■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【サッカーW杯】2018FIFAワールドカップ ロシア☆4
-
2018年6月14日〜7月15日 ロシア
FIFA公式サイト
https://www.fifa.com/worldcup/
NHK総合で32試合、地上波民放で32試合の全64試合を生中継
また、NHK BS1では全64試合の録画放送があります(BS1での生中継は日本vsセネガルの1試合のみ)
NHK特設サイト ※NHKが中継する一部の試合のインターネット同時配信があります
https://www1.nhk.or.jp/sports/2018fifaworldcup/
民放公式テレビポータルTVer ※民放放送分の試合のライブ中継があるらしいです
https://tver.jp/russia2018
前スレ
【サッカーW杯】2018FIFAワールドカップ ロシア☆3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1529412051/
-
みんなよく走った
原口と乾と長友は特に
-
これコロンビアのNaNじぇい大荒れでしょうね…
-
乙
選手はゆっくり休んで……
-
実質中西
-
HND△5分くらいしか輝かなかったですね…
-
大迫半端ないって!
-
大迫クッソカッコよく見えるわ
-
やりますねぇ!
-
インタビューも半端ない
-
MVPは大迫ですかね
-
https://i.imgur.com/f8xsRBp.jpg
今見れる走行距離
もうちょい伸びるかもしれんけど
-
正直相当ハンデがあったので残り試合どうなるか想像つかないですね。
-
>>3
サンチェス(あなたですよん)
-
>>6
最後ジョギングで戻って来たの何なんですかね…
-
そういえば昔コロンビアのオウンゴールした選手が撃ち殺された事件があったような
-
柴崎の状態気になりますね……
-
やっぱり勝ちましたね
僕は信じてました
-
https://i.imgur.com/eeWEicr.jpg
他所で拾ったけどこの分析草
一発退場の理由も説明つきますね
-
中西くんの再生回数また増えそう
-
中西をワールドカップに連れていった男
-
西野監督内心いろいろ言ってきた奴に見たか!って感じでしょうね…おめでとナス!
-
数的優位で、皆ヒーヒーの後半に出てきたからいいけどホンダさんコーナーアシストなかったらやばかったし、次戦普通に出てきたら戦犯になりそう
-
コロンビアも10人なのに攻撃が怖かった
勝ててよかったー!
-
因みに今回の退場は歴代2位だそうです
1位は53秒
-
今大会は運があるな
まさか開始3分で1人減るとは誰も予想してないだろ
-
これの何が良いって次負けても3戦目で勝てば突破できますからね
GL最後まで楽しんで試合観れる
-
コロンビアは頑張って残り2勝してGL突破しないと退場兄貴がリアルで死にそう
-
おハセ
-
とりあえずサンチェスはすぐにでもボディーガードの手配をした方がいいと思います
-
>>22
今回は奇跡が起きただけだから評価できないでしょ
-
岡田監督も色々攻撃されてきたからまじで西野心配してて悲しい
-
>>25
やだ…(世界レベル)怖い…
-
こういう番狂わせが起こるのがスポーツの怖いところでもあり面白い所ですね
-
でも西野さんだとどうしてもマイアミの奇跡の心配があるんだよなぁ
-
>>25
たまげたなあ…
-
開始5分でお互い想定外に近いコンディションになったなあ
11対11のままだったとき打開するプランがあったのか気になるけど、まあ結果オーライよね
次までに体力戻せるといいが
-
>>31
ポンコツサッカーやってたらこのラッキーも拾えなかったゾ
-
ハリルの心中を思うとなかなか複雑
-
サンチェスがレッドでハメスが1枚貰ってるコロンビアこの後もヤバそうっすね
-
本田さんコーナーキック以外不可解なオブジェじゃん
バセドウ病の影響で体力ないのはわかるけどもっと動いて欲しい
-
やっぱり最序盤に相手が一人減って体力擦り減らしてくれたのが相当大きかったですね…
攻撃の枚数が減ってハメス含めた相手の噛み合いがグダグダになったのは本当に助かった
-
VARのおかげで皆こねてくるからそこに空きがあって日本には良さそう
決められたのファールからだし……
-
あのハンドは攻撃が良かったから引き出したもの
-
長友すげー嬉しそうでこっちも嬉しくなる
-
ガラタサライ長友
-
サンチェス帰国したら殺されそう
-
ハリルがほれみろ待機してたと思うと悲しい
-
次ボコられても不思議じゃないけどこうなるとグループリーグ突破期待したいですね
-
プレミア世代いいね
なんやかんやベテランといいバランス
-
終盤ハメスがめっちゃイライラしてましたね・・・
-
>>41
正直それは思いましたね…アシストはもちろん素晴らしかったんですが
-
長友も最後まで走ってて偉大
ちゃんと落ち着いたコメント出せるのはさすが慣れてて聞きやすい
-
本当しっかり守備してくれたよね
途中から入った人は除いて
-
長友いいぞー
-
長友が嬉しそうで嬉しい
-
>>51
まああんな序盤で試合を壊されたら誰だってイライラすると思う
-
本田投入は功7罪3くらいかなあ
アシストでだいぶ甘くつけて
-
コンディションの良くないハメスを先に入れてくれたのが意外と大きかったのでは
あれでコロンビア全体の運動量がかなり落ちたし
日本だと本田さん入れたみたいなもんでしょ
-
キャンチョメさん!?
-
1勝2分でも突破出来るんですかね?
