■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
福岡ソフトバンクホークス総合part10
-
後半戦夏場も頑張りましょう
前スレ
福岡ソフトバンクホークス総合part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1496830913/
-
いちおつ
そしてサンキューギータ
-
効果的なのきたあああああああ
でも結局柳田なんやなって…
-
柳田のチームだからしゃーない
-
>>1乙ゥ〜
-
デスパがこのままだとなおさら柳田と勝負する意味ないからどうすっかな
-
デスパイネ完全お疲れモードっすね
本当の文字通りの意味でのフルシーズンだからなあ
-
冬はキューバリーグ春はWBC、そら疲れるよなあ
休ませたいけど代わりがジェンセンじゃなあ
-
山川3連発ですって、すごいわね。
せっかく西武さんが頑張ってるし、じゃけん奪首しましょうね〜
-
1年目を思い出す投球だった
-
バンデンハーク
投球回8 球数119 被安打5 奪三振13 与四死球1 失点1
あれは…入団1年目一軍デビュー頃のバンデンハーク…!?
-
バンデンは後半戦入ったあたりから本来の力を取り戻しつつある
ようやく去年の違和感が治ったのかな
-
やったぜ。
サンキューバンデン
サンキューモイイ
サンキュー松田
サンキュー高谷
サンキュー柳田
そしてサンキューサファテ
-
今気にしても意味ないけど首位ですね
今日はいい勝ち方だった
-
サンキューモイネロ
理想的な勝ち方できて本当に嬉しいですねぇ!
-
お疲れ様です
先発のサファテブーストあるでこれ
-
これだけ奮起してくれたらサファテも苦言を呈した甲斐がありますね
-
一瞬タクヤさんが何かやらかしたのかと思った
-
バンデンといい武田といいカーブPは高谷の方が合ってるんですかね
-
何がサファテブーストだよ 気持ち悪いんだよカス 独善サファテ野郎は早く消えろや。
ホークスの和が乱されたし、他チームのファンが面白がる原因になって最低の行動だわ
本当に心配なら内内で監督やコーチを交えて話し合いを持てばいいだけ まだ抑えて言うならまだしも、打たれた言い訳だしね。
-
何がサファテブーストだよ 気持ち悪いんだよカス 独善サファテ野郎は早く消えろや。
ホークスの和が乱されたし、他チームのファンが面白がる原因になって最低の行動だわ
本当に心配なら内内で監督やコーチを交えて話し合いを持てばいいだけ まだ抑えて言うならまだしも、打たれた言い訳だろ?
-
更に言えば 先の無いサファテがこれからを担う若い先発陣を批判するのが最低。
みな若く プロで10年もやってないのに毎回安定して成績を残せるわけじゃない。
ブルペン陣だって監督 コーチとコミュケーションとってるだろうしいざとなれば下げるだろう。
マジで幻滅したし コーチ 監督にとって迷惑な行動 先発陣に謝罪して欲しいね。
誰も早い回で降りたいと思ってる先発なんて居ない 仕方ないんだよ 怪我されたら困るのは先発の方。 中継ぎは使い捨てが当たり前。
-
バンデンが長い回投げたのも俺のおかげとかほざいてるのが最高に気持ち悪いんだよ。
まずはバンデンに感謝しろよ バンデンには意地を感じた 周りのスターターが馬鹿にされた訳やからな。
バンデンに感謝 打線ももっと頑張れ👍
今期は8回で観るのはやめるわ 来年はマーティン抑えでよろしく!
-
サファテは広島時代 ライオンズ時代から揉め事あったし 本性は独善ワガママ野郎だろうから 先生とか気持ち悪いあだ名は言うなよ
今度失敗したら きちんと言い訳せず 謝罪しろよ 同点で使いにくい 回も跨げない野郎だから また迷惑被るんだろうな
-
楽天あたりの陰湿な嫌がらせかと思ったんですがよく見たらそうじゃないみたい
1レス目と2レス目の最後を微妙に変えてるのが笑いどころですね
-
柳田デスパ連発ゾ
こっから追加点を増やしていけるかですかね
-
吉田1人にやられすぎじゃない?
-
デスパが打てると柳田も打ちやすくなるから助かります
それにしてもオリックスのスカウトはどうなってるんですかね?
打者の方は大概当たってる気がします
-
ソロはしょうがないですが25球・・・ロメロいい選手ですねほんと
-
サンキュー塚田
首レースから一つ抜けましたね
-
塚田くんやりますねぇ!
どんどんアピールしていって、どうぞ
-
>>28
かなりスカウト陣入れ替えたらしいっすよ
まあポプテピピックとか漏れるとかひどかったですからね…
-
菊池雄星とかいう実質鷹のエース
-
7回120球ペースか
まま、ええわ
-
真砂初ホームランオメシャス
-
真砂くんおめでとう
初ヒットでこれは嬉しい
-
これはミギータ
-
真砂やったぜ!!
-
若手ニーのし過ぎで死にそう
-
今観始めたけど得点全部ホームランとか凄いですねこれ
-
今日の東浜はあかんな
流石にお疲れやね
-
せめてこのイニングを投げ切ってくれ
-
なおくんふんばって
-
凌いだなぁ
-
ピンチできっちり抑える
これぞエース
-
ふんばった
できれば次も行ってほしいけどどんなもんかなあ
-
なんやかんやで100球でまとめた
あとは首脳陣の判断次第ですかね
-
まーしゃーないか
松中とかいうアンチ工藤の筆頭
-
マシンガン継投の時間だあああああああ!
-
はいサファテブチギレ案件
-
どうせ明日休めるしいいだろとか思ってそう
-
ユイトオオオオオ
-
Oh〜good///
-
残りの回岡本でええよ
-
サファテの苦言を一日で忘れる頭工藤
-
ナイス森!!!!
-
今宮さん猛打賞!!!
-
今宮さんひっそり猛打賞
-
追加点ホシイ…ホシイ…
-
毎年期待しながら収束すんだろなあとか思ってたけど今年の今宮はガチですね…
って言って収束したら嫌だけど
-
oh
-
無駄に回跨ぎさせるから
-
なんとか凌いだ
-
(サファテ)よろしく
-
サンキューサファテ
-
セーブ機会だとほんと違うな
-
投げてる球露骨に違ってて草
何はともあれ勝てて良かった 東浜くん11勝目おめでとう
-
勝ったぜ。
ヒロイン真砂、これからも頼むゾ
-
サンキューサファテ
(12連勝の西武)いや怖い…やめてください…アイアンマン!
-
1勝できればいいや
武田の見せ所
-
まあ明日は寺原だし気楽にいきましょう
中途半端に食い下がって泥沼化さえしなければ良い
-
ソフトバンクのサファテが9回を3人で締め、リーグ単独トップを快走する34セーブ目を挙げた。
1日の同戦では同点の延長12回にマウンドに上がるとロメロのサヨナラ本塁打を浴び、試合後に「先発陣がこれだけ連続で(早い回で)降りると(ブルペン陣に)ツケが来る」と苦言を呈していた。
この日は一転、ご機嫌なサファテ。先発の東浜は7回1死で降板したが「東浜も頑張った。昨日はバンデンハークが8回まで投げてくれた。先発が中継ぎを助け、中継ぎが先発を助ければいい試合が出来る」と明るかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170803-00000138-spnannex-base
要はセーブ機会で投げさせろってことですかね
-
まあ今日は少し早めとはいえ東浜はイニング食えてますしね
-
今日の東浜はバテバテになるまで投げてましたし
先日の武田松本みたいに余力を残したまま勝ち星を拾うため中継ぎを酷使するのをやめてほしいってことでしょ
-
例年なら首位独走なのになぁ
西武は去年の日ハムとダブるし楽天もまだ引き離せてないし今年は大変ですね
-
西武絶対殺すマンええぞ!
-
僅差が一番イヤだな
-
わかる
-
外崎怖い
-
もう準備させてんのかよ
-
ええ…
-
はーーーーーーー中継ぎ酷使
-
うせやろ…?
-
近視眼もここまで酷いと盲目と変わらんわ
-
寺原信用ないなあ
-
寺原が投げるってもう試合捨ててるようなものなのになんなの本当
-
はーーーーーーーーーー
絶対にまだ行けたやろ
-
捨て試合わざわざ拾いに行くとかアホちゃう
じゃあ最初から投げさすなや
-
無理にでも完投させるなら摂津や中田のがいいしある程度はわかってたけどなぁ
明日千賀が炎上したらどうすんだろ
武田も安心できるわけでもないのに
-
工藤って本当に選手に対する信頼がないよな
-
モイネロ球抜けまくりやな
-
中途半端に同点進行とかだけはやめていただきたい
-
先発も工藤も悪いけど打線もいい加減にしろ
ここ最近5点差以上ひらいた試合ないぞ
-
抜け球で打たれるのはまだしも当てるのはあかんわ
-
ウン
-
まーた勝ちパターン注ぎ込む展開じゃん
-
岡本いっそ8回まで投げてくれ
-
抑えてて草
-
ほい
-
この球数じゃ次の回厳しいな
-
しゃーない
今宮ほんと調子いい
-
うん
明日頑張りましょう
-
今日はしゃーない
千賀武田でしっかり取りたい
-
モイネロ以外はまぁ予定通り
-
切り替えていって欲しいですね
チームの状況は決して悪くないと思いますけど相手が遥か上をいってますね
-
ここから無得点なんてことだけは避けたい
-
フォーエバー晃
-
サンキュー野獣
-
晃いいゾ〜
-
満 塁 上 林
-
追加点
-
サンキューイチロー
フォーエバーイチロー
-
来た!!
