■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

野球総合スレ☆26

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/27(月) 10:27:11 lVV4bmZo
3月31日(金)セ・パ公式戦開幕です


前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1481549992/l50


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/27(月) 16:52:51 4pLGSUqI
いちょつ


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/27(月) 18:32:05 oroOjDWI
>>1乙坂


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/27(月) 23:21:13 7jAQDSI2
>>1乙です
さて、お待たせいたしました
オープン戦の各種成績まとめです

【オープン戦2017・個人打撃成績】

1シリアコ(De) 17試合 .375 (56-21) 1本 6打点 15三振 6四球 1盗塁 OPS.956 ↑2
2中村晃(ソ)  18試合 .370 (54-20) 0本 4打点 6三振 9四球 1盗塁 OPS.950  ↓1
3横尾(日)   20試合 .361 (61-22) 0本 4打点 13三振 6四球 1盗塁 OPS.863  →
4鈴木(ロ)   15試合 .340 (50-17) 2本 9打点 3三振 4四球 3盗塁 OPS.953  new
5パラデス(ロ) 17試合 .304 (56-17) 1本 5打点 7三振 4四球 1盗塁 OPS.790  →
6銀次(楽)   16試合 .293 (58-17) 0本 6打点 5三振 4四球 1盗塁 OPS.654  ↑8
7北條(神)   18試合 .2833 (60-17) 2本 7打点 13三振 7四球 1盗塁 OPS.786 ↑9
8木村文(西)  13試合 .2826 (46-13) 2本 5打点 11三振 4四球 5盗塁 OPS.781 ↑12
9高山(神)   18試合 .280 (75-21) 4本 11打点 18三振 5四球 1盗塁 OPS.800 ↓6
10浅村(西)   13試合 .2791 (43-12) 1本 6打点 2三振 6四球 0盗塁 OPS.786 ↓7

11桑原(De) 17試合 .2789 (61-17) 1本 6打点 13三振 11四球 3盗塁 OPS.774 ↑14
12田代(西) 13試合 .270 (37-10) 1本 6打点 7三振 2四球 2盗塁 OPS.705   new
13中谷(神) 18試合 .262 (61-16) 1本 14打点 2三振 4四球 1盗塁 OPS.761  ↓10
14雄平(ヤ) 18試合 .254 (63-16) 0本 5打点 13三振 4四球 1盗塁 OPS.585  ↑15
15島内(楽) 17試合 .250 (56-14) 1本 6打点 6三振 8四球 1盗塁 OPS.757   ↑22
16茂木(楽) 15試合 .2452 (53-13) 0本 5打点 8三振 6四球 0盗塁 OPS.699  ↑17
17中村(ロ) 17試合 .2449 (49-12) 2本 5打点 8三振 5四球 3盗塁 OPS.744  ↑20
18岡本(巨) 19試合 .241 (58-14) 2本 4打点 7三振 4四球 0盗塁 OPS.676   ↑29
19西野(オ) 15試合 .240 (50-12) 0本 6打点 7三振 7四球 0盗塁 OPS.725   ↑25
20遠藤(中) 19試合 .231 (52-12) 0本 3打点 5三振 5四球 7盗塁 OPS.598  ↓13
 柳田(ソ) 16試合 .231 (52-12) 2本 9打点 20三振 4四球 4盗塁 OPS.695  ↓18

22西川(日)   19試合 .222 (63-14) 1本 6打点 8三振 13四球 1盗塁 OPS.721  ↑27
23倉本(De)   17試合 .220 (50-11) 1本 3打点 15三振 5四球 0盗塁 OPS.571  ↓11
24今宮(ソ)   18試合 .217 (60-13) 0本 6打点 11三振 3四球 5盗塁 OPS.671  ↓16
25T-岡田(オ) 15試合 .216 (51-11) 1本 7打点 13三振 3四球 0盗塁 OPS.664  ↓24
26原口(神)   18試合 .213 (61-13) 1本 9打点 7三振 6四球 1盗塁 OPS.609   ↑26
27西浦(ヤ)   18試合 .210 (62-13) 2本 8打点 13三振 3四球 2盗塁 OPS.609  ↓19
28畠山(ヤ)   18試合 .200 (55-11) 1本 4打点 14三振 8四球 0盗塁 OPS.593  ↑32
 ゲレーロ(中) 17試合 .200 (50-10) 3本 10打点 12三振 10四球 0盗塁 OPS.753 ↓22
30堂林(広)   17試合 .196 (51-10) 1本 5打点 8三振 4四球 3盗塁 OPS.549   →

31中村(西)  11試合 .194 (36-7) 1本 6打点 11三振 4四球 0盗塁 OPS.581  new
32近藤(日)  17試合 .180 (61-11) 0本 9打点 10三振 7四球 0盗塁 OPS.507 ↑35
33山川(西)  12試合 .167 (36-6) 1本 3打点 5三振 6四球 0盗塁 OPS.564   new
34重信(巨)  16試合 .164 (55-9) 0本 3打点 10三振 3四球 8盗塁 OPS.403  ↓33
35中島卓(日) 18試合 .163 (49-8) 0本 0打点 20三振 12四球 0盗塁 OPS.491 new
36安部(広)  17試合 .161 (62-10) 1本 2打点 9三振 2四球 0盗塁 OPS.462  ↓28
37マギー(巨) 19試合 .148 (54-8) 0本 3打点 12三振 7四球 0盗塁 OPS.431  ↓34
38ロペス(De) 16試合 .163 (56-8) 2本 11打点 10三振 1四球 0盗塁 OPS.403 ↓31


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/27(月) 23:23:40 9tgv2UxU
巨人で一番いいの.241の岡本君なのか


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/27(月) 23:27:04 c1DKuvX.
上位者はかなり打ってますが全体的に打率低めですね


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/27(月) 23:32:15 7jAQDSI2

【オープン戦2017・打撃成績各種部門ベスト5】

・本塁打
1位:大谷(日)   4本
   白崎(De)
   ダフィー(ロ)
   高山(神)
5位:ゲレーロ(中)   3本

・打点
1位:ダフィー(ロ) 15打点
2位:中谷(神)   14打点
3位:佐野(De)   11打点
   ロペス(De)
   高山(神)

・盗塁
1位:重信(巨)  8盗塁
2位:遠藤(中)  7盗塁
3位:木村文(西) 5盗塁
   明石(ソ)
   今宮(ソ)

・出塁率
1位:中村晃(ソ)  .469
2位:シリアコ(De) .438
3位:横尾(日)   .420
4位:桑原(De)   .397
5位:鈴木(ロ)   .393


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/27(月) 23:34:54 gRKzAKHE
シリアコ首位打者と倉本の低迷っぷりが色々心配ですね…


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/27(月) 23:43:18 7jAQDSI2

【オープン戦2017・個人投手成績】

1田口(巨)       4登板 1勝0敗 0S 20.0投球回 16奪三振 4与四球 防0.90  
2コーク(オ)      3登板 1勝1敗 0S 18.2投球回 14奪三振 3与四球 防0.96  
3岡田(広)       5登板 2勝1敗 0S 23.0投球回 19奪三振 4与四球 防1.57  
4東浜(ソ)       4登板 1勝0敗 0S 21.1投球回 21奪三振 7与四球 防1.69  
5松葉(オ)       3登板 2勝1敗 0S 18.0投球回 11奪三振 4与四球 防2.00  
6大野(中)       5登板 0勝1敗 0S 22.0投球回 17奪三振 3与四球 防2.05  
7西野(ロ)       4登板 2勝0敗 0S 20.0投球回 12奪三振 4与四球 防2.25  
8松坂(ソ)       4登板 1勝0敗 0S 18.1投球回 13奪三振 12与四球 防2.95 
9メッセンジャー(神)  4登板 1勝0敗 0S 18.0投球回 12奪三振 2与四球 防3.00  
10菊池(西)       3登板 2勝0敗 0S 14.0投球回 11奪三振 6与四球 防3.21 

11有原(日)   5登板 1勝3敗 0S 21.0投球回 13奪三振 0与四球 防3.86
12多和田(西)  3登板 0勝1敗 0S 13.2投球回 5奪三振 2与四球 防3.95 
13吉川光(巨)  5登板 0勝4敗 1S 24.0投球回 7奪三振 7与四球 防5.25 
14小川(ヤ)   5登板 1勝2敗 1S 22.2投球回 24奪三振 11与四球 防6.35
15クライン(De) 4登板 1勝2敗 0S 17.0投球回 11奪三振 21与四球 防6.88


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/27(月) 23:48:02 7jAQDSI2

【オープン戦2017・投手成績各種部門ベスト5】

・勝利数
1位:和田(ソ) 3勝
   涌井(ロ)
3位:岸(楽)  2勝
   石川(ヤ)
   武田久(日)以下計15人

・セーブ
1位:鍵谷(日)  4S
2位:ドリス(神) 3S
   増田(西)
4位:有吉(ロ)  2S
   ハーマン(楽)以下計6人

・奪三振
1位:小川(ヤ) 24奪三振
2位:東浜(ソ) 21奪三振
3位:岡田(広) 19奪三振
4位:和田(ソ) 17奪三振
   大野(中)


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/27(月) 23:55:17 7jAQDSI2
続いてはチーム成績です

・チーム打率ランキング
1位:DeNA .289
2位:SB  .257
3位:阪神  .252
4位:西武  .251
5位:ロッテ .250
6位:ヤク  .248
7位:オリ  .241
8位:中日  .240
9位:ハム  .222
10位:広島  .217
11位:楽天  .215
12位:巨人  .196

・チーム防御率ランキング
1位:ロッテ 1.46
2位:オリ  2.04
3位:SB  2.53
4位:阪神  2.75
5位:広島  2.84
6位:西武  3.25
7位:ハム  3.36
8位:楽天  3.44
9位:ヤク  3.87
10位:中日  4.00
11位:巨人  4.27
12位:DeNA 4.32

・チーム得失点数ランキング
1位:ロッテ +53
2位:オリ  +23
3位:SB  +19
4位:西武  +13
5位:阪神  +12
6位:DeNA  -2
7位:広島  -10
8位:ハム  -11
9位:楽天  -14
10位:ヤク  -20
11位:中日  -22
12位:巨人  -41


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/28(火) 00:00:52 AUwtAUh2

・チーム本塁打数ランキング
1位:DeNA 14本
2位:ロッテ 12本
   阪神
   ハム
5位:SB  11本
6位:西武  9本
   広島
8位:ヤク  8本
   中日
10位:巨人  7本
11位:楽天  5本
12位:中日  4本

・チーム盗塁数ランキング
1位:SB  31盗塁
2位:中日  28盗塁
3位:ハム  15盗塁
4位:ロッテ 14盗塁
5位:阪神  13盗塁
   西武
7位:ヤク  11盗塁
   楽天
   巨人
10位:広島  10盗塁
11位:オリ  7盗塁
12位:DeNA  5盗塁

というわけで一応オープン戦の成績まとめは以上です
それではまた開幕戦で…


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/28(火) 00:03:41 y87.Ojk.
強そう
https://i.imgur.com/orypG7k.jpg


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/28(火) 00:09:57 muEsceVo

プロ野球開幕もあっという間ですね


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/28(火) 07:01:14 C7f1ARJE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170328-00000008-spnannex-base
早く復帰できるなら野球ファンとしてはこの上なく喜ばしいことですね


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/28(火) 07:47:44 EcrY.XwU
なんでそう牽制するような言い方するかな


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/28(火) 11:39:24 EeCl4xVU
歩けない位痛いとかいう擁護を受けて二ヶ月でピッチングする驚異の回復力すげえーわ


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/28(火) 13:43:07 FJvmJfII
歩けないくらい痛いと痛くて歩けないは意味違うからね


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/28(火) 17:01:01 EHA6kjeU

【オープン戦2017成績まとめ番外編①・開幕投手編】

セ・リーグ

巨人:マイコラス 3登板 0勝1敗 0S 12.0投球回 11奪三振 1与四球 防2.25
中日:大野雄大  5登板 0勝1敗 0S 22.0投球回 17奪三振 3与四球 防2.05

ヤク:石川雅規  3登板 2勝0敗 0S 14.0投球回 13奪三振 0与四球 防0.00
DeNA:石田健大 2登板 1勝1敗 0S 11.0投球回 7奪三振 2与四球 防4.91

広島:ジョンソン   3登板 0勝3敗 0S 15.0投球回 14奪三振 8与四球 防3.00
阪神:メッセンジャー 3登板 1勝0敗 0S 18.0投球回 12奪三振 2与四球 防3.00

パ・リーグ

ハム:有原航平 5登板 1勝3敗 0S 21.0投球回 13奪三振 3与四球 防3.86
西武:菊池雄星 3登板 2勝0敗 0S 14.0投球回 11奪三振 6与四球 防3.21

オリ:金子千尋 3登板 0勝1敗 0S 15.0投球回 13奪三振 3与四球 防0.60
楽天:美馬学  3登板 0勝0敗 0S 12.0投球回 6奪三振 2与四球 防2.25

SB:和田毅  3登板 3勝0敗 0S 14.0投球回 17奪三振 2与四球 防0.64
千葉:涌井秀章 4登板 3勝1敗 0S 15.0投球回 11奪三振 7与四球 防3.00


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/28(火) 17:21:20 EHA6kjeU

【オープン戦2017成績まとめ番外編②・新人編】

パ・リーグ ※ソフトバンクは新人出場なし

日本ハム
ドラ2:石井一成 20試合 .243 (37-9) 1本 2打点 9三振 4四球 1盗塁 OPS.749
ドラ4:森山恵佑 18試合 .239 (46-11) 2本 8打点 17三振 2四球 0盗塁 OPS.662

ロッテ
ドラ1:佐々木千隼 4登板 1勝0敗 0S 15.1投球回 11奪三振 7与四球 防0.59
ドラ2:酒居知史  2登板 1勝0敗 0S 7.0投球回 4奪三振 2与四球 防3.86
ドラ4:土肥星也  4登板 0勝0敗 0S 4.0投球回 6奪三振 2与四球 防2.25
ドラ5:有吉優樹  7登板 0勝0敗 2S 6.2投球回 2奪三振 2与四球 防0.00

西武
ドラ3:源田壮亮  11試合 .300 (30-9) 0本 4打点 3三振 3四球 2盗塁 OPS.731
ドラ6:田村伊知郎 3登板 0勝0敗 0S 3.0投球回 3奪三振 0与四球 防12.00

楽天
ドラ3:田中和基 9試合 .182 (11-2) 0本 2打点 3三振 2四球 2盗塁 OPS.772
ドラ4:菅原秀  6登板 0勝0敗 0S 6.1投球回 8奪三振 1与四球 防2.84
ドラ5:森原康平 6登板 0勝0敗 1S 7.0投球回 5奪三振 0与四球 防2.57
ドラ9:高梨雄平 7登板 1勝0敗 0S 7.0投球回 8奪三振 1与四球 防1.42

オリ
ドラ1:山岡泰輔 2登板 1勝0敗 0S 11.1投球回 5奪三振 4与四球 防1.59
ドラ2:黒木優太 5登板 0勝0敗 1S 5.0投球回 4奪三振 1与四球 防0.00
ドラ5:小林慶祐 1登板 0勝0敗 0S 2.0投球回 3奪三振 1与四球 防13.50


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/28(火) 17:37:42 EHA6kjeU

セ・リーグ

広島
ドラ1:加藤拓也 2登板 1勝0敗 0S 10.0投球回 8奪三振 5与四球 防2.70
ドラ3:床田寛樹 3登板 0勝2敗 0S 14.0投球回 11奪三振 2与四球 防4.50

巨人
ドラ3:谷岡竜平     7登板 0勝0敗 0S 6.1投球回 4奪三振 0与四球 防1.42
ドラ4:池田駿      2登板 0勝0敗 0S 2.0投球回 2奪三振 0与四球 防4.50
ドラ7:リャオ・リンレイ 2登板 0勝0敗 0S 2.0投球回 2奪三振 1与四球 防4.50

DeNA
ドラ1:濵口遥大 2登板 0勝2敗 0S 10.0投球回 7奪三振 8与四球 防2.70
ドラ6:尾仲祐哉 1登板 0勝1敗 0S 4.0投球回 2奪三振 4与四球 防9.00
ドラ7:狩野行寿 1試合 .000 (2-0) 0本 0打点 1三振 0四球 0盗塁 OPS.000
ドラ8:進藤拓也 7登板 0勝0敗 0S 8.1投球回 10奪三振 6与四球 防4.32
ドラ9:佐野恵太 17試合 .319 (47-15) 2本 11打点 7三振 3四球 0盗塁 OPS.871

阪神
ドラ1:大山悠輔 9試合 .333 (15-5) 0本 1打点 2三振 3四球 0盗塁 OPS.778
ドラ2:小野泰己 3登板 1勝2敗 0S 11.0投球回 6奪三振 5与四球 防6.55
ドラ5:糸原健斗 17試合 .303 (33-10) 0本 4打点 5三振 3四球 0盗塁 OPS.725
ドラ7:長坂拳弥 3試合 .000 (3-0) 0本 0打点 2三振 0四球 0盗塁 OPS.000

ヤクルト
ドラ2:星知弥  7登板 0勝0敗 0S 9.0投球回 10奪三振 8与四球 防1.00
ドラ6:菊沢竜佑 2登板 0勝0敗 0S 2.0投球回 2奪三振 2与四球 防18.00

中日
ドラ1:柳裕也   1登板 1勝0敗 0S 1.0投球回 0奪三振 2与四球 防9.00
ドラ2:京田陽太  19試合 .260 (50-13) 0本 5打点 6三振 6四球 2盗塁 OPS.739
ドラ4:笠原祥太郎 4登板 0勝1敗 0S 2.2投球回 0奪三振 2与四球 防10.13


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/28(火) 17:47:14 EHA6kjeU

【オープン戦2017成績まとめ番外編③・新助っ人編】

パ・リーグ

日本ハム
エスコバー 5登板 1勝1敗 0S 18.2投球回 8奪三振 7与四球 防5.30

ソフトバンク
ジェンセン 13試合 .161 (31-5) 2本 2打点 16三振 1四球 0盗塁 OPS.575

ロッテ
ダフィー 16試合 .298 (47-14) 4本 15打点 18三振 5四球 0盗塁 OPS.973
パラデス 17試合 .304 (56-17) 1本 5打点 7三振 4四球 1盗塁 OPS.790

西武
ガルセス    3登板 0勝0敗 0S 9.0投球回 1奪三振 6与四球 防2.00
キャンデラリオ 2登板 0勝1敗 0S 3.1投球回 3奪三振 4与四球 防13.50
シュリッター  6登板 1勝1敗 0S 5.2投球回 2奪三振 4与四球 防1.59

楽天
ハーマン 7登板 0勝1敗 2S 7.0投球回 7奪三振 0与四球 防7.71

オリックス
ウエスト 1登板 0勝0敗 1S 2.0投球回 0奪三振 1与四球 防0.00
コーク  3登板 1勝1敗 0S 18.2投球回 14奪三振 3与四球 防0.96
ヘルメン 8登板 0勝1敗 1S 6.0投球回 7奪三振 5与四球 防4.50
ロメロ  13試合 .316 (38-12) 1本 5打点 9三振 4四球 0盗塁 OPS.802


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/28(火) 18:10:02 EHA6kjeU

セ・リーグ

広島
ブレイシア 3登板 0勝0敗 0S 3.0投球回 4奪三振 2与四球 防12.00
ペーニャ  16試合 .262 (42-11) 0本 3打点 11三振 3四球 0盗塁 OPS.621

巨人
カミネロ 6登板 0勝1敗 1S 6.0投球回 8奪三振 0与四球 防3.00

DeNA
ウィーランド 3登板 1勝2敗 0S 14.1投球回 6奪三振 3与四球 防5.65
クライン   4登板 1勝2敗 0S 17.0投球回 11奪三振 21与四球 防6.88
パットン   6登板 0勝0敗 0S 6.0投球回 4奪三振 1与四球 防0.00
シリアコ   17試合 .375 (56-21) 1本 6打点 15三振 6四球 1盗塁 OPS.956

阪神
メンデス  2登板 0勝0敗 0S 3.0投球回 5奪三振 0与四球 防3.00
キャンベル 1試合 .500 (2-1) 0本 0打点 0三振 1四球 0盗塁 OPS1.167

ヤクルト
オーレンドルフ 3登板 0勝0敗 0S 15.0投球回 11奪三振 7与四球 防2.40
ギルメット   8登板 0勝0敗 1S 8.0投球回 8奪三振 3与四球 防1.13
ブキャナン   2登板 0勝0敗 0S 9.0投球回 4奪三振 1与四球 防2.00
グリーン    18試合 .262 (42-11) 1本 7打点 11三振 3四球 0盗塁 OPS.644

中日
アラウホ  8登板 0勝0敗 1S 8.1投球回 7奪三振 7与四球 防5.40
ロンドン  6登板 0勝0敗 0S 6.0投球回 4奪三振 3与四球 防12.00
ゲレーロ  17試合 .200 (50-10) 3本 10打点 12三振 10四球 0盗塁 OPS.753


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/28(火) 19:56:59 aYLT4esc
オリ黒木が楽しみ


25 : 俺チンカスに…俺チンカスだった…\ドン/ :2017/03/29(水) 17:22:18 ???
日ハム公文と巨人石川、楽天細川に横浜ピロヤス、ヤクルト榎本、大松が開幕一軍
新戦力に期待を寄せるのはファンだけじゃないということかな


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/30(木) 03:21:53 0mJVHm3E
http://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/318042
ムネリン電撃復帰か


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/30(木) 07:23:35 w6t5UMyw
またゲンダイと思ったら大本営か
何か掴んでるのか


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/30(木) 07:58:50 k.Qt0TaM
ホモリンからムネリンに戻る時が来たのか


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/30(木) 16:22:17 Pr8YQkAs
インフルエンザが地味に各地で悪さしてるのね


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/30(木) 16:27:22 gEdxu4LE
イベント参加者や移動中にもらったのかなぁ
あとは楽天本社の人とか


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/31(金) 00:28:09 2cZu7UdM

【明日の予告先発】

セ・リーグ
マイコラス(巨・初)        VS 大野雄大(中・2年連続2度目) 東京ドーム 18:00〜
石川雅規(ヤ・5年ぶり8度目) VS 石田健大(De・初)            神宮 18:00〜
ジョンソン(広・2年連続2度目) VS メッセンジャー(神・3年連続4度目) マツダ 18:00〜

※セ・リーグは巨人がここまで開幕戦4連勝中。3年目のマイコラスは来日初の大役を任された。
  また広島と阪神はプロ野球史上3例目となる開幕戦助っ人対決となる。

パ・リーグ
有原航平(日・初)        VS 菊池雄星(西・2年連続2度目) 札幌ドーム 18:30〜
金子千尋(オ・2年連続6度目) VS 美馬学(楽・初)         京セラD大阪 18:30〜
和田毅(ソ・6年ぶり5度目)   VS 涌井秀章(3年連続8度目)  ヤフオクドーム 18:30〜

※インフルエンザで離脱した岸に代わり、楽天は美馬が開幕投手に。かつての日シリMVP投手が再び大舞台で躍動できるか。
  またソフトバンクの和田は日本球界復帰後初の大役を務めると同時に球団最高齢の開幕投手となる。

試合結果まとめ3年目となりましたが、今年も1試合1試合すべてまとめていく予定ですのでよろしくお願いいたします
いざ、球春到来。


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/31(金) 01:41:55 5a9PHv9.
やっと…野球がはじまるんやなって


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/31(金) 06:51:02 Q0FQkhvc
美馬は初優勝時の日シリMVPで岸と同格といっていいかな
今年も優勝の期待がかかるだけにそういう縁のある人選なのはいいね


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/31(金) 07:48:10 HFwAwiVQ
川﨑が帰国するそうです
決まりかな


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/31(金) 21:16:09 xX05C1O.
そうか、武田勝が引退したから今季はただの武田表記か


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/31(金) 21:17:13 aag/jSs.
大将…


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/31(金) 22:12:37 95KmWjnc
阪神大丈夫ですかね…


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/31(金) 22:57:15 aag/jSs.
昨季リーグV広島は黒星発進、日本一ソフトバンクは快勝
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170331-00000225-sph-base

ええ…


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/31(金) 22:57:52 HFwAwiVQ
流石に草


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/31(金) 23:03:49 Pnu6Q4xs
横浜って右の先発少ないんでしたっけ・・・川端と今浪がいないヤクルトなら右P持ってきたほうが・・・


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/31(金) 23:12:22 lHFk1MN2
ここに来て川崎が電撃復帰ってのも凄いなあ
どういう使われ方になるのか楽しみ


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/31(金) 23:21:13 sGWCaYy.
川崎情報出てからはやかったっすね


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/31(金) 23:23:20 Pnu6Q4xs
孫さん王さんがずっとラブコール送ってたから解雇されたりマイナー落ちになった時とか常に復帰どう?って連絡きてた可能性が


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/03/31(金) 23:40:05 W4j2iep6
今日のセリーグヤバいっすね…
余所もやってるからバレへんやろの精神かな?