-
長友金髪かっこいいっすね(手のひら返し)
-
本田さんコーナーは素晴らしかったけどやっぱり要らないなって思いました
-
https://twitter.com/jidan_no_jouken/status/1009073022806814722
-
あっそうだ 昌子選手よくやってくれたと思います
-
キャンチョメ効果すごい
-
長友めっちゃニコニコでこっちまで笑顔になる
-
乾さんも良くやってくれたよ……
守備意識があって走ってくれるの凄くありがたい
-
>>59
日本がもしリードされたらありえた展開でしょうね
-
>>51
味方は1人少なくてバテてたし自分は怪我で本調子じゃないし格下相手に負けてるしってとこですかね
-
途中からしか見てないニワカだけど守備が頑張ってたと思う
-
川島さんで草
-
狙いとしてはセットプレーの左キッカーと乾に全振りだった攻撃を右サイドにも回して負担減らすのがあったとは思う
守備は原口の負担が5割り増しになった
-
川島くん次どうすんのかなマジで
-
川島お前ホモビ送りだかんな
-
後半は実質10:10でしたね
-
川島さんはもう日本に帰っても大丈夫だよ
-
素直で可愛い
-
>>74
代わりはいるから…
-
昌子って本当に多田野似てますね…
-
鬼畜インタビュアー
-
メス行き川島
-
本田は瞬間的に大活躍するので外すに外せないですね・・・
-
ファインプレーあったしいいよ
-
川島がチームで一番のキーパーなのかなあ・・・
-
>>76
ハメスも引いて9-10なんだよなあ
-
>>73
原口の運動量でもギリギリでしたね
ハイペースな試合だったら絶対力尽きてた
-
まぁ○輔に替えてもやってくれそうではあるしイエロー上等戦略そのものは悪くないのかも
-
最初から最後までコロンビア側が悪手を打ち続けたって感じですね
-
相 撲
-
残念な所はあったけど、まぁ正面に来たボールは止めてたしよくやってくれたと思う
ホンダさんコメントしに来ないのかよほんまに……
-
サポぐったりだなお疲れさますぎる
-
ぶっちゃけクアドラードでゴリゴリ来られた方が怖かったかも
-
ここまで初戦が荒れまくりのロシア大会
-
開始即レッドって冷静に考えると気が狂ってますね
おそろしい
-
原口?が途中から本田さん無視して後ろに回してたのはちょっと草生えた
-
>>88
この条件で落としたらそれこそ詰みなので遅延は正しい判断ですよ
-
試合終わって乾が喜ぶよりも
疲れ果てた顔してたのがキツさを物語ってましたね・・・
-
勝ったのは良いんだけど妙に相手の攻撃がサイド通りがちだったのがちょっと気になるんだよなぁ…
-
本田の扱いが往年の俊さんみたいになりそうっすね……
-
乾攻撃ではクソだったけど守備は死ぬほど動いてたので総じて良かった
-
>>61
それで敗退はコロンビア全敗で他3カ国が1勝2分で並んで得失点差くらいだしほぼ通過でしょうね
-
守備がかなり良かったと思います
上手くカットできたり奪えたり出来たので相手に自由にやらせる時間が少なかった
-
4年じゃなく8年か
吉田良いこと言うね
-
麻也さんもよく体はって止めてくれたわ……
-
原口はもっと右サイド虐待おじさんになって欲しいんだけどなあ
-
最終ライン組ほんと頑張ってましたよねぇ
-
https://twitter.com/mnnpy/status/1009069207357554690?s=21
預言者
-
>>61
1-1-1でも突破できる可能性は五分以上あると思うぞ
-
普通にゴールしてくれるよりも大きかったなあ
手に当たっちゃって
-
今の所コメントしてくれてる選手は今日の勝利が数的優位があったからっていうのを理解してそうで次回の試合も油断しなさそうなのが伺えて良いぞ〜
-
本田圭佑は、W杯では3大会連続でアシストを記録した初のアジア人となった。偉業。
これはケイスケホンダ
-
成し遂げたぜ。
-
みんなコメント落ち着いてて不気味
今までの電通サッカー部が嘘のよう
-
【?報】第1回FIFAW杯から88年、アジア勢が初めて南米勢に勝利
-
マジで途中のどっちつがずな攻撃は反省点ですね
前半終わってくれて立て直せたものの危うかった
-
葛城蓮さん
-
>>112
すごい けどもっと走って体張って?(懇願)(切実)
-
>>115
次また88年経ちそう
-
笑顔が素敵な原口お疲れ様です
-
内容は微妙だけどアシスト決めて文句言わせない感じ実にケイスケホンダ
-
原口成長したなあ
-
地震があったからなおのこと気がひきしまったんかね
-
柴崎脚大丈夫か大丈夫か……
-
柴崎イケメンやな
-
今日のMVPは大迫でもなく柴崎でもなくいわんやHND△でもなく
サンチェスだってはっきりわかんだね
じゃけん日本に亡命しましょうねー
-
大迫があっさり決めてたらカルロスサンチェスの退場は無かったから
その後の攻勢に耐えられず1-3くらいになってたかも
-
ああ柴崎だいすきよ
-
柴崎が要だなあ
大島とうまくやりくりして欲しいけど
-
>>114
そもそも電通含めた外野が盛り上がってただけですからね
-
柴崎きゅん足だいじょぶ?
-
>>127
やっぱりハンパない
-
柴崎くんイケメンっすねしゃぶりたい
-
>>127
まるでいつぞのブラジル戦みたいだあ(白目)
-
サンキュー柴崎
最高
-
おまたせ
-
きた
-
出たわね。
-
お前ケイスケホンダやな
-
ケイスケホンダ
-
ホンダさん出てきた笑
-
もう似てない
-
本田顔色悪い
-
エジルかな?
-
眉毛も染めてんのか・・・
-
お前のパスミスじゃい!
-
さすがケイスケホンダやで
-
眉染めてて草
-
顔色悪くね?
-
顔色クッソ悪くて草
-
これはケイスケホンダ
-
監督みたいなコメントしてんなお前
-
ハリーポジション狙ってんのかな?
-
ケイスケホンダさん怪しい外国人にしか見えないんだよなあ
-
嫌われ役やるつもりっすね
-
バセドウ病って治らないんですかね…?
-
相手にバックパスしてはダメですよ?
-
本田老けたな...(悲しみ)
-
本田さんワールドカップ終わったら引退しそう
-
めっちゃ早口なの何なんですかね
-
顔やつれすぎて六尺四天王のあんまり愛想イィ^〜の人に似ている
-
本田さんクッソしんどそうな顔してんな
-
目がヤバイ
-
……
-
ちゃんと試合を分析できてそれをしっかり言葉に出せるのは流石ですね…
-
少なくとも今日は決勝点を演出したんだから褒めてやれよ…
-
顔色も目もなんか怖い
-
岳くんの直後だと老けてるなぁって思いますね…
-
そこで詰まったら尚更イメージ悪化しませんかね…
-
本田さんなんか哀愁漂ってない?
-
鈴木亮平すき
-
もうゴリラ
-
心から思って言ってるかは不明だけど今日は仕事してくれたしまた次回も途中から頑張って欲しい
-
エリンギみたい
-
ピグモン
-
本田の後だと生気感じますね……
-
変態仮面すき
-
顔の造型と眉毛染めてるのが見てて不安になる。
-
バセドウ病って甲状腺だっけ?
ヤクルト今浪も甲状腺の病気で引退したし
-
とりあえずゴリもコンディションは悪くないみたいで安心
-
シンジくんっていうのなんか良い
-
サムライブルーゴリラ
-
あれ、昌子インタビューした?
-
>>183
はい
-
ホント草
-
終始大迫強かったなあ
-
サンチェスくん!亡命しよう!
-
サッカーは割と年上選手に大して○○くんって言うこと多い気がする
-
固定砲台としてはまだ良いんだけど、
全盛期知ってると悲しくなるくらいキープできなくなってボールさばけないのは何故なんだろうなあ
-
>>184
聞き逃したわ…
-
若いかと思ったら32歳かよサンチェス!
-
アカン長友を本田と見間違う
-
>>188
ジャニーズかな?
-
岡ちゃんがなんで自分をワールドカップでレギュラーにしたのか聞いた松井大輔に
「香川真司もいたけど最後までチームの為に戦える選手を選んだ」と答えた話がありましたが
今日の原口元気見てるとそういうことなんだろうなぁと改めて感じました
-
このままだとサンチェスの身が危ないからコロンビア頑張れ
-
さっきのコメントだと"駄目でしたね"って明かしちゃったけど、ピッチではアドレナリンの為に入ってないってアピールする川島さんに笑う
-
>>192
動きの速さキレですぐわかるゾ
-
コロンビアはテロやらマフィアやらで相当治安があれなので亡命はガチで選択肢に入るんじゃないですかね…
-
>>196
昔だったら地球殴ってたシーン
-
あとは香川がもっと試合には入れたらなあ・・・
-
あのオカマみたいな歌流れてたハーフタイムはどうなることかと思ったが笑顔でスタジオに戻ってこれた
-
>>198
昔よりは良くなったよ 最大のテロ組織はかなりの部分押さえ込めたらしい
隣のベネズエラが地獄絵図になってるけど
-
バッカ「日本の金髪のヤツたいしたことないよ」
グアドラード「おかのした」
グアドラード「おいゴルァ!」
-
>>203
動けない方の金髪に擬態する策士長友
-
これコロンビアポーランドセネガルの試合がどうなれば有利なんですかね
-
初戦退場なのでまだ良いんじゃないですかね
カッときて殺すような人はあと2戦見たら初戦覚えてないでしょ
-
>>203
フィオレンティーナ 時代に完封されてるから多少はね…
-
そういえば置物化していた女性のタレントさん居なくなったんですね
-
>>204
テニプリの仁王か何か?
