■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
横浜DeNAベイスターズ総合☆75(*^◯^*)
-
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1529660894/
-
>>1乙坂
-
>>1乙坂
あっというまに追いつかれたな
-
柴田って割と魔送球あるよね
-
守備しか光るとこないのにそれまでミスったらアカンで
-
もっと点取られてもおかしくなかったけど踏み止まったのはさすが今永って感じですね
味方のエラーで総崩れしないのは素晴らしい
-
男戸柱、バッテリーの責任はすぐに取る
-
びっくりした
-
もうどこにも行くな
-
戸柱やっと感覚取り戻したのか?!
この時を待っていた!
-
宝石のような戸柱
-
何だお前!?(素)
-
失策挽回打線はもっとやれ
-
よく見極めたな
-
何か、計算不能な選手ですね雄洋は
オープンスタンスにしたから選球眼よくなったはずなのにオープン止めても変わらないのも謎
-
あっぶね
-
そのよくわからなさも魅力なんですかね
追加点頼むよ〜
-
乙坂、どうにかしろ
三振とゲッツー以外で
-
石川の長い足
-
乙坂、もう逃げられない局面ですね
外野まで飛ばしてくれ
-
よし
-
最低限の最低限ですね
-
乙坂に足があって助かった
-
リクエストもなしですね
ある意味でここしかないという打球だった
-
左の俊足で良かった
-
全員そこそこ足があるからこそ助かった
-
0割台で終わる選手じゃないだろ
もっと打て
-
そうだよ(便乗)
-
どうなってんだ
-
回せないですね……
一死満塁今永で何をさせるか
-
おら、ジエンゴの時間だ
-
ジエンゴは横浜投手の義務
-
いい!いい!いい!
-
理想的すぎる
-
どすこい汗ダラダラ
-
最高やな
-
3日連続で5得点か
まぁ1回負けてるけど
-
>>37
5得点以上
-
遊びに…きました…(帰宅)
(打線好調で)あーもうおしっこ出ちゃいそう!!!!!!!!(嬉ション)
-
十分得点は出来てるんであとはリードを守りきれるかどうかですねえ…
-
戸柱が攻守に活躍できるなら捕手問題は一気に解決しますからリードも頑張ってほしいですね
大和はなんで落ちたんですかね?
-
理想は6回まで今永が投げ切って
三嶋パットンヤマヤスですかね
もっと点とって国吉とかでもいいですが
-
>>41
背中張ったんじゃなかったっけ
-
まあ大和は休み休み使えって最初から言われてたし…
このまま柴田がポジション奪ってくれてもいいんだぞ
-
東京ドーム大好きマン
-
クワやばいっすね
-
桑原復調してウレシイ…ウレシイ…
-
桑原の盗塁死1ってマジなのですか
-
日テレ無能
-
逃げ切れるか
-
お役御免ですかね
-
取られたらすぐに取り返すのがいいですね
-
ナイスカチ上げ
-
ソトの3割キープ力
このまま最後まで行ったら紛う事なき当たり外人ですね
-
3割維持成功
-
ソトのHRが見たかったんだよ!
-
一瞬打ち上げたかと思ったけどパワーありますね…
-
三嶋いつの間にか勝ち継投になってたのさ
-
いい感じですねえ
-
パットンは絶対的中継ぎエースとして、三上と三嶋の使い分けはベンチのその場の判断次第ですかね
-
スライダーこんなキレる投手だったか
-
三嶋いいですねぇ
-
今シーズン地道に信頼勝ち取ってきたからね
本当に嬉しい…嬉しい…
-
石川は蝉期なんだろうか
-
この打席はゲッツーだったけど今日桑原5打数4安打なのか(歓喜)
-
やば…やば…
-
将軍!
-
えぇ・・・
-
は?
-
パットン打たれたのはまあいいとして3塁アウトは取ろうよ
-
もったいな
-
いいぞぉ…
-
砂田よくやった
-
お城完成
よくやった
-
凄かった
助け合って行こう
-
危なっかしかったがいい火消しだ
-
この回2点取れ
-
店長、開店準備
-
砂田は本当によくやってくれてますね
-
ヤスアキ嫌な予感がしつつも風呂から上がる
-
開店だよ(AA略)
-
 ̄|山|崎|パ|ン| ̄
-
リクエストしたほうがええわな
テンポも崩せるし
-
店長クレーム来たよ
-
延長でリセットなので、残しても仕方ないですからね
-
柴田やっぱりいいなあ
-
選手分かってて帰ってるのにリクエストするのはどうかと
-
とりあえずリクエスト使っとくかみたいなのはシステム的にしょうがないのかなあ
-
送球ミスおおいよ
怖いよ
-
倉本こえーよ
-
やったぜ。
倉本さん頼むよー
-
サンキューヤス
-
完 売 御 礼
投手陣やっぱりちょっと怪しいとこあるけど今日は桑原でポジるゾ
-
砂田、お立ち台を逃す
苦労ばっかりのポジションですね
-
ソトも上手いけど魔送球内野陣見てるとやっぱりロペスが恋しい
-
勝ったDe
うれちい
-
阪神戦で3タテ食らった時はこの世の終わりだと思ったけどカープ巨人と連続で勝ち越したのでなんやかんや全然チャンスありますね
-
中後がうまく砂田の負担軽減に貢献してくれるといいんですが…
-
中後、やっぱり性格難みたいですねえ
DeNAはコーチ陣も若くて兄貴分タイプが多いので、二軍でも一軍でも上手く操縦してやって欲しいですが
-
当たり前だけど中止か
まあしゃーない
-
明日もね……
試合開始直前に弱まった所でどうにかなるんだろうか
-
駄目でしたね……
雨も止まないし、止んでも沼状態で排水できないし、交通止まってるからお客さんも来れないし
-
明日できるんですかね…?
あとは昨日のヤクルトみたいに交通事情が影響して道具の移動に支障きたさないか心配ですね
今のところハマスタへの道路は寸断されてないんで中日戦は大丈夫だと思いますが広島方面ひどいみたいですし
-
スタメンはこれしかないってスタメンですね
-
捕手二塁を併用するぐらいでこのスタメンがメインになりそう
-
桑原は暖かくなると調子上がるタイプなのかな?
-
うち有利の判定だったとはいえ今のストライク判定ひどいっすね…
-
えぇ・・・
-
危なっかしいですね・・・
-
ラッキー
-
いい所に転がりましたね
宮崎なんだから飛びついてでも抑えてれば刺せたんですけどね
-
ここでもう一点欲しいな
-
ここで畳み掛けておきたかったですね…
-
エラーヒット四球順番がちょいと違えばもっと点取れたけどしょうがない
-
クリーンナップが繋がっても点取れなかったなら仕方ないですね
神里柴田倉本をどう組み替えてもあんまり変わらなさそうですし
-
石川のほうがいいと思う
-
セミをそんなにちょくちょく出したら動かなくなっちゃうだろ
-
宮崎こんなんばっかだな
-
まあ仕方ないですね
打って行くしかない
-
もう代打出すんだ
-
阪神は勝ちパターン全員突っ込んできますかね
日程の差は仕方ないというか、むしろ気の毒なのは阪神なのですが
-
1点取れたのが奇跡みたいな打線
-
井納の傾向だとこの回と100球に乗る次の回が怖いですね
-
うーんセーフっぽい
-
セーフじゃないかなぁ
-
セーフにしか見えませんでしたが
-
アウトっぽく見えるのか
-
意外と微妙な感じですね
-
まーしゃーない
-
もうリクエスト無いか
柴田とかからあったんだろうけど
-
リクエスト権無くなったの初めてみました
-
まあこれアウトとセーフだと状況全然違うし使うこと自体はおかしくないからね
より怪しいのが来ないことを祈るしかない
-
一瞬カウント間違えたろ
-
全部正面だなあ
危ない危ない
-
ここで降ろされるんじゃ上がった意味何もねぇ…
最低6回投げ切って欲しかった
-
何か、もう100球かという感じもしますね
難しい
-
まああと一人くらいはって思いもあるけど
代えられてもやむなしって気もする
-
ここで砂田?
