■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
横浜DeNAベイスターズ総合☆49(*^◯^*)
-
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1492169659/l50
-
>>1
乙坂
-
逆転出来る気配がない…
なんとか一波乱見せてくれ
-
危なげながらも抑えてるけど打線に期待できないという
-
最後のは振らんとダメだろ倉本よぉ…
-
完封ですねこれはぁ…
-
なんだかんだで6回2失点か
初回のチャンスをあんな攻撃で逃してちゃまあ勝てませんわな
-
打った次の日揃いも揃って冷凍されるのもうほんといい加減にしろ
アナザーデイにも限度がある
-
これまた点取られそうですね…
-
ここで石川内野手かよ
もうええわ
-
巨人の中井がこんなことやってましたね
-
中井みたいなことやってんじゃねえぞ石川ァ!
-
もう今シーズンは5割乗らないんやなって思いますねクォレハ…
-
無死で中間守備なんだから正面ならホーム一択では……
もう仕方ない
-
5割の壁相手が菅野だの小川だのエースばかり回ってきますしね
結局エース相手でも多少は打ち崩せないとAクラスは与えられないんだよなあ
-
お疲れ様でした
明日勝ってカード勝ち越してくれ
-
クゥーン…
-
まーた加賀がバレンティンを仕留めたのか
-
とりあえず完封は阻止
後はこの回に何点取れるか
-
倉本ナイス
完封阻止しただけでも十分や…
-
もっと早く反攻してほしかった
-
天才かな?
-
かんっぜんに諦めてました
申し訳ない
-
なんてすごいんだぁ…(恍惚)
-
これはHR王梶谷
-
やっぱりウチの打線最高や!(高速掌返し)
-
梶谷最高や!
-
おちんちんがふっくらしてきたのら
-
よく分かんない打者と化した筒香
-
バイト出かけようと準備してたらなんだこの展開!?
-
パットンの勝ち運を信じろ
-
倉本はいつもインローの変化球振ってる気がする
-
これ結果的にヤマヤス締める形になるんですかね
-
ロペスきめて♡
-
ここは歩かせますかね
-
追い付いててビビった
梶谷最高かよ
宮崎決めて?
-
しょぼい…
-
勝ち切れなさそう
-
見ちゃダメなやつだった
-
ちょっと苦しいですね……
ここまで来たら勝たなきゃいけない所ですが
-
ここまでやって負けそうってのがベイスターズの弱さというか
-
5点ビハインドから引き分けなら全然オッケー
負けはキツい
-
このままだと完全に砂田の方が格上になるぞ
-
もう多分砂田のほうが安心して見てられると思うんですけど(小声)
-
この展開どこかで見たゾ
-
そしてまた登板数がかさんでいく悪循環
-
終わったと思った
サンキューつつ
-
柴田うまい
-
うっまい
柴田はイレギュラー処理した時点で最高の仕事だし、ロペスも最高の仕事だった
-
ファッ!?
-
きたあああああああ
-
ニューヒーロー誕生ですね
-
やったぜ。
今日勝てたらもう走っていけるでしょ
-
すごいとしか
-
5割復帰!!!
-
やったぜ。
-
風呂入って良かったわ(ニッコリ)
-
結果的に三上を代えたのが功を奏しましたね
-
柴田ァ!信じてたゾ!
-
柴田がやったのかあ!
ショートのスタメン奪取しないかなあ
-
ついに借金なくなりましたね
-
落書きしてて草
-
ベンチの様子でほんと草
-
梶谷は特段大柄という訳でもないので、やっぱり柴田は小さいですね
よくあそこまで飛ばせたなあ
-
やったな。
-
さすがに昨日のヒロインとは違いますね
-
貯金を作っていきたいわ
-
柴田がショートに、せめてセカンドに定着してくれたらありがたいんだけどなあ
-
>>68
セカンドはなんだかんだ石川ピロエリアンいるしショートに入って欲しい
-
出先で書けなかったけど勝ったのか…
完全に諦めてたゾ、サンキュー梶谷柴田
-
外国人のラミレスが指揮をとるチームでもこんな感じなんですね
木塚だか篠原だか知らんが無意味な日本野球の伝統なんてさっさと捨てて効率の良い練習方法をちゃんと考えて欲しいですね
https://www.baseballchannel.jp/npb/32041/
-
言うは易し、行うは難し
大昔から染み付いてる日本人の特徴ですからね…
そうそう変えられるものじゃありませんよ
-
意見を言えない環境にはしてほしくないですね…
こんなだからなかなか外国人当たらないんじゃないですかね(辛辣)
-
あっ…
-
1時からだったの忘れてて見始めたら昨日より酷くなってるじゃないか(憤怒)
-
GW最後の今日はテレビなんか見ずに出かけろと横浜DeNAベイスターズが仰っている
-
中継ぎ消耗したくないなあ
じゃあ出かけてくるから
-
GW最後に見せてはいけない試合をしていくスタイル
久保お前二軍や
-
こんなん球場で見せられるファン
-
せめて1回の攻撃だけ見てそっ閉じしようとしてるのに相手の攻撃終わらないじゃないか
-
もう始まってる(終わってる)
-
久保おわりやね…
-
乱打戦にしよう(提案)
-
普通の状況ならこれでもいいんですけどね……
エリアン頼む
-
GW最終日だから派手な試合しようって久保は星と打ち合わせでもしたの?
-
KO出来ないにしても、星を早い段階で降ろしたいですね
必ず打てる投手が出てくる、はず
-
久保本気で酷いっすねこれ
-
筒香も上がって来たし、グッバイエリアンですねこれは……
色々オプションを用意しておいて、早い段階で試せて良かったとも言える
-
ファ!?久保大炎上してるじゃないか…
-
犠牲フライだけでしか点を取れないのかよこのチーム
-
足遅すぎィ!
-
ひどいですねこれ
-
加賀がバレンティンに打たれてしまった
-
加賀がバレンティンに打たれてるじゃないか
現地のお客さんは珍しいものを見られてよかったですね(適当)
-
頑張って8点に抑えたとは言えないけど、まだ試合が壊れた訳ではないから何とか頼む
-
もうここで大量点取るぐらいしか勝ち目ないんだから奮起して、どうぞ
-
今日は駄目みたいですね
-
タイムリー欠乏症かな?
-
ほんとタイムリー打てないですねこのチーム
-
筒香解凍って言うけどやっぱり言う程解凍されてないよね
-
進藤も打たれっぱなしなのに相変わらず出てきては打たれてるわね
-
敗戦処理に多くを求めてはいけない
いけないけど流石にもういいかなってなりますね進藤
-
これはもしかしてもしかするかもしれませんよ
-
まだノーアウト
どんどん繋げ
-
これは…
-
この回で3点差以内に詰めよればあるいは
-
この試合のハイライトですね
日曜のホームに集まってくれたファンに何を見せられるか
-
うーん流石に2日連続は無理か
-
ちょっと(残塁)多いねー
-
アハハ…
-
234がこれじゃしょうがないね
-
ランナーを返す人が打てないんじゃなあ…
まあ今日は久保が爆発した時点で終わってましたね
-
打線も開幕直後よりはマシな状態なので、クライン戻してから再スタートですかね
先発が抑えれば勝てるというチームにはなってるはず
-
進藤はさすがに二軍行ですかね……
ちょっとひどすぎんよ〜
-
あー酷い、酷いよぉーこれさ
-
他に敗戦処理できる人本当にいないんですかね…
三嶋熊原あたりダメなのかな
-
昨日打ち尽くしたわけじゃなかったし実際打線も打つには打ったんですがそれ以上に打たれましたね
-
>>116
熊原は今日下で好投したみたいです、100球超えた9回に崩れて完投負けですが敗戦処理にはもったいないような
そもそも敗戦処理なんざベテランにやらしとけばいいんだから高崎とか平田投げさせりゃいいんですよ
-
>>118
それなのに処理もできないから使われてないんだと思うんですけどねぇ…
-
まあ久保が爆発した時点でダメでしたね
昨日は今永はなんだかんだで6回2失点でしたし
-
枠がパンパンの割には駒が少ない気がするんだよなあ……
Aクラス進出を機に、本格的に若手育成体制に入ったというのもあるけど
-
平田高崎小杉福地国吉
この辺は正直誰が投げても…
-
デイアフタートゥモアナ
-
ホームで勝ち越せたからまあいいでしょ
先発ローテ&中継ぎ陣再編で来週は忙しくなりそうですねぇ‼
-
あと1割台が多かったスタメン打線が全員見られる数字になってきたのはポジ要素
-
石川ァ!
