■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【総合】広島東洋カープスレッド40
-
ジョンソン〜中崎〜床田〜ヘーゲンズ〜松山〜戸田〜横山〜早く帰って来てくれ〜
※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1493376381/
-
スレ立て乙
早くも今シーズンの正念場ですね
中崎横山ヘーゲンズあたりに期待したいところです
-
いちおつ
一軍にいる投手の奮起にも期待したいところですね
そういう意味でも明日の九里には頑張ってほしいです
-
いつもスレ立てありがとうございます
ピンポイントで必要戦力が離脱するのにはもう気が狂う
-
ここで特定の選手を酷使して使い潰したらまた00年代の死屍累々再びなので何とか踏ん張ってほしいゾ…
やっぱり先発も中継ぎも層が薄い
-
誰か新しい人が出てきてほしいですね
高橋君と中村君は期待してるんですが
-
広島
6 田中
7 堂林
8 丸
9 鈴木
3 新井
5 ペーニャ
4 安部
2 會澤
1 九里
堂林が2番でスタメンですね
相手は左のノウミサンです
-
コースケうまい
昨日みたいな逆転は流石にそうそう起こらんだろうし、しっかり先制したいとこ
-
菊池いないのか・・・そんなに悪いのかな
この三連戦は休ませると決めたんだろうけど心配
-
送球逸れたけど梅野の送球速いなあ
-
丸頼むぞ〜
-
丸はアレ見れるのよね
ナイセン
-
菊池は膝でしたっけ?次のカードから出てくるんでしょうか
今日の試合は落としてほしくないなあ
-
打撃よくなくても菊池の存在感は重要だからなあ
しっかり休んで出てきてくれれば
満塁で新井さん
-
ノウミサンの落ちる球は右打者手出ちゃうねえ
-
堂林と新井さん似たような三振すね...
-
今のペーニャも手出そうだった
-
九里がんばえー
-
阪神打線よくボール見極めてますね...
-
九里立ち上がりいいぞ〜
-
安部ちゃん対左アピール頼むよ〜
-
良いときの能見さんよね
-
良い時の能見さんはストレートと落ちる球の区別がつかないから、ちょっと浮いてくれれば半速球みたいな感じになってホームランとかもあり得るのよね
打者は普通に振りに行っちゃうから余計に
そうは言っても失投待ちの作戦はキツイよなあ
-
堂林もヒットほしいけどなぁ
-
サクサクだあ
-
今日の能見さんは打てそうも無いなぁ
九里我慢比べ頼むぞ〜
-
九里もナイス
丁寧なピッチングだけど、この丁寧さだと終盤キツイかも
打線なんとかしてくれー
-
誠也ナイス
-
ああん、無理したか
でもギリだな
-
打撃も上向きだし梅野素晴らしいですね
-
さっきからあの球クルクルですね・・・いい球なんだろうなぁ
-
ちぐはぐだけどチャンス
-
ペーニャ長打いいぞ〜
-
左安部は期待値ホント低いわね。
-
右ペーニャが使えるなら、菊池復帰後はサードで安部ペーニャを使い分ける形が良いのかな
-
先頭四球やめてよー
-
この回ヤバいか...
-
左打者相手は厳しいなあ
ゲッツー取りたいけど…
-
今のフォーク振らせたかったねえ
-
1点はしょうがないか
なんとか1点で
-
なんとかワンアウト
進塁されたかー
-
よしよし
問題は鳥谷よね
-
やっぱ右打者はツーシームでファール打たせられるからやりやすいね
あとひとつがんばろう
-
クゥーン...
-
うーん、最後外のフォークでイケると思ったけど
落ちなかったねえ
-
また四球ランナー帰ってきた・・・もう嫌
-
まずは1点返さなきゃ
-
堂林頼む
-
堂林重要な場面だぞ
頑張れ
-
振らねえなあ
-
堂林の打席酷いなぁ
-
中谷ようやるなあ
残念
-
堂林あの甘い玉振ってほしかったなぁ
-
いいぞ誠也
-
誠也うまっ
しかもツーベース
ペーニャのとこで点取りたいな
-
うーん、ペーニャ
さっきのバッティングをしてくれれば…
-
今日の安部はボール見えてないねえ
-
四球じゃなくてヒットで良かったってよく言うけどもうそういうこと言ってられない気がするんだよなぁ
-
桑原のスライダーがまた打てないんだこれ
キレあるよなあ
-
ここにきて貧打はちょっと...
-
ノーアウト一塁二塁でランナー動かせず
酷い内容だぁ
-
失点した回と同じような打順の巡り
ここ危ないなあ
-
また失点しそうな雰囲気
-
そりゃ四球のあとこんなカウントにしたら打たれるよ
-
はあ
-
簡単に行ったなあ
台所事情的に続投はやむ無しか
-
鳥谷四球覚悟で攻めながら糸原梅野勝負、っていうわけにも行かなかったかなあ
どちらにしろ左の糸原に対して前進守備は変わらなかったろうけど…
とにかく初球の入りとしては甘かった
-
九里も丁寧だったんだけどね最初は
やっぱり四球出した後露骨に変わる
これはどの投手にも言えて阪神にそこからやりたい放題されてますが
-
何点差になるかはわからないけど今年のセ・リーグで9点差を逆転した試合あったし逆転できないことはない(すっとぼけ)
-
今のペーニャか
かなり上手いプレー
-
鳥谷のが完全に余計だったなー
-
桑原のスライダーキレとるのう
イニング跨いでも変わらずか
-
堂林右でもそのままか
-
堂林もこのままじゃ信頼獲得できないねえ
対左ならレフトエルドレッドでペーニャ2番とかの方が機能するかもね
-
守備はもろい所あるけどボール見極めれて打撃好調、先発もある程度投げれてリリーフも磐石...
しかも若手とベテランが上手く機能してる
そら強いわね、強い
-
しっかり捉えたかと思ったけど伸びなかったか
-
堂林もせっかくスタメンだったのになぁ
内容酷かったししばらくチャンスないかなぁ、最悪2軍か...
-
うわー、誠也の当たりも
-
新井さんナイス〜
なんとか点返したい
-
この回3連打でもおかしくない内容
-
バックネット裏1人スヤスヤで草
-
起きましたね
-
ペーニャもちゃんとマウンド集まって声かけてますね
こういうシーン見ると良いなって思う
-
この歓声の中寝れるのはなかなか...
まあ阪神ファンからしたら落ち着いて見れるでしょうね...
高橋君試練だなぁ
-
今帰って見始めたけど高橋くん投げてるけど来週に先発させないのか、てっきりお試しで来週投げさせるもんだと思ってた
-
いい球
-
ナイスボールですね
がんばれ〜
-
今日の會澤の送球どっちも届いてないな
-
1失点だけど良かったぞ高橋君
どこかで先発させてあげたいなぁ
-
よく踏ん張った
高橋くんはコントロールいいしもう少し球威つければある程度いけそうな感じありますね
-
ここで全盛期ではないといえ藤川だもんなぁ
-
一点ぐらい取って終わろう、雰囲気変わるよ多分
-
まあ隣の芝は青いってよく言うし羨ましく思ってても始まらないし一点取って終わりたいね
-
安部イイぞ
これまでの打席と別人
-
左相手の時はへなちょこになるのに右相手だとほんと鋭いなアッべは
-
そうですね、まずは1点ですねぇ
安部やはり右だと好調ですね
-
去年はうまく行き過ぎたしジョンソン中崎帰ってくれば今より悪くはならんと思う
なかなか投手陣ってのは急に良くならんもんですね。ヘゲは…まーだ時間掛かりそうですかね?
-
良い当たりだけどなあ
大和すぐ追いつくね
-
大和速いなぁ
-
まあ先発ローテの大半がシーズン通してローテ守りきったことのない選手ばかりだしボロが出始めるのも当然だからね、ここら辺が踏ん張りどころだしまた来週から切り替えてもらわないと
-
負けたでー
反省もいっぱいあるけど阪神が素晴らしかったですね
-
負けました
昨日の負けを引きずるような感じだから大型連敗覚悟かなあ、来週のノムスケがエースとして連敗止めてくれれば
-
昨日一昨日見れなかったけど、今日で言うと2番だなあ
クリーンナップの怖さは負けてないと思うけど、向こうは2番の出塁から得点につなげられてた
-
今週の先発のイニング数
ノムスケ 7回
中村祐太 5回
大瀬良 5.1回
加藤 4.1回
岡田 5.2回
九里 5.1回
中村祐太はお試しだったしイニングちゃんと投げろなんて言わないけど他がノムスケ以外酷かったしなあ…
中日相手に消耗しすぎた結果阪神相手で大爆発した感じあるし来週は先発がんばれ、というかちゃんとやれ
-
九里も5回まではなんとか粘ってたけど...
勢いは怖いですね
-
まったく切り替えられてない負け方ですね
九里はどうなるんですかね
-
昨日の試合を見れてないけど、逆転負けを引きずってって感じには見えなかったなあ
単純に能見が良くて打てなかったに尽きる
九里は一塁空いてる状況で鳥谷に2本タイムリー打たれちゃってるのはねえ
どっちにしろ0点じゃ勝てん
-
負けるのは仕方ないにしても先発がこうも不甲斐ないピッチング続けてるのはどうなんですかね
打たれてるのは阪神が強いからにしても、無駄な四球から崩れていくっていうのを3人続けてやるのは酷すぎます
-
6回のあの場面でオスカル出してその後代打出したのは何故なんでしょうね
起用法見るにオスカル出した時点で試合捨てて残りイニングやらすのかと思ってたんですが
-
必要なのは最後に1位になることであって今は1位じゃなくていいから……
と強がってみても首位攻防戦3タテはクッソくやしいっすね…
-
攻める姿勢見せたかったんじゃないですかね
あと残り2イニングだったから樹也くんに回跨ぎさせるつもりならよかったし、打順も回ってきにくいから妥当ちゃ妥当
まあ今年の阪神は思いっきり今のカープの苦手なチームだしカモられてもしゃーない、最終的に五分五分に出来ればいいぐらい
左投手いないから左の好打者揃いのチームに弱いし、四球乞食されると自滅するピッチャーが多いし
阪神に滅法強かったジョンソンが抜けてるし帰ってくるまではどうしようもない
-
基本的に「試合捨てる」なんてのはあり得ないと思ってます
とはいえ、今日は勝ち継投以外の展開になったらオスカル高橋でつなごうくらいには思ってたでしょうね
九里がイニング投げ切ってたらまだ分からなかったけど、ランナー溜めて降板するならまだ一軍経験の多いオスカルが優先
その後イニング頭から高橋君に2イニング投げてもらうっていうのは悪くないと思う
-
オスカルだっていきなりボコボコにさせても仕方無いですしねぇ
それ以上に状態が悲惨な面子だし、見極めもじっくり行きましょう
-
まぁ九里じゃ勝てないわなぁ…現状5回3失点で御の字の防御率だし
仮に今年阪神が優勝するならこのカードがターニングポイントって内容でしたね
ジャクソン今村以外まともなリリーフがいない中で先発がノムスケ以外6回もたないんじゃこうなるというか
オスカルに関してはとりあえず1イニングしっかり投げれるかってのが重要だし、明日は移動日だし、高橋樹也が下で先発していた訳だから代打出して樹也2イニングってのは妥当だと思いますね それこそあそこで代打出さないなんて白旗あげる訳にもいかないし
九里はこれで3試合連続KOだけどさすがに加藤も落としたから外すのは厳しいですかねぇ
今日は二軍で戸田が先発して3イニング投げたみたいだけど故障明けと考えたらもう1試合投げますかね
-
談話でも触れられてたけど、堂林は状態よかったから期待されてスタメンで使ってもらって3三振だと正直厳しいよねえ…
まあ今日の能見が良かったとはいえ3三振はちょっと…
エル新井さんがおじさんだから疲れやすいし代打で頑張ればまたチャンスもらえるだろうから頑張ってほしいけど
-
中身が無かったですよね堂林の打席
これじゃあ打席与えてもどーしようもないんじゃと思えてしまう
-
怪我明けの選手は様子見だし戸田は早くとも今月末に上がる感じじゃないかなあ、今日高橋くんが投げたけど来週のローテどうなるんだほんと
-
さすがにこんな序盤の試合がシーズンの鍵になることはないと思います。鍵はやはり交流戦のように見えます。
肝要なのはジョンソン、中崎、ヘーゲンズあたりが調子をもどして投手陣再編するまで大型連敗を避けることですかね。
ローテが難しいですが...
