■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【総合】広島東洋カープスレッド37
-
床田がんばれ
※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1491473096/
-
小窪のままか代打か
-
いちおつ
この回で追加点取りたいなあ
-
スレ乙です
今年の誠也はよく走るね
トリプルスリーかな?
-
追加点欲しいぞ
-
会長頼むよ
-
ナイスバント小窪
-
會澤代えたか
松山蘇れよ
-
会長ナイス
-
森福も山口も昨日投げてし狙い目
あと代打は堂林か下水流か
-
堂林か
-
堂林か
チャンス掴んでくれ
-
DOW!
-
DOW!
-
堂林ええぞ!
-
DOW!DOW!
-
ナイスバッティング!!
つまり気味だけど上手くさばいたね
-
新井さんみたいな捌き方してましたね
-
堂林早くも去年の打点(2)を超えた
-
下水流も続け
-
下水流も調子上がらないわね…
-
下水流も松山もヒット出ないなぁ…
-
>>18
同じこと思った
今の上手かったですよね
-
4点差ついたけど誰投げるかなぁ…
ジャクソン今村で行くんだろうか
-
ジャクソン不安だ
-
すげえストレート
-
あそこのコース投げられると左右関係なくいけそうだけどなぁ…
-
新井さん軽快
ジャクソンナイスゥ〜
-
ジャクソンナイスゥ〜
心配無用だった
-
新井さんもう1膳頼むよ〜
-
ミスショットか
-
もうひと伸びたらずか
-
草
-
ええ…
-
草
-
これなら巨人相手ならリード取りまくっても大丈夫じゃないですかね…?
-
顔のデカさ阿部の遠近感を狂わせたんだぞ
-
天谷勝負か
外野もういないからね
-
今村かなぁ…
4点差とはいえブレイシアって選択肢あんのかな
-
薮田がんばれ
-
コースケええぞ
-
コースケいいゾ〜
-
薮田が覚醒してる
-
あと一つ
薮田いいねえ
-
打ち取った当たりだけどなぁ…
集中切らさずに
-
ヤッタデー!
-
カッタデー
-
やったぜ。
床田くんプロ初勝利おめ
-
なんだかんだで9連勝
先発が7回投げてリリーフも酷使せずにってのはいいですね
-
床ちゃんプロ初勝利おめでとう
7回まで投げ切ってくれたおかげでリリーフもだいぶ休めたしよく頑張りました
これで9連勝か…明日の大瀬良もがんばれ
というかこのカードでも勝ち越しできるとは思ってなかったしほんとすごい
-
床田くんかわいい
-
床ちゃんかわいいゾ〜
-
四球1は良かったけど効率よくホームラン打たれたのは次回に期待したいゾ
-
コントロールがいいから四球での自滅がないからそこのところは安心できるよね、今日みたいな被弾減らせばもっと良くなりそうだし期待ですね
-
9連勝記念レス
床田くん良かったね
堂林サード争いに割って入れよ
-
床田は四球出さないのがいいね
今日みたいに多少失点してもリードしてれば結構イニング食ってくれるし
-
石井一久氏、プロ初勝利の広島・床田に「力強いボールを投げていた」
https://baseballking.jp/ns/112196
石井一久も言ってるけど5失点の内容以上に安心して観れましたね
左でここまでコントロールのいいピッチャーも久々なので疲労でフォーム崩しなきゃ今年面白そう
-
NaNしぇいのカープスレが荒れるのってあんまり見ないけど
荒れた事ありましたっけ?
-
専スレは住人以外が書き込むことがほぼ無いですからね
去年今年とチーム状態が良いから内輪もめすることもあんまりないし
何度かわざと煽るようなこと書いてるようなレスも去年あたり見かけたことあるけど、ちゃんとみんなスルーしてくれてた
-
新井さん、今日のホームランで前田智徳の2119安打を抜いてチーム歴代3位の2120安打なんですね
2位の山本浩二まではまだ200本以上差があるけど
新井さんレジェンドだわ
-
基本的に論ずるに値しないような負け方しない限りはあまり荒れないですね
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(一)新井
5(右)鈴木
6(左)エルドレッド
7(三)小窪
8(捕)會澤
9(投)大瀬良
相手は左の吉川
日テレゲスト解説に開幕戦以来の黒田
會澤バースデースタメン
-
明日は加藤×メッセンジャー
球審杉本の噂あるけどやめてくれよ…
-
新井さん頼むよ〜
-
ビデオ判定頼むよ〜
-
先制やったぜ。
-
誠也イイゾ〜
-
つるべ打ち最高や!
-
まだ1アウトで4点
-
會澤バースデーヒット
-
大瀬良投げる前に打席回ってきて草
-
大瀬良塁に残ってしまった…
-
初回4点先制
大瀬良頼むよ〜
-
大瀬良は前回登板四死球4が痛いわね
-
ズバ三
-
菊池のタッチがすごい
-
いやー打たれたなぁ…
-
大瀬良ここで切ってくれ
-
大瀬良あかんなぁ…
-
大瀬良ローテ落ち不可避
-
まーた馬鹿試合か
-
始まって30分で内容濃すぎじゃないですかね...
-
護摩業に行ってメンタル鍛えてこい
-
大瀬良頼むよ〜中継ぎに回りたくないなら踏ん張ってくり〜
-
大瀬良止まらんなぁ…
-
大瀬良これだと普通にローテ外されるわ
ツーアウト取ってからが酷すぎる
-
投げ急ぎだし簡単にストライク取りに行きすぎなんだよなぁ…
-
坂本阿部に打たれてもいいのに重く考えすぎなんだよなあ、その次にワイルドピッチからの被弾の流れがさすがに印象悪すぎる
-
まぁなんとか。とりあえずこっからは無失点で頼むよー
-
ジョンソンは大瀬良と入れ替えかな
新人二人に早々に負けるならだらしねぇなぁ
-
何とか切ったけどふた回り目大丈夫かなぁ…
もうちょっと自分の間合いで投げてくれないと
-
丸すごいわね
-
丸調子いい
-
誠也頼むよ〜と思ったら交代か
オム高木かな
-
吉川降板か
-
オム高木は去年優勝決まった翌日の試合で打てなかったイメージがある
-
ギリギリセーフだったなぁ…
エルたそ頼むよ
-
会長頼むよ〜
-
会長頼むよ〜
-
ZGS
-
下位打線とはいえ3凡
でも次の上位だよなぁ…中井にも外野まで飛ばされたし
-
大瀬良は球が高いですね…
ちょっときついかな
-
惜しい
-
これまた不運だ…
-
イレギュラーしたなぁ…
-
よしよし
-
ゲッツー
ここも抑えてくれ
-
うーん…
-
詰まってたけどなぁ…
-
バッテリーがなぁ…
-
これでまた単打で帰られる状況か
ちょっとバッテリー間のミスが多いわ
-
何とかだなぁ…
大瀬良會澤はバタバタしちゃった
-
高木をなかなか打てないなあ
-
打線も高木に代わって落ち着いちゃったし、大瀬良はピリッとしないし今日は厳しいかなぁ…
-
菊池のrngRなんですかねこれ
-
とりあえず6、7回までいけそうな球数だけどどうだろうなぁ…
-
誠也は外スラ我慢できないとなぁ…
-
エルたそ見えてるなぁ…
会長がんばえー
-
エルほんと調子よさそう
これだけ外の球見逃せてるし
-
なかなか攻めきれないなあ
-
ぼぼゲ
ゲスト解説黒田の試合全敗伝説やめろ
-
カーブ甘いよねぇ
-
坂本阿部の前でランナー出したくないって言ってたのにずっとランナー出してるな、この子
-
外の高めに真っ直ぐ行っちゃうのがなぁ…
-
大瀬良大丈夫か
-
大瀬良大丈夫そうだけどどうかなぁ…
-
グラブの土手か
-
ここで阿部マギー
-
素晴らしいリード
-
大瀬良あかんねぇ
-
阿部も上手いけど
-
阿部上手いなぁ
-
まあこの前の中日戦ですらヒヤヒヤもんだったしこうなっても当然だったけどなあ…もう少し頑張ってほしかった
-
大瀬良は内容悪いとはいえ前回6回0封だしこの後100〜120球は投げるだろうイニングでどう投げるかで処遇が決まりそうですね…
-
致命傷だけで済んだ
代打もあるのかなぁ…ブレイシアヘーゲンズ投げさせるように
-
大瀬良続投か
-
大瀬良か
-
大瀬良はとりあえず100球メドかなぁ…
先頭出したら駄目だが
-
ここで点取れなかったら今日は厳しいですかね
-
今日は厳しいわね
マシソンとカミネロ観て終わりか
-
甘い球だったんだけどなぁ…
-
大瀬良7回5失点117球か
初回が1番がやっぱりあかんかったなぁ…打席立ってリズム崩れたかな
-
苦しみながらも7回か。次の機会があれば修正してほしいですね。イニングイーターは必須なので。
-
ブレイシアで終わりか
入れ替え候補だしフライPだし東京ドームどうですかね
-
ブレイシア打たれる気しかしないゾ
-
いかんでしょ。
-
菊池イイゾ〜
上位打線でカミネロの球みといてくれ〜
-
何故か点を取られないブレイシア
-
ブレイシア降格不可避だけど点取れないから落とし辛いというジレンマ
-
アンパンチやー!