-
なーにやってんだ
-
終戦
-
最近こういうの多いっすね…
-
目を離した隙にボコボコにされてるやん!
-
中日舐めてかかるからこんなことになるんだよ、鈴木に初勝利献上したいのはわかるけどちゃんと勝てる算段つけてからにしてよ
-
今年は中日に苦戦するのか
-
またプロの厳しさを教わってしまったのか
-
濱口、怒ってますね
気持ちが強いのはいい事だから次頑張ろう
-
悪天候の地方球場なので、波乱を期待したい所ですが
-
やっと捕まえましたね…
-
尾仲上げといて良かったっすね…
-
加賀もさっぱりすね
ビハインドロングに全然向いてない
-
ここ二戦ダメージの大きい負けが続いてますね
筒香も打つ打つと言われながらいつまでたっても状態あがってこないし
そもそもカード頭にもともと制球に難があると言われてたルーキー持ってきて勝ちを強要するほうが間違ってるのかもしれませんが
-
打たない打たない言われるけど
筒香についてはもうすぐ得点圏込みで打率3割乗りそうなんすよね
酷いのは替えがいない桑原と倉本なので…
-
桑原って言う程替えいないかなぁと思うんですよね
そりゃ一番打と守備のバランスいいのは桑原だろうけど
こんだけ調子落としてるなら荒波や関根併用してみてもいいんじゃないかなって
筒香はチャンスで打ってない印象が凄い
実際には言う程でもないのにミスショット多いのがそう感じる理由なんですかね
-
筒香はそもそもの期待値が高いから結果以上に印象が悪いのはしょうがないですね…
-
四番とそれ以外の差ですかね
期待されるのは仕方ないね♂
-
だめわね
-
今日は平良くんと嶺井のバッテリーですか
-
打てないわね
-
はぁ
-
バッティングセンスあるんか平良くん
-
運もないわね。
平良のヒットに応えてやれよほんと
-
ようやった!それでこそ男や!
-
やったぜ。
-
倉本いいゾ^〜
-
倉本さんいけるやん
いい加減投手の後ろで隠れてるのやめよ
-
やりますねえ!
-
入っちゃった
今年はこういうの多いな
-
ナゴドで打つとは
-
いいゾ〜
もっと量産してホラホラ
-
これは価値ある一発
-
やったぜ。
-
4番の…ホームランを…最高やな!
-
この守備である
-
今の刺せないのかよ・・・
-
今季初先発で5回1失点
上出来やね
-
まだ行けたような気がしますが…
-
宮崎ここで追加点頼むよー
-
なんだこの回
-
打てないわね。打てない。
-
ここまでお膳立てしてもらってもこれ
-
これはひどいわね。
-
桑原の盗塁成功率どうにかならんのか…
-
砂田か
-
三上最近不安定だからね
-
戸柱休ませる気あるんですかね
-
砂田先発復帰しないかなあ
対右も今年はまだボロ出てないし若いし機会あるならまた挑戦して欲しいなあ
-
小笠原ふくよかでかわいい
-
この三上の出たとこ勝負感
-
そういや大野は一時リリーフになるんでしたね…
見慣れませんなあ
-
ファッ!?大野リリーフやるのか
-
やっぱりナゴドって広いわ
-
ナゴド広いなあ!
-
平良ニコニコやん
笑顔を奪わないでくれよ
-
パットン…平田…うっ頭が
-
平良くんおめでとうございます
-
平良くんプロ初勝利オメシャス!
-
平良くんおめでとう
-
やったぜ。
平良くんおめでとう
-
平良くんおめでとう!
本当にようやったわ
-
声震えてますね
若々しい
-
ガチガチに緊張しててかわいい
-
ガッチガチに緊張してますね…
ほほえましい
-
田口意識してるんやね
これからも向上心持って頑張ってや
-
筒香は状態はやっぱり底ではないんだろうけど今回もかなり低い弾道のホームランでしたね
いやあれが入るのはそれはそれで恐ろしいのだけどもう少し打球上がってほしいのが本音ですね
-
本日の5割チャレンジはバルデスおじさんです、おめでとうございます
菅野→小川→バルデスとか拷問か何か?
-
ファッ!?
-
打つならロペスくらいかなと思ってたから勝つならここから完封しかないと思う
-
筒香はバルデスおじさん苦手ですしね
-
ここでできれば追加点取りたいところ
-
大チャンスだったんだがなあ
-
相手サイドから考えるとロペス避けて大正解ですよね
-
やっぱりランナー返せないわね。
-
繋がらないわね
-
あーあ
-
でたわね
-
はぁ
-
凡事徹底できてねえなあ
-
隙のないバルデス相手に隙を見せ続ける打線
-
これはひどいよ
-
こんなことしてちゃ勝てないよ〜
-
バルデス相手になーにやってんのよ…
-
はい負け
アホかと
-
そらあんな粗末な攻撃してたらこうなるわね
-
野手は反省しろよ
クソみたいな攻撃でチャンス潰してさあ
-
負けほぼ確定ですかね
あほくさ
-
てかウィーランドもさすがに打たれすぎでしょ
-
ウィーランドはちょっと前の登板や今回みたいに突然打たれ始めるのがありますね…
ただ打に関してはどう考えても中日が格上なんで何とも
-
中日さん今日も引き分けで手を打ちましょうよ
-
完投されちゃうかなあ
-
クリーンナップから始まるここで1点でも取れないと死ゾ
多分取れないだろうけど(諦観)
-
ワンチャン来ましたね…
頼むよ〜
-
嶺井ですか
また残塁しないでくれよなー
-
チャンスは作るんだよなあ
-
だめわね
-
糞詰まり打線やめろ
-
ひどい
-
ピロヤスくんさあ…
-
打てないわけではないのにどうしてチャンスになると全員クソザコバッターになるのか
-
7安打でソロの1点のみ
あほくさ
-
わざと凡退してるとしか思えない。
-
倉本がナゴドでホームラン!?!?!?
-
開いた口が塞がらないとはこのこと
やったぜ。
-
ファッ!?
-
バルデスおじさん…相手とはいえ悲しくなりますね
-
ウィーランドの負け運のなさとバルデスの負け運の相乗効果である可能性が…?
-
倉本?うせやろ?
-
やったぜ
-
まさかまさかのウィーランドに勝ちつく可能性が
-
逃げ切ってウィーランド勝たせましょう
-
また残塁ですか…
-
勝ってる気がしないわね
-
問題の8回
-
砂田ナイス
三上一発だけはほんと気をつけてくれ
-
今日は外れ日ですかね
-
助かったわね
-
助かった
引っかけてくれた
-
助かったあ
-
どっちもどっちって感じの攻撃ですねお互い…
-
なんかまだ自分が寝ぼけてるとしか思えない手段で逆転してて草
-
ウィーランド勝たせよう
-
2点ビハインドで諦めて見てませんでした(小声)
連投だけどあと少しがんばれ
-
いやあ正直勝てるとは思わなかった
でも残塁多すぎですよ…
-
よっしゃ
ウィーランドおめ
-
勝てると思わなかった
序盤のクソ攻撃は反省して、どうぞ
-
バルデスおじさんで勝てるとは思わなかった
これで中日とは五分五分でなくなったか
-
倉本HR打ってて草
見れなかったけど勝ててよかった
-
見れなかったナゴド倉本ムラン確認しなきゃ
-
勝ち越しで5割復帰いいゾ^〜
阪神戦もこの勢いでIKEA(白目)
-
速報アプリでもホームラン動画無いやん!
カメラさん撮ってなかった?
-
倉本は最近はヒットは出てきてたし底は抜けてるかな?
九番という打順のおかげもあるだろうけど復調に越したことはないですね
去年前半の倉本生き返れ…
-
https://www.youtube.com/watch?v=SwkvxOUD2yA
はえ^〜いいスイング…
-
倉本9番の勝率良い…良くない?
長打量産できるショートになってくれよなー頼むよー
-
明日は貯金チャレンジ!