-
ヘーゲンズ(83.1)
ジョンソン(180.1)
中崎(61.1)
戸田(54.2)
黒田(151.2)
とりあえず今いない投手の去年のイニング数
引退した黒田入れて去年のチームの1/3イニング以上投げた投手がいないのはやはりやばい
中崎が完治してもう二軍で投げるみたいなので状態によっては来週再来週くらいですかね
ジョンソンが戻るまで5割になってもいいから踏ん張りたい所
-
>>118
シーズンの鍵というか振り返ったときの象徴的なカードですかね
このまま阪神が走ったとしたら、っていう前提だけど
-
先発ローテの大半がほぼ実力が未知数な中でこれだけ貯金作れてるのは大きいし、今月は負け越してもいいから5割キープはしたいなあ
まずは故障者が帰ってくるまでどれだけ凌げるか
-
中崎が万全な状態で帰ってくれば今村の使いどころが増えますね、それだけでもかなり楽になりそう
-
10連勝の貯金が生きていると言うか、10連勝による慢心のツケが早くも来たと言うか。
交流戦明けまで阪神戦はないので、どうにか立て直しときたいところです。
-
この際今月負け越しは仕方ないとして何かしら光明を見出したいですね
少なくとも先発陣は6回までは投げてもらわないとリリーフ陣に負担が行きますし
このカードは先発のせいで負けたようなものです
-
堂林使ってくれたのは良かったんだけどさぁ…
最後にヒット打ってから1週間以上代走ばっかりで打席開いてたのに状態良いからスタメンで使ったとか遅いんですよ…
エルと新井さんが調子良いから仕方ないんだけどさ…
持ってないな堂林は
-
堂林はいい時にスタメンじゃなかったとはいえいくらなんでも3三振で内容がスッカスカじゃ、スタメンで使う意味あるのか?ってなるんですよね
それに使うにしても2番はちょっと…
まぁじゃあ他誰にするんだって話ではあるんですが
-
安部も残念でしたね、左はてんで駄目な感じが打席からわかりました
-
堂林は守備が怪しいからスタメン難しいからね…
今日に関しては菊池欠場、相手が左腕のノウミサンって所で2番安部で左3枚並べる訳にはいかないから苦肉の策で2番だったけど進塁打も打てないのはなぁ…
試合勘に加えて2番の制約とはいえバットに当たらないのはちょっと厳しい
安部はノウミサンみたいな一流所よ左腕はきついよなぁ…右に代わったら打ったし
小窪スタメンは個人的にはそろそろ勘弁してほしいけど対左ペーニャは外国人枠と投手事情考えたらシーズンずっとは難しいしねぇ
先週から二軍で梵がサードスタメンで出てるけど2打席で交代してるからどうなのかなって所ですね…
-
せめて堂林が打てなくても守れるか、小技なりやれるかならスタメンで使う理由もでてくるんですけども
守備は怪しいわ、進塁打どころかバットに当てることすらできてないわでは…
テンプレじみた2番が絶対ではないとはいえ打ててない以上、その辺できないと厳しいですね
安部はもう左は諦めるべきなんですかね
左で投げてるだけの相手ならまだしも能見さんクラスはとても対応しきれるようには見えませんでした
ペーニャがもう少し打ってくれると選択肢も出てくるんですが
-
岡田九里誠也に週べの呪いが
http://i.imgur.com/piBJJQk.jpg
中崎は明日から二軍復帰、一軍はノムスケ大瀬良(中5日)福井みたいですね
安仁屋がブチ切れて体調崩したらしいしがんばれ
-
菊池は今日からスタメン復帰予想
ローテはノムスケ大瀬良福井、岡田九里中村祐太みたいですね
見事なまでに右しかいないのでジョンソン床田戸田には早く戻って来て欲しい所
-
松山が二軍遠征帯同してるみたいですね
意外と早く帰って来そうなのかなぁ…
-
週ベ潰れねぇかなぁ(憤慨)
福井巨人戦じゃないんすね
九里は個人的に応援してるのでできれば今年は最後まで先発で使ってあげてほしい
不調で2軍行きでもロングの中継ぎへ配置転換は我慢してほしい
まあ横浜戦みたいな内容ばかりだと諦めもつくんですが...
-
先月は菊池特集で調子落ちてからのこの前1カード全休だったからなぁ…
福井に関しては中村祐太の再登録の関係上とこれ以上岡田九里を前にズラせないからしゃーないですね…中村祐太の抹消を加藤の内容見てから決めてもってのも結果論だし
中崎が二軍で貫禄の3凡だったのでまた腰痛にならない限りは大丈夫そうですね
-
そういや菊池特集組んでましたね...(白目)
次は好調の阪神特集して...?(提案)
中崎帰ってきたら大分楽ですね
今チーム状態が底として怪我人帰ってきたら上向くでしょうし、阪神に3タテされたのが序盤で良かったと思うしかないですね
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(右)鈴木
5(三)安部
6(一)エルドレッド
7(左)野間
8(捕)石原
9(投)野村
相手は右のブキャナン
-
元々2015も大瀬良後ろに回さなきゃいけないくらいには中継ぎスカスカだったし、2016はそこにジャクソンヘーゲンズの加入、中崎の1本立ち、今村の復活でようやく中継ぎが良くなった所に今年は中崎ヘーゲンズ2人もいないからなぁ…
中田も復活してるし、中崎が戻ればだいぶ楽になりそうなんですけどね
二軍は中村祐太が先発3回で降りて、中崎が抑えて永川藤井がいつも通り打たれた感じですかね…
松山マルチにバティスタ2連発で今季10HRはいいですね バティスタは守備が酷いみたいなので今季一軍で見れるか怪しいですが
-
エルドレッドレフトで野間のところに西川でも、とも思ったけど…
守りは大事ですもんね
菊池も復帰したしノムスケ中心に守り勝ちたい
-
両者共に完璧な立ち上がり
-
めちゃめちゃテンポ良く投げ込んできますね
ランナー出して揺さぶりたいけどどうだろう
-
エル is God
-
ノムスケ絶好調で草
-
雄平山田にそれぞれうまく打たれたなあ…
簡単なコースではないけど
-
これは誠也の前では暴走
ラッキー
-
サンキュー誠也
-
うーん、ノーチャンス
-
エルは当たってますね...
-
ノムスケきっちり残業
さあさあノムスケに残業代(援護点)あげて、どうぞ(迫真)
-
左ペーニャ
-
天谷で送るか
-
菊池ぃ!!
-
やっぱ菊池がいないとダメだな
こういう場面で打ってくれる
-
やっぱ菊池がキーマンやなぁ
-
やはり菊池ですね
-
丸も続いた
誠也頼むよ〜
-
誠也初球や
-
ストレートで空振り取って追い込んだのにスライダー連投かよ
-
執念の牽制アウト
すげえ
-
牽制アウトとは珍しい
-
うーん…
球が荒れてんなあ
-
これはここ最近見る負けパターンじゃないか
-
また先頭四球か・・・
-
助かったなあ
球が荒れてたから待ち球されてたら厳しいし
-
うーん…
-
延長かぁ
-
いやあ、よく抑えた
しかし次勝ち越せたとしても誰行くんだ
-
ランナー出しつつ抑えてくれるのはいいけどもう少し胃に優しいピッチング頼むよ
-
一岡146kmも出てるじゃないか
-
ラストボールこわっ
抑えられてよかった
今の大引の集中力はかなり怖かったゾ
-
次は薮田かブレイシアか
-
オリ近藤ってこんな凄かったっけ…
-
ええ…
-
ヒヤヒヤした
ここまで来たら勝ち越してくれよー
-
やばそうな雰囲気漂ってたけどよく踏ん張った
-
近藤明らかに球筋が変わったな
この回あるぞ
-
さっきの回とは別人の気がするぞ
-
行ったかと思ったけど上がりすぎたか
-
狙いは良かった
もう少し内に入ってたら行ってたね
-
うーん、点が入らない
連敗ストップはお預けか
-
もうひとのび足らず
あとはブレイシアにお任せかな
-
カープファン、帰宅
-
中田か
-
廉なのか
まあサヨナラ負けが嫌なのはわかるけど明日以降がさらにしんどくなるでしょ…
-
まじかよ…
-
これはネタにされまくる(確信)
-
はあ…
-
大型連敗あり得るなあ…
打てないし負けたくないから残ってる中継ぎで一番いい廉をつぎ込んだら大松に被弾とかとにかくやることなすことうまくいかない
-
笑っちゃうくらい完璧な当たり
まあ延長になったらホームが有利よね
近藤の2イニング目を打ちたかったなあ
-
これは大松(白目)
しかしダメージでかいですね...