-
ファッ!!
-
松山復活最高や!
-
松山最高や!
-
コースケが出たわね。
-
菊池バントかな
-
怖い球だ
-
すごいシュート回転してくるなあ
-
ラッキー
-
カミネロ焦ったなぁ…
-
ラッキーよ
丸頼むよ〜
-
しかも二、三塁か
-
満塁策するの
-
やったぜ。
-
丸しゅごい…
-
やっぱり丸って神だわ
デカい顔していいぞ
-
右打者怖くて踏み込めないなぁ…
-
誠也マルチ
エルたそ〜
-
誠也マルチヒットか
うまく叩いた
-
安部がんばえー
-
アッべがんばれ
-
カミネロは左嫌いなのかな
-
アッべナイスゥ〜!
-
安部ええぞ!ええぞ!
-
カープマジで強すぎて嬉しすぎる
-
カミネロ交代か
うまい具合に打てたなぁ…
-
巨人も頭悩ますだろうなあ
相手にショック与える逆転の仕方ですね
-
インチキー
-
インチキー!!
-
ファッ!?
-
ファファファッ!?
-
何だこのインチキ!?
-
石原のホームランほんと久しぶりですね…
-
石原のホームランっていつぶりや…
-
6点差だけど準備してたなら今村なのかな
-
今村がんばれ〜
このまま勝つとブレイシアは来日初勝利ですね…
セーブと勝ちをこの時期に達成するとか神助っ人や!(すっとぼけ)
-
ブレイシアはいわゆるもってるピッチャーなのなかなぁ。
-
ブレイシアとかいう毎回首が傾くピッチャー
でも勝ちパターンとか考えられないし、ロングも無理そうだから使い辛いゾ…
-
今村準備してたろうからなぁ…
隙がどうこうでは
-
今村いいね〜
カッタデー
-
松山丸石原ありがとう
カミネロ打ちは大きい
石原の2年振りのホームランとかいいもの見た
-
今日は松山でしたね…
あの一発でカミネロも相当動揺してたし
ここから復調してほしいなあ
-
明日から甲子園で阪神戦でメッセンジャーだし松山はいいタイミングでホームラン出たわね。
加藤くんがんばえー
-
アツの打撃がめちゃくちゃ不調な時に石原が打の捕手になってるのは入れ替わってるからなのかな?
-
會澤もあとひと伸び足りないって打球が多いからなぁ…
割と開幕から出ずっぱりなので疲労はある気がする
去年の石原頼みから脱却できてるのはいいんだけど
-
勝ったのか…
-
ハイライト動画
https://baseball.yahoo.co.jp/m/npb/video/play/346765/
9回巨人新守護神カミネロ打ち7得点で大逆転勝ちゾ
松山ホームラン出たし明日はメッセンジャーだしスタメンですかね
-
お疲れみんな頑張った立派だった
明日もかとう
-
ハイライト見ましたがブレイシア常に首傾げてて草
しかしほんと強いですねカープ...(恍惚)
-
まさか東京ドームでサンタテとはなぁ…そろそろ負けそうだけど変な負け方しなければ
二軍は福井先発ですね
庄司が戻ったから美間スタメン落ち
-
確かにこの阪神戦で連勝は止まりそうですね...
まあ負けたとしても連敗を最小限にしてくれたらこのまま突っ走っていけそう
とはいえ今年も交流戦が鍵になりそうですね...(げっそり)
-
とりあえず3タテされるとかいう事態に陥らない限りは負け越しでもOKですかね
前回好投した加藤くんがどんなピッチングをしてくれるか
-
あと一つ勝てばビジター6連戦勝ち越しなのでどれかは勝ってほしい
二軍は福井5回5失点、川崎と真砂にやられたか
一岡三者三振に岩本タイムリーと好調だけど枠がないのが残念だなぁ…一岡はジョンソンが上がる時にブレイシアヘーゲンズのどちらかと入れ替えだとは思うけど
-
ガンちゃんは松山が調子悪かったらチャンス回ってきただろうけどちょうどその松山のホームランがあったし運が悪いなあ
調子いい時だとほんとよく打つし頼りになるんだけどそれが長続きしないしなあ…
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(一)新井
5(右)鈴木
6(左)松山
7(三)安部
8(捕)石原
9(投)加藤
相手は右のメッセンジャー
-
明日は岡田×青柳
阪神は高山糸井福留鳥谷と左の好打者が多いので球数見られて自滅が怖いですね…加藤くんは打たれてもいいから5回〜6回は投げてほしい所
-
とりあえず球審杉本ガチャも回避みたいですね…
-
杉本っていうだけで試合見る気なくしますからね…
-
杉本だと本当に試合が終わる気しないしよかった
-
加藤くんたのむわ
-
生え抜きと新人ばかり使っての10連勝は楽しいか?
-
ネバネバからヒットはいいぞ〜
-
菊池ナイス
-
もったいないわね。
-
拙いわね。拙い。
-
まあこれだけ球数費やすことに成功しただけでもいいんじゃないかな
-
(四球が)出たわね。
-
加藤にとっての四球は呼吸みたいなものだから仕方ない
-
この開き直り方ほんとすき
いいフォークしてんねえ
-
相変わらずの四球祭りですがまずは一回。
-
今日も今日とてフォークフォークですねぇ
全盛期永川が先発してるみたいなもん
-
ノーヒットノーコンほんと好き
加藤はこのままでいいから自信もって投げきってほしい
-
ダブル豊の解説けっこう好き
-
松山頼みよ〜
-
今日のメッセはなかなか打てそうにないですね…
-
2回49球
投げさせてるけど打てないわね。打てない
-
まあ球数使わせてるしこのペースだともって6回までだし、二巡目あたりからまたなんか繋がると思いましょうよ
-
大丈夫か…?
-
ヤバそう
-
故障だけはやめちくり〜
-
初登板で快投見せてからすぐにケガはあまりにも残念すぎるし無事であってくれよなあ、頼むよ〜…
-
問題なさそう
-
おっ大丈夫か大丈夫か?
-
無理だけはせんといて
-
投球に影響なきゃいいけどなぁ…
-
とりとり2回ノーヒット
頑張ってほしい
-
交代かなぁ…足引きずってたし
-
打線たのむよ〜
-
石原いいぞー
-
打の捕手と化した石原
-
バントバント
-
インチキいいぞ
-
ああん
-
あら勿体無い
-
駄目だ
-
メッセもこの回で乗ってきちゃいそうだな
加藤くんはピッチングでミスを取り返せ
-
流れ変わったな
-
うーん流れがつかめない
-
どうした石原?
-
ちょっと送球危ないわ
センター前ヒットみたいなことなってたぞ
-
さすがに厳しいか
-
ちょっと不運だなあ
-
もったいないねぇ
-
あわわわ
-
危ない
-
しゃーない
-
押し出しか
切り替えてくれ
-
うーんこれは
-
ああん…
-
厳しいなあ
福留の当たりとれなかったあたり不運だったとはいえしんどいなあこれは
-
駄目やなぁ…
-
よく踏ん張ったなあ
大崩れするかと思ったけど満塁から3点ならいいですね
-
タイミング合ってる感じですから交代ですかね…足の状態も気になるし。
-
とりあえず後続は切ったか
やっぱり真っ直ぐでストライク取れないのとフォークの投げミスはきついわね。
-
100球までは代えないんじゃないですかね?
まだ勝ち優先しないだろうし
ボコボコに打たれたらジョンソンと交代で課題克服してねって感じで
-
外野に捕球されたと思ったら抜けてたのか…
-
謎
-
ルーキーだし打たれても勉強になるってよく言うしギリギリまで引っ張ると思いますね、今年は先発を出来るだけ引っ張ろうとしてるのが伝わってくるし
-
あらいさーん!
-
調子いい
-
新井さんすごーい!