-
ラッキー
-
こうなったら柳田まで回したいけどいけるか
-
あーいい
-
もう一本欲しかったところ
-
はーーーーこいつら5点差つけたら人質殺されでもすんのか
-
前の回ピンチだった千賀がしっかり立ち直れるかどうか
-
守備から流れ持ってきてダメならどうしようもない
-
おおピシャリ
-
7月調子良かった十亀をノックアウトは大きい
-
助かる追加点
-
ええやん
-
多和田…(小声)
-
>>125
すみません…多和田でした…
ライオンズファンの皆さん申し訳ありません…
-
千賀は前回登板から開眼した感ある
要所以外は力を抜いて球数を抑えてる
-
一発打たれた
-
千賀は一発病だけなくなればなぁ
-
なんか穏やかでない
-
なんだなんだ
-
あのさあ
-
大丈夫なんですかね…
-
なんとか抑えた
-
サンキューkz
-
よし勝ったな風呂入ってくる
-
川島のパンチ力ほんと気持ちいい
-
kzってフォームだけなら滅茶苦茶打ちそうですよね
-
今日はクリンナップが情けなさ過ぎますね
-
岩嵜………?
-
2日休んだから多少はね?
-
6回捕まり気味だったのと無駄に引っ張ってランナーありからの登板になるのを考慮したか
-
まぁ3日も空いてますしある程度調整登板の意味もあるんじゃない?
-
これまた連打食らったらマシンガンなんでしょ?
はーーーー
-
やばそう
-
ついに2点台付近か
-
采配で隙を作るな
-
空振りが取れん苦しいピッチングだなあ
-
最終回誰が行くかな
-
とりあえず、お疲れ
-
2ランが効いてるなあ
-
いやーーーーなヒット
-
嘉弥真ダメじゃん…
-
やばそう
-
オイオイオイ負けるわこれ
-
まぁ最近3試合でアウト取れたの1試合な時点でそもそもアレなんだけど
-
終わりやね
-
ファー!!
-
なにこれ
-
つよすぎる
-
グッバイ
-
終戦
-
リリーフがこんな状態であと40試合戦える気がしない
-
泥沼でしょうこれ
-
もうPCシャットダウンしちゃったけど延長か
セーブサファテまで打たれたらもう試合締められる気しない
-
ナイス上林ー
-
サンキューマッチ
でも誰を出すんだ次は
-
森でしょ
-
サンキューマッチ
最後松本でいいんじゃない
-
打つと思ってませんでした(石直球)
しかし相手の打順が…いやーきついっす(素)
-
はあ
-
ここで浅村
もう源田うち取れんかったのが
-
これじゃ神ネロじゃねーか
-
こんなに泣きそうになったの1年ぶり
勝ったから全て許す
-
勝った…疲れた
モイネロほんまありがたい
延長してもしっかり点とった打線もよかった
-
今日は勝ったという1点のみでよしとしましょう
サンキューモイネロ、これからもよろしくお願いします
-
モイネロ様様ですわ
嫌な展開だったけど勝てて良かった
-
イライラしてすみませんでした
サンキューモイネロ
-
武田ひっでえな
-
デスパも酷いわ
疲れてんだから落とせよ
-
イチロー定期
-
松田いい加減にしてくれないかな
今年ポロポロしすぎ
-
松田は順調に加齢の衰えが出てる
-
武田って点とってもらった後の失点多すぎない?
-
はーほんま
-
9連戦は6勝3敗でした
かなり善戦してると思います
-
まぁ西武ドームだと元から1勝2敗だからね
来週の対Bクラスを落とさないのが重要
-
なんだかなぁと思ってたら>>186見てウッソだろお前wwwwww
頑張りましたね(素)
このまま推移したとしたら勝ちパターン休めるのでセーフ
-
あの好調打線相手なら一勝出来れば十分ですね
その打線を抑えたしこの3連戦で岡本より松本のが評価高くなってそう
それよりも打線組み替えてくれませんかね?
そろそろ特有の2番軽視と4番信仰を止めて欲しい
-
東浜MVPオメシャス
初めてかな?
-
石川はマメ潰してから別人だな
やっぱ感覚変わるとあかんか…
-
このチーム打者のレベルが低すぎるな
まともな投手はまず打てない
-
去年もそうだったけどチーム全体で冷えるのはなんでなの?疲労?
1人気を吐いた、みたいなのすらないのが謎
-
あちゃー
石川くんもあかんかあ このままだと和田の復帰までチーム自体が間に合わなさそう
-
マジっすか(ドン引き)
これはドラクエの時間ですね…
-
石川対決は石川の負けでしたね…
-
去年に続いて同じような調子の落とし方するし怪我人も多いしでもしかしてこのチームってコンディショニングのやり方がおかしいのでは…?
-
去年今年だけじゃなくてほぼ毎年夏以降に失速してんだよなぁ
-
秋が近づいてきましたね
-
今までは秋だけだったのが夏以降で悪化してるじゃねーか!!!!!!!なんか監督の腕とかデータ以前の何かに根本原因があるような気がするんだよなあ
揃いも揃って同じ体質とは考えにくいし福岡本拠地で移動が長すぎるとかかな
-
お慈悲〜お慈悲〜
http://i.imgur.com/Vuc7XJm.jpg
-
これもしかして逆転ある?
-
この回20点取れ
-
明日以降の為にも現地のファンの為にもどんどん打っていって、どうぞ
-
鶴岡さん今シーズン8安打のうちホームラン3本ってすごいわね。
-
もうしあいちゅう点まみれや
-
石川がノックアウトされたと思ったら石川もノックアウトされて草
-
サンキューマッチ
3点差まで来るとはたまげたなぁ…
-
これ無駄に勝ちぱ消費するパティーンでは
-
どんな結果にせよこの回はカヤマで行って欲しかったです(小声)
-
なんで森が出てきてるんですかね…
-
消耗のこと考えてもしゃーないし絶対勝つという気持ちでIKEA
-
もう森ボロボロじゃん
そして石川対決はどっちも自責7で引き分けになったのか
草
-
今年もこの時期かとはいえ誰かいい投手いないかな
たまには学徒動員してもいいんじゃね
-
暫く目を離してたら、なんかスコアが凄いことになってた
取り敢えず点は取れているので明日に期待したい
-
今日はいい感じやね
-
バンデンハークが完全復活した感ある
-
まるで初年度みたいだあ…
まだ40球そこらだし、7回は投げていただきたい
-
バンデン高谷バッテリーは割とフリーパスなのがつらい
踏ん張って♡
-
序盤良かったのにどうしてこうなるのか
-
サンキューサファテ
-
終わってみればギリギリ
サンキューサファテ
今は一つずつ勝ち星を積み上げるしかないっすね
楽天のが秋は地獄日程だからヘーキヘーキ
-
サンキューサファテ
シンプルに勝ててよかった
-
サンキューバンデン岩嵜サファテ
-
サンキューバンデン
サンキュー岩嵜
サンキューサファテ
もうちょい追加点欲しかったけど勝てればいいか…
-
もう打線には何も期待してない
エラーだけしなければいいよ
-
どうしてこうも投打が噛み合わないのか
ついでに今日のパリーグはAクラスが全員勝利です
下からの取りこぼしもそうだけどやっぱり直接対決でどうにか勝たないといけないですね
-
バンデンは何気に初二桁か
もうやってると思ってた
長期契約したし頼むよ〜
-
打順はもうこのまま行くみたいか
そして高田もアレだったし来年も二三塁はおじさんのままですね
正直あと三年は全く出てきなそうなのが怖いです
-
やったぜ。
-
サンキューギータ
-
サンキューギータ
あと今宮がバント失敗って珍しいですね
-
サンキュー上林くん
すぐ取り戻してくれたよ頑張れ東浜
-
同一カードで同じ人ばっかりにやられる現象
-
東浜中途半端に降りたけどどうしたん?
まさか怪我?