-
明日は中5日大瀬良で明後日はヤクルトに相性が悪い福井、明日落としたら泥沼になりそう
ノムスケがいいピッチングしても打線がブキャナンの前に沈黙してる時点で勝てんよね
-
ブキャナン良かったねえ
それでもなんとか追いつけたんだけど
中継ぎがピンチを凌いでた分悔しいね
野間がちょっと迫力無かったなあ
-
まあこういう時期はあるけどチャンス貰ってる選手が全くそれ活かしてないから余計に悪い流れあるよね
野間はいい当たり出てるのはわかるけどさすがに打ってくれないとレフトで出てるんだしやっぱり打撃である程度貢献してくれないと
-
松山が打てないからって少し文句言ってたけどなんだかんだ一発あるし野間に比べたら良かったと実感した
7番打者でゴキヒッターされても正直全く嬉しくないんだよなあ…
一年目みたいな鋭いライナー性の打球がほとんどなくて内野安打狙いみたいなことされても…
-
なんとかノムスケに負けはつけないよう頑張ったけどそこからグダグダになった感じですね
やられたとは言え中田は責められませんし、打線が攻めきれてないのがどうにも
野間もなぁ
守れるのはわかりきってますんで良い当たりだけじゃなく結果を出してくれないと
-
さすがに堪えきれなかったなぁ…一岡薮田辺りは良くやったと思う
打線がもう一押し足りなかったなぁ…誠也が得意の神宮ではあったんだけどあそこ1本打ってたらなぁ…
明日の大瀬良落としたら大型連敗しちゃいそうだしここら辺が踏ん張り所ですね
松山二軍で打ったし明日からってのは急かなぁ…週末広島戻って巨人戦からとかになるのかな
-
阪神戦での加藤九里西川堂林に今日の野間もそうですけどチャンスを全く活かせてないのがどうにもですね
西川はバットでは結果出してますけど守備があのザマですし
そう何度もチャンスもらえる訳じゃないんですから、チャンスをモノにしてほしいんですけど
-
ホーム帰るまで辛抱だよなあ
まだ貯金はあるし
ルーキの場面で誠也打ってほしかったね
誠也がまた積極性無くなってきてる気がする
-
まあ投手陣はギリギリのところでよく踏ん張ってくれたし良かったとは思う、先頭四球でダメそうな感じ出ても粘れてましたし
勝ちパターンに加えて薮田と中田、それに一岡をつぎ込んで負けたのは痛いけど、明日の大瀬良が前回の汚名返上となるピッチングで7回あたりまで投げてくれれば助かるんだけどなあ…
問題は打線よね、エルの一発しかないしあれじゃあどうにも勝てんよ
-
大量点取った試合で逆転されたり、イマイチ噛み合ってないよね
逆に言えばチーム自体がどん底なわけではなくて、ちょっと噛み合えばまた上がってくるとは思う
ジョンソン中崎とかの上がり目もまだまだ待ってるわけだし、貯金だってまだあるし
まあ連敗は早く止めたいけど、なんとかなるかなー、なんて
-
やっぱりノムスケは頼れるなって思いました
あと、野間は同じ打てないなら守れる分まだいいかなと思いますね、松山の不調時と比べて
野間も辛抱強く使って欲しい、野間丸誠也なんてガッチガチでわくわくします
-
打線に関しては松山いないと長打がないから怖さはないよなぁ…野間と天谷はどっちか落としてもって思うけど代走守備固め気楽に出来なくなるしねぇ
5番安部だと誠也にも負担かかるし
今日はアベレージタイプ並べて塁上からプレッシャーって打線だから塁に出れなきゃ怖くないよなぁ…
-
1位安田or清宮or増田 外れ投手
2位即戦力投手
3位高校生野手or即戦力投手
今年のドラフトはこんな感じが良い
コントロールに難がある投手に行くくらいならまず有望野手で勝負してからでも遅くない
清宮はあんまりカープってイメージがわかないけど
-
野間は下位打線だし内野安打セコセコ狙うだけじゃなくてもう少し長打あるんじゃないかと敵にも思わせられるようなバッティングして欲しいかな
結果欲しいだろうしあれやるとあの足なら確かにヒットが生まれやすいけど下位打線で後ろが捕手と投手だしランナーも返せないから困るのよね
-
野間のパンチ力がなくなったのが悲しい
-
ノムスケで負けたから普通にダメージでかい
3タテ食らうのも覚悟してる。
-
まぁ唯一安定感のあるノムスケで負けたらきついわね。
残りの5人は直近の内容と過去の相性と実績のなさ考えたら全敗もあるし、リリーフで拾おうにも週初めから総力戦しちゃったし
ジョンソンがいたら金曜日止まるかもと思えるけどいないしねぇ
とりあえず先発早期降板連発でリリーフ登板過多で全滅しないのを祈るしかない
-
緒方のコメントが栗山みたいになってきた
-
ノムスケは仕事したのに延長で中継ぎ投入しまくった末に負けたっていうのが非常にダメージが大きいですね
大瀬良で止められないと残りは期待感の薄い投手ばかりです
とはいえ最低でも6回は投げてもらわないとお話にならない
野間は結果がほしいのはわかるんですけども7番って打順の都合上、内野安打なりでシングル打ってもその次がキャッチャーとピッチャーですからね
意外性というかパンチ力が欲しいですね
-
現状先発投手には120球で6回ってのを課してるけど先発起用にブランクのある大瀬良と実績のない九里にも適用してるのはきついよなぁ…
ここら辺は開幕ローテ競争して早めにピーク持っていってたかもしれないけど序盤の140球近い球数とか疲労もありそうだし
中継ぎ消費したくないからって引っ張った挙句ランナー貯めて中継ぎ投入じゃ何の意味もないし去年のノムスケくらいスパッと切り替えてほしいけど
-
その2人はいい時はいいけど悪いときはとことん駄目ですからね
悪いときなりになんとかするっていうのは望めませんし
この2人に限らず無理に引っ張らずに駄目だと思ったらさっさと変える方がいいとは思いますね
その辺で信用していいのは今のローテじゃノムスケだけですし
-
ノムスケとちょっと格落ちで岡田くらいだしね
結局、黒田の穴が〜って所でジョンソン中崎も抜けたからしわ寄せが行ってるかもしれないけど要求が一足飛びすぎるのがなぁ…
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(右)鈴木
5(左)エルドレッド
6(一)新井
7(三)安部
8(捕)石原
9(投)大瀬良
相手は右の山中
-
松山いない状況だとやっぱりエルがレフトに入った方が迫力あるね
今日は打ち勝とうぜ
-
田中ナイス
先制チャンス
-
菊池進塁打
内に食い込む球をうまく打った
-
丸うめぇ
-
誠也インチキ
-
エル右打ちで3連打
新井さん頼むよー
-
新井さんキッチリ犠牲フライ
良い攻撃ね
-
大瀬良先頭四球以外は上々
-
石原ナイスヒット&大瀬良ナイスバント
-
二死から8番に2ランは勿体無いねえ
次ピッチャーだし塁も空いてたのに
-
大瀬良はこういうのがあるからイマイチ信用できないんだよなあ…
-
よっしゃあい
甘い球逃さずナイスホームラン
-
誠也いいねえ
-
二者連続の四球かあ…
クリンナップのところでこれだと安心できないわよ…
-
これはいけない
欲張りすぎたわ
サード踏んでからあわよくばファーストアウトでいいじゃん…
-
安部なにやってんの…
-
ストライク入らない中振ってもらえてよかった
あとひとつ
-
安部がちゃんとしてたらこの犠牲フライもなかったんだしなあ…
まあアウトもらえたし大瀬良はここで踏ん張って欲しいところ
-
大瀬良まともに投げられてないじゃねえか
-
うーん…
この流れでリード全て吐き出す気配しかない
-
もう風呂入ろ
-
うわ…打ち取ったかと思ったが
入るんだねえ
-
案の定すぎてなあ…
ノミの心臓の大瀬良の時にクソみたいな守備ミスしたらそりゃこうなるよ
-
大瀬良は援護吐き出す癖あるよね
だから知ってた
-
ここ最近は投手が酷いのはあれだけどそれに加えて守備もうんこになってるから点取られまくるんだよなあ
-
安部のミスもなんだ、って感じだったけどそれ以上に大瀬良が悪いよ
中継ぎ休めないねえ
-
一時期のヤクルトみたいな投手崩壊っぷり
-
ヒット5本しかうたれてないのに6点取られるとか超効率よくて草まみれ
大瀬良は次の回もちゃんと投げてくれよ、背信投球の分はせめて取り返せ
-
ギルメット知らない
-
大瀬良下げるのか
リリーフまたしんどいな
-
今日はこのままサクッと負けそうな感じがプンプンするなあ、負け方が酷すぎて立ち直る気配がないのがほんとひどい
-
昨日投げなかったブレイシアかな
逆転すりゃ勝ちパターンつぎ込めるけどビハインドのままだとこの後がキツイよね
-
また薮田か…
先にブレイシアじゃダメなんですかねえ…
-
>>243
どうかな?打線はまだチャンスあると思うけどなあ
中継ぎしんどいのは変わらないけど
-
仮に打っても中継ぎが抑えられないと思います(白目)
-
これは助かったなあ…
正直ダメそうな雰囲気たっぷりだったし
-
ふぅ、助かりましたね...
-
薮田踏ん張った
昨日も中継ぎ頑張ってくれたし、逆転に繋げたいね
-
なんとかって感じでしたね、谷内のバント決まってたら普通に点取られてた可能性もあったけど
ここから継投どうするつもりなのかな
この時点で薮田出したってことはロングさせるのか、いや昨日投げてるしそれはないよな…
-
よし
菊池出て当たってる丸誠也
-
やったぜ!!
-
すごすぎるわ、誠也
-
誠也ー!
-
点取れないとか思ってたら普通に点取ってくるあたり打線はさすがですね…でも中継ぎ怖すぎるからもう少し点取らなきゃ
-
これで89回はジャクソン今村か
7回はブレイシア?一岡?薮田続投?
-
誠也すごいっすね...
なお
-
>>258
お前それ投手に失礼だからな
-
さあ問題の継投かなあ
リードしたからこの回乗り切ったらジャクソン今村でいいけどこの回が問題よ
-
薮田続投か
今年の実績と信頼ってとこか
-
薮田回跨ぎか
しんどいだろうけど頼むよ〜
-
また先頭が出たわね…
-
雄平もバレンティンも振ってくるタイプだから上手く散ってくれれば
-
回跨ぎはどんな投手でも怖さがありますね...
きついだろうけど頑張って
-
まずひとつ
バレンティンはさっきのもあるしボールゾーンで勝負したいね
-
ここで大松
二試合連続は無いぞ
-
出たな大松...!
-
>>259
失礼といいながらなおの後に何を察したんですかねぇ...
-
口調がシャ犬ーのままで草
-
なんとかひとつずつ
-
よしよしツーアウト
-
いやあよくやった!
ナイスピッチング!
-
きついなかよく2イニング抑えてくれましたね
-
安部良いぞ
ここから代打も重要ね
-
西川打撃で見せろ!
-
西川君がんばえー
-
うーん、釣り球
残念
-
ジャクソン頼む
-
ジャクソンのスライダー相変わらずキレキレね
-
守りたいこの笑顔
一点差抑え今村は胃が壊れるから追加点欲しいぜ。
-
1番からですしなんとか点ほしいすね
-
ジャクソン愛してる
打線は死ぬ気で1点取ってほしい
-
ジャクソンさすが
もう一点欲しいね
明日のことも見据えるとこの原樹里を降ろしてもう一人ピッチャー使わせたい
-
◯〜
-
丸すげえ
-
丸〜!
-
エルダメ押し頼むよ〜
-
エル頼むよ〜
-
丸のホームランは大きいなあ
2点差今村なら大丈夫かな、最後頼むよ〜
-
とりあえずこれでソロは打たれても平気になったんだから
今村には強気で攻めていってもらいたいね
-
まず一つ
-
まずひとつ
ここからが怖いよね
-
四球かあ…
一発で同点だから怖い
-
最後抜けたか
雄平今日は当たってないけどどうか
-
バレンティンまで回ってしまうかなぁ...
ゲッツーで終わらせたいけど
-
さっきの打席と同じくセカンドゴロ
あとひとつ頑張れ
-
あと一つ
初球の入り大事ですよ
-
抜け球多いわね
あと一つだし頼む…
-
今村しっかり
甘くならなければ大丈夫
-
ああここで大松なのか...
-
おいおい…
-
これはいけないわ…
-
あっ…
-
い、胃薬...
-
おいおいちょっと
-
ああ…これ負ける流れだ…
-
変化球連投
最後どうする
-
よぉし!
よかったあ〜
-
いやー胃が壊れるわ…
なんとか…
-
カッタデー
-
カッター!
-
勝てて良かった
中崎帰ってくるまでやっぱしんどいね
中崎入れば今村も7回にハマって、薮田の負担も減るし
-
勝ち
胃が壊れちゃう
-
お疲れ様でした!いやー疲れた
-
勝つことの難しさをまた実感しましたね…
今日勝てたのは良かった、先発が相変わらずガバガバな感じだけど中継ぎがよく踏ん張ってくれました
4番誠也が今日は大活躍だったしよかったゾ〜
-
今日の展開で負けるとさすがに悲しくなるので良かった(小波)
-
要所でまずい守備がありましたね...
まあそれでも勝てて良かった
-
中崎帰ってくるまではリリーフがほんとギリギリですね…
今村が抑えでよくやってくれてるとはいえジャクソンに繋ぐまでの7回がしんどいから薮田に負担が行きがちだし
先発の大瀬良はまずい守備があったとはいえ相変わらずだったし、そろそろこういうのはやめて欲しいなあ
-
福井になんとか長く投げてもらわないとキツイね
点も取って一岡ブレイシアで逃げ切れるくらいの点差にしなきゃ…
-
大瀬良と九里に関しては5、6回付近、90〜100球前後で四球出し始めたら交代でもいい気がしますね現状だと...
まあ中継ぎ負担になるから難しいかなぁ
-
いつの間にか1点差まで追い詰められてたんですね(記憶喪失)
-
連敗ストップでルーズベルトゲームだったなぁ…
大瀬良は打たれるだろうなぁ…って所で案の定バレンティンにホームラン打たれて笑ってしまった 今日はひっそり石原になってたけどそういう問題じゃないよなぁ…
薮田2イニングの博打に勝って一岡中田休ませられたのは大きい
打線は丸洗いすすぎが機能しましたね…特に誠也がすごかった
明日は福井だけどこの感じだとリリーフはブレイシアオスカル、樹也先発調整のどれかと入れ替えですかね
-
大瀬良は明らかにメンタル的な問題だからなあ
慕ってるマエケン並みとは言わずとも味方のミスとかにも動じないで欲しいんだけど
味方のミスの後にすぐにリードを全て吐き出すと洒落にならないんだよなあ…
-
投手陣最近5試合
40被安打34四死球38失点
●10被安打9四死球10失点
●10被安打8四死球12失点
●7被安打4四死球6失点
●6被安打6四死球3失点
○7被安打8四死球7失点
-
与四球数
巨人 92
ヤク 95
阪神 106
横浜 108
中日 108
広島 151
なとかなりませんかね
-
>>326
こんなことになってたんすね(白目)
-
これは酷い
-
平気で先頭四球とか2アウトから四球とかやってますからイメージどおりですね…
攻めた結果の四球じゃなくてただただノーコンなのが多すぎるんだよなぁ
-
畝コーチの話題は良く出ますけど植田バッテリーコーチは何してるんですかね
-
福井age オスカルsage
白 濱 残 留
二軍で加藤が5回5失点 被安打8 3四球 2奪三振 MAX147キロ
コントロール重視(コントロールがいいとは言っていない)らしいけどまだまだかかりそうですね
フォームが独特すぎるから下手に弄ったら崩れちゃいそうだしなかなか難しい
-
加藤は今年一年下で見るくらいに思ってたほうがいいかもしれませんね
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(右)鈴木
5(左)エルドレッド
6(一)新井
7(三)ペーニャ
8(捕)會澤
9(投)福井
相手は左の石川
-
佐々岡も岡田の一件で評価上がったけど他の二軍見るに誰も彼も劇的に改善できそうにないですからね
薮田も出始めよりはマシになってきたし加藤も徐々に改善していければ
-
今日は會澤が打つ気がする(予言)
-
福井まずまずの立ち上がり
昨日の大瀬良の立ち上がりよりはよく見える
-
誠也状態良さそう
-
ペーニャも悪くない
もっと見たいわ
-
あっ・・・
-
低めに投げられてはいる
武内の球も悪くはなかった
って何やってんだ…
-
バレンティンもゲッツー行くと思って全然止まる素振り無かっただろ
福井イカンよ
-
このフォアボールはカウント悪くしちゃったから仕方ない
次の打者で必殺で頼む
-
オッケーオッケー
良い球自体は行ってる
エラーは酷いけど自滅はしなかった
-
自分のエラーで失点した直後にバント失敗か
そういうとこで自分を苦しめてどうする福井
-
コースケナイス!