-
1点返した裏で加藤くんどうなるかなぁ…
-
やっぱり高めに浮くのがなぁ…
-
やっぱフォーク狙われてるなぁ
-
理想的な切り抜け方
-
何とか切り抜けた
真っ直ぐかスライダーがゾーンに入ればいいんだけどなぁ…
-
加藤くん5回まで来た
-
新井さんナイス
6回も行ってほしいなあ
-
危なかった
5回3失点90球以上
120球で次の回も行きそうですね
-
この回上位打線で1点取れたら面白そうだけど厳しいかなぁ…
とりあえずカード頭マテオドリス出せたら儲けものだけど
-
菊池猛打賞
-
菊池猛打賞か
徐々に打撃も調子上げてきたなあ
-
スライダーが切れてたなぁ…
今日は難しい
-
丸は合ってないかな?ピッチャー変わってからに期待
-
メッセ7回も行きそうだなあ
この点差だと勝ちパターンのマテオとドリスは出てくるだろうから負けるにしてもそれはさせたいな
-
いいストレート
やっぱりマウンド度胸あるなあ
-
気が強いわね。
6回3失点107球
交代するか微妙なラインだけど行ける所まで行かすか前回登板考慮してご苦労様かだなぁ…
-
さっきの回からフォーク狙われてるからストレート主体に石原が変えてうまくいってるし次の回いけるなら出来るだけ行ってほしい気もする
でも打球受けたりしてるしなあ
打線はメッセを回の途中に引きずり降ろせるぐらいにがんばれ
-
うてなーーーーい
-
簡単にスリーアウト…
-
あっさり
まあマテオドリス出てくるだろうから明日以降に繋げたいね
-
やられたわね。
球数的にメッセンジャーは続投しそう
加藤行くかな?
-
廉に交代か
次の回でヘーゲは試したいなあ…
-
加藤くんはまぁ及第点っちゃ及第点
中田がんばれ
-
まあ加藤くんは内容はともかくQSですからね
悪いなりになんとかまとめたのはいい経験になったと思います
-
廉さんテンポよく三凡
ほんと今年は安定感あるなあ
-
石原に代打出すかなぁ…
-
マテオに変えたのか
-
レンいいねー
-
いきなりアッべヒット
中継ぎ打ちしませんか、しましょうよ
-
安部イイゾ〜
-
天谷もそろそろ打たないと野間帰ってくるし一軍が厳しいぞ、がんばれ
-
コースケ頼むよー
-
ダメダメですわね。
コースケー
-
コースケェ…
-
やったぜ。
-
ちょっと高山を舐めすぎてましたねえ…
とにかくナイスバッティングでした
-
ちょっと焦り過ぎよー
-
コースケはやらかしたわね。
-
これは流れ切れましたね
-
開幕カードであの手のヒットでほとんどツーベースにさせてもらってたからいけると思うのも仕方ないけど慎重に行って欲しかった
8回はヘーゲンズ
-
ヘーゲンズかぁ…とりあえずアウト1つお願いします
-
まあこの前ほどひどいピッチングはないでしょうし、信じたいですね
-
とりあえず1つ
-
なーにやってんだ
-
ちょっとヘーゲンズひどいなこれ
-
あのさぁ
-
ヘーゲンズダメダメですわね。
-
これだと抑えてくれるだけブレイシアくんの方がいいゾ…
-
ヘーゲンズ降格かなぁ…
-
まあこれで決まったかなあ…
ヘーゲンズはジョンソン上がった時に再調整確定かなあ…
-
ヘゲは厳しいなぁ…
-
叩きつける球か高めに浮いた球しか投げてないしそれに加えてエラーだしさすがに酷すぎるなあ、まあ試合勘とか薄れた状態で無理やり上に上げたのは可哀想ではあるけど…
-
完全に集中切れてんなおい
-
これは次の攻撃にも期待できないぞ…集中力ガバガバじゃねえか
-
コースケヘーゲンズと立て続けにやらかして完全に向こうノせちゃったなぁ…これこのカード全体に響きそう
-
まあこれぐらいの内容なら選手も気合い入れ直して明日からまたやってくれるしいい方に捉えたいな…
ヘーゲンズはこれだとさすがにまずいしすぐにでも再調整させないとビハインドですら投げさせられない
-
ツラゲシチュ出たわね。
-
丸調子いいね
ただでは済まさないで相手に明日以降嫌なイメージ与えて終わりたい
新井さんがんばれ
-
ヨシヨシ!
-
誠也ー!
-
新井さんよく見た
誠也がんばれ
-
ナイススチール!
-
また打線が襲いかかってますね
-
ここで動くけ
-
駄目かぁ…松山
-
うーん…
松山頼むよ〜…
-
松山二日連続は無理よ...
-
マケタデー
-
しゃーない
-
お疲れ
-
マケタデー
まあ最後まで足使って脅威与えたしいいんじゃないかな
明日の岡田くんに期待
-
終盤バタバタしたら駄目だなぁ…
明日は岡田くん開幕カードのリベンジだけど課題の左打者ですね…
ヘーゲンズはインフルで躓いてからの初登板炎上でなかなかシーズンに入りきれてないのが残念
-
感覚麻痺してたけどやっぱ逆転ってのは難しいんですねぇ…
-
ルーキブチギレ
-
誤爆
-
まぁ勝ち継投からポンポン取れたら苦労しないからなぁ…2回もミスしたら向こうも余裕できるし
マテオドリス攻められたし明日以降それが効いてくればいいけど
-
広島連勝ストップ緒方監督「明日また成長した姿で」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-01807889-nksports-base
-加藤の投球をどう評価するか
緒方監督 難しいよね。初登板のときも言ったことだけど、長所もあるし、短所もあるし。結果的に見れば、一応6回を3失点だからね。ただ新人の2試合目。チャンスをつかんでの登板だったからね。
ジョンソンがいつ復帰するか分からないけど難しい判断になりそうですね…
-
加藤は評価が難しいですね
悪いなりに6回3失点にまとめたと見るべきか、たまたまそのくらいで凌げたと見るべきか
それ以上にヘーゲンズがマズい状態ですが
-
今年の阪神打線は待球多いし加藤は厳しいかなと思ったけど試合壊さない程度ではありましたね…まぁ押し出しは駄目だけど
大瀬良は外真っ直ぐって外国人の腕が伸びきる所のマギーツーラン以外はうまく拾われたりポテンヒットだったりなのでそこまで悪くもないとは思うけど初回4点貰ってからのツーランが本当に悔やまれる
ヘーゲンズは元々コントロールアバウトでゾーンにカット投げて後はどうにでもなれってスタイルなので1イニング勝負のリリーフだと三振取れる今村みたいなタイプがいいよなぁ…せめて平均球速140後半くらいあれば
-
雨降ってるみたいですね…
-
やんだみたいですね…
-
草
-
二軍は先発中村祐太が川崎ツーベースヒットから三者連続三振らしいですね…
そろそろ結果出してほしいけどなぁ…
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(右)鈴木
5(三)安部
6(一)エルドレッド
7(左)天谷
8(捕)石原
9(投)岡田
相手は右の青柳
-
二軍は西川くんスタメン復帰にほんこん高橋が特大ホームランらしいですね
西川くん早く戻ってきてくれ
-
安部がクリーンナップに入ってきたか…
まあ右相手に結果残してるもんね
-
明日は九里×能見
阪神は速球派、軟投派、左腕とかなりタイプバラつかせて来ましたね…
-
プレイボールヒットナイス
-
あぶなっ
紙一重だ
-
このミスにつけ込みたいですね
-
無死満塁
-
満塁誠也
頼むよ〜
-
広島「...ミスしたな?」
-
ラッキー
ことごとく運が味方してくれてますね
-
ラッキー
でも誠也あのヘッスラ危ないゾ…
-
押し出し
立ち直る隙を与えずにノックアウトしたいね
-
ここで畳み掛けたいなあ
天谷がんばれー
-
天谷ナイスゥ〜
-
天谷「天谷」
-
ナイス天谷!
-
よっしゃ
緒方の選手起用は当たるなあ
-
打者一巡で4点先制
幸先良い
-
さっきの回塁に出てたし岡田くんが心配
-
杞憂に終わってよかった
岡田くん上々の立ち上がりですね
-
岡田いいぞ
-
カウント悪くしたけど崩れなかったですね
ナイスピッチング
-
初回三凡で馬鹿試合にならない程度の立ち上がり
高山への投球が大きかった
-
高山にボール先行でスリーボールノーストライクからカウント整えて打ち取ったのが良かったですね
あそこで四球出してたらこんなにもすんなりいけなかっただろうし
-
間違ってたら申し訳ないですけど阪神は今年初の初回3凡ですかね?
-
丸良いなあ
-
そんなところまで新井さんリスペクトはいらないから…
-
誠也さっきの打席もバットをへし折られてるからなあ
青柳も状態が悪いわけではないってとこか
-
カーブ良いですね
マエケンもよくカーブで初球ストライク取ってたなあ
-
岡田くん二回も三凡
いい感じですね
-
こないだの巨人戦みたいにこっからゼロ行進とかはやめようね!