-
しかし水際で根性頼みの守備はなんとかならんものか
ただでさえクローザーのマウンドで胃を痛めつけられてんのにここでも痛めたら胃液でメルトダウンしちゅう
-
>>205
ポーランドが連勝してくれれば行ける可能性大
-
>>206
この試合だけでも金銭賭けて損した人が確実にいると思われる
-
ポーランドセネガルが分けてくれるのが良さそう?
-
もしかしたら現バイエルン所属選手を擁する国がダメダメなんじゃ…
-
鹿島の選手、鹿島にいた選手はこの大舞台でいいとこ出したなあ
-
>>210
日本にそんな守備力はないからしゃーない
戦う相手は全部格上だってそれ一番言われてるから
-
でもこの試合のオッズ考えると賭けどころはそこじゃないとも思いますね
-
>>202
ベネズエラは大統領がひたすら自爆繰り返してるだけなのでセーフ
三権分立を国会から権限を剥奪して崩すなんてなかなか出来る事じゃないよ
-
本田さん死にそう
肉体的にも精神的にもやばいんじゃないですかね
-
ベルギーとイングランドどっちとやりたいかなぁ。
イングランドとは一度見てみたいけど、ベルギー相手に日韓のときの決着をつけようぜのシチュエーションも悪くないかもしれない。
-
>>213
それは最後ポーランドに負けたらヤバいパターンになる気がする
-
そもそもオシャレ路線で売れたのに、向いてないサッカーのテーマソング担当することになった挙げ句ハーフタイムに歌わされてボロクソ言われたSuchmosが一番損した3時間だったような
-
>>220
ベルギーは割合戦術がこなれてなくて個人頼みの面もあるので後半途中まで耐えれば自滅してくれる可能性も
-
>>223
どっちも見たけどイングランドもこなれてなかったゾ
-
本田選手のヒートマップ、右サイドの極一部だけで真っ赤なんですけど
これはベンチからの指示というか作戦による位置取りだったんですかね
-
>>225
中央は捨てて右に原口+本田みたいな感じじゃないですかね
頻繁に入れ替わってたし原口はなるべく守備でフォローできる位置にいたから
-
乾が左端、本田が右端に張って、左右にパスで振りまわす指示だと思います
10人のチームでロスタイムにこれやられると脚が動きません
-
ケイスケホンダさんはプレス網のど真ん中でキープすんの怖い
それやるなら相手最終ラインあたりでやってくださいお願いします何でもしますから
-
>>224
ぐだぐだ度はイングランドの方が上かもだけど、血がブチ切れやすさはベルギーの方が上な気が
-
なるほど納得です、ありがとナス!
-
>>228
キープする(キープできるとは言っていない)なので、本当に恐ろしい
-
なるほどそういう作戦もあるのか……
-
>>228
中盤でボールロスト→速いカウンターで失点
というのが見える見える…太いぜ
-
>>228
おまけに若干トラップがデカいんだよなぁ…(恐怖)
-
こうガヤガヤしてるときに次の試合をNHKで見れるのはありがたいですね
-
レヴァンドフスキはどうやって抑えるかねえ
-
まぁ本田さんが右サイドで時間使ってくれる分乾長友が結構休めてたというメリットもあると思いますけどね
その代り原口が過労死寸前に
-
ポーランドが勝てば日本の二位通過がやりやすくなるかな
どうだろう
-
日本のおかげで今日勝てれば突破は確実だからサポーターも盛り上がってますね
-
セネガルでけえ
-
>>239
日本のおかげで2-1でも突破できない可能性出てきたような
-
セネガル普通に強い、強くない…?
-
レバンドフスキとクリバリのヒーロー怪獣大決戦感
-
セネガルの監督ナスDに似てる気がする
-
脚長いなぁ!
-
セネガル監督結構イケメン…イケメンじゃない?
-
https://twitter.com/bruno__k7/status/1009074215079718912?s=21
かわいそう
-
セネガルの監督プレデターに似てない?
-
なんだ今の集団!?
-
>>247
コミュニケーション取れてないからクビですね…
-
>>242
アフリカ勢も普通に強くなってきてますしね、その中で勝ち上がるからやっぱり強いと思います
-
いちいちジャンプのフォームと飛距離がめちゃくちゃで笑う
-
陸上見てれば黒人の身体的優位は明確ですし、サッカーは設備投資も少なくて済むんで
そう遠くない内に強豪国がアフリカにポコポコ現れそうなもんですけどね
-
ポーランドの右手首包帯兄貴大丈夫なんですかね?まあサッカーだし影響少なさそうだけど
-
21世紀はアフリカが暴れ中国が目覚める
そう言われてだいぶ経ちました
-
>>253
アフリカの弱点として国内リーグや協会が発達してないので、
他地域に比べて組織化がどうしても遅れるというのはよく言われますね
その割にはセネガルはちゃんとコンパクトに守れてますし、監督が優秀なんでしょうね
-
まぁ自身に欧州強豪国の民族の血が流れてたらそっち選んじゃうしね…
-
セネガル身体能力スゴスギ
-
なお今大会のアフリカ勢は全敗中
-
まあ短距離強いのは陸上盛んなアメリカジャマイカとアメリカへの留学が容易なカリブ諸国だし、中距離や跳躍は他人種とどっこい、長距離が強い国もサッカー強い国とは地理的民族的に全然違う
-
マネどこにでもいて草
-
>>257
クリバリはヴァランとウンティティに割って入れる可能性普通にあったけどセネガル選んだから…
-
>>257
クリバリはヴァランとウンティティに割って入れる可能性普通にあったけどセネガル選んだから…
-
球際かなり強くないすかねセネガル
-
どっちもミスが目立ちますね
ピッチが悪いだけか?
-
おしゃれヒール連発
-
展開が激しくて面白いですねぇ!
-
あーっと
-
おほ^〜
-
こうきたかー
-
強いなセネガル
-
オウンゴールw
-
当たっちゃったなあ
-
あたり負けせずにトラップするのが流石ですね
-
うーんこれは不運
-
オウンゴールかよ
しょうがない気がするけど
-
やっぱりシュートは打ってナンボですよね
-
やっぱ与しやすい相手なんかないわな
でも仮にFIFAラン下2つがワンツーで決勝行くってなったら流石に珍しいんとちゃいまっか
-
セネガルのフィジカル凄いですね…
-
セネガルペースやんけ・・・
-
セネガル組織化されてて強いですね… アフリカ的な気のゆるみもないし
-
10人だったこと考慮しても、セネガルはコロンビアより強いんじゃないですかね?
5分のボール殆どマイボしてるのが怖い
-
10人のコロンビアより強いのは間違いない
-
逆にポーランドはなんとかなりそう
-
セネガルは日本が特にキツい相手ですかねこれ…
球際が特に強いし、アフリカ特有の組織的なガバガバなところもなくしっかりしているという
ポーランドは他の二国に比べてガチガチのキツい敵でもないからまだやりようはある気がする
-
おお怖い怖い
-
はぇぇ
-
ポーランドは前々回のデンマークレベルですし全然なんとかなります、セネガルはんにゃぴ…
-
ポーランドが負けると辛くなるのでは
ポーランドがランク通りの強さの国ならば
-
どっちかに勝ち点3がつくよりお互い勝ち点2を折半してくれる方が有り難いんですかね
-
このままポーランドが負けるとコロンビアにも順当に負けるだろうし日本とやる頃に消化試合化するってのもあるかもしれない
ただ、日本が勝ち上がろうとするとセネガルコロンビアとの三つ巴が1番まず味ですね…
-
セネガルのコーチ、ケヴィン・デュラントに似てる
-
えぇ…
-
うわーやっちまった
-
つおい
-
あらまぁ
-
ハーイッタ!