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 01:11:44 z3Xp1wco
開幕早々遅くなりました

【今日のプロ野球・3月31日】

セ・リーグ

巨人 6-2 中日 (勝:マイコラス 1勝 敗:大野 1敗)
※巨人が開幕戦5連勝。初回に阿部の2ランで幸先よく先制すると、3回には阿部とマギーの適時打、さらに5回には坂本の2ランでリードを広げた。
  投げては来日初の開幕投手を務めたマイコラスが7回6安打2失点の好投で白星。
  対する中日は先発の大野が6回6失点とKO。一方で6番・ショートでスタメンしたドラ2ルーキーの京田がいきなりマルチ安打と存在感を放った。

ヤク 9-2 DeNA (勝:石川 1勝 敗:石田 1敗)
※ヤクルトが快勝。0対0で迎えた4回に中村と西浦の適時打で2点を先制すると、その後も打線の勢いが止まらず、
  終わってみれば先発全員安打の15安打9得点。投げては球団最年長の開幕投手となった石川が6回2失点で今季初勝利。
  一方のDeNAは6回にロペスの通算100号となる2ランで1点差とするも須田・高崎の救援陣が踏ん張れず。

広島 6-10 阪神 (勝:メッセンジャー 1勝 敗:ジョンソン 1敗)
※阪神が乱打戦を制した。初回に原口の適時打で先制すると、その後も打線が爆発し、結果的に高山・福留・原口、そして新戦力の糸井が猛打賞の活躍。
  3年連続4度目の開幕投手を務めたメッセンジャーは6回途中4失点ながら打線の援護に恵まれ3年ぶりの開幕戦白星。
  一方の広島は鈴木が猛打賞、新井も本塁打を放つなど負けじと打線が粘りを見せるもジョンソンの乱調が大きく響き、開幕戦3連敗。

パ・リーグ

ハム 1-8 西武 (勝:菊池 1勝 敗:有原 1敗)
※西武が開幕戦3連勝。打線は3番浅村がソロ本塁打含む4安打、5番栗山が3安打と打線の中軸が機能し9安打で8得点と効率的に得点を奪った。
  投げては2年連続の開幕投手となった菊池が7回4安打1失点の好投で開幕戦初勝利。
  対する日本ハムは有原が6回途中6失点と大量失点。また、打線も市川のソロ本塁打の1得点に終わった。

オリ 4-6 楽天 (勝:松井裕 1勝 敗:澤田 1敗 S:ハーマン 1S)
※楽天が延長戦を制して球団史上初の開幕戦2連勝。4対4の同点で迎えた11回に2番・ペゲーロの2ランが飛び出し試合を決定付けた。
  投げては初の開幕投手を務めた美馬が6回3失点にまとめ、最後は来日初登板となったハーマンがピンチを背負いながらきっちり来日初セーブを挙げた。
  一方のオリックスは7回にT-岡田のソロで試合を振り出しに戻すも、ドラ8ルーキーの澤田が痛恨の一発を浴び、球団ワーストとなる開幕戦6連敗。

SB 3-1 ロッテ (勝:和田 1勝 敗:涌井 1敗 S:サファテ 1S)
※ソフトバンクが接戦を制した。1点を追う7回に松田の適時打で同点とすると、8回には本多の適時打と柳田の犠飛で2点を勝ち越した。
  投げては球団最年長の開幕投手となった和田が8回1失点と好投し、8年ぶりの開幕戦白星。
  一方のロッテは3年連続8度目の開幕投手を務めた涌井が8回途中2失点と粘投するも、打線が6安打に終わり、応えられなかった。


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 01:17:56 es4IqiqA
スカパーCMの期待にこたえるかのような昨日の浅村だった


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 01:31:28 z3Xp1wco

【今日のホームラン】

ハム:市川1号    (5回裏・ソロ・菊池(西)・6号)
西武:浅村1号    (9回表・ソロ・武田久(日)・97号)
楽天:銀次1号    (5回表・ソロ・金子千尋(オ)・16号)
楽天:ペゲーロ1号 (11回表・2ラン・澤田(オ)・11号)
オリ:T-岡田1号  (7回裏・ソロ・濱矢(楽)・126号)
広島:新井1号    (7回裏・ソロ・桑原(神)・307号)
巨人:阿部1号    (1回裏・2ラン・大野(中)・374号)
巨人:坂本勇1号  (5回裏・2ラン・大野(中)・151号)
DeNA:ロペス1号  (6回表・2ラン・石川(ヤ)・100号) ※史上280人目
阪神:福留1号    (9回表・2ラン・薮田(広)・239号)

【今日の盗塁】

楽天:ウィーラー(1) (通算・4)
楽天:聖澤(1)     (通算・195)
広島:安部(1)    (通算・19)
巨人:坂本勇(1)   (通算・125)

【今日の猛打賞】

西武:浅村(1)  (5打数4安打・通算840安打:捕邪飛・左安・左2・左安・左本①) 率.800
西武:栗山(1)  (4打数3安打・通算1563安打:左2・見三振・右安・中2①) 率.750
楽天:今江(1)  (4打数3安打・通算1526安打:左2・左安①・右2・四球・見三振) 率.750
オリ:小谷野(1) (4打数3安打・通算1085安打:右安・左安・遊ゴ・四球・左安) 率.750
広島:鈴木(1)  (5打数3安打・通算240安打:空三振・一邪飛・右安・左2・左2) 率.600
阪神:高山(1)  (6打数3安打・通算139安打:遊安・中安・三失・三ゴ・右安・左邪飛) 率.500
阪神:糸井(1)  (5打数3安打・通算1254安打:四球・左2②・右安①・空三振・左安・二ゴ) 率.600
阪神:福留(1)  (5打数3安打・通算1579安打:遊併打・死球・右安・右安・左飛・右本②) 率.600 ※移籍後初
阪神:原口(1)  (4打数3安打・通算98安打:左2①・四球・二飛・左安・左安) 率.750
ヤク:中村(1)  (5打数3安打・通算375安打:二ゴ・中安①・三ゴ・中2②・右2) 率.600

続く


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 01:47:16 UVjh9Ppk
ウィーラー盗塁に若干や草


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 01:49:58 z3Xp1wco
※移籍後初を糸井ではなく福留につけてしまいました
開幕早々申し訳ありません

【今日の勝利投手】

SB:和田 1勝        (通算235登板(1登板)・123勝66敗0S・8回5安打1失点(112球)・7奪三振1与四球・防1.13)
西武:菊池 1勝       (通算110登板(1登板)・44勝36敗1S・7回4安打1失点(96球)・4奪三振2与四球・防1.29)
楽天:松井裕 1勝      (通算149登板(1登板)・9勝14敗63S・2回無安打無失点(38球)・3奪三振2与四球・防0.00)
巨人:マイコラス 1勝    (通算36登板(1登板)・18勝5敗0S・7回6安打2失点(自責1)(99球)・4奪三振0与四球・防1.29)
阪神:メッセンジャー 1勝  (通算200登板(1登板)・74勝65敗0S・5.0回7安打4失点(自責2)(125球)・8奪三振3与四球・防3.60)
ヤク:石川 1勝        (通算405登板(1登板)・153勝137敗0S・6回5安打2失点(76球)・3奪三振1与四球・防3.00)

【今日のホールド投手】 ※今年度からまとめます

楽天:森原 1H  (通算1登板・1ホールド目・1回1安打無失点(18球)・1奪三振0与四球・防0.00) ※プロ初登板初ホールド
楽天:福山 1H  (通算243登板(1登板)・66ホールド目・1回無安打無失点(5球)・0奪三振0与四球・防0.00)
オリ:平野 1H  (通算492登板(1登板)・132ホールド目・1回無安打無失点(13球)・2奪三振0与四球・防0.00)
オリ:黒木 1H  (通算1登板・1ホールド目・1回1安打無失点(12球)・1奪三振0与四球・防0.00) ※プロ初登板初ホールド
阪神:高橋 1H  (通算456登板(1登板)・120ホールド目・1回1安打無失点(9球)・0奪三振0与四球・防0.00)
阪神:マテオ 1H (通算53登板(1登板)・8ホールド目・1回1安打1失点(自責0)(17球)・0奪三振1与四球・防0.00)
ヤク:ルーキ 1H (通算70登板(1登板)・34ホールド目・1回無安打無失点(12球)・2奪三振0与四球・防0.00)

【今日のセーブ投手】

SB:サファテ 1S  (通算356登板(1登板)・24勝18敗176S・1回1安打無失点(11球)・1奪三振0与四球・防0.00)
楽天:ハーマン 1S (通算1登板・0勝0敗1S・1回2安打無失点(19球)・2奪三振0与四球・防0.00) ※来日初登板初セーブ


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 01:52:03 .thk6Kds
先発全員安打だけど猛打賞は中村だけか・・・ほんと打線爆発だったんだな


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 02:28:06 z3Xp1wco

【主な記録】

【セ・リーグ】

【巨人】
・開幕戦5連勝は1953〜57年、1992〜1996年に並ぶ球団史上最長タイ記録。
・マイコラスは1999年のガルベス、2009年のグライシンガーに続いて球団3人目となる助っ人の開幕投手。
 なお白星を挙げたのはガルベス以来18年ぶり2人目となる。
・阿部慎之助はプロ17年目で初の開幕戦での本塁打。なおこれが2017年のプロ野球第1号となった。
【中日】
・球団新人野手では2010年の大島洋平(1番・センター)以来の開幕スタメンとなった京田陽太は、
 こちらも1989年の大豊泰昭(5番・レフト)以来となる開幕戦での安打を記録。

【阪神】
・開幕戦での2ケタ得点は1955年の大洋戦(神12-2洋)以来で2リーグ制度では62年ぶり2度目。
・メッセンジャーは歴代外国人投手でミンチーに並ぶ5位タイの通算74勝目。
・福留孝介は2003年の巨人戦以来、自身3本目となる開幕戦本塁打。
・鳥谷敬はプロ入り14年連続で、サードとしては自身初の開幕スタメン。
【広島】
・開幕戦3連敗は2011〜2013年以来5度目。また開幕戦2ケタ失点は1994年の巨人戦以来23年ぶり3度目。
・球団史上初の助っ人2年連続の開幕投手となったジョンソンは2015年5月23日ヤクルト戦以来の7失点。
 また3.2回での降板は来日最短。
・2012年以来5年ぶりで球団史上最年長の40歳2か月(それまでは1986年の山本浩二で39歳5か月)での4番スタメンとなった新井貴浩が19年目で初の開幕戦本塁打。

【ヤクルト】
・石川雅規は現役投手では涌井秀章に並び最多となる開幕戦5勝目。
・先発全員安打は昨年5月10日広島戦以来。
・畠山和洋が昨年6月11日ロッテ戦以来のスタメン出場。
【DeNA】
・石田健大はプロ入りから神宮球場で白星なしの3連敗。
・6番・セカンドの田中浩康は移籍後初、そして2013年以来4年ぶりとなる開幕スタメン。

【パ・リーグ】

【西武】
・菊池雄星は球団左腕では1988年の工藤公康以来、29年ぶり2人目の開幕戦白星。
 また札幌ドームでの連敗を6で止め、2012年8月29日以来5年ぶりの白星。
・浅村栄斗は昨年3月29日以来自身7度目となる1試合4安打。
・9番・源田壮亮は球団新人遊撃手では1981年の石毛宏典以来36年ぶりの開幕スタメン。
【日本ハム】
・有原航平は自身ワーストの札幌ドーム4連敗。
・大谷翔平は新人年の2013年以来、3年ぶり2度目の野手での開幕スタメン。

【ソフトバンク】
・球団最年長の開幕投手となった和田毅は2009年以来7年ぶり3度目の開幕戦勝利。
 またヤフオクドームは昨年7月から5連勝中。
【ロッテ】
・涌井秀章は西崎幸広に並んでリーグ歴代5位タイとなる8度目の開幕投手も2013年以来3度目の開幕戦黒星。
・ダフィーは2004年のイ・スンヨプ、ベニーの両名以来13年ぶりとなる新助っ人の開幕戦での打点を記録。

【楽天】
・2013年5月20日ヤクルト戦以来のセカンドでのスタメンとなった銀次が今季パリーグ1号本塁打を記録。
【オリックス】
・延長戦は昨年6月7日の中日戦から引き分け3つを挟み4連敗中。


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 02:37:15 z3Xp1wco

【明日の予告先発】

セ・リーグ
田口麗斗(巨) VS バルデス(中) 東京ドーム 14:00〜
小川泰弘(ヤ) VS クライン(De)     神宮 14:00〜
岡田明丈(広) VS 岩貞祐太(神)   マツダ 14:00〜

※DeNAは新助っ人のクラインが初先発。オープン戦では制球難に苦しんだが果たして。
  一方、阪神の岩貞は広島戦で通算0勝6敗と未だ白星なし。苦手を克服しチームの連勝に繋げられるか。

パ・リーグ
メンドーサ(日) VS 野上亮磨(西)   札幌ドーム 14:00〜
コーク(オ)    VS 辛島航(楽)   京セラD大阪 14:00〜
中田賢一(ソ)  VS 西野勇士(ロ) ヤフオクドーム 13:00〜

※オリックスはオープン戦で防0.96と結果を残した新助っ人・コークが初先発。
  またロッテは今年から先発に再転向する西野が登板。その成果やいかに。

(オープン戦があったとはいえ、本格的に試合をまとめるのは久しぶりなのでやっぱり疲れますね…
でもめげずに頑張りますので、今年もこんな感じによろしくお願いいたします!)


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 02:38:10 .thk6Kds
いつもありがとうございます そりゃあ疲れるだろうね・・・


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 05:20:21 ehJ9v03U
いつも楽しみに見てます
ありがとう
無理はしないでね


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 12:41:22 .ICbK1KM
履正社のマーチOB哲人ので噴いた


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 14:51:48 WJZS9Lo2
西川ホームランでファイターズ先制
大谷が今日もマルチヒット


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 14:53:39 2MgQbd5Y
中日チーム初HRバルデスおじさんは流石に草生える


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 14:55:52 0TLhOda2
あかんポンタが死ぬぅ!


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 14:58:50 9KuT6LkU
楽天が強すぎるのかコークがダメなのか
オープン戦では良かったらしいけど


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 15:05:57 2MgQbd5Y
広島阪神はどうなってるんだ


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 15:33:33 ehJ9v03U
>>55
なんで山田って名前でもないのにと思ったらそういえばOBでしたね


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 15:53:28 KMuJ48Ak
ウグイス嬢が打順すっ飛ばすなんてこともあるのね


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 16:09:11 2MgQbd5Y
今年のセリーグ各チーム初ホームラン打者の中で一番若いのがロペスという事実


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 16:16:17 R0f30FfE
40歳になる投手のバルデスおじさんがホームランとか本当草


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 16:17:29 1iymZ1H.
昨日の阿部みたいなホームランでバルデスおじさん草生えちゃったゾ


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 16:29:46 2MgQbd5Y
巨人の池田ってルーキーのチェンジアップ凄いっすねぇ


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 17:01:04 Pdp3epyE
大谷猛打賞か
足の調子悪いのに良く打つなあ


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 17:12:56 H27TOYvM
阿部すっごい


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 17:13:01 QSdavq8Q
田島ちんぽ出せ!


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 17:13:54 0TLhOda2
バルデスおじさん…


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 17:16:02 KMuJ48Ak
開幕カードで勝ち継投で事故る姿は辛い


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 17:17:13 .6lQNLAU
ヤクルトの星くんいいっすねぇ


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 17:18:15 2MgQbd5Y
阪神広島やっと6回終わったのか…
他は同じ時間に始まってもう終わったのに


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 17:22:15 OHzjy84U
中日よっわ!
あのボロボロ巨人にここまでやられるとは


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 17:24:15 2MgQbd5Y
阿部のホームラン凄いなあ
筒香でもまだあれは出来ない


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 17:29:24 FSx.CjIU
楽天打線がすごいのかオリックスの投手陣があんまりにもあんまりなのか……


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 17:33:16 zFa9NpOQ
阿部は本当昨日のといいまさに東京ドームを熟知してるからこそのバッティングで技ありとしかいえないですね


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 17:34:25 KMuJ48Ak
昨日の延長戦の展開で出番のなかった佐藤達は今日の結果を見ると妥当だったということなのだろうか
澤田もオープン戦は良かったけど、出だしで躓いちゃったなぁ


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 17:48:44 vodOqFtA
オリックスの投手陣が西武の中継ぎみたいになってる


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 17:54:55 ID1fSejA
四死球両軍合わせて20個…ですか…


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 18:03:26 UVjh9Ppk
>>79
申し訳ないが負け継投ですら炎上する僕達はNG


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 18:10:55 KMuJ48Ak
延長まで行くようなら外人P複数イニングかね


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 18:14:44 Cn5OQGH2
中日とオリはもう心が折れてそう。負け方が酷い


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 18:59:13 9B8kzDgY
この展開だとしょうがないけど開幕カードから勝ち継投が50球越えか


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 19:01:31 wiZfe7ns
最長9回成立にはあと一歩届かず
最長試合は延長15回時代なので流石に厳しいか


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 19:16:47 2MgQbd5Y
阪神広島恐ろしい試合やってるな…
どうも球審がそび糞らしいけど


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 20:24:08 0TLhOda2
現地の人はこの寒い中お疲れ様ですね…


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 20:41:43 PE0ozz6c
http://i.imgur.com/knUoxQ3.jpg
草生える


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 20:57:56 z3Xp1wco

【今日のプロ野球・4月1日】

セ・リーグ

巨人 4x-2 中日 (勝:山口鉄 1勝 敗:田島 1敗)
※巨人が劇的なサヨナラ勝ちで開幕連勝を飾った。この試合で阿部は2点を追う7回に押し出し四球を選ぶと、9回には2死1,2塁の場面で逆転3ランを放ち試合を決めた。
  投げては2番手以降の谷岡・池田の両新人、そしてベテランの山口鉄がいずれも無失点に抑え流れを引き寄せた。
  一方の中日は先発のバルデスが7回途中1失点、さらには本塁打を放つなど投打で存在感を放つも、田島が誤算で連敗スタートとなった。

ヤク 1-6 DeNA (勝:クライン 1勝 敗:小川 1敗)
※DeNAが今季初勝利。初回に筒香の適時打で幸先よく先制すると、6回には桑原・梶谷の適時打などで4点を追加するなど打線が着実にリードを広げた。
  投げては新助っ人のクラインが制球を乱しながらも5回1失点にまとめ来日初勝利。その後も継投陣が0に抑えた。
  対するヤクルトは畠山に約1年ぶりの一発が飛び出すも、打線はわずか4安打。2番手のギルメットも1回もたず4失点と課題の残る一戦となった。

広島 9x-8 阪神 (勝:中崎 1勝 敗:ドリス 1敗)
※両軍合わせて28四死球、5時間24分にわたる乱戦を広島が制した。3点を追う広島は6回に代打・會澤の適時打と丸の犠飛で1点差とすると、続く7回には會澤が今度は押し出し四球を選び同点に。
  そのまま延長に突入した10回に安部の適時打でサヨナラ勝ち。投げては7回以降、今村・ジャクソン・中崎の勝利の方程式が0に抑え、試合の流れを引き寄せた。
  対する阪神は2回までに6点を奪う猛攻を見せるも先発の岩貞が5回5失点と苦しみ、さらに松田や藤川、ドリスも打たれるなど投手陣がリードを守れず。また4失策と守備の乱れも浮き彫りとなった。

パ・リーグ

ハム 3-1 西武 (勝:メンドーサ 1勝 敗:野上 1敗 S:マーティン 1S)
※日本ハムが今季初勝利。3回に西川のソロや近藤の適時打で2点を先制すると、5回にはレアードの犠飛で追加点。
  またこの試合で3番・大谷と5番・近藤は猛打賞の活躍。投げては先発のメンドーサが5回1失点にまとめ、その後は4投手の継投でリードを守り抜いた。
  一方の西武は打線が9安打を放ち、ほぼ毎回走者を出すも得点は新人の源田のゴロの間の1点のみに終わり、あと1本が出なかった。

オリ 4-13 楽天 (勝:辛島 1勝 敗:コーク 1敗)
※楽天が大勝で3年ぶりの開幕連勝。1対1で迎えた3回に茂木・アマダー・今江の適時打で一挙4点を奪って勝ち越すと、
  さらに9回には打者一巡の猛攻で6点を追加するなど、終わってみれば14安打13得点と打線が快調に飛ばした。
  一方のオリックスは先発のコークが3回途中5失点とKO。その後も投手陣が崩壊し、3年連続の開幕連敗スタートとなった。

SB 4-1 ロッテ (勝:中田 1勝 敗:西野 1敗 S:サファテ 2S)
※ソフトバンクも3年ぶりの開幕連勝。初回に4番・内川の適時打で幸先よく先制すると、その後も相手のミスを誘って追加点を稼いだ。
  投げては先発の中田が7回を投げて3安打無失点に抑える好投。9回にはピンチを背負うも最後はサファテがきっちりと抑え込んだ。
  対するロッテは先発再転向の西野が自身の暴投で1点を失うなど6回4失点。また4回には中村の悪送球で2点を失い、打線も5安打と攻守に課題を残した。


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 21:21:42 1ibvicEM
>今までイチローさんを追い続けて、ひたすら追い続けてきました。
それで気づいたんです、僕の中にもうイチローさんはいたんだと。
考えてみれば、僕がプロ野球選手になったのはイチローさんがいたからでした。
つまり僕はイチローさんだったんです。
それに気づいてからはもう自分の思うようにやろうと、僕のやることはイチローさんがやることなんだと

ちょっと何言ってるかわかんないですね…


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 21:22:23 z3Xp1wco

【今日のホームラン】

ハム:西川1号    (3回裏・ソロ・野上(西)・23号)
広島:丸1号     (1回裏・3ラン・岩貞(神)・86号)
広島:鈴木1号    (5回裏・2ラン・岩貞(神)・36号)
巨人:阿部2号    (9回裏・3ラン・田島(中)・375号) ※サヨナラ弾・2試合連続
ヤク:畠山1号    (4回裏・ソロ・クライン(De)・122号)
中日:バルデス1号 (3回表・ソロ・田口(巨)・2号)

【今日の盗塁】

広島:丸(1)   (通算・118)
広島:安部(1) (通算・19)
阪神:高山(1) (通算・6)
ヤク:大引(1)  (通算・64)
中日:大島(1) (通算・144)

【今日の猛打賞】

ハム:大谷(1)    (4打数3安打・通算234安打:二安・左2・空三振・左安) 率.625
ハム:近藤(1)    (3打数3安打・通算296安打:四球・中安①・右安・右安) 率.600
楽天:アマダー(1) (5打数3安打・通算37安打:投ゴ・中安①・遊ゴ・投安・中安) 率.273
阪神:梅野(1)    (4打数3安打・通算97安打:中安②・右安・捕邪飛・遊安①・捕犠打・捕犠打) 率.429
DeNA:梶谷(1)   (5打数3安打・通算527安打:右2・左2・空三振・右2②・空三振) 率.556 
中日:大島(1)    (4打数3安打・通算962安打:一安・中安・二ゴ・四球・左安) 率.500

続く


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 21:24:41 5prUvJqc
>>90
川崎「体の中にイチロー入れときたいよ…そしたらずっと一緒だもん」


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 21:34:45 R0f30FfE
自分のことをイチローだと思い込んでいる精神異常者かな?


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 21:43:03 z3Xp1wco

【今日の勝利投手】

ハム:メンドーサ 1勝 (通算76登板(1登板)・5回5安打1失点(自責0)(75球)・4奪三振4与四死球・防0.00)
SB:中田 1勝     (通算253登板(1登板)・7回3安打無失点(124球)・6奪三振4与四球・防0.00)
楽天:辛島 1勝     (通算94登板(1登板)・5.1回6安打2失点(86球)・2奪三振1与四球・防3.38)
広島:中崎 1勝     (通算192登板(1登板)・2回無安打無失点(43球)・3奪三振3与四球・防0.00)
巨人:山口鉄 1勝   (通算625登板(1登板)・52勝26敗29S・1回1安打無失点(15球)・2奪三振0与四球・防0.00)
DeNA:クライン 1勝  (通算1登板・1勝0敗0S・5回4安打1失点(98球)・5奪三振4与四球・防1.80) ※来日初登板初勝利

【今日のホールド投手】

ハム:谷元 1H     (通算316登板(1登板)・81ホールド目・1回1安打無失点(8球)・1奪三振0与四球・防0.00)
ハム:宮西 1H     (通算524登板(1登板)・233ホールド目・1回無安打無失点(12球)・1奪三振0与四球・防0.00)
ハム:増井 1H     (通算351登板(1登板)・123ホールド目・1回1安打無失点(13球)・1奪三振0与四球・防0.00)
楽天:福山 2H     (通算244登板(2登板)・67ホールド目・0.2回1安打無失点(12球)・1奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
広島:ジャクソン 1H (通算68登板(1登板)・38ホールド目・1回1安打無失点(23球)・2奪三振1与四球・防0.00)
阪神:高橋 2H     (通算457登板(2登板)・121ホールド目・0.2回1安打無失点(18球)・0奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
阪神:桑原 1H     (通算89登板(2登板)・3ホールド目・0.1回無安打無失点(4球)・0奪三振0与四球・防6.75)
阪神:マテオ 2H    (通算54登板(2登板)・9ホールド目・2回無安打無失点(52球)・1奪三振4与四球・防0.00) ※2試合連続
中日:又吉 1H     (通算193登板(1登板)・71ホールド目・0.2回無安打無失点(18球)・1奪三振1与四球・防0.00)
中日:祖父江 1H   (通算134登板(1登板)・26ホールド目・1回無安打無失点(10球)・1奪三振0与四球・防0.00)

【今日のセーブ投手】

ハム:マーティン 1S (通算53登板(1登板)・2勝0敗22S・1回2安打無失点(26球)・2奪三振0与四球・防0.00)
SB:サファテ 2S   (通算357登板(2登板)・24勝18敗177S・0.2回無安打無失点(4球)・0奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 22:06:50 k6iTNQ.E
>>90
ヒカルの碁か何か?