井納vsメッセンジャー
翌日
今永vs藤浪
「」
-
>>261
ハマスタメッセならチャンスはある
藤浪は黒星確定だとしても五分でやり過ごせるかもしれない
-
うーん
-
予想してたけど打てないわね
初回のチャンス潰したのは痛い
-
こりゃきついわ
-
終戦
-
ここで止められないと負けよね
-
井納の勝ちが増えないのも納得だわ
-
井納はここから連打食らうことが多いからなあ
1点で抑えて
-
また倉本がなんとなくホームラン打って勝て
勝つビジョンが立たなすぎる
-
ロペスは調子いいんだよなあ
-
ロペスいいね
筒香今度こそ頼むよ〜
-
筒香こんなんばっかりやな
-
得点圏で打ってる印象がないなあ
-
よーし(恍惚)
-
宮崎いいゾ〜
-
宮崎いいゾ〜
このまま勝ち越しまで行け
-
サンキュー宮崎
ロペス宮崎がいい感じなんだよな
-
石川選手ヒーローになりませんか?なりましょうよ
-
勝ち越したかったがメッセ相手にそう簡単にはいかないわね
-
やっぱりな(レ)
畳み掛ける攻撃が出来るようになって欲しいんだけどなあ
-
今の振るんだ…
-
雰囲気俊足
-
桑原あかんのう…
-
桑原ほんと酷いっすね…
他がそれなりに上がってきたぶん目立つようになってきた
-
点が取れないわね。
-
メッセ相手にチャンス作ってるんですけどね
後一本がね
-
おーこれは助かる
-
若干判定怪しかったっすね…まあラッキー
-
倉本がブロックしてるのかな
ルール上は問題ない……はず
-
はい
-
あーあーあー
-
勝てない投手の典型的な失点だな
-
まぁ前の回で勝ち越せなかったのがすべてか。
-
阪神の犬だからね仕方ないね
-
完全に4番がブレーキになってて悲しいなあ
-
まあしゃーない…
-
打線も大概だな。
8安打で1点は酷すぎる。
-
なんだかんだで7回2失点か
こりゃ打線が悪いですね…
-
井納はまあ合格点じゃないですかね
打線頑張って、どうぞ
-
なんなんだこの1番
守備の人かな?
-
9安打1得点
まあ残塁が好きなんですねえ(呆れ)
-
ほんと阪神の犬だな
情けない
-
力尽きたか
-
阪神戦はなんでこうなるんですかね…
いい加減腹たってくる
-
明日雨で中止になっても藤浪がスライドしてくるだろうから負け越しは確定か。
-
4番がこれだもんなあ
前後が打ってるのがまた更に際立たせてる
-
もう阪神戦二度と見ないわ。
結果だけチェックすることにするわ。
-
ここで須田使うのにあのチャンスに井納に代打出さなかったのか…(困惑)
-
飯食ってきたら案の定追加点入れられて追加点入ってなかった
阪神対策本当にしてるんですかね
-
おっそ
-
なに?煽ってんの?
-
荒波さん今何点差か知っとるか?
-
荒波、足遅くなったかなあ
点差云々も当然あるけど、あんな悠々とアウトになる印象もなかった
-
こないだも似たような走塁死でアウト献上してましたね
そろそろ現実を見たほうがいいよ荒波
-
淡々と負けましたね
1番はいつになったら出塁して4番はいつチャンスで打ってくれるのか
-
最後の荒波のアレは「オレ、レギュラー獲るために必死で頑張ってます」みたいなアピールにしか見えなかった
そういうのいいから
-
測ってみると、そんなに遅くなかったですね……
糸井-大和を舐めてたと考えると、やっぱり判断ミスですね
-
まぁここぞとばかりに3塁打という手柄を挙げてベンチに脚力をアピールしたかったんだろうなとしか
フォアザチームの精神を忘れてスタンドプレーに走る人間がどれだけ薄ら寒いかという好例
しかも30超えた中堅が
-
桑原の出来見れば実際アピールチャンスっすからねぇ
一時的にでもセンター出来たらありがたいのは事実ですから
たとえ次に足をやったら選手生命の危機な中堅だろうと
-
荒波って昔からそういうタイプでしょ
勝手に三盗試みて怪我したり
-
雨野完封きましたね
どうせ藤浪スライドでしょうけど
-
三タテが二タテになって良かったですね
真面目に言ってますよこれ
-
皆藤浪を打てると思ってないからね、しょうがないね
-
明日は今永藤浪共にスライド登板です
おめでとうございます
僕は見ません(諦念)
-
ビハインドリリーフの準備をしなきゃ……(絶望)
-
(今永が二本ほど飛翔して打線が藤浪にチンチンにされる様が)見える見える、太いぜ。
せめてワンチャン勝てそうと思える試合を一度でもしてくれればなあ…
-
(今永が二本ほど飛翔して打線が藤浪にチンチンにされる様が)見える見える、太いぜ。
せめてワンチャン勝てそうと思える試合を一度でもしてくれればなあ…
-
連投しちゃいました
すみません
-
ネガティブな予想なんか必要ねぇんだよ!
ラミレスの藤波対策の秘策が炸裂するからなみとけよみとけよ〜
-
何やってんだこいつら…
-
今永何してんの?
-
いきなり終戦に近づくのやめてくれよ…
-
よく踏ん張った
-
今永しっかりしてくれよな〜頼むよ〜
-
ラッキー
-
お!
まず1点頼むよ〜
-
今日はいける…!
-
出たわね。
-
おほ^〜
-
いいゾ^〜
-
やったぁ!
筒香も続け〜
-
ちょっと目離してたら無失点で2点入ってるやん!(歓喜)
-
やだ怖い…やめてください…
-
こわい
-
やだこわい…やめてください…
-
宮崎はただでさえスペりやすいんだからやめて…?
-
今永さあ…
-
今永もダメみたいですね
こりゃ今日も辛そうですなあ
-
今永前回といい球高くない?
-
打力が違うのに守備ミスってたらどうしようもねぇんだよ(憤怒)
-
あ ほ く さ
-
あっさり
ほんとアホかと
-
はい
-
ロペスとかいう攻守の癒し
-
嶺井まで出てきてて草
-
1、2番ええやん
-
宮崎がんばえ〜
-
得点圏拒否打線が顔出してきたか
-
ナイスゥ
-
この四番なんなの
-
チャンスでロペスか宮崎に回さんと無理だなあ
4番は出塁すらできない体たらくだし
-
今永ずっと良くないけどのらりくらりと抑えてますね
-
筒香ほっとけばそのうち良くなるだろうって思ってましたがそんなことなさそうですね
-
ここで出たわね。
-
ピロヤスこわれちゃう
-
嶺井くん!二軍行こう!
-
結局藤浪に試合作られてるじゃないか
何回おんなじこと繰り返すんですかね?
藤浪引退するまでこうなんですかね?
-
みんな勝つ気あるんですかねぇ
-
ハマスタ阪神戦で無失点はいいですねヤスアキ
打線はどうなるかなあ〜
-
倉本はチームの作戦理解してるのかな?
-
こいついつも盗塁失敗してんな
-
桑原お前何回盗塁死してチャンス摘むつもりやねん
-
桑原もう走らないで
-
打てないわね、打てない
-
藤浪に勝ちをつけなかったので実質勝利
-
終戦
苦手な相手にチャンスは作れども拙攻や謎采配で自滅していったカードでしたね
-
バイバーイ
-
打てる四番っていいですね
どっかの置物とは違う
-
毎度のように印象悪い失点するけどヤマヤスみたいに抑え剥奪されないんだからまあ楽だよね、コーチ批判もお手のものだしね
結果出してから言えよ
-
擁護するわけじゃないけどヤマヤスは去年通して悪かったのもあるからなぁ
パットンが印象悪い失点をするってのは確かだけどそもそも得点を拒否する打線が一番悪い
-
4番以降が機能してませんでしたからね今日は
-
なんだこの守護神
-
6番からですからね……
巡り合わせがないと厳しい
-
泣く(呪怨)
-
阪神戦は見ないって言ってた兄貴は正解でしたね
今日は初回に期待させるだけタチ悪かった
-
一番が出塁すれば点が入るとは何だったのか
-
昨日中止でよかった
3タテだったら大変なことになってた
-
はい
ほんと打つの下手くそなチームですね
だいぶ我慢して見てきたけど流石に4番の置物どうにかしてほしいと思う
-
今日の失点は誰のせいでちゅか?ボールちゃんととってくれない嶺井のせいでちゅか?それとも無駄なトレーニングしかしないコーチのせいでちゅか?
-
>>389
具体的には?