-
セネガルつええな
ダブル下克上あるで
-
お粗末すぎる失点
-
これは考えてなかっただろうなぁ
-
セネガルの監督の躍動感凄い
-
ポーランドさん・・・
-
たまに見かけるプレーではありますがこの舞台であるとは
-
セネガル人強すぎて草生える
-
やーい!ポーランドのGK川島〜
-
セネガル個々が速いし強いしでヤバいっすね
-
退場者出ているわけでもないのにこの展開はストレスたまるだろうなぁ
-
セネガルの監督珍笛ポーズしてた
-
ミリクってEURO2016でやらかしまくってたな
-
カードいっぱい出して頂戴ちょうだい
-
セネガル君強くてぶるっちゃうよ…
-
セネガルマジ強いなこれ
-
フィジカルは大正義ですね…
-
ポーランドの時間も増えてきてるけど決め手欠いてますね
-
ゲイエが柴崎に張り付くとなるとどうしようかな…
-
セネガルこれベスト8は行きそうですね、アフリカらしく空中分解して…?
-
>>316
勝ったら勝ったで事前に決めてた勝利給上げろって揉めるからあり得るんだよなぁ…
-
いまいちVARの判断よくわからないゾ
-
困ったときの!
-
おほー、気持ちがいい
-
おやおやおや
-
いいセットプレイだぁ…(恍惚)
-
引き分け勝ち点1ずつでどうか…
-
うまい
-
綺麗に決めましたね
-
レヴァンドフスキいても簡単に上げようとはならないんだなぁ
-
マネ以外のセネガル強い…強くない?
-
セネガル強い
日韓同様の快進撃あるかも
-
これは強い…けどセネガルもあんまりシュートなかった
あと監督がかっこいい
-
セネガルの監督カッコいい
https://i.imgur.com/vLkjFek.gif
-
>>330
これ西野がやったらギャグにしかならないからズルい
-
監督ミュージシャンみたいでカッコいい
そういやバイエルン組がイマイチですね今のところ
-
念の為宇佐美を使うのはやめよう(提案)
-
ポーランドで崩せなかったセネガルの守備を日本が真っ向から崩すのは相当厳しそうですね…セットプレー中心かな
その分攻めに積極的じゃないのは朗報だけどミスに付け込むくらいはやってたし全体的にフィジカルがヤバいから軽く守備崩壊されそうで
-
かっこいい
https://i.imgur.com/hSLPhc5.jpg
-
ロシアこんだけ動けてるとお薬とか大丈夫ですよね?と心配になる
-
これでウルグアイがサウジに勝つとこの組は2戦目にして抜ける2国が決定か
-
は?ポーランド負けたの
-
>>338
割とマジでセネガルの相手になってなかったよポーランド
一部リーグと三部リーグのチームくらいの差があった
-
>>339
これマジ?日本とセネガルの試合も美味そうやなホンマ
-
ロシアの走行距離多い…多くない?
-
ロシアの走行距離凄まじいですね…
こんなチームという話ではなかった気が
もしかしてド
-
FIFAのワールドカップのページのスタッツ見ると大体どのチームも100〜110キロに収まる中で118と115だからなあ
-
今大会はわりとコンディション良さげなとこ多くて好試合多いですね
ロシアが走れてるのはホームってのとそれも合わせてということではないでしょうか
-
サッカーダイジェストの記事読んでたら最後にさらっとセネガル戦はクリーンシートに期待とか書かれてて大草原
コロンビアに買ったからって気が大きくなりすぎィ!
-
セネガルはグループ内で一番手ごわそうだけどなあ
引き分けなら御の字な気もする
-
昨日の映像見る限りだとこ無ゾ
まあ気合い入れてればラッキーが転がり込むことがあるってことは証明したので次もやれることやるだけですね
-
>>342
それ以上いけない
-
この情勢の中でロシアがお薬やってたらある意味メンタル強すぎでしょ
-
>>342
みんなドーピング疑ってるけど意表をついてサイバネティック説を推したい
-
レジェンドOBのお言葉
http://i.imgur.com/EBwvFv6.jpg
-
カルピン懐かしいですね
良い年齢の重ね方をしてるように見えます
-
>>350
ソ連仕込みの督戦隊式かも
-
ロシアはウォッカキメてるからな
-
ロシアはピロシキキメてるからな
-
昨日のハイライトやってるけどやっぱり退場になった選手が山田哲人そっくりですね…
-
殺害防止のためにしばらく山田のフリして日本で野球させるべき
-
今大会は時間来るとすぐタイムアップの笛吹くのね
お慈悲のワンプレーさせてくれずに
-
そういえば昨日キックオフ前にサイド変更しましたけどあれなかったらまた結果違ってたと思うと...
-
まぁ結果なんてそんなもんですね
それこそ大迫のシュートがそのまんま入っていてもどうなっていたか
-
すげえなロナウド
-
バケモンですねぇ…
-
やっぱ本物ですわ…
-
やっぱり別格ですね…
-
すげぇ...
-
これがロケットマンちゃんですか
-
すげえよ、すげえよ
-
すご過ぎィ!
-
こんなやつ大したことないッシ
-
ロナルドは期待にきっちりこたえてるわね
-
相手のレベルが低いだけッシ
-
急いで帰ってきたら既にゴール決めてて草
-
どこまで点取るんだろうか...
-
なぜ笑わないんだい?
-
ギリギリですね
-
このキレはマンユーロナウド
-
すっごい…(感嘆)
-
なぜ笑うんだい?
-
お前も頼むぞメッシ
-
ちょっと一人だけレベルが違い過ぎてんよ〜
-
モロッコも割と良さそう
-
松木が明らかにモロッコに興味なくて草
-
自分がシュートすることしか考えていない自己中野郎だッシ
-
このキーパーはエージしなかった。
-
モロッコもいい動きしてますねぇ!
-
今見始めたけど赤いのがモロッコで白いのがポルトガルなんですね
てっきり赤豚(ポルトガル)、白豚(モロッコ)かと
-
どっちのチームもスピード感あって見てて面白いですねぇ…
-
ヘッドギアの下禿げてたのか・・・
-
凄い攻撃
-
拘束具外しましたね
本気を出さざるを得ないという事でしょうか
-
ポルトガル守備危なっかしいですね…
ぺぺ、なんとかしろ
-
モロッコのサイド攻撃いいですね
-
モロッコ1点はやめに返せればワンチャンありそう
-
安 心 の モ ナ コ 印
-
全部nhkがライブする訳じゃないのね…
クリロナ効果で放送買ったのかな?まぁ見れるなら何でもいいけども
-
よくイランは勝てましたね
-
モロッコ悪くないねえ
ポルトガルは守備危なっかしいしチャンスは十分にある
-
ちゃんと毎回枠捉えてきますね
-
モロッコのユニフォームをポルトガルのユニフォームだと思ってしまう
-
いたそう
-
痛そう
-
すげぇ倒れかたで草
-
これぐらいで痛がるな
それぐらい我慢できるはずッシ
-
モロッコ良いねぇ!
-
総じてコンタクト流し気味なんで若干ラフなプレイが目につくようになってますね
-
裏よく抜かれてるけどモロッコがすごいのかポルトガルがザルなのか
-
相当引っ張ってて草
-
ルナールかっこいいっすね・・・
-
引っ張り合ってるからセーフ理論
-
戦争だ…
-
腹すげー痛そう
-
あれはスペイン戦でやったんじゃないですかね?