-
巨人戦は左腕から右腕に代わったのもあるからなぁ…
でも青柳も悪くなさそうだし追加点どうですかね
-
安部当たってる
開幕前は苦しんでたけどなあ
-
アッべいいねえ
青柳は左打者に弱いし左打者がカギかな
-
右打者は今のエルみたいに外の球について行こうとすると空振りになったり詰まっちゃうし
-
石原ナイセン
これで最低でも次1番から始められる
-
やったぜ。
-
ええ…
青柳はフィールディングに問題あるんですかね…
-
やりたい放題
-
コースケナイスゥ!
-
オオオ
イイイ
-
相手のミスには許さない無慈悲打線いいゾ
-
失 策 責 任 追 及 打 線
-
岡田くんまた塁に出たけどピッチングがんばれ
-
福留は相変わらずいい守備するなあ
岡田くんは塁に出てた後だけど投球頑張ってくれよ
-
青柳交代か
-
岡田くんいいわね。
-
岡田落ち着いてていいぞ〜
-
岡田くんまたも三凡
ほんとストレートがいい感じ
-
岡田が普通に良いですね
初回からノれてよかった
-
丸ほんと調子いいなあ
-
エルたそ〜
-
エルが6番に居てくれるのも厚みがあるね
-
抜け目ないわね。
-
エルたそ〜
-
天谷に変わって堂林か
この展開でアピールしてほしいなあ
-
ここまでパーフェクトか
ほんといいですね岡田くん
-
岡田くん四回パーフェクト
問題は5回6回ですかね…
-
パーフェクトならず
点差あるし気負わずに完投目指してほしい
-
福留下げるのか
-
初ヒットか
この回が大事ですね、ここすんなり行けたら7回以上はスイスイいける気がする
-
堂林ナイス
打った瞬間ヒットかと思った
-
堂林はあのボールの取り方得意なのかな
シーズン前の試合でもあの取り方でヒット性の当たりを防いでたし
-
もったいないなぁ…
-
ここ切ってこう
-
やられたか
これだけの点差あるしまずは切り替えて次の打者切ってくれ
-
よしよし
-
よしよし
-
1点なら多少はね?
-
オッケーオッケー
5回で60球くらいだし完投ペース
-
後続切れたのは良かった
バックの盛り立てにも応えていけたら
-
ズルズル引き摺らずにきっちり断ったのはいいですね
球数もいい感じだしいけるところまで引っ張りたいところ
-
この球数なら完投も狙えるぐらいだからなあ
ズルズル行かないと普通に行けそう
-
何気に無四球なのもいいわね。
-
大崩れしなければ今日も中継ぎ温存できそうですね
-
高山相変わらず怪しい守備してる
-
高山の守備敵ながらひやひやする
-
誠也に一本出てよかった
-
高山はまだ2年目の若手なんだからもうちょっと守備なんとかできるはずじゃって敵ながら思ってしまいますね
-
岡田くんほぼ完璧なピッチング
-
岡田くんいいっすねぇ〜
-
ほんといいねえ
完投を狙ってほしいなあ
-
岡田くんカウント悪くしたらとりあえず真っ直ぐって感じですね
-
基本スライダーとストレート、時々カーブって感じですね
-
DOW!
-
堂林1日1善
-
堂林今年はこの調子で頼む
-
雨怖いね
-
(糸井)うう〜やっぱりこえぇ〜
-
ここ乗り越えてくれ
-
ここ切り抜けたら完投も見えてくるんだけどなあ
がんばれ岡田くん
-
よしよし、よく踏ん張った
7回91球、球数的に完投いけるし狙ってほしい
-
岡田くんイイゾ〜
7回91球でこの点差ならもう1イニングか完投もありそうかな
-
故障はNG
-
いたそう
-
風でえらく打球伸びますね
-
仕方ないわね。
-
うーん残念
-
誠也は満塁の初球打たなかったり今の打ったり迷ってるか
-
誠也は色々と打撃でまだ迷いが出てるよなあ
タイミング合わなかったりしてるし、ヒットは打ててるけど本調子ではないよね
-
岡田くんほんとすごい
8回105球、完投いけるか
-
岡田くん8回105球
完投させるかなぁ…
-
まあ岡田くん続投させるだったし強引にでも点取りに行く必要あったから三振ゲッツーでも仕方ないよね
岡田くんがんばれ〜
-
ホームランかと思った
-
まず一つ
上本兄は地味にパワーあるし持ってかれると思ったけどよかった
-
あと一つ、頼むよ〜
-
カッタデー
岡田くんすごーい!
-
岡田くんプロ初完投おめ
-
9回113球1失点9奪三振無四球完投
立派ですわ
-
一応完投は去年もやってますが9回投げ切ったのは今日が初めてですね
今シーズンチーム初完投でもあります
-
去年は一度雨天コールドで終わった時ってあれは完投扱いなってましたっけ?まあそれ抜きにして初めて9回投げ切りましたね
ほんとエース候補ですね、今年は100球超えたあたりからでも球威落ちないしイニングたくさん投げてくれそう
-
岡田素晴らしいですね...(称賛)
堂林も2安打でうれしい、うれしい...
明日は九里と能見さんか
九里は四球減らして糸井福留をどれだけ抑えれるですかね
-
九里はこの2試合のデータで表れてるけど右打者にはツーシームでインコースを攻めて詰まらせたりできるから右には滅法強いけど、左には打たれてるからなあ
高山糸井福留鳥谷の左打者をどれだけ抑えられるかが重要ですね、これは投球スタイルのお手本の黒田もそうだったけど
-
>>467
左打者のいい経験にもなりそうだし頑張って欲しいです
明日も勝つ
-
九里は対左のカットボールですかねぇ先週は代打大松にど真ん中に投げて打たれちゃったし
二軍は西川梵が故障明け初出場したみたいですね
中村祐太5回3失点で自身はソロホームラン
佐々岡曰く永川一岡飯田オスカルは調子いいみたいだけどどうなりますかね
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(一)新井
5(右)鈴木
6(左)エルドレッド
7(三)小窪
8(捕)會澤
9(投)九里
相手は左の能見
-
田中うまいぞ
-
コースケ今日も固め打ち頼むよー!
-
タナキクの連打か
先制点ほしいな
-
満塁誠也
頼むよ〜
-
ナイス最低限
-
見るドレッド
-
会長〜
-
見るドレッド
会長頼むよ
-
ああん…
まあ先制点取れてよかった(小並感)
-
うーん、先だったか
タイミング合ってそうだったけど
-
左並べられた九里
-
相手が左打者で打線を固められてる中で真価を見せて欲しいですね
-
素晴らしい立ち上がり
-
九里いい立ち上がり
-
久里は素晴らしいね
左並べられてもいけるんじゃない?
-
會澤久々のヒット
-
九里ナイスバント
コースケ頼むよ〜
-
能見立ち直ったなぁ…
-
九里なんとか
崩れるかとヒヤヒヤした
-
よっしゃナイス!粘り強いピッチングやなぁ
-
九里よく抑えた!
-
粘り強いピッチングですね
-
ツラゲ
-
ゲッツーか…
-
久々にツラゲ見た気がする
-
ツラゲかぁ
-
エルいいゾ〜
-
会長頼むよ〜
-
小窪たのむわ
-
攻めきれんなあ…
-
今のスイングかぁ…
-
能見は球数的にはいいペースになってきてますね
-
投手に四球はなあ…
-
投手に四球はなぁ…
-
際どいコース全然ストライク取ってもらえないとしんどいなあ
-
これは駄目そうですかね…
-
うーん…
ちょっとこれはダメな流れですね…
-
捕らなきゃダメでしょ
それか任せるか
-
当たり強かったしなぁ…
-
まあしゃーない
-
ホームゲッツーいけたなぁ
-
ストライク取らんなぁ…
-
素晴らしいストレート
-
よしよし
-
最小失点
よく粘ったわ
-
よしよし福留の最後は素晴らしかった
打線頼むよ〜
-
九里ネバネバ
-
會澤より粘ってる
-
テレビつけてすぐで球審白井てわかるね
-
能見マツダじゃないと打てませんね…
-
もうここまでくると打てる気しなくなってきた、いつものカープキラーの能見さん感が溢れてきてる
-
小窪残塁祭りが痛かったですね・・・
-
ノウミサン負傷かな?違和感なかったけど…
-
能見交代か
-
変えるのかノウミサン
そして打たれたー
-
変えてくれたのは助かるけど打たれましたね
左続く上位打線のところで得点圏にランナー置くのはこわいな
-
ここで糸井か
-
粘り強いピッチング続けられてますね
-
九里ナイス
去年より格段に良くなってる
-
あとは何回までこのピッチングを続けれるかですね…一歩間違えば打ち込まれそうで怖い
-
スイング厳しい
-
得点の気配0
-
スイング判定厳しスギィ!
-
判定厳しいっすね…
-
ナイスボール!
-
九里いいゾ〜
-
九里は球数的にもう1イニング行きそうですかね
打線は得点の気配がない…
-
なんとか打って九里に勝ち付けてあげてほしいけど...
