■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
第四回NaNじぇいシャドバ杯 FINAL
-
騒嵐環境の頂点を決める戦いが今始まる…
第四回NaNじぇいシャドバ杯FINALステージ
ドーパミン
(エルフ-ドラゴン-ウィッチ+?)
VS
エルフの女
(ドラゴン-ネクロマンサー-ヴァンパイア+?)
点呼&第4クラス発表14:50
試合開始:15:00〜
ルール:BO7(4本先取) コンクエスト
【エントリー】
お二方は本人確認の為プロフィールのスクショ(ID以外で見られたくない部分あれば加工してもOKです)を事前に貼っていただきますようお願いします
【観戦】
この試合は観戦可能です。
観戦希望者はドーパミン兄貴(ID:606402180)までフレンド申請をお願いします。
-
ぼちぼち点呼取ります
お二方いますかねー?
-
ドーパミンいます
-
エルフの女兄貴が来たらタイミング揃えて第四クラス発表しましょうか
-
来ないっすね…
-
もう10分くらい待って来なかったら後日にしましょうか
-
そうですね
-
車検が長引きすぎました遅れて申し訳ないです!!
-
お、来ましたね
じゃあ20分にクラス発表して30分より開始で
-
ドーパミン兄貴はフレンド承認をお忘れなく
-
エルフの女です
使用クラスは
ドラゴン-ネクロマンサー-ヴァンパイア+ウィッチでお願いします。
-
ドーパミンです
本人確認http://i.imgur.com/t52Iidy.jpg
使用クラスはエルフドラゴンウィッチ+ロイヤルでお願いします
-
両者クラス出揃いました!
30分より開始です
申請何人くらい来ました?
-
昨日と合わせて3人くらいですが元々フレンドだった方もいるので何とも
直前にログインしているのは5人ですね
-
まあ二桁そこそこの観衆ってとこですかね
ではそろそろ部屋立てお願いします
-
部屋建てる時はBO1ですよね?
-
そうですね
-
エルフの女兄貴よろしくお願いします
17203
-
では30分になりましたら試合開始してください
-
最速ラハブ処理して7ターン目超越とかやりますねぇ!
-
ドーパミン エルフの女
●ドラゴン-ウィッチ○
初戦はランプドラゴンvs超越ウィッチのマッチアップ。序盤に蓄積を2枚重ねてスペブを積みまくるエルフの女兄貴に対しドーパミン兄貴も猛攻。ウロボロスで勝負あったかと思いきやまさかの7T超越が決まりエルフの女兄貴先勝
-
ドーパミン エルフの女
●ドラゴン-ウィッチ○
●ウィッチ-ヴァンパイア○
2戦目のドーパミン兄貴のチョイスはday1で大活躍を見せたミッドレンジ秘術ウィッチ。魔法図書館を利用した豊富な除去リソースで復讐ヴァンパイアに挑むもダメージレースで及ばずエルフの女兄貴2連勝
-
3ランプはつらい…
-
キツい
-
これは組み合わせの時点でアカンかったな
-
ドーパミン エルフの女
●ドラゴン-ウィッチ○
●ウィッチ-ヴァンパイア○
●ロイヤル-ドラゴン○
序盤に一気に3つランプを重ねたエルフの女兄貴が一方的な展開。
一気に王手をかける。
-
苦しいですね…これは苦しい
-
激熱トップ誇らしくないの?
-
これはいい勝負でしたね…
-
ハウルかー
-
トップハウルでしたドーパミンさん対戦ありがとうございました!
-
結論 グリームニルって糞だわ
-
ドーパミン エルフの女
●ドラゴン-ウィッチ○
●ウィッチ-ヴァンパイア○
●ロイヤル-ドラゴン○
●ドラゴン-ネクロマンサー○
第4戦はドラネク対決。猛攻を仕掛けるネクロにドラゴンも二度のバハムートで一時は逆転するも、グリームニルでじわじわ削られ最後はハウルでフィニッシュ。エルフの女兄貴の4連勝
よって第四回NaNじぇいシャドバ杯総合優勝はエルフの女兄貴(姉貴?)です!
オメシャス!
-
グリームニル強すぎましたね長期戦を見て
3ターン目から出さないでおいたものでした持っておいてよかったです
-
エルフの女兄貴優勝おめでとうございます!