-
ヘッドギアくんじゃなくて良かった
-
今回のグループBはイランを除くと歴史的に軋轢ありまくりの三ヵ国ですから、荒れますね
-
ちけぇ
-
モロッコ「オイオイオイ」
-
メッシも頑張れよ
-
直接狙える距離
-
おー激しい( ^ω^)
-
クリロナさん太ももすごい
-
モロッコ相当フラストレーションたまってますねこれ
-
ヤツの活躍はもう終わりッシ
ここからは俺…メッシさんが無双するッシ!
-
モロッコ荒いな
-
ちょっと荒れはじめてますね
-
惜しい
-
はぇ〜
-
キーパーやるね
-
皆水飲むのかわいい
-
a question of honourすき
-
遅攻あまり上手くないしロナウドを最大限活かすなら多少受け気味でもいいと思うんですけど、流石にやられ過ぎてましたね
修正出来るか後半楽しみですね
-
ポルトガル左の守備が負けてるからあそこをどうにかしないと
-
(ゴールパフォーマンスすらジャンプ力おかしくて)笑っちゃうんすよね
-
宇宙へ
-
どっから走りこんで来てるんですかね…
-
クリロナなんすかこれ
-
つよい(確信)
-
所々うまいけど続かんのよねモロッコ
-
モロッコの右サイド凄くない?
-
素晴らしい
-
もはや引くわ
-
キーパーナイスセーブ
-
キーパーすげえ
-
このキーパーとロナウドください
-
なんだこのキーパー!?
-
先制点こそとられてるけど
試合はずっとモロッコが支配してる感じですね
-
おーええ戦いやん
こういう勝負が見たかったんだよ!
-
モロッコの攻撃自体はすごいのにあと一歩届かないのが辛いですね…
-
フィニッシュだけなのに…
-
セットプレーやられっぱなしはまずいですよ!
-
(時間が経つから)やめてください!
-
危ないぞ
-
やれよお前こけてんじゃねーよ
-
モロッコの右強すぎだろ
-
イライラしてますね…
-
今のは相撲要素を感じた
-
いい崩しだぁ…(恍惚)
-
良い位置でフリーキック
-
なんか一方的
-
まるでこの選手はいらないみたいなコメントやめようよ解説さぁ
-
詳しくないんですけど観客席に飛び込んでいったボールって貰えるんですかね
-
ポルトガル全然組み立てられないっすね
-
>>460
基本的に下にいるボールパーソンに渡す事になってますよ
-
はえ〜
-
これポルトガルヤバそうな気が
-
右のハゲが左に行ったのにポルトガルミス多いっすね
-
いい位置でフリーキック貰ってるんだけどなあ
-
うーん
-
あと一歩届かないですね
-
すごく・・・もどかしいです・・・
-
後ろガッツリユニ引っ張ってて草
-
モロッコ運動量落ちないですね
-
アムラバト左行ってから目立たなくなった
-
と思ったら右に戻ったかな?
-
引いて受けるつもりが足止まってますねポルトガル
-
ペペハンド臭いのに…
-
なんのためのビデオ判定だー
-
モロッコ君ちょっと可哀想…
-
うまく倒れた
-
持った瞬間の期待感がやばいですねこれ
-
えぇ
-
悪い顔しとるでロナウド
-
計画通りみたいな顔
-
悪そうな顔!
-
なぜ笑うんだい?
-
わろとるで
-
何故笑うんだい?
-
なぜ笑うんだい?
-
ビデオ要求は怒られるぞ
-
なぜ笑うんだい?
-
ロナウド、この試合中ずっとニコニコですね
-
無線の不具合でVARしなかった可能性が微粒子レベルで存在する…?
-
>>488
選手のビデオ要求は無条件でイエロってどっかで見ましたけどどうなんですかね
-
もたもた
-
VARで誤審や中東の笛みたいなの減ると思ったんですけどこういうやり方もあるんすね
やっぱりこういうのはイタチごっこになるのかな
-
ピッチにごみ捨てるのはやめろ
-
ああああああ決めたかった
-
おしぃ
-
ペ↑ペ↓
-
決められないモロッコが悪いんだけどフラストレーション凄いでしょうね
-
笑う
-
シュートは完ぺきだったなぁ…
-
ぺぺに絡んではいけない(戒め)
-
このまま消えるのは惜しいチームですねモロッコ
-
メッシみたいな顔してんな
-
ゴールに入んない…
-
わざとらしいシュートやめろ
-
耐えた
-
ええ試合や…
-
長く苦しい戦いだった
-
モロッコ結果的には塩漬けにされてしまいましたね
-
すげぇ良い試合だったゾ
-
ポルトガルの中盤が不安
-
手に汗握るいい試合でしたね…
やっぱりクリロナの序盤1点が大きかった
-
モロッコ良かったけどねぇ
-
モロッコせめて1点欲しい
1戦目の美しいヘディングだけでは物足りない
-
ペペのハンドとか際どい判定いくつかありましたね
主審が流してもビデオ判定班から何もその後なかったってことは彼らも流したってことでしょうか
-
というか基本は主審の要求に従ってだからVAR使いたがらない主審もいるのだと思う
-
ユネスベランダくんはモロッコ国籍になってたんやなって
-
サウジはとりあえず大量失点回避してほしい
-
そうかもう負けたら予選敗退決定ってところもあるんですね
-
なんだ今の筋肉
-
とりあえずモロッコは敗退決定ですかね
ウルグアイ勝つとグループAはロシアウルグアイ抜けエジプトサウジ敗退
-
相変わらず攻撃の形はよくわからないウルグアイ
-
ゴディンうまいなあ
-
あーキーパーすかしちまった
-
やったれす。
-
決める人が決めるもんですね
-
すごいれす
-
これはわかりやすいミス…
-
やっぱりわたスアレスさんが最強なのれす
-
もしも髭面のおっさんが
浅利七海ちゃんみたいな口調してたら
-
どっかで給水タイムを取るらしい。
わりと良くあるけど時計って止めてたっけそれともAT追加かしら
-
>>532
審判の時計は止まるけどテレビの時計は止まらないとかだったような
自信はないですが
-
>>531
あの子が噛みついてくるってマジ?
-
浅利七海ちゃんワラワラで草
-
あー残念
-
サウジも惜しい攻撃が結構ありますね
>>534
魚に噛み付くよ
-
>>342
ド……ドストエフスキー?
-
サウジはなんで一戦目でこういう攻撃ができなかった
-
サウジはロシアに大敗したときに帰ってきたら処罰みたいな報道が出てて、
悲壮感漂ってきて観てて辛いですね…
-
嫌な滑り方を・・・
-
グッバイですかね
これはまずい
-
決起給水はないのかな
-
暑いだろうけど2点必要だからがむしゃらに頑張らないと
-
青チームことごとく乳首浮き出てない?