今永とは相性無茶苦茶悪かったはずですが
-
うわー外ギリギリ
ナイス火消し
-
井納は今まで6回で突如崩れるみたいなことも多かったし一応復帰戦だしって感じですよね
これからも頼む
-
ここからどう繋いでいくか
鳥谷がめんどくさい
-
帝王と化した楠本
一軍に置いておきたいタイプではあるのですが
-
三上のブチ切れ一塁送球久しぶりに見ました
-
1点差であと2回持つとは思えないんだよなあ…
頼むから追加点取ってくれ…
-
消し隊出てきていいぞ
-
植田海とか言う阪神のオアシス
-
神里が最近元気ないですね…桑原が上がってきてるのはありがたいけど
-
カッパが死んでてくれるのがありがたい
-
よくわかんねえとこ写してんじゃないよ
-
筒香下げましたね
山﨑を信じるしか
-
ソトも冷えてきた
2軍レンジでチンしたい
-
さす桑
-
クワ素晴らしい
-
いやーすごい
梶谷来ても外したくないですね
-
鳥谷というラスボス
-
あーヤバい!(ヘドバン)
-
まともに抑えられてないですね……
-
大山のだってヒット性でしたしね
ちゃんと抑えてくれよな〜
-
山﨑は調子悪かったら一球種に絞って一辺倒の方がよさそうですね
-
今日はツーシームゴリアキでしたね
-
心臓止まったわ
-
今日は3回表と9回裏だけみればいい試合でしたね
-
あもりにもゴリ押しがすぎるんじゃないですかね…
結果抑えたしまま、ええわ(寛容)
-
やっぱり右打者に使える変化球がほしいわね…
-
そもそもクローザーなんて勝ってる状況で
自分の武器をゴリ押して制圧するものではないでしょうか?
-
ストレートが使えないのがちょっと気になるけど勝ったからままええわ
-
暖簾スレの精神一番受け継いでるのヤスアキ説
-
点差あると1点差までとりあえず取られるのが大将だから‥
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000058-dal-base
エイプリルフールかな?
-
あれ、記事が消えましたね
トレードはデイリーの飛ばしだったのかしら
-
デイリーは横浜記事は割りと正しいので飛ばしは無いと思いますが
高城出すのか一軍にいるのに
まあGM制だからありえるけど結構びっくりした
-
伊藤光来るのはまあまあ嬉しいけどそれ以上に高城放出が悲しい
白崎のレフトスタンドに飛び込むソロHRが見られなくなるのも悲しい
環境変えて活躍してくれるといいですね
-
赤間は投手なんですね
リリーフ強化ってことでいいんだろうか
-
伊藤がでっかいけど総合的に見たらオリックスが得してる気がする
とりあえず正式発表を待ちます
-
赤間は良くも悪くも平田みたいな感じだったと思います
しかし高城捕手陣の中で一番長いし最近出番増えてたのになあ…
専属やってた濱口とか大丈夫ですかね
-
http://www.baystars.co.jp/news/2018/07/0709_03.php
正式発表来ましたね…
-
白崎と伊藤の1対1じゃダメだったんだろうか
正直キャッチャーほいほい放出する余裕なかったでしょ
-
>>177
オリもオリで捕手少ないみたいですし伊藤出すなら捕手くれってことだとは思います
まあ高田を信じるしか無いですけど
-
強肩強打のすーごいーやーつーーーー(涙)
-
何年か前に伊藤がうちにこないかなぁと思ってたけどまさか現実になるとは…
白崎・高城は思い入れのある選手だからパで大活躍してほしいゾ
赤間はよく知らなかったけど2軍魔改造枠なんですかね
-
高城白崎は残念だけど補強ポイントとしては納得はできるので伊藤に頑張ってもらおう
高城白崎は向こうで覚醒してほしい
-
うーん伊藤光はともかく赤間取ってもなあ
白崎出さないと無理だったのかなあ
-
そもそも高城と白崎で伊藤が取れるって
干されてる状態でもないと無理だと思う
-
赤間は多分ウチに来たトレード選手で例えるなら藤岡枠だとおもう
全然経緯は違うけど伊藤光選手はなぜか橋本将選手とか日高剛選手を思い浮かべてしまった(あとサードも守れてそこそこうまかったような、あと二軍でちょっと復調気味だし復活すれば本当大きいよ)
思い入れが強いからすごく損したと一瞬思ったけどそんな悪いトレードじゃないんじゃないかな
ただちょっと同ポジトレードで例のアレ思い出してしまった(高城が活躍するって事だから悪いことじゃないけど)
-
ざっと調べても、伊藤光がまさかのトレードという論調が殆どですからねえ
そりゃそうだと言えばそうなんですけど
-
DeNA得意の軟投派ですし、一発攻勢で沈めたいですね
-
今年の宮崎は30号いけそう
-
ほんとバント下手なやつばっかだな
-
バント下手ならこれから練習練習
-
この状況を神里に作って欲しかった
-
せめてどんどん打順回したいですね
中日打線もまずまず当たってるので、後手に回りたくないわね
-
あ^〜
-
ソトぉ^〜
-
はぇ〜すっごいパワー
-
ホームランでしか点が取れない打線
もうちょいどうにかしよう
-
白崎お別れ会って事でソロムラン縛りなのかな?
もう全員ソロムラン打ってくれ
-
嫌な予感
-
別に勝負してもいいんですけどね
打ち勝つしかないですね
-
もう1イニング行ってほしいけどいけるかなぁ
-
いってほしいけど四球連発してたしキツイかもなあ
-
柴田よく四球もらうけど身長のおかげかな?
-
柴田はクソ狭ストライクゾーン打法が板に付いてきましたね
-
柴田はソトの後ろに置くのが一番いいんだろうか
ゾーンの関係上
-
アルモンテ君守備上手くなりましたね
-
舐められてる…!
-
えぇ・・・ピーゴロて・・・
-
宮崎ベイソトーズ
-
何が日本一やお前
-
4番のデブを2丁目に売り飛ばせ
-
タイムリーがひもじい…ひもじい…
-
石田?
-
ファッ!?
-
石田先発流れたからロングリリーフやってくれやって事?
-
なんか語録で言ってたなぁ
-
石田が中継ぎ!?
-
あのさぁ
-
先発だろうが中継ぎだろうが石田は石田だった
-
ハララララァ…(笑いしか出ない)
-
向こうはきちんと攻撃できる
こっちは出来ない
-
泣く(呪怨)
-
石田くぅ〜ん??
-
石田トレードに出せ(過激派)
-
よりによって荒木にHR打たれるあたり本気でどうしようもない感
-
くそかな?
-
えぇ…
-
このオッサン(25)は・・・!(呆れ)
-
全力で2位を明け渡すスタイル
-
な、なんか(石田は嫌いじゃないしむしろ応援してるけどいつまで経っても良くならず)ダメだな…
-
石田に中継ぎさせるってのはこういうことだぞ
1発2発食らってもどうにかなる先発のほうがよっぽどいい
-
石田は中継ぎには間違いなく適性無いですね…
-
>>229
別に今日から最後までってのは一切考えてないと思う
-
凡退したけど打球速くなりましたね戸柱
-
>>231
もちろん中継ぎ転向させたと思ってるわけではないです
一時期石田中継ぎにしろって意見をよく見たもんでつい
-
意気消沈するのやめろ
-
ガバは伝染する
-
せめてこの四球は生かして欲しい
-
なんもできねえなこのチーム
-
��
-
何かこれあるんですよね柴田
-
帰ってきたら白崎と高城トレードされてるし石田6回4失点かあと思いきや中継ぎだし
ちょっと理解が追いつかなくて辛い
-
そんで佐野打ってるし
いやそれはいいんだけど
-
佐野という救世主
すげえよ
-
アーイキソ
-
おーすげー
-
これもう神だろ
-
佐野とかいう下園の後継者
代打専というのも立派なポジションですし、これ極めていいと思うんですよね
-
6安打4四球もらってホームラン3本の4点ってなんだかなぁってなる
点取れないよりは全然いいんだけどさ
-
佐野くんで抜きます
-
筒香きめちくり〜
-
今日なんもいいところないんだからここで決めてくれ
筒香
-
佐野サイコサイコ…
-
SANO is GOD
-
ホラ打ってみなさいなおデブちゃん!