會澤もナイスラン!
-
エルしゅごい…
-
福井は良くも悪くも相変わらずですねえ…
-
なんだかなぁ…
-
ツーアウトからこれだとなあ
またリリーフに負担が行くのかあ…
-
エルのホームランめちゃくちゃ伸びました
福井は援護吐き出しちゃいましたね
-
6回くらいまで投げてほしいけどねえ
-
アツいいゾ^〜
-
福井足引っ張りスギィ!
何回バント失敗すんの
-
サードのビッグプレイとはいえ、ちゃんと転がせてればなあ…
-
また先発持たないのか・・・ノムスケだけじゃんかやっぱり
-
福井ひどいわね
自ら援護の芽すら潰すとか洒落にならん
-
タイムリーエラーにバントミス連発
ひでーな
-
山田バレンティンが振れすぎだな
今のも悪くないのに
-
まーた先頭出てるよ
がんばっちくり〜
-
昨日の大瀬良のどうしようもない感じよりは福井全然良いね(要所要所で自分の足引っ張ってるけど)
球数的にも6回まで持ってくれれば…
-
丸いいね〜
-
誠也歩いてエルドレッドとかでも得点の匂いしますね
-
誠也ナイセン
-
一昨日の近藤めちゃくちゃ良かったからなあ
-
敵ながらお手本のような投球術
コースも素晴らしかった
-
一点は欲しかったなぁ
-
石川スッパリ替えたのが凄いなあ
こっちの台所事情基準で考えてたからあそこで降ろすとは思わなかった
これで向こうはルーキ石山秋山の勝ちパターンか
安部西川の使いどころが大事ね
-
今日の山田には回したくないなあ…
-
福井抜け球増えてきたな…
-
向こうの石川と違ってこっちは代えられる状況じゃないよねぇ
ビハインドだし
-
打順的に福井はこの回で降りますかね?
この回を死ぬ気で抑えきってくれ
-
これは運悪いなあ…
-
とにかくあとひとつ
山田勝負は怖いなあ
-
山田をホカホカにして他球団に回す爆弾作戦かな?
-
山田完全解凍じゃないか…
-
山田とかいうやべーやつ
-
試合壊れる
-
クゥーン...
-
あとの2イニングは樹也でイニング食って終わりかな
-
もはや7点くらい慣れてしまったなぁ…
-
福井はいつまでたっても永遠の若手みたいなピッチングしてるなあ、年齢的にそろそろ落ち着き始めないとおかしいぐらいなのにね…
こんなピッチング許されるのは若手だけだぞ
-
これだとまた福井は二軍落ちかな…
加藤がオリックス二軍に燃やされてるし次はそろそろ塹江か樹也の先発調整のターンに回ってきそう
-
当たりまくってた山田はともかく、雄平のが余計だったよなあ…
投球内容自体はなんとか踏ん張れてたのに
自分でバント決めれてればもっと楽に投げられてたろうに…
-
先発どうすりゃいいんでしょうね
まとめてくれるのがノムスケ以外誰もいないなんて・・・
-
ペーニャ惜しいな
-
ペーニャダメだなぁ
-
ペーニャいい当たり出てるし惜しいわね
守備いいし打撃で結果出るともっと選択肢として出てくるのに
-
會澤3出塁
とことん福井のバントミスが悔やまれる
-
ペーニャスタメンだとこういう場面で代打アッべ出来るのは強み
-
樹也2イニングで終わらせるかな
ここでアピールして先発登板のチャンス得てほしいな
-
樹也ほんとコントロールいいなあ
-
いい球よ
抜群のコントロール
-
球数ちと多いですけどストライク先行でいい感じですね
-
これはポジれる
-
めちゃいい
-
粘られてもコントロールいいからボール増やさないしやっぱりコントロールいいと安心して見てられるね
いいアピールしてくれてるぞ
-
丸ホカホカね
-
エルナイスコンパクト
-
ブリリ
-
樹也くんがんばれ〜
-
ここ踏ん張ってほしいな
試合はもう決まってるとはいえ投げ切ってほしいところ
-
打たれるのも勉強のうち
球威がないからコントロールだけではやっぱり厳しいか、去年も二軍でこんな感じだったしまだまだですね
でもカープにはいないコントロール重視の左腕だから頑張ってほしいな
-
青木高広好きだったから頑張って欲しい
-
秋吉出したから実質勝利
-
樹也くんのおかげで中継ぎのお休みデーができたのは大きいな、福井が酷かったとはいえ6回まで投げたしそこのところは良かった
-
ペーニャももう少しな感じするんだよなあ
ヒットになってないけど期待感はある
-
今の二球目振ってほしかった
-
明日からマツダか
本拠地帰れば雰囲気も変わるかな
連敗開始前もホームで連勝してたし
-
負けー
ただ負けるにしてもこうやってスパッと負けた方がダメージ少ないよね、福井はやっぱり神宮でヤクルト相手だとこんなもんかな、今日の内容だとどこでも燃えてただろうし
樹也くんは打たれたけどよく頑張ってました、決め球があれば球威なくとももっと楽に投げられるはず
明日からは今年のお得意様の巨人からだし3タテされないようにしつつあわよくば勝ち越しできれば
-
まぁ今日は福井が投打に足引っ張ったし捨て試合になるわね。ビジターで1-2で最低限は出来たし
福井はかなりお粗末な内容だったなぁ…バント失敗2回に6回の四球四球で試合決まってしまった 神宮苦手なのは分かるけど投手リーダーにならなきゃいけない立場でこれはなぁ…
樹也くんは球速上げるか速いスライダーなり、フォークなり速い変化球がないと一軍レベルは厳しい
2人のおかげでリリーフは休めたし明日からのホーム巨人戦で勝ち越したい所ですね
-
福井は印象悪いけど6回投げきったし、山田バレが良すぎたってのもあるからどうかなあ
6回は明らかに抜け球だらけで疲れてたけど、それまではそれなりに低めに抑えて投げられてたと思う
-
とりあえずリリーフ休めたのは大きい、ここ最近は負けるにしてもリリーフも疲労する最悪な負け方ばかりでしたし
明日は岡田とマイコが先発、マイコは相変わらず安定感あるししんどいだろうけど初戦取りたいなあ
岡田はこの前の汚名返上となるピッチングしてくれ
今日の福井は投球内容は良くも悪くもいつも通りだったけどバントミスやらタイムリーエラーが目立ってたなあ、ああいうのはちゃんとしてくれないとね
-
福井は序盤から飛ばしていくとは行ってたし火曜日の延長と週の中盤じゃなかったら6回前に交代はあったかもなぁ…
とはいえ1失点目のFC気味の悪送球とかほとんど試合に入れてないミスだったし一軍投手陣最年長がやっていい内容じゃなかったからなぁ…
-
とにかく四球はやめて欲しいですね、突出して多すぎる
失点にしっかり繋がってますし
-
確かに飛ばしてた感じはありますね
その分6回ヘロヘロだった
エラーと2回のバントミスは許されないよねえ
ビッグイニングは作られなかったけど、ほぼ毎回失点も印象は悪い
ただ炎上ノックアウトとも違うし、もう一回見たくはある
-
福井に四球減らせとかは高望みだし諦めてるけどエラーやらバントミスとかはもう少しなんとかなるはずだしきちんとしてほしいな
次回登板の明言なしってことはどうなんだろうな、また二軍に落として誰かしらお試しなのか…?
-
5回まではカウント悪くして一塁空いてた場面の坂口にしか四球出してないんだよね
そのあとの打者をしっかり抑えてたし
ただ6回はもう完全に制球できてない四球だった
しかも2連続だったし
なかなか先発が6回持ってくれませんね
-
まぁ立ち上がり良かったしねぇ
木曜は来週の横浜戦の翌週はお休みだからどうですかね?日曜日の中村祐太が駄目なら来週から週末ローテに組み込んで中日→巨人と投げられそう
来週の横浜戦で去年この時期にマグレ気味に好投した恭平先発もあるかなぁ…
現状まともに6回投げ切れるのがノムスケだけで大瀬良もボロボロだから福井落とす余裕はないよなぁ…
中崎は復帰して3凡2回らしいけど二軍で相変わらず球速142みたいだし明日から復帰するのか待つのか微妙なライン
投げられ戻ればだいぶ楽なんだけどねぇ
-
だいぶヤバい台所事情だけど、慌てて変な状態では合流して欲しくないですね
こないだのヘーゲンスみたいなのは見たくない
-
ヘーゲンズはあれ以来二軍でも見かけない行方不明状態ですからね…
ヘーゲンズ全休の可能性があるなら外国人先発獲ってもいいと思うけどさすがに今の時期にいいのは獲れないかなぁ…
-
緒方コメント@RCCラジオ
坂上アナちょっと聞き取れず
畝コメント
(福井)立ち上がりは良かった
ストライクも先行していたし、フォークもいいのが来ていた
(6回を指している?)あそこで修正してほしかった
坂上「次回の登板については、明言はしませんでした
-
今日の試合結果も含めて
得点 失点
阪神140 118 +22
広島178 161 +17
巨人120 104 +16
横浜128 141 -13
ヤク120 134 -14
中日109 137 -28
他のチームより試合数が多いとはいえこれはいくら何でもやばい
-
まぁ去年は
先発:ジョンソンノムスケ黒田岡田
中継ぎ:中崎ジャクソン今村ヘーゲンズ
が投手陣の軸だったしその半分がいない現状だとこうなるわな
黒田の穴に関しては岡田の成長と大瀬良福井九里辺りに埋めてもらう算段だったんだろうけどまさかジョンソンまで長期離脱するとは思わなかったし
-
もうちょっと福井は成長してほしいんですけども
いつまでも若手の期待株みたいな存在でいられるわけじゃないですし
-
なんか福井は永遠の若手って感じだよなぁ…
入団以来大きく良くなった感もないしそろそろ大きくスタイルチェンジしてほしいんだけど
まぁノムスケ大瀬良福井と同一カードで右で球種も似たタイプ並べられたらきついのかもしれないけどねぇ
-
松山age 天谷sage
天谷の役割は野間ですかね
中崎は週末二軍戦ないけどまだ上げないか
-
福井ももう大卒7年目なんだから何かしら結果を見せてほしいんですけどね…
一昨年を飛躍の年にするかと思ったら悪化するばかりですし
ノムスケに差をつけられてばかりなのはどうにも
松山は状態どうなんでしょう
-
松山は復帰後は5-2、4-0、4-1ですかね
ヒットは出てるしそこそこですか
今日はマイコラスだし新井さんが不調の中で五番安部とかレフト野間天谷やるよりはマシそう
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(右)鈴木
5(三)安部
6(一)エルドレッド
7(左)松山
8(捕)石原
9(投)岡田
相手は右のマイコラス
-
広島県内も西部から雨雲エリアに。このあと東部にも広がり今夜は全般にしっかりと雨。あす土曜明け方にかけて雨脚強まる時間帯もありそう。今夜のマツスタのカープ戦はまだ中止が出てないのが驚きですが、これから止むことはないので、もし試合があれば早めにリードして雨天コールドが理想でしょうか。
http://i.imgur.com/czuwGSG.jpg
今日はJスポ独占だし中止にしよう(提案)
-
中止ィ〜!試合中止ィ〜!