-
いたたたた
-
>>545
ピチピチだから雄っぱい強調されてヤバイヤバイ
-
ウルグアイは牛肉を食べてムチムチ
-
いまのゴディンのインターセプトすごいなぁ
-
アディダスさんボールどうなってるんですかね
-
すげぇクロス
-
誰も大外見てない…カバーニうまい
-
サウジくん迫力がなぁ
こんなチームに失点する国いなさそう
-
産油国がガス欠とは
-
体強すぎて草
-
まだまだコンディション上がってない感じだスアレス
-
ホント無慈悲にぶった切るわ
-
サウジは後半全然ダメでしたね・・・
-
正直サウジも悔しがれる内容かなぁと…
-
スアレスの顔って微妙に親しみが持てそうで持てない
そっくりさんの日本人探せばいそう
-
この気温だと90分サッカーするのは・・・って感じで
初戦後にムチ入ったらしいこともあってか前半はがんばってたけど
-
モロッコもサウジも中盤が元気なように見えてそこに人回してるだけでPAに人少ないのんな…
-
ウルグアイのぴちぴちユニフォーム欲しい
-
サウジは冒頭だけはむしろ押してる感じだったんですけどね…
-
格上相手にするとき運動量に比重かけてゴール前の迫力とか精度が犠牲になるのは仕方ないのかなあ
-
「モロッコの監督がもう見られない 悲しい」イケメン指揮官の敗退決定を惜しむ声相次ぐ
http://www.hochi.co.jp/soccer/worldcup/CO034054/20180620-OHT1T50255.html
タイトル見た時、NaNじぇいの記事かと思った
-
イランが一刺ししないものか
-
イラン自陣ペナ前にに11人べったりで草
カウンターすら捨ててる
-
これを90分とか頭おかしなるで
-
うわっこれ(ここを分けて次勝ってGL突破する気が)透けてるんだね、ハアッ
-
攻め疲れ狙いのイランvs守り疲れ狙いのスペイン
-
野獣(意味深)
-
イランがこの戦術やるときは後半に隙あらばカウンターをする
-
45分中3分くらいは攻撃に圧かけるだろうしそこで取れるか、或いは返す刀で切られるか
-
強豪国相手には徹底してドン引きするのすき
-
前半から中東戦法で時間稼いでたのは草
それにスペインがウブなリアクションかましてるのもっと草
-
日テレのアナのわりには落ち着いているような・・・ゴールシーンになったら知らんけど
とはいえセネガル戦は日テレではなくBS1で見るが。岡田さんのサッカーを語ろうっていう副音声がすごく興味あるわ
-
イランの中東特有の戦術って戦うときはイライラマックスだけど
第三者として見る分には面白くてすこなんだ😄
-
いつも日本がやられてるの知ってるからスペインが翻弄されてるのはなんだか楽しいですね
-
おほ、いいきーぱー
-
パスの本数差で草
-
またコロコロしてる
-
刺さったかと思ったわ
-
ちょっと前に出る時間だった分かなあ。終わってしまった
-
さてイランどうする
-
イニエスタ凄いねぇ
-
クリアがあたってそのままか
-
やってしまいましたなぁ・・・
-
あんなやべえやつが日本に来るのか(期待)
-
中止!アンチフットボール中止!
-
露骨に上がり始めてて草
ハッキリとした戦術で気持ちいいですね
-
守備専の時間で意外と体力チャージできてたんだろうか
-
イラン勝って
じゃないと今大会もアジア勢が…
-
面白い展開になってきました
-
はぇー
-
ぬか喜びか?
-
やりますねぇ!!
-
オフサイドか
-
これはキツい
-
あらイラン残念ね
-
体格が強いからなんか普通に戦えてる感も
-
かわいそうだけど普通に戦えてるよね
全員守備で体力残ってるっていうのもあるのかもしれないけど
-
わちゃくちゃ
-
草生えた
-
ktzw3のラグビー!!で草生え散らかした
-
少年サッカーみたいな光景で草生えた
-
イランのほうがうまい気がするんだが気のせいか
-
スペインはこの試合に向けてそこまで力入れてないのかもしれないけどなんかあれね
決勝Tになればまたスイッチは入るんだろうか
-
最後のスローインでコントするの草
-
この大会ラストワンプレーとってくれないんだからあのロングスローはとっととやるべきだったなあ
-
最終節、スペインはすでに敗退が決まっているモロッコ相手だからすんなり上がるだろうけど
ポルトガルとイランは楽しみだわ。引き分けでもだめななかでイランがどう戦うのか
-
イランはポルトガルに勝てば良いのか
がんばれ
-
イランはクリロナをシャットアウトすれば突破いけるかも
-
サッカー通の平畠啓史さんが断言!「サッカーは感覚で楽しめばいい」
https://www.nhk.or.jp/sports-story/detail/20180620_2862.html
サッカーを食事や映画に例えるのは面白いと思った
気取らず美味しい!楽しい!でもいいんだよってほんとそう
-
平ちゃんのコラムほんと好き
Jリーグからの仕事もあるし去年からNHKからも仕事もらえるようになってるしサッカー関連の芸人ではやっぱりダントツですね
-
映画でわーわーどかーんで騒いだあと守備の組織論について喫茶店で訳知り顔で語りたいというのはまさしくそのとおりですね
-
>>614
いいコラムだぁ・・・
もしかして平畠はホモなのでは?(錯乱)
-
イランスペイン見たけどイランあそこまで割り切れるのすごいな
サイドにSH落ちて6枚になるのアトレチコ的
-
今日のメインディッシュは何と言ってもアルゼンチン対クロアチア
その前の生き残りがかかった2チームも見たい
アカン睡眠時間が死ぬぅ
-
フジの事前番組のVTRは毎回いい出来だあ…
-
真上からの映像だとはっきりオフサイドだったんで文句なんか全くないんですけど、VARの導入って相当影響ありますね
-
Play
-
デンマークってレゴランドの本場なんすね
-
観客「イランスペインか、スペインのパス回しと圧倒的なポゼッションが見たいな」
イラン「見せたきゃ見せてやるよ(震え声)」
-
オーストラリア頑張れ
-
(第五審判が)エチオピア野郎・・・!
-
この主審は・・・
-
デンマークすき
-
オーストラリアの10番、コンフェデのときから10番もらえるプレーしているようには見えない
すごいんだろうけど
-
オーストラリアってアジアで括られたりするんですかね
-
いまのナバウトよくトラップしましたね
-
>>629
狂う^〜〜〜〜ズ
-
>>630
サッカー的にはAFC所属だからアジアですね
オセアニアから越境進学してきた感じだけど
-
上手いなあ!!!
-
つよい
-
あっさりと試合動いてしまった
-
さすがエリクセンですね
-
デンマーク強し
-
エリクセンすげぇ!
-
へ…?(完璧な崩し)
-
3Dな落としいいですねぇ!
-
普通に入った
-
今大会では珍しい形のゴール
うめえ
-
落としが丁寧でしたね、イイチームだぁ
-
いいプレスだぁ…(恍惚)
-
前の試合見てなかったけどデンマークうまい選手多いな
-
面白くなってきた
-
おー
-
面白い展開
-
/(^o^)\ナンテコッタイ
こんなのあるんすね
-
面白くなってまいりました
-
この選手アルモンテみたいな髭してますね
-
同点!
-
いい!いい!いい!
-
ミコライオやるじゃん
-
盛り上がってきたねぇ
-
神様がくれた最ッ高の快楽…!
-
こいつらいつもPKで得点してんな
-
いいゾ〜
-
マテウVARの使い方知ってたか
-
VARの普及で競り合わない側の手をなるべく余計に広げずに跳ぶのが流行るのか
-
カウパーシュマイケルの無失点記録があれで終わったんですね
-
ビデオ判定くんは確かにいいものだとは思うけど守る側からしたらほんと窮屈な思いをするだろうなあ
-
オージー前半と違くない?