-
まあ警戒されちゃったわね…。
-
ソトだいすき
-
ソトとかいう神助っ人
-
さすソト
-
ソトいいわぁ^〜
-
最高かよ
-
打つ日はむっちゃ打ちますねソト
-
やったぜ。
-
倉本6番が何一つ機能してませんね…
-
石川でスタートして途中から倉本の方がいいんですかねえ
-
>>263
セカンドならヒューマでもいいと思う
サード及第点でも守れるの倉本しかいないし
-
砂田は最近いいですねぇ
-
砂田ほんとすち
あいしてる
-
砂田以前よりずいぶん球速出るようになりましたねえ
-
もう1点取っておきたいですね
-
あと1点欲しいぞ
-
戸柱はなんか底抜けた感はありますね
-
乙坂はいつまでチャンスあげるんだろ
-
なんでこいつらはどいつもこいつもバントできないの?
-
転がったところが悪かった
-
とことんバント出来ないチームですね…
凡事徹底って言ってただルルォ!
-
乙さん・・・・・・!
-
完全捕球の基準がよくわかんないゾ
阪神巨人戦のは完全に捕ってから落としてたし
-
打てないなら打てないなりに○○がほぼ全員出来ないから打てないとほんとブレーキになっちゃう
-
足のほうが早かった気がするけど
-
>>277
石川のセカンドゴロって重要やったんやなって
-
アウトかな
-
判定を覆す明白な根拠とは言えませんね
-
えぇ・・・足のほうが速いでしょ・・・
-
乙さん・・・・・・!(2回目)
-
ベースに足つく前にタッチ出来てると思うゾ
-
セーブシチュなら固いレースになるでしょう(慢心)
-
んにゃぴ…
-
6回先頭出塁して点取れたのは2回だけですか……
-
真っ直ぐどうですかね・・・?
-
いい真っ直ぐでしょう
-
逆に今日はツーシームいまいちですかね
-
まっすぐが145以上出てれば悪くないです
ツーシームが140キロ前後だととても良いです
-
同点までですね
頑張れ
-
よきよき
-
完 売 御 礼
-
色々あったらしいけどとりあえず勝ってよかった
-
素晴らしい
-
やったぜ。
-
サンキューヤスアキ
-
勝ったよかった
ただバントとか盗塁とか右打ちとかしなくていい選手はもちろんいるけどやらなきゃいけない選手はきちんとやろうよ
-
なんというかものすごく大味な勝ち方だったけど、勝ちは勝ち!
-
ソト八重歯かわいい
-
勝利投手石田にもやっとするものはあるけど勝ったからまま、ええわ
飛翔癖もうちょっとどうにかなればなあ…ハマスタに限らないのが
-
(石田打たれた時ダメだと諦めた)僕を死刑にしてください!
佐野は左の代打一番手勝ち取りましたね
-
単独2位になったんですね
借金返してぇなあ…
-
ソトは守備込みでほんと優良物件ですね
外国人枠による休養と調整がいい方向に向いたのかな
-
代打佐野たまりませんなあ
ソトも砂田も良かったしアレな部分もありつつもとりあえずポジれる
-
勝利投手石田にもやっと民は0点で抑えてても勝利投手石田だからそういうことで納得しよう
-
まーた山井かぁ…
-
中日の引退寸前投手陣打てないのほんとつらい
ヤスを休ませる展開にしたいですね(フラグ)
-
二軍結果見たら平田4失点エスコバー3失点炎上とかやめてくれよ…
梶谷がDH出場で初回ぶつけられて2打席で交代もちょっと怖い…
-
>>310
(当てたやつ)バラしたいなって…
-
>>311
2015高卒ドラ6で育成落ちした左腕の巽ですね
今季は中継ぎやってたのが初先発だったようで
-
えぇ…梶谷大丈夫なんですかね
-
現地行った方の見るとかすっただけみたいですね
中後も投げた様でMAX146
-
関係ないけど昨日公示前に西森が上がることをバラした井手さんはTwitterやめたほうがいいと思う
-
井手が職員クビになった理由なんとなくわかる気がする…
-
やる気はあるのかと聞かれて無いと答える奴は首になると思う
-
なんかアウトくれた
-
うーん
-
なんとも景気のいい出だしだ
-
久々の初回失点か
-
四番の差は見たくないぞ
決めてしまえ
-
惜しかった
-
ホント初球大好きですね…
サンキューソト
-
サンキューソット
4番が置物と化しているが35が打ってるからなんとかなってる
-
ファースト佐野は期待したい
-
ソトいなかったらと思うと怖い
-
今日の山井は付け入る隙があるとは思うので頑張って欲しい
ネバネバ行こう
-
ケンちゃん、まだ2回表、試合は始まったばっかりよ!
-
あへ単と化したウィーランド
たまには力強い引っ張りも見たいですね
-
戸柱はほんとに当たりが戻ってきた
-
長打打ったの前回でしたね(小声)
何か普通にコンスタントに打ってますね
-
雄洋バースデーホームラン見せて♡
-
この回一番良い打球を飛ばしたのがウィーランドってそれはないでしょ
-
100%点入んないだろうなと思ったらやっぱり入らなかったわ
-
時間かけた攻撃は出来てるので、引き続き粘って行ければ
-
和田さんがメガネかけてるとそこらのおっさん感が増す
-
二塁塁審橋本ってごしんじ?
-
石ちゃんどゆこと?
-
まあ打撃で貢献してください…
守備がこうなのはみんな知ってるし
-
草
-
誰よりも練習してみんなからの信頼も厚いのにプレイはこんなもんとか神様って残酷っすよね
-
草
-
なんだこの対決
-
得失点制やめろ
-
このウィーランドって打者なんで上位打線やクリーンナップ打ってないの?
-
戸柱、謎の覚醒
-
なんすかこの試合(絶句)
-
続け続け〜
-
????????どういうことなのか教えてほしい
-
謎でも何でもいいから全員覚醒しろ
-
どっちのピッチャーがより多くの点を入れられるかで勝負だ!
-
これだから横浜ファンはやめられない
-
よっしゃ
-
ハマスタという球場
-
TBS時代を彷彿とさせる適当な野球
-
うちらしい一発攻勢
-
引っ張ってホームラン打てている
-
倉本の戸柱弄りで草
-
三連打で同点気持ちウィーランド
-
やっぱりハマスタはこうでなくちゃ
-
上位陣のよんたまが少ない中やっぱある程度球見れて粘れるキャップって素敵だわ
-
これこそハマスタの試合やな
-
横浜らしい野球ですね
-
入っちゃう入っちゃう入っちゃう〜ぁ〜(ハマスタ花火大会)
-
スモベ糞食らえの精神
-
ご乱調
-
あのライナーを素手で捕っちゃうおじさんすごい(小並感)
-
うーん
-
殴り合いですね……
-
クゥーン…
-
こっそりウィー6失点か
ハマスタとはいえもうちょいどうにかならんかったか
-
ぷももえんぐえげぎおんもえちょっちょっちゃっさっ!(被弾)
-
これもうわかんねぇな
-
なんだこの試合!?