-
悲しいなあ
もう阪神戦は見たくないけどどうしても見てしまうんだよなあ…
-
>>391
ロペス宮崎並べたほうがまだ点入るんじゃない(適当)
流石に落としてもやることないだろうし
-
打率は見栄え良くなっても得点圏がここ最近酷いですね・・・
噛み合えば勝てるって祈ってもいつになることやら
-
阪神の犬ご苦労様です
今年は優勝サポートするんすかね
-
去年と違って上がり目がないんだよなあ
こんな試合見せられて何を期待しろというんだ(泣く(呪怨))
-
お、大丈夫か大丈夫か⁉
-
まあ確かに去年のメンバーだけじゃ5割の高い高い壁を越えるのはキツイっすね
野手は白崎柴田辺りが覚醒、投手は熊原や尾仲とかが頭角を現してくんないかなあ…
-
乙坂の筋肉がエキサイトして全打席ホームランとかしてくれないかなぁ
-
1回からこれか(憤怒)
-
すみません見間違えでしたわ…
-
でたわね
-
でも間違ってなかったですね…
-
安定の残塁野球
-
速報でしか見れないけど宮崎四球の時点で容易に想像できた(白目)
-
一回の無得点が後に響きそうだな
-
濱口もなんか今日はダメそうですね…
-
濱口は落ち着いてきましたね
-
打てないわね。打てない。
-
打順が問題なんじゃないですかね…
石川6番じゃランナー返せないよ
-
石川の代わりピロヤスエリアんですよ
石川擁護するわけじゃないけど正直誰使っても…
-
柴田じゃダメなんですか?こないだサヨナラ打って以来スタメンはおろか試合にすら出してもらえないようだけど
-
倉本6番でもいいんじゃないですかね?
9番で調子上がり気味になったのは確かだけど
-
山路臭いがまあええわ
-
倉本イイゾ^〜
ほんと6番にあげていいんじゃない
-
倉本上がってきましたね
-
後は桑原ですね……
筒香と心中するなら、せめて全員でカバーするしか
-
桑原ェ
-
ストレート抜けすぎィ!
-
自分が見始めた途端に大ピンチなあれ
-
四球からの自滅だから擁護できん
逆転覚悟ですなあ
-
やっぱ初回の無得点が響いてきたな
-
こりゃダメくさい
抜けすぎだ
-
あっ…
-
はぁ〜(クソデカため息)
-
試合壊さない程度にこのイニングは投げ抜いて…
-
野球見ちゃいけなかったんだな?
-
三本柱、ボキッ!w
-
雰囲気に飲まれましたね
さっさと変えないと致命傷になりますよ
-
AクラスとBクラスの差がよく分かる試合だな
-
弱すぎるわね。
-
阪神戦一つでも勝ってればねぇ・・・
-
泣くなよ…
確かに情けない投球だったけどさ…
-
そりゃノーアウトで塁埋められれば大量得点取られるわね。
-
筒香見てるか?これが犠牲フライだぞ
-
どっかの4番も見習え
-
あーつまんね
-
今日のセリーグはAクラスとBクラスの差が表れてますね
正直このままAクラスとBクラスは動かないでしょうなあ
-
フルカウントまでは行けてるんですけどね……
-
もうしばらく試合見ないかもしれませんね…
去年の4月よりチーム勝ってるとはいえ見所さんがなさすぎる
-
まだ借金3なのに絶望感半端ないですよね…
なにも上がってくる気配がないというか
-
やっぱり筒香が打ってこそのチームだからね…
負けてても筒香の打席だけは楽しみだったからなあ
-
尾仲くん派手に燃えてますなあ
まあ今日は負けだしこの回は頼みますよ…
-
流石に砂田は使わずに済みましたね
尾仲はこのために一軍に置いてるんだし、プロの怖さを分かってくれたなら収穫になったと思う
-
相手にいいようにやられてアホちゃうか
これでもまだ次のチャンスがあるんだもんなあ
-
実に面白くない試合でした
また明日
-
打線がひどいね
特に1番と4番
今シーズンは最下位に落ちないことを祈りましょうか…
-
ベストメンバーでこれというのがキツい
去年も筒香とかロペスが打ててない時期もあったから同じといえば同じなんだけど
-
雑ゥ!
-
この打順でウィーランドがバント失敗した時点でまあ
-
負けたわね
-
アウトですね
助かった
-
イーグルスの打線と比べるとベイ打線てほんとクソザコですね…
-
フォロースルーで振り切るくらいのスイングが必要なのかな……
-
打てないわね。打てない。
-
いやあーこれは酷いですなあ!
-
引き合いに出すのはむこうに申し訳ないけど打線に関してはロッテを笑えないレベル
-
野手は恥ずかしくないんか?お?
-
えぇ…
-
草生えちゃう
-
ファーーーーーーwwwww
-
おいおい野手はほんと立場ねえぞ
-
この回もう1点取れれば…
-
追加点は取れないぞ。俺は詳しいんだ(予防線)
-
本当に取れてないじゃないか(呆れ)
-
ウィーランドほんと当たりですね
クラインはいつまで下で燃えてんだよオラァ!YO!
-
ここでソロムラン打ったらヒーローになれるぞ
頑張れ
-
筒香はこれもう今シーズン無理なんじゃないか
-
打線がゴミすぎる
-
大瀬良まだ75球とか草も生えない
-
こいついつも打ち上げてんな
-
広島は左打者ばっかりだからどの打順でも三上出し辛いんだろうけどなあ
-
クソザコ打線のせい
-
いやー弱いねこのチーム
-
不安定な三上だし一点だけじゃこうなるわ
打線が悪いよほんと
-
ほんっと綺麗に負けますね…
-
あほくさ
三上はもう勝ち継投無理だろこれ
不安定すぎるわ
-
アマチュア打線のせいで負けた
-
三上にセットアッパーは無理かもわからんね
-
今年はAクラス無理だな。
せいぜい最下位にならないことだな
-
また見始めたらなんか負けてる
ウィーランドホームラン打ったんすね
ウィーランド野手にすれば?
-
今の三上に広島打線は荷が重い
エルドレッドにぶつけるくらいしかないと思う
-
つまんねー試合ばっか
どんどん膨らむ借金
-
打線も投手もなんにも期待できるところがねえぞぉ!
-
打線は水物だと言うが今の広島相手にここまで打てないのはヤバすぎる
守って勝てるチームじゃないんだからなんとか頑張ってくれ…
-
まあ状態完璧じゃない大瀬良相手にいいようにやられてる打線と一点差も満足に守れない自称勝ち継投の三失点さんが悪いわけで
こんな戦力で優勝すると言いきるラミレスも大概だがラミレスもまさか主力ほとんど経験値リセットかまされるとは思わなかっただろうし
-
ここまで八方塞がりだと、逆に交流戦を気分転換に出来ないですかね
既にベストメンバーだから環境を変える方法がないのが一番辛い
-
こんな状態で交流戦迎えたらフルボッコにされるだろうな。
-
対ロッテは現地に見に行きたいな
-
ここで打てばまだ分かんないんだから本当に頼む
-
うおおおおおおおおおおおおお
-
僕は信じてました(大声)
-
なんか追い付いてる
-
これもうわかんねえな
-
同点止まりだと裏でサヨナラ食らいそう
-
ここでゲッツーの石川さん流石です
もう今年は旬過ぎたのね
-
引き分けに出来れば万々歳ですかね……
-
あとはヤマヤスパットンですかね
ヤマヤスは心配してないけどパットンがな…
-
というか、まだ9回ですね……
ジャクソン今村いないんだから、誰でもいいから打ち勝って終わらないと厳しいか
-
追い付いてて笑ってる
勝たなきゃいけない試合になっちゃったなあズムスタじゃキツいなあ
-
お出かけしてたら追いついてる!
-
お出かけしてたら追いついてる!
-
これが噂のやつですか
-
これは…
-
こんだけミスくれたら勝とう
-
それで三塁行けるとか、エリアンの走塁意識というかメンタル凄いなあ
-
ここまでミス貰って負けたら痛いから勝って…
-
凄い試合になったなあ
そらロペスも笑うわ
-
ロペスはゲッツーあるからな
-
これで無得点なら負け
-
サンキューロペス
-
ゲッツー狙いなんだろうけど梶谷敬遠でロペス相手はなんか笑う
-
神様仏様ロペス様
-
よっしゃ
-
問題の4番
-
ここでなあ、四番がなあ、追加点入れてくれればいいんだけどなあ
-
去年の筒香帰って来て
-
広島は柴田勝負でも、という意識もあるでしょうからね……
バッテリーがどう判断するか
-
舐められてる……(憤怒)
-
これはひどい
-
クゥーン…
ほんとダメダメすぎて悲しい
-
筒香悩んでんな
-
あとはパットン次第
打たれて負けてもまあ
打線が悪いしね
-
こんなにこの場面で期待できなくなるとは思わなかった
-
インコース打つの上手かったんだけどなあ
-
割と気持ち良さそうに投げてますね
この場面を美味しいと思ってほしいですが
-
すげえストレート押し
他球団にいた羨ましいと思っていた抑えそのもの
-
パットン怒りの投球
-
なんか勝ちましたね…
よし!(適当)
-
タフなゲームだったね
-
なんで勝てたんだろこれ
-
なんで勝ったんだこれ…
いや嬉しいんだけどさ
-
勝ちに不思議な勝ちあり
ノムさんの言う通りだ
-
本当によく勝てましたね…
とりあえず野手陣と三上はウィーランドに土下座、しよう!