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 22:08:30 z3Xp1wco

【主な記録】

セ・リーグ
【巨人】
・チームは5年連続の開幕カード勝ち越し。
・阿部慎之助は2012年8月19日広島戦以来で、長嶋茂雄に並びセリーグ歴代3位タイとなる通算7本目のサヨナラ弾。
【中日】
・チームは5年連続の開幕カード負け越し。巨人戦・東京ドームはいずれも昨年から6連敗中。
・バルデスは昨年7月11日DeNA戦以来自身2本目の本塁打。またこれが2017年チーム初本塁打となった。

【広島】
・安部友裕はプロ10年目で初のサヨナラ打。
・丸佳浩は昨年8月19日ヤクルト戦以来の1試合4打点。
【阪神】
・梅野隆太郎は2015年4月16日中日戦以来、自身2度目の猛打賞。
・桑原謙太朗は横浜時代の2010年4月13日中日戦以来、自身7年ぶりのホールド。
【試合】
・両軍が9回までに出した計26四球は1リーグ時代の1937年9月12日、金鯱軍VSライオン軍に並ぶプロ野球最多記録。

【DeNA】
・クラインによる助っ人投手の来日初登板初勝利は2011年6月28日中日戦でのゴンザレス以来でDeNAとなってからは初。
【ヤクルト】
・小川泰弘は昨年9月7日DeNA戦から自身ワーストを更新する5連敗。
・畠山和洋は昨年6月5日オリックス戦以来の本塁打。

パ・リーグ
【ソフトバンク】
・中田賢一は昨年8月24日楽天戦から5連勝中。
・サファテがクルーンに並び助っ人投手歴代最多タイ記録となる通算177セーブ目を記録。
【ロッテ】
・西野勇士は2013年10月3日楽天戦以来の先発も、自身ワースト更新の6連敗。
 またソフトバンク戦はプロ入りから白星なしの6連敗。

【日本ハム】
・メンドーサは昨年7月26日西武戦以来の白星。また2015年6月28日から西武戦7連勝中。

【楽天】
・松井稼頭央は西武時代の1995年9月12日近鉄戦以来、22年ぶりの8番スタメン。
【オリックス】
・チームは球団ワーストタイとなる6年連続の開幕カード負け越し。
・伊藤光がプロ初の三塁守備。


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 22:20:00 z3Xp1wco

【明日の予告先発】

セ・リーグ
大竹寛(巨)      VS 吉見一起(中) 東京ドーム 14:00〜
オーレンドルフ(ヤ) VS 濱口遥大(De)     神宮 13:00〜
九里亜蓮(広)    VS 能見篤史(神)    マツダ 13:30〜

※神宮ではヤクルトの新助っ人・オーレンドルフと、DeNAのドラ1ルーキー・濱口が対戦。
  新戦力同士の戦いで白星を得られるのはどちらか。

パ・リーグ
エスコバー(日) VS ウルフ(西)    札幌ドーム 14:00〜
西勇輝(オ)    VS 古川侑利(楽) 京セラD大阪 13:00〜
東浜巨(ソ)    VS 唐川侑己(ロ) ヤフオクドーム 13:00〜

※日本ハムも新助っ人・エスコバーが来日初先発。
  また楽天も4年目の古川がプロ初先発のマウンドに登る。


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 22:25:57 CG2fcNvA
オリックスの西は去年の開幕当初かなり不調でしたけど今年はどうなんでしょうね


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 22:56:30 UVjh9Ppk
>>90
一行毎に意味分かんなくなってって草


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 23:00:06 9B8kzDgY
例年のオリックスのパターンだとこっから若月を追い込む方向にシフトしそうなのが…
正捕手いじめが伝統になっているというかしみついているというか
誰が監督でも春先の不調にかち合うとヒステリックにそこに走るように見える


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/01(土) 23:30:39 .thk6Kds
若月って花咲徳栄の若月君か・・・


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 01:41:27 7HDQukT.
>>90
イチローを殺して食べたのかと思った
こわい


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 13:37:43 89FAj8Ck
オリックスが今シーズン初めて先制点を取れた


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 14:08:49 GMiF3NCo
トカダバスターフォームから飛ばすねえ


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 15:48:13 sqHKP7QU
やっぱり巨人死んだふりじゃないか(憤怒)


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 16:06:34 4LxEUapw
今年どのチームも派手なミス多い…多くない?


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 16:17:53 4qIw1KZg
例年より相当寒いからね・・・特に関東と関西


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 16:28:56 nlnmx5E.
ポ、ポンタサン…


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 16:33:04 5M5ZOkJA
吉見→(岡田)→浅尾→岩瀬か


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 16:35:40 5M5ZOkJA
おまけに地上波解説は山本昌で


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 16:37:31 ZADLk8DQ
昔を思い出してるのかな?


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 16:38:10 4LxEUapw
>>109
勝ったな(白目)


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 16:40:54 tLW9b4Ak
抑えたのでセーフ


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 16:44:21 5M5ZOkJA
浅尾がアウト2個稼いで最後の1個を岩瀬が取るシルバーパターン


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 16:56:54 4LxEUapw
鵜久森すげぇ


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 16:58:22 tLW9b4Ak
一球で終わって草
須田の防御率が108になってて草も生えない


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 16:59:40 5M5ZOkJA
4xってことはサヨナラ満塁弾か


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 17:00:25 4qIw1KZg
今浪1人に頼り切りだった代打陣に厚みがでたなぁ・・・


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 17:03:04 GMiF3NCo
おとん兄貴見てるかー!ダー拓也さんありがとー!フラッシュ!


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 17:05:07 sqHKP7QU
アウト取れずに点とられたから防御率無限じゃないのかな


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 17:07:02 tLW9b4Ak
タナケンが満塁にして須田に変えたら初球持ってかれた
須田の防御率はもともと81だったはず


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 17:08:56 4qIw1KZg
代打サヨナラ満塁ホームランは6年ぶり通算16人目だそうです

ついでに鵜久森は移籍後代打初安打だったりします(スタメンでは2割7分くらい打ってる)


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 17:09:59 ZADLk8DQ
北川博敏→藤井康雄→長野久義→以来かな?


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 17:12:32 Dc0aAei.
須田がこっから成績持ち直すのかなり時間かかりそう


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 17:15:22 4qIw1KZg
北川さんは今ヤクルトにコーチでいるのも何かの因果かなぁと思ったり


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 17:20:25 BireynR.
OP戦首位のロッテが3連敗して最下位の巨人が3連勝するのか・・・OP戦なんて参考にならないとはよく言うものの滅多になさそう


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 17:22:10 ZADLk8DQ
オープン戦順位って大体は相関あるんだけどWBCの年だけは例外とかだった気します
実際巨人は前にOP戦最下位→優勝してるし


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 17:43:40 sqHKP7QU
>>121
今日が初登板じゃないの忘れてた
すまんな


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 17:49:22 4qIw1KZg
本日のヒーローはこのふた・・・あれ?
https://twitter.com/swaqi_36/status/848456598015983616
https://i.imgur.com/O4NTF79.jpg


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 19:53:50 Dc0aAei.
オープン戦で9割勝ってたのロッテ3タテ喰らうなんてなあ


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 20:00:12 g7ozeHNY
伊東監督は浮かれてなかったしそれくらいの実力差があることは分かってたんでしょうね


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 20:26:29 4qIw1KZg
まぁホークス相手だしなぁ


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 20:31:10 uSj6VsDQ
ホークスがまだ武田千賀バンデンを残してる事実


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 22:06:44 w6gRUiWU
>>133
開幕前はその3人を楽天にぶつけるとか鬼畜だと思ったけど楽天は開幕3連勝したわけだからそのくらい必要だった


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 22:12:00 hysI.S/o
>>133
その三人を打ち崩せるようなら今年の楽天打線は本物ですね
ウィーラーの覚醒次第かな


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 22:29:40 wWHhbENw
次は早くもソフトバンクと楽天の首位決戦か
後はロッテや日ハムも優勝争いに絡んできてくれると面白いシーズンになる


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 22:51:16 9s.1iJsE
何が怖いってこれだけ打線爆発しててウィーラーの打率はいまだ0.00ということ


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 23:26:51 6etH.q4g
得点がソフトバンクの2倍だもんなあ


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 23:36:24 rvjAWPuU
まぁ失点も倍以上だけどね


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/02(日) 23:44:04 5M5ZOkJA
あのカウント進行から勝負してしまったのは若月の若さなのかなぁってところから終わりなき正捕手探しの旅が始まるんだろうな


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/03(月) 00:29:09 bcxL7Tio
>>140
伊藤を捕手に戻せばいいだけのように思える
怪我で捕手ができなくなってるっていうんなら話は別だけど


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/03(月) 00:49:13 a1wc0E/Q
>>137
クリスタルゴリラが躍動しているからね


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/03(月) 01:21:40 YgOzyH/A
今日も遅くなりました

【今日のプロ野球・4月2日】

セ・リーグ
巨人 6-3 中日 (勝:大竹寛 1勝 敗:吉見 1敗 S:カミネロ 1S)
※巨人が開幕3連勝。2点を追う4回に阿部の適時打などで同点に追いつくと、6回にはマギー・亀井の適時打などで一挙4点を勝ち越した。
  投げては先発・大竹寛が7回途中3失点の粘投で今季初勝利。また新助っ人のカミネロも来日初セーブを記録した。
  一方の中日は新助っ人のゲレーロと平田に一発が出るも吉見が6回6失点と打ち込まれ、開幕3連敗。

ヤク 8x-4 DeNA (勝:秋吉 1勝 敗:田中健 1敗)
※ヤクルトが劇的なサヨナラ勝ち。1点を追う3回に山田の2ランで一時逆転に成功。
  その後同点とされるも延長10回に畠山の安打をきっかけに1死満塁のチャンスを作り、最後は代打・鵜久森のグランドスラムで試合を決めた。
  対するDeNAは3番・ロペスが4安打2打点の活躍を見せるも田中健・須田の両投手が精彩を欠いた。

広島 9-1 阪神 (勝:九里 1勝 敗:能見 1敗)
※広島が大勝。初回に菊池と丸の適時打で幸先よく2点を先制すると、その後も攻撃の手を緩めずに7回には鈴木や代打・堂林の適時打などで一挙5点を追加。
  終わってみれば田中と丸がそれぞれ4安打を放つなど15安打9得点。投げては九里が6回8奪三振1失点の好投で今季初勝利。
  一方の阪神は糸井の移籍後初アーチが飛び出すも先発の能見や3番手の岩崎が打ち込まれるなど、このカードだけで24失点を喫した。

パ・リーグ

ハム 3-6 西武 (勝:ウルフ 1勝 敗:エスコバー 1敗 S:増田 1S)
※西武はこの試合5番でスタメンしたメヒアが4回に先制適時打、5回にも2打席連続適時打を放つなど3安打2打点の活躍。
  投げては先発のウルフが6回3失点にまとめ、古巣相手に好投。その後は牧田・シュリッター・増田の継投でリードを守り抜いた。
  一方の日本ハムは大谷が今季初本塁打を放つなど2試合連続の猛打賞。しかし先発のエスコバーが自身の失策も含む5回途中5失点と精彩を欠いた。

オリ 4-5 楽天 (勝:福山 1勝 敗:平野 1敗 S:松井裕 1勝1S)
※楽天が鮮やかな逆転勝ちで開幕3連勝。4点を追う8回に茂木の2ランと銀次の適時打で1点差に迫ると、9回には2番・ペゲーロが
  今季2号の逆転2ランを放ち試合をひっくり返した。投げては2番手以降の救援陣がいずれも無失点に抑え、最後は松井裕が今季初セーブ。
  一方のオリックスは序盤にT-岡田の本塁打などで優勢に立つも、9回に守護神・平野が痛恨の一発を浴び開幕3連敗スタートとなった。

SB 5-3 ロッテ (勝:五十嵐 1勝 敗:唐川 1敗 S:サファテ 3S)
※ソフトバンクも逆転勝ちで開幕3連勝。1点差で迎えた7回に9番・上林のソロで同点とすると、その後2死1,2塁の場面で4番・内川の適時2塁打で2点を勝ち越して逆転に成功。
  投げては先発の東浜が6回3失点。そしてサファテは3試合連続でセーブをあげ、助っ人史上歴代最多の通算178セーブ目を記録した。
  対するロッテは6回にダフィーの犠飛で一時逆転に成功するも、先発の唐川が7回に捕まり、痛い開幕3連敗を喫した。


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/03(月) 01:28:55 uRvhIFpA
そういえばハタケ 中村 西浦でチャンスメイクしたんでしたね・・・


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/03(月) 01:38:09 CkkNrhHg
>>141
土曜の試合は途中から捕手の守備について最終回に佐藤達也と派手に爆ぜたよ


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/03(月) 01:41:56 YgOzyH/A

【今日のホームラン】

ハム:大谷1号    (4回裏・ソロ・ウルフ(西)・41号)
SB:内川1号    (2回裏・ソロ・唐川(ロ)・165号)
SB:上林1号    (7回裏・ソロ・唐川(ロ)・3号)
楽天:茂木1号    (8回表・2ラン・西(オ)・8号)
楽天:ペゲーロ2号 (9回表・2ラン・平野(オ)・12号)
オリ:T-岡田2号  (4回裏・ソロ・古川(楽)・127号)
阪神:糸井1号    (3回表・ソロ・九里(広)・126号) ※移籍後初
ヤク:山田1号    (3回裏・2ラン・濱口(De)・110号)
ヤク:鵜久森1号  (10回裏・満塁・須田(De)・11号) ※代打・サヨナラ弾
中日:ゲレーロ1号 (4回表・ソロ・大竹寛(巨)・1号) ※来日初
中日:平田1号    (7回表・ソロ・大竹寛(巨)・79号)

【今日の盗塁】

西武:田代(1) (通算・1) ※プロ初
オリ:安達(1)  (通算・70)
DeNA:桑原(1) (通算・25)
DeNA:梶谷(1) (通算・107)

【今日の猛打賞】

ハム:大谷(2)    (4打数3安打・通算237安打:中飛・左本①・右2・投安) 率.667 ※2試合連続
西武:メヒア(1)   (3打数3安打・通算358安打:左安・左2①・左安①・四球) 率.300
楽天:ペゲーロ(1) (5打数4安打・通算58安打:左2・遊安・三邪飛・右安・中本②) 率.583
広島:田中(1)    (5打数4安打・通算394安打:左安・左安・中安・右安・投ゴ) 率.357
広島:丸(1)     (5打数4安打・通算783安打:右安①・右安・遊飛・左2・右安) 率.636
DeNA:ロペス(1)  (5打数4安打・通算505安打:左2①・中安・左2①・二ゴ・左安) 率.538
ヤク:大引(1)    (3打数3安打・通算881安打:右安・四球・左安・四球・遊安) 率.500

続く


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/03(月) 01:57:12 bcxL7Tio
>>145
駄目みたいですね…


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/03(月) 02:07:00 YgOzyH/A

【今日の勝利投手】

SB:五十嵐 1勝  (通算709登板(1登板)・55勝37敗70S・1回無安打無失点(17球)・1奪三振0与四球・防0.00)
西武:ウルフ 1勝  (通算131登板(1登板)・44勝32敗3S・6回7安打3失点(79球)・2奪三振1与四球・防4.50)
楽天:福山 1勝   (通算245登板(3登板)・11勝11敗2S・1回1安打無失点(10球)・0奪三振0与四球・防0.00)
広島:九里 1勝   (通算55登板(1登板)・5勝8敗0S・6回6安打1失点(115球)・8奪三振4与四死球・防1.50)
巨人:大竹寛 1勝 (通算297登板(1登板)・93勝94敗17S・6.0回7安打3失点(85球)・3奪三振0与四球・防4.50)
ヤク:秋吉 1勝   (通算207登板(2登板)・13勝9敗24S・1回無安打無失点(8球)・0奪三振0与四球・防0.00)

【今日のホールド投手】

SB:森 1H       (通算171登板(2登板)・51ホールド目・1回1安打無失点(11球)・1奪三振0与四球・防0.00) 
西武:牧田 1H     (通算220登板(2登板)・27ホールド目・1回無安打無失点(10球)・1奪三振0与四球・防0.00)
西武:シュリッター 1H (通算2登板・1ホールド目・1回1安打無失点(14球)・2奪三振0与四球・防0.00)  ※来日初
オリ:黒木 2H      (通算2登板・2ホールド目・1回3安打1失点(31球)・1奪三振0与四球・防4.50)
広島:今村 1H     (通算290登板(2登板)・81ホールド目・1回無安打無失点(14球)・2奪三振0与四球・防0.00)
巨人:森福 1H     (通算385登板(1登板)・126ホールド目・1回無安打無失点(13球)・0奪三振0与四球・防0.00) ※移籍後初
巨人:マシソン 1H   (通算302登板(2登板)・126ホールド目・1回無安打無失点(11球)・2奪三振0与四球・防0.00)
DeNA:砂田 1H     (通算33登板(2登板)・1ホールド目・1回無安打無失点(7球)・1奪三振0与四球・防0.00) ※プロ初
DeNA:パットン 1H   (通算2登板・1ホールド目・2回1安打無失点(46球)・3奪三振2与四球・防0.00) ※来日初
DeNA:三上 1H     (通算147登板(2登板)・55ホールド目・1回2安打無失点(25球)・2奪三振1与四球・防0.00)
ヤク:ルーキ 2H    (通算71登板(2登板)・36ホールド目・1回無安打無失点(28球)・1奪三振3与四死球・防0.00)
ヤク:石山 1H     (通算131登板(2登板)・25ホールド目・2回1安打無失点(41球)・4奪三振2与四球・防0.00)

【今日のセーブ投手】

SB:サファテ 3S   (通算358登板(3登板)・24勝18敗178S・1回無安打無失点(12球)・3奪三振0与四球・防0.00) ※3試合連続
西武:増田 1S     (通算212登板(1登板)・13勝16敗32S・1回無安打無失点(10球)・2奪三振0与四球・防0.00)
楽天:松井裕 1勝1S (通算150登板(2登板)・9勝14敗64S・1回無安打無失点(15球)・1奪三振0与四球・防0.00)
巨人:カミネロ 1S   (通算2登板・0勝0敗1S・1回1安打無失点(18球)・1奪三振1与四球・防0.00) ※来日初


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/03(月) 02:12:47 uRvhIFpA
えっオリックス4-0で勝ってなかった?


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/03(月) 02:27:44 YgOzyH/A

【主な記録】

セ・リーグ

【巨人】
・2年連続の開幕カード3連勝は球団史上初。
・昨年9月21日から続く中日戦7連勝は2002年の9連勝以来15年ぶり。
【中日】
・開幕カード3連敗は2年ぶり。
・吉見一起は2013年4月5日巨人戦以来4年ぶりの東京ドームでの登板。
・浅尾拓也が2015年9月26日DeNA戦以来の1軍登板。

【ヤクルト】
・開幕カード勝ち越しは2013年以来4年ぶりで真中政権初。
・鵜久森淳志は史上16人目、球団では1982年4月6日広島戦での岩下正明以来35年ぶり2人目の代打サヨナラ満塁本塁打。
 なおサヨナラ本塁打は初で、満塁本塁打は昨年8月27日阪神戦以来2本目。代打本塁打は日本ハム時代の2011年8月14日ソフトバンク戦以来6年ぶり3本目で移籍後初。
【DeNA】
・開幕カード負け越しは3年連続。
・田中健二朗は10年目で初の神宮球場での黒星。
・ロペスが昨年8月26日巨人戦以来の1試合4安打。

【広島】
・4年連続の開幕カード勝ち越しは球団史上初。
【阪神】
・開幕カード負け越しは3年ぶり。

パ・リーグ

【西武】
・3年連続の開幕カード勝ち越しは西鉄時代の1964年〜66年まで以来51年ぶり。
【日本ハム】
・村田透がプロ初登板。

【楽天】
・開幕カード3連勝は3年ぶり。またオリックス戦は2013年5月6日以来4年ぶりの5連勝。
 また京セラドームでの同一カード3連勝は2012年5月13日以来5年ぶり。
【オリックス】
・平野佳寿は楽天戦で2012年5月12日以来5年間にわたって6連敗中。

【ソフトバンク】
・五十嵐亮太は2015年8月23日楽天戦以来、2年ぶりの白星。またロッテ戦はプロ初勝利。
・7年目の甲斐拓也がプロ初スタメン。
・上林誠知は2015年9月30日楽天戦以来2年ぶりの本塁打。
【ロッテ】
・開幕カード3連敗は3年ぶり。
・角中勝也は2015年9月3日日本ハム戦以来の2番スタメン。


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/03(月) 06:41:10 MEq6rQqw
中日とオリックスはここから長いトンネルに入りそう


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/03(月) 07:55:06 EPgjmVkk
オリックスは相手が楽天だったのもあるし次は普通に勝ちそう


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/03(月) 17:23:25 i.fRut8.
バムガーナー凄いなぁ。なお


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/03(月) 17:59:13 r.GkKbdk
バムガーナー「マケウンッテナニ?」


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 00:00:24 PXhoxSKI

【明日の予告先発】

セ・リーグ
今永昇太(De)  VS 菅野智之(巨)      横浜 18:30〜
若松駿太(中)  VS 野村祐輔(広)  ナゴヤドーム 18:15〜
藤波晋太郎(神) VS ブキャナン(ヤ) 京セラD大阪 18:00〜

※明日は侍ジャパンで活躍した菅野や藤浪、昨季最多勝の野村が揃って先発。
 またヤクルトは新助っ人のブキャナンが来日初先発。

パ・リーグ
則本昂大(楽)   VS 千賀滉大(ソ)  Koboパーク宮城 16:00〜
多和田真三郎(西) VS ディクソン(オ)   メットライフ 18:00〜
石川歩(ロ)    VS 高梨裕稔(日)    ZOZOマリン 18:30〜

※こちらも侍ジャパンから則本・千賀・石川が先発。
 特にともに開幕3連勝でシーズンをスタートした楽天とソフトバンクの一戦は注目したいところ。


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 00:25:25 rrstJU6c
WBCの影響で裏ローテの頭がクッソ豪華になってますね


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 02:25:35 6SDMxKHw
楽天はもしかして 千賀 武田 バンデンハークとあたるのか・・・?


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 02:32:01 2LkG0Bds
正直ボールの違いとか疲れで言うほど楽天でも不利でもないと思う


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 02:33:41 6SDMxKHw
鵜久森選手の「サヨナラ満塁ホームランTシャツ」を販売します!!
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/20523

※申し込み期間4月3日〜4日


あの・・・いくら受注生産品だからといって期限狭すぎやしませんかね・・・


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 06:08:37 v44FhEx.
パリーグは水木デーゲームと変則やね


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 10:58:23 4uun8B8w
ダルも開幕戦良くなかったなぁ


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 17:22:23 RwiRkkqo
茂木すげぇ、完璧やん...


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 17:25:36 Kc3b61DE
茂木くんすごすぎる


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 17:31:39 HEZXMxXQ
楽天強いなあ


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 17:37:59 OYAP2wx.
苦戦してると思いきや6点取ったって何が起きたんです?


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 17:38:10 nOGGMiwg
そらあれだけWBCで酷使されたら疲労もあるわな


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 17:55:43 eICImtnI
同じくWBC組の則本が相手でその言い訳は見苦しい


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 17:59:29 7eNFmIac
登板数で例えてるんじゃないの?(則本2、千賀4)
んで6度投げた平野が先日打たれた


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 18:02:25 RwiRkkqo
嶋...


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 18:07:40 YnCkGcig
則本さんはWBCどんくらい投げたの?


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 18:07:48 SjPbLz.k
また外人選手がホワイトセルしたのか(困惑)


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 18:08:23 7OH6Eaa2
というよりオリ戦でもホカホカだったし、楽天打線が調子良かったという方が大きいのでは


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 18:17:10 Hi9zKPgY
楽天打線がすごいってことなんだけど、
まだ本調子でない人が中軸にいてこの破壊力


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 18:24:56 3JFymLm.
今スコア見たけど凄いですねこれ


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 18:31:14 X5UPkJEA
大島さんは解説復帰戦か


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 19:40:14 7LpuDBnQ
乱闘久々ね


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 19:41:41 RwiRkkqo
バレンティンと矢野コーチ退場って...


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 19:44:27 7eNFmIac
ー乱闘発生!!ー (スポナビ速報)


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 19:54:37 LAvMopvc
オリックスは今シーズン初勝利か


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 20:01:00 SjPbLz.k
乱闘ってことはバレは出場停止くらうんですかね


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 20:17:22 73XFU0ak
久々のガチ乱闘で草


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 20:20:31 SjPbLz.k
浅尾…


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 20:22:17 9poxbMO.
菅野対今永は素晴らしい投手戦ですね(白目)


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 20:24:07 6SDMxKHw
もう藤浪が予告先発時は負けでいいよ・・・死人でそうでこわい


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 20:25:26 RwiRkkqo
>>183
素晴らしい無援護対決(遠い目)
いい加減援護してあげて...


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 20:26:21 73XFU0ak
浅尾ズタボロですね…
岩瀬と一緒に引退しそう


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 20:26:48 Io8LmQvw
互いに好投手出てれば得点しにくいのは当たり前だよなあ?