-
やったぜ。
-
やったぜ
-
明日はそのままスライドで岡田×マイコラス
日曜は九里×田口だろうし中村祐太は来週末か横浜戦にスライドで福井中日→巨人戦とかになるんですかね
-
福井は相性いい巨人戦スライドして自信つけてほしいですね
-
6試合で48失点…広島“投壊”の原因を畝投手コーチが指摘
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170512-00000021-nkgendai-base
どう考えても技術でしょ
それとミーティングしても意味なかったとだし
-
開幕前にも言ってたけど小宮山さんもう一回福井に喝入れてくれないですかね…
福井の対巨人の神通力もそろそろ切れそうだし他チーム相手も頑張ってほしいけど
-
四球の大半が攻めた結果じゃなく制球定まらなくての結果ですからね
仮に攻めた結果だとしても多すぎますし
四球だしても抑えてくれるんならともかくそこから崩れていきますし
精神的なものと技術的なもの両方じゃないですかね
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(右)鈴木
5(三)安部
6(一)エルドレッド
7(左)松山
8(捕)石原
9(投)岡田
相手は右のマイコラス
-
一日空いたし週の後半だし、中継ぎつぎ込んで勝ちに行きたいね
岡田くんも行けるとこまで行ってほしいけど、きな臭くなったらスッパリ代えるくらいの判断で行って欲しい
-
今日地上波あるんですね
-
なお、RCCの全国中継の模様
-
立ち上がりいいね
ちょっと飛ばし気味なのは気になるけどいい入り
-
菊池らしい逆方向のヒット
先制したいなあ
-
チャーンス
-
誠也ナイスゥ〜
-
うめえええ
勝負強くて凄いなあ
-
アッべそれは勿体無いぞ
-
マイコイライラしてくれてるなあ
-
生き返れ松山
-
松山ナイス!
-
松山イイぞ!!
コンパクトなナイスバッティング!
-
レフトに松山の選択肢が戻ってくればでかいなあ
-
インチキですねえ…
-
インチキ
-
二死から追加点取れたのは大きいね
リード貰った岡田くん頼むよ〜
-
この点は大きい
岡田くんは援護もらったんだし多少は気が楽になっただろうけど気を抜きすぎない程度に頼むよ
-
すげえストレート
-
153km!
ええ球や…
-
ツーアウトからまた四球か
こういうの減らさないと
-
唐突な当たり前の四球
-
ベストボールで見逃し三振取った直後になんでこうなるの
-
ど真ん中に構えるぐらいしてやらないと乱れそう
-
唐突に制球難になるから安心はできませんね…
-
菊池ほんとヘッスラこわい
でもいいプレー
-
マイコラス立ち直ってますねこれ…
-
自滅してくれそうな感じはあるけど、それで持ちこたえるのがマイコラスだからなあ
-
立ち直ったと思ったら死球か
つけいりたいね
-
いい当たりだったけどもうひと伸びでしたね
-
おしい
-
エルたそ〜
-
えるたそいきなりきたー
-
すっごい効果的な追加点…
休み休み使った時のエルドレッドは化物ですね
-
松山惜しい
いい感じですね
-
松山も良いね
この感じなら期待できそう
-
155km
すげえな
-
ストレートだけで空振り取れるもんねえ…
-
力でねじ伏せた
かっこええ…!
-
綺麗に持ってかれたなあ
-
あー、打った瞬間
-
しゃーない
-
問題はここからよ
ここで崩れなかったらいい
-
下位打線に向かうとこで良かった
とりあえずホームランの失点だけで済んだ
-
ホームランだけで済ませたのは良かった
-
阿部トンネル
ここ攻めたい
と思ったけどゲッツーか
まあしかたない
-
ランナーありで坂本阿部マギーはこわいなあ
-
ここは一点までで・・・
-
あぶねえ…
-
阿部うっま!
あぶねえ
-
ここ凌げるとだいぶ違うんだけどねえ
頼むよ〜
-
よしよし
阿部が岡田くんに合ってるっぽいしやっぱり要注意かなあ…
-
松山追いすぎ
-
松山めっちゃいいやん!!
-
松山いいゾ〜
一度落ちてリフレッシュ出来たのかな
-
隙野間
早めに松山下げて守備も固めましたね
代走出したわけだしこの回で点取りたいなあ
-
隙あらば野間
送って岡田に代打出すか?
-
石原ほんとバントできないわね…
危うくランナーも死んでたところ
-
確かにマスク取ったのはよく分からない
-
こういうのがなあ…
最近バントがらみのミス多いよ
-
マイコのカーブ大きいからやりづらいのかな
とはいえ、ストライクゾーンを空振りしてちゃねえ
-
ファッ!?
-
はいエース
-
松山みたいな悪球打ち
-
岡田くん謎ヒット
-
ナイスゥ〜!
-
これは代走が生きた
松山のままだったらゴー出せてたかどうか
-
野間だったからこそ際どい浅いフライだったけどゴー出せたからねえ、あれが松山だとあんなにも焦って送球が逸れることもなかっただろうし
-
最後素晴らしいストレート
よく踏ん張った
-
岡田ナイスピッチング!
さあジャクソンと今村で逃げ切りだ!
-
あー気持ちいい三振
-
丸よく見えてる
-
アッべは巨人の左投手だけは打てるのかな?
-
チャンスで野間
がんばれ
-
いやー菊池の守備はやっぱりすごいわ…
-
今村のセーブは無くなったけど確実に勝ちが近づいたねえ、丸ナイス
-
丸しゅごい
-
丸やったぜ!って思ったら相手投手後輩じゃん
打つなら他の投手から打ってくれませんかね…
-
アッべは一線級の左ピッチャーじゃないなら打てるんですかね…?
-
今年の安部はほんとヒットメーカーになってますね
-
エルたそ〜
-
笑っちゃう
やっぱ本拠地帰ってくるとカープは強いですね
これ本当に大事なことだと思う
-
この深追いっぷりは昨年を濤沸湖とさせますね
-
というか巨人にだけオーバーキルをかまし過ぎですね…
ここまで爆発するとは思ってなかった
-
お、今村休ませられたか
一岡がんばれ〜
-
よしよし
-
あと一つ頼むよ
-
カッタデー
ホームだと別次元のチームですね、この異常なまでのホームでの強さはアドバンテージですね…
-
解消!
連敗の悪い雰囲気は吹き飛ばせたかな
-
快勝だった
-
岡田くんよー投げたね、心配いらないねこれなら
打線はほかほか、打てる松山で戻ってきたのも大きい
-
松山は大きいね
マイコから1点止まりだったら岡田のピッチングも違ってたかもしれないし
-
勝ちー
岡田くん前回の内容が内容だったので途中のピンチも吐きそうだったけど何とか凌いでHQSは良かった
打線も初回にしっかり先制して途中岡田くんのライト前ヒットから追加点ってのもいい流れだった
明日は九里×田口だけど九里はKOが続いてるし5回6回からの継投も視野に入れてほしいですね…
-
休み明けの新井さんは活躍する法則で明日は田口から打ってもらいたい
-
岡田くんのインタビューほんと草
-
今村休ませられたし薮田と廉も休んでるから明日の九里は焦げ臭くなったらすぐに降ろすぐらいでもいいかもしれませんね…
投げられることならちゃんと投げて欲しいところだけど、ここ最近の投球見る限りだとなかなか厳しそうだし
まあとにかく岡田くんは前回登板の嫌なイメージも払拭できたしまた勝ち頭として頑張って欲しいゾ
-
ジョンソン 交流戦1軍復帰へ復肩デモ 離脱後4度目ブルペン!本番さながらの熱投
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/05/13/0010182365.shtml?pg=2
あとジョンソンのブルペン入りも
記事内でヘーゲンズの名前もあるので全休ってレベルの故障とかではなさそうですかね
-
緒方監督、スライド登板の岡田「どんどん投げて」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170513-01822862-nksports-base
-初のスライド登板
緒方監督 中6で絶対回そうとは思っていない。若いんだし。どんどん投げてもらいたいと思っている。中5でも、球数によっては中4でもいいてもいいという思いもある。(スライドに関しては)現状は先発陣が苦しいから、力のある投手に優先に投げてもらうという今の現状だけど。ただ中6にはこだわらず、中5でもどんどん投げてもらいたいと思っている。
実際にやるかは別として現状使いたいから先発させてるって状況でもないしここら辺の選択肢も出ちゃうよなぁ
岡田くんは段階を踏んで今年はまずはローテ守って二桁勝利って期待したかったけど
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(右)鈴木
(左)エルドレッド
(一)新井
(三)ペーニャ
(捕)会沢
(投)九里
相手は左の田口
-
そろそろペーニャにスタメンで結果が欲しい
-
右ペーニャが駄目だと小窪か梵しか残らないという事実
安部は一流所の左相手はまだ未知数だしなぁ…
-
追い込んでから結局四球かあ…
-
唐突な当たり前の四球
-
インコースしっかりせめて打ち取った
ランナー釘付けでまずひとつ
-
なんだこのバッティング!?
-
今のは坂本がさすがだなあ…
いきなりピンチ
-
坂本阿部マギーに打たれて点取られるのはいいけど四球から結局始まってるわけだからなあ…
-
悪いコースではないけど、もうボール一つ分インコース攻めないとキツイか
-
まあ最小失点なだけ良かったかなあ
無用な四球減らさないとなあ、特に坂本阿部マギーの前で四球でランナー出すのはやっぱりダメですね
-
コースケヒット
すぐ取り返そう
-
坂本やっぱり上手いな
あの当たりでタイミングちゃんとゲッツーだもんな
-
あっさり
今日も早めのカウントからどんどん振っていく感じか
-
スライダー抜けとるなあ
ちょっと心配
-
三者凡退
巨人打線もクリーンナップ以外は全般的に苦しんでるから、中軸との勝負を避ける組み立ても必要かもね
そのためにも一二番をしっかり抑えたい
-
見るドレッド
イイネ
-
見るドレッド
こういう球を我慢できるエルはほんといい感じ
-
ペーニャも出塁
會澤頼むよ〜
-
コースケいいねえ
-
コースケナイスラン!
-
セーフに見える
-
よく見たらアウトくさいなあ…
どうなるか
-
思いの外良い球が帰ってきたよね
-
おお良かった
送球良かったし小林もいいタッチしてたからどうなるか怪しかったし
-
よしよし同点
しかし、現行ルールだと捕手が不利ね
アウトにできんよ
-
ナイスエンドラン
-
丸ナイス、チャンス拡大
誠也頼むよ〜
-
変則ゲッツーは勿体無いわあ…
-
あらら
丸は菊池がもっと粘ると思ったか
-
ランダンプレーで他の走者が生きて進塁するのは割りとお家芸なんだけどなあ
これまで上手く行ったシーンをよく見て来たからちょっと予想外
-
また先頭から四球かあ
追いついてもらってからすぐこれだとなあ…
-
まあ、このメンツ見ると後ろでキッチリ打ち取れば問題ないとも言える
-
確かにマギーとかに馬鹿正直に立ち向かって長打食らうよりかは四球でも仕方ないぐらいの攻め方して後ろをきっちり抑える方が楽か
-
ここ丁寧に
-
まあマギー歩かせるのは仕方ない
ここできっちり切れるかだなあ
-
ここで亀井か
左だししんどいけど踏ん張れ
-
低め攻めたいんだろうけどストライク一球でも入れないとしんどいよなあ…
-
オッケーイ!
九里はここまでかな?
勝ちつけてやりたいねえ
-
よく踏ん張った
次の回は薮田or廉かな
-
丸ナイス
-
ナイス盗塁!
絶好のチャンスだね
-
やったぜ。
-
これは凄い…(恍惚)
-
4番の仕事だわ
-
薮田じゃなくて一岡か、前の回まで同点だったし1イニングしかいけない一岡を優先したのか
下位打線だししっかり抑えて欲しいところ
-
先頭出ちゃったか
長打だけは注意かなあ…
高めに浮いてるからこわい
-
オッケー!