-
サンキューサファテ
-
サンキューサファテ
>>235
終わるまでにそういう情報なかったので大丈夫だと思いたいですね…
-
サンキューサファテ
サンキューオリックス
日ハムも頑張って��
-
どっちか負けてくれと思ってたら両方負けてたまげたなぁ…
荻野の打棒に火がついてて草燃ゆる
-
月末に和田が帰ってくるのか
怪我明けでそこまで期待できないのはわかってるけど嬉しい
-
後ろが甲斐高田で無死一二塁上林にバントなんてさせてるから中継ぎ酷使のしょっぱい点差の試合にしかならないんだぞ
そりゃあ点入らんわ
-
4回4安打3四死球で1点 あんなことしてたらそら打線死ぬわね。
-
とことんチャンスを無駄にする
やっぱり打線が悪いわ
-
見た感じだと8月はチーム打率.220くらいしかない気がする
-
サンキューサファテ
いや〜キツイっす…
-
武田だし今日は見なくてええか
-
武田はこのリードを守れるのか
それも気になるところですが
-
5回で降りる気満々の球数で草
-
はぁ
-
ほんとリリーフだけで勝ってる
-
スコアだけみるとどっちが勝ったのかわからねえな
打てないなりに勝てる程度の援護はしてるし後1ヶ月ちょい頑張れ
-
鷹 3回以降ノーヒット
公 13安打で得点は翔さんのツーランのみ
なんだこの試合…
-
もう松本よくない?
登板のたびによくなってるとかも全くないし
-
よしよし投げきってくれた、ありがとうありがとう
勝ちパターンが休めたのでこれで万事OKだわ(チャ)
-
柳田が打率上げたくらいしかいいとこなくて草も生えない
投手陣の陰に隠れて打線も息を引き取っててなんだこれは…
-
8月は打率も防御率もリーグ最下位なんだし
その中で勝ち越してることが奇跡
-
>>256
これマジ?
そんなことになってたんですね…
-
工藤公康名将説
この時期になると打線が冷温停止するのなんでなんですかね
わざわざ京セラにいるのに明日からヤフドでオリックス戦やるみたいなめちゃくちゃな日程のせい?
-
個人的に気になるのは不調期になると全体で淡々と凡打を積み重ねるところ 早打ちで集中力がなくなってしまってるように思える
-
集中出来てないように見えますよね
色々考えすぎなのかもしれないから割と真面目に川崎上がってきてくれないかな
-
また一点差試合なのか…(フラグ)
-
サンキューサファテ
-
サンキュー明石
下位打線爆発でしたね
バンデンがせっかく球数少なく行ってたのに急に崩れたことだけが残念
-
サンキュー救援陣
明日も頑張りましょう
-
打てないわね、打てない
-
贅沢な継投っすねぇ
-
ウーン
ほんとすいませんサファテ先生お願いします…
-
嫌な感じですね…
抑えて♡
-
晃ァ!
あと1人頑張って…
-
アーイキソ
-
サンキューサファテ
サンキュー慶三
サンキューマッチ
サンキュー救援陣
いやーきついっす(素)
-
中村晃とかいう守備の人
糞まみれになりたいわあ
-
サンキュー松田
サンキュー晃
サンキューサファテ
展開が厳しすぎる、-114514点
-
345でホームランって初じゃない?
ヒットが出ないからホームランを打てばいい作戦最高や!
-
頑張れ…みんな頑張れ…!
-
東浜ナイスピッチ! 期待通りに投げてくれるなんてすごいですねこれ
-
松田が最近よう打ってる気がする
-
モイネロすげえわ
(21)の投球術には見えない
-
サンキューサファテ
完璧
まずは一つ取った みんなの必死さが伝わってくる
-
サンキューサファテ
東浜に勝ちついてウレシイ…ウレシイ…
-
サンキューサファテ
東浜にはもう「エース」の接頭辞をあげてもいいと思う
-
厳しい2カードの初戦取れたのはいいですね
則本は厳しいかもしれないけど頑張ってくれや
-
直接対決は1つ取れば最悪でも縮まるのは1ゲームだから取れて良かったね
去年は単純にハムの勢いというよりホーム3連敗とかクソみたいなことやっとったからなあ
-
則本打てる気せーへん
がんばれ千賀ァ ふんばれェ(やんややんや)
-
もっと雨ドバーッと降りませんかね(小声)
-
雨野さんの登板はよ
-
ええやん
-
千賀しゅごい
このコンディションで7回無失点
-
昨日はモイネロだったので今日は岩嵜ですかね…
なんにせよナイスピッチング千賀ァ!
-
続投…マジっすか(驚愕)
頑張れ千賀頑張れェ!
-
ほう 続投ですか
-
千賀凄い
-
すげェ!流石千賀ァ!
-
千賀 is GOD
今の回ボール0とは恐れ入りました
-
これが魂のピッチングちゃんですか
すごいですねこれ
-
千賀お疲れ様
あとはサファテお願いします
-
サファテも大概やばいわ
-
サンキュー千賀
サンキューサファテ
サファテ気合入りまくりで草
これで8試合連続セーブです
-
もうさ、サファテがシーズンMVPでいいんじゃない?
-
サンキューサファテ
サンキュー千賀
サンキュー明石
サンキュー熱男
昨日今日と素晴らしい勝利だぁ…(恍惚)
-
千賀が違和感訴えて調整入ったときはどうなるかと思ったけど立て直してくれてウレシイ…ウレシイ…
-
和田と五十嵐がファームで投げたみたいですね
和田 回4.2 安8 振7 四0 失3
五十嵐 回1.0 安0 振2 四0 失0
2人とも順調なら8月末〜9月頭くらいに復帰できるかも?というか五十嵐普通に今年は間に合わないと思ってたのにすごいですね
-
武田先発江川スタメン…
見なくていいなこれ
-
工藤は明確に捨て試合作るようになってくれて非常に助かる
-
東浜と千賀の後にこんな投球見せられて目が腐りそうだわ
-
今日は3回くらいで足攣るのかな
-
初回32球投げさせてやったぜ。
→武田負けじと30球
ドラクエの時間だオラァ!
-
降ろされて当然のクソ投球だった
-
先頭歩かせ→併殺→2アウトから長打→四球
投手としての程度が低すぎてもうね
-
尻拭いサンキュー嘉弥真
-
誰もが知ってた定期
5回も投げさせてもらえなくなったか
工藤の中では完全に松本レベルの扱いになったんだね 残念でもないし当然
-
江川やるやん
-
江川の延命力
あと30試合くらい続けて♡
-
この雨で続けるのか
-
雨天コールド、して?
もしくは追加点追加点…(届かぬ思い)
-
モイネロのチェンジアップすごいですねこれ
-
モイネロの投球見てるとよく獲れたなって思いますね…
逸材も逸材でしょこの人
-
力感はあまり無いんですが良い球投げますよねぇ(恍惚)
こちら年俸2000万円となっております
-
あれで(21)というから恐れ入る
日本人でその年齢であんな投球術あるP居ない
そしてサンキューデスパイネ、モイネロも喜んどるわ
-
アイライクデスパサン
-
9回岩嵜かな
-
モイネロ is GOD
9回…うーん…岩嵜あるかもしれませんね…
-
あぁ気持ちえぇ…モイニーのおかげで久々に射精できそうじゃ…
-
モイネロ 神
-
岩嵜ですね
頑張れ岩嵜頑張れぇ(やんややんや)
-
さすがにサファテも休養か
まあ一昨日昨日と気合い入れすぎてて今日も投げたらオーバーヒートでぶっ壊れかねない
-
156キロとかイワァテかな?
-
サンキュー岩嵜
まさか3タテできるとは…
選手たちの頑張りに泣いた
-
サンキュー岩嵜
3タテできたのは大きい
-
サンキューイワァテ
これはもう独走と言っていいですね
-
サンキュー岩嵜
皆がほんとに頑張ってアーイキソイキソ
-
正直8月今の所は工藤采配がかなり良くなってると思う
ようやく形みたいなのが出来てきたというか
-
野手起用は当たってるしブルペンの負担分散も最近できてきてますね
モイネロのお陰もあるけど
-
おいクソども 今まで工藤采配に問題無いだろ?
やっと面子が揃って分担できるようになったし、今年の采配面での成長は嬉しい限り。
モイネロは来年残す為に早く交渉しとけよ
無能フロント共
-
武田降格 笠谷君が昇格濃厚だそうですね
笠谷俊介(20) 二軍成績
試合11 勝利1 敗北0 セーブ0 投球回13.1 奪三振21 与四球3 防御率1.35 WHIP0.90
二軍投手はK/9やK/BBが良いと上でも通用しやすいと言われてるけど果たして…?
-
二軍とはいえ凄い成績ですね…
再来年くらいには主力になってそう
怪我には気をつけてほしい
-
和田が色々教えたってだけで期待しちゃいますねぇ!
応援しますよ〜するする
-
成績を見れば順当だけどやっぱり意外
でも凄く丁度いい時期に丁度良さそうな投手が上がってきますね
今年は二軍戦見てないし楽しみ
-
中村くん欲しいけどうちは多分手を出さないよなあ
-
ナイス最低限
とはいえ1点は逃げ切れないな
-
バンデンほんと1年目レベルで球威あるな
-
サファテが喝入れてからほんと見違えましたね
-
バンデン凄すぎない?