-
この勝利は素晴らしいんですけどね
大崩れしないでいられてるのは良いので、ここからちゃんと貯金を作っていけるチームになってほしいですね
-
勝ったのは嬉しいけど、ウィーランドに勝ちつけたかったなぁ…
-
なんで勝ったんだ(混乱)不思議な勝ちだ…(恍惚)
ウィーランドに勝ちつけたかったですね、彼の投げる試合は彼に勝ちつかずとも勝っている気がする
-
直接の敗因になることは少ないけどなんか今年の三上はずーっとダメですね
-
ウィーランドの勝たせ力半端ないっすね……
24勝0敗(本人9勝)狙えるかな
-
砂田を便利屋にする余裕はもう無いと割り切るしかないですかね
山﨑パットンは100%信頼して、打たれたら諦める
-
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170517/den17051723300004-n1.html
辛いなあ
-
筒香風邪でスタメン落ちかぁ
戸柱5番は草
-
風邪ですかあ
筒香は最近踏んだり蹴ったりですね…
-
得点圏の鬼化してくれ戸柱
-
打点の鬼戸柱
-
あれ?なんか強いぞこの打線
-
戸柱はほんと打撃良くなりましたね
-
戸柱しっかり仕事してるな!
-
何やっとんねん
-
次の塁を狙う姿勢は評価できる 惜しかったな
-
丸の送球が良かったか
しかし筒香がほんまにブレーキやったんやなって…
-
向こうもある程度の失点は想定内だろうし、
こっちも計算は全く出来ないですからね……
どうなるか
-
まあこういう展開にはなっていくわね
-
どうやら乱打戦になるみたいですね…
-
終戦
-
安部きらい(褒め言葉)
やっぱりこうなるかー
じゃあこっちももっと打って、どうぞ
-
昨日勝ってて良かった・・・
-
平良くんに打撃力の広島戦で期待するのが間違いだしなあ
勝つなら乱打戦しかないわな
打撃力リーグ最低のチームが勝てるかは知らん
-
アウトっぽいけどどうなるかねえ
-
アウトになったので実質勝利
-
意気消沈しちゃってるかな平良
-
桑原はまずバットに当たんないのがなぁ
-
こりゃこっちは初回だけで終わりかも
ど真ん中空振りはあかんわ
-
駄目ですね
-
そのようですなあ
エラーからのホームランとまあ効率いい点の取られ方やね
-
去年の倉本はただの確変だったか
-
名手倉本でもたまにはあるよ
小坂でもエラー王だからね
-
両軍の先発投手を入れ替えても同じスコアになりそう
-
これは捨てたかな
尾仲リベンジや
-
おーナイスリベンジ!
いけるとこまでいってくれや
-
捨てても捨ててなくても打てないから一緒ですね(白目)
せめて谷間ぐらい打ってくれんかね
-
初回に2点取って仕事した気になってるんでしょ(適当)
-
じゃあ自分は寝るから勝ったら起こして
-
えるたそ〜(白目)
-
ルーキーに愛という名のいじめをする監督
-
今日なかなか愉快な野球してますね
いや、野球をしてるのは広島さんサイドだけですね(適当)
昨日あの状態から勝ったし、まま、ええわ
-
このカード負け越してもまだ対戦成績は勝ち越してるんだな
-
週末の投手運用考えると平良くんと尾仲くん落として平田と日曜に三嶋上げるか
クライン上げる為にエリアン落とすかな
久保は今日燃えたので当分無いです
来週は平良くんの代わりは最近長いイニング投げてる熊原で
中継ぎでは制球がマシで球威が戻って来た国吉も昇格候補かもしれないですね
-
とか書いてたらロペスに代走ってなんで(真顔)
-
ロペス下げたし完全に捨てですかね
投手入れ替えても打てんとなぁ…打っても抑えないとだけど
本当に噛み合いませんね今年のチーム
-
今日は捨てたから代走出したんでしょ
-
後は加賀と三上で店仕舞いできれば何も言いません
-
野手まで温存するのはあんまり良くないんですけどね……
どうせ筒香もいないんだしという事で現地のファンが納得してくれれば
-
そういえば皆さん下から上げて欲しい投手とかいらっしゃいますか?
上で書いて無いですがコバカンが下で
キレキレのフォークと140半ばの真っ直ぐ投げたらしくてちょっと楽しみです
-
コバカンと国吉、平田がいいらしいですね
四天王はともかくとしてコバカンは何か掴んだのかもしれないから見てみたいです、あと贔屓の高崎
打者は啓二朗が命燃やしてると聞いたので…上げたげて…
-
本当に三上でびっくり
リベンジ采配なのか、須田と交代なのか
-
ヒットが出てないわけじゃないのに点は取れないっていうのは
変に諦めきれなくて結局見てしまうのでやめてほしい(わがまま)
-
松本でも国吉でも誰でも上げたらいいんじゃないの
同じ駄目なら動いて駄目のほうが納得できる
-
ラミちゃんは選手を信じて使い続けるから怪我でもしない限り入替はないゾ
-
無事初回の得点だけで負けてて笑える笑えない
-
語録来ましたがやっぱり桑原はこのまま信じ続けるみたいっすねぇ
対策され去年より得意なコースや球種で攻めてこられてないのに対応しきれず
積極性さえ失ってる様に見えるので一つ壁を越えてくれるといいんですが
明日の公示やニュース待ちですね
-
私はラミレスを信じます
去年30打席ノーヒットだったロペスが復調したのも根気強く起用したからだし
-
ファンは選手や首脳陣を信じるしかないし信じれなくなって貶すようならファンやめたら?(辛辣)
-
なんかいいことないかなと色々見てたんですが
今年ってオールスター明けから暑い時期は
ほぼ浜スタかビジターは巨人ヤクルト戦なんすね
他より移動によるダメージ少なそうなのはいいですね
-
ロペスはそれまでの実績もあるけど桑原は去年しかないからなぁ
もちろん使い続けないと壁は超えられないんだろうけど
他にあまり代わりもいないのでメンタルケアだけはしっかりやってあげてほしい
-
https://twitter.com/kanaloco_bay17/status/865425333046042628
(ラストチャンスK26が)来たわね
-
k26は好調なら一週間三割打てる中距離ヒッターなので期待したいですね
ほんと…これが最後とかありえるから頑張れ頑張ってくれ
-
尾仲くんと平良くん下げで平田とk26上げ
三嶋が二軍で今日投げてるので明日はクライン上げエリアン下げですねこれは
-
3番荒波に草
もうめちゃくちゃや
-
今日も筒香はスタメン落ち、3番荒波ですか(不安)
まあ誰がどこ打っても一緒といえば一緒なんだけど
ロペス宮崎戸柱の並びに期待するしかないわね。
-
筒香は股関節に違和感との話も
これもう(この先のシーズン)わかんねえな……お前どう?
-
個人的に筒香はずっと怪我してると思ってたんで休んでくれて安心
甘い球を外野にすら飛ばせるようになったらかえってきて
-
井納いい感じなんだけどマイコラスも良いんだよなぁ…
まぐれの一発に期待するしかないのかな
-
井納頑張ってますけどマイコを打てるんですかね…?
-
井納が完封してリリーフ勝負ですかね……
-
荒波当たってますね
よく腐らないでいてくれた
-
パーフェクト阻止
ロペス頼むよ〜
-
ロペスはどうしてもそれ振っちゃうなぁ
失投期待できないからしょうがないところもあるけど
-
1時間でもう5回終わりですかあ
-
ホームラン一本で終わる展開っすね
-
打てなくてもまだ粘れるだけいいよなぁと思ってしまう
-
たとえマイコが良くなくても点入れられないんだろうなあ…
-
信じて送り出した桑原が凡退して
-
長野に打たれて終戦とかほんと終わってますな
-
うーんここまでかな
-
終わりました
-
捕れないか……
-
このおっさんは…!