-
HR打っても打たれるな(無茶振り)
-
バッターが投げてるからしゃーない(錯乱)
-
なんすかこの試合(素)
-
今度はボールなのか
-
目離したら凄いことになってて草
バックスクリーンて
-
タイムリー絶対拒否する打線やめろ
-
失点が全部2アウトからってのがなぁ
-
打ってるからアレだけどウィー普通に良くないですね…
-
佐野くんも代打止まりですって感じですね
いそdマイナスは草枯れますよ
-
試合壊れちゃ^〜う
-
まあ勝ちパ休養日だと思えばええか
-
ひいいいいいい
-
これはこれで逆に諦めがつきますね・・・
-
泣く(呪怨)
-
スコアボードに筒香(225)
-
ウァァ!!オレモイッチャウゥゥゥ!!!ウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウ!イィィイィィィイイイィイイイイイイイイイイイイ!!(2番手も被弾)
-
問題はあと3イニング誰が投げるかですよね
-
国吉…(嗚咽)
-
嘘つけ絶対どうしようもなくなって誰かリリーフ使うゾ(疑心暗鬼)
-
四球ホームラン四球
何しにきたの?この人以外いなかったの?
-
まあ、イニング途中で出せる投手じゃないわね
奪三振能力を見越して国吉だったんでしょうけど
-
しかし向こうはクリーンナップしっかり仕事しますね…
いや今日に限ってはこっちも打ってはいるんだけど(当社比)
-
中後と赤間を見る日は近いですねクォレハ
-
(ストライクゾーンに)気持ちよく、inして下さい?
-
この枠は平田よりマシかどうかの一点だけですからね
誰もいなかったら平田でいいし、三嶋みたいにジャンプアップ出来たら奇跡という感じで
-
癒し
-
この回で3点くらい取れれば分からなくなってくるんですけどね
-
どうせ負けるにしてもこういうのが見れるといいですね
投手は加賀と須田で3イニング食ってほしい
-
負けるときは派手に負けなきゃな
ありがとうな国吉、これで休ませられる
-
もしかして石川以上のセミ男なのか
-
桑ちゃんほんとすち
ずっと笑顔でいてほしい
-
お
-
打ち直しピッチャー返しとかいう謎の曲芸を披露する雄洋
-
えぇ…(ドン引き)
-
草
-
運があるなぁ
-
なんかきた
-
これは面白い流れ
-
なんすかこれ
-
プーさん人形で草
羽生くんかよ
-
まだチャンスありそうですね・・
-
こいつ人いると打たないな
-
本当に3点取って草
まあここから勝ちパターンはリスキーですし、難しい局面が続きますけど
-
元気な外野すこなんだ
-
ぐだぐだ野球
-
おいおいお笑い野球かよ
-
パルプンテ
-
リクエストなしですか
助かった
-
なんか来てるぞ
-
すいません訳わからんのですが!
-
向こうも付き合ってくれますねぇ
-
コーチに止められた後のテケテケ歩きはなんだったんだ(困惑)
-
なんやかんや今日の観戦してるお客さんは楽しそう(白目)
-
ソトスルーに近いプレーですかね
声が聞こえない、指差しも見えない
-
飯食って帰ってきたらえぇ…(困惑)
佐野くん!これは代打だと思ってHRオナシャス!
-
なんでサードに投げたんですかね・・・・・・?
何にせよラッキーラッキー
-
佐野くんじゃなかった(盲目)
-
今は亡き白崎さんみたいな三振するんじゃない!
-
中川賞味期限切れ早いぞ
白崎いなくなったんだから頑張ってくれ
-
白崎がいなくなったら白崎が出てきた
-
白崎はタケノコではないのよ
-
怒濤の白崎レスで草
-
須田くん
-
白崎さんがこういう状況でフルカンまで持っていけるわけ無いんだよなぁ
-
須田が見たかったんだよ!
-
アウトぽい
-
須田くんもベテラン扱いなんすねぇ
-
えぇ…
-
ァ!!
-
まあイケイケの相手を抑えられるならもっと早くに呼ばれてるよね
-
やっぱり中後赤間獲って正解でしたね……
-
流石に負けですかね…
-
(ホームランが)いっぱいいっぱいゆうじろう
-
馬鹿(相手に追加点)出してんじゃねえよ!
-
嶺井はまだ状態上がってこないっすね…
-
ひかる?今横須賀にラミレスが来て指名が入っています。すぐ来れますか?
-
敷田も元気そうだな
-
すごいなぁかがは
-
負けだけどとりあえず使えない奴がはっきりしたからよかった
今年全員クビですね
-
ええぞ!ええぞ!
-
いいアピールやこれは…
-
鈴木にセーブをプレゼントしてやるくらいの気概が欲しいですね
-
須田のとこ、もっと言えば国吉のとこ加賀でよかったですね
前回爆発したから信頼なかったんだろうけども
-
加賀跨ぎでいいでしょ
-
結局三嶋
まあ状況的に力の入れ方も違うんでしょうけど
-
どうなってもたぶん明日は休ませられるししゃーない
-
今日サインミス多いな
-
この回20点取れ
筒香はナイトゲームは半分休ませた方がえげつない成績になりそう
-
筒香太陽電池駆動説
-
寒いと動かない説は割りと有力なんだよなあ
-
筒香味付けのり説
-
>>465
熊かな?
-
お疲れ様でした
なかなか楽しい試合でした
-
やっぱり梶ロペ復帰が鍵ですね……
-
筒香は柔らかな毛に覆われた動物だった…?
楽しい試合ではあったけど投がひどかったですね…
珍しく打ってると思ったらこれだもの
-
山井打ったのに勝てないって辛いなサム…
こないだの藤浪戦を思い出す
-
見てて楽しい試合ではあったけど明日は締まった試合を見たいですね
-
負けは負けですけどそんなにショックな感じはないですよね
明日はどうなるかなあ
-
赤間獲ってすぐこの試合はある意味良かったですかね
非常に分かりやすい
-
敗戦処理が処理してくれない
-
国吉こそトレードの弾にされかねませんね…
改造に自信あるところなら欲しそう
-
それ阪神バンクの二択ですやん
-
国吉はシーズン途中で崩れるとそのまま修正できずに終わる病気を今年こそ改善して欲しいですね…
今週の2軍見ると昨日の平田エスコバーの乱調に続き
タナケンが無失点ながら1安打1四球24球とかなり不安定
ワンポイントなりで使えないかなの櫻井も5失点で炎上
赤間と中後がダメだとかなりマズイ…
-
同時多発炎上は何も信じられなくなってしまうから早急に鎮火して差し上げろ
せめてローテーションで炎上してくれ
-
同時多発爆発炎上はそういう日なんだなって思えるからそっちのが楽だと思う
-
全員燃えるなら実績優先ですね
-
石川と筒香がまーた手繋いでて草
-
前半戦ラストとは言え国吉の入れ替え分しか駒がいないのに不安を感じますね…
エスコバーや平田は持ち直して欲しいし赤間と中後にも頑張ってもらわないと
-
伊藤赤間中後はどっちにしろオールスター後からって明言されてましたからね
エスコは多少ゆっくりしてほしいけど下で燃えてたしちょっと不安ではありますね…
-
エスコ悪いなら枠問題解決するだけやし…(強がり)
ウィーさんは勝ててたから優秀でしたがこのままだとイニング食えないPっすね
-
国吉out武藤in
一日も待ってくれませんでしたか。哀しいなあ
-
セカンドエラーしてて石川さんかなと思ったら倉本さんだった
-
もはやエラーしてもスレが荒れなくなった
-
簡単に見えるけどソトが上手いこととってくれた
-
普通のボテゴロで草
まあがんばれ…
-
ここまでキレキレの今永久しぶりに見る気がする
-
いい加減筒香には打ってほしいけどまだまだ調子戻りそうにないですね…
-
うまいことイニング稼いでくれると嬉しいですね
前半終了とはいえ消耗が少ないに越したことはない
だから打て(豹変)
-
筒香は本当にいいところでしか打てないロマンチストだからナイトゲームでは諦めるアル
-
マジか
-
大島・京田とかいうハマ専強打者
小笠原を適切に替えられたら逃げ切られそうだなぁ・・・
いつも前の回に代えてやれよで燃えるけど
-
昨日も京田に打たれてたんだよなあ…
-
入っちゃった!