打順的にもここで切れたのは良かった
クリーンナップをジャクソンに任せてこのまま勝ちきりたいね
-
さすがの菊池の守備
次の回の一番しんどいところをジャクソンが担当か
そこ乗り切るだけかなあ
-
ペーニャにやっとヒットが出ましたね
-
ペーニャいいね!
この上手くミートさせてヒット打っていく感じ好き
-
ペーニャ下ろしたしアツで送ってから代打アッべかな
-
松山でしたね
安部松山西川が代打の選択肢にあるのは凄いですね
-
松山か
まあ昨日良かったし今日も見たいのも分かる
-
松山ほんといいねえ
状態戻ったなあ
-
安部はもうどの程度戦力として働いてくれるか分かってるし、復帰間もない松山を試したいっていうのは良いことですよね
しかもタイムリー
松山復調はほんとでかいぞ〜
-
復帰して早々結果残してくれてるのはほんと大きいよなあ、松山が復調すると対左のオーダーの組み方もいろいろ出来るし新井さんだけじゃなくてエルも休ませやすくなるからねえ
-
結果的に一度下に降りたことがプラスになりましたかね
松山が復調してるのは本当大きいです
-
>>594
対左じゃないや、対右だ
-
丸すごすぎる
-
やったぜ。
-
ジャクソン凄すぎる
-
ジャクソンほんと安定感あるから助かるゾ
クリーンナップを普通に抑えるのはすごい
-
あのボールヒットに出来るのか
前田みたいだな
-
西川くんは打撃ほんといいわね
もう少し守備できれば菊池を休ませた時に安心してスタメンで出せるのに
-
野間もいいゾ〜
-
ダメ押ししてやりたいな
-
ええ…(困惑)
-
マジか
ツーラン暴投とか聞いたことあるな
-
野間のベーランはほんと異次元の速さですね…
-
球審もインチキ空間に飲み込まれたか
-
インチキ四球
-
球場全体がインチキ空間になってますね…
-
やっぱりアッべは一線級の左投手じゃないと普通に打てるようになったんですかね
-
止まらない
-
菊池ナイス
オーバーキルしすぎて巨人投手陣が可哀想になってきた
-
今村頼むよ〜
-
菊池うめえ
-
カッタデー
九里は危ないながらもよく頑張ってくれました
打線は相変わらず一度火がつくと止まらないなあ
でもやっぱり誠也のホームランが全てだったかなあ
-
男菊池、例え大学の後輩だろうが容赦はしない
-
今日は4番様々
九里は怪しい内容だったけど結果的に6回1失点なのでまた次に期待したいですね
-
野間専用カメラで草
-
しかし新井さんの調子が上がってきませんね…
-
金曜の雨まで開幕からずっと週6試合やって東京広島行ったり来たりの日程だったし体大きい新井さんには移動も辛そう
打席で大袈裟にわちゃわちゃしてる時は調子いいみたいだけどまだその域に達してないしなぁ…
-
http://i.imgur.com/ywdfQaX.jpg
http://i.imgur.com/UiPejMu.jpg
中崎
-
http://i.imgur.com/MGuacUg.png
親指かな?
-
義勇軍とかにいそう
-
WANDAのCM曲とか歌ってそう
-
中崎もそろそろ帰ってきてくれ〜
最近の起用法見ると入れ替えするならブレイシア樹也のどちらかだろうから今日抹消されたら復帰っぽいけどなぁ…
今日のラジオで2軍3軍情報出るだろうし中崎ジョンソンヘーゲンズ床田の情報は欲しい
-
中崎帰ってきたら先発が6回まで投げて怪しいと思ったら継投して今村ジャクソン中崎で大分楽になりますね
あと昨日生で見れなかったけどハイライト見てたら石原のアレで草
あと怪しかったけど九里も良かったですね
次は日曜日の名古屋ドームの中日戦ですかね?
日曜日は現地で観戦するので九里なら楽しみ
-
公示なしなので中崎復帰はまだまだですね…復帰してやっぱり駄目でしただとダメージでかいので慎重にはなりそう 連投テストもしてないし
来週の日曜は多分福井じゃないですかね
明日からのDe3連戦が野村大瀬良中村祐太らしいので、週末ナゴドはカード頭岡田(中5日)、九里(中5日)、福井な気がします
-
あ、そっかぁ
てっきりカード頭が福井かと思ってました...
まあ福井でも問題ないですけどね
中崎も万全の状態で帰ってきてほしいですね
-
巨人戦も本当なら岡田九里中5日の予定だったし多分そうだと思うんですよね…
中崎は球速が出るまでは2軍みたいですね
長井が150出すくらいガンの甘い舞洲サブで140前半しか出てなかったしちょっと心配
-
中崎2軍で球速147で被安打1 3奪三振なので早く戻りそう
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(右)鈴木
(左)エルドレッド
(一)新井
(三)ペーニャ
(捕)石原
(投)野村
相手は左の濱口
-
開幕時は球速出てなかったもんなぁ
-
濱口に対して嫌な印象持ちたくないですしここで叩いておきたいですね
先発野村ですし勝ちたい
-
今日尾道だしノムスケは地方球場得意なんだけど横浜には分が悪いのがなぁ…
今日落としたらサンタテも見えるから怖いですね…
-
既に胃が痛い
-
この場面から切り抜けるとかさすがにエンターテイナーすぎやしませんかね…?
-
そういや去年のこの時期の地方球場でのノムスケはあの時も初回から満塁のピンチ作ってたような気がする…
-
いきなりコースケが出塁
-
ボークか
ラッキーね、先制したい
-
ノムスケは一転して二回はサクサク
今日も試合を作ってくれそうで安心感ある
-
問題は打線よね
また濱口に対してクルクルだから点取れそうな気配がしないゾ…
-
くるくるですなぁ
-
全く適応できてないのどうにかならないんですかね…
濱口がいいにしてもこれは
-
三振の山が築かれてて草まみれ
-
ヒヤッとしたけど丸ナイス
-
ピッチャーのノムスケが一番いいバッティングしてるとかどういうことだよ
-
こういうことしたら余計にドツボにハマると思うんだよなあ…
-
こうやって自滅でアウト与えてたらドツボなんですが
-
注文通りのゲッツー
ノムスケさすが
-
よしよし
さぁそろそろ頼むよ〜
-
三振多いのとかは気にしないけど凡退の内容がことごとくからっきしだから点取れる気がほんとしないなあ
-
ちょっと気を抜きすぎやしませんかね…
こういうのの後が怖いよなあ
-
やっぱりな…
-
こういうしょうもないミスからの失点なんとかならないんですかね
-
はーカードの頭から流れが悪すぎ
ノムスケ今年は援護ないなぁ
-
ノムスケいいねえ
打線はなんとかしろ、あとペーニャは打撃でアピールしろ
持ち味の守備すら大味なことしたらアピールポイントないぞ
-
ペーニャは危機感持たないと
このままならジョンソン復調の時点で自動的に二軍ですよ
-
いきなり先頭四球か
さっきまでとは別人な気がする
-
よしよし新井さんよく見た
さあペーニャがんばれ
-
二者連続四球
ここで件のペーニャ
-
さあペーニャアピールしましょう
-
ペーニャナイスバッティング!
-
ナイスペーニャ
ノーアウト満塁か...
-
ペーニャいいぞー
-
下位打線だけどここで最低限追いつかないとキツすぎる
-
ナイス石原!
-
石原ナイス最低限!
-
石原には最悪でも犠牲フライが求められますね
初球ゲッツーとかしちゃうようじゃこの試合勝てないです
-
石原いいゾ〜
-
石原ナイスゥ
-
ノムスケジエンゴ狙え
-
と言ってもこの状況ならバントの構えで揺さぶる方がいいか、コントロール相当乱れてるけどしっかり決めて欲しい
-
濱口豹変しましたね...
-
本当に別人になっちゃったなあ
揺さぶったら見事に四球病がでたわね
-
明らかにコントロール乱してますね
ドラフト時からコントロールは良くないという前評でしたが
-
コースケナイスゥ〜
-
ナイスコースケ!
-
ナイスゥ
-
菊池ナイス!
止まらないね
-
菊池もナイス!
連打いいねぇ〜
-
押せ押せだ!
-
もうここで畳み掛けたい
-
丸よく見た
-
よっしゃー
降ろしましたね!
-
押し出し
濱口攻略しましたね
-
濱口の自滅とは言え、チャンスをモノにして引きずり下ろしたのは大きいです
-
須田ァ!(バリバリバリントン)
-
誠也ナイス最低限
-
ナイス最低限誠也
-
ええぞええぞ
-
よくみたら解説席バックネットの所にあるんすね
前田神が見える
-
安全圏まであと6点
-
今北
ペーニャが得点に絡んでてウレシイ…
-
なんか今日の野村きつそう?
-
ノムスケなんとかこの回まで頑張ってほしいですね
-
ノムスケほんとエースですね
-
ノムスケナイス〜
安定感素晴らしい
-
ノムスケの安定感しゅごい
七回投げてくれると本当に文句ないわ
-
ノムスケは去年から一つ成長した感じがありますね
安定して7回投げてくれるのは本当ありがたい
-
クリーンナップだしジャクソンですかねぇ
-
ジャクソンの安定感すごい
-
すげーなぁジャクソン
-
ジャクソンナイス〜
あっという間でしたね
守りたいこの笑顔
-
野間いいゾ〜
-
野間の正しい使い方
-
ヒットにはならなかったけどペーニャ好き
-
松山ホカホカスギィ!
-
松山復調ですねぇ(恍惚)
-
野間ハヤスギィ!
-
松山がマジで復調してて草
ケガで落ちる前から実は痛いの我慢してたとかなんかね
-
松山、激走
-
コースケナイス
とどめの一打
-
9-1...?うっ...頭が...
-
あと1イニングなのでセーフ
-
惜しい
-
広島経済大尾仲にも厳しい
-
ブレイシア久しぶりですね
最後頼むよ〜
-
コースケのエラーがまた1つ
-
ジョンソン帰ってきたらブレイシアとペーニャどっちが残るのか
-
なんだかんだでブレイシアも悪くはないですけどね…
-
勝ったでー
エースに勝ち星で本当にナイスゲーム
-
負け越してる横浜に大勝できたのは良かった
こうやって嫌な印象植え付けときたいね
-
勝ったぜ。
試合作ってくれるノムスケだから安心して見られましたね(初回は除く)
打線は濱口の自滅につけいって畳み掛けたのは良かった
-
カード頭勝てて良かった
明日明後日は投げてみないと分かりませんな大瀬良中村祐太だけに
打線も濱口の隙を逃さなかったというかプレゼントしてもらった形だったけど点取れて良かった
明日は大瀬良×ウィーランドなので左並べますかね
ジョンソンがシート打撃で球速142出たみたいなので徐々に上げて欲しいところ
-
戸田は2軍で陽川のソロ2連発で5回途中2失点。徐々に球数増えてますね
恭平が昨日6失点して塹江も炎上したし左腕だと1番いいですね…あとは本人次第というか
中崎も連投テストで1四球被安打1ながら無失点なのであとは球速次第で戻りそう
-
というか戸田に関して言えば開幕からローテにいなきゃいけないはずの投手ですからね
去年の完封からの怪我とかもそうですけど、能力はあるんだからいい意味で意識高い系であってほしいところです
中崎は割と順調そうですね
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(右)鈴木
(三)安部
(一)エルドレッド
(左)松山
(捕)会沢
(投)大瀬良
相手は右のウィーランド
-
戸田はなぁ…離脱の仕方が情けないというか
これから汚名返上のピッチングしてもらいたいですが
-
大瀬良立ち上がりサクサクですね
-
大瀬良ジエンゴ狙え
-
今北
8番にピッチャー入ってるんですね
-
横浜は倉本が不調だったので結構前から9番倉本をやってますね
-
ちょっと危ないわね、助かった
ツーストライクから追い込んでボール球連続で投手に四球だと目も当てられなかった
-
なんとかバントさせず
危なかったけど
>>733
サンクス
-
アツナイス送球
これは大きいね
-
相手がチグハグな攻撃してくれてますね
-
コースケいいね
このランナー大事にしたい
-
コースケ良いぞ
これは得点の匂い
-
コースケナイスよ
先制したい
-
入っててもおかしくないコースだけどラッキー
-
ツキがないわね…
-
これはアンラッキー
-
今のもヒット性の当たりだったけどなー
-
アツのキンタマが…
-
丸ナイス
大瀬良はなかなかいい感じな気がする
-
サンキュー丸
大瀬良は二回り3回り目が肝心よー!