-
また見た途端失点した
野球見ちゃいけないのかよ
-
またこのパターンだ
井納いっつも好投したときはあり得ない相手に打たれて失点する
-
桑原対長野は長野に軍配が上がりましたね
-
まあ7回2失点は責められんな
最近の試合はほとんど打線が悪いし
-
予想通り井納が先に崩れたか
特に驚くことでもないが
-
荒波の状態は良さそうですね
-
1点だけでも返せれば違ってくる
頑張れ
-
お、大丈夫か大丈夫か?
-
勝ちたい
勝たせて
-
この回無得点なら本当に終わりですね
-
よっしゃ
-
珍しい弾きかた見たな
-
頼むここでまず追いついてくれ
もうこんなチャンスはない
-
あと1点だぞ
戸柱ならケースバッティング出来るはず
-
まず1点取りました
-
戸柱とかいう神
-
打点古事記戸柱
-
サンキュー戸柱
ナイスラン荒波
-
うせやろ?
-
雄洋ーーーーーー!!!!
-
いきなり崩れたなあマイコラス
-
たーけっひろ!たーけっひろ!
-
たけひろ愛してる
-
これは終身名誉キャプテン石川雄洋
-
なんと井納に勝ちの権利がついて交代
-
肩はまずいですよ!
-
いたそう
-
大丈夫か大丈夫か
-
桑原がんばれ
ヒット以外にもあるんだぞ
-
ここで突き放してほしいが…
-
ほんと絶不調だなあ桑原
自分のバッティング見失ってるわ
-
振れよ
-
うーん…粘れてたのになあ
まだまだスランプ脱出まで長そうですかね
-
かなり際どかったししゃーない
-
砂田→山﨑で1イニングですかね
何が何でも抑えなきゃいけない場面ですが
-
砂田は三上に代わり本格的に勝ち継投に格上げかな
-
これ、難しいんですよね
坂本はただの右打者じゃない、リーグ最高の右打者なので
ファンとしては砂田VS坂本阿部も見たかったですが
-
1球ホールド
砂田の対右も見てみたい気がしなくもないけどこの打順は怖いね
-
巨人も派手な継投してますね
戦力を試したい事情もありそうですが
-
一点差でパットンですか
大丈夫ですかね?
-
ホームなので、せめて同点に抑えてほしいですが……
-
もしかしてダメなパットン?
-
ハマスタが駄目なんですかね……うーん
-
一瞬で終わって草
もう抑え無理でしょこれ
-
ヤスアキそろそろ戻していいんじゃない?
-
なんだかんだパッと終わらしてくれると思いたい…
-
今年いっぱいは信頼して使い続けるって明言されてたし交代はないでしょう
来季にはアメリカ帰ってるし
-
砂田もヤマヤスもおらんし三上は連投で使えないし何してくれんの?
向こうはまだ勝ち継投いるのにさあ
-
森福続投でも石川柴田倉本だからなあ
それでもマシソンよりは可能性ありそうだけど
-
外れ助っ人引くのだけはうまいな
-
この回で石川さんがサヨナラホームラン打つから見とけよ〜
-
なんとなくそんな感じしたけど飯食ってきたら同点になってんじゃん…
-
>>670
パットン劇場
5球で同点
-
どんなに失点しても試合壊しても抑え剥奪されないパットン
-
簡単に飛ばせないですね……
桑原のパンチ力なら
-
何やってんだこいつら
-
なんで回すのよ
-
三塁コーチャー誰?
-
抑え剥奪されないってしゃあないでしょ監督誰だと思ってるの
誰より助っ人の不遇さに悩んだ経験を持ち誰よりも助っ人に優しいあのラミレスですよ
どのみちまだ勝ち越しの点取られてないし静観しましょう
-
負けたな
また明日
-
風呂入ったら追い付かれてる
悲しいなあ
-
一生風呂に沈んでろ
-
ヤクルトは勝ちましたね
5位に転落も近い
-
駄目だこりゃ
-
まあそうなる
しかし次は村田か…
-
1球もストライク入ってねえんだけど須田くん
-
もう野球見るのやだなあ
-
はい終わり
勝手に満塁にして勝手に打たれたね
-
ほな・・・また・・・
-
パットンのせいで負けたわね
-
しかし案の定去年投げまくった須田にタナケンどっちも逝ったなあ
-
まあ勝ちたくないのがヒシヒシと伝わってきたよ
-
三上も逝きかけてるし来年はヤマヤスと砂田が逝くかな
ポジティブなこと考えられないからしばらく距離置きますわ
-
打率最下位防御率最下位ですからね……
打線は水物だけど投手はシーズン中にはそうそう変わらないので、この戦力だと厳しい
-
投手無駄に消費するだけの糞試合になったな
-
ま、セリーグ最悪の投手陣とセリーグ最悪の打線抱えてよく5月中旬まで借金5以内で粘りましたよ
順当にいけば今のロッテ並みにひどい成績叩き出してるはずだから
-
信じる信じる言ってもなにも好転しないんだよなあ
-
去年はもうちょっと柔軟だったと思うんだけどなぁ
信じるっつって庇いすぎて引くに引けなくなってんじゃないですかね…
少なくともこの状態の桑原1番に置いとくのは理解できない
-
筒香やロペスと違って桑原も倉本も心中する価値ある選手じゃないぞ
少なくとも今の桑原を1番に置くのは相手にサービスしてるとの同じだぜ…
-
一番梶谷が嫌なのは分かるし、乙坂とか関根にも荷が重いけど
荒波がいるなら任せちゃってもとは思う
-
勝てる試合落としすぎだろ
-
理想の打線と現実の打線は違うって去年学んだはずなのになんでこんなに意固地なの?
文句ぶー垂れるのは良くないけど溢れるわ
-
1番荒波3番k26見せて
-
桑原倉本パットン
みんな信じてるってさ
-
信じるだけの簡単なお仕事
-
最下位でも借金36でも信じるからモーマンタイ
今年最下位になったからって監督辞任して逃げたりすんなよ、最後まで責任もて
-
勢いでしか勝ち負けできないチームだしなんかのきっかけだけでまた勝ち始めるでしょへーきへーき
松本や国吉がそのきっかけになれる役者とは思えないし結局桑原筒香を信じて待つしかないわ
-
二軍も全然打ててないんだよなあ、と思って見たらとんでもない試合してて草
じゃあ誰か上げるのかと言ったら微妙だけど……
-
2安打して早々に引っ込んだ後藤くらい?
-
地味に先発ピッチャーも久保と平良落としたからローテ完成してなくてクライン以外にもう一人上げる必要があるんですよね
昨日二軍で三嶋が…な展開やっちゃったので順当にいけば熊原でしょうか
-
野手で上げるなら西森くらいじゃないですかね
4割打ってて盗塁阻止もそこそこやってるそうだし熊原と組ませてほしい(願望)
-
藤岡age須田エリアンsageだそうです
正直藤岡が上がってくるのは予想外だった、ラミレスも動こうとしているのかもしれません
-
藤岡加賀でマギー坂本や週明けの調子を上げて来た
ビシエドはじめ中日の456番対策にはちょうどいいかも
須田はちょっとリフレッシュしてまたキレキレのアウトロー投げてくれよなー
藤岡の内容次第では交流戦前三上にも休みが入るかもしれないですね
-
ちょっとこのスタメン…すっごく…凄いですね…
-
上位でチャンスメイクした後代打攻勢がしやすい打順ですね(錯乱)
-
挨拶代わりの四球
-
やったぜ。
-
先制!
-
やったぜ。
でも2点じゃ足りない
もっとちょうだい
-
サンキューロペス
本当に頼りになる
-
あの甘く入るカーブが修正できないなら狙い目だね
-
……
-
ほんと糞みたいなコントロールですね…
-
どうしてこううちの先発は援護もらったら即吐き出すのか
-
やりたい放題やられてんねぇ
ここから無抵抗打線になるのはやめてくれよ?
-
はい終戦
ほな…また…
-
ダメみたいですね(冷静)
-
ハズレ外人ですなあほんと
-
クラインでダメなら横浜は今後外国人を取るなと開幕前に言われてましたね
で、結果これですか
-
やられたい放題じゃないか…
-
こんな相手に馬鹿にされてる試合見るの久しぶりだぞ
-
全力で負けに行ってるようなもんやし残当
宮崎ロペス以外打てるやついなくて石田いない今永いまいちリリーフ壊滅じゃもうどうしようもないわね。
-
嶺井ちょっと気負い過ぎだゾ
もうちょい肩の力抜けよな〜
-
信じるだけで打てるようにはならないわね。
-
10年信じてダメなら諦めもつきますから…
-
獲得発表時に動画で見たクラインはこんなクソみたいなストレートじゃなかったよなぁ・・・
-
https://youtu.be/gCNvGPTPUqE
これ本当に同じ選手なんですかね?