-
ここまでが素晴らしかっただけにガックリきましたが切り替えて頑張ってほしい
-
昨日負けとはいえやたら打ったから今日はチャージモードに入ってそうで怖い
-
ここからよ、ここから。
-
倉本嶺井が鍵になりますね…
-
ここで試合結果決まりそう
-
三振以外で
-
下位打線がグロすぎる…
-
まあ、気落ちしない事ですね……
-
ここまで54球かぁ
-
まあ倉本までに決めないとダメだとは思う
-
倉本二打席とも当たり自体はぼちぼちだったんですけどね
-
さす桑
-
桑原絶好調
の裏で神里がヤバイわね
-
1点でも返せたのは気持ち的に大きいですね
-
当たってない
-
今永ほんと良くなりましたね うれしい
-
ここがラストチャンスなきもする
-
佐野は左右病超えて代打一番手になったのか
-
倉本さん良い所ないっすね…
-
ヒューマに四球出してるし変えたほうがいいと思う
-
飛雄馬は良くも悪くも悲壮感がないですね
落ち着いてる
-
こりゃまた向こうが変え時ミスってくれそうな予感
-
この状態の神里を使わざるを得ない状況はクソだと思う
-
アァンモウ…ウゥゥン…!
-
バント失敗が多すぎる
-
ロペス戻ってきたらライトソトですかねぇ
梶谷は今月中の復帰そこまで期待してないので
-
どうしてここまでバント決められないんですかね…
-
なんだこれこのああもう
-
二死一塁で柴田に回ってもという発想ですかね
まあ柴田からでチャンス作って行ければそれも理想ですが
-
とりあえず振れ
-
アウトだなぁ
-
ひどぅい…
-
脳筋にエンドランとかさせるな
-
采配も選手も両方ひどいからセーフだな!
-
石田出たわね。
-
石田が投げてると聞いて戻ってきました
-
1イニング限定なら先発時よりもワンランク上の投球ができる、という事でもないんですよね
こればっかりはしばらくやらせてみて適正を測らないと分からない
-
福地にやって欲しかった投球を石田がやってくれましたね
150投げられるんならこれでいいんですよ
-
こういうピッチングいつもやれ(脅迫
-
149とか投げ込めるんだから先発でも存分にやってくれ
-
リリーフ仕様の出力ですし先発じゃ145〜7じゃないですかね
-
ビハインド時はほんと良いですね…
-
この回ラストチャンスですね
-
今日は四球がいっぱいいっぱい
-
又吉の炎上パターンですがどうなるか
-
万事休すですかね
繋がらないというか、打ててないですね
-
うんこ…うんこ…
-
中川に期待するしかないか
-
負けたわね。
-
いつもなら120球くらいまで粘るのに又吉使うなんてズルいぞ
-
よく止めた
-
砂田は真っ直ぐが決め球に使えるようになってきたの大きいですね
-
(今年の砂田は)ものすごいよ…
-
さすが2013年のドラフト1位
-
>>552
柿田裕太
-
神里に代打なし
目覚めてくれ
-
うーむ……
-
前半戦を象徴するようなカードでしたね
後半戦に一気に入れ替えてブーストしたいわね
-
お疲れ様でした
神里目覚めるもなにも疲労でフラフラですからね
オールスターブレイクでどれだけ持ち直せるか
-
石川使ったらエラーするし倉本使ってもエラーするし大和使ってもエラーするし全員前提として打てないし柴田もなんかミスしてるし
二遊間がどうしようもない
-
k26もそうだったけど楠本のフォーム見ると佐伯を思い出す
-
とりあえず投手陣が踏ん張ったのがポジポイントですね
ルーキー組の疲労問題はなんとかせな…
-
スタメンがころころ変わるぐらい戦力が足りてない現状なのもやはり痛いですね・・・
-
ラミレスがまた頭倉本になった
この人学習能力ないんですか
-
フレッシュオールスターは大河・山本・阪口出場で
ノーヒット1飛翔に盗塁阻止率.500
今年はちょっとほろ苦い感じでしたね
-
山本が年齢の割には完成度高いなってくらいですかね
まあ一軍に呼ばれるくらいですし
-
やっぱり日本の4番なんやなって…
-
ひゃだ…!
-
日本の四番を完全に抑えた戸柱ってすげーわ
-
ロペスすためんなのか
-
ナックル、これなら実戦で使えないですかね
手の負担も大きいでしょうし、ハイリスクローリターンですかね
-
捕手が100%捕球できるなら使うでしょ
-
普通に打たれてるしそもそもキャッチャーが取れないと抑えとしては致命的なんでやめたほうがよさそうですね
-
バリオスと伊藤光が横浜でスタメンバッテリーとか数年前なら笑い話だよ
-
2割ちょい打ってくれてブロッキング完璧ならスタメン固定は近いぞ
がんばれ
-
データが無いのは相手も一緒ですからね
全てが未知数
-
防具がオリックスカラーですね
-
まあ、故障明けの梶谷に二番やらせたくないからこうなっちゃうんでしょうけど
-
イタァイですね…これは痛い…
-
いやー厳しい
よりによって初日に
-
不幸中の幸いとしては多分明日ロペスが上がって来ることですかね
-
😭
-
初スタメンでピッチャーアクシデントかぁ
-
バリオスも調子良さそうだっただけにかわいそう
-
おそらく筋肉に当たってるので、重症化はしないと思うんですけどね
今日一日は力入らないでしょうね
-
後半戦開始早々ついてないですね…
-
投げるの早いですねえ
ベイスターズの刺せる捕手は、黒羽根・高城と溜めてからぶっ放すタイプしかいなかったので新鮮
-
武藤は出来れば4イニング頑張ってほしい
-
武藤くん7イニングくらい投げてみないか?
-
伊藤の送球が気持ちよかった(小並)
武藤もいいゾ〜
-
いいぞいいぞ
-
バリオス降りてる!?ナンデ?
-
あ^〜
-
伊藤いけるやん!
-
武藤は打席に立ったことあるんだろうか
-
伊藤いけるやん
-
武藤頑張ってますね
-
伊藤躍動してますね
-
武藤はそろそろ限界なんだろうか
-
ええ…
-
えぇ・・・
-
バレンティンこれ何回目ですかね?
-
踏ん張った
-
フォロースルーでキャッチャーしばく奴は球団から指導を入れて欲しいんですけど…
-
試合が動かないですねえ
-
>>602
タニシゲ里崎曰く捕手が悪いで一致してるからそれは無いと思う
今回のはまたちょっと違うだろうし
-
LED打法まで既に身に付けているとは
-
須田もう交代ってことはマシンガン開始ですか?
三上って2イニングいけましたっけ?
-
右のピッチャーに打たれちゃいかんでしょ
-
【白崎】白崎、白崎
https://i.imgur.com/AVCo7M6.jpg
-
あーやばい!
-
あぶない
-
危ない
-
弾いた方向がよかった
ついてる
-
おほ^〜
-
ついてる〜〜!