-
オージーくんもワンチャンありますね
-
急に激しくなってきましたね・・・
-
浦和レッズさんかわいそう
-
これは痛い
-
アーヴァイン女性的な美しさですね
-
今見始めたけどこの審判リーガのやべーやつじゃん
-
ナイスゲームでしたね
-
両方ずいぶん攻めましたけど決め手不足でしたね
-
レッキ―がかっこよかった
-
>>670
あーそれで見たことある顔なのか
リーガはクラシコくらいしか見ないですが
-
師匠男前だな
-
昨日スアレスがゴール後に交換用のボールをボールボーイにリクエストして腹にしまってたの
新手の嫌がらせかなんかなんかなと思ったけど嫁さんが妊娠中だからなのね
-
ジルーグリーズマン4411きた
-
ペルー大合唱ですね
-
全力国歌すき
-
ジルーには厳しくいくだろうなぁ
-
わちゃわちゃしている
-
ペルーユニフォームかっこいい
赤タスキデザインがリーベルっぽいっすね
-
自分は箱根駅伝の中央大学みたいだなと思った
-
箱根いらなかった
-
個人のレベルは凄いのになフランス
-
おー惜しい
-
ナイスゴール
-
ずっとゴーストバスターズペースだったのに
若いのにやりますめぇ!
-
おっしい
-
ペルーもお疲れ様かあ
-
エムバペ19歳ってやべえな(ボキャ貧)
-
メッシの横の体格のいいキッズでなんかくさ
-
http://nazr.in/11q4
-
都並の南米知識は本当にすばらしいんだけど情報過多で試合そっちのけになるのがなぁ…
-
このレフェリーよく見る人だ
-
アルゼンチンの守備不安ですね
-
クロアチア先制してー
-
エンソ決めて……
-
これもう交通事故でしょ
-
荒れてんじゃんアゼルバイジャン
-
すごく・・・互角です・・・
-
なにやってんだ
-
あのさぁ…
-
うそん
-
ふぁー
-
えぇ・・・
-
GKアホか
-
草
-
さすがに草
-
やっちゃった・・・というあまりにもダイレクトな解説
-
帰国したら殺されますね
-
このハゲ〜〜〜〜!!!!!
-
日本のキーパーも明日はわが身と気をつけないと
-
頭丸めて謝罪、しよう!
-
QVK(急だったけどボレー決めた)
-
惜しい
-
メッシも怒る
-
アツゥイ!!
-
メッシに抜かれてもパスコース消せばいいじゃないの精神
-
すごいな
-
決まった
-
おー
-
なんてすごいんだ(驚愕)
-
アルゼンチン絶体絶命
-
モドリッチくん!
アルゼンチン終わったな…
-
スーパーだわ
-
あぁ...
-
やっぱクロアチア強いやん
-
素晴らしい
-
なぜ驚くんだい?彼ならこれぐらいやってのけるよ
-
決勝Tならともかく予選リーグ2試合目でレフリーにストレスかかる試合だけどうまく導いてるわね
-
(熱くなるのは)ダメ!ダメ!
-
うーむ
-
レッドだろ
-
おもいっきり蹴りに行ってて草
-
おおよそあと10分か
-
ポスト君!
-
とどめは回避
-
惜しい
-
アルヘン荒すぎ
-
4分か
-
メッシ上手いなぁ
-
もう厳しいか...
-
\(^o^)/
-
あーあ
-
うおおお
-
無慈悲な3点目
-
終戦
-
最後の一撃
-
らきちっち
-
ラキティッチいいゾ〜
オタメン冷えてるか^〜
-
アルゼンチンの死亡を確認…
-
アルゼンチンひえひえ
-
子供かわいそう
-
さよならアルゼンチン
-
3点目かぁ(KONAMI)
-
普通に優勝しそうですねクロアチア
-
おちんちん!?(アルゼンチン)
-
おまんこ...(ナイゼンチン)
-
クロアチア 勝ち!
-
クロアチア強い!
-
ナイジェリアがアイスランドに負けたらもうほぼほぼノーチャンスか
-
1点目の失点の仕方が・・・だけど0-3ならそんなたらればの気力も起きないか
-
支配率が58%でシュート本数もアルゼンチンの方が1本多いのに0-3負けは本格的に弱いですね
-
シュート本数は逆でした
-
>>763
あれでアルゼンチンのメンタルが完全に崩れた
にしてもチームワークがバラバラだったけど
-
http://capgif.areya.tv/up/201806/21/01/wc20180621b.gif
これは…
-
アイスランド勝てばアルゼンチン終わりますね
-
何回見ても草
-
ハイライトで見るGKミス
-
やっぱ誰かがアホなやらかしすると全体のメンタルがやられますね
-
何度見てもモドリッチのシュートは美しい...
-
すばらしいですねこれは…
https://i.imgur.com/1Sf04wL.gif
-
GKは本気で命が危ないんじゃないですかね…
クロアチアのチームの完成度高すぎィ!
アルヘンが追い詰められるほど都並のテンションが下がって草生えた
-
誰が監督でも突き詰めていくと戦術メッシになっちゃうのかね
-
まずやらかしたら命が危ないという状況の南米は頭おかしい...(今さら)
-
そう思うと今はなきスマスマに出た駒野さんは偉大ですね
-
南米の選手が結構やらかしてますね今回
-
シス本さんのミドルシュートが凄いと思った(小並感)
-
やらかすと命を狙われる南米
やらかすとケツを狙われるメス川島
-
今回のワールドカップ面白い…面白くない?
各国のユニもおしゃれなのが多くてほしくなっちゃうよ
-
録画で見ましたけどカバジェロくん大失態ですね…
それ抜きにしてもアルゼンチンは負けてたでしょうけど
アルゼンチンは組織立って守備できるアイスランドと完成度が明らかに高いクロアチアと同組だったのが不幸でしたね、どちらも戦術メッシに対応してましたし
-
小柳ルミ子死亡確認でメシが美味いです
-
メッシだけに
-
これすき
https://i.imgur.com/PTwwGSK.jpg
-
アルゼンチン食われたのか…自殺的な負け方だからキツイなこれ
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00000004-jij_afp-socc
スウェーデン記者「明日帰るんだろ?」
-
http://ur0.work/KG49
-
日本が勝ってW杯ムード上がったからか優勝どこだと思う?みたいな話題がちょいちょい出るけど今回全然わからん…
-
>>789
ロシアかクロアチア予想だわ
-
久しぶりに初優勝国出ると思う
-
ポーランド戦観ただけの感想ですがセネガルも優勝候補いけませかね?
-
http://nazr.in/11q4
-
セネガルは一時期のガーナみたいな台風の目にはなりえる存在でしょうけど優勝はどうですかね
初戦だけ見るとほんとにめちゃくちゃ強い感じはしましたし
-
スタッツが異常なロシア
98以上にメンバーが豪華なクロアチア
全員アフリカ人でヨーロッパのサッカーしてるセネガル
若手とベテランのバランスがいいフランス
大穴若いイングランド
これのうちひとつと地力のドイツスペインブラジルをあわせておけば一目置かれるかもしれません
-
グループリーグはクッソつまらない勝ち方したところが優勝しそう
ウルグアイとか
-
>>795
メキシコは駄目ですかね
そろそろベスト4にはいってほしい国
-
ウルグアイはセンターバックコンビがすごいと思う
-
ベルギーさん話題に上がらない
まあベスト8あたりで負けそうだし多少はね
一応日本と当たる可能性も残ってます
-
ベルギー好きだから日本と戦ってほしいぜ
-
カスパーくん親父の面影感じるんでしたよね?で応援してるからデンマーク頑張って?
-
コスタリカいいねぇ
-
これ決めたかったですねぇ!