-
【急募】打てて守れて若くてカープ愛に溢れているサード
-
九里続投か
-
一切得点の匂いがしない
-
打てないわね、打てない
-
サクサクすぎて草が生えますよ
-
次菊池からやしなんとかこの回抑えてほしい
-
九里三者三振
打線頼むよ〜
-
九里よく頑張った
結果7回1失点のHQSはすごい
勝ちつけてあげたいなあ…
-
最後のってなんで振り逃げ成立しなかったんですかね
見えなかったけどタッチしてた?
-
左並べてきた阪神に対して7回1失点とか凄すぎる...
-
九里は頑張ってるよなぁ
打線はいいかげんにうって
-
もうマテオドリス出すのか
-
惜しい
-
クゥーン...
福留ええなぁ
-
惜しかったなあ
-
丸よく見た
-
丸出塁
-
○散歩
-
足で揺さぶれる
-
九里まだいくのか
-
九里はもう厳しいちゃうんかな、次上位やし...
-
ツライダーだけど得点圏
-
タイミング的に危なかったから送球逸れてくれてよかった
誠也頼むよ〜
-
マジでダメだな
-
誠也...
-
打てないわね、打てない
九里がんばれ〜
-
誠也あかんなぁ…
九里か継投か
-
中途半端なスイング…
-
九里続投か
菊池ナイス
-
菊池すげえわ…
-
菊池!
-
金本キレた
-
すごすぎる
今季1番かも
-
ギリギリアウトだった
-
糸原がヘッスラで腕たたんじゃってたからかな
あれ伸ばしてたらセーフのタイミングだったし
-
福本さんも切れる
福本「走り抜けたらええんよ」
-
糸井か
そろそろやばそう
-
ナイスキャッチやアツ!
-
良い攻め
しっかり厳しいとこ投げきったね
-
糸井に対して素晴らしいインコース攻め
-
九里頑張れ!もう少しだ!
-
カウントもカウントだけど得点圏どうするか
-
しゃーない
原口か
-
九里がんばれ
-
しゃーない
-
クゥーン...
-
クゥーン…
-
しゃーない…
-
九里ほんとごめん
打線は反省しろ
-
今日負けたとしても打線が悪いっていう結論しか出ないからなあ、九里はほんとよく頑張ってた
-
九里交代か
良くやった
-
せめて九里の負けは消してくれ
見殺しとか酷すぎる
-
ナイス薮田
-
薮田すごいわ
勝ちパターンに組み込んで欲しいぐらい
-
今日は打線も元気ないしドリスは厳しいかなぁ…
-
さあ死ぬ気で九里の負けを消してこい
-
エル一発に代打堂林のサヨナラが見えます見えます見せて?
-
サヨナラ?
-
延長いってもいいから九里の負けだけは消して
-
>>595
甲子園は広島のホームだった?
-
というかなんで右しか出してこない状況になってたのに小窪出し続けてたんだろ
左の代打の松山が酷いとは言え会長とアッべをすぐに変えとけばいいのに
-
まだ序盤だし対右の小窪も見たかったんじゃない?
安部も左に代わっても出してるしチャンス与えないと対右左の違いもわからんし
-
安部も中途半端なスイング
-
これはキツゥイ!!
-
アンパンチ見せて...?
-
ドリスとか無理すぎる
-
はぁ...
-
ひっどい三振
-
マケタデー
-
はぁ...
九里お疲れ様
-
負けー
小窪が2度のチャンス不意にしたのがキーだった
-
酷い試合だった…
5失点で勝ちつけてもらえるやつがいるのにこれで見殺しにされるとかさすがにないわ…
-
打線は反省して…最後の松山の三振とかホントひどい
-
今日はちょっと打線がちぐはぐでしたね
七番にもっと選択肢があればなぁ・・・アツももう少し打ってくれ
-
打線は本当猛省してください
中途半端なスイングで凡退とか最低です
あと松山は相変わらずゾ…
-
まあカード初負け越し
カード跨いで連敗しなきゃオーケー
-
もう松山は二軍に落としたほうがいいんじゃないかな…
初戦のメッセも得意なはずなのに酷かったし、調子いい岩本の方がいいでしょ
-
九里は8回投げれたのは凄いですねぇ...(称賛)
薮田も火消し見事だった
-
投手陣に関しては先発は阪神との三連戦でみんな結果的にQS以上ですし素晴らしい
負け越したもののリリーフはそれほど使ってないし消耗も少なかった
打線は最後にとんでもない試合してくれたから反省して来週から望んで欲しいなあ
九里はこのピッチング続けられたら間違いなくもっと勝てるはず
-
松山はどうなんですかね
カミネロから打って調子が上向くかと思いきやそんなに変わってないのは…
-
ビジター遠征4-2でリリーフも休めたので悪くはない
小窪もだけど二死2塁で3-0から誠也が難しい球打ちに行ったのもなかなか
まぁ後ろのエルが打てたかは微妙なので何とも言えない
2戦連続して福留に菊池の打球好捕されたのも痛かったわね。
-
松山に関してはカミネロからなまじ完璧にホームラン打ったせいで余計に崩れてる気がしてならないんだよなあ…
-
カミネロからホームラン打った次の試合得意なはずのメッセンジャー打てずだしなぁ
一度調整させたほうがいいかも知れんすね
-
去年は阪神さんガン掘りしちゃったし多少はね?
連勝の反動がこんなもんと思えばへーきへーき
-
去年の対阪神も夏場までは五分でマツダの衝突落球から大幅に勝ち越したからなぁ…
阪神も若手とベテランの両極端な編成で夏場以降バテなきゃ勢いで突っ走りそうだし要注意ですね…
-
負けましたが締まった良い試合でしたね
九里も良かったですが阪神さんのピッチャーも良かった
切り替えて次は勝つ
-
まあ取れるときにちゃんと点取らないといけないって改めて実感させられたね、他の先発もこれぐらい無援護になるかもしれないって気を引き締めて緊張感のあるピッチングしてくれることを期待
-
堂林がレフト守ってるだから下水流、松山どっちか落としても良い気がするんだけどなあ
野間も下で結構打ってるし
それと西川は今日3打席凡退だったからまだかかりそう
-
能見さん降板で打てるかと思ったけど阪神のリリーフが良かったですねぇ
まあこのアウェー6連戦を4勝2敗なら上出来じゃないですかね
-
下水流は対左のオーダーだと堂林に次ぐ右の代打として使いたいんだろうけど全く打たないからなぁ…
松山も貴重な左の長距離ヒッターだし去年の実績から復調待ちだろうし由宇に送るならタクロー東出迎に任せた方が良さそうな気もする
本当なら天谷→野間、上本→西川の予定だったろうけど松山下水流の代わりに美間ほんこん岩本って選択肢もありそうですね…
-
やっぱりサードが穴ですね…西川くんがペーニャ押しのけて復帰即サードだったし遅くとも五月くらいに合流してほしい
http://i.imgur.com/5R6ZDgL.jpg
-
昨季まで広島でプレー ニチダイ西原 2日連続の快投ならず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170417-00000041-spnannex-base
懐かしの西原
-
明日はノムスケ×ルーキー濱口
初物左腕だしマツダのマウンドに合わないパターン待ちですね…
-
去年は初物左腕の今永に初勝利を献上したし今回も手痛い目に遭わされそうな気がしてならない
濱口は大学時代コントロールが悪かったって聞いたけどこの2試合ほぼ四球出してないしどうなんだろうか
-
濱口はアマチュア時代はコース付きすぎた説とプロ入って今永のアドバイスで劇的に改善した説があってよく分かりませんね…
球速も出てるサウスポーだしかなり厳しそう
ノムスケにルーキー当てて勝てれば御の字負けて元々だし
ついでに戸田と横山もブルペン入ったらしいですね
戸田はチャンス貰えるか分からないけど床田がバテた時に戻ってほしい
横山はフォーム探してきて
RCCスポーツ @rccsports
(4/16)左ひじの違和感で3軍調整を続ける戸田隆矢投手が故障後初めてブルペンで全力投球を披露。捕手を立たせたまま40球を投じました。
同じく右肩故障で3軍調整を続ける横山弘樹投手もブルペン入り。
練習後、ディレクターの元にやってきた2人は取材メモを取り上げカキカキ…
#carp
http://i.imgur.com/Hn6j9f4.jpg
http://i.imgur.com/k7ElDrr.jpg
-
あと広島雨すごそうだけど明日大丈夫ですかね…
-
明日は晴れるっぽいけど今はほんと豪雨って感じ降ってるからなあ…
-
マツダ大丈夫そうですね
週末の神宮の方が厳しそう
-
【朗報】二軍戦で松山ツーランホームラン
なお、試合は中村恭平藤井今井が元気に12失点でビハインド
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(一)新井
5(右)鈴木
6(左)エルドレッド
7(三)小窪
8(捕)石原
9(投)野村
相手は左の濱口
-
明日は床田×今永
-
http://i.imgur.com/qGoFAX0.jpg
RCC速報のメルマガがバグってる…
-
ノムスケ三凡ナイス
さて打線はどうなるか
-
菊池上手い
あの手の浮いたストレート流し打つの上手いっすよね
-
チャンスをいかせーー!