-
7回零封いいゾ〜
完封ワンチャン
-
良い試合やこれは
-
夏宮健太さんすこ
-
球数的に8回行くと思ったけど降板か
次は中5で回すのかな?
-
江川とかいう崖っぷちに追い込めば打つ男
-
サンキューバンデン
サンキュー今宮
8月初の快勝というやつではないでしょうか
-
3タテさえされなければOKってとこで初戦快勝いいゾ〜これ
-
いつからゆるゆる日程にはいるん?
2勝1負ペースで頑張ってもらいたい
-
素晴らしい勝ち方
西武が赤ユニに戻る前に決定的に差をつけておきたいですね
-
今週来週で6連戦があってそれ以降はスッカスカです
今が本当の勝負という感じです
http://i.imgur.com/y513xbn.jpg
http://i.imgur.com/6hQiE2t.jpg
-
ゆるゆるとはいえ負けていいわけではないのがね
今日で鷲の連敗も止まったしまだまだもつれる可能性は充分にありますね
-
一時は終戦とまで言われていたがガッチリ首位か
さすがホークス常勝チームの鑑だな
-
アイライクヤナギタサン
頑張れ石川ァ頑張れェ(やんややんや)
-
タクヤさんバント失敗しまくってるけど大丈夫なんですかね
-
おお〜〜〜〜
ええやん
-
打線がここになって繋がるとは
-
やりますねぇ!
最近の明石普通に調子良い
-
疲れているとは思いますが細かいところはちゃんとして頂きたいですね…
今の走塁も引っかかりますし、もう一度気を引き締めて頑張ってくれよなー頼むよー
-
(余裕過ぎて呆れる)
-
まるで首位のチームみたいな打線
-
次の回抑えたらすいすい行けそうですねぇ!
-
これで投手陣が崩れなかったらとても嬉しい
噛み合ってほしい
-
石川くんええぞ!ええぞ!
-
打線は2回で6点
先発が3回まで37球
ヌッ(絶頂)
-
石川くん感覚取り戻してきたね
-
西武絶対殺すマン
-
サンキュー熱男
アーイキソイキソ
-
今日は笠谷が見れそう
-
良い時の石川くんが帰ってきましたねぇ!
-
この好投は本当にウレシイ…ウレシイ…
-
抜群の7回0封、ここにきて復活は大きすぎる
4人先発として見通し立つのはポジ要素
-
プロ初登板きましたね
-
初奪三振無失点デビューやりますねぇ!
-
これで貯金40リーチか
一時はチーム崩壊とまで言われたのにこの強さホークスは化け物か?
-
一度バラバラにして組み直すと元と同じ球が2つできるからな
-
笠谷いい!いい!
-
笠谷くんやりますねぇ!
杉内の再来
-
石川笠谷のリレーで勝つとか
こんなんテクノブレイクですわ
-
控えめに言って最高
ここにきてこんな試合するとか本当ソフトバンクホークスか?
-
9得点で今季最短ゲームか
-
若い選手が活躍するのウレシイ・・・・ウレシイ・・・
-
ウイニングボールがかっこいい
-
ホークスの左腕といえば笠谷と言ってもらえるようにとはよう言うた!それでこそ男や!
-
ぜひ師匠の和田を超えて欲しいですね
-
今日は中田-菊池か
いくら相性あったといえ賢さんには悪いけど分が悪すぎる ここで変に抑えられて打線が以降急速冷凍されるのが一番心配
-
ジャスティスも投げたんですね
映像見たけどやっぱボールは迫力ある
じっくり治して来年活躍してほしい
-
そして笠谷抹消で小澤昇格か
こっちも顔見せなんだろうけど、期待したい
-
笠谷くんみたいに光るもの見せてくれたらウレシイ…ウレシイ…
古谷くんとかも一軍で見たいですねぇ!
-
ゲーム差開いたし消化試合できそうだから古谷にもチャンスあるでしょ
-
早くも3点先制か
とりあえず協力ホークス打線は菊池相手にノルマは達成できたな
-
菊池のQS粉砕か
さすがホークスだな
-
凄すぎるわ今宮ホークス打線……
あの菊池から6点か
-
あ、7点だった
-
ええ…
-
ウッソだろお前…
そんなにヤフドがあかんのか菊池は0
-
今宮さん2年連続の10桁ホームランおめでとう!
-
二ケタも視野に入ってきてるけどとりあえず打線は十分すぎる仕事
あとは乱打戦にならなければ
-
中田だからまだセーフティリードじゃないのが辛い
-
菊池はタイプの割によう被弾するなあ
-
賢三までは許す
-
ランナー溜めてしまうピッチングさえしなければある程度の失点は仕方ない
-
5回3失点なら泣いて喜ぶけど
きつそう
-
いやこれなんか怪しいじゃん…
-
これ序盤大量リードしたと思って撤退モードになったら追いつかれる試合だ
-
何とか三振を
-
抑えるのか…
-
中軸相手によく踏ん張った
-
んんー…
せめてあと2イニングを…
-
攻撃もまだまだ残ってるんだから追加点を
-
雄星の防御率みたら東浜くんの最優秀防御率が圏内になってる…
-
松田ちゃんと見た
-
上林のホームラン
確かに右からだけ
-
三凡ええぞ!ええぞ!
-
菊池も降りて敗戦処理投手
ホークス打線二ケタのせてくれ
-
ここまでかな
-
【朗報】中田賢一
-
5回1失点とかまっっっったく想像してませんでした(懺悔)
-
良い追加点
-
今期何度目かの野獣復活
-
中田のちんぽしゃぶります
-
うーん、これはまだ死体じゃない
気を引き締めて♡
-
6回1失点とか神かよ
-
【朗報】QS
7回もいけそうという事実
-
6回1失点は期待以上すぎる
-
6回1失点93球
ほんとすいませんでした(懺悔)
-
中田賢一さんすみませんでした…
-
イチロー
-
上ニーの時間だああああああああああああ
-
なんてすごいんだぁ…(恍惚)
-
死球はあかん
-
絶対気緩んだでしょこれ
-
死球は申し訳ない
この回までだと思う、頑張って
-
7回1失点
-
今日は捨て試合だなとか思ってすみませんでした
-
7回1失点HQSとかウッソだろお前!
ありがとうございますやでほんま🙏
-
HQS
はぁぁあああっ…!!(畏怖)
-
中田はなんだかんだ毎年戦力になってるのが立派ですね
-
しっかり最低限で10点目か
-
出番きましたねぇ!
頑張れ小澤ァ頑張れェ(やんややんや)
-
笠谷に続きデビューしましたねぇ!
-
緊張しとるな?
-
タクヤさんは完全に若手投手専属調教師なんすねえ
-
頑張れ小澤ァふんばれェ!
-
初奪三振ゲームセット!
無失点デビューやりますねぇ!
-
初の奪三振で締めるとはやりますねぇ!
-
サンキュー小澤くん
これから一歩一歩頑張っていってくれよなー頼むよー
-
完勝!
アーイキソ
-
圧倒的強さを誇っていた西武を3タテで返り討ち
さすがホークス
-
勝ち継投温存して上がってきた若手が結果出すとか完璧としか言いようがない
最近野球が楽しくてたまんねえや
-
突然何もかもが上手くいくようになってて怖い
どんな突き落としがあるのかと実は不安になる
-
CS、日シリも怪我人が出ないようなら大丈夫だと思う
怪我人が出てくるようなら天に祈って秋の風物詩に備えよう
-
2015は優勝決まるまで目立った失速なかったしあんな感じで突っ走れると嬉しい
-
「スコア1-10!中田寺原小澤リレー!」
→ああやはり畏れ多かったのだ…沢村賞候補投手に勝とうだなんて…
「菊池3回KO!8連勝!貯金40!」
→えぇ…?(困惑)
-
確かに中田-寺原-小澤のリレーとか試合捨てたかのように見える
-
落とし穴があるとしたら柳田かサファテの離脱だなあ
それだけは死守してほしい
-
うーん東浜なんかロッテ戦だとピリッとせんなあ
-
単に疲れでは
-
これ結構苦しむタイプのPか
データも無いだろうし難しいな
-
半速球のコントロールいい投手は嫌ですね
-
うーん
この東浜は今季ワーストだな
-
ポコポコ打たれるなあ
ロッテ普通に強いんだよなあ
-
空振り全然取れないな
-
苦しいな
-
ロッテ戦変な試合いっぱい起こるからきらい
-
今日は負けだな
東浜にもこんな日はあるししゃーない
-
【悲報】アウトが取れない
-
ほんと全くアウト取れないな
-
明日に引きずらなければOK
最多勝争いで足踏みはもどかしいけど
-
打線は3日働いたから残り全試合は全部お休みなのかな?