完敗でした...せめて1つは勝ちたかった
勝敗変わるレベルのプレミもあった気がするし猛省です
-
アリシャス!どのデッキもよく回ってくれて助かりました
また機会があればよろしくです
-
エルフの女兄貴姉貴オメシャス!
>>33見るとデッキ選択と順番がガッチリハマった感じですね
-
これにて第四回シャドバ杯は大団円となります
参加してくれた皆様本当にありがとうございました。
対戦全般の感想としては、やはりドラゴンネクロの力が頭一つ出てるなという印象でした
3戦目がまさにそうでしたが、ロイヤルのように真正直に盤面で勝負するデッキが通用しませんでしたね
RAGEでも同じ光景が見られたようにグリームニルの4点もやっぱり強すぎますし、運営には動いてほしいところ。
そんな中でもNaNじぇいシャドバ杯では創意工夫のあるデッキが散見されたので見てて飽きるということはなかったです
運営の感想としては、これで5回目の運営になるわけで、今までやりたかったことが今回1つの形になったのかなと思っています。
リーグ戦を加えた今回の方式はボリューム的に十分ですし、大会感があって良いと思います。初戦ドロップだとやはりつまらないですし。ただこれ以上増やすと所要時間がかかりすぎるので、やはり今回が一つの完成形かなと思いました。
わりとやりきった感あるので次回僕がやるかは今のところ未定です。他の人のやり方も見たいし、新弾記念大会とか誰か開いてくれると嬉しいです。モチベ出たらまた企画します。
以上感想でした。
色々ありましたがとても楽しかったです。
皆さんありがとうございました。重ねて御礼します。
-
BO系の勝負はデッキの順番を読むのがくっそ面白かったです
初手はエルフかドラゴン読みだったのでうまくはまりましたね
-
>>38 お疲れさまでした!ナーフとかでなく制限とかはあってもいい気はしますよね
-
やっぱアレクルーンボフゥンってゴミクソカードだわ
-
>>38
お疲れナス!運営兄貴が使おうとしてたデッキも見たいけどな〜俺もな〜
-
エルフの女です一応今回使用したデッキを晒しておきます。
使用した順から
超越魔法剣ウィッチ http://imgur.com/WV9yiz2
マーリン抜いて図書館入れたほうが多分いいです。
復讐ヴァンプ http://imgur.com/VvVpuxM
ベルフェ引くために契約を入れています。
咆哮ランプドラ http://imgur.com/wA8r43S
咆哮は相手のバハ誘えるので強かったです。
ミッドネクロ http://imgur.com/qyDJDqz
前まではミニゴブ3枚入れてましたがミラーに弱すぎたのでフィーナにしました。
圧縮とケルを上から取れるのがとても偉かったです。
-
Day1の時にだいたい晒したんですが、Day2出たら使うつもりだったものを
http://i.imgur.com/ZYXDhX0.jpg
いわゆる権力ネクロに着想を得て、回った時の上ブレと後半の粘りを重視して組みました
大王ではなく蝿にした理由は、大王は有利を更に有利で固めるカードであって切り返しに使えないことに不満があったからです
相手を振り回してリソース枯らした時の蝿様は畜生です。Day1では全部勝ちました。
http://i.imgur.com/EJI9dqy.jpg
コウモリのギミックを取り入れてる以外は至ってテンプレなアグロ寄り復讐ヴァンプです。
ミラーやネクロ相手の時は夜の群れでテンポ取るのが便利です
-
いつもの超越
魔法剣も試しましたが、古典的なフレデス型が個人的にしっくり来ました。
コンセプトとしてはネクロとヴァンプは捨てて、ビショップ、ドラゴン、超越ミラーで少しでも勝率を上げるというところです
秘儀は最速ラハブをスムーズに処理でき、ミラーでは空打ち出来るので3枚投入してます。
レヴィルゥは1枚ずつに抑え、とにかく手札をスペルで回すことで安定した超越発動を目指します。
http://i.imgur.com/FWe2hyX.jpg
-
デッキタイプにドラゴン→ランプ、ネクロ→ミッド、ヴァンプ→復讐がほとんど採用されてますねぇ
次弾でどうなるかわかりませんが、改めて見ると今ってリーダー特性を最大限使ったデッキが流行ってるんですね
次弾実装前に本スレ>>506の禁止制限リストを元に大会を開いたらどうなるか面白そう(自分が開くとは言っていない)
-
エルフ(場合によってはロイヤルも)じゃもうパワーもスピードもリカバリーもできないということがよくわかった気がする
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■