頑張れアッラー
-
新井さんの威圧感
-
左で146kmバンバン出すなあ
すごい
-
このチャンス逸したのは痛いなあ…
-
これは立ち直るきっかけを与えてしまいそう
-
追い込まれるとチェンジアップきついね…
カウント良くしてストレートを狙っていきたいけど
-
たぶんこれもう点とれんなぁ
-
ピンチでも崩れないノムスケ好き
定時退社できるように点取ってあげよう
-
チャンスだ
-
濱口は2回で球数51球か
カードの初戦で相手先発を短いイニングしか投げさせなければ明日以降にも有利だしそこは活かしたいな
-
丸ナイス!
-
抜群のコントロール
丸のファインプレーは大きかった
-
丸良いなあ
-
ほんと丸すごいわ
-
誠也合ってないなあ
エルドレッドもさっきの打席見る限り期待薄いし…
-
うーん
-
ノムスケいいね
打線はそろそろチャンス逸するのはやめよう
-
もうずっと安部でいいんじゃないかな
-
右打者相手の方がだいぶ投げやすそうですね
タナキクマルで点取れないとちょっとキツそう
-
少なくとも今の小窪なら安部固定でいいですね…
-
打線冷えてるわけじゃないのにチャンスで点がとれない...うっ...頭が
-
立ち直ったというよりもまともに打ってたの菊池と丸だけだししゃーないか
対左のアッべも大概とはいえ足使えるだけマシっぽい気もするよね
-
タッチできなかったかー
惜しい
-
タッチ出来てなかったのか
あのタイミングだとアウトにしたかったなあ
-
1点覚悟の場面になってしまった
濱口が最後まで投げるとは思わないけどキツイね
-
下位打線だしせめて1失点で凌ぎたいなあ
-
上手くやられたね
こういう小技で一点取られるとほんとにこっちの拙攻が余計に目立つ
-
危ないオールセーフになるとこだった
次のランナー返さないことが大事
-
良い球!ラストボールにとっときたいくらい
-
大丈夫かな
途中まで振りに行ってたからモロだ
-
ズルズル行ってるなあ…
-
悪いわけじゃないんだけどなあ
-
こりゃまた初物左腕に勝ちあげるパターンだな
おかしな判定があったとはいえ持ちこたえて欲しかったけどなあ
-
こりゃこの回KOも覚悟ですかね
-
今のもファールになるコースだけどなあ
上手く打たれた
-
ノムスケどうした・・・
-
拙攻でちんたら攻めてるのと上手い攻めで一点もぎ取った横浜と明暗が分かれたなあ…
今日の打線からして3点はキツイ
-
よしよし
気持ち切らさなかった
試合が動き始めたこの回に点取り返さないと
-
いい加減打線は遊んでないで点を取ってあげないと
-
まあ濱口も球数だいぶ行ってるから打てないにしろ早めに降ろさないとマジで痛い目に遭う
-
先頭出たね
今度こそしっかり攻めたいなあ
-
やっぱり鍵は左打者か
誠也エルドレッドが合ってないからここでなんとかしたい
-
ナイス連打
-
これはラッキーやね
ここで当たってる丸
-
ほら来た
ターニングポイントだ
-
よしよし。相手にとって嫌な流れ
-
また満塁
今度こそ点取らないと
-
満塁で新井さん
-
よっしゃアライさん頼みます!
-
無死満塁
暴投とか押し出しもありそうな流れだね
-
うわあ
最後よく落ちたなあ
-
あぁ...
-
タイミング合ってない2人にチャンスで回ってきた
そろそろ打ってくれ
-
ここで抜け球とか来ないあたり、良い投手ですな
-
あのさあ…
-
誠也...
-
エルドレッドはチェンジアップ振るからなあ
-
マジでひどい
-
頭空っぽって言われても仕方ない
-
二死取ってホッとしてくれないかなあ
甘め来い…
-
うわあ今の
-
今のもちょっと浮き始めてる
-
エルよく見た
-
よく見たエルドレッド!
-
よっしゃ!
これ投手代えないならチャンスあるぞ
-
明らかにエルドレッドを最後の打者のつもりで投げてたし、気が抜けそうなタイミング
-
粘れ粘れ
-
一点取っただけで実質勝ちだな
残塁数を競うスポーツかな?
-
まあ1点...
-
小窪中途半端だったなあ
チェンジアップ空振って、ストレートも振り遅れとか…
-
しばらく小窪の顔みたくないわ
マジで二軍にいってくれ
-
内容無いなぁ
-
何故小窪に拘り続けるのか…
-
小窪はもうどうしようもないですね
今の小窪を出し続ける意味が見いだせないです
-
まあ先発早く降りるのは向こうだ
こっちはホームだし、ここからよ
-
こんな隙まみれの時にサード守れなくなった堂林の運の無さに涙が出るわ…守れてるなら普通に出してるだろうし…
-
去年からずーっとこんな感じな印象だなぁ
降雨の置物なら置物らしく、座ってて欲しい
-
こないだ菅野から打ったときは復調の気配だと思ったんだけどなあ
ここ数試合ちょっと試合見れてなかったけど、今日は内容も悪い
-
濱口が良かったのは当然あるんですけどそれだけではないですからね
チェンジアップ空振って、ストレートも振り遅れてってじゃあ何を狙ってたのって話ですし
今日の誠也にも言えることですけど
-
倉本うめえ
-
砂田にならもしかしたら新井誠也エルドレッドの右打者組が合うかもしれない
分かんないけど
-
下水流やっと打ってくれたか
-
下水流いいぞー!
-
下水流ようやく出たか
ここから上げてきてくれー
-
ええぞ下水流!
-
初ヒットか!おめおめ
-
よっしゃよっしゃ
ここから行けー
-
よし!
-
こっからこっから!
-
さすキク
-
や菊凄
-
ウマァイ
-
丸しゅごい...
-
濱口に球数投げさせたのが効いてる
カードの最初で中継ぎ叩ければかなり有利に進められるゾ
-
須田ァ!(バリバリバリントン)
-
丸はホントスゴいな
-
こりゃ今日だめや
-
なんてこったい
-
えぇ...
-
鬼ごっこしたいなら公園でしろ
-
良いスタート切ろうとしたってことはスチール狙いかな?
一三塁だからキャッチャーも投げにくい場面のはずではあるけど…
-
今回ばかりは怒りでテレビ消したわ
-
こんな遊ぶような場面ですっけ今
-
薮田が良い球投げてる
-
薮田いいねえ
接戦でもだいぶ安心感出て来た
-
薮田が助っ人外国人じみてきた
-
薮田しゅごい…
-
流れを手放した場面だけど、このピッチングでまた流れ来るんじゃないか?
-
梶谷凄いカットの仕方ですね...
-
ホント素晴らしいピッチング。野手陣は反省してこの回に逆転して…
-
須田一球だけかい...
山崎打ちたいなぁ
-
この回エルムランが出そうな予感がする
-
なんだこの回転!?
-
今の薮田は抜群に良いですね
リリーフの中では1番いいかもしれない
-
あれは取れんわ...
ナイスやで新井さん!
-
なんだこのヒット
-
ナイスゥ
-
誠也重症だなあ…
-
あっ・・・
-
これはドツボにハマりかねないぐらいの内容だな
-
表情といいスイングといい相当追い詰められてますね…
-
誠也思い詰めてるなぁ...
-
エルしぶとくヒット
いいぞ、代打アッべかな?
-
エルムランとは行かなかったけどラッキーヒット
-
まだツキはありそうですね
それに乗じて崩したいところですが…
-
ここで小窪かあ
思い切った采配だ
-
ええ…変えないのか…
会長頼むわ…
-
ここで小窪を使う意味がわからない
-
緒方は勝負所はまだあると睨んだのか
とにかく小窪打ってくれよ…
-
幸運の置物かな?
-
敬遠してくれないかな
-
よしよく見た
結果的に安部を代打で残せたしナイス
-
カウント間違えてたわ
てっきり四球かと
-
先にアッべじゃダメなのかなあ…
まあ松山頼むわ
-
うわーひでぇな
-
内容はさっきよりはマシですかね
チャンス潰してることに変わりはありませんが
-
>>776
松山が歩かされた時の代打を最大の勝負所と睨んでるのかも
松山繋げよ〜
-
振るんかーい
-
はぁ...