-
これ絶対相性悪いピッチャーだ
そう確信した
-
>>462
唐川みたいですね…
-
>>472
ひらめいた
その理論で今日はロッテにボカスカ打たせて明日明後日休んでもらおう
-
3.2回で被安打11ってマジかよ…(ガリッ
ロッテ戦って度々爆発事故起こりますよね
今までの例だとそれがなぜかスイッチになるのか好調になること多かったですが果たして
-
晃覚醒してて草
-
サンキュー晃
-
サンキュー明石
-
何が起こっているんだ…
-
ホームランで同点ゾ
-
満塁抑えた!!!
これは流れに乗る(棒)
-
ありがとう寺原
でももうちょっと投げてもらうと思いますごめんね(小声)
-
マジっすか(驚愕)
あとモイネロ岩嵜サファテ小澤なんですがそれは…
-
森を跨がせるのか…(困惑)
-
先週名将ポイント使いすぎたからしゃーない
今は溜めどき
-
森ならまぁいいかって感じ
勝ちパで使えるレベルの投手でもないし
-
頑張れ小澤ァふんばれェ!
-
小澤は2軍戦でも投げてたから3連投ですかね
さすがにきついか
-
小澤きゅんはもうしばらく修行ですねぇ
-
まーたロッテに10桁食らってしまったのか
3試合全部ウチじゃん
-
痛ァイ!
-
しゃーない 東浜も次抑えればいい
こういう試合した次の試合こそが一番大事です
-
負けた相手が西武や楽天じゃなくてよかった
-
たまには負け試合を作らんとガス欠してしまう
-
まぁ東浜は今までが出来過ぎだったのもあるしね
このままズルズル行くのか、それとも立ち直るのかは本人次第
願わくは後者であって欲しいけど
-
森が1点取られたところで見るのやめたからたまげましたね
小澤は昨日見る限り球高かったからなあ
来年以降に期待します
-
楽天が負けたのでセーフ
じゃけん明日頑張りましょうね〜
-
東浜と千賀がこの体たらくじゃダメでしょ
-
西武戦はほんま確変してただけなんやなって
67番のフリースインガーコンビは特に酷すぎる
-
これじゃどっちが首位かわからんな
-
楽天負けたからままええわ
次頑張って
-
涌井ウチだけは抑えるんよなあ
というかウチが打てなさすぎる
-
ウチが苦手な投手はたいてい柳田が苦手な投手
逆もまたしかり
-
4番の呪いってよく言われとるけどみんな4番にすると露骨に成績落とすの本当謎
セイバー的に4番ってさして重要じゃ無いし日本に根付いた"4番像"とあと"2番像"ってのが打者を苦しめる
-
おまんるい^〜(気さくなチャンス)
-
あれを見れないのがレギュラー取れない理由よ
-
いつも思うけど代打の層ショボすぎですね
-
この旧戦力ども
-
吉村解禁の時が近づいております。
-
正直ロッテ戦がこうかるのはなんとなく分かってた
Aクラス戦で出し切りすぎたせいでゲーム差作れたけどアドレナリン切れたみたいな状態
-
ロッテって春とは状態全然違うし早めに消化できててラッキーだったと思う 多分これからそれなりに勝率出してくる
-
>>510
二軍成績を見たら本当に吉村昇格しそう
若手もっと頑張って(懇願)
-
タイムリー拒否打線ですかね
-
あと2イニング逆転信じて頑張りましょう
ソロホームラン4本くらい打つだけですね(投げやり)
-
モイネロまでおかしくなってるじゃん(半ギレ)
-
なんかチーム緩んでんな
-
見てなかったけどまた松田がやらかしたのか
-
明石がここにきて充電残量を上げてる!!!ポジ要素ですよこれは!!!
-
サファテか和田が活入れてくれないとズルズル引き摺りそうな流れ
-
お疲れ様です
楽天西武のところで力使いすぎたか、嫌な負けだなあ
-
楽天も西武も負けたからOK、とは言い難い内容でしたね…
嫌な流れで和田にバトン託したくはなかったですが、明日頑張りましょう
-
ウーン…
ロッテだからっていう気の緩みはあったと思う 人間だし絶対ある 明日は勝て
いきなりキツイシチュエーションよなあ和田も
-
得点のホームランの割合増え出すときってどのチームもあんまりいい印象ないですね
チャンスは作ってるしあまり気負わずやって欲しいです
-
和田普通によさそうですね
投げても5〜6回だろうけど頑張って欲しい
-
見逃したけど初回は良かったみたいですね
復帰してくれれば大きいんですが
-
和田ええやん
打線は…初回の攻撃だけで今日も打てなそうなのがわかる すまんな和田
-
具体的には今の井口みたいに球数投げさせた挙句ヒットみたいなのが無い
意味の無い早打ちほんとつまらん
-
打線の柳田依存はどうにかしないと将来的にヤバい
まぁどうにもならんけど、あのレベルの打者がポンポン出てくるわけないし
-
マッチさぁ…
-
打線ひっでえな
-
和田の球が走ってるのが救い
-
和田やっぱりええわ
-
ここはバント決めてほしい
-
今の首脳陣の体制である限りは山川とか吉田正尚みたいなのはまあ出てこないでしょう
投手力重視で少ない点を確実に守りきる野球を続けるしかない
-
今一番期待できるのが明石という事実
-
期待できるわね。いまいちばん。
-
ええ…
-
今のは見なかったことにしよう
-
酷すぎる
-
序盤からスクイズとか消極的すぎるわ
弱者の戦法
-
打たせた結果がこれだから多少はね?
-
実際弱者でしょ
-
故障明けとは思えん投球
-
日本でバントが流行るのは一種の首脳陣の責任逃れみたいなところがあるから
無策じゃないように見えるし失敗でも選手の責任になるな日本の管理職向けの戦術
-
今日の和田の真っ直ぐは打たれる気せんわ
-
和田やべえな 改造手術でもしたんか
-
井口さんから1500三振とは感慨深いなぁ…(感涙
-
つよぽんおめでとう
打線は何か感じて
-
登板機会減ったサファテが何か感じさせすぎた説
-
いいぞ晃
-
帝京靈感じるんでしたよね?
-
(柳田のツーランが)見える見える、太いぜ。
-
これはラッキー
デスパ頼む
-
これはゲッツーでも点入るやろな…
-
ヒットは出てる あとはタイムリー
-
サンキューデスパ
-
すばら
-
やったあ!
-
松田は外野に飛ばすことだけ意識して
-
松田くじ 当選確率26%
-
貫禄の併殺
-
最低の最低限は最低限じゃない
-
あのさぁ…
-
1点入ってるからセーフ
柳田依存問題もあるけど松田後釜問題もかなりやばいんだよなあ
-
O氏の圧力なければ履正社安田くん指名あるんじゃないかと思う
-
ほんとすごい
-
ここペーニャは嫌だなぁ
-
ここ大事
-
頑張れ和田ァ踏ん張れェ!(やんややんや
-
今日は送球ミスらなかったな
-
サンキュー和田
打ち急いでくれてよかった
-
ここで地味に打ってくる荻野
山場すなあ
-
5回74球7奪三振無失点って普通に神では?
-
助かった
手術明けとは思えない快投
-
明石スタメン定着してくれよ
-
明石は何使ってでも引き留めるんだぞ
出て行かせるわけにはいかん
-
どうしたんだ明石 もしかしてFA就活?