-
コスタリカくんもうまそうやな…
-
今回もネイマールは怪我明けですからね
-
http://url.ie/12aa4
-
川島なら決められてそう
-
ミスってもいいからどんどんシュートうってけ
-
パスコースなくても浮き玉に頼らない姿勢は見習いたい
-
マルセロいい選手ですね
ていうかレアルの選手躍動してる
-
自分がぶつかったときは痛がらないネイマールくんすき
-
汚えよそれは
-
このナバスってキーパー凄いっすね
W杯終わったら良いクラブ行きそう
-
今のは一応避けようとしてるんじゃないですかね
-
なぜ入らないって感じね
-
>>813
コンサドーレ札幌にくるよ
-
>>813
今レアルマドリー在籍なんだよなあ…
-
これ以上良いクラブあるんですかね?
-
>>818
リーガ優勝のバルセロナが世界一ッシ
-
ナバスの代わりを探しているクラブがあるらしい
-
浮きダマの処理のうまさはさすがブラジルだなぁ
-
エイジとナバス交換してくんねぇかなぁ
-
カウンターの芽が潰される
コスタリカ突破口が見えねえ
-
川島なら何言ってもいいみたいな空気好きじゃない
-
はじくのか
-
ナバスは神なのか?
-
ナバススゴスギ
-
ファッ!?
-
神がかってるなぁ
-
ナバスすげぇ
-
ナバスすげええええええ
-
神なの?
-
ナバス流石ですね
-
ブラジルの攻めを見てるとやっぱりレベルの違いを感じますね…
-
コスタリカとさてはやっぱリスタートで
-
ナバスマジで守護神ですね…
-
ナバスはやばいけどどっかでブラジル決めそう
-
ダブルタッチシュートで草
-
すげえ躍動感のある0-0だぁ…(恍惚)
-
ブラジルは勝ち切りにきましたね
-
スピード感ありますねぇ!
-
PKはやめてよ
やめてよ
-
ブラジルさっかーうまくね?
-
カゼミーロ引っかけてるなぁ
-
あーそれはいかん
-
外したけどうますぎる
-
すげぇ威力
-
これは決めないと
-
これは寧丸でなく睾丸
-
ナバスのおかげでブラジル本気のガン攻めが見れる
-
あと20分か
-
なんか今までとは別の競技を見てるみたいだぁ…
-
4141でカゼミーロは頑張ってって感じだ
-
ナバスの存在にブラジルがナーバスになっているわけですね
-
>>854
うっわ、マジ面白い
-
>>854
早野乙
-
>>854
松木さんが同じネタ使って草
-
>>854
松木と同じこと言ってて草
-
早野さん、今NHKでは放送してないで!
-
松木安太郎高垣楓説
-
コスタリカ足止まってきましたね…
-
>>854
松木安太郎か?それとも早野か?
-
ヘッドスライディングで草
-
むしろ高垣楓早野宏史説
-
ネイマール完全にダイバー扱いでかわいそう
まあ自業自得なんですけど
-
いやー
-
おやぁ?
-
あーついにやっちまった
-
あちゃー
-
これはやっちまった
-
やってしまいましたなぁ
-
は?
-
ふわーって倒れて草
-
えぇ…
-
ここまでか
-
もしや
-
これは…
-
勝手にバランス崩してこけたような感じもしないでもない
-
劇団じゃねーか!
-
こんなん演技じゃん
-
クラウザーさんみたいな倒れ方
-
ですよね
-
練習しないと出来ない倒れ方
-
やったぜ。
-
ワロス
-
やったぜ。
-
なんと
-
耐えた〜
-
このダイバー野郎!
-
サンキューVAR
-
草
-
笑っちゃうんよね。
-
シミュレーション的なカードは出ないんの
-
大根役者
-
ノーペナルティノーライフ
-
ノーペナルティ・ノーファウル
ラノベかな?
-
流石に草
-
ツータッチ目で打たないのはナーバスになってるのかなあネイマール
ダイブはだめ
-
ネイマール君完全にピエロですねクォレハ
-
審判有能
-
やっぱりビデオ判定は最高
-
己の間違いも認める審判の鑑
-
イライラしてるなぁ
-
ブラジルも気持ちが荒れてきてる…
-
ブラジルイライラで草
-
ブラジル荒れてきましたね
-
ブラジルの人たちカレー吐いてる
-
文句いって即効で11番カードもらってら
-
心整ってない
-
ファール取ってもらえなくてイライラとか
-
ネイマールイッライラで草
-
立教大監督「これのどこがTDNだ!いい加減にしろ!」
-
もうちょい耐えたらさらにカード収集しそうな
-
観てるぶんには面白いけど両者共にフラストレーション溜まるでしょうね
-
笑うよ
-
ここの動きsyamuさんっぽい
-
ユニフォーム前に引っ張ったら後ろに倒れたわけですね
-
こんなに面白いゲームなんだから0-0で終わらすのはもったいない
-
引き分け狙いですかね
-
プレーの中だと普通だけど大根すぎてビデオだと不自然すぎますね
-
撫でられただけでバランスを崩すスポーツマンの屑
-
シーッシッシッシ!お前の小細工なんか通用しないッシwww
-
コスタリカもうガッチガチに固めてますね
-
なんだこのミドル(畏怖)
-
シュート数の差が酷すぎる
-
この試合は居酒屋やすたろうで大正解
-
鉄壁ナバス
-
残念そこはナバスだ
-
ナバスゾーンみたいになっとる
-
正面だよ(迫真)
-
もう松木さんナバスにメロメロで草
-
本当の名手はどんなに難しくても簡単に見せるってのを体現してるなぁ
-
なーにやってんだか
-
なにやってんだよ
-
ちょっかい()
-
コスタリカバタバタで草
-
これは演技の大会なのですか?
-
急にお遊戯会になるのはやめろ
-
イライラしてやってるからなぁ
-
ブラジルイライラしすぎだろ
-
http://p.pd.kzho.net/1529674580598.gif
まぁこれでPKとられたらたまったもんじゃないっすね
-
マルセロのは違うだろ…
-
ソックスビリビリ
-
迫真サッカー部
-
コスタリカ好き
-
ネイマールは退場したいのかな?
-
ナバスバタバタで草草
-
時間稼ぎかマジでダメージがあるのか
-
これはしゃーない
-
これはガチで痛そう
-
6分
-
6分か
-
なげー
-
ふざけてないけどふざロス
-
ふざロス以上
-
なんかコスタリカも攻撃あきらめてなさげでいいゾ〜これ
-
やっちまったー
-
やっぱりな
-
\聞いてません!/
-
ヴォースゲー!
-
あー決まった
-
力尽きたか
-
やっとかー
-
おーーーー
-
ついに
-
うおおおおおおおお
-
きたぁぁ
-
破られたああああああ
-
サヨナラゴールみたいなもんね
-
コウチーニョか!
-
ついにナバスを突破
-
遂に入ったか
-
20回くらい殴ったらナバスの鍵壊れるのか
-
素晴らしいね
-
これはうまいわ この時間じゃついていけないわ
-
また抜きかよ
-
草
-
監督ゴロゴロやんけ
-
監督突き飛ばされてるがな
-
コウチーニョ素晴らしい
-
監督で草
-
監督でおハーブ
-
監督コロコロしてて草
-
疑惑のPKでの勝利じゃなくて良かった
-
交代で出てくる選手が豪華すぎる
-
4231に戻すのか
-
鹿島らない
-
攻めながらキープという理想
-
今の連携すごいですね…
-
キープに入ったブラジルえげつない
-
この時間帯でもイケイケすなあ
-
これはどうしようもないですね…
-
あと15分くらい見たいなーって思った瞬間点が入ってしまった
-
コスタリカ消耗したなあ
-
2もう無理
-
これ取るの無理だゾ
-
うますぎる
とれる気がしない
-
リズム変化がえげつないわブラジル
-
ネイマールお前そんなことすっから削られるんだぞ
-
ネイマールご自慢の
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■