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 20:44:44 rrstJU6c
今永これ肉離れかなんかじゃ・・・


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 21:10:05 RwiRkkqo
秋吉登板してるの見るとWBC実況の時のAKYS語録連発してたの思い出してふふって笑ってしまう


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 21:51:44 RcQB/31E
藤浪の四死球すごいですねこれ
ノーコンなのかな


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 22:00:32 AhtZmJHQ
藤浪は球がすっぽ抜けるし、ストレートがシュート回転してるから四死球多いんよね
いつになったら直るのやら


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 22:06:47 42HABljo
メヒアにバットで頭殴られた若月は大丈夫だったんですかね


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 22:10:26 t1lY30.s
開幕一軍に名前があって浅尾、岩瀬だったけど、球速の落ちはやはり厳しいんかなぁ
巨人の山口鉄も球速打ちごろだったからいずれ事故りそう


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 22:25:15 t1lY30.s
大島さんの軽妙な解説が健在でよかった


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 22:29:32 6SDMxKHw
>>191
スッポ抜けるというかそのまま飛んできますね・・・ 直球だけ


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 22:56:12 Y.G38kU2
人工知能は5位中日予想か


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 23:51:29 RwiRkkqo
菅野勝ち投手にはなったけど降板してから援護点入ったのね...


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 23:51:41 HWNlurD2
危険球は、審判が危険球だと判断したら危険球だからなあ
オープン戦でクラインが退場になったみたいに、頭に当たらなくても危険球な時もあるし
頭に当たっても危険球じゃない時もある


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/04(火) 23:57:06 OYAP2wx.
多田野はほんとかわいそう


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 00:16:07 /XmzWBAQ
藤浪くんはクラインに弟子入りしたら制球良くなりませんかねぇ


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 00:23:40 snoZg8eI
球審は誰だったんだろうと思って確認したら嶋田で納得
これまでも散々酷いやらかし連発の悪名高い阪神OBですね


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 00:35:45 h8HXzAiY
藤浪はインステップ矯正されてからずっと調子悪いとかってどっかで見た
そうじゃなくとも指導者合ってない感はある


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 00:56:41 VIwJkdq2
もはや「今日の」というタイトルでいいのかと思い始めてる今日この頃です

【今日のプロ野球・4月4日】

セ・リーグ
DeNA 2-5 巨人 (勝:菅野 1勝 敗:三上 1敗 S:カミネロ 2S)
※巨人が開幕4連勝。3回に坂本の適時打で先制点を奪うと、その後童貞に追いつかれたまま迎えた8回に立岡・坂本の適時打に加えて阿部の2ランも飛び出し一挙4点を勝ち越し。
  投げてはエース・菅野が7回6安打1失点と安定した投球で今季初勝利。その後もマシソン・カミネロの継投で逃げ切った。
  対するDeNAは先発の今永が7回途中1失点の好投も8回に登板した三上と田中健が誤算。全打点を挙げたロペスの奮闘も及ばなかった。

中日 1-7 広島 (勝:野村 1勝 敗:若松 1敗)
※広島が快勝で3連勝。2回にエルドレッドの2ランなどで幸先よく3点を奪うと、6回には菊池と新井の適時打などで一挙4点を追加し試合の大勢を決めた。
  投げては昨季の最多勝投手・野村が7回を99球で4安打1失点にまとめ、今季初勝利。
  一方の中日は先発の若松が3回3失点でKOされ、3番手・浅尾も1回4失点。打線も3回に代打・溝脇のプロ初本塁打の1点のみに終わり開幕4連敗。

阪神 1-3 ヤク (勝:ブキャナン 1勝 敗:藤浪 1敗 S:秋吉 1勝1S)
※ヤクルトが途中乱闘が入る中で接戦を制した。初回に雄平の適時打で幸先よく先制すると、3回にはバレンティン(後に退場)のソロで追加点。
  投げては新助っ人のブキャナンが8回5安打1失点と見事な投球を披露し、来日初登板初勝利。また9回は秋吉が締めて今季初セーブを記録した。
  一方の阪神は先発の藤浪が5回2失点も9与四死球と大荒れ。打線も6回に糸井のソロで反撃するも後が続かず、3連敗。

パ・リーグ

楽天 7-1 SB (勝:則本 1勝 敗:千賀 1敗)
※楽天が快勝で開幕4連勝。1点を追う3回に相手の暴投で同点とすると、続く4回には聖澤・嶋の適時打や茂木の3ランなどで一挙6点を奪い、勝ち越しに成功。
  投げてはエースの則本が6回8奪三振1失点の好投で今季初勝利。その後も森原・ハーマン・松井裕の救援陣が無失点に抑え切った。
  一方のソフトバンクは先発の千賀が失点に繋がる2暴投含む4回7失点とKO。打線も6回に中村晃の犠飛で1点を奪うのが精一杯で今季初黒星。

西武 3-7 オリ (勝:ディクソン 1勝 敗:多和田 1敗)
※オリックスが今季初白星。2対2で迎えた5回に小谷野の適時打と新助っ人・ロメロの3ランで一気に4点を勝ち越すと、8回には中島のソロでダメ押し。
  投げては先発のディクソンが5回3失点にまとめ今季初勝利。その後も海田・吉田一・黒木・平野の継投で逃げ切った。
  一方の西武は先発の多和田が5回途中6失点と崩れ、打線も6回以降は無安打に封じ込まれた。

ロッテ 1-6 ハム (勝:高梨 1勝 敗:石川 1敗)
※投打の噛み合った日本ハムが快勝。1対1で迎えた5回に5番・近藤の適時打で勝ち越すと、7回には再び近藤の適時打が飛び出すなどで一挙4点を追加。
  投げては昨季の新人王・高梨が6回途中7奪三振1失点にまとめ、今季初勝利。その後も救援陣がロッテ打線の反撃を許さなかった。
  一方のロッテは打線が計15三振と日ハム投手陣に苦しみ、また2番手・藤岡も4失点と打ち込まれるなど投打に精彩を欠き、開幕4連敗。


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 01:19:51 VIwJkdq2

【今日のホームラン】

西武:浅村2号     (5回裏・ソロ・ディクソン(オ)・98号)
楽天:茂木2号     (4回裏・3ラン・千賀(ソ)・9号) ※2試合連続
オリ:ロメロ1号     (5回表・3ラン・多和田(西)・1号) ※来日初
オリ:中島1号      (8回表・ソロ・福倉(西)・181号)
広島:エルドレッド1号 (2回表・2ラン・若松(中)・102号)
巨人:阿部3号     (8回表・2ラン・田中健(De)・376号)
DeNA:ロペス2号    (8回裏・ソロ・マシソン(巨)・101号)
阪神:糸井2号     (6回裏・ソロ・ブキャナン(ヤ)・127号) ※2試合連続
ヤク:バレンティン1号 (3回表・ソロ・藤浪(神)・186号)
中日:溝脇1号     (3回裏・ソロ・野村(広)・1号) ※代打・プロ初

【今日の盗塁】

広島:安部(3)  (通算・21)
DeNA:倉本(1) (通算・3)
ヤク:山田(1)  (通算・89)
中日:大島(2)  (通算・145)

【今日の猛打賞】

ハム:近藤(2) (4打数3安打・通算301安打:二ゴ・投安・左2①・中安②・四球) 率.667
オリ:西野(1)  (5打数4安打・通算204安打:右安・左2①・右安・三ゴ・中安) 率.286
阪神:鳥谷(1) (4打数3安打・通算1881安打:左飛・左安・右安・左安) 率.600

続く


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 01:33:49 JqT1kGLQ
黒木は新人だけどセットアッパー格なのね
それだけの期待があるなんてっていう楽しみ半面、過去にそのポジ務めた人たちは燃え尽きてしまったのかなという部分が
一応一軍にいたりはするけど、甦るのかな。単年の成績いいとこどりなら立派なブルペンだけど


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 01:34:49 VIwJkdq2

【今日の勝利投手】

ハム:高梨 1勝    (通算40登板(1登板)・11勝3敗0S・5.0回5安打1失点・7奪三振5与四死球・防1.80)
楽天:則本 1勝    (通算114登板(1登板)・51勝40敗0S・6回8奪三振1失点(105球)・8奪三振3与四球・防1.50)
オリ:ディクソン 1勝  (通算97登板(1登板)・36勝38敗0S・5回6安打3失点(93球)・5奪三振3与四球・防5.40)
広島:野村 1勝    (通算110登板(1登板)・50勝36敗0S・7回4安打1失点(99球)・7奪三振1与四球・防1.29)
巨人:菅野 1勝    (通算102登板(1登板)・45勝28敗0S・7回6安打1失点(111球)・7奪三振2与四球・防1.29)
ヤク:ブキャナン 1勝 (通算1登板・1勝0敗0S・8回5安打1失点(116球)・5奪三振2与四死球・防1.13) ※来日初登板初勝利

【今日のホールド投手】

ハム:谷元 2H    (通算317登板(2登板)・82ホールド目・1回無安打無失点(14球)・2奪三振0与四球・防0.00)
オリ:海田 1H    (通算185登板(2登板)・30ホールド目・1回無安打無失点(16球)・1奪三振0与四球・防0.00)
オリ:吉田一 1H   (通算85登板(2登板)・23ホールド目・1回無安打無失点(8球)・1奪三振0与四球・防0.00)
DeNA:パットン 2H (通算3登板・2ホールド目・0.1回無安打無失点(1球)・1奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続

【今日のセーブ投手】

巨人:カミネロ 2S (通算3登板・0勝0敗2S・1回1安打無失点(16球)・1奪三振1与四球・防0.00) ※2試合連続
ヤク:秋吉 1勝1S (通算208登板(3登板)・13勝9敗25S・1回2安打無失点(20球)・0奪三振0与四球・防0.00)


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 02:01:15 VIwJkdq2

【主な記録】

セ・リーグ

【巨人】
・2年連続の開幕4連勝は球団史上初。
・ハマスタでの勝利は昨年7月24日以来で5試合ぶり。

【広島】
・開幕から4試合連続で2ケタ安打を記録したのは球団史上初。
 また2015年6月13日のソフトバンク戦以来となる先発全員安打。
・野村祐輔は球団史上最速となる通算110登板目での50勝目。
 またナゴヤドームでは2013年9月24日以来4年ぶりの白星。
【中日】
・開幕4連敗は1980年の6連敗以来で37年ぶり。
・溝脇隼人は2014年8月26日DeNA戦以来3年ぶりの安打がプロ初本塁打に。
 また、代打でのプロ初本塁打は球団の日本人では2009年7月7日の福田永将以来8年ぶり。

【ヤクルト】
・ブキャナンは球団助っ人投手では2010年4月2日横浜戦のバーネット以来となる来日初登板初勝利。
・バレンティンは昨年7月8日中日戦以来、来日3度目の退場処分。
【阪神】
・藤浪晋太郎は7連勝中だったヤクルト戦で2013年9月14日以来4年ぶりとなる黒星。
・矢野燿大コーチは選手時代の2006年8月10日横浜戦以来、11年ぶり3度目となる退場処分。

パ・リーグ

【楽天】
・開幕4連勝は2009年以来8年ぶり2度目で球団最長タイ。
・茂木栄五郎は自身初の2試合連続本塁打。
【ソフトバンク】
・千賀滉大は自己ワーストの7失点。またKoboパーク宮城ではプロ初黒星。

【オリックス】
・ディクソンは西武戦・メットライフドームともに自己最長の5連勝。
・中島宏之は日本球界復帰後、メットライフドームで初の本塁打。
・西野真弘は昨年5月28日西武戦以来、自身4度目の1試合4安打。
【西武】
・多和田真三郎は自己ワーストの6失点dね昨年8月11日・日本ハム戦から続いていた連勝が5でストップ。

【日本ハム】
・チームはロッテ戦で1分はさんで昨年から8連勝。
・高梨裕稔は昨年6月2日ヤクルト戦から自己最長の10連勝。またZOZOマリンはプロ初白星。
【ロッテ】
・開幕4連敗は2014年の5連敗以来3年ぶり。また借金生活は2015年9月22日以来2年ぶり。
・チームの15三振は昨年4月5日のソフトバンク戦の19三振以来。
・伊志嶺翔大は2015年10月6日以来のスタメン出場。
【試合】
両軍合わせて26三振はパ・リーグの試合記録では3位タイ。


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 02:13:45 VIwJkdq2

【明日の予告先発】

セ・リーグ
井納翔一(De) VS 内海哲也(巨)      横浜 18:00〜
八木智哉(中) VS 床田寛樹(広) ナゴヤドーム 18:00〜
秋山拓巳(神) VS 山中浩史(ヤ) 京セラD大阪 18:00〜

※未だ白星のない中日はカープキラーの八木を送り出す。一方の広島もドラ3ルーキーの床田がプロ初のマウンドに臨む。
  また阪神は昨年ウ・リーグ最多勝の秋山が先発。プロ8年目の右腕のピッチングに期待したい。

パ・リーグ
釜田佳直(楽)  VS 武田翔太(ソ) Koboパーク宮城 13:00〜
高橋光成(西)  VS 松葉貴大(オ)    メットライフ 14:00〜
スタンリッジ(ロ) VS 加藤貴之(日)   ZOZOマリン 14:00〜

※明日はすべてデーゲーム。
  球団新記録の開幕5連勝を狙う楽天に対し、昨年4勝0敗・防1.02と好相性のソフトバンク・武田が迎え撃つ。


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 13:46:16 MeMRUyxw
今日はソフトバンクが先制か
首位攻防戦らしく盛り上がってきたな


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 14:35:02 pcSQJtFU
ソフトバンク容赦ないっすね…


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 14:42:34 y/CxdnI.
ソフバン打線大爆発しとるやんけ・・・


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 14:53:57 VIwJkdq2
楽天もようやく反撃態勢に入りましたね


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 14:56:41 aZkxUgOY
昨日のソフトバンクみたいに無抵抗で負けるのも一つのやり方かもしれないけど
やっぱりこうして点を取り返していくところが見たいよね


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 15:02:41 AgDX5U.Y
このカード始まる前はどっちも冷えるかと思ってた


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 15:31:41 huny9lfE
西武5回までに4併殺はヤバい


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 15:56:19 XEgHCb2A
オリは伊藤がマスク被ってるんですね
もう捕手やらないのかと思ってました


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 16:46:13 R3iq2xQs
ホークス得点効率良過ぎィ!
防御率がこわれるわ〜(しんみり)


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 16:47:46 j4w/KG4Q
ちょうど倍返しですね…こわいなーとづまりすとこ


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 16:48:32 j4w/KG4Q
あ、ちょうどではなかった…


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 16:50:12 XRLVRHqI
楽天の方は4点も取り返してる


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 17:01:18 uO7IrOak
>>216
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170405-00000066-spnannex-base
若月が昨日メヒアにバットをぶつけられたせいですね
写真見ても分かるけどメヒアがキャッチャーに近づきすぎてて
一度当たった後も打席内の一番後ろで構えてた


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 17:10:17 5aDgmbng
今日はソフトバンク打線が爆発
長谷川が入ると打線の厚みが段違いですね…


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 17:27:53 j4w/KG4Q
ロッテも今季初勝利か
中日が八木でどうなるかね


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 17:28:59 R3iq2xQs
オもロも勝って混沌めいてきましたね(せっかち)


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 17:30:37 /ainCNLg
やっと勝てました(疲弊)
やっぱり大地がナンバーワン!


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 17:31:51 p3SihxpQ
4番大地不可避


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 17:44:39 5aDgmbng
去年も鈴木大地は春先スラッガーと化してた記憶


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 20:49:13 NkgjL3/g
糸井やばすぎィ!


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 20:52:37 gt0JLyZI
糸井選手が打ったのは153キロのインコースでスタンドの真ん中辺まで飛びました お見事(血涙


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 21:26:16 VqTY.1CI
倉本を外せとは言わないから、調子が上がるまで8、9番に置いてみたらどうかなと思いました


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 21:29:22 R3iq2xQs
>>230
牛島さんみたいなことをやるのか(困惑)


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 22:54:52 QBFdCvCE
オープン戦というか代表の強化試合で見た時雰囲気を感じたから、ロメロが連日かっ飛ばしてくれてうれしい


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 22:56:48 XEgHCb2A
まだ未勝利の球団があるらしい


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 23:00:07 D./w/UYw
開幕12連敗したことのある球団もあるのでセーフ


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 23:01:43 gt0JLyZI
優勝ラインが勝率7割弱としても5連敗6連敗くらい普通にあるラインだし多少はね?


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 23:05:51 XEgHCb2A
京田君が打って守って送って岩瀬がぴしゃりだからおさけがおいしいです


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 23:13:33 QBFdCvCE
9回に投げるPで2試合白星がってのが
そこにも手を入れる必要があるのか、それとももう一回試したいのか的な部分で辛そう
先発不足抑え不安定の今以上に投手陣が苦境ってこともこの先ないだろうとは思うが


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/05(水) 23:26:00 XEgHCb2A
中継ぎ崩壊が残ってますね


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 00:23:54 sNjnnvXc

【今日のプロ野球・4月5日】

セ・リーグ

DeNA 2-4 巨人 (勝:内海 1勝 敗:井納 1敗 S:カミネロ 3S)
※巨人が開幕5連勝。この試合で先発した内海は5回に自ら勝ち越し適時打を放ち、投げては7回6安打1失点と投打に躍動。
 打線も5番に入ったマギーが巨人入団後初の猛打賞、またカミネロは3試合連続セーブと新戦力の助っ人がともに結果を残した。
 対するDeNAは先発の井納が粘りきれず。打線も度々チャンスを作るもそれを活かせず3連敗を喫した。

中日 3-3 広島
※中日は1点を追う5回に平田の適時打で同点とすると、7回にはゲレーロの犠飛で一旦は勝ち越しに成功する。
 しかし広島は土壇場の9回に鈴木の適時打で試合を振り出しに戻した。投げてはドラ3ルーキーの床田が7回途中3失点と上々のデビュー。
 その後は双方の継投陣が踏ん張った一方で、両軍ともに決め手を欠き試合は延長12回で引き分けとなった。

阪神 4-1 ヤク (勝:桑原 1勝 敗:ルーキ 1敗 S:ドリス 1敗1S)
※阪神が連敗を3でストップ。1対1で迎えた7回裏に梅野の安打や上本の四球でチャンスを作ると、3番・糸井が3試合連続となる3ランを放ち勝ち越しに成功。
 投げては先発の秋山が7回途中1失点の好投を見せ、さらに2番手・桑原が実に7年ぶりの白星を手にした。
 一方のヤクルトは先発の山中が6回1失点にまとめた一方で、2番手のルーキが痛恨の被弾。打線もバレンティンの適時打のみの1得点に終わった。

パ・リーグ

楽天 4-15 SB (勝:武田 1勝 敗:釜田 1敗)
※ソフトバンクが大勝。打線は2回に長谷川勇の適時3塁打で2点を先制すると、3回には内川の3ラン、5回には高谷や柳田の適時打などで一挙5点を加えるなど
 終わってみれば先発全員安打の16安打15得点と大暴れ。投げては先発の武田が5回3失点で今季初勝利。
 対する楽天は先発の釜田が4回7失点、2番手の小山も2回5失点と投手陣が崩壊。打線も4点を返すなど粘りを見せたが球団初の開幕5連勝とはならなかった。

西武 0-2 オリ (勝:松葉 1勝 敗:高橋光 1敗 S:平野 1敗1S)
※オリックスが接戦を制した。0対0で迎えた4回にロメロの2試合連続アーチとなるソロと駿太の犠飛で2点を先制。
 投げては先発の松葉が要所要所をきっちり切り抜け、8回を0に抑える好投で今季初勝利。抑えの平野も今季初セーブを挙げた。
 一方の西武は先発の高橋光が6回途中2失点も7与四球と制球に課題を残し、また打線も4併殺と繋がりを欠いた。

ロッテ 7-6 ハム (勝:大嶺祐 1勝 敗:宮西 1敗 S:益田 1S)
※ロッテが念願の今季初勝利。4点を追う6回に清田の適時2塁打などで3点を奪い1点差に迫ると、
 7回に鈴木の2ランが飛び出し、試合をひっくり返した。投げては3番手の大嶺祐が今季初勝利。
 一方の日本ハムは中盤までリードを保ったが、守備の乱れをきっかけに大きく崩れ、最後は3番手の宮西が痛恨の一発を浴びた。


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 00:37:32 sNjnnvXc

【今日のホームラン】

ハム:大谷2号     (6回表・ソロ・大嶺祐(ロ)・42号)
SB:内川2号     (3回表・3ラン・釜田(楽)・166号)
ロッテ:鈴木1号    (7回裏・2ラン・宮西(日)・21号)
オリ:ロメロ2号    (4回表・ソロ・高橋光(西)・2号) ※2試合連続
広島:エルドレッド2号 (2回表・2ラン・八木(中)・103号) ※2試合連続
阪神:糸井3号     (7回裏・3ラン・ルーキ(ヤ)・128号) ※3試合連続

【今日の盗塁】

ハム:石井一(1) (通算・1) ※プロ初
楽天:嶋(1)   (通算・47)
中日:京田(1)  (通算・1) ※プロ初
中日:工藤(1)  (通算・29)

【今日の猛打賞】

SB:今宮(1)   (5打数3安打・通算563安打:二ゴ・投安・中安①・四球・左安・二ゴ①) 率.381
巨人:マギー(1)  (4打数3安打・通算155安打:左安・三安・見三振・右安) 率.313
中日:大島(2)   (5打数4安打・通算967安打:左安・遊安・遊ゴ・左2・中安・四球) 率.450
中日:ゲレーロ(1) (5打数3安打・通算7安打・中安①・左安・右安・左犠飛①・捕ゴ・中飛) 率.333

続く


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 00:50:50 eJMxSwWE
糸井HRの桑原勝ち投手
オリックスかな?

しかし糸井はともかく桑原が勝ちパターン入るとかこれにはちなオリのわ.いもニッコリ


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 00:58:25 3NUjMfNc
そうか 糸井 桑原 坂口 大引が京セラにいたわけか・・・


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 00:58:58 sNjnnvXc

【今日の勝利投手】

SB:武田 1勝   (通算88登板(1登板)・43勝22敗0S・5回3安打3失点(85球)・0奪三振3与四球・防5.40)
ロッテ:大嶺祐 1勝 (通算101登板(2登板)・27勝31敗0S・3回3安打1失点(37球)・3奪三振0与四球・防2.70)
オリ:松葉 1勝   (通算85登板(1登板)・23勝22敗0S・8回7安打無失点(91球)・1奪三振1与死球・防0.00)
巨人:内海 1勝   (通算298登板(1登板)・127勝89敗0S・7回6安打1失点(111球)・3奪三振2与四球・防1.29)
阪神:桑原 1勝   (通算91登板(4登板)・5勝8敗0S・1回無安打無失点(7球)・0奪三振0与四球・防5.40)

【今日のホールド投手】

ハム:谷元 3H    (通算318登板(3登板)・83ホールド目・1回無安打無失点(17球)・0奪三振2与四球・防0.00) ※2試合連続
ロッテ:大谷 1H   (通算239登板(1登板)・80ホールド目・1回無安打無失点(12球)・1奪三振0与四球・防0.00)
広島:ジャクソン 2H (通算69登板(2登板)・39ホールド目・1回1安打無失点(14球)・1奪三振0与四球・防0.00)
広島:中崎 1H    (通算193登板(2登板)・31ホールド目・1回1安打無失点(11球)・0奪三振0与四球・防0.00)
広島:飯田 1H    (通算21登板(3登板)・1ホールド目・0.1回無安打無失点(12球)・0奪三振2与四球・防3.86) ※プロ初
巨人:マシソン 2H  (通算304登板(4登板)・127ホールド目・1回2安打1失点(20球)・2奪三振1与四球・防4.50)
阪神:マテオ 3H   (通算55登板(3登板)・10ホールド目・1回1安打無失点(14球)・1奪三振0与四球・防0.00)
中日:岡田 1H    (通算214登板(3登板)・45ホールド目・0.2回無安打無失点(7球)・0奪三振0与四球・防0.00)
中日:岩瀬 1H    (通算906登板(2登板)・47ホールド目・1回無安打無失点(13球)・2奪三振0与四球・防0.00)
中日:祖父江 2H   (通算135登板(2登板)・27ホールド目・1回無安打無失点(18球)・1奪三振1与四球・防0.00)

【今日のセーブ投手】

ロッテ:益田 1S    (通算305登板(1登板)・17勝15敗50S・1回無安打無失点・0奪三振0与四球・防0.00)
オリ:平野 1敗1S   (通算495登板(4登板)・45勝63敗128S・1回無安打無失点(11球)・0奪三振0与四球・防4.50)
巨人:カミネロ 3S   (通算4登板・0勝0敗3S・1回無安打無失点(14球)・1奪三振0与四球・防0.00) ※3試合連続
阪神:ドリス 1敗1S  (通算37登板(3登板)・3勝4敗9S・1回無安打無失点(11球)・0奪三振0与四球・防0.00)


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 01:29:20 sNjnnvXc

【主な記録】

セ・リーグ

【巨人】
・開幕5連勝は2013年の7連勝(1分挟む)以来4年ぶり7度目。
 引き分けなしだと1998年以来19年ぶり。
・内海哲也は2012年8月3日DeNA戦(国吉佑樹から)以来となる適時打。
・マギーは楽天時代の2013年10月13日オリックス戦以来、来日12度目となる猛打賞。
【DeNA】
・筒香嘉智が3打席目に自身16打席ぶりの安打となる2塁打。また今季初の長打。

【中日】
・大島洋平は昨年7月20日広島戦以来、自身9度目となる1試合4安打。
・又吉克樹はプロ入り最長となる4.1投球回。
【広島】
・エルドレッドは来日16度目となる2試合連続本塁打。
 これによりギャレットを抜いて球団助っ人3位となる通算103本塁打(1位はライトルの155本、2位はロペスの112本)。