-
助っ人は適応できないと消えていく世界とはいいますが
大きく張って結果が伴わないとやっぱり辛いですねぇ
-
日本でずっとやる気がないなら適応するだけ無駄ですしね
さっさとリリースしてあげたほうが双方のためですね
-
とりあえず、試合は落ち着きましたね
そろそろ反撃したい所ですが
-
流石に期待外れだからってやる気なし認定してさっさと出て行けはちょっと
先日の観光写真を槍玉に上げてるのだとしたら
家族サービスが当たり前のアメリカとの文化の違いですよ?
-
>>739
やる気ないとは言ってないけどなぁ
適応して改善する気が微塵も見られないとは思ってるけど
-
よっしゃk26いいぞ〜
-
これはドラ1
-
強行策成功
-
クラインに勝ち付けるくらいの気持ちで行けや
-
最低限
-
最低限すらできないこと多かったしいいぞいいぞ
-
ロペ神
-
ええぞ
-
クラインに勝ちをつけて差し上げるくらいに攻めろ
-
やっぱり内海も衰えてるんすねぇ
阿部は2000試合達成オメシャス
-
しゃーない
向こうも継投に入るだろうし、ここからよ
-
阿部は2000試合か
レジェンドだよねえ阿部も
-
加賀いいぞ〜
-
加賀さんいいじゃない
-
このポジションとはいえ、加賀が普通に一回を任されてるって何か不思議だなあ
セットアッパー枠はガバガバだし、加賀としてもここは期する物があるはず
-
加賀や荒波にk26とか中堅がアピールする姿はいいっすねぇ
-
ファッ!?
-
きたー!
-
桑原よくやった
これで復活してくれ
-
桑原ああああああああああああああああ!!!
-
桑原ァ!
-
相手が投げるのは久々に見たというくらいの綺麗な失投だなあ
よく仕留めた
-
桑原これできっかけ掴んでほしいなあ
ちゃんと育てば数年はセンターに困らないだし
-
見るのやめて今速報見たら桑原打っとるやん!(歓喜)
-
パットンか
-
おかえり
失投だけどらしい感じにはじき返したで
-
低めに・・・低めに・・・
-
もっと下使って下使って
-
あら7回パットンですか
-
スライダーいいぞ〜
-
帰ってきたらパットン投げてるやん
あっさり山崎に戻したなびっくり
-
ナイスピッチ
やっぱり抑えは他とは違うんだなあ
-
やっぱり抑えって大変なんすねぇ
-
>>771
ラミちゃんがっていうよりパットンが辛そうだったからなぁ
-
パットンがってより抑えがってのほうが大きいんですかね
-
なんかノムさん解説にいるななぜだ
-
ノーアウト三塁から三三振である
なんだろうねこれ
-
クゥーン
-
チャンスから三者連続三振は嫌な流れだなぁ
-
三上かあ
他にいないもんなあ
-
砂田じゃいかんのか?
-
右が並ぶからでしょうけどね……
三上をまだ信じるなら三上しかない所ではあるけど
-
ナイスゥ
いつもこんな感じで投げてくれよな〜頼むよ〜
-
どちらかと言えば良い時に近づきましたね
ド真ん中スライダー連投投法
-
三上いけるやん!
って言いたいけど上手くいくときはあっさり上手くいくし悪いときはあっさり打たれるのが安定感皆無で勝ち継投では問題なわけで
-
みんな帰って来てくれてますね…
-
さてヤスアキくんか
不安でもあり楽しみでもあり
-
あっ(察し)
-
おぉう・・・・・・
-
助かる〜
-
いけるやん!
-
最高のゲッツー
-
横浜殺すマン村田きらい
-
ツーシームばっか狙われてんな
-
よっしゃ
-
はい勝ち
-
勝 利 投 手 加 賀
-
勝 ち ま し た
-
負けに行ってるなんて嘘 本当は皆勝利を信じてるよ(掌返し)
これで桑原が明日からも調子上げていってくれると嬉しいですね
筒香も復調してくれるといいなあ
-
風呂入ったら勝ってる!
山崎ほんと人気やな
-
加賀ヒロイン無しかぁ
セカンドには出るだろうし動画楽しみにしよう
-
ストッキング他1年分獲得おめでとうございます
-
途中から試合見れなかったけど狩ったんだな
よかった
-
気付いたらロペス打点ランキングトップになってるんすねぇ
誠也阿部との横並びですけどほんと頼りになる
-
スタメン変更点
2番石川3番梶谷5番宮崎7番k26
ツッツは何となく予想はしてましたがやっぱり良くないですね
荒波が少し不憫に感じますがk26共々頑張って
-
松本啓二朗さんは昨日も打ったし、これがラストチャンスですね
頑張れ
-
打たれすぎですね……
-
打てないし、打たれる
-
三振でしかアウト取りにいかない様な配球で
嫌な感じはしましたが捕まりましたねぇ
-
今日もだめだわね。
-
見るべきとこがないっすねぇ
今永に6回投げてもらって藤岡平田タナケンで終わりですかね
-
泣く(呪怨)
-
ここから2点3点取れれば最高なんですけどね……
まずは1点頼む
-
はぁ
-
やっぱり筒香いないと無理ですね
-
筒香いてもダメだったでしょ
藤岡頑張れー
-
藤岡二軍で四球少し多いなと思いましたが
こう、コーナーひたすら突くなら必要経費なんですね
ワンポイントでなければそれなりにやれそう
-
責任追及してくれ
-
ぬわぁん
-
梶谷ロペス宮崎で打てなかったんじゃどうしようもない
次までに対策立ててくれ
-
阪神の犬と巨人の犬になるのか・・・
これではAクラスは無理だね
-
カード頭取れてりゃなあ
-
今のDeNAの場合、勝てる展開そのものをもう少し増やして行かないと
打率も防御率も最下位でこの位置ならまだ勝負強い方ではあるんだよなあ
-
Abemaで観てるんですけど岡島さんってこんな愛想よく喋れるんですね
-
見どころさん、無し!
中日とヤクルトが調子上げてるんで最下位も近いですね
-
ほんと見るべきところがない試合でしたね・・・・・・
日曜なのにこのレスの少なさよ
-
13時開始なの忘れてて速報見た頃には既にビハインドだったから見ないのも多少はね?
-
初戦で勝てなかった時点でお察し
-
結果的にはクリーンナップが綺麗にブレーキ掛けましたね
6回に点が取れれば違ったんでしょうが
k26に存在価値を見出だせなかったのも残念です
-
打ってる選手はコロコロいじって打ってない選手はガッチリ固定
何がしたいのかわからないわね。
-
5年戦えるレギュラーを作りたいんでしょうけど
それだけの価値が彼らにあるかは見る目が私にはないのでわかりません
-
弱いわね 弱い
-
筒香が完全復活でもしない限り、何をどうやっても他球団より強くなることは出来ないと思うので
強いて言うなら先発陣が安定することを祈るくらいしかない
-
とりあえず田口くんのコントロール乱れさせとこまで球数稼げなかったのが敗因ですね
毎回ヒット狙うだけが能じゃないんやで
k26
-
最下位とのゲーム差は2ですか
いよいよ去年よりはマシと言いづらくなってきました
-
語録でゴメスの昇格については言及がありましたが
チームバランスが悪い現状だと代走や守備要員まで準備することになるのは難しいですね
-
二軍にぃ、打ちまくってて守備走塁も上手い右打ちの内野手、いるらしいっすよ
-
失礼ですがどなたのことでしょうか
二軍は一部選手を除いて一軍以上に打率悲惨だと聞いておりますが
-
なぜ彼は一軍になると別人のように打てなくなるのか
-
彼はなんというか危機感が感じられない
-
来週は調子のいい中日、勝てる気がしない阪神
最下位不可避
-
>>841
1勝できれば上出来かな
-
2勝4敗でも借金6と思うとなかなか心苦しい物がありますね
それでも最下位回避できてるなら、上が上がってるって事ですし
-
今週は恐らく水曜日登板するだろう熊原が楽しみですね
ぜひ完投しろよな(6回投げ切ってくれると嬉しいです)
-
乙坂の所は熊原ですかね?
このまま行くと、また平田が一度も投げずに落とされるんじゃないかと心配してましたが
-
これはひどい
-
何のために高城がいるんだ?
-
初回からめちゃくちゃで草
このカードで最下位落ちますねこれは…
-
とりあえず、欲しい1点は取れましたが
後はなる様になれという感じですかね
-
助けて貰ったんだから二度とつまらないミスしたらアカンよ
-
以外に速い筒香の足が生きた
-
バルデス相手にもう追いついたのか…(困惑)
とりあえずもうくだらないミスはやめてくれよ
-
出来るじゃない!