-
三塁小川で助かった
-
これは何かあるで
-
>>608
空振り空振り空振りだからいつもとちょっと違う
-
やったー
-
もうすっかり忘れがちですが、倉本は小川打ててよかったなあ
-
何か起きましたね
-
倉本さんごめんなさい
-
ずっと塁上にいたから小川疲れちゃったんですかね
-
めずらしい
-
マジで何か起こって草
-
飯食ってる間に面白そうなこと起きてて悔しい
-
変えないんだ
-
久々に加賀がバレ抑えた気がする
-
ナイスゥ
-
よくやった須田ァ!
-
完全勝利S
-
加賀でした…(反省)
-
倉本選手と伊藤光選手はどうでしたか?
-
あーやばい!
-
パットン、ブルペンでどうだったんですかねこれは
-
いい!いい!いい!
-
今日お互いにこんなんばっかりですね
夏バテの時期を象徴するような試合
-
ヤスアキはキャッチャーによって随分成績が変わるタイプですが伊藤はどうでしょう
-
クローザーの腕の見せ所ですし、最悪同点に収めてほしいですが…
-
えぇ・・・
-
不運すぎて草も生えない
-
ア!
-
普通に打たれてる
-
お慈悲^〜お慈悲^〜
-
ひろきにぃに助けて!
-
踏んだでしょ?
-
宮崎は2-3だと思ったけど伊藤は宮崎が踏んだと思ったから挟んだんですかね
-
あるいは、宮崎も審判の判定が分からなかったんですかね
-
んあー
-
泣く(呪怨)
-
山崎オールスター後いつも打たれてんなぁ
-
あのさあ…
-
ヤマヤスが打たれたからしょうがないけど今日は投手陣頑張ってただけに苦しいなぁ
-
今日の敗因は野手やね
-
オールスターでナックル投げて遊んだ後毎回崩れてない?
-
こんな日もあるとはいえ最悪の後半戦スタートですね…
-
夏場使えない守護神ってなんなんすかね
-
一番打たれないやつが打たれすぎやろうがブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!
-
投げてる球自体は悪くないと思いますけど…こういう日もあるってことでしょ
-
オールスターと勘違いしたのかな?
真面目にやれよ
-
なんかもう試合終わってもいないのに横浜ナインの空気が負け確定みたいなのがなぁ・・・
ちょっと淡白すぎるんだよなぁ・・・
-
少しでも嫌がらせしたいですね
-
ん?
-
お
-
こういうプレーがあるってことはまだわかんないですね
-
4番5番で同点にして欲しいですね
-
ソトはゲッツーあるし、出塁狙いというのは出来ないわね…
-
クリンナップさぁ
-
だめだったか
今日はヤスが打たれたけど次はきっちり抑えてほしいですね
-
まあ不運もあったけどだいたい抑えが悪いですね
ASの時もバカスカ打たれてたけど気分抜けきってなかったのかな
-
9回の表はツキがなかったで終わらせずにしっかり次につなげて欲しい
宮崎のトリックプレーとかせめてチーム内で意思の疎通はちゃんとできるようにしろ
-
結局クリーンナップがこのザマだと点入らないっていうのがうちの攻撃の全てですね…
-
結果論ですけどヤスアキだけは嶺井と組ませた方がよかったですね…AS明けでヤスアキとはほとんどコミュニケーションもとれてないでしょうし
-
不運コースヒット敬遠サードゴロだから別に伊藤でも問題ないと思うけどなぁ
あそこでゲッツー取れてればまた展開変わってるだろうし
-
夏のヤスアキは打たれるものですけど最悪なタイミングで打たれちゃいましたね
伊藤は責任感強いらしいですから変に気負わないで欲しい
-
ブキャナン相手に3点先制されてまだ2アウト
今日も勝つのは厳しそうですね
-
外野にぽんぽん飛んでいく
-
今日もこの調子だとリリーフ総動員ですね…
(勝てずに疲労だけどんどん溜まってく悪循環)ああいけません!
-
だいぶ締まった試合になったんですけどね
攻撃されっぱなしじゃ厳しいですわね
-
柴田打率下がってから四球選べなくなりましたね
-
途中チェンジアップ抜きで組み立ててたのがここでどう活きますかね
-
なんだかんだでQS
打撃陣頼むよ〜
-
クワの守備は有り難い
-
なんだかんだでQSですね
-
(結果的に6回3失点は)そこそこですね
(打線はいい加減点を)inして下さい?
-
強みがないわね
-
なんか濱口くん石田みたくなってきましたね…
-
45が一切仕事しない
-
(クリーンナップが)糞だ…
-
勝てない理由
-
>>688
ソト「理不尽・・・」
-
ツッツはさっきのレフト線が抜けてくれれば良かったんですけどね
-
2軍の試合見るとエスコバーが4失点でまた消し炭になってる・・・
国吉も1アウトも取れず1安打3四球でうんこ
国吉の後は中後が延焼防いで回跨ぎテストもしての打者4人パーフェクトはいいですね
-
エスコバーどうしちゃったんだろう
しばらく機会なさそうとはいえあんまり燃え盛るとオフにさようならかもしれない
-
加賀キラーバレンティン
-
あれーおかしいねー
力関係が逆転してるねー
-
ア!
-
あと一イニングは須田でおしまいかな
-
加賀…
-
秋吉みたいに登板間隔があくと微妙なタイプもいるしなぁ
加賀は一本打たれたことで完全にビビられなくなっちゃいましたね
苦手意識が抜けるだけでこうも変わる
-
バレの苦手意識が抜けてるのに加賀の得意意識が抜けてないってことなのかなぁ
-
中後赤間見たいですねえ
-
まーた畜ペンに美味いビールを飲ませてしまうのか
-
小川・ブキャナンはある程度仕方ないと思えますが
これで明日原樹里にやられるのはやめてほしい・・・
-
うんこ…うんこ…
-
ねえ(虎に続き燕の餌になったのを)感じちゃう…
-
せめて石山引っ張り出したい
-
跨ぎからの連投だったとはいえ加賀は一旦抹消ですかね
中後も明日投げると連投になるから難しいかな・・・
-
流石に2球団からカモられたらAクラスは厳しいと思いますね…
-
(逆になんで今年巨人をある程度カモれてるのか)わかんないね…
-
阪神はともかく他のチームにボコられてるヤクルトにカモられてんのは優勝掲げといて野球舐めとんかと思う
-
山﨑の同級生ですね
やってくれますねえ
-
巨人は菅野が当たりづらくなって畠マイコ不在で田口不調なのが大きいと思う
あと横浜戦でよく打つ人が栃木に行ったし
-
対巨人で敗戦投手にした面々(勝利順
上原・澤村・大竹・吉川・野上・田口・野上・田口・山口
はっきり言って今季うんこな投手ばっかりです
-
>>712-713
あ°〜…(納得)
(でも今年の山口をうんこ扱いは)ちょっと横暴ですね…
(4番と5番にいるのは)豚汁か?(デイゲームと屋内以外の筒香)糞だ…
-
弱すぎて謝謝
-
横暴ですがうち相手には1勝1敗のそこそこですから
先発では菅野・田口・山口が1勝ずつしかしてないんですよね
ヤングマン怖い・・・
-
3位まではまだまだ希望があるし頑張ってほしい
-
今年は故障者続出なのがほんと痛いですね…
全員万全なら優勝狙えたとか少し前のヤクルトみたいな物言いですが
-
夜の筒香は2割ちょいしか打てないから4番に佐野がいるようなもんですね
打線は水物とは言いますがもどかしいわね
-
タ ケ ア ン ド ト シ
打ってくれるなら守備そこそこでもいいぞ(よくない)
-
打つ打たない守れる守れないよりは勝つ勝たないのが重要だから勝てるならなんでもええ
-
お前いつからそんな…テクニシャンになったんだ
-
いいときはどこでも打てる選手だなぁソトは
-
筒香怪我してるか?去年の骨折したときみたいになってるけど
-
789123で点とらなあかんレベルで45が何も出来てない
-
(1点で勝とうと思っちゃ)ダメ!ダメ!