-
エル脇やったか…
-
エルスペッちゃったかなあ…
脇腹はオフ痛めてたから再発したのか…
-
エルはすぐ交代するほどってわけでもないだけマシかなあ…でも心配です
-
ビビった
-
コースケ守備の方もちゃんと頼むよ〜…
-
コースケどうした
-
大瀬良ここまでほんとすんなり行ってますね
でも、ノムケンが指摘してるけど変化球多めだし三巡目からがほんと怖そう
-
コースケはウィーランドに合ってるなあ
いいゾ〜
-
この当たりでスリーベースは凄い
しかしコースケは打つ日はほんと固め打ちしてくれるね
-
なかなかなぁ
大瀬良援護もらえないよなぁ
-
はあ…
-
これは8番に居るだけはあるバッティング
-
あのさぁ
-
大瀬良らしいですね(白目)
-
なにやってんだか…
-
まあここ最近の大瀬良だと1失点で切り抜けてるのは上出来かな、もっとも内容が一番最悪なんですけど
-
コースも甘かったしスピードも130後半だったとは言え投手に打たれてるのはなぁ…
-
やっぱり左バッターが鍵だなあ
-
まあ次の回からたぶん勝ちパターンだしウィーランドほど打てそうにもないようなこともないからまだマシかな
-
なんで打てないんだあああ
-
大瀬良はなんか打球が守備範囲に飛んでくれてるって感じですね
-
四球ポンポン出すよりはよっぽどいいですね、それだけに惜しいあの一球
-
ランナーが出ないなら大瀬良続投か
明日は中村祐太でどうなるかわからないしリリーフを出来る限り休ませられるといいけどなあ
-
変わりばなヒット良いぞ
-
松山ほんとホカホカ
アツバントで代打西川でもいいかもしれない
-
大瀬良結果としては完封ペースだっただけに本当にもったいない
-
アツナイス
西川頼むぞ、大瀬良はお疲れ様
-
大瀬良おつかれ
西川くんたのむわ
-
野間ナイスラン!
西川ナイス!
-
しぶとく破った!
てか野間速え!!!
-
西川 is GOD
-
西川くんやりますねぇ!野間も足クッソ速いわ
-
野間が速すぎて草生える
-
野間速すぎて草生えますね
-
野間はクロスプレーにすらならないぐらいの速さはほんと意味不明すぎますね…
-
やったぜ。
-
完璧なホームラン
やったぜ。
-
コースケきたあああああ
-
やったぜ。エラーは帳消しや!
-
菊池も続きましたね
あわやホームラン
-
越えてないか
2者連続かと思った
-
確かに入ったようにも見えるよなあ
-
替わった中継ぎ即打つのはいいですね〜流石
-
うわ超微妙
-
フェンスの先端だなあ…
ギリギリすぎる…
-
今日の鈴木は調子が悪いのかウィーランドが良かったのかどっちなんですかね
-
てかコースケ二塁打でサイクルヒットか
出るかな
-
ウィーランドが良かったからなあ
打線は悪くない、というか球威ある球をコースに投げ込んでくるウィーランドは好投手ですわね…
-
誠也ナイス!
菊池は足もたついたけどさすがの身のこなしですね…
-
素晴らしい4番
しかしコリジョンルールは捕手不利だよなあ
-
菊池大丈夫なんですかね
-
菊池大丈夫か?
-
安部そのままか
アピールチャンス
-
やっぱ左は打ちづらそうにしてるなあ
-
左だと体開いちゃうよね、安部は
去年ほど酷くはないけど
-
ジャクソン連投か
頼むよ〜
-
守りたいこの笑顔
ジャクソンの安定感すごいわね
-
エルイライラ良くない
-
野間は赤松コースかな?
-
今村最後頼むよ〜
-
??「勝ちが消えたのが大瀬良でよかった」
-
キャッチまでは上手かったのに
-
サードはダメみたいですねウチは・・・
-
アッべは魔送球気味だからなあ…
気を取り直して今村頼む
-
小窪は守備上手いから...
-
また始まったわね…
こういうところで四球出されると困るぞ
-
ホームラン打たれてもリードしてる場面だったんだけどなあ…
-
はーヤバい
-
あの時の中日戦と全く一緒
-
誠也これ前も見たぞ
攻める場面じゃないと思うけどなあ
-
焼き直しはいらないわあ…
また大瀬良の勝ちが消されるのかよ…
-
誠也なにやってんの?
-
必要ないよそのチャレンジ
-
最悪
-
大瀬良苦笑い
-
中崎早く帰ってきて
-
はい終了
-
酷すぎ今村そんな悪くないのが更に
-
まあ、これで得点圏いなくなったし
ここで抑えればサヨナラはあるさ
大瀬良には悪いけど
-
なんのために大瀬良が7回まで投げたのか分からなくなるわね、これで延長に入ると
-
だからそれを筒香相手にやれよと言いたい
-
うちはヤマヤスあんま打てんのよね
-
安部と今村と誠也は何やってんですかね
まあ今村はまだ擁護できるにしても安部と誠也は論ずるに値しないです
特に誠也は前もやりましたよね同じようなミスを
-
コースケサヨナラツーベースでサイクルヒット達成でよろしく
-
誠也は守備の時頭露骨にアレになるな
-
誠也はあんなギャンブルやる必要なかったんだよなあ
ランナーはロペスと筒香だから少なくとも1人しか帰ってこないわけであれならシングルヒットだったわけで…
-
ペーニャヒットでコースケツーベースでサイクルヒット達成しつつサヨナラしたいね
-
延長かね…
明日からがしんどすぎるわ
-
どうしてこのチームは楽に勝てる試合を作れないのか、いや作ろうとしないのか
-
とりあえず今日明日で言えば向こうのほうが台所事情は苦しいか
尾仲なんか投げられないだろうし
-
誠也の守備判断に関しては今日負けても勝っても説教しないとダメですよ本当
積極的とかいう言葉じゃごまかしが聞かないです
-
一岡か
-
こんなんじゃ勝てなくて当たり前ですね
-
揃いにそろって何やってるのかな?
一岡もこんなんじゃいつまでたっても敗戦処理ですけど
-
ロペスに痛い目にあわされるまで見えました
-
おしまいかな
-
その球投げられるんかい
-
先頭四球
エラーでピンチ拡大
満塁策で初球高めを犠飛
勝ち越されてから開き直って三振
メンタルかなあ
-
まあ今の一岡は高めに棒球投げるマシーンだから満塁の時点でゴロで抑えるなんか到底無理だし仕方ない
-
相性のいいパットンだし何か起きるといいですね(適当)
-
そんなの関係ないぐらいにパットンの投げら球がエグくてノーチャンスよね
-
ひっでぇ負けほんと腹立つわこれ
-
ひでぇ
-
考えられうる最低の負け方
阪神戦の例のアレ除いたらワーストですね
-
普段あんまり文句言わないけど、今日のは酷いなあ
8点差負けの試合見てないから、個人的には今季ワースト
引きずる内容ではないだろうけど、喝だねこれは
-
負けー
こりゃ中崎もこけたらシーズン終わりそうな投手陣だなぁ…今日はカピバラ全滅で
8回までは無四球だったのに9、10回で四球絡みエラー絡みで失点はちょっと擁護できない
打線は良くやったけど守備がなぁ…状況判断悪いのとイージーミスが多い
明日は中村祐太だしきついかな
-
明日は両チームの投手が若手なんで乱打戦になるかもなあ、良くも悪くも早めに負けたおかげで薮田と廉は休んでるからそれは幸いかな
今の順位やらゲーム差とかは全くこれからにとって関係ないけど簡単に勝てた試合を落としたというのはあまりにもなあ、特に今日の横浜打線の出来からして明日への勢いも削げてたはずだったのになあ
祐太はしんどい日に投げさせてしまって申し訳ないね
-
ジャクソンがニコニコしながらベンチに帰っていった姿みてテレビ見るのをやめておけばよかった、リリーフが全員ジャクソンならこんなことにならないのに
-
誠也は状況判断かと思ったけどあれ追いついてるんだね
本人的には間に合ってるから勝負かけたわけでもないのかも
ただ思ったより伸びて捕れなかったじゃあいけないんだよなあ
-
安倍の態度が今もムカムカするから大人しく寝ます
-
安部難しいバウンド捕るまでは良かったんだけどなあ
結果から言うと左相手にチャンス与えずにペーニャに替えてればってことになってしまった
ペーニャならミスしてなかったかとかは別として
右投手相手の打撃でかなり貢献してくれてるだけに、守備と左投手相手で信頼落としちゃうのは勿体無いなあ
-
ペーニャは昨日も守備でミスしてたし安部とチェンジの判断はなかったかなぁ…
現状ファーストサードの守備固めは存在しないからね
-
安部はこんなんじゃサードのレギュラーは遠そうですね
とはいえペーニャも同レベルなわけですが
まあそれ以上に誠也の方が遥かにイラつきますが
今村はバックのつまらない砂遊びもあったとはいえ褒められた内容じゃないです
一岡は論値ですけど期待値が敗戦処理レベルなんでまあ仕方ないかなと
-
内野手の守備がガバガバなんだよなあ…
現状エラーする危険性がない選手が菊池以外いないしどいつもこいつも気を抜けばすぐに送球エラーやらファンブルする連中だしなあ…
-
コースケも得点にはならなかったとは言えやってますからね
ハッキリ言ってシーズン中じゃなかったらアメリカンノックで1回くらいコロコロしてもいいかなって感じです
-
一岡は首脳陣的には勝ちパターンの投手みたいだからなぁ…薮田が回またぎ便利屋枠に戻って空振り取れて回またぎ出来ない一岡は7回で
去年までならジャクソンの所から會澤から石原だったかもしれないけど今年は基本的には1試合捕手1人に任せようとしてるしねぇ
これは捕手は1試合任せないと育たないって意見もあるから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど
-
一岡はもう明日から由宇でもいいくらいの内容でしたね個人的に
層的にありえないでしょうけど
それ以上になにやってんだって言いたくなるのは今村ですね
安部の送球エラーあったとは言え2点までならOKの場面で四球って何考えてるのか
-
まあ今村はいつ大爆発してもおかしくないような内容してたからなあ、他所でネタにされてたような劇場型な登板内容でよくもまあここまで保ってたとは思いますね
幸い中崎もそろそろ復帰だし配置転換すれば済む話だしそれはよかった、一岡は正直接戦では使えそうにないような感じだけど回またぎダメだからビハインドロングにも使えないから余計に持て余してる感じあるよなあ…
まあ最後の醜態で忘れてたけど大瀬良はウィーランドに打たれた以外はよく投げてたと思います、あれなければ完投ペースでしたし自信に繋げて欲しい
-
まぁあそこ0で抑えなきゃいけない場面でもないのに四球でランナー貯めたのはお粗末すぎだわね。
筒香に打たれても最大二点止まりなのに一つもストライク入らんで四球はねぇ
完全にあそこで向こうも行けると思ったろうし暫定クローザーとはいえやっていい内容ではなかった
-
今の今村はクローザーどころか元のポジションの7回さえできるか怪しく思えますね
まあやってもらわないと困るんですけど
一岡は接戦では使えそうにない感じでロングもできないって使い所さん!?どうするんですかね
こんなんじゃブレイシアのほうがよほど使いどころあるんですが…
-
一岡落としたら中崎以外の代わりは今井小野ですかね
最近までの焼畑農業の影響で投手は期待値低い連中がまだ生き残ってるから層がスカスカなのがね…
永川江草今井小野佐藤辺りが下でガンガン投げてる状況だとちょっときつい
ブレイシアは外国人枠使うにはもったいないけど投手の中だとまだいい方だからなぁ…
起用法的にはジョンソンが戻った時に落としたいから依存してないんだろうけど
-
中継ぎ陣信用できるのジャクソンだけですね
それ以外は投げさせてみなきゃわからないという
2軍にはそれ以下しかいないのが悲しい限りですが
守備はどうなってるんでしょう
まだ5月ですけど似たようなやらかしを何度も見せつけられてるように思いますけど気のせいですかね
ここまでくると切り替えていくじゃすまないんですが
-
コースケにしろ安部にしろ肩が良くないから投げる過程がドタバタしちゃうってのと集中力だろうなぁ…
安部なんかは元々守備難だった訳だし一朝一夕じゃ変わらないでしょうね
まぁ状況判断悪いのは場数踏むしかないんだろうけど
-