-
チェンジアップのキレが凄い
-
井口が和田の尻にタッチしたの見て凄いほっこりした
-
和田 神
-
あっもうこの2人が戦うことはないんやなって…
-
井口さん出て行きかたこそ酷かったけど普通に将来ホークス関係で戻ってきそう感ある
その前にロッテで一仕事あるんだろうけど
-
追加点欲しい
-
野獣天才
-
連打いいゾ
-
>>583
松中よりも他球団で引退の城島井口の方が円満という事実
まあ工藤政権終わったら松中も現場復帰できるだろうけど
-
デスパいいね〜
-
サンキューデスパ
-
ゲッツー回避したからセーフ
-
67番にフリースインガー並べると頭おかしくなりそう
どっちか9番にしてくれ
-
本来なら中村晃さんがやってるはずなのに離脱する内川が悪い
-
KKNKマジでどう打ち取るのこいつ
-
うまいぞゲッツー
-
この投球術よ
-
サファテ忖度打線
-
流石今宮
-
今宮の見せ所
-
なんだこの変態(驚愕)
-
スリーアウト全部取って草
-
サンキュー今宮
打てなくとも守備ある
-
サファテ「わかってるな?」
-
松田舐められすぎやろ
残念でもないし当然
-
メンタルやられてるだろこれ
-
ねぇ(サファテの圧力)感じちゃう…
-
おしい
-
無死一塁でゲッツー→無死一三塁でゲッツー→無死一二塁で空振→無死満塁で空振
これ試合展開次第では殺害予告レベルでしょ
-
二人合わせて一球も外野に飛ばせてないの草も生えない
-
サファテさんのプレッシャーがすごい
-
えぇ… いやセーブ機会とかあるけどこれ普通にダメでしょ
-
なんか一気に嫌な展開になった
-
というか二木くんに完投されてるのですが
-
この三連戦の松田と上林の成績
8/25 7-0 2三振 1四球
8/26 5-1 1三振 1四球 1本塁打
8/27 8-0 3三振 2併殺
なんだこいつら…
-
サンキューサファテ
サンキューモイネロ
サンキュー岩嵜
サンキューデスパ
サンキュー晃
サンキューギータ
サンキュー和田
-
サンキューサファテ
サンキュー和田
チームが苦しくなりかけてる時にこれはやはりチームリーダー
-
あ、サンキュー明石
忘れてたゾ(池沼)
-
セレモニー泣ける
-
サンキュー井口
ほんとお疲れ様でした
-
フォーエバー井口
-
負け越しなのにゲーム差広がりそうですね
ただ次当たるのがその日ハムだから嫌な感じはある
-
有原高梨大谷が投げるそうです
この3人ローテどこかで…
-
去年散々苦しめられた並びじゃないですか(憤怒)
次の最後の6連戦が今年の山場、総括ですねこれは
-
負けが込んで誰かが総括されるという流れにはならないでほしいですね…
-
9.5ゲーム差……もう優勝は決まりか
さすがホークス
楽天が逆転するにはこっから8割近いペースで勝つ必要があるからもう大丈夫
-
楽天と西武には直接対決で潰し合って欲しいですね
-
過去の逆転優勝の例も調べてみたけどやはり今年のホークスは安全圏だね
去年の8月27日→シーズン終了時のゲーム差
日本ハム
ホークス 1.0→2.5
過去の逆転優勝の例
1963西鉄 7月7日に最大14.5ゲーム差
1996巨人 7月6日に最大11.5ゲーム差
2008巨人 7月8日に最大13.5ゲーム差
歴史的な逆転優勝は7月までに首位を追える状態になっているのが目安か
去年の日本ハム15連勝も7月11日での出来事
今の楽天は首位を明け渡し、残り試合数の少ない今になって最大ゲーム差が広がっていくというかけ離れた状態
-
オリックス逆転したのか…
-
Aクラスが揃いも揃って何やってるんですかね…
-
オリックス西武ヤバすぎて草
-
旭川中止か
これには明石ファミリーもガッカリ
-
まあ地方球場のバンデンは見とうなかったし…と思ったらそのままスライドするんか…
-
今年夏以降の北日本の天気やばない?
仙台とかずっと雨なんでしょ?
-
楽×西見るかーと思ったら西武の二番が森で面白いですねぇ!
繋ぎの二番も強打の二番もどちらもアリだと思いますがいまだに新鮮で楽しいです
-
ペゲーロといいマギーといい今年は強打の2番ブームですね
-
2番強打者は得点効率いいみたいなデータが周知され始めたんですかね
-
来年今宮さんがマン振り打者になって25本くらい打つようになる可能性が微レ存…?(死語)
-
今年の今宮さんなら比較的強打者の部類に入りますよね
-
今年も西武ドームで胴上げっぽいなあ
-
つうか旭川って連戦だったのかよ
地方球場でバンデンハークかあ
-
そもそもバンデンがハム抑えてるとこ見たことない
-
今年5敗のうち3敗がハムですね
まあ悪かった時期というのもあったんだろうけど対戦成績ダントツで悪いですね
-
特にレアードが苦手らしいですね
-
なんか今年もマジックつけれないままズルズルやられる気が来てきたぞ
-
良くない時の打線ですねこれは
バンデンも怪しいしキッツイなあ
-
言うてここからもつれるとなると歴史的な大失速して楽天か西武が猛烈な追い上げを見せないとだから
気楽に見ましょう
-
明豊
-
神宮さん!?
-
同点とはいえ有原普通に復調してるからきついなぁ
-
うちとの対戦で復調する必要なくない?(憤怒)
-
流れ最悪やな
-
調子悪かったチームが終盤復調なんて毎年のことだからね
下位三球団は今全部強いし
-
またアウトが取れない展開か
-
ローテ守ってるバンデンに言いたくないけど
2年続けて同じチームに同じように打たれるのはあまりにも成長がなさすぎるわ
-
ここでホームランは芸がないぞ頑張れ
-
>>653
それ菊池雄星さんの前でも同じこと言えんの?
-
ほぼ全員ボール球から始まるって余程ですね
-
明日の状態で判断しましょう、明日も似た負け方するならやばいということで…
地方球場は参考記録(負け惜しみ)
-
今の打線の状態だとストレートだけで完封されそう
-
なんとか5回3失点でまとめたあたりは流石…か?
-
次はオリックス戦だし頑張ってほしい
-
福岡での勝ち運ポイントを地方で返済してると思えば許せるやうになってきた
-
打線生き返れ生き返れ…
-
明石地元だぞ打ってくれやオルルァ!
-
まあバンデンの負け消し運にひとまず期待しておく
-
早打ちで凡打重ねられるの本当しんどい
-
3456がこれじゃそりゃ勝てないわ
-
寺原いいね
僅差の敗戦処理で使える投手全く居なかったからありがたい
-
なんかやたら打ち急いでるような気もするけど誰の指示なんだこれ
四球も全く選べないし
-
有原が良すぎるからなぁ
3球目までにだいたい追い込まれてるから振らざるを得ないんでしょ
-
あっそっかあ…
カヤマがナイスリリーフ
流れを引き寄せたい
-
100球近くを狙って最短効率で勝ちに行く作戦かー?
-
クゥーン…
完敗、明日に切り替えて行く
-
お疲れさまでした
今日の有原は去年のトラウマを思い出させる出来でしたね
来年戦うのが怖くなってきた
-
今日は有原がよかったですね
早打ちが目立ったけど失敗するとこうなるっての覚悟の上でやってたと思うので明日頑張りましょう
-
普通に負けてしまった
今宮さんが打ったからまま、ええわ
-
ここ4試合で1勝3敗、もう明日はしゃーないとして金土日の楽天戦で勝負かな
楽天があんなことになってるしあんまり他人事に見えないんだよなあ
-
曇って(9月)きたな…そろそろ中入るか
-
もしかしてこのまま西武勝てば23位入れ替わり??
-
もう夏も終わりなんやなって
-
楽天西武は色んな意味でなにやってんだ
-
まだ終わってないんかと思ったら雨かと思えばなんか満塁で草
-
実はこれ糞まみれの共倒れで一番美味しいパターンなのでは…
-
0.5ゲーム差でどっちが勝ってもって感じだから消耗してるのは大きいですね
-
結局追いつかれてさらに結局打ち切られてて草
とんだ災難でしたね…
-
あんまりな終わり方ですね
これがホークスだったら脱糞するぐらいにはキレてる
-
なんだこれはたまげたなあ
久々に差を詰められてしまったか、ゲーム差は付けすぎることないからこっちは明日頑張って勝とう
-
ひえー160km/h
-
立ち上がり良い!良い!
-
あー大谷先発か
順調に回復してきてるみたいですね…CSで当たらなくてよかった(安堵)
-
60球くらいで降りるらしいが
-
アホくさ
またこんなんで6回とか軽く投げられるじゃん くだらねえ
-
マジでほぼストレートだけで抑えられてて草
いや生えないわ
-
もう最近は先制したら勝ち
先制されたら負けだよね
-
今宮性感
サンキュー柳田
-
柳田さんありがてぇありがてぇ
-
結局柳田しか信用できない
-
これは一流投手判定人
-
うっそだろをお前
-
すみませんでした
意外性の男福田
起用した工藤すげえな
-
うせやろ?
-
(6番福田)違うだろ?
と心の底から思っていました誠に申し訳ございませんでした
-
リードもらった後のピッチング死ぬほど大事
-
一発さえ気をつければ大丈夫そうですね
マメ潰す前に戻ってますし
-
継投でいい気がするけど
このハム戦なんとなく落としたくない
-
よう抑えた!それでこそモノノフや!
-
今の結構山場だと思いましたがよくおさえましたねぇ!
-
今年の城所枠は福田でいいん?
-
福田は毎年福田枠だよ
-
柳田デッドボールだけはやめろ
シャレにならん
-
森かぁ…
-
跨がせなければそれなりだから…
-
内野安打で猛打賞は草
-
普通に抑えましたね…
-
モイネロが燃えるとか勘弁してくれ
-
下位打線に打たれすぎでしょ
-
はあ
-
大谷降りてからノーヒットだけど馬鹿なの?
-
打線が酷すぎる
3安打ってこれこの後打たれて負けても文句言えんわ
-
いっつも思うけど3番のOPSが0.6台ってギャグやってんの?