(追加点)もっとちょうだい…!
-
ソト個人軍と化したベイスターズ
-
長打しか得点源がない頭空っぽ野球
-
これもう完全にグリエルだろ最高だな
至急契約更新してくれや
-
ソト 2 - 0 ヤク
-
さすソト
-
ほらね(白目)
-
お、起きた
日本の四番起きたよ
-
ようやくか
-
はよう桑梶ロペツツ宮ソトの並びが見たい
-
神様がくれた最ッ高の快楽…!
-
これはクラロー
-
やっとチャンスで光に回って来ましたね
チャンスメイクばかりさせられてたので、ここは期待したい
-
5点差6点差あれば中後とかも使えそうだからもっと点いっぱいとって
-
伊藤最高や!
-
もっとちょうだい…!
-
優勝への最後のピースは伊藤光だった…?
-
(イケメン)お兄さん…!
-
伊藤すごい
-
光もちょっと舐められてましたかね
しっかり捉えてよく飛ばした
-
石川の犠牲フライって激レアなんでしたっけ
-
確か通算犠飛一桁とかだった気がする
-
雄洋の記録は若い頃に出ずっぱりでの成績なので、最近はぼちぼち打ってた様な
-
(勝利)ハイお願いします!
-
へ…?
-
ソロならヘーキヘーキ
-
ウィーランドはこの回までかな?
-
これは日本の四番
-
おかわりいいゾ〜
-
豚汁(はどこかへ消えた)か?
(HR王)ハイお願いします!
-
柴田ショートで倉本サードのが良くない?
-
中後試さないのか
-
ウィーランドハラハラ
-
あっ主砲だ
-
ふ〜
-
ウィーランドはぴったりガス欠ですね
ここでごたごたするのも勝てないチームの特徴なので、綺麗に終われてよかった
-
あとは中後でも出して終わらせたいですね
-
2死からランナー出るとヒヤヒヤする
-
三嶋は1週間ぶりか
-
やっぱり6点差で初登板は怖かったですかね
山﨑準備させるのも本末転倒でしょうし
-
ヤケクソバジリスクタイムすき
-
オッケーイ
-
神様がくれた最ッ高の快楽…!
-
細かい野球とか一切出来ないから打って打って打ちまくるしかないねんな
筒香が復活して欲しいな
-
ソトウィーランド光ですかね
筒香は試合の潮目という観点ではまあ
-
光くんよかったね
-
インタビュアーも補強してくれませんかね…
せっかくの伊藤ヒロインなのに盛り上がらない
-
マシンガンどんな気持ちで〜〜とふわふわ質問ホント勘弁
-
DeNAになって色々良くなったけど、なぜかインタビュアーだけは劣化した印象ですね……
これでも最悪レベルの人は淘汰されたのですが
-
中後は対左要員な点や前日回跨ぎしてる事に加え三嶋の調整で投げなかった感じですかね
-
伊藤のグラブを動かさないキャッチング見ていてくっそ気持ちがいい
-
ロペス復帰で火力が上がればいいんですが
東くんは立ち上がりな!
-
あっ…
-
ハマスタセマスギ
-
つれえなあ
-
さす桑
-
桑原だいすき
-
クワも打てばプラマイゼロだぞと思ったら来た
-
神
-
ハマの核弾頭帰って来たな
-
規定乗ってないとはいえだいぶ打率上げてきましたね
-
なにやってんだこいつら
-
3球以内に打つ特別ルール
-
秋山なんて追い込まれたらどうしようも無いんだからさっさと打ちに行ったほうがいいと思う
-
ノースリーから凡退やめてって
-
もったいなかったですね
-
まあクソボール振ったわけじゃないし当たりも良かったから…
-
今日の秋山は見ていくほうがいいんでしょうかね
-
柴田いいゾ〜
-
謎パンチ柴田ええぞ!ええぞ!ベーコンええぞ!
-
久々のヒットの気がする
-
柴田やっとでたか
よかったよかった
-
いい!いい!いい!
-
今年からかなりガンが甘くなったハマスタで143前後って140キロくらいしか出てませんねこれ
ベイスターズの大好物じゃん
-
これは夏男
-
ホント夏男ですね…
ええぞ!ええぞ!
-
(桑原の好調が)食い込んで気持ちいい!
-
たまには5回までに5点は取る試合が見たい
-
あとはホームラン打てば問題ないな
-
うまく行きすぎて怖い
-
なんてつよいんだ…
-
マシンガン打線だぁ(恍惚)
-
いい!いい!!いい!!!
-
おしい
しかし秋山ボコボコですねえ…
-
まるで別のチームみたいだ
-
ロペスも惜しかった
-
えぇ・・・
-
秋山相手に勝ち越してる?!
-
こわかった
-
桑原、サイクルリーチ
これは狙えますね
-
ハマスタじゃあなあ
-
サイクル見たいね
-
ツーベースは十分狙えそうですね
-
と思ったら3ベースだった
いけますねこれは
-
すごいですねこれ
-
最低限
-
サイクルしていいぞ
-
東と伊藤のイケメンバッテリーを…最高やな!
-
んん?
-
えぇ…
-
へ…?
-
まだちょっと若いですかね
別にベテランでもマメなり爪なりあるんですけど
-
(飯から帰ってきたら東交替で)へ…?
-
ここで三上という事は、この回どんな形で東が降板しても三上だったんでしょうし
一死走者なしから抑えられないとちょっと困りますわね
-
サンキュー三上
ロサリオツキがなかったねえ
-
東足つり癖ありそうだし夏場は楽させたいのかも?
とはいえ早すぎるし何もないといいですね
-
何か、どこもハイスコアゲームですね
やっぱり暑さのせいですかね
-
草
-
ファッ!?
-
あらま
-
筒香足大丈夫ですかね?
-
筒香も足攣りましたかね…そうであってくれ
-
もっと打って中後試させろ
-
次の回はナバーロと福留いますし中後あるかなぁ
-
おほ^〜
-
これは正捕手不可避
-
射精したみたいなんですよ
-
正捕手爆誕
-
お光^〜
-
光最高や!!
-
これは文句なしの正捕手
-
この捕手が干されてたってマジ?
-
やっぱりイケメンって正義だわ
-
なんでこんな人が干されてたんですか…
-
宮崎ロペスはこの回までかな
-
気持ちいいぜ!!光のホームラン超気持ちいい
-
>二桁得点は二ヶ月ぶり
今年は完全に貧打のチームですね
ここから大逆転できるかな
-
オリックスさんはなぜこんな捕手を出したのか
-
中後きましたね
-
中後!
-
柴田二割ウォールかよ
守備が評価されてるとはいえもうちょいどうにか
-
オリックス中後(ロ(横))本日お披露目
-
>>857
ダイヤモンドバックスも
-
5番に入りましたね
行けるなら2回行ってほしいですが、これは代えるかな
-
雄洋^〜
-
>>856
出塁率はあるからセーフ
守備はUZRが低いとか聞いたことありますがどうなんですかね?
-
凄い球筋ですね……
まあ変則なだけの投手ならいくらでもいるので、お手並み拝見したいですが
-
柴田エラーがそこそこありますしそこでUZR落としてるんじゃないですかね
-
そのつもりはなさそうだけど勝ちパで使うのは流石に厳しそうですねこれ
-
他の左腕とはタイプ違うから目くらましとしては十分だと思いましょう
-
これは説明書どおりですねぇ…使い辛い
-
正直あんま使えなさそう
-
加賀+三上+長田みたいなピッチャーだな
https://i.imgur.com/YB1Gs9y.jpg
https://i.imgur.com/RUfOG9Z.jpg
-
ちょっと辛いねー
-
早く終わらせてくれよ…
-
せめて3アウトとって
-
まあでもこんだけ点差あるときに試せてよかったわね
-
玉を投げるゴミ
-
(絶句)
-
この野郎水差し瓶…!