-
もう情に任せた采配はやめませんか?
-
相手からしたら歩かせても良いから二人で1アウトって場面だからなあ
ボール球しっかり見送ってほしかった
-
ははは...
これは名監督ですね
-
ぐうごみ
-
中継終わったし風呂入るわ…ほなまた
-
今のをしっかり松山が選べてたら代打安部ぁから、緒方采配にも意味が出てたのにな
もったいない
-
松山のみっともない三振を生で放送しなかった広テレ有能
わしも風呂入るか
-
流石に打者はきちんと代打出して欲しいなぁ
投手は中継ぎ事情もあるからわかるんですが
-
松山は相変わらずみたいですね
いい加減にしろって話なんですけど
-
次の回が代打からの上位でしょ
まだイケる
-
ひっそりと薮田回跨ぎさせてるし不満しか出て来ないなあ…
-
薮田が壊れるわ...(しみじみ)
-
菊池ぃ!!
-
菊池ィ...(恍惚)
-
あれがアウトになるとは
菊池の守備に慣れてたつもりだったけど驚いた
さあ代打から始まる上位打線!
あと2イニングで1点でも取れれば向こうはかなり厳しいはずだから頑張れ
-
さぁ点取って?
-
死ぬ気で1点とってね
-
これスローで見ても、WBCの例のプレーに匹敵するスーパープレーですね
-
二番三番猛打賞ってすごいですねさぞや本塁踏んでるんでしょうなぁ
-
今日は誠也が大ブレーキだからなあ
-
菊池凄いわ
-
菊池すげえわ
-
菊池出た
丸が繋いだとしても、否が応でもクリーンナップにチャンスで回るね
-
最終回はパットンだしクリーンナップだしキツイな
-
詰まったかー
最終回にかけるしかなくなった
パットンて見たことないけど打てんのかな
-
接戦ビハインドはもう薮田と廉しか信用できる奴いないからなあ、この2人の負担がハンパない
早く一岡帰って来てくれんかなあ…
-
やっぱブンブン振られると怖さはありますね
-
目測誤ったか風か
捕れそうにも見えたけど…
-
とれそうだったけどなあ…
-
中田ナイスピッチング
新井誠也エルドレッド、一人出たら小窪か
流石に天谷かなあ
-
廉ナイス
最終回はせめて後味よく終わってくれよ
このままだとズルズル行くこと目に見えてる
-
新井さんナイス!
-
新井さんナイス!
誠也汚名返上しろ!
-
スライダーとかの方が今日の誠也なら拾ってくれそう
-
誠也いいぞ〜
-
うわあうまい!
ここでセンター返しとは!
-
上手いぞ誠也(空気)
-
お?
-
やった!
-
やったぜ。
-
いやしかし走塁ミスだなあ
これサヨナラ出来てたよなあ…
-
小窪送れよ
-
小窪はバントでいいよ
-
まあかなり難しいバントの場面ではあるけど…
-
小窪ゲッツーは許さんぞ
最悪でも三振で済ませろ
-
おっけーい!
-
よしよし
-
よしよし
-
よす
-
バントはよかったけどスタメンは許せない
-
アツ決めろ
-
會澤ホームランは要らんぞ
-
會澤外野フライでいいぞ
-
いえーい!!!
逆転のカープ!!
-
アツ〜!
-
キター!
-
勝ちパ繋いだ相手に逆転勝利!
これは素晴らしい
-
會澤ええぞ!ええぞ!
-
アツナイス!
-
アツ素晴らしいよ〜
-
終わりよければすべてよし
これで文句言ってたらバチ当たる
-
アツナイスゥ
-
まあ色々むちゃくちゃあったけど勝ててよかった
ここまでの試合の流れだと走塁ミスの後に拙攻してただろうけどそこをちゃんとアツが決めてくれて良かったわ
勝ちパターン打ったし相手へのダメージも大きいぞ!
-
新井さんから始まって誠也も會澤もみんなコンパクトにセンター返し
最終回素晴らしかったね
-
色々言いたいことはありますけど勝ったからまあ良いです
-
キクマルが引っ張ってくれたお陰で負け試合が勝ちになったなぁ
-
かわいい
-
薮田中田も影のヒーローだなあ
特に薮田
-
薮田の回跨ぎが報われましたねぇ...
-
薮田には本当頭が上がらないです
本当壊したら許さんぞ
-
誰がどう見ても負け試合を勝てたのは大きい
ただ456の皆さんは最初から最後みたいなバッティングして欲しかった
小窪はここまでタイムリーは打ってるけど当たりは良くないしどうするかなぁ…右の内野手の代わりは美間くらいしかいないし難しいですね
-
薮田が回またぎで好投して相手に主導権握らせ無かったのもあるよね、ほんと成長したわ
もともとのポテンシャルは十分あったけど今年でここまですごくなるとは思ってなかったゾ
打線もブレーキになってた方々が最終的には繋いだし明日以降はそれをしてほしいな
しかしサードガバガバ問題はどうしようもない
-
堂林がサードやれれば…と最近思うことが多いですね
正直小窪は当分代打やっててほしいです
-
梵早く帰ってきてくれー!
それかもう守備酷くても堂林で...って思ったけどせっかくよくなってきた打撃崩しそうかなぁ
-
ペーニャとかどうなってんですかね
-
ペーニャは由宇でもアヘ単の.230とかだから割とどうしようもない
守備捨ててメヒアか育成で美間か左右に目をつむって安部か
-
ここまでサード穴だとペーニャ見てみたいですね
堂林はイップスじゃなきゃ出番もっとあるのに
-
クリスはどんな状態なんやろお…
-
指揮官は「薮田はきついところをやってくれている。2回か?結果を出し続けているし、彼のポジションはどんどん上がってくるよね。
廉(中田)もずっと結果を残してくれている。頼もしい中継ぎ陣だ。リードされていても、抑えてくれればきょうみたいな逆転勝利につながる。こういう選手の存在は、大きい」と振り返った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170418-00000144-dal-base
最近のピッチング見てると守護神薮田が見てみたいわ
-
薮田も中田も三振取れるのが大きい
この調子が続けば中崎とジャクソンの復調次第で勝ちパターンもあり得そうだけど回またぎできるのも便利だしなぁ…
-
今日は下水流船越が親子ゲームみたいですね
船越も一軍で出番あればいいけど
-
今日(4/19)の「広島VS.DeNA」はVeryカープ!RCCカープナイター。
C先発はドラフト3位床田寛樹投手。本拠地マツダスタジアム初登板です。「ファンの声援を力に変えて頑張りたいです」と意気込みを語りました。
「ホンマに黄金時代がやって来た予感」
#carp
http://i.imgur.com/l1TzO1K.jpg
迫真の縦読み
-
ジョンソン投手について(カープ球団より)
「咽頭炎で療養中のジョンソン投手ですが、現在も熱が下がらず体調不良のため通院中。今後はドクターからの許可がおりしだい3軍で運動再開の予定も、目処は未だ立っていない状況。」
#carp
やべぇよ…やべぇよ…
-
2週間熱が下がらないとかヤバイ
-
こりゃもう早くても5月中盤って考えたほうが良さそうですね
少なくとも4月中は無理じゃ…
-
ここまで長引くと体力も落ちてるだろうし由宇で調整登板も視野に入るし交流戦での復帰くらいは考えても良さそうですね…
幸い岡田九里が好調だし加藤床田のルーキーが駄目でも福井が一応いるしここら辺でやりくりできれば
塹江くん今日は6回1失点だけど6四球6三振だしまだきつそうかな
-
塹江くんも薮田みたいに急に化けてくれるのかなあ
-
今は若手が勢いもあってか頑張ってるから無理して焦る必要はないですね
スタートダッシュしてバテ始める5〜6月に万全の状態で戻ってきて助けてくれたらそれでいい
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(一)新井
5(右)鈴木
6(左)エルドレッド
7(三)小窪
8(捕)會澤
9(投)床田
相手は左の今永
-
明日は大瀬良×井納
-
床田くんいい立ち上がり
-
床田フィールディング上手い
-
今永打てないんだよなぁ
なんとかして点とってくれ
-
菊池しぶとい
良いとこ飛んだ
-
うまいわほんと
-
菊池よくゲッツー防いだ
-
というかまたスタメン七番に居座っているのね
なんで?
-
放送始まった途端にツラゲ
-
実家のような安心感
-
放送が始まってからの挨拶代わりのツラゲ辞めて
-
床ちゃんサクサクで最高!
さぁここから(味方が)絶望の下位打線だ!!
-
止まってないかー
-
惜しい
-
今永はホント打てないわね
-
小窪は期待できない
3番まででしか点とるチャンスありませんね...
-
ナイスプレイ
-
小窪はこの守備があるから使い続けてるのかな…?
-
床ちゃ〜んいいぞ
-
小窪の勝利強いバッティング...??