-
サンキュー岩嵜
-
フォーエバー岩嵜
打線は何か感じろ
-
サファテさん本当お願いします
-
サンキューサファテ
-
サファテありがとうありがとうありがとう
打線ほんま何しとんねん
-
サンキュー岩嵜
フォーエバーサファテ
-
ちなみに3年連続パリーグセーブ記録更新です
-
4点取ったけど3安打なんですね
最近は良く言えば効率がいい気がする
-
調子悪くても勝ちが拾えるのは素晴らしいです
サンキュー柳田
サンキュー福田
サンキュー投手陣
-
この時期に勝ちを拾える幸せに浸ってもいいじゃん
もう中継ぎどうこうの時期じゃないし冷え切った打線を采配で拾い切ったのはすごいですよこれ
-
現地行きます
この辺のカード絶対天王山だなと思って買ったんだけど首位攻防戦ですらなくなっちゃった
とはいえ念入りにトドメを刺しておきたい
-
初マジック点灯かかってるから大事にしたいところ
-
去年の勝てばマジック点灯の試合全敗を思い出す
この3連戦で全てを決めに行くくらいの勢いで全力でとってほしい
-
被3タテだけは絶対阻止ですね、最低の最低条件
ゲーム差なんて2週間あれば10動くしいくら差がついてようが気の休まる試合なんて無い
-
3回パーフェクトでもう嫌な予感しかしない…
-
今日は東浜に勝ちつけたいですけどね…きっかけが見えない
-
まだ一巡しただけなのでセーフ
現地兄貴の為にも頑張ってくれよなー頼むよー
-
晃ァ!
二塁まで行ったのもいいゾ〜これ
-
毎回簡単に先頭出しすぎだわ
-
この前と違って粘れてるとは素晴らしい
-
今の下位打線見てると案山子おいといた方がまだ出塁できそうだわ
-
こういうヒットが見たかったんだよ!
-
ええぞ!ええぞ!
-
この凡退の仕方はひたすら溜息しか出ない
-
サンキュータクヤさん
-
東浜お疲れ様
頑張ったと思う
-
今日も調子悪かったと思うけど要所を抑えてましたね
-
サンキューモイイ
-
前回のをひきずるか心配でしたがよく投げてくれました
ありがとう東浜 ありがとうモイネロ
-
やるやんマッチ
-
サンキュー熱男
これは大きい・・・これは大きいですねぇ!!
-
ほんと投手陣には感謝しかないっす…
-
あとはサファテで締めか
さすがホークス試合巧者ぶりが際立つな
-
岩嵜ほんと頼りになる
-
はい効果的
-
岸もすごいな
-
この出来の岸からよく2点取りました
あとはサファテ先生お願いします
-
MXでサファテの通算4.55になってた
-
サファテ荒れてるな
-
ちょっと嫌な感じがする
-
全然ストレート走ってないな
-
ほ?
-
サファテお願い
-
ストレートスピード出ないよお
-
よしよし1アウト
頑張れサファテ
-
やっと1アウトか
がんばれサファテ
-
枡田のブレーキっぷりに助けられてるね
-
あっぶね
松田気抜くなよ
-
サファテ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
-
銀次残ってたらマジでやばかった
あと一つ
-
よーしよし2アウト!
あと1人だファイトだサファテ
-
島内普通に長打有るから気をつけないとね
-
やったああああああああ
-
ええぞ!ええぞ!
あと1つお願いしますお願いしますお願いします
-
東浜もサファテもよく粘った
多分優勝できるわこれ
-
サンキューサファテ
サンキュー東浜
サンキュー晃
サンキュー松田
サンキューモイイ
サンキュー岩嵜
-
サファテから集中打なんかそうそう出ないよね
三振が取れるのはやっぱり大きい
-
サンキューサファテ
サンキュー東浜
サンキューモイネロ
サンキュー岩嵜
サンキュー晃
サンキュー熱男
東浜に勝ちついてウレシイ・・・ウレシイ・・・
-
東浜14勝目か
ホークスほどの環境だと表ローテクラスならまず最多勝最高勝率争いみたいなところがあるな
-
やったぜ。大きな勝ちですね
-
涙出てくる
-
今日でマジック点灯だっけな
-
とんでもない勝ち方でしたね…
ホントどうやってあの岸に勝ったんだ
-
ここ数試合マジで試合の拾い方がすごい
選手の此処一番の集中力よ
-
ホークスは接戦をとるのが本当にうまい
-
接戦を拾えるのは強い証拠
とにかくミスが少ないですよね
-
にしたって9回の無策っぷりは敵ながら疑問だった
結果論とは言え無死12塁からあれは…
-
正直バントされたらキツかったですね…
-
野手使い切ってるから仕方なかったのでしょう
本当に勝負事は紙一重だよ
-
3塁フォースプレイになる送りバントの成功率は高くないので微妙なところだよ
サファテのボールを3塁投げられないように送るのは厳しい
-
まあ色んな事情もあってああなったのは分かるけどね…
ボール球にも手出してくれたから助かったけどサファテもかなりバラついてましたし
なんだかんだ完璧に抑えるサファテがすごかったってことで
-
ここ3試合で4安打→3安打→4安打 2勝1敗
オープン戦10勝5敗
交流戦12勝6敗
シーズン80勝40敗
工藤「目指すのは2勝1敗ペース」
NPBのやべー奴
-
福田は「内野を守っている時に(乱闘騒ぎが)起きたのは初めて。ドキドキしたけど、巨(東浜)にケガをさせてはいけないと思った。みんな何事もなくてよかった」と、胸をなで下ろした。
イケメンすぎない?
-
かっこ∃
-
ここにきてチームがまとまってる感出て良い!良い!
-
https://youtube.com/watch?v=191kIQEhkoI
颯爽と助けに入ったのに名前間違えられる福田かわいそう
あとウィーラーとペギーの頼もしさがすごい
-
楽天の選手が止めに入ったときの安心感が半端ない
ホークスの選手はそういう意味ではなんとなく頼りなく感じますね…だからなんだって話ですが
-
まあアマちゃんもチーム負け混んでてフラストレーション相当溜まってるだろうからああなったのも分からんでもない
いや、実際ダメだけどさ あれで怪我人なんて出たら台無し
そんな中冷静に抑えた東浜くん本当すごい ありがとう
-
死球はあかん
-
江川いる?
-
今日も早打ちクソモードか
-
サンキュー左腕キラー
-
やっぱり…慶三は最高やな!
やっぱり…慶三は最高やな!
やっぱり…慶三は最高やな!
やっぱり…慶三は最高やな!
-
また13奪三振完投されそうな勢い
-
いきなり不安定になったなぁ
-
流れ最悪
-
まぁ1点はしゃーない
-
ここよ
-
これに動揺せずゲッツーフライは流石
あとは打線
-
踏ん張った
打線もなんかしろ
-
これは愛する男
-
サンキュー晃
-
今年の試合展開がキツイ理由って盗塁しくじりまくってるのもあると思うんだよね
フカフカ人工芝で脚取られて走りにくいらしいが
-
サンキュー千賀
きっちり7回1失点
-
6回を1点で抑えたのが大きいですね
-
4球で2アウトとかほんと見ててアホらしいわ
-
ヒット→バント→タイムリー→盗塁死
だから本当の最短効率で点だけ取ってる
-
盗塁失敗多すぎて草
-
これチームの成功率6割切ったんじゃないの
7割〜7割5分あたりが限界利益
-
ここ抑えたらエース
-
やばい
-
千賀の続投ってあんまりいいイメージないんだよなあ
-
この継投は賛否分かれるな
-
なんやこいつ…(褒め言葉)
-
モイイうおおおおおお
-
サンキューモイイ
キューバのやべー奴だろこれ
-
kzkzkzkzkzkz
-
慶三頼りになりますね
-
いい攻め
-
得点の効率が良すぎる、訴訟
-
日本タイ記録チャレンジ
-
効果的な追加点
-
サファテ球速落ちとるな
故障の前兆じゃなければいいが
-
サファテ流石に苦しいか
というか島内ほんと嫌な選手やなあ
-
ストレートの球威も落ちてるし流石にそろそろ休ませたい
-
あ、やばいわこれ
-
二日続けてこれはほんとにダメそう
-
助かった
-
置きに行く(148km/h)サファテとか見とうない…
-
がんばればんがれ
-
サファテ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
-
頑張れ!頑張れ!
-
よしよし後1個
-
頑張れ
-
やったあああああああああああああああ
サンキュー千賀
サンキューモイイ
サンキューサファテ
-
サンキューサファテ
フォーエバーサファテ
-
こんだけ悪そうでもしっかり抑える
史上最高のクローザーですわ
-
サンキューサファテ、キングオブクローザー
日本タイ記録おめでとう!(残り22試合)
-
あっさり勝ち越し
もう流石に風物詩は無いでしょう
-
今日は則本降りるまでノーチャンスかなあ
-
ゲーム差的には負けてもいい試合だけどCSまで考えると勝っておきたいですね
-
和田すごい
打線も頑張って
-
本多危ねぇ
気をつけろ
-
本多こいつ
-
和田続投か
-
このペースだと則本余裕で完投ペースだな
事故ムラン期待
-
サンキュー髙谷
-
お疲れ和田
-
和田すごい
打線は1点inしてください?