-
大家に預けて何とかなればいいけど
-
2軍で豪快に魔改造してほしい
-
これじゃあ使えないよ…
赤間はまだ下で投げてないですし
平田辺りが復調してくれないと…
-
今年でサヨナラかな
-
調子のいい時は手が付けられないタイプだと思うんですけどね
何かこの手の投手ばっかりですね……
-
進藤が増えた感じある
-
大家案件じゃなくて川村案件じゃないかなぁこれ
-
サイクルきたああああああああ
-
きたあ
-
やったああああああああああああああああああああああああああああああ
-
サンキューナバーロ!
-
ヴォースゲー
-
神様がくれた最ッ高の快楽…!
-
やったぜ。
-
サイクルヒットだああああああああああ
-
なんでナバーロセンターにいるんだ?
-
ナバーロの熱い忖度
-
>>891
なんか大山代打したときに大山がレフトに行ってナバーロがセンターに行った
-
ニコはダメみたいですね(冷静)
-
乙坂はインコースの落ちる球毎回振って三振してる気がする
-
ニコは弱点が明確過ぎて瞬間的に活躍しては消えていきますね
-
神様がくれた最ッ高の快楽…!
今日は桑原デーでしたね
-
中後はせめて対左のワンポはできてほしいな
-
東の状態が気になるけどそれ以外は理想的な試合でしたね
-
今日はいろいろありすぎてどれからポジっていいのか分からないですね
-
ポジ要素の塊みたいな試合でしたね
-
この試合だけで2、3年はポジれるくらいには気持ちのいい試合だった
-
マイナーで謎のプチ覚醒をした中後くんはどこ・・・・・・ここ?
-
照れてるクワかわいい
-
クワサイクル達成したのね…!
よかったじゃない!!
-
どうしていつも元気なのー?
-
クワニッコニコでかわいい
-
打てる上に守備はトップクラス
クワ最高
-
NHKで点差が全く表示されずクワ特集で草
やっぱりサイクルは扱い大きくなりますね
-
ねぇ(昨日打ちすぎたからチャージし直し)感じちゃう…?
-
チャージとか以前に岩貞は2試合で全然打ててないし
なぜか2勝してるけど
-
挨拶代わりの飛翔
-
外攻めでいいんじゃないかなぁ
-
いつもの
-
ロサリオにストレートいる?
-
うんこ…うんこ…
-
あっ…可変ゾーンや…
-
ナバーロセンターはやめたほうがいいんじゃないかなぁ
-
おかえりロペス
-
さすロペ
-
やロ神
-
ツツロペ最高や!
-
やったぜ。
-
よっぽど攻撃力に困ってないなら、あまり無茶な野手起用はしない方がよさそうですね…
-
はぁ…
-
石田はわざと吐き出してんのか?
-
いつもの
-
石田、石田
-
また援護もらった直後に失点ですか・・・
ほんとブレないなあこの人は
-
せめて1点まででお願いしたいですね…
-
石田が投げる日は援護しない方がいいな
-
1点じゃ済みませんでしたね
-
死んで、どうぞ
-
控えめに言ってお話にならないですね…
-
もうリリーフの方がいいんじゃないですかね
砂田に先発させた方がまだ結果に繋がると思う
-
>>935
リリーフでも飛翔してたからNG
-
防御率5.32で草
-
石田は三振を取る競技なら強いと思います
野球は駄目だ
-
風呂入ってる間に3点も取られてるやんけ
ほんまコイツは・・・
-
ひたすら水差し野郎と呼んでやりたいような
-
しね
-
頑張ってほしいとは思うけど何回チャンス貰ってもこれだからなあ…
野球向いてないのかなとしか
-
ロザリオ忖度やめろ
-
さっき打たれたコースですよね
-
流石に今シーズンもう顔見たくないですね…
-
久保さん残ってたら出番あったんでしょうね…
もちろん先発で
-
試合結果は持ちつ持たれつこれ常識
-
本人の能力以上のことを望まれてもそうそう出来ないということですかね
とりあえず最低でも5回までは投げてほしいですね…こんな試合に中継ぎ使ってほしくない
-
>>946
久保がいてもラミレスは石田使うでしょう
-
さっきまでウキウキだったのにどうしてこうなった…
-
石田くん!ショートをやってみないか?
-
泣かれてもねえ
二軍で頑張ってとしか。落とされるか分からないですが
-
投げさせろよ
-
中継ぎ消費したくないよお…
-
せめて5回まで投げてほしかった
なんか今年リリーフの消費激しくないすかね
-
武藤取っといて本当に良かったですね
-
>>955
理由は明白なんだよなぁ…
-
もう石田は今年いっぱい2軍漬けでいいんじゃないですかね?
・・・て思ったけど他に変わりがいるかというといないんですよね
開幕ローテにいたメンバーってファームだとどうなんですかね?
-
ベンチの雰囲気がお通夜みたいで草
-
使うにしても谷間として向こうのエースにぶつけて被害担当艦にするしかないですね…
明日メッセだしそっちに当ててもよかった
-
>>958
平良が良いから東の代わりに上がるのは確実に平良
最近だけなら熊原が良いから石田の代わりに上がるのも面白いかも今の石田ならまあ熊原でもいいかもくらいの感じだけど
他は期待したらいけない
-
ギャンブルだったけど送球どんぴしゃだったね
-
これは仕方ないですね
二死二三塁で武藤に回してもどうしようもないですし
-
倉本の足考えると流石に回すべきじゃなかったんじゃないですかね…でも次投手だしなあ
-
光の一日一善本当に頼もしい
-
今から見ますけど石田定期じゃないか(憤怒)
-
須田三嶋中後は昨日投げたので跨げる人はもういません(半笑い)
-
まあとりあえずは中後になるわね
-
対左もこなせねえじゃねえか��
-
須田とパットンは使ってもいいと思う
パットンは月曜に投げて以来だし
-
試合壊れるわ
-
このままだと凄いスライダーを投げるだけの大道芸人ですね…
-
こいついつもソロ打ってんな
-
横浜だけ外国人枠6人にならねえかなぁ
-
ソトは癒し
-
後続打たれたのかと思ったら石田が純粋にぶっ壊してて泣ける
スライダー持っててロサリオに打たれるとかもうね…
-
やっぱクリンナップって神だわ
-
問題はロペスの足ですね
大丈夫だと信じるしかないですが
-
石田がロサリオに打たれたのはチェンジアップとストレートだからそこに関してはコントロールとかバッテリー間の問題だと思う
まあ打たれたこと自体が論外だけど
-
長打が出れば面白い
-
グランドスラムで同点じゃん
イージーゲーム(錯乱)
-
ええぞええぞ
-
ワンチャンあるで
-
光くんグラスラオナシャス!
-
まあこれでゲッツーも無いから中川に思い切り振ってもらうしかないですね…
-
クゥーン…
-
んほーっ!んほおぅううっす!んほーっ!んほうーっす!(発狂)
-
打線は相当マシになってるだけにほんと先発の人がね…
-
ぷももえんぐえげぎおんもえちょっちょっちゃっさっ!
-
あっロサリオだ
-
三上のときも石田のときもロサリオは外の変化球打てて無いのがなぁ
-
石田のコントロールがうんちだっただけでロサリオ自身は何も変わっていない可能性が
-
次立てますね
-
続きだぜ。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1532170781/
-
3点差ならまだまだ
-
クワほんとすち
すちすちのすち
-
まだあるよまだ
-
さあ2点さ
-
おお^〜(歓喜)
-
うめ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■