【阪神】
・糸井嘉男は昨年9月15日日本ハム戦〜18日ソフトバンク戦以来、通算2度目の3試合連続本塁打。
・桑原謙太朗は横浜時代の2010年4月4日ヤクルト戦以来の勝利投手。

パ・リーグ

【ソフトバンク】
・先発全員安打は昨年9月14日楽天戦以来。
・甲斐拓也は昨年6月16日ヤクルト戦以来、通算2本目の適時打。
・武田翔太は自身最長となる楽天戦7連勝。またKoboパーク宮城ではプロ入りから負けなしの5連勝。
【楽天】
・チームの15失点は昨年5月5日ロッテ戦以来。(楽8-15ロ)
・釜田佳直はソフトバンク戦で2012年9月12日から白星なしの4連敗。

【オリックス】
・チームは今季12球団初の零封勝利。
・伊藤光が今季初の捕手でのスタメン出場。
【西武】
・山川穂高は2014年6月22日DeNA戦以来3年ぶりとなる指名打者での出場。

【ロッテ】
・日本ハム戦は昨年8月4日以来の白星で連敗を8でストップ。
・鈴木大地は2年連続のチーム初アーチ。
・大嶺祐太は自身初の救援勝利。
・益田直也は球団では成本年秀・河本育之・小林雅英・薮田安彦・西野勇士に続いて球団6人目の通算50セーブを達成。
【日本ハム】
・宮西尚生は2015年9月12日西武戦(中村剛也)以来の被弾。
 またロッテ戦での黒星は2014年4月5日以来3年ぶり。
・石井一成は9番・二塁でプロ初スタメンでプロ初タイムリー、プロ初打点、プロ初盗塁を記録。
 一方で田中賢介が2015年5月28日ヤクルト戦以来のスタメン落ち。
・西川遥輝は2014年6月15日ヤクルト戦以来のセンターでのスタメン。


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 01:37:16 sNjnnvXc

【明日の予告先発】

セ・リーグ
 ウィーランド(De) VS 吉川光夫(巨)      横浜 18:00〜
   バルデス(中) VS 大瀬良大地(広) ナゴヤドーム 18:00〜
メッセンジャー(神) VS 館山昌平(ヤ)  京セラD大阪 18:00〜

※DeNAの新助っ人・ウィーランド、移籍後初登板がバースデー登板となる巨人・吉川光、
 さらに39歳にして中4日のバルデス、先発再転向を目指す大瀬良などなど、明日は注目の先発がたくさん。

パ・リーグ

  森雄大(楽) VS バンデンハーク(ソ) Koboパーク宮城 13:00〜
佐々木千隼(ロ) VS 斎藤佑樹(日)      ZOZOマリン 14:00〜

※こちらもロッテのドラ1ルーキー・佐々木と復活を目指す斎藤佑樹が対戦する注目のマッチアップ。
 また楽天・森も自身3年ぶりの白星を目指す。


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 13:28:33 sNjnnvXc
2番大谷とはたまげたなぁ…


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 14:01:42 V4416jJY
バンデンハークでも楽天打線は抑えられないか、きついなあ


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 14:01:55 l2/r18eo
E今野龍太、支配下登録へ
背番号は98
https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00000243.html


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 16:23:37 W9zB2iVc
楽天が首位決戦を制して単独首位か


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 16:38:36 3NUjMfNc
楽天は去年の若手多用が今年いい感じに出てますね・・・
若手は経験を積み、中堅ベテランは休めてコンディション良くなり、助っ人もいい感じに機能

そして斎藤と佐々木の結果オーライとはいえ良い感じの結果を出したことにほっこり


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 16:47:32 qsdLiVy2
斎藤を代えてから突然打たれ始めて草生えた


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 17:22:35 Nwi.FI6M
あのペゲーロのホームラン凄いですね
3番4番が解凍されたら楽天打線が恐ろしい事になりそう…


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 17:43:09 3EAMjFEo
昨日今日と平日デーゲームなのにそこそこ客が入ってるね


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 18:17:38 3NUjMfNc
サラリーマンが野球観戦するには現代は忙しすぎますからね・・・

むしろデーゲームや月曜日もじゃんじゃんやって新規開拓したほうが良いような気はします


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 18:30:56 swTVmr6M
阪神打線調子いいね


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 18:36:56 3NUjMfNc
館山悲しいなぁ・・・ 全然ストライクゾーン入らないし 入る時は真ん中で140そこそこだし・・・

甲子園は基本的に苦手としてるからまだ他球場ではわからないけど


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 18:42:19 zMmZcya.
甲子園じゃないんだよなあ


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 18:46:13 3NUjMfNc
あ、まだ京セラだった 映像見てるのに何勘違いしてたんだろう・・・(痴呆


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 19:37:26 swTVmr6M
これは数年ぶりのハイパーうなぎモードですね…


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 19:46:40 NpXLtb6k
>>259
申し訳ないがあの時の阿部はトラウマレベルなのでNG
しかし本当凄いな阿部...(称賛)


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 19:59:09 l2/r18eo
昨日冷凍うなぎにしたんじゃなかったのか(困惑)


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 20:14:28 hiyDCYjk
原樹里はナックル投げられるのか
普通に通用してて草


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 21:22:06 kD7v59F.
3塁打になったためにビシエドはシングルヒットでOKになって、で結果単打で同点になっちゃったんだから
2点差でのダイブは選択しない方が無難なんかなぁ。でも捕ればゲームセットだったしなぁ


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 21:26:40 kD7v59F.
巨人戦だと制球暴れてて岩瀬終わったなと思ったけど
あれは今シーズン初登板の緊張感によるものだったんかな


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 22:03:17 0kjQr9Gw
巨人以外はどこもしんどい試合が続いてるな


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 22:05:36 l2/r18eo
ちうにちかなしいなあ…


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 22:05:57 orwqcP5I
巨人が負けたことで一層中日が目立つ状態に


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 22:12:13 5FSsM/Xw
原口が紺野打ちか


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 22:19:36 mT0p0..6
ホームあきらめてビシエドカットで正しかったのかなってのと
ビシエド→京田→堂上で仕留められなかった時点で、2塁ベース空いてたから
菊池無関係に丸の挟殺自体失敗してたよなってのと(満塁だから野手の不足はしゃあないが)
菊池の生還について挟殺プレーはボール持った野手が楽せず走らないとだめだよなってんで
すぐにはボール投げずきっちり距離詰めたあの時のモリーナを思い出す


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 22:24:03 iKaTfT6g
勝率0割のチームがあるらしいって中日を煽るスレ立てられてて草
どこのファンか知らんが贔屓球団が勝って喜べるのは素直に羨ましいね


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 22:55:06 YbATE.FI
佐々木のちーちゃんが5回に中田に投げた変化球えげつないな。


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 22:58:02 i.0V/SYw
ちひゃーのシンカー大好き


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 23:08:19 Jx7XJlZI
>>270
昨年Bクラスが今一位だからね
そりゃウキウキだわね


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/06(木) 23:14:45 0kjQr9Gw
今のうちにポジっとけの精神きらいじゃない


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 00:38:17 Ihgqxx9c
どこのファンとは言いませんが実は内心ウキウキしてます

【今日のプロ野球・4月6日】

セ・リーグ
DeNA 4-2 巨人 (勝:パットン 1勝 敗:山口鉄 1勝1敗 S:山崎康 1S)
※DeNAが接戦を制して連敗を3でストップ。2対2の同点で迎えた7回裏に倉本の安打などで2死満塁のチャンスを作ると、2番・梶谷が決勝の2点適時打を放った。
 投げてはウィーランドが6回8奪三振2失点、2番手・パットンが勝利投手と新助っ人陣が躍動。また守護神・山崎康も今季初セーブを記録した。
 一方の巨人は6回に阿部の2ランで追いつき、先発の吉川光も6回2失点と結果を残したが、山口鉄・谷岡の救援陣が粘りきれず今季初黒星。

中日 3-5 広島 (勝:薮田 1勝 敗:岡田 1敗 S:ブレイシア 1S)
※広島が2戦連続の延長戦を制し引き分け挟んで4連勝。4回に鈴木とエルドレッドの適時打で3点を先制。その後追いつかれるも、迎えた11回表、1死満塁の場面で
 新井の犠飛が飛び出し、さらに相手の隙を突いた菊池の好走塁も光り2点を勝ち越した。投げては先発の大瀬良が6回無失点の好投。また新助っ人のブレイシアが来日初セーブをマーク。
 対する中日は2点を追う9回にゲレーロとビシエドの適時打で試合を振り出しに戻すも、11回に岡田が捕まり引き分け挟んで開幕5連敗となった。

阪神 5x-4 ヤク (勝:藤川 1勝 敗:杉浦 1敗)
※阪神が劇的なサヨナラ勝ち。打線は初回に糸井・原口・鳥谷の適時打などで一挙4点を先制。その後追いつかれ、試合は延長に突入して向かえた11回に、先頭の原口の一発が飛び出し試合を決めた。
 投げては7回以降、松田・マテオ・ドリス・藤川の救援陣がいずれも0に抑えるなど試合の流れを引き寄せた。
 一方のヤクルトは3点を追う6回に大引・山田の適時打で一旦は同点に追いついたが、6番手・杉浦が痛恨の一発を浴びた。

パ・リーグ

楽天 3-1 SB (勝:高梨 1勝 敗:バンデンハーク 1敗 S:松井裕 1勝2S)
※楽天が接戦を制した。3回に好調のペゲーロの2ランで先制すると、その後7回には相手の失策で貴重な1点を追加。
 投げては2番手のドラ9ルーキー・高梨がプロ初勝利。その後も福山・森原・ハーマン・松井裕の継投でホークス打線から逃げ切った。
 一方のソフトバンクはバンデンハークが5回2失点と試合を作った一方で打線がわずか3安打に終わり、序盤の好機を活かせなかった。

ロッテ 5-1 ハム (勝:佐々木 1勝 敗:斎藤佑樹 1敗)
※ロッテはこの試合、7番・ファーストで出場した井上が3本の適時打を放つなど4打点の大活躍。
 また投げては注目のドラ1ルーキー・佐々木が制球を乱しながらも要所を抑え、5回5奪三振1失点の好投で見事プロ初勝利を手にした。
 一方の日本ハムは先発の斎藤佑樹が5回まで2失点に抑えるなど粘投を見せたが、打線が繋がりを欠き2カード連続の負け越し。


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 00:41:25 za7mM006
去年一昨年でバレてるんだよなぁ・・・ いつもアリガトナス!


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 00:59:56 Ihgqxx9c

【今日のホームラン】

楽天:ペゲーロ3号 (3回裏・2ラン・バンデンハーク(ソ)・13号)
巨人:阿部4号   (6回表・2ラン・ウィーランド(De)・377号)
阪神:原口1号   (11回裏・ソロ・杉浦(ヤ)・12号) ※サヨナラ弾
中日:大島1号   (7回裏・ソロ・今村(広)・19号)

【今日の盗塁】

ハム:西川(1)   (通算・144)
ハム:中島卓(1)  (通算・112)
SB:本多(1)   (通算・335)
SB:柳田(1,2)  (通算・105,106)
SB:中村晃(1)  (通算・37)
ロッテ:鈴木(1)  (通算・14)
巨人:立岡(1)   (通算・27)
巨人:重信(1)   (通算・6)
中日:ビシエド(1) (通算・2)
中日:平田(1)   (通算・26)

【今日の猛打賞】
ロッテ:鈴木(1)  (3打数3安打・通算599安打:左安・死球・右安・右安) 率.524
ロッテ:井上(1)  (4打数3安打・通算53安打:左安①・右2①・左2②・投ゴ) 率.381
広島:田中(2)   (5打数3安打・通算399安打:左飛・左安・左安・二ゴ・右安) 率.385
ヤク:谷内(1)   (4打数3安打・通算50安打:左2①・右安・四球・右飛・右安) 率.500
中日:大島(3)   (6打数4安打・通算971安打:遊ゴ・一邪飛・右安・右本①・右2・三安) 率.500 ※2試合連続
中日:ビシエド(1) (6打数4安打・通算124安打:中安・右邪飛・左安・投安・中安①・二飛) 率.357
中日:平田(1)   (5打数3安打・通算671安打:右飛・右安・右安・右安・左飛) 率.308

続く


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 01:02:56 4eYKV9EQ
大島もう3回も猛打賞してるのに……


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 01:25:35 Ihgqxx9c

【今日の勝利投手】

ロッテ:佐々木 1勝  (通算1登板・1勝0敗0S・5回3安打1失点(97球)・5奪三振6与四球・防1.80) ※プロ初登板初勝利
楽天:高梨 1勝    (通算3登板・1勝0敗0S・1回2安打無失点(21球)・1奪三振0与四球・防0.00) ※プロ初
広島:薮田 1勝    (通算27登板(5登板)・5勝3敗0S・1回無安打無失点(12球)・0奪三振0与四球・防3.18)
DeNA:パットン 1勝 (通算4登板・1勝0敗0S・1回1安打無失点(29球)・2奪三振1与四球・防0.00) ※来日初
阪神:藤川 1勝    (通算608登板(3登板)・48勝31敗223S・2回1安打無失点(28球)・0奪三振0与四球・防2.25)

【今日のホールド投手】

ロッテ:有吉 1H   (通算3登板・1ホールド目・1回1安打無失点(14球)・0奪三振0与四球・防0.00) ※プロ初
楽天:福山 3H    (通算246登板(4登板)・68ホールド目・1回無安打無失点(9球)・1奪三振0与四球・防0.00)
楽天:森原 2H    (通算4登板・2ホールド目・1回無安打無失点(11球)・1奪三振0与四球・防0.00)
楽天:ハーマン 1H  (通算4登板・1ホールド目・1回無安打無失点(11球)・1奪三振0与四球・防0.00) ※来日初
広島:今村 2H    (通算292登板(4登板)・82ホールド目・1回2安打1失点(14球)・0奪三振0与四球・防2.45)
広島:ジャクソン 3H (通算70登板(3登板)・40ホールド目・1回2安打無失点(15球)・0奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続 
DeNA:砂田 2H   (通算35登板(4登板)・2ホールド目・0.2回1安打無失点(15球)・1奪三振0与四球・防0.00)
DeNA:三上 2H   (通算149登板(4登板)・56ホールド目・0.1回無安打無失点(4球)・0奪三振0与四球・防10.13)
阪神:高橋 3H    (通算458登板(3登板)・122ホールド目・0.1回無安打無失点(4球)・0奪三振0与四球・防0.00)
阪神:松田 1H    (通算89登板(4登板)・14ホールド目・1回無安打無失点(15球)・0奪三振1与四球・防3.18)
阪神:マテオ 4H   (通算56登板(4登板)・11ホールド目・1回無安打無失点(12球)・2奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
阪神:ドリス 1H   (通算38登板(4登板)・10ホールド目・1回無安打無失点(17球)・1奪三振0与四球・防0.00)
ヤク:星 1H     (通算2登板・1ホールド目・1回無安打無失点(9球)・0奪三振0与四球・防0.00) ※プロ初
ヤク:ルーキ 3H   (通算73登板(4登板)・37ホールド目・1回1安打無失点(18球)・1奪三振0与四球・防7.36)
ヤク:石山 2H    (通算132登板(3登板)・26ホールド目・2回無安打無失点(22球)・1奪三振0与四球・防0.00)
中日:岩瀬 2H    (通算907登板(3登板)・48ホールド目・1回無安打無失点(7球)・0奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
中日:三ツ間 1H   (通算4登板・1ホールド目・0.1回無安打無失点(5球)・0奪三振0与四球・防0.00) ※プロ初

【今日のセーブ投手】

楽天:松井裕 1勝2S  (通算152登板(4登板)・9勝14敗65S・1回1安打無失点(26球)・1奪三振1与四球・防0.00)
広島:ブレイシア 1S (通算3登板・0勝0敗1S・1回2安打無失点(14球)・0奪三振0与四球・防0.00) ※来日初
DeNA:山崎康 1S  (通算119登板(2登板)・4勝9敗71S・1回2安打無失点(18球)・1奪三振0与四球・防0.00)


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 01:48:56 Ihgqxx9c

【主な記録】

セ・リーグ

【広島】
・中崎翔太は昨年8月5日巨人戦以来、22登板ぶりの失点。
【中日】
・岡田俊哉は昨年3月27日阪神戦以来、約1年ぶりの黒星。
・大島洋平は2試合連続、自身10度目の1試合4安打。
・ビシエドは昨年7月11日DeNA戦以来の1試合4安打。また盗塁は8月10日ヤクルト戦以来2個目。

【阪神】
・原口文仁は自身初のサヨナラ本塁打。またチームのサヨナラ本塁打は2015年5月27日楽天戦の福留孝介以来2年ぶり。
・糸井嘉男は球団では2009年の金本知憲の7試合連続以来となる6試合連続打点。
【ヤクルト】
・館山昌平は2015年8月23日中日戦以来、自己最短タイとなる3回での降板。
・谷内亮太は昨年4月17日DeNA戦以来となる猛打賞。

パ・リーグ

【楽天】
・開幕から2カード連続の勝ち越しは2009年に並び球団最長タイ。
・高梨雄平は今季セパ新人一番乗りの白星。球団新人の白星は2015年10月5日ソフトバンク戦の安樂智大以来。
【ソフトバンク】
・バンデンハークはKoboパーク宮城でここまで4試合に登板するも白星なし。

【ロッテ】
・佐々木千隼は球団の新人では昨年5月21日オリックス戦での関谷亮太以来、12人目となるプロ初登板初勝利。
・井上晴哉は昨年9月17日日本ハム戦以来の猛打賞、同年4月7日ソフトバンク戦以来の1試合4打点。
【日本ハム】
・開幕から2カード連続の負け越しは2010年の5カード連続以来7年ぶり。
・斎藤佑樹はロッテ戦での連勝が3でストップ。またZOZOマリンではプロ初黒星。
・大谷翔平は自身初の2番でのスタメン。なおプロ入り後まだ経験していない打順は4番と9番のみ。


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 01:56:34 Ihgqxx9c

【明日の予告先発】

セ・リーグ
大野雄大(中) VS クライン(De) ナゴヤドーム 18:00〜
岩貞祐太(神) VS マイコラス(巨)   甲子園 18:00〜
加藤拓也(広) VS 石川雅規(ヤ)    マツダ 18:00〜

※広島はドラ1ルーキーの加藤が先発。ベテラン石川との対戦でどのような投球を疲労するのか。
 また阪神は明日から甲子園での伝統の一戦。現在首位の巨人の勢いを止められるか。

パ・リーグ
菊池雄星(西) VS 和田毅(ソ)  メットライフ 18:00〜
金子千尋(オ) VS 上沢直之(日)  ほっと神戸 18:00〜

※明日もパ・リーグは2試合。
 日本ハムは約2年ぶりの1軍登板となる上沢が先発。故障明けの一戦で白星を手にできるか。


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 11:06:45 X0DcB7bg
田澤は終わりやね


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 13:06:06 KsGMf95M
昨日の新井さん、5打席無安打(3三振)でヒロインだったんですね


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 13:35:45 pWV2k3vg
勝利打点だから、多少はね?


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 13:52:14 Ihgqxx9c
三振 三振 三振 遊併打 右犠飛①


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 15:13:20 X0DcB7bg
今江抹消って故障?


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 15:47:21 4eYKV9EQ
>>286
リストスペったとか


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 15:51:19 X0DcB7bg
>>287
それはきついですね…
打率5割越えだったのに


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 16:12:24 KsGMf95M
手首がクリスタルだったのか


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 16:29:06 gfFd.CSQ
楽天の首位快走を支えていたのに


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 17:20:58 CB6PsgDE
サードウィーラーってフルシーズン持つんですかね?
流石にそんなことはないように思えるけど


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 17:53:55 KsGMf95M
ウィーラーはタフだから大丈夫だろうけど、打撃不調の現在ウィーラーをベンチに下げることができなくなったのが非常に痛い


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 18:20:53 p9NLGAlc
内川、菊地からホームランでホークス先制


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 18:23:25 CB6PsgDE
>>292
ありがとナス!


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 18:30:30 wsOl3gP6
内川は今年20本は打ちそう


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 18:42:48 Le/cKek2
和田ってこんなに球速かったっけ
145キロくらい出てる


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 18:44:38 fHP17nG2
今年は荒木、阿部、内川、鳥谷が2000本あるかなって年なのね
残り本数的には福浦も、だけど


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 19:29:27 X0DcB7bg
やっぱり中日タイムリー出なかっただけで振れてるよなぁ


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 19:49:42 dOGJO3oM
内川すごいですねこれ


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 19:54:19 pWV2k3vg
中日はくだらないミスが多すぎますね


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 20:00:39 UmqHOzlM
中日は踏ん張れないか…


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 20:02:24 3.nHOQ5c
スーパーうなぎに続いてスーパーチックか


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 20:04:33 za7mM006
ピロヤスが躍動してる・・・


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 20:07:32 YYWKV/Tw
和田は何で5回67球で降りたんだろう


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 20:11:53 do3iLfZ.
あと3人でルーキーノーノーですか


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 21:33:20 UmqHOzlM
中日ようやく今季初勝利か


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 21:36:37 MGDwOiCM
そういえば今日木村拓也の命日でしたね
巨人、広島が勝てて天国でも喜んでいることでしょう


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 22:04:58 fUcgIBRY
あれから7年とかはえーんだよ!
何かのテレビで特集してましたけど以前から前兆があったみたいですね


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 22:05:48 gnkTdTY2
楽天が5勝1敗でソフトバンクとオリックスは楽天にしか負けず2位3位となんだか異様な雰囲気ですね…

このままこの3チームがAクラスになってほしい、いや、なれ(願望)


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/07(金) 22:07:22 uIl4Qq9I
ロッテにも四試合遅れの春が来るから見とけよ見とけよ〜


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 00:14:50 u4XWAij.
あぁ、炭谷はホッケータイプのマスクも併用してるのか

高校野球、対清宮に内野5人、対野村には外野4人シフトって面白い
球場の特性、打者の打球の性質も踏まえたうえでのシフトのようだし


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 00:38:13 HYKQrMw2

【今日のプロ野球・4月7日】

セ・リーグ
中日 7-5 DeNA (勝:又吉 1勝 敗:須田 1敗 S:田島 1敗1S)
※中日が念願の今季初勝利。2点を追う3回、1死満塁の場面で平田の走者一掃の適時3塁打などが飛び出し4点を奪って逆転。その後再び勝ち越されるも、
  7回にビシエドの適時打や京田の押し出し死球などで3点を奪い、再び試合をひっくり返した。投げては2番手の又吉が3回を無失点に抑える好救援で今季初勝利。
  一方のDeNAは梶谷のソロや田中浩の2適時打などで打線が5回までに6点を奪うも、投手陣がリードを守れず。その打線も6回以降は1安打に終わり、反撃もできなかった。

阪神 3-5 巨人 (勝:マイコラス 2勝 敗:岩貞 1敗 S:カミネロ 4S)
※巨人が競り勝った。初回に1死満塁のチャンスを作るとマギー・岡本の適時打で幸先よく3点を先制すると、その後も中井のソロや亀井の犠飛などで着実に点を追加。
  投げては先発のマイコラスが10安打を打たれながらも7回を3失点にまとめ今季2勝目。その後もマシソン・カミネロの継投で逃げ切った。
  対する阪神は先発の岩貞が5回4失点と試合を作れず。打線も6回に福留の適時打などで1点差に迫るも、7回以降は無安打に終わった。

広島 4-1 ヤク (勝:加藤 1勝 敗:石川 1勝1敗 S:中崎 1勝1S)
※広島が破竹の5連勝。打線は初回、新井の適時2塁打で先制すると、3回には小窪の2点適時打で追加点。
  投げてはドラ1ルーキーの加藤が9回1死までノーノーという衝撃のデビューを果たし初登板初勝利。
  一方のヤクルトは打線が沈黙。9回にようやく雄平の適時打で1点を返すも時既に遅く、今季初の3連敗。

パ・リーグ

西武 2-4 SB (勝:和田 2勝 敗:菊池 1勝1敗 S:サファテ 4S)
※ソフトバンクは2回に内川のソロなどで3点を追加。さらに6回には再び内川がソロを放ち、リードを広げた。
  投げては先発の和田が左肘の張りで5回で降板するも今季2勝目。その後は五十嵐・森・岩嵜・サファテの継投が無失点リレーで逃げ切った。
  対する西武は8回に1死満塁のチャンスを作るも後続が繋がらず。3回のメヒアの失策も大きく響き、今季初の3連敗。

オリ 4-2 ハム (勝:金子千尋 1勝 敗:上沢 1敗 S:平野 1敗2S)
※オリックスが3連勝。2回に相手のエラーの間に先制すると、3回には西野の適時打と新助っ人・ロメロの3試合連続アーチとなる2ランで3点を追加。
  投げてはエースの金子千尋が6回2失点にまとめ、今季初勝利。その後は吉田一・黒木・平野の継投陣がしっかりと抑えた。
  一方の日本ハムは先発の上沢が6回4失点と試合を作れず。打線も6回に近藤の2点適時打で反撃するもその後が続かなかった。


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 00:53:38 HYKQrMw2

【今日のホームラン】

SB:内川3号  (2回表・ソロ・菊池(西)・167号)
SB:内川4号  (6回表・ソロ・菊池(西)・168号) ※1試合2発
オリ:ロメロ3号 (3回裏・2ラン・上沢(日)・3号) ※3試合連続
巨人:中井1号  (2回表・ソロ・岩貞(神)・6号)
DeNA:梶谷1号 (3回表・ソロ・大野(中)・67号)