-
伸びねえな
-
松田打ってくれないかな
-
【朗報】安打数、楽天に追いつく
-
松田くじ
当選確率.252
-
親の顔より見た三振
-
はずれ
-
糞定
-
あっぶね
-
これ同点でサファテ投入とか延長とか絶対避けたいから最悪負けでもいいのでは…
もう無理に取りに行かなくてもいい気がしてきた
-
今日が今年6連戦最後だし粘れるところまでいってみるんじゃないでしょうか
-
こんなんすぐバントさせちゃったほうが楽だろ
-
いいゾ
-
岩嵜がんばえー
-
今の連続三振は完璧でしたね
-
ええぞ!ええぞ!
空から2,3点降って来ねえかなあ
-
サンキュー岩嵜 ナイスボール!
ホラ上林くん事故ってホラ
-
実は立ち上がり強く当たってあとは流れ、最終盤の継投判断にかかる微妙球数まで持ってって
そこで叩くのが一種の究極の効率ではないだろうか。
-
上林ホームラン打ちそう
-
良いアイデアだった・・・良いアイデアだったよ・・・
-
工夫はいいけど転がすコースが甘い
-
打開策ではあった
-
モイイか
-
サンキューモイイ
カーブのコントロールおかしい(褒め言葉)
-
サンキューモイイ
相変わらずやばい
-
サンキューモイネロ
1点とったら終わりだからなんとか頑張って(懇願)
-
なんと次の裏、点を入れるとそこで勝ててしまう
-
今宮がホームインすれば勝てるらしい
-
柳田敬遠かなぁ
-
サンキュー今宮 ナイス晃
決めてくれ!
-
さてさて
-
歩かせてもいい勝負か
-
デスパがんばえー
-
切り替えた
これが最終打席だぞ!!
-
サンキューデスパ
フォーエバーデスパ
-
神
-
いいやっほおおおおおおおおおおおおう
サンキューデスパ
サンキュー投手陣
-
崩れ落ちる則本見て和巳思い出してしまった
-
こんな劇的な…
-
サンキューデスパ
サンキュー和田
サンキュー岩嵜
サンキューモイイ
-
則本見てたら涙腺がいかん危ない危ない危ない・・・(レ)
杉内と涌井の投げ合い思い出しました・・・
-
えぇ…今日も勝ったのか…
正直則本相手に勝つとしたらこの展開しかないって感じの勝ち方ですねこれ、昔の中日の落合時代の野球みたい
-
武田がローテ入りして石川は中継ぎに回るらしいですね
-
石川くんは抑えで見たいと思ってたんや…
中継ぎ陣に囲まれて色々吸収してほしい
-
悪くないと思う
武田が中継ぎできなそうってのと先発としてどこかで復活して貰わんと困るってのもあるだろうし
-
肩と肘両方痛めてる経験あるからちょっと心配ですね、まあ経験値アップのためでしょうけど
リリーフ適正高そうっての分かる
-
武田は今年は必要ないけど来年もこのままじゃ困るからね…
-
ヤフオクD前にサファテ像作るらしい
普通にご利益ありそうだし賽銭まみれになりそう
-
本人がOKならぜひ作って頂きたいですねぇ!
とある記事に今季セーブ機会失敗1って書いてあったんですがまったく覚えがない・・・ウーン・・・
-
>>906
西武絶好調の時に満塁か何かで渡された時ですね確か
-
>>908
あっこれかぁ!ありがとナス!
(いまだにセーブ条件がよくわからないのは)やだこんな恥ずかしい・・・
-
晃は後半に上げてきたか
-
バンデン踏ん張った
-
相手先発に6回100球投げさすとか打線完全復活だな(適当)
-
バンデン本当吉田正尚打ち取れんな
-
お疲れバンデン
嘉弥真久々な気がする
-
うーん
-
ユイトナイスゥ!(建前)ナイスゥ!(本心)
まだ忖度する時間じゃないから点とって♡
-
最後に最高の球いきましたねぇ!
追加点欲しいってとこでサンキューマッチ、もぎ取れもぎ取れ
-
ええぞ!ええぞ!
連続スリーベースとは?
-
アイライクウエバヤシサン
ホラ隙見せてくれてるからつけ込んでホラ
-
贔屓ながらほんとに強いなこのチーム
ちょっと引くわ
-
最近得点の効率が良すぎてヤバい
-
サンキュー高谷
いやぁこの2点は大きいですよ・・・
-
サファテ「そろそろ行くか?」
-
ドミニカ製キンブレル
-
素晴らしいピッチング
-
モイネロほんとすごいですね
-
うーん岩嵜あかんな
-
吉田ロメロの連打何回めだよ(マジギレ)
-
ここか
ターニングポイント
-
頑張れ岩嵜
-
あーあ最悪
-
甘く入りましたね・・・
-
同じ人に打たれすぎ
-
いくら疲れててもセットアッパーがこんなポンポン打たれちゃあかんわ
-
http://i.imgur.com/5Bm2gBs.png
これはひどい
-
トカダ1人にやられてんじゃん
こういう日もあるとはいえいただけない
-
しゃあないね
同点だからまたこっから
-
まぁ踏ん張ったといえば踏ん張りました
吉田ロメロにファーストストライク打たれてる時点でちょっとアレでしたね
-
バンデンも岩嵜も気が緩みすぎ
もう一度サファテに活入れてもらえ
-
ここで打てたら凄いよ上林
頑張って
-
上林くじ
-
はずれ
-
ウーン
江川もねぇ・・・
-
京セラ・・・延長・・・何も起きないはずもなく
-
第2回サファテブチギレ事件かな?
-
打線が5点取った日に限ってセットアッパーが試合ぶち壊しゃ世話ないわ
-
石川なら最悪3イニングいける
こんなところで中継ぎ石川の恩恵にあずかるとはな
-
勝ち越したらサファテって感じかな
-
猛打賞組を難なく抑えられたら勝てる気がする
-
柳田下げたのがどう響くか
-
ぶっちゃけ柳田最近言うほど打ててないし変わらんよ
-
さて
-
最近扇風機だったしね……
-
ここで高田が打っちゃうと名将工藤
-
これは勝てんわ
なんで勝ってんのかわからん試合ばっかだったししゃーないな
-
負けるならサクッと負けてくれ
週の頭から消耗させんでくれ…
-
似たシチュエーションでロメロにやられたのちょうどひと月前だったか
-
石川くん、すごい
-
石川くんはやっぱり中継ぎの方が適性あるんですかね
-
オラッ最終打席だぞ打てやい
-
オリックス打線の厳しい打順だったというのに
いやあすごい
-
こんな試合しちゃってるのに明日武田だからなあ
絶望
-
松田上林くじ
-
武田に完投させればいいじゃん
試合終わるの日付変わる頃になりそうだけど
-
今日の松田くじ当たりばらまきすぎ
-
サンキュー熱男おおおおおおおおおおお
-
本多 熱男 有能 神フェス ちひろ
-
はえ〜すっごい…
-
敵ながら黒木くんボロボロで見てて悲しいなぁ
-
あとはサファテ先生お願いします
-
日本記録チャレンジ
-
流石のサファテでも緊張しそう
-
下位打線からなのでピシャリと
-
緊張してきた
-
あと一人
-
丁寧に、丁寧に、
-
やったああああああああああああああああ
-
サファテおめでとおおおおおおお
-
サファテ is GOD
石川くんも松田もありがとう
-
きたあああああああああああああ
king of closer!!!
-
なんか勝ってた…なんやこのチーム…(ドン引き)
サファテは新記録か、すごいですねこれ
-
石川くんの好リリーフも最高
もしかして二桁あいてる?
-
昨日いきなりリリーフ石川が効果的ですごいと思った(コナミ)
先週のリリーフメンバーのままだったら延長投げるの岡本寺原だったろうし
これ以上にないタイミングで切り替えたでしょ、首脳陣すげえわおまけに勝ち星ついたし
-
吉田正尚抑えられない問題
対戦成績5割ですって。すごいわね。
-
松田くじハズレを先に引いたボックスガチャ説
-
【悲報】柳田さん、ついにホームラン数をデスパイネさんに抜かされる
-
武田やればできるじゃん
-
いいと思ったら途端に崩れたり次の登板でガタガタになるのが武田だから・・・
-
球数なんだろうけどつぎの5イニング目が勝負ですね
-
武ちゃんいけるやん?
-
レジェポ爆上げですねこれは
-
松田2試合連続猛打賞
熱男ですねこれは
-
ファッ!?
-
ウッソだろお前
-
やっぱり武田はカーブよりスライダーだわ
-
少なくとま今年一番すね
-
後半戦に入って徐々に高谷さんがマスク被る回数増えてますね
やっぱ安定感というか信頼感があるんだよなあ
タクヤさんも定着一年目でまだまだこれからだしいいところを吸収してほしい
-
次スレたてますね
-
たてました
福岡ソフトバンクホークス総合part11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1504696287/
-
>>998
ありがとナス!
梅
-
>>998
ありがとナス!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■