-
あんまり一人の選手をコキおろしまくるのは見てて心が痛むのう
とROM専のロートルが言ってみる
このレス自体も見てて気持ち良いもんじゃあなかろうし、適度に流してくだされ
-
投手戦かあ
-
両軍サクサク
-
初ランナー
ここ大事ね
-
キツイ場面
ランナー気にしすぎたかなあ
カウント悪くなるとねえ
-
新井さんナイス!
床田のコースも良かった
-
甘いコースだったか
-
コントロールミスか
残念
-
とりあえず今永を早く降ろさんとなあ
昨日の今日で、向こうの勝ちパターンはきっと嫌な印象持ってくれてるだろうし
-
うわー、行ったかと思ったー
-
やはり打てんなあ
菊丸は打ち取られた感じではないけど…
-
ヘーゲ!?
おいおい何があった
-
何があったんだ…?
-
なんでまたヘーゲンズが…
まさか床田に怪我でも…
-
とりあえず今日のヘーゲンズは良さそう
-
抑えたのはいいんですが登板の意図がよくわからないですね
試合捨てるには点差も回もまだ早すぎますし
ヘーゲンズの調整にしてももっと良さそうなところあると思いますし
-
打順的にもせめて代打から出してからで良いよねえ
何かあったのか最初から決まってたのか
-
想像以上に伸びた
惜しい
-
桑原ナイスプレイですね...(白目)
-
小窪良くないねえ
-
先週からあと一本が出ないなぁ…
-
今帰って来て見始めたけどなんでヘーゲンズ投げてんの?
-
ヘーゲンズの生き残りテストなのかもね
不合格なら外国人の入れ替えあるかも?
-
外国人の入れ替えって言っても他は二軍で冷えてるペーニャしかいないんだけどなあ…
-
たとえ二軍でそこそこでも、小窪の状態考えると入れ替えもありかなあと(二軍で再調整で復調してくれるかもしれないし)
と思ったら小窪ナイスプレー
-
エルジャクソンジョンソンで既に三人とはいえ、
通年は厳しいし二人ぐらい補強して欲しいなぁ
-
セーフだろ!!
-
いやセーフだろ
-
おもくそセーフじゃねえか!
-
審判からも見放されたか…
-
昨日からちょっと審判のレベルの低さ目立ってますね
-
ひどーい!
-
でもここまでの誤審は久々な気がする
めちゃめちゃセーフじゃんか
-
何度見てもセーフ。
-
ブレイシア久しぶりなきがする
-
ブレイシアは最低でもピシャリと抑えてくれないと
ビハインド要員に外国人枠使うほど余裕ないですし
-
さっきのがブレイシアの来日初の奪三振か
成績見れば見るのほどなんで無失点だったのか不思議なレベルですね…
-
ビハインド外人リレーは草
-
外国人テストはブレイシアの勝ち
-
ブレイシアなんとなく三凡
評価に困りますね…
-
ブレイシアは首傾けてるのがなんか可愛い
-
ブレイシアは初めて三凡したんじゃないか?
安心感はないけど悪くもない感じ
-
この回に1点は欲しいですね
このままやられるのは今後の対戦にも関わってきますし
-
今永もちょっと乱れてきたか
突破口にしたいなあ
-
よしよし
-
二者連続四球か
エル頼むよ〜
-
ここでタイムリーでもやれれば雰囲気が変わるんですが
-
明らかに乱れてきてる
エルドレッド落ち着いて
-
エルでランナー返せないと小窪だからほんと絶望的なんだよなあ…
-
昨日から左Pのチェンジアップに右打者陣がやられてますね
-
そろそろ打つでしょ
-
低いよクソ
-
ボールだしキャッチャーのミットの動き見てから判定変えただろあれ
-
低めストレート取られるとチェンジアップ空振りしちゃうんだよなあ
-
セーフだろ!!
-
またかよ…
-
ちょっと審判いい加減にして本当に
納得行かない
-
これは退場になってでも抗議せんとアカンよ
-
なんやあの審判!
-
山路は一度こうなるとうんこだな
去年も一度誤審にケチつけられた試合で何度も誤審してたし
-
セーフじゃねえか
-
普通のショートならアウトだろうけど倉本だからセーフなのになんでそうやって判定できんのかなあ…
-
目ん玉ついとるんか
くらい言ってそう
-
二回目なんですが…
http://i.imgur.com/TOOopit.jpg
http://i.imgur.com/jRZV5VJ.jpg
-
酷すぎありえない
-
いやほんとひどい
連続でやらかすのはほんとひどい
-
もう早くチャレンジ導入してくれ...(憤慨)
こんなクソ審判の為に負けるとか納得いかんわ
特にこんなん現地で見せられるとか現地組がかわいそうやわ
-
ちゃんと捕球のところ見てないんだろうな
きっとショートが投げる瞬間見ていい送球だ!とか思ってアウトの判定出してるんだろ
-
この低めはとらんのか
-
杉本といい山路といい審判の屑がこの野郎…
-
こんなんだと好投している今永にもケチがついてしまう。
-
ほんと両方が後味悪いっすね...
-
負けるのは今永打てなかったから仕方ないにしてもこういうのは…
-
ヤケクソで球場の観客楽しそうで草
-
牽制の度にブーイング起こってて草
残念ながら当然
-
各球団の監督からは、MLBで導入されている、判定に対して監督がリプレーでの再判定を求める
「チャレンジ制度」の導入を求める声が多く上がった。
ロッテ・伊東監督は「(12球団監督で)反対はいなかった。ジャッジは白黒を付けるのが一番望ましい
」と説明。ただ、審判側からは「すべてをリプレーに頼るのは審判員の技術向上に逆行する」と慎重な意見も出た。
こんな態度で向上するわけがないんだよなぁ…
審判の判定は絶対の現状で何が逆行だろ
なお今日の一塁塁審の山路は広島瀬戸内高校出身
-
ブレイシア良かった
今永限界っぽく見えたけどどうなるかな
上位につながる打順でランナー残したまま引きずり下ろせると理想
-
ブレイシアは生き残りそうですね
使える変化球もう一つあればもっと楽に抑えられるとは思うんだけどなあ
-
>>966
技術向上の為に反対しててこれとか笑わせてくれますね
審判という仕事は大変だとは思いますがだからこそミスした時の為のチャレンジだと思うんですがね...
-
おっ、堂林
がんばれ〜
-
【総合】広島東洋カープスレッド38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1492601593/
-
>>966
技術に疑いもあれば公正さに信頼損なってるからこういう話が出るのにバカじゃねえの(嘲笑)
-
堂林がんばえー
-
あのチェンジアップがなあ
-
昨日からチェンジアップにほとんどの打者が対応できてないなあ
-
チェンジアップにあからさまに苦しんでますね…
-
今永良すぎですね...
-
崩れそうなところで絶妙に審判が救ったのもあるよね
-
外の変化球拾うのはロペスの十八番だなあ
-
決定的な一点かなぁ
-
致命傷ですかね
-
中崎が二軍に落ちてから勝ちパターン自体の出番がほぼない件について
そろそろ登板しないと間隔空きすぎてると怖いし明日ぐらいは出番あるといいなあ
-
今永完封目指すか
そうそう上手くは行かせんぞ
パットン引きずり出すくらいはさせないと
-
菊池からでしたっけ
最終回くらいきちんとした攻撃が見たいところです
-
今永7回で既にヘロヘロに見えたんだがなあ
-
あっさりツーアウト
-
マケタデー
-
負けたかー
-
完封負け
色々言いたいことはありますけど切り替えていく
-
まあ審判に水刺されたとはいえ今永になんもさせてもらえなかったよなあ
-
まけたー
まあ、しゃあない
今永も良かったわ
カード頭取れてるし、明日勝てばOKよ
-
酷い試合だった
明日は球審山地にならない事を願う
-
今日は負けたけど珍しくプロ野球ニュース見てみようかな
-
とりあえずもう山路とかいうアレはもう見たくないです
-
はー完敗
誤審がまともでも打ち崩せたかどうか
まぁ今日のはさっさと切り替えて欲しいです
明日球審やるのはどうなのさ
-
山路にはNPBに抗議送ったから少しは処分が下ると思いたいな、疲れて来てる相手先発を助けるような判定されると試合にならない
開幕2戦目もやべーやつと出会ったけどあいつは両チームに被害及ぼしてたからまだマシなぐらいですね…
-
明日山路確定なのか…どうなるか逆に気になる
-
あれもしかしてローテ通りなら球審山路…
-
ローテ通りだから山路は球審ですね、意固地になって余計におかしなことして来そうな気がするから嫌だなあ…
-
打線は水物と言うけれども左ピッチャーのチェンジアップ対策が課題ですかね。審判に噛み付きたくもなるけど打線に繋がりが無くなって来てるのがヤバイ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■