【今日の盗塁】

ハム:西川(2)  (通算・145) ※2試合連続
SB:上林(1)   (通算・1) ※プロ初
西武:源田(1)  (通算・1) ※プロ初
西武:木村文(1) (通算・19)
オリ:西野(1)   (通算・26)
オリ:ロメロ(1)  (通算・1) ※来日初
広島:小窪(1)   (通算・7)
DeNA:梶谷(2,3) (通算・108,109)
中日:大島(3)   (通算・146)

【今日の猛打賞】

SB:内川(1)   (3打数3安打・通算1907安打:左本①・四球・左本①・左安) 率.423 ※2000安打まで残り93本
DeNA:梶谷(2)  (5打数3安打・通算533安打:二直・右本①・右安・右安・中飛) 率.344

続く


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 01:11:22 HYKQrMw2

【今日の勝利投手】

SB:和田 2勝     (通算236登板(2登板)・124勝66敗0S・5回5安打2失点(67球)・1奪三振0与四球・防2.08)
オリ:金子千尋 1勝  (通算274登板(2登板)・105勝63敗5S・6回5安打2失点(自責1)(109球)・3奪三振3与四死球・防2.45)
広島:加藤 1勝     (通算1登板・1勝0敗0S・8.1回2安打1失点(135球)・7奪三振7与四球・防1.08) ※プロ初登板初勝利
巨人:マイコラス 2勝 (通算37登板(2登板)・19勝5敗0S・7回10安打3失点(100球)・4奪三振0与四球・防2.57)
中日:又吉 1勝    (通算195登板(3登板)・22勝13敗2S・3回1安打無失点(46球)・1奪三振0与四球・防0.00)

【今日のホールド投手】

SB:五十嵐 1H   (通算712登板(4登板)・147ホールド目・1回無安打無失点(12球)・0奪三振0与四球・防2.08)
SB:森 2H      (通算173登板(2登板)・52ホールド目・1回無安打無失点(15球)・1奪三振0与四球・防0.00)
SB:岩嵜 1H    (通算161登板(3登板)・34ホールド目・1回3安打無失点(31球)・1奪三振0与四球・防3.86)
オリ:吉田一 2H  (通算86登板(3登板)・24ホールド目・1回無安打無失点(15球)・0奪三振2与四球・防0.00)
オリ:黒木 3H    (通算4登板・3ホールド目・1回1安打無失点(23球)・2奪三振1与四球・防2.25)
巨人:マシソン 3H (通算305登板(5登板)・128ホールド目・1回無安打無失点(9球)・1奪三振0与四球・防3.60) ※2試合連続
DeNA:田中健 1H (通算141登板(4登板)・40ホールド目・0.1回無安打無失点(6球)・1奪三振0与四球・防15.43)

【今日のセーブ投手】

SB:サファテ 4S  (通算359登板(4登板)・24勝18敗179S・1回1安打無失点(21球)・3奪三振0与四球・防0.00)
オリ:平野 1敗2S  (通算496登板(5登板)・45勝63敗129S・1回1安打無失点(12球)・0奪三振0与四球・防3.60) ※2試合連続
広島:中崎 1勝1S (通算195登板(4登板)・7勝21敗65S・0.2回1安打無失点(11球)・0奪三振0与四球・防3.86)
巨人:カミネロ 4S (通算5登板・0勝0敗0S・1回無安打無失点(7球)・0奪三振0与四球・防0.00)
中日:田島 1敗1S (通算274登板(3登板)・20勝29敗27S・1回無安打無失点(10球)・1奪三振0与四球・防13.50)


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 01:33:43 HYKQrMw2

【主な記録】

セ・リーグ

【中日】
・チームは昨シーズンから続いていた連敗を11で止めて今季初勝利。
森繁和監督もセ・リーグ新人監督では1993年の横浜・近藤昭仁監督に並ぶワーストタイの開幕5連敗でストップ。
【DeNA】
・田中浩康はヤクルト時代の2015年8月13日広島戦以来の7番スタメン。
また昨年6月25日中日戦以来のタイムリーと打点を記録。
・須田幸太は2014年10月2日以来となる中日戦黒星。またナゴヤドームではプロ入り初黒星。

【巨人】
・マイコラスは2015年の来日から阪神戦で負けなしの4連勝。
・岡本和真は2015年9月26日ヤクルト戦以来の適時打。またプロ入り初のマルチ安打。
・中井大介は2013年8月3日阪神戦(能見から)以来4年ぶりの本塁打。
【阪神】
・岩貞祐太はプロ入りからの巨人戦の連勝が3でストップ。被安打9は昨年6月3日西武戦以来で自身ワーストタイ。

【広島】
・球団新人投手のプロ初登板初勝利は加藤拓也が12人目。
 2014年の九里亜蓮、2015年の薮田和樹、昨年の横山弘樹に続いて4年連続で達成。
【ヤクルト】
・マツダスタジアムでの6連敗は球団ワースト記録。また市民球場時代を含めると1996年〜1997年にかけての7連敗以来、20年ぶり。
・石川雅規は昨年8月2日から広島戦4連敗。

パ・リーグ

【ソフトバンク】
・内川聖一は昨年6月11日巨人戦以来、自身12度目の1試合2本塁打。
【西武】
・菊池雄星はプロ入りからソフトバンク戦に14試合登板するもここまで白星なしの9連敗。
・中村剛也がプロ入り最長タイとなる6試合連続安打。
・栗山巧が史上187人目の通算1500試合出場を達成。
球団では伊東勤(2379試合)、石毛宏典(1726試合)、玉造陽二(1645試合)、和田博実(1565試合)、高倉照幸(1534試合)に次ぐ6人目。

【オリックス】
・チームは2014年終了時の貯金18以来となる勝率5割。
・金子千尋は2015年7月28日から日本ハム戦3連勝。
・ロメロは球団新助っ人では2012年7月29日〜31日の李大浩以来となる3試合連続本塁打。
【日本ハム】
・チームは2013年終了時以来となる単独最下位。
・2015年7月28日オリックス戦以来の1軍登板となった上沢直之が同日以来の黒星。


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 01:45:43 HYKQrMw2
順位表・各種成績まとめは5カード目終了時点から予定しております

【明日の予告先発】

セ・リーグ
若松駿太(中) VS 石田健大(De) ナゴヤドーム 14:00〜
青柳晃洋(神) VS 田口麗斗(巨)     甲子園 14:00〜
岡田明丈(広) VS 小川泰弘(ヤ)     マツダ 14:00〜

※念願の今季初勝利を手にした中日は若松が中3日で先発。前回は3回3失点とKOされただけに汚名返上なるか。
 また阪神は2年目の青柳が今季初先発。甲子園でのチーム初勝利に向けて好投したいところ。

パ・リーグ

野上亮磨(西) VS 中田賢一(ソ)  メットライフ 14:00〜
涌井秀章(ロ) VS 美馬学(楽)   ZOZOマリン 14:00〜
コーク(オ)   VS 有原航平(日) 京セラD大阪 14:00〜

※オリックス・コークは来日2登板目。初登板は3回途中5失点と乱調だっただけに信頼を取り戻したい。


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 01:59:14 u4XWAij.
春先だからで済むことだし、明日の試合が終われば規定から外れるけど
松田が5試合、7と2/3イニングで規定乗ってることのほうが又吉のよりもびっくりした
そのうち1試合は0/3イニング降板もあるだけに


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 02:15:31 u4XWAij.
中日も阪神も延長戦がすでに2試合以上でイニングが余計に…って部分も影響してるだろうけど
先発の降りるイニングが予定より早いっても絡んで
同じく延長延長の広島は先発が持つからリリーフのだれかにってまでは行ってないんでしょうね


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 09:04:16 scjl8PKc
この時期に延長3試合やってる中でエースジョンソンの代わりのルーキーがノーノー未遂でイニング食う辺り広島さん持ってますね…


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 09:10:43 1l8ARCSA
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/1804237.html
四月上旬にルーキーのコラボ丼が出るとか早すぎィ!
千隼くんも美味そうやなホンマ


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 09:27:36 kSHt.m3w
新人初勝利一番乗りは楽天高梨でロッテ佐々木や広島加藤もそれに次いで勝った
田中正義にも期待してるんだけどソフトバンクの厚い層だと順番待ちかね


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 09:58:12 pCcrs5mk
「間違いなく良くなっている」― 5球団競合のソフトBドラ1田中正義の今
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170408-00010005-fullcount-base

ジャスティスは故障中
そろそろキャッチボール再開みたいだけど


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 11:49:51 sJG18klE
今日の巨人阪神戦の解説鈴木尚広か
ありがたい言葉が聞けそう


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 12:37:55 JD1sK3b6
abemaTVの横浜巨人戦で解説してましたね
重信の走塁でテンション上がってて楽しそうでした


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 12:46:17 eo8/V/56
独立リーグも開幕 今年はどうなるかなぁ そしてマニーおじさんかわいい
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6235828


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 14:24:16 kefPR3/k
涌井初回で40球か


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 14:54:53 t7d5MeaA
阪神いっつも雨の中戦ってんな


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 15:02:30 t7d5MeaA
大谷交代って足かな


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 15:06:23 eo8/V/56
ゴロ打った時にどっか捻ったか あるいは以前からの場所がまた痛み出したか


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 15:16:47 t7d5MeaA
大谷は左ハムストリングスの違和感らしいですね


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 15:17:46 LpL9zHCw
右足かばいすぎたか?


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 15:21:50 uwKsxgWQ
実はオリックス調子良かったのか
開幕3連戦で見た印象と違う


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 15:48:45 wI168QwQ
>>332
平野痛恨の被弾とか負け方が致命的だっただけで状態としては悪くなかったからね


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 15:53:06 eo8/V/56
ホークスと楽天は間違いなく調子良いとして

日ハムと西武はよくわかんないですね・・・ この2チームは良い時も悪いときも4月はだいたいおとなしいイメージありますし

ロッテは案の定ホークスが強かっただけ

オリックスは3年ぶりくらいの5割なので最近では一番かも・・・?


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 16:00:23 xSRLwYF.
下柳の中6の調整法見ると登板4日後(中3日にあたる日)にはブルペンで100球以上投げるようだから
普段中6で回ってる人は中4よりも中3のほうが多くの球投げる流れに自然に体を合わせやすかったりするんかね
登板→有酸素/ウエイト/遠投→休み→中距離走/インナーマッスル→中距離走/ブルペン120〜130球→短距離走/ブルペン70〜80球→ダッシュ/キャッチボール→登板日
とはいえ、山本昌の本に載ってるのや吉井さんのHPに乗っけてる中6調整法だとブルペン入るのは3日目と5日目だからまちまちか


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 16:10:40 xSRLwYF.
日ハムはなんだかんだ7月くらいにはチームとして仕上がるんじゃない
レアードと田中賢が守備このまんまだったら困るだろうけど
ロッテは新外人2人の成績とチーム成績が連動していくんじゃないのかな
オリックスもロメロ連動システムになりそう
西武は監督が代わってショートも代わって野球も代わりそうだからここ数年と傾向が変わりそうな気が
広岡西武と森西武で野球やってた人だから先祖返りがあったりするかも


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 17:21:13 .YguCjeI
三ツ間もきつい場面で投げてるのによう投げますね…


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 17:42:37 8wRT579g
http://number.bunshun.jp/articles/-/827779
自分は辻と伊東の著書を読んでないのでこの記事を参照すると、
辻の理想の監督像は(広岡、森、野村ではなく)王監督
伊東が一番監督として影響を受けたのは広岡とのこと


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 17:44:05 xSRLwYF.
台所事情が苦しい中で今日も中日は3イニング追加したのね
負けなかったとはいえ


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 19:31:41 JD1sK3b6
横浜の貧打っぷりは酷いですね…
去年の今頃もこんなもんだったような気がしなくも無いですが


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 19:56:14 BUbsWZ7g
言うほど貧打でもない
多分長打が少ないから点が取れないんだと思う


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 20:06:01 ukXkhuHo
長打と足と四球ですね足りないのは
ヒット四本打っても1点しか取れないのは悲しいなあ


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 20:08:45 honQ9JOY
ヒット数のわりに点取れない典型例なんだよなあ>長打足出塁


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 20:14:50 o.G1LyXY
まんま中日にも当てはまりますね


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 20:31:51 KiWlRHfc
長打担当の筒香がまだアヘ単状態だしまあ多少はね?
筒香が本調子なのに点が取れないとかなら絶望的だけども
そういう意味では中日打線の方が得点力不足が長期化しそうに見える


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 20:56:16 EPxLvoI.
大谷は肉離れで復帰まで4週間か
かなり高くついちゃったなぁ


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 21:07:26 LpL9zHCw
これならWBCで怪我した方がまだよかったわ


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 21:21:49 VQzWiNEQ
それだけのパフォーマンスを出力するにはそれ相応の負担があるってことですね


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 21:23:16 JJrGJ2/6
大谷マジか…
また仮病かと思った


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 21:24:58 1HRdimaw
肉離れはキツイなあ ちゃんと直したつもりでもクセになったりするし


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 21:43:21 xSRLwYF.
打者で規定乗ったらどんな成績残すか見てみたかったけど、こういうことがあっちゃ
完全に投手あきらめない限り規定に乗らせる使い方は絶対にしないだろうし
もしも〜のままで終わりかな

日ハムは現状守備がなんかおかしい内野が多いからDH持ち回りでうまく負担軽減しつつ各々の調子が上向くのを待つのかね


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 21:46:35 zpWEtFvQ
内野は田中賢の衰えが顕著だし外野は怪我人多いしでガタガタですね…
当分ハムは苦戦を強いられそう


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 22:45:34 AeVTJxow

【今日のプロ野球・4月8日】

セ・リーグ

中日 1-1 DeNA
※中日は3回に大島の適時打で先制点をもぎ取ると、対するDeNAは7回にドラ9ルーキー・佐野の初安打初打点となる適時打で同点に。
 投げては中日先発の若松が8回6安打1失点、DeNA先発の石田が7回9奪三振1失点と双方好投。
 その後も両軍の救援陣が勝ち越し点を許さず、試合はそのまま引き分けに。なお中日はここ4試合で3度目の延長戦となった。

阪神 ノーゲーム 巨人
※試合は3回表終了時点で雨天によりノーゲームとなった。

広島 2-1 ヤク (勝:岡田 1勝 敗:小川 2敗 S:ジャクソン 1S)
※広島が接戦を制して6連勝。打線は2回に新井と安部の重盗と、石原の適時打で2点を先制。
 投げては先発の岡田が147球を投げ、9回途中5安打9奪三振1失点の奮闘を見せ、最後はジャクソンが来日初セーブを記録した。
 一方のヤクルトは先発の小川が7回9奪三振2失点の好投も、打線が9回に代打・鵜久森の適時打で1点を返すのが精々で援護できず4連敗。

パ・リーグ

西武 6-1 SB (勝:野上 1勝1敗 敗:中田 1勝1敗)
※西武が連敗を3で止めて本拠地初勝利。打線は初回に浅村の適時打と栗山の2ランで幸先よく3点を先制。その後はメヒアの一発などで着実に追加点を挙げた。
 投げては先発の野上が6回を1失点にまとめて今季初勝利。7回以降も牧田・シュリッター・増田の3人が反撃を許さずきっちりと抑えた。
 対するソフトバンクは先発の中田が3回5失点とKO。打線も9番・上林のソロのみの1得点と繫がりを欠いた。

ロッテ 4-7 楽天 (勝:美馬 1勝 敗:涌井 2敗 S:松井裕 1勝3S)
※好調の楽天が今日も勝利。初回と3回に5番・銀次の2打席連続適時打が飛び出すと、2対2の同点で迎えた6回には嶋とペゲーロの適時打で一気に3点を勝ち越した。
 投げては先発の美馬が6回途中2失点と試合を作り今季初勝利。その後は計6名の継投リレーでリードを守り抜いた。
 一方のロッテは3回に田村と加藤の一発で同点に追いつくなど打線が粘りを見せるも、先発・涌井の乱調が響き及ばなかった。

オリ 8-1 ハム (勝:コーク 1勝1敗 敗:有原 2敗)
※投打のかみ合ったオリックスが4連勝。初回にロメロと中島の適時打で幸先よく3点を先制すると、その後も打線の勢いは止まらず、
 7回にはロメロの4試合連続弾が飛び出すなど終わってみれば12安打8得点。投げては新助っ人のコークが7回3安打無失点の好投で来日初勝利をマークした。
 一方の日本ハムは先発の有原が完投するも8失点と乱調。打線も9回に近藤の適時2塁打で1点を返すのが精一杯と投打に精彩を欠き、4連敗。


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 22:56:46 AeVTJxow

【今日のホームラン】

SB:上林2号  (5回表・ソロ・野上(西)・4号)
ロッテ:田村1号 (3回裏・ソロ・美馬(楽)・5号)
ロッテ:加藤1号 (3回裏・ソロ・美馬(楽)・5号)
西武:栗山1号  (1回裏・2ラン・中田(ソ)・78号)
西武:メヒア1号 (8回裏・ソロ・石川(ソ)・97号)
オリ:ロメロ4号 (7回裏・2ラン・有原(日)・4号) ※4試合連続

【今日の盗塁】

SB:デスパイネ(1) (通算・1) ※来日初
広島:新井(1)    (通算・42)
広島:安部(4)    (通算・22)
DeNA:梶谷(4)   (通算・110) ※2試合連続

【今日の猛打賞】

楽天:銀次(1) (5打数3安打・通算657安打:左安①・中安①・左2・見三振・空三振) 率.333

続く


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 23:14:10 AeVTJxow

【今日の勝利投手】

西武:野上 1勝1敗   (通算185登板(2登板)・43勝47敗2S・6回4安打1失点(93球)・5奪三振1与四球・防3.27) 
楽天:美馬 1勝    (通算122登板(2登板)・31勝41敗0S・5.2回4安打2失点(108球)・7奪三振1与四球・防3.86)
オリ:コーク 1勝1敗 (通算2登板・1勝1敗0S・7回3安打無失点(110球)・4奪三振2与四球・防4.66) ※来日初
広島:岡田 1勝    (通算20登板(2登板)・5勝3敗0S・8.1回5安打1失点(147球)・9奪三振5与四球・防5.11)

【今日のホールド投手】

楽天:福山 4H    (通算247登板(5登板)・69ホールド目・0.1回無安打無失点(6球)・1奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
楽天:ハーマン 2H  (通算5登板・2ホールド目・0.1回無安打無失点(1球)・0奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
DeNA:パットン 3H (通算5登板・3ホールド目・1回2安打無失点(21球)・2奪三振0与四球・防0.00)
DeNA:三上 3H   (通算151登板(6登板)・57ホールド目・1回無安打無失点(16球)・2奪三振0与四球・防5.79)
DeNA:砂田 3H   (通算36登板(5登板)・3ホールド目・1回1安打無失点(11球)・0奪三振0与四球・防0.00)
DeNA:須田 1H   (通算138登板(5登板)・27ホールド目・1回無安打無失点(13球)・1奪三振0与四球・防14.73)
中日:田島 1H    (通算275登板(5登板)・86ホールド目・1回無安打無失点(6球)・1奪三振0与四球・防9.82)
中日:岩瀬 3H    (通算908登板(4登板)・49ホールド目・1回無安打無失点(11球)・2奪三振0与四球・防0.00)
中日:祖父江 3H   (通算137登板(4登板)・28ホールド目・0.2回2安打無失点(15球)・0奪三振0与四球・防0.00)
中日:三ツ間 2H   (通算5登板・2ホールド目・0.1回無安打無失点(6球)・1奪三振0与四球・防0.00)

【今日のセーブ投手】

楽天:松井裕 1勝3S  (通算153登板(5登板)・9勝14敗66S・1回無安打無失点(10球)・2奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
広島:ジャクソン 1S (通算71登板(4登板)・5勝4敗1S・0.2回2安打無失点(15球)・0奪三振0与四球・防0.00) ※来日初


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 23:27:57 AeVTJxow

【主な記録】

セ・リーグ

【広島】
・チームは昨年8月21日ヤクルト戦まで以来となる6連勝。昨年9月4日からヤクルト戦5連勝。
・岡田明丈は自己最長の8.1投球回、147球・9奪三振も自己最多。
【ヤクルト】
・球団ワースト更新となるマツダスタジアム7連敗。
・小川泰弘は昨年9月7日DeNA戦から自己ワーストを更新する6連敗。

パ・リーグ
【西武】
・野上亮磨は昨年4月6日日本ハム戦以来、1年ぶりの白星。
 またソフトバンク戦での白星は2015年7月1日以来で連敗を5でストップ。
・栗山巧は昨年5月24日楽天戦(則本昂大から)以来の本塁打。
【ソフトバンク】
・中田賢一は昨年8月7日日本ハム戦以来の黒星で自身の連勝が5でストップ。
・2番手の石川柊太が自己最長の5投球回。

【楽天】
・チームは初優勝を果たした2013年終了時以来となる貯金5。
 またZOZOマリンでの連敗を球団ワーストタイの5でストップ。
【ロッテ】
・涌井秀章は自己ワーストタイの4連敗。また5連勝中だった楽天戦で2015年4月24日以来の黒星。
・加藤翔平は2014年7月11日楽天戦(則本昂大から)以来、3年ぶりの本塁打。

【オリックス】
・チームは2014年終了時以来となる貯金生活。
・ロメロは球団では2012年4月28日西武戦〜5月1日ロッテ戦までのバルディリス以来となる4試合連続本塁打。
【日本ハム】
・チームの4連敗は2015年10月5日ロッテ戦以来2年ぶり。
・京セラドームでプロ入り初登板だった有原航平は自己ワーストの8失点で初の完投負け。


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 23:34:54 AeVTJxow

【明日の予告先発】

セ・リーグ
吉見一起(中) VS 濱口遥大(De)   ナゴヤドーム 14:00〜
能見篤史(神) VS 大竹寛(巨)       甲子園 14:00〜
九里亜蓮(広) VS オーレンドルフ(ヤ)   マツダ 14:00〜

※DeNAのドラ1ルーキー・濱口とヤクルトの新助っ人・オーレンドルフがそれぞれ初勝利を狙う。

パ・リーグ

ウルフ(西)  VS 東浜巨(ソ)   メットライフ 13:00〜
唐川侑己(ロ) VS 岸孝之(楽)   ZOZOマリン 13:00〜
西勇輝(オ)  VS メンドーサ(日) 京セラD大阪 14:00〜

※現在首位を走る楽天はいよいよ満を持して岸が移籍後初先発。
 また日本復帰後5戦5勝と好調の西武・ウルフにも注目したい。


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 23:42:58 296rsmQU
楽天は2日続けて日本シリーズMVP投手が先発か
ローテが豪華でいいなあ


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/08(土) 23:44:44 RiAkvERM
コリジョンルール、最初の頃は「タッチを避ければ全部セーフになるんだから走らせ放題」とか言われてたけど
何だかんだでコリジョンルール下での捕手の動きも完成されてきた感じですかね
スポニュー見てると、今はクロスプレーでも真っ直ぐタッチできてる気がする


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 00:32:07 /3cXjQ2o
やっぱり楽天上がってきたか
ウィーラーとアマダーも解凍したらすごいことになりそう


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 00:53:04 Fogf9M7E
ウィーラーも今日はマルチ安打打ってますからね

もうオラわくわくすっぞ


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 01:36:58 lu/QmIyU
セリーグはカード一巡する前に開幕カードの相手との連戦が挟まるのね
カード一巡表裏分終わりでようやく区切りかな


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 08:15:17 dQBatrXo
田中の勝ちが消されてる


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 10:33:44 zetwG0uo
ロッテがキューバ代表で1番バッターを務めたロエル・サントスと交渉中
近日合意見込みだとか


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 12:11:19 KLmnj3fM
走り打ちの1番タイプってロッテに必要なのか
パラデスが駄目そうってのは分かるけど


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 12:20:59 79ZL.cOs
1番2番が上手くスタートできない現状なので結構有難くはあります
大砲獲得はダメみたいですね


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 12:50:59 keSG9Pq6
昨日大ファールを打ったパラデスを信じろ


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 13:04:31 mUhK2idM
ロッテ戦得意な岸が相手じゃ期待薄でしょ
茂木君凄過ぎ


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 13:23:30 OIJI1Cdo
これはデータ兄貴絶頂射精
てかほんと茂木君しゅごい...