-
初回駄目でも後持ち直し……っていういつもやられるパターンをどうにかうちもしていきたい
-
お、ナイス牽制
-
牽制うまいっすね
-
濱口、完成度は高いんですけどね
これだけ出来上がってる投手を育成する余裕はないし、一軍で投げながら育って欲しい
-
四球からのこれはいただけないなあ
-
さよなら
-
あっさりですね……
-
ホームラン打たれる度にホームとは何なのかを考えてしまう
-
調子良いときは良いけど見切られると崩れてダメだなあ…
メンタルケアしたほうがいいのでは
-
好投してた頃は石田や今永に学んで云々と言ってたけど石田が故障して今永が不調になるとこうなっちゃうってことは彼らの存在が濱口にいい影響与えてたということなのでしょうかね
-
ビッグツッツ本日お披露目
-
鳥肌たちました
-
筒香が帰ってきたらいける(確信)
-
ほんとめちゃくちゃな試合だあ…
-
ちょっと休んでよくなった感じですかね
-
泣きそう
おかえり
-
バカ試合の香りがする
-
バッテリー交換とは珍しい
勝てる試合のはずだから落としたくないですね
-
仕事中チラッと見て高城の暴投で負け確信したのになんすかこの展開
泣いていいっすか?
休憩中なのですぐ戻りますが
-
イニング食えない濱口を火曜日に使う意味が分からない
じゃあ他にいるかと言われたらいないですけど…
-
そりゃ試合中止や離脱なんか色々合わさった結果スライドしてきての現状ですからね
最初は今永井納ウィーランドが気付けば
濱口ウィーランド熊原(?)に
-
筒香が帰ってきたと思っていいのか!?
-
この調子が続けば…とは言わないけど、バルデスから筒香が打ってるのはポジ要素ですねぇ!
-
これはフォアザチームの精神
-
ピロヤスいいゾ〜
-
バルデスから猛打賞とかこれは勲章ですよぉ
ピロヤスナイスゥ!
そろそろ仕事に戻ります頑張れ頑張れ
-
うっとりする勝ち越しヒット
-
下園おひさ
-
ゾノコールだけで涙が出ますよ…
-
これはイケメンヒットメーカー
-
あぁ^〜
-
交流戦はDHスタメンでオナシャス
-
ナイスゾノ
-
今日はこのまま勝って筒香とピロにお立ち台に上がってもらいたいが果たして…
-
やだ怖いやめてください・・・パットンマン!
-
どうせ二死だし、走られたと思えばいい
打者勝負で頑張れ
-
あぶナス…
-
桑原、謎の復活
-
見始めたらラッキーなツーベースだ
-
宮崎決めてくれい
-
宮崎はゲッツーあるけど強い打球飛ばして欲しい
-
ナイスぅ
-
一死は有効活用したいですね
-
筒香バルデスおじさん打ったのか
嬉しいなあ
-
サンキュー戸柱
これは正捕手ですわ
-
打点古事記戸柱
-
チャンスAつきそう
-
おほ^〜
ランナー一掃!
-
これは得点圏の鬼戸柱
-
いい三上
いつもこうしてくれよな〜
-
中継ぎで使うのかい柳
-
点差あるから対右の練習だと割り切ろう
-
あくおわれよ
-
やっぱり9回は特別なんですかね……
-
勝ったDe
やっぱり右は課題か
-
よしっ
-
やったぜ。
今日の砂田の感じだと右相手に出すのはまだできないかなあ
-
ヒーローインタビューは筒香ピロ藤岡ですって
すごいメンツだわね
-
ぜってー負けたわって思って見るのやめたけど勝ってて草
-
こんばんわで草
-
ピロヤス明日誕生日なのか
-
藤岡ウキウキやね
-
筒香大人しいなと思ったら、ベテランに囲まれるのが珍しいのか
つくづく若いチームだなあ
-
筒香が三打席もスポニューに映されてて泣けるわ
こんな扱いをされなくなって久しかった
-
ウィーランド「昨日みたいに打ってね(ニッコリ」
-
カレーライスうどんとはたまげたなあ
さすがプロスポーツ選手
-
終戦
-
石川ぁ!
-
ええ…
-
3ベースまではまあ…
ランニングホームランってなんだよ
-
石川の評価下がりまくる怠慢プレー
-
中畑時代なら即懲罰二軍でしょこんなの
-
まーた石川様がやらかしたのか
-
こればかりは叩かれても仕方ない
他で取り返して、どうぞ
-
投手相手にすっぽ抜けて顔面付近連発はやめちくり〜
-
藤浪と黒田かな?
-
なんだこれは…たまげたなあ
-
自分の分は取り返していく
-
ザ・Bクラスって試合ですね…
-
取り返せただけマシですね…
-
鈴木くんうち以外ではノーコンPと言っていいので
これが平常運転なんですよね(先発2試合9回1/3 11四球)
-
うーんでもウィーランドが追加点取られなければいけそうな気もするな…
と思わせて打てないのがうちのチームだが
-
打球速すぎィ
-
んー、色んな意味で痛いですね…
-
ウィーランドの打撃に期待
-
よく見た!
-
選球眼おかしい
どうなってんだ
-
最高の形で点を取れたな
もう崩れる
-
よく見た
倉本勝ち越し点頼むよー
-
追いつきはしたけどここで勝ち越しときたかったなぁ
-
4連続ってウィーランドやっぱスゲーな
-
魔境ハマスタ
-
負けたわね
-
なーにやってんだよ
-
熱いうんこの投げ合い
-
熱い最下位争い
-
雨に嫌な予感がもたげた途端これはいやーキツイっす
-
まぁこれで負けてもウィーランドは責められん
まだ回はあるし諦めんよ
-
また倉本が俊足って言われてる……
-
俊足じゃないか(歓喜)
-
倉本、身体能力はともかく運動神経は一級品なんだよなあ
-
倉本好走塁ですなあ
-
運もないわね
-
打順的に、ここで駄目だとちょっと難しいですね
四番頼む
-
また明日
-
飯食いに行ってたら案の定で草枯れる
-
1点ならソロムラン狙いの方が目はありますかね……
-
なんとかウィーランドの負けは消してえなあ
-
見所のねえ試合してんな
-
この柴田をどうやって返すかですね……
打順を回せるのは大きいのですが
-
戸柱…
-
負けたいのかな?
-
この状況でバント成功させられないようでは勝てないよ…
-
これ、浩康の所で投手代えられたら下園ですよね
誕生日に代打の代打は悲しい
-
実質進塁打2つ
-
バースデーでヒーローになれピロヤス
-
負けたか
-
こいついつも諦めてんな
-
一人でも出塁できればといった所ですかね
-
加賀ァ!
-
バレにも打たれるし加賀さんはそろそろかな…
-
打てないわね。打てない。
-
これでまだ分からないというか、そろそろ上位打線で点取って欲しい
頑張れ
-
盛り上がってきた
-
筒香サヨナラたのむわ〜
-
この土壇場で打つよりは、取れる所で点取らないと厳しいですね
-
エラーが響いたなあ
あといつも通りのタイムリー欠乏症ですね
-
あんだけミスしたら勝てるわけない
まず、また明日
-
砂田こわれる
加賀も昇格してからけっこう登板してたはずだし
っていうか前に加賀が炎上した時もビシエドに打たれてましたね・・・
-
加賀はここ数試合イニング無失点続けてましたが一方で助っ人に打たれるようになってきてそろそろ助っ人専用機から単なるビハインド枠にシフトしつつありますかね
今年のクビはまずないと思いますが地味にカウントダウンは始まってるかもしれません、年齢的にも
-
明日は熊原が先発です
野手陣は死んでも援護して今季初勝利を贈ってください
-
このショート内野安打何回見ればいいんですかね…
-
出たわね
-
でたわね
-
本当によく飛翔する投手陣だなぁ…
-
はい
-
当然の権利のように逆転
-
点貰って当然のように逆転されるとはもう見事としか言いようがないわ
-
京田に何回やられたら気が済むんだこのカード
-
足を警戒するのはいいけどテメェの実力考えろ
-
審判も何やねんその態度
-
あのクソ低外角コース維持でも取るんだろうなぁ
ほらまた
-
やったぜ。
-
宮崎は天才、ハッキリ分かんだね
-
満塁から点が入った!?(歓喜)
-
次スレたてますね
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1495706787/
はい、ヨロシクゥ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■