中崎も帰ってきても苦労しそうですね…
打ち取るにもやらかしそうな雰囲気あるのはなんとかしてほしいんですが難しそうですね
-
去年から緒方が投手を中心とした守りの野球って言ってるのにやってるのが間逆なのがなぁ…
守備に関してはWBCの影響でオープン戦でセカンド安部サードペーニャショート西川が基本線になってしまったのは同情したくもなるけど
2軍もグラウンドコンディション考慮しても定期的にやらかしてるしどうにかしてほしいですね
-
広島鈴木誠也後逸「でも突っ込め」河田コーチの教え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-01825110-nksports-base
このプレーについて、試合後「オレはああいう教え方をしている。捕れると思ったら突っ込めと。打球の切れ方とかは、誠也もまだ若いし、これから反省して成長してくれればいい」と説明した。
さらに「絶対にそらしてはいけないとか、いろんな意見の人がいると思う。チームにとっては痛いけど、でも誰がなんと言おうとオレは曲げない。ドンピシャで捕れれば投手も救える。これからも反応よく突っ込ませて、捕れるボールを捕れるように指導していきます」と続けた。
4月のナゴヤから2回目だし今回は実際に試合落としてる訳だからなぁ…
元投手だし状況判断はこれからって所だろうけど
-
ようは捕れるようになれってことよね
誠也はまだ若いし、守備もさらにレベルアップしてくれれば
-
今思えばマツダの中日戦でも平田のラインギリギリの飛球取って飛び出した大島アウトにしてゲームセットもあったし微妙なラインですね…
結局アグレッシブさを失わずに状況判断良くしてくれって事なんだろうけど
-
まあ問題は捕れなかったことに尽きますからね結局は
捕れないだけならまだしも後ろ逸らすのは…
安部にしても誠也にしてもドンマイで切り替えればいいようなミスじゃないんで大いに反省していただきたい
-
大瀬良だけ他の先発に比べて勝ち消されまくってて笑えない、そのぶん大量失点した時に援護貰って負け消してもらってるとはいえ…
中継ぎに勝ちを消されて悲しそうな表情をする大瀬良の姿はもう見たくないぞ
-
まあもうどんなに悔やんでも昨日の負けはどうしようもないんで今日は中村くんを勝たせてあげてほしいです
特に安部と誠也はきっちり活躍してもらわないと
-
大瀬良はウィーランドにホームラン打たれたのはいただけないけど打順の巡り合わせが悪くなければまだ投げてもいい球数だったし今回はかわいそうだった
ジャクソン2連投だし今日は登板しづらいだろうから厳しいかなぁ…兎にも角にも中村祐太は5回までは投げてほしいところ
-
中村祐太age白濱sage
2軍で加藤くんが6回まで2失点 被安打2 四球4 奪三振6 MAX150
四球にはならなかった中でもフルカウントの打席多かったみたいなのでまだまだですね
前回みたいに置きに行ってボコボコよりかはいいですかね
-
加藤に関しては許容できるレベルのアバウトさを追求しつつ球速を維持していってほしいですね
コントロールつけようとして球速落ちたけどそこまでコントロール良くなってないですが一番最悪ですし
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(右)鈴木
(三)安部
(一)エルドレッド
(左)松山
(捕)会沢
(投)中村祐
相手は右の平良、筒香がベンチスタート
NHKBSでやります
-
加藤はゾーン内に放り込めればなぁ…今の所ピッチングというよりストラックアウトできるかって別競技になってるし
2軍だと江草が三者連続三振したり、バティスタが12号打ったりしましたね
バティスタメヒア土生は調子良さそうだけど一軍の枠がないのが厳しい
-
加藤は正直ストライクゾーンにちゃんと投げられさえすれば抑えられるレベルの球はあるからなあ
だからコントロールを少しでもよくしてくれたら今すぐにでもローテ定着できる逸材ではある
でもコントロール良くしようと置きに行こうと逃げのピッチングに走らないようにはしてほしい
-
バティスタすっげえ打ってるな
枠的にも数年後のエルドレッドの後釜か
-
白濱一軍にいたのか
いる気配すら見せてなかったからすっかり忘れてた
-
祐太がんばれ
-
高めに抜けてるねえ
-
高めに抜けてるわね
落ち着いて欲しい
-
ヨンタマ〜
-
いきなりしんどい立ち上がり
-
まあ失点してもいいから、アウト重ねて落ち着いてくれれば
-
まあしゃーない
最少失点で頼むよ
-
二三塁だったし1点はしゃーない
ストレートはまあまあキレてるんじゃないかな
-
菊池でとれないなら無理よね
-
丸ナイス!
これは素晴らしい
-
丸ナイス
中村はバットもへし折ってるし、どんどんストレート投げ込んで行って良いと思う
-
とりあえず二点か
打てないとは思わないし頼みますよ打線
-
誠也ナイス
-
援護イイぞー
-
昨日の試合のあと悔しすぎて地獄のような顔してたからなあ
誠也はほんと気持ち入りまくるタイプの選手ですね
-
安部うまっ
イチローかな?
-
これは赤いイチロー安部
昨日のミスした男たちが早速取り返して来て嬉しい
-
覇気キター
ナイス安部
-
ナイス
誠也も安部もこの調子で昨日の悔しさを払拭してほしいですね
-
エルこんぱくと
良い集中力
-
打線止まらないねえ
-
アツナイス!
-
アツ素晴らしい
しかしクロスプレーはほんと…
突っ込んでくるランナーにタッチしなきゃアウトできないって、無理ゲーだよなあ
-
まあ現行ルールだと捕手はほんとかわいそうよね…
-
タッチできてるように見えるね
-
すんなりアウト
まあ次打者が投手な場面でのダメ元の走塁だしオッケーオッケー
-
まあこれはしゃーない
しかし一挙4点は大きいね、祐太は落ち着いて投げて欲しいね
-
逆に二点のリード
なんとか五回までは試合作って欲しい
-
ラッキーこれ抑えよう
-
ストレートキレキレ
いい球だあ…
-
よしよし
初回よりはだいぶ落ち着いたね
-
丸ナイスゥ〜!
-
二死からのエラーのランナーを置いてホームラン
やられたら最悪だけどこれはダメージあるでしょ
-
いやーすげぇ
今年はタイトル取れそうな出来
-
誠也も捉えてるね
-
ストレートで力負けしてない
-
會澤もピッチャーを助けるナイス送球
-
尾仲60球くらい投げてたけど中1日で大丈夫か
-
紛らわしいよ…
なんで上げようとしたのか
-
なんやこの球審
-
祐太いいぞ
行けるだけ行って欲しい
-
曲芸打ち
-
中村は表情とか動きとかも良いなあ
良い選手になるよ
-
すげえいいボール
-
いいストレート、いいコースだぁ…
-
素晴らしいな
梶谷の打席なんか完璧じゃないか
-
想像以上に中村くんやってくれてますね
ぶっちゃけ何点でも良いから5回まで投げてくれと思ってただけに嬉しい誤算です
-
立ち上がり自分のピッチングできてなかったけど、すぐに打線が逆転してくれたのが良かったよね
-
エルたそ〜
-
今のカッコイイ
-
祐太プロ初ヒット
-
この子もしかして天才なんじゃ…?
-
マエケン二世なだけはある
-
中村祐太は今年2軍でもホームラン打ってるからバッティングは好きな部類ですね
-
マエケン二世は伊達じゃないというか
-
走塁意識も高いなあ
-
追加点
コースケナイス
-
よく踏ん張った
-
ここまでかな
良いイメージで降りてほしい
-
この回苦しかったけどよく投げき切った
祐太お疲れ様
-
球数も100超えてますしここまでですかね
6回2失点なら合格点ですね
-
ジャクソン3連投を回避できる展開なのもイイネ
-
これは2014會澤
-
薮田いい感じでしたね
休めてだいぶ調子戻って来たのかしら
-
ブレイシア頼むよ〜…
-
ブレイシアは空振り取れないのがきついかな
-
カッタデー
-
カッタデー
祐太プロ二勝目おめでとう
-
カッタデー
中村くん大瀬良より勝ってて草もはえない
-
勝ったー
昨日の負けを断ち切る素晴らしい内容
中村くんは今後も期待しちゃうねコレね
-
勝ちー
ホームで最低限勝ち越せて良かった
中村祐太は立ち上がり打たれたけど結果的に6回2失点なら合格ですね
打線もしっかり打てたし守備も問題なかったし良かった
中村祐太プロ初勝利のボールは亡くしたらしいけど今回は大丈夫そう
-
今度こそウイニングボール無くさないようにしろよ、祐太
昨日の負けを払拭するいい試合してくれました、連投のジャクソンも休ませられましたし明日以降に向けても弾みになりそう
-
中村祐太は立ち上がり不安定だったけどそれ以降はいいピッチングしてくれましたしこれからが楽しみ
打線は相変わらずの破壊力でしたね、昨日ミスした誠也と安部が初回から名誉挽回のヒット出たのも良かった
ジャクソン温存できましたし明日以降にもつながる勝ち
-
中村祐太は次回は先発か中継ぎか未定か
来週は木曜休みだから落とすと思ってたけど福井次第じゃロング枠とかもありそうですね
-
バティスタが一軍クラスのオリックス西からツーランホームランはいいですね
庄司が死球で負傷退場は心配
-
バディスタは守備がまずいんでしたっけ
-
磯村age高橋樹也sage
そして左腕はいなくなった
バティスタは1塁守備も駄目で仕方なく外野に置いたら後逸とかするからDHじゃないと厳しいと思いますね
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(右)鈴木
(左)エルドレッド
(一)新井
(三)ペーニャ
(捕)石原
(投)岡田
相手は左の小笠原(う)
大島スタメン復帰
-
明日は中5日で九里×又吉
2軍はバティスタメヒアに岩本が打ったり、塹江5回5失点、横山復帰登板で1四球4凡、戸田リリーフで3凡とかですかね
横山戸田はある程度一軍に貢献してほしいところ
-
>>965
この前名古屋行くと言っていた者ですが仰ってた通り岡田九里が中5日でしたね
福井楽しみゾ
-
【総合】広島東洋カープスレッド41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1495183729/
福井は間隔空いたけどいいリフレッシュになってくれたら
九里の中5日も結構不安ですね…九里は中6日かなぁとも思ってたけど
-
内も外も広いなあ
-
菊池生き残ったのかすげえな
-
岡田くんストライク先行ナイス
-
新井さんファール打ったあとの仕草が戻ってきてる
これは期待大
-
打線は援護たのむよー
-
四球はまずいですよ!
-
うーん、アンラッキー
-
アンラッキーとはいえ結局は四球で出たランナーが元だからなあ
-
ツーアウト取ったのに勿体無いなあ
-
結局四球なんよねー
-
またツーアウトから勿体無いこと始めるのか
-
岡田落ち着けー
打ち取ってんだから焦らなくて良いゾ
-
押し出しかな…
-
あっ...(察し)
-
はあ良かった…
ツーアウトから大爆発ほど見てて満足いかないものはないからそれだけは避けれて良かった
-
セーフ
助けられた感じだから四球控えてくれ
-
いやー、良かった
勝手に焦って地に足がついてない感じだったね
とりあえず1点で切ったから、次の回は立ち直るでしょ
-
打球は全然飛んでないのになぁ。次の回からは切り替えて欲しいですね。
-
なんかウナガッツも始まりましたね
このチャンスをものにしたい
-
このチャンスでとれないと相手が乗っちゃう可能性もある
一点はとってくれ
-
誠也…
-
うーん…
-
誠也駄目だぁ…
-
それはだめだよぉ...
-
落ち着く気配がないわね
-
誠也すげえわ…
-
誠也すごっ
-
守備でとりかえした!
-
これで落ち着いて欲しいぞ、岡田くん
-
よし!なんとか!
-
低いなあ
-
流れもってかれたなぁ
-
四球やめちくり
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■