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 14:16:50 dRG2sX1U
茂木くんはサードやってたみたいだし次のWBCのサードは茂木くんでいいんじゃないですかね


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 15:15:10 B1bBGxtc
福島ホープス岩村明憲選手兼任監督、今季で現役引退

 BCリーグ福島ホープスが9日、岩村明憲選手兼任監督(38)が今季限りで現役を引退すると発表した。10日に都内と郡山市内で会見する。

 岩村監督は選手兼任で今季3年目を迎える。15年は10試合に出場し打率5割5分6厘。16年はわずか3試合に終わり、無安打だった。

 岩村は愛媛県出身で、宇和島東高から96年ドラフト2位でヤクルトに入団。06年までプレーした後、メジャーに挑戦し、レイズやパイレーツなど3球団に所属した。11年からは楽天、13年からはヤクルトにそれぞれ2年間在籍し、15年に福島ホープスの選手兼任監督に就任した。

 NPBで13年、MLBでは4年の計17年間で1585本(日本では1172本)の安打を放ち、強打の内野手として鳴らした。WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)では06年、09年ともに日本代表に選ばれ、2大会連続の世界一を経験した。
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1805075_m.html?mode=all


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 15:37:38 n5Yvs0tU
日ハムが五回の時点で残り野手3人(しかも2人は捕手)しかいないんですけど大丈夫なんですかね


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 15:41:29 B1bBGxtc
中田レアード負傷交代らしいですね


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 16:06:47 /3cXjQ2o
札幌市の呪いってことにしよう(白目)


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 16:48:13 KaNP2qLY
まだカード一巡していないし、固め打ちでポンと上がるのでそこまで深刻にとらえる時期ではないがロッテは外野手が全員2割切ってるからなぁ
清田角中は出塁率なら3割近辺だけど、外野3ポジションで123番組んでるだけに厳しい
調子上げてくるとは思うけど、46含めて最悪の最悪考えたら動くのはわかる(本当に動いているのかは不明だが)


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 17:05:10 KaNP2qLY
先週は継投で事故ったし今日は西で最後までか
球数は…そうねぇ。無失点だしまぁ


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 17:13:23 2lzsNZ5Q
中日ファンだけど淡々と同じような展開で負けてるなぁ


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 17:19:04 1GllPGaE
ロッテは井上が打ってるのがいいですね
あの体型の打者はロマンがあって
西武山川とオリ奥浪も育って欲しかったなあ


379 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 17:27:21 n4uBpgps
>>377
セットアッパー大炎上
延長サヨナラホームラン
ノーノー未遂
ホームスチール
2エラーで逆転負け
の5連敗のチームと火曜からまた天保山だから・・・


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 17:55:05 zyI1ZY/I
週明けのセはどこも色んな意味で注目ですね…


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 18:12:56 nxpZhETU
中日は平田があんだけ打ってるのに最終的に勝てないってのが自体の深刻さを物語っている


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 18:46:23 KaNP2qLY
大島があんだけ打ってるのに、ならわかるけど平田はあんだけ打ってるのにの枠ではないと思う
もちろん打ってない枠でもないが。普通というか
中日はゲレーロが得点圏14-2、京田が11-1(共に犠飛1&京田は押し出し1あり)の部分が
得点圏打数が10行ってるのはリーグ全体で10人程度しかいない(ゲレーロの14はトップ)中で、10-3のビシエド含めて3人が入ってるから
チャンスは良く作ってるし、あとは点とるだけなんだけど(得点圏平田8-2、大島6-2、藤井6-0※1犠飛、荒木5-1、遠藤5-1)


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 18:55:58 516oBOB2
シーズン始まったばかりとはいえ上位予想が多かった日ハム、ロッテがここまで苦戦してるとは思わなかった


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 19:26:48 9aDMQfl2
ロッテは首位独走中の楽天や優勝候補のソフトバンクを相手にしてたからある程度は納得かな


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 22:04:26 c94iBZWA
ホークスの優勝候補という下馬評はまあわかるとして、
楽天についてはロッテが逆に2タテしてれば楽天5勝3敗ロッテ4勝4敗になるわけで原因と結果が逆のような気もする


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 22:24:25 N10UoBsw
ロッテ-楽天戦の前から楽天が首位だったことを無視するのか…


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 22:30:47 JxS/YL6Y
ロッテ
●ホークス
●ホークス
●ホークス
●日ハム
○日ハム
○日ハム
●楽天
●楽天

楽天
○オリックス
○オリックス
○オリックス
○ホークス
●ホークス
○ホークス
○ロッテ
○ロッテ



開幕3カード終わったところとはいえ楽天強い強くない?

ロッテは日ハムに勝ち越して調子良い楽天・下馬評通り強いホークス相手に負けだからある意味順当?


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 22:31:55 c94iBZWA
現時点の2ゲーム差を「首位独走」とするとして、そうなったのは他球団の試合含めた今カードの結果なんだから順番が逆では?というだけですが


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 23:28:42 /3cXjQ2o
順位予想スレでも楽天の評価高かったし(自分もAクラス予想)順当だと思う
さすがにハムが単独最下位になるとは思わんかったけど


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 23:30:41 /3cXjQ2o
>>389
ごめんスーパー勘違い発動してた


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/09(日) 23:32:31 dRG2sX1U
楽天はWBCの開催された年はいい成績残してますね
2006年は創設2年目だったから致し方無いけど


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 00:06:35 ks6XfMS2
小林誠司(巨) .087 (23-2) 0打点 0HR 9三振
行方不明ですね…


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 00:11:31 KQieB9vM
帰ってきたの間違いなんだよなぁ


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 00:13:26 bVBDbXLY
たぶん阿部と中身が入れ替わったと思うんですけど(迷推理)


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 00:21:11 j.oq5oPI
阿部がWBCのとき小林に中身貸してあげてたんでしょ、利子付きで


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 00:27:21 .335kqLA
小久保を連れてくれば優勝させるぞパワーで小林も再覚醒する・・・?


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 00:48:18 fTKyYx0k
シコシコシコシコドピュドピュドピュドピュドクドクモギモギ

四  国  毒  茂  木

【今日のプロ野球・4月9日】

セ・リーグ

中日 1-2 DeNA (勝:濱口 1勝 敗:吉見 2敗 S:山崎康 2S)
※DeNAが接戦を制した。1点を追う6回に桑原が安打で出塁すると、続く梶谷が2ランを放ち、逆転に成功。
  投げてはドラ1ルーキー・濱口が7安打を打たれながらも要所を抑えて7回途中1失点の粘投で念願のプロ初勝利。
  一方の中日は吉見が7回2失点と好投するも、打線が11三振と繋がりを欠き援護できなかった。

阪神 4-3 巨人 (勝:マテオ 1勝 敗:森福 1敗 S:ドリス 1敗2S)
※阪神が鮮やかな逆転勝ち。この試合、7番・ショートで出場した北條は2回に先制アーチを放つと、2点を追う7回には本日2本目となる2ランを放ち同点に。
  そして続く8回には2番・上本の一発も飛び出し、勝ち越しに成功した。投げては3番手のマテオが今季初勝利。
  一方の巨人は7回に阿部と代打・亀井の適時打で一時は逆転に成功するも、先発の大竹寛、そして2番手の森福がいずれも痛恨の一発を浴びた。

広島 6-2 ヤク (勝:九里 2勝 敗:星 1敗)
※広島が怒涛の7連勝。打線は1点を追う7回に丸・新井・鈴木のクリーンナップ3者連続適時打などで一挙5点を奪って逆転に成功。
  投げては先発の九里が121球を投げて7回2失点に抑え、今季2勝目。その後もジャクソンと中崎の継投で相手の反撃を断ち切った。
  一方のヤクルトは先発のオーレンドルフが6回1失点と結果を残し、7回には代打・大松の適時打で一時は逆転。しかしその裏の守備の乱れが大量失点を招き5連敗。

パ・リーグ

西武 4-2 SB (勝:ウルフ 2勝 敗:東浜 1敗 S:増田 2S)
※西武は初回に4番・中村の犠飛で幸先よく先制。その後はメヒアの2試合連続の一発などで着実に追加点をもぎ取った。
  投げては先発のウルフが7回を1失点に抑え、今季2勝目。投打の助っ人の躍動が光る形となった。
  対するソフトバンクは先発の東浜が6回途中4失点と試合を作れず。打線も終盤に反撃を見せるも及ばなかった。

ロッテ 1-4 楽天 (勝:岸 1勝 敗:唐川 2敗 S:松井裕 1勝4S)
※楽天が今季2度目の3連勝。打線は初回、茂木の先頭打者本塁打などで2点を先制すると、6回にも茂木が適時打を放つなど着実にリードを広げた。
  また投げては移籍後初先発の岸が6回1失点の好投で見事初勝利。その後も森原・ハーマン・松井裕の救援陣がピシャリと抑えた。
  一方のロッテは先発の唐川が6回3失点と試合を作るも、打線がわずか4安打、鈴木のソロによる1点のみに抑え込まれた。

オリ 2-0 ハム (勝:西 1勝 敗:メンドーサ 1勝1敗)
※オリックスが2年ぶりの5連勝。0対0で迎えた5回に宮崎の適時打で均衡を破ると、7回には2死満塁の場面で安達が押し出し四球を選び貴重な追加点を挙げた。
  投げては先発の西が志願の続投で154球を投げ、5安打無失点の完封で今季初白星を手にした。
  一方の日本ハムは先発のメンドーサが7回途中2失点と好投するも、打線が沈黙。中田・レアードの両名が負傷交代するなど泥沼の5連敗を喫した。


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 00:58:32 73e9GnqQ
1001梨田のタッグは強いですね・・・


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 01:01:46 fTKyYx0k

【今日のホームラン】

ロッテ:鈴木2号 (6回裏・ソロ・岸(楽)・22号)
西武:メヒア2号 (2回裏・ソロ・東浜(ソ)・98号) ※2試合連続
楽天:茂木3号  (1回表・ソロ・唐川(ロ)・10号) ※初回先頭打者弾
DeNA:梶谷2号 (6回表・2ラン・吉見(中)・68号)
阪神:北條1号  (2回裏・ソロ・大竹寛(巨)・6号)
阪神:北條2号  (7回裏・2ラン・大竹寛(巨)・7号) ※1試合2発
阪神:上本1号  (8回裏・ソロ・森福(巨)・20号)

【今日の盗塁】

広島:田中(1)   (通算・45)
広島:安部(5)   (通算・23) ※2試合連続
巨人:小林誠(1) (通算・5)
DeNA:桑原(2)  (通算・26)
中日:ビシエド(2) (通算・3)

【今日の猛打賞】

オリ:宮崎(1)  (4打数3安打・通算84安打:三安・二ゴ・左安①・中安) 率.500
広島:田中(3) (5打数3安打・通算404安打:左安・中3・右2・遊失・空三振) 率.395

続く


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 01:14:32 fTKyYx0k

【今日の勝利投手】

西武:ウルフ 2勝 (通算132登板(2登板)・45勝32敗0S・7回5安打1失点(91球)・2奪三振3与四球・防2.77)
楽天:岸 1勝    (通算227登板(1登板)・104勝65敗1S・6回4安打1失点(103球)・4奪三振2与四球・防1.50) ※移籍後初登板初勝利
オリ:西 1勝    (通算169登板(2登板)・60勝46敗1S・9回5安打無失点(154球)・8奪三振3与四死球・防1.13) ※完封
DeNA:濱口 1勝  (通算2登板・1勝0敗0S・6.1回7安打1失点(自責0)(116球)・6奪三振2与四球・防1.59) ※プロ初
阪神:マテオ 1勝 (通算57登板(5登板)・2勝3敗20S・1回2安打無失点(15球)・2奪三振0与四球・防0.00)

【今日のホールド投手】

西武:シュリッター 2H (通算5登板・2ホールド目・1回無安打無失点(10球)・1奪三振0与四球・防0.00) 
楽天:森原 3H      (通算6登板・3ホールド目・1回無安打無失点(10球)・1奪三振0与四球・防0.00)
楽天:ハーマン 3H   (通算6登板・3ホールド目・1回無安打無失点(18球)・0奪三振1与四球・防0.00) ※3試合連続
DeNA:砂田 4H     (通算37登板(6登板)・4ホールド目・0.2回1安打無失点(6球)・1奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
DeNA:須田 2H     (通算139登板(6登板)・28ホールド目・1回無安打無失点(18球)・1奪三振1与四球・防11.57) ※2試合連続

【今日のセーブ投手】

西武:増田 2S    (通算214登板(3登板)・13勝16敗33S・1回3安打1失点(17球)・2奪三振0与四球・防3.00)
楽天:松井裕 1勝4S (通算154登板(6登板)・9勝14敗67S・1回無安打無失点(18球)・2奪三振0与四球・防0.00) ※3試合連続
DeNA:山崎康 2S  (通算121登板(4登板)・4勝9敗72S・1回無安打無失点(17球)・3奪三振0与四球・防0.00)
阪神:ドリス 1敗2S  (通算39登板(5登板)・3勝4敗10S・1回1安打無失点(17球)・2奪三振0与四球・防0.00)


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 01:18:36 fTKyYx0k
九里が抜けてました
許しちくり〜…

【今日の勝利投手】

西武:ウルフ 2勝 (通算132登板(2登板)・45勝32敗0S・7回5安打1失点(91球)・2奪三振3与四球・防2.77)
楽天:岸 1勝    (通算227登板(1登板)・104勝65敗1S・6回4安打1失点(103球)・4奪三振2与四球・防1.50) ※移籍後初登板初勝利
オリ:西 1勝    (通算169登板(2登板)・60勝46敗1S・9回5安打無失点(154球)・8奪三振3与四死球・防1.13) ※完封
広島:九里 2勝  (通算56登板(2登板)・6勝8敗0S・7回4安打2失点(121球)・6奪三振3与四球・防2.08)
DeNA:濱口 1勝  (通算2登板・1勝0敗0S・6.1回7安打1失点(自責0)(116球)・6奪三振2与四球・防1.59) ※プロ初
阪神:マテオ 1勝 (通算57登板(5登板)・2勝3敗20S・1回2安打無失点(15球)・2奪三振0与四球・防0.00)


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 01:26:35 MQiuPPVc
>九里が抜けてた
>許しち九里〜

あーもう一回言ってくれ


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 01:34:19 fTKyYx0k

【主な記録】

セ・リーグ

【DeNA】
・吉見一起から本塁打を打ったのは2014年7月23日の石川雄洋以来で3年ぶり。
【中日】
・吉見一起は昨年9月7日広島戦から自身4連敗。
 また横浜戦は2011年8月5日以来6年ぶりの黒星で、DeNAとなってからは初。

【阪神】
・北條史也はプロ入り初の1試合2本塁打。
・巨人戦での3本塁打は2014年7月11日(ゴメス・梅野・上本。東京ドーム)以来3年ぶり。
 甲子園だと2010年5月2日(城島・新井・関本)以来7年ぶり。
・マテオは昨年5月21日広島戦以来の白星。
【巨人】
・森福允彦は阪神戦・甲子園ともにプロ初黒星。

【広島】
・ヤクルト戦での6連勝は2009年9月21日以来、8年ぶり。
・九里亜蓮はヤクルト戦プロ入り初勝利。
【ヤクルト】
・広島本拠地での7連敗は、市民球場時代の1989年8月12日までの8連敗以来で実に28年ぶり。

パ・リーグ

【西武】
・ウルフは西武入団後6戦6勝。ソフトバンク戦は日本ハム時代の2013年9月5日から3連勝中。
【ソフトバンク】
・東浜巨はプロ入りから4連勝中だったメットライフドームで初黒星。

【楽天】
・開幕から3カード連続の勝ち越しは球団史上初。
・茂木栄五郎がプロ入り初の初回先頭打者本塁打。

【オリックス】
・チームの5連勝は2015年7月8日西武戦〜7月14日ロッテ戦まで以来2年ぶり。
 また日本ハム戦の同一カード3連勝は2014年7月21日〜23日以来3年ぶり。
・西勇輝は自己最多の154球を投げて、昨年7月19日ソフトバンク戦以来、自身6度目の完封勝利。
・宮崎祐樹が2013年9月21日西武戦以来、4年ぶりの猛打賞。
【日本ハム】
・チームの5連敗は2015年9月8日ソフトバンク戦〜9月13日オリックス戦以来2年ぶり。
 同一カード3連敗も上述のソフトバンク戦以来。また2014年4月29日以来となる借金5。
・メンドーサは京セラドームで白星なしの4連敗。


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 03:16:34 i6dAlzdw
モギニーで草
というか鷲(53)だったんですね
毎日お疲れさまやでほんま


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 07:42:28 vD27HmtQ
四国毒吹き好き
データ兄貴ご満悦そうで何よりです


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 09:32:00 .K8zO/J6
岩隈も勝ち消されちやったか
9回に7失点とか西武の中継ぎか何か?


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 10:06:52 7JWAhj0Y
なおマは伝統芸だから


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 13:52:44 P76W2oPo
パワプロの実況音声としてもお馴染みだった元アナウンサー・安部憲幸さんが胃がんのため71歳で死去しました
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/04/10/kiji/20170410s00041000172000c.html
南無


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 14:35:49 PTZSRyfQ
野球の実況がやりたくてアナになったものの担当じゃなくて
休日球場に足を運んでは実況の練習をしていた阿部さんが…
パワプロのガツーン!ドカーン!大好きでした
心よりご冥福をお祈りいたします


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 14:58:04 cK0saa0M
大谷はII度の肉離れの次はインフルエンザB型か…
今年インフルエンザ流行ってんなぁ


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 15:08:58 m703bcNs
大谷インフルエンザか...
どちらにしろケガで離脱済みなのでゆっくり治して万全の状態で帰ってきてほしい


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 16:51:37 m703bcNs
ってヤクルトの坂口もインフルエンザか...


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 17:04:21 VmJhjPE.
坂口はA型
アマダー岸大谷がB型
みたいらしいですわ


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 19:35:05 612KHZx2
元メジャーリーガーのオーティス・ニクソンが8日ゴルフに行くと家から出た後行方不明だそうですね


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 23:33:46 fTKyYx0k

【明日の予告先発】

セ・リーグ
菅野智之(巨)  VS 野村祐輔(広)   東京ドーム 18:00〜
ブキャナン(ヤ)  VS バルデス(中)       神宮 18:00〜
井納翔一(De)  VS 藤波晋太郎(神)     横浜 18:00〜

※首位を争う巨人と広島は双方昨年のタイトルホルダーが激突。
  また中日のバルデスは今回も中4日での先発。

パ・リーグ

高梨裕稔(日) VS 千賀滉大(ソ)      札幌ドーム 18:00〜
辛島航(楽)   VS 多和田真三郎(西)       郡山 15:30〜
ディクソン(オ) VS 石川歩(ロ)      京セラD大阪 18:00〜

※現在5連敗中と苦しんでいる日本ハムは連勝男、高梨を送り出す。
  またロッテの石川は明日が29歳のバースデー登板となる。


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/10(月) 23:56:57 73e9GnqQ
中日だけ優勝争いしてんの・・・・・・?


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 00:47:30 5KIppiEk
下に外国人二人いるし分からんでもない
急場のローテ凌ぎとしては最適では


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 00:50:18 ZSWaUUHI
来日一年目(2015)も春先から中4中5でガンガン投げてるから
そっちの方が本人的に調整しやすいんじゃないの


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 12:18:15 bUSqH.co
郡山の楽天試合中止
東日本ダメそうですね……


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 13:07:19 LlntT8Ec
天気には勝てないね


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 13:12:50 4LT1s/u6
もちろん中日の先発も足りないんだけどバルデスおじさんは自分から中四日で投げたがるんだよなぁ
たくさん投げてたくさん稼ぎたいんじゃないですかね
怪我だけが心配ですね


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 15:30:41 CjfVrpKs
郡山に続き神宮も中止か
ハマスタも中止だろうなぁ


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 15:48:24 .XiYDehs
ハマスタも試合中止決定だそうで
今日は3試合だけですねぇ…


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 15:52:18 bUSqH.co
太平洋側は強風で大時化だし仕方ないわね


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 18:34:45 qP7g0h9Q
併殺阻止での守備妨害ってもうどっかで出た?まだどこもやってない?


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 18:49:48 5KIppiEk
相手のタイムリーエラーに菅野苦笑いしてて草


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 19:12:38 NJk9qrog
オリックスほんと調子良いね


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 19:15:43 x4mlTMu6
申し訳ないが高梨草
http://i.imgur.com/mgKWCib.gif


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 19:23:35 YrmL15m2
>>428
ものの見事にずっこけて草


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 19:47:30 6BOZPJfI
>>428
かわいい
そういや楽天の川岸もこんなことやってましたねぇ…


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 19:53:17 SRxmqGzU
オリックスやべぇよ…やべぇよ…


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 20:09:20 SRxmqGzU
菅野…


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 20:15:02 bUSqH.co
おっTNOK投げてんじゃ〜ん
3回だよ3回(残りイニング)


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 20:19:50 y.iLRNj2
菅野こわれる
http://i.imgur.com/egH1UEN.gif
http://i.imgur.com/8ZfbbTo.gif


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 20:21:34 CjfVrpKs
今日が巨人の長野久義プレイヤーズデーという事実
打たれた谷岡に優しく話しかける菅野に涙が出ますよ…


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 20:23:52 RpqDJFEg
>>434
阿部はランナーのフェイントに引っかかったっぽいね
長野は二軍に行かせる前に病院に行かせたほうがいいと思う


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 20:24:24 ilZpK0Ss
>>434
阿部何してんですかね…


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 20:30:45 /H4OfH5c
広島ってとても走塁のトリックプレーうまいよね
新井さんホームスチールとか


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 20:32:34 Jlkq5NS2
勝ち運と負け運の相乗効果怖いなーとずまりすとこ


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 20:37:08 bUSqH.co
村田ファンがキレるというのもまあわかる打撃内容


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 20:38:45 SRxmqGzU
首位決戦しゅごい


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 20:40:01 5KIppiEk
ヘーゲンスってこんなひどいピッチャーだったっけか


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 20:40:56 th20YZmk
すごい試合してんな


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 20:46:45 bUSqH.co
流石に草を禁じ得ない
巨人も広島も頭痛いだろうなあ


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 20:53:32 2mvFeKEQ
日曜日が20度以上あったのに今日10度しかないからコンディション最悪なんだろうなぁとは思う


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 20:58:13 SRxmqGzU
試合が落ち着く気配がない


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 21:02:19 bUSqH.co
なんだこのWBC戦士!?


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 21:03:23 SRxmqGzU
野村対菅野からこんなスコアになるとは
しかもまだ奈々回表


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 21:05:28 CmEyw6p6
これがどったんばったん大騒ぎですか


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 22:02:40 gV9DypDs
今の森福を右相手に使ってはいけない(鷹並感)


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 22:04:46 bUSqH.co
安部にも打たれたんだよなあ……
満塁時の火消しやらせるくらいがベストでは


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 22:06:12 Ldgl8D3.
内緒だけど言うほど左も抑えられないぞ
なんとか工藤が騙し騙し使ってやってたのに


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 22:07:54 2mvFeKEQ
内緒っていうか今日左だめでしたね


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 22:21:59 yDfoxgmc
>>434
Good luck
Good life がいい味出してる


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 23:12:49 eGlKg2Mw
>>434
これどこに投げるのが正解なんですかね?(素並感)
1塁は誰もいないし自分で行こうとするとホームに走られそうだしホームだとアウト取れないだろうし


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 23:20:22 bNClcIGU
>>455
ボール投げずに持ったまま三塁ランナーに近づいていって
ランナーが三塁に戻ろうとしたらサードに送球して三本間で挟む


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 23:21:27 bUSqH.co
>>455
1アウトだしオールセーフになっても守りやすくなるからヘーキヘーキの精神でホームに駆け寄って三塁送球


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 23:26:05 y71DMbJo
これだけステップして2塁見たのはなんなんだろう…


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 23:28:41 8Q.BrgS.
テンパったのか誰かからセカンドって声が聞こえたのか


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/11(火) 23:34:00 bUSqH.co
>>458
本塁へ突っ込んで来ないと判断して3-6-4の併殺取ろうとしたけど
2塁見たらセカンドが視野に入って(まだ1塁カバーに入ってなくて)併殺取れないと判断した様にも見えますね


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 00:17:51 wH4pl9ZU
今日は3試合のみです

【今日のプロ野球・4月11日】

セ・リーグ
巨人 6-9 広島 (勝:中田 1勝 敗:森福 2敗 S:今村 1S)
※広島が乱打戦を制して8連勝。3点を追う6回に代打・小窪の2点適時3塁打や菊池・鈴木の適時打で一挙6点を奪って逆転に成功。
 その直後に追いつかれるも、7回には再び小窪の適時打と菊池の2ランが飛び出し試合を決めた。最後は代役守護神の今村が今季初セーブ。
  一方の巨人は打線が11安打6得点と奮闘を見せるも、守備面のミスや4番手・森福の誤算もあり今季初の連敗を喫した。

ヤク 中 止 中日
DeNA 中 止 阪神

パ・リーグ

ハム 0-3 SB (勝:千賀 1勝1敗 敗:高梨 1勝1敗 S:サファテ 5S)
※ソフトバンクは0対0で迎えた3回に相手のボークで先制点をもぎ取ると、5回には好調の内川の2点適時2塁打が飛び出しリードを広げた。
 投げては先発の千賀が8回137球を投げて13奪三振無失点の快投で今季初勝利。最後は守護神・サファテがピシャリと抑えた。
 一方の日本ハムは救援陣が6回以降を無失点に抑えるなど投手が踏ん張りを見せたが、打線が散発の6安打と繋がりを欠き、3年ぶりの6連敗。

オリ 11-1 ロッテ (勝:ディクソン 2勝 敗:石川 2敗)
※オリックスが投打で圧倒して3年ぶりの6連勝。打線は5番・小谷野が先制打を含む4打点を挙げるなど終始勢いが止まらず、終わってみれば14安打11得点の猛攻。
  投げては先発のディクソンが8回を投げて6安打1失点に抑え込み、今季2勝目をマークした。
  一方のロッテは先発の石川が3回5失点とKOされ、その後の投手陣も炎上。打線も7回にダフィーの適時打で1点を返すのが精々で今季2度目の3連敗。

楽天 中 止 西武


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 00:21:17 Umvg7HoQ
>(勝:中田 1勝 敗:森福 2敗 S:今村 1S)

なんかすごい並び方してんな


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 00:27:41 wH4pl9ZU

【今日のホームラン】

広島:菊池1号 (7回表・2ラン・森福(巨)・46号)
巨人:中井2号 (5回裏・2ラン・野村(広)・7号)

【今日の盗塁】

広島:田中(2) (通算・46) ※2試合連続
広島:鈴木(1) (通算・23)
巨人:立岡(2) (通算・28)

【今日の猛打賞】

広島:菊池(1) (6打数5安打・通算703安打:右安・中安・遊安・中安①・左本②・三ゴ) 率.279
広島:鈴木(2) (5打数3安打・通算253安打:遊飛・左安・左安・中2②・空三振) 率.364

続く


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 00:36:15 wH4pl9ZU

【今日の勝利投手】

SB:千賀 1勝1敗   (通算103登板(2登板)・17勝11敗1S・8回6安打無失点(137球)・13奪三振3与四球・防5.25)
オリ:ディクソン 2勝 (通算98登板(2登板)・37勝38敗0S・8回6安打1失点(106球)・3奪三振2与四球・防2.77)
広島:中田 1勝    (通算141登板(5登板)・14勝10敗0S・1.2回2安打無失点(31球)・3奪三振0与四球・防1.29)

【今日のホールド投手】

広島:薮田 1H (通算28登板(6登板)・1ホールド目・1.1回1安打無失点(27球)・2奪三振1与四球・防2.57) ※プロ初

【今日のセーブ投手】

SB:サファテ 5S (通算360登板(5登板)・24勝18敗180S・1回無安打無失点(5球)・0奪三振0与四球・防0.00)
広島:今村 1S   (通算292登板(5登板)・13勝22敗12S・1回無安打無失点(17球)・2奪三振1与四球・防1.93)


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 00:46:25 wH4pl9ZU

【主な記録】

セ・リーグ

【広島】
・菊池涼介は昨年8月7日巨人戦以来、自身2度目の1試合5安打。
・鈴木誠也はプロ初の4番スタメン。
・中田廉は東京ドームプロ初白星。
【巨人】
・森福允彦は2014年9月2日オリックス戦以来の2投球回。3失点は2015年7月26日オリックス戦以来。

パ・リーグ

【ソフトバンク】
・千賀滉大は自身5度目で自身最多タイの13奪三振。137球も昨年8月6日日本ハム戦以来で最多タイ。
【日本ハム】
・6連敗は2014年8月10日までの7連敗以来。2試合連続の零敗は2013年5月5日、6日(いずれも西武戦)以来4年ぶり。
・高梨裕稔は自身の連勝が10で止まり、昨年5月26日ロッテ戦以来の黒星。また札幌ドームではプロ初黒星。
・レアードが来日初の4番スタメン。

【オリックス】
・6連勝は2014年8月16日以来3年ぶり。
・小谷野栄一は昨年5月18日楽天戦以来の1試合4打点。
【ロッテ】
・チームの借金5は2015年9月21日以来。
・バースデー登板となった石川は2015年8月4日以来のオリックス戦黒星。


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 00:57:24 wH4pl9ZU

【明日の予告先発】

セ・リーグ
内海哲也(巨) VS 床田寛樹(広) 東京ドーム 18:00〜
山中浩史(ヤ) VS バルデス(中)    神宮 18:00〜
今永昇太(De) VS 秋山拓巳(神)    横浜 18:00〜

※チームにとって恵みの雨となった中日はバルデスがスライド登板。
 また勢いに乗る広島はドラ3ルーキー・床田がプロ初勝利を狙う。

パ・リーグ

加藤貴之(日) VS 武田翔太(ソ)      札幌ドーム 18:00〜
則本昂大(楽) VS 多和田真三郎(西) Koboパーク宮城 16:00〜
松葉貴大(オ) VS スタンリッジ(ロ)   京セラD大阪 18:00〜

※意地でも連敗を止めたい日本ハムは加藤が先発。
 一方好調のオリックスは前回8回無失点と好投した松葉がチームの7連勝を引き寄せられるか。


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 09:54:42 sFsB.FvM
>>455
サードランナー刺そうとしなくても2塁に投げて3-6-3(4)でいいと思う
ゲッツー崩れで1点取られても2アウト1塁ならまだ戦える


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 10:47:14 xyVDkwR2
あれ三塁走者がゲッツー阻止の為か三本間真ん真ん中にいたんだよな
阿部は三塁走者牽制しつつゲッツー狙おうとしたら二塁間に合わない→打者走者アウトに切り替えるもタッチできない、一塁カバー間に合わないだったから素直に引っかかって三塁走者挟むしかなかった
最初からゲッツー狙いしてたらと思うけど広島側はエンドランかけてたのか?


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 11:03:34 sFsB.FvM
ファーストのうまい人の意見聞きたいなあ


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 12:27:22 qRfPFgbU
いくら一塁走者が松山だからといって三塁走者と目があってからの二塁送球が間に合うわけもないし
実際投げようと思ったけど松山の位置見てあきらめてるし
そもそも1死1,3塁からのゴロなんだから併殺狙うなら、三塁走者無視して最初から二塁投げてよっていう
ゴロの弾み方と打者走者が安部ってことを踏まえると最初から二塁送球してても併殺崩れになった気はするが
ロペスあたりだったら、捕球時点でこのゴロで3-6-3は難しいと判断&3塁走者の位置を目視して
本塁方面に走って打者走者にタッチしつつ、あわよくば三塁走者を挟殺で2個目のアウト狙いに行ったんじゃない

一番なんだかなぁってのはこの場面3点リードの局面なんだからアウト1個でOKだろうになんであんななんもどこに投げるか準備してないプレーになったのか
どこにどういう打球が飛んだらどの塁でってのは守備陣形含めて事前にコーチから指示出てると思われるのに
打者走者も走者も全員の走力がすべて阿部だったらどっかしら間に合ったのかもしれないけど


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 12:28:34 4Q4J6LVw
多分ファーストが上手い人だったらあの仕掛けをしてないんではないかな
阿部だから仕掛けてきて、読み通り引っかかったという


472 : ハニカム :2017/04/12(水) 13:39:01 ???
引っかかったら引っかかったでホームに投げてれば違う結果になったかな
3-2-3でも1塁で1アウトは取れてそう


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 13:52:11 qRfPFgbU
3-2になったら挟殺スタートなんだからそっちの走者に全力集中で一塁に送球することはないんじゃないの
たぶん楽して距離詰めずにその場で送球しただろうから3-2-5でオールセーフだろうけど


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 15:33:35 Ofe7tqD6
日ハム杉谷も筋挫傷で抹消か
年末にまた帝京魂注入されそう


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 16:16:54 gLEbkGQc
杉谷って開幕遅れるくらいの怪我してなかったっけ
人足りないのはわかるがなんで上げたんだ


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 16:20:13 ojDpe/Co
ペゲーロ先制2ラン
楽天は今日も勝つと今季早くも2度目の4連勝


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 16:53:58 4Q4J6LVw
さすが脱いでまえ打線


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 17:54:08 QJbFhMEc
知らぬ間に西武がたくさん点とってますね…


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 18:01:20 uPkhOMSU
WBC疲れが出てきたのかもなあ則本
中継ぎ勝負で逆転できる点差ではあるけど


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 18:28:58 sVBgbJoU
また主砲バルデスが火を噴きましたか


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 18:44:34 mevjJ9Q2
広島強すぎィ!


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 18:47:12 gLEbkGQc
防御率レイプ!打撃投手と化したUTM


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 18:48:28 XL3HEI1U
ウツドンは火に弱いからちくしょう!


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 19:10:52 zy1NDtTY

    比屋根
バレンティン    鵜久森


やはりヤバい(戦慄)


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 19:11:57 nt65iHWU
牧田→シュリッター→増田とショートに源田で知らないチームになってる感がある


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 19:53:22 KuQq.s42
アマダーにも一発出たのか


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 20:07:22 gLEbkGQc
バルおじ頑張ってるのにビッシのエラーで追いつかれるとかとことん持って無いな


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 20:24:24 naSABjKo
>>484
     立岡
中井       長野

   坂本 マギー

村田        阿部


      小林

もっとヤバイ(確信)


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 21:07:56 PgxWmVI6
>>488
坂本小林以外の守備がヤバイ


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 21:08:41 Ofe7tqD6
中日2勝目で最下位脱出か?


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/12(水) 21:56:13 nt65iHWU
中島は中島本人ではなく一塁で使ったほうが悪いのかなぁ
なんにしても投手が気の毒

日ハムはようやくレアードがWBCから帰ってきたか?


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 00:32:12 k5uVKgj6

【今日のプロ野球・4月12日】

セ・リーグ
巨人 5-9 広島 (勝:床田 1勝 敗:内海 1勝1敗)
※両軍合わせて6本塁打が飛び交う空中戦を制して広島が9連勝。2点を追う2回に新井とエルドレッドのソロで同点とすると、
  続く3回にはその両名が揃って2打席連続本塁打を放つなど一挙4点を勝ち越した。投げては先発の床田が5点を失いながらも7回を投げ抜きプロ初勝利。
  一方の巨人は阿部や代打・村田の一発が飛び出すも、先発の内海が3回6失点とKOされるなど投手陣が精彩を欠き今季初の3連敗。

ヤク 2-5 中日 (勝:三ツ間 1勝 敗:星 2敗 S:田島 1敗2S)
※中日が延長戦を制した。2回にルーキー・京田の適時打などで2点を先制。その後追いつかれるも迎えた10回表に代打・藤井の適時3塁打と亀澤のプロ初アーチで3点を奪って試合を決めた。
  先発のバルデスは2回に自ら適時打を放ち、投げては7回3安打2失点の好投。また2番手の三ツ間が2回を無失点に抑えプロ初勝利を挙げた。
  対するヤクルトは先発の山中が7回4安打2失点と好投するも、打線が4安打と振るわず。最後はルーキー・星が捕まり泥沼の6連敗。

DeNA 6-8 阪神 (勝:秋山 1勝 敗:今永 1敗 S:ドリス 1敗3S)
※阪神が乱打戦を制した。2点を追う4回に梅野・上本・糸井の適時打などで一挙6点を奪って逆転に成功すると、5回には原口のソロも飛び出して着実にリードを広げた。
  投げては先発の秋山が7回途中5失点ながら今季初勝利。その後は桑原・高橋・マテオ・ドリスの継投で相手の反撃から逃げ切った。
  対するDeNAは先発の今永が5回8失点と炎上。打線も相手を上回る13安打を放つなど粘りを見せたが及ばなかった。

パ・リーグ

ハム 4-3 SB (勝:加藤 1勝 敗:武田 1勝1敗 S:増井 1S)
※日本ハムが接戦を制して連敗を6で止めた。1点を追う5回に近藤の適時打とレアードの今季第1号となる2ランが飛び出し、逆転に成功。
  投げては先発の加藤が6回を投げて2失点にまとめ今季初勝利。9回には守護神再転向を目指す増井がきっちりと抑え、今季初セーブを挙げた。
  一方のソフトバンクは先発の武田が6回途中4失点とリードを守りきれず。打線は柳田が全打点をあげる活躍を見せるも、繋がりを欠いた。

楽天 5-10 西武 (勝:大石 1勝 敗:則本 1勝1敗)
※西武が今季初の3連勝。打線は1点を追う4回に木村文と浅村の適時打で逆転に成功すると、その後も打線の勢いは止まらず、
  3番・浅村が5安打、4番・中村も2本塁打を放つなど、終わってみれば15安打10得点の猛攻。投げては2番手の大石が2回無失点の好救援を見せて今季初勝利。
  一方の楽天は初回にペゲーロの2ランなどで幸先よく3点を先制するも先発の則本が5回6失点と誤算。その後も青山や今野が打ち込まれ連勝は3で止まった。

オリ 4-6 ロッテ (勝:スタンリッジ 1勝 敗:松葉 1勝1敗 S:益田 2S)
※ロッテが連敗を3で止めた。初回に井上の適時打などで3点を奪うと、1点差に迫られた6回には鈴木のスクイズや井口の適時打でさらにリードを広げた。
  投げては先発のスタンリッジが5回を3失点にまとめて今季初勝利。その後は有吉・大谷・内・益田の継投でリードを守り抜いた。
  対するオリックスは先発の松葉が6回6失点。ファーストの中島やセカンドの西野の失策も大きく響き連勝は6で止まった。


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 00:39:09 a6HT0eD.
いつの間にか福浦が昇格してる
チーム状況良くないものな


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 01:00:09 k5uVKgj6

【今日のホームラン】

ハム:レアード1号   (5回裏・2ラン・武田(ソ)・74号)
SB:柳田1号      (8回表・ソロ・石川直(日)・84号)
西武:中村1号     (6回表・ソロ・青山(楽)・331号)
西武:中村2号     (9回表・3ラン・今野(楽)・332号) ※1試合2発
楽天:ペゲーロ4号   (1回裏・2ラン・多和田(西)・14号)
楽天:アマダー1号   (9回裏・2ラン・小石(西)・10号)
広島:新井2号     (2回表・ソロ・内海(巨)・308号)
広島:エルドレッド3号 (2回表・ソロ・内海(巨)・104号)
広島:新井3号     (3回表・3ラン・内海(巨)・309号) ※2打席連続
広島:エルドレッド4号 (3回表・ソロ・内海(巨)・105号) ※2打席連続
巨人:阿部5号     (1回裏・2ラン・床田(広)・378号)
巨人:村田1号     (5回裏・3ラン・床田(広)・347号) ※代打
阪神:原口2号     (5回表・ソロ・今永(De)・13号)
中日:亀澤1号     (10回表・2ラン・星(ヤ)・1号) ※プロ初

【今日の盗塁】

楽天:銀次(1) (通算・23)
オリ:駿太(1)  (通算・21)
広島:丸(2)   (通算・119)
広島:鈴木(2) (通算・24) ※2試合連続
阪神:上本(1) (通算・68)
ヤク:西田(1)  (通算・1) ※プロ初

【今日の猛打賞】

ハム:近藤(3)      (4打数3安打・通算309安打:右2・中安・左安①・空三振) 率.457
ロッテ:伊志嶺(1)    (5打数3安打・通算208安打:中安・三直・中安・三安・見三振) 率.214
西武:浅村(2)      (6打数5安打・通算852安打:中安・右安①・左安①・遊飛・右安・中安) 率.400
西武:渡辺(1)      (5打数3安打・通算819安打:右安・中2・三安・三失・空三振) 率.600
広島:エルドレッド(1) (3打数3安打・通算401安打:左本①・右本①・中安①・四球) 率.394
阪神:上本(1)      (5打数3安打・通算372安打:左安・中飛・中安①・右安・二ゴ) 率.343


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 01:36:18 k5uVKgj6

【今日の勝利投手】

ハム:加藤 1勝      (通算32登板(2登板)・8勝3敗0S・6回6安打2失点(97球)・5奪三振0与四球・防4.09)
ロッテ:スタンリッジ 1勝 (通算197登板(2登板)・72勝62敗0S・5回6安打3失点(自責2)(93球)・3奪三振2与四球・防6.48)
西武:大石 1勝      (通算104登板(4登板)・3勝6敗8S・2回1安打無失点(25球)・2奪三振0与四球・防0.00)
広島:床田 1勝      (通算2登板・1勝0敗0S・7回5安打5失点(97球)・8奪三振1与四球・防5.40) ※プロ初
阪神:秋山 1勝      (通算35登板(2登板)・7勝11敗0S・6.0回10安打5失点(自責4)(115球)・3奪三振0与四球・防3.75)
中日:三ツ間 1勝     '(通算7登板・1勝0敗0S・2回1安打無失点(25球)・3奪三振0与四球・防0.00) ※プロ初

【今日のホールド投手】

ハム:宮西 2H   (通算526登板(3登板)・234ホールド目・1回2安打無失点(19球)・1奪三振1与四球・防6.00)
ハム:石川直 1H (通算7登板(6登板)・2ホールド目・1回2安打1失点(20球)・1回2安打1失点・0奪三振0与四球・防3.00)
ロッテ:有吉 2H  (通算4登板・2ホールド目・1回無安打無失点(11球)・0奪三振0与四球・防0.00)
ロッテ:大谷 2H  (通算241登板(3登板)・81ホールド目・1回3安打1失点(15球)・0奪三振0与四球・防3.00)
ロッテ:内 1H    (通算202登板(2登板)・70ホールド目・1回無安打無失点・3奪三振0与四球・防0.00)
ヤク:石山 3H   (通算133登板(4登板)・27ホールド目・1回1安打無失点(12球)・2奪三振0与四球・防0.00)
ヤク:秋吉 1H   (通算210登板(5登板)・52ホールド目・1回無安打無失点(19球)・2奪三振1与四球・防0.00)
阪神:桑原 2H   (通算94登板(7登板)・4ホールド目・0.2回無安打無失点(12球)・0奪三振1与四球・防3.38)
阪神:高橋 4H   (通算460登板(5登板)・123ホールド目・0.1回無安打無失点(7球)・0奪三振0与四球・防0.00)
阪神:マテオ 5H  (通算58登板(6登板)・12ホールド目・1回無安打無失点(20球)・2奪三振0与四球・防0.00)

【今日のセーブ投手】

ハム:増井 1S    (通算352登板(2登板)・27勝27敗84S・1回1安打無失点(16球)・1奪三振0与四球・防0.00)
ロッテ:益田 2S   (通算307登板(3登板)・17勝15敗51S・1回無安打無失点(16球)・1奪三振1与四球・防0.00)
阪神:ドリス 1敗3S (通算40登板(6登板)・3勝4敗11S・1回3安打1失点(15球)・2奪三振0与四球・防1.69) ※2試合連続
中日:田島 1敗2S (通算276登板(5登板)・20勝29敗28S・1回無安打無失点(11球)・1奪三振0与四球・防7.71)


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 02:02:11 k5uVKgj6

【主な記録】

セ・リーグ

【広島】
・開幕から4カード連続の勝ち越しは1987年以来30年ぶり。
・新井貴浩は阪神時代の2013年5月7日巨人戦(いずれも杉内俊哉から)以来の2打席連続本塁打。
 これにより小笠原道大に並んで歴代26位タイの通算2120安打となった。
・エルドレッドは来日9度目の2打席連続本塁打。
【巨人】
・内海哲也は自身ワーストの1試合4被弾。
・村田修一はプロ2年目の2004年5月27日阪神戦(井川慶から)以来、13年ぶりで通算2本目となる代打本塁打。
・マギーが来日後初のセカンド守備。

【中日】
・新人の京田陽太がプロ初の適時打。
【ヤクルト】
・チームの6連敗は昨年7月26日阪神戦〜8月2日広島戦以来。

【阪神】
・横浜スタジアムでの5連勝は2008年4月12日〜8月3日の6連勝以来9年ぶり。
・秋山拓巳はハマスタプロ入り初勝利。
・高橋聡文は増井浩俊に並んで歴代9位タイとなる通算123ホールド目。
【DeNA】
・今永昇太はプロ入りワーストの8失点。阪神戦は昨年4月29日以来の黒星。

パ・リーグ

【ソフトバンク】
・武田翔太は2015年7月14日から日本ハム戦4連敗。
 2012年7月7日からプロ入り4連勝中だった札幌ドームで初黒星。

【西武】
・浅村栄斗はプロ入り初の1試合5安打。
・大石達也はKoboパーク宮城プロ入り初勝利。

【ロッテ】
・スタンリッジは7連敗中だったオリックス戦で阪神時代の2011年5月7日以来、6年ぶりの白星。
 京セラドームでは2013年8月15日以来の白星。
・伊志嶺翔大は2015年10月6日楽天戦以来の猛打賞。
【オリックス】
・松葉貴大は2015年4月8日からロッテ戦4連敗。


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 02:10:06 k5uVKgj6

【明日の予告先発】

セ・リーグ
吉川光夫(巨)  VS 大瀬良大地(広) 東京ドーム 18:00〜
ブキャナン(ヤ)  VS 又吉克樹(中)      神宮 18:00〜
井納翔一(De)  VS 藤波晋太郎(神)     横浜 18:00〜

※中日はプロ4年目の又吉が196登板目にして初先発。
  また吉川光も移籍後初の東京ドームでの登板で今季初勝利を目指す。

パ・リーグ

村田透(日)  VS バンデンハーク(ソ)  札幌ドーム 18:00〜
山岡泰輔(オ) VS 西野勇士(ロ)    京セラD大阪 18:00〜

※日本ハム・村田はプロ入りから10年目にしてついにプロ初先発。
  またオリックスも期待のドラ1ルーキー・山岡が初登板と、両試合とも注目の一戦となる。


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 08:57:15 mvOjn7DI
日ハム中田とロッテ角中が登録抹消報道に巨人ギャレットは左手人差し指骨折か
まだシーズン序盤なのに怪我人多いね


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 12:48:14 BRA/fw9o
例年より寒いから・・・かな


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 13:16:08 EW8sSM3g
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170413-00000526-sanspo-base
話がきれいにまとまってたんだね


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 13:21:02 NWO9qECk
>渡辺氏から「雄星にあやまってくれないか」と打診され
あっ、ふーん(察し)


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 14:53:06 aDZmB81Y
菊池雄星が泣きながら入ってきて謝る理由が分からんし、デーブらがそれに貰い泣きするのも意味が分からんのだが……


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 18:18:16 NWO9qECk
カープ頭おかしい……


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 18:24:43 X6F9djck
二刀流又吉


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 18:48:30 B5EEjJjk
ことごとく左ぶつけて粉砕されてる


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 18:57:35 8nLJaQ3A
ポン太(父)が監禁されてるの草


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 20:46:02 rX1bS.z6
阪神強いわね。


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 20:56:44 NWO9qECk
押さえ炎上の日!


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 20:58:58 aDZmB81Y
まだハムは燃えてないから(震え声)


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 21:02:51 CWPL8ums
勝ったのでセーフ


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 22:04:13 7tIhPeB6
広島とかいうエラーした奴絶対殺すマン


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 22:04:39 hbvqxqJI
広島はなんなんですかねこれ…まだ4月とはいえ1チームだけ頭おかしいくらい強い


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 22:12:48 14OgPxMI
巨人は出鼻を挫かれた格好ですね…
広島もどこかで調子落ちると思うけど菅野とカミネロ打たれたのは計算狂いそう


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 22:19:08 nD/juzwQ
去年から圧倒的なWARで優勝してるんだから当然の結果なんだよなあ
怪我人が出まくることくらいでしか落ちてくることはない


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 22:55:30 kD1nnJY2
オリックスが負けたから楽天は試合休みでも2位との差がさらに広がった


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 23:11:31 H946gbs.
今日負けてたらヤクルトは奈々連敗だったんですね


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/13(木) 23:13:30 BRA/fw9o
鵜久森とかいう神


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 00:21:33 EFtZddQU
自分が巨人ファンだったら発狂不可避ですね

【今日のプロ野球・4月13日】

セ・リーグ
巨人 5-11 広島 (勝:ブレイシア 1勝1S 敗:カミネロ 1敗4S)
※広島が怒涛の10連勝。打線は初回に新井から4者連続の適時打で4点を先制。その後は一時逆転されるも、1点を追う9回に代打・松山のホームランで同点とすると、
  その後は丸・安部の適時打に加えて途中出場の石原の3ランも飛び出すなどこの回一挙7点を奪って試合をひっくり返した。投げては2番手のブレイシアが来日初勝利。
  一方の巨人はマギーが復帰後初本塁打含む3打点と打線が奮起するも、守護神・カミネロが大誤算。この3連戦で29失点と投手陣が荒れに荒れて4連敗を喫した。

ヤク 3x-2 中日 (勝:秋吉 2勝1S 敗:岩瀬 1敗)
※ヤクルトが連敗を6で止めた。1点を追う6回に畠山のソロで同点に。そしてそのまま迎えた9回には雄平の安打からチャンスを作り、
  最後は代打・鵜久森がレフト前に運んでサヨナラ勝ちで試合を決めた。投げては先発のブキャナンが8回2失点の好投。2番手の秋吉が今季2勝目。
  一方の中日はプロ初先発の又吉が8回2失点の好投を見せるも、9回に救援陣が粘れず。打線も3回以降は3安打に終わり、リードを広げられなかった。

DeNA 1-4 阪神 (勝:藤浪 1勝1敗 敗:山崎康 1敗2S S:ドリス 1敗4S)
※阪神が今季初の3連勝。0対0で迎えた6回に原口の適時打で先制。その後同点とされるも迎えた9回には高山と上本の適時打などで3点を勝ち越して試合を決めた。
  投げては先発の藤浪がテンポよく97球で8回1失点の好投で今季初勝利。幸せの猫が運んできたかのような白星を掴んだ。
  対するDeNAは6回に梶谷のソロで追いつき、先発の井納が7回1失点と奮闘するも守護神・山崎康が誤算だった。

パ・リーグ

ハム 3-2 SB (勝:鍵谷 1勝 敗:バンデンハーク 2敗 S:増井 2S)
※日本ハムが接戦を制して今季初の連勝。初回に近藤の犠飛で幸先よく先制すると、その後は清水や新人・石井一の適時打で着実にリードを広げた。
  投げては先発の村田が制球を乱しながらも4回1失点。その後は6人の継投陣がリードを守り切り、2番手・鍵谷が今季初勝利。
  対するソフトバンクは先発のバンデンハークが試合を作れず。打線も8回に柳田のソロで1点差に迫るも3安打に終わり、あと一歩及ばなかった。

オリ 2-3 ロッテ (勝:西野 1勝1敗 敗:山岡 1敗 S:益田 3S)
※ロッテが鮮やかな逆転勝ち。打線は1点を追う7回に福浦の四球から井上の2塁打でチャンスを広げると、6番・細谷が起死回生の3ランを放って試合をひっくり返した。
  投げては先発の西野が6回1失点の好投で今季初勝利。その後は大谷・内・益田の継投で逃げ切りに成功した。
  一方のオリックスはドラ1ルーキーの山岡が6回まで無失点に抑えるも7回に痛恨の被弾。打線も9回に1点差に迫ったがあと一打が出なかった。


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 00:45:42 EFtZddQU

【今日のホームラン】

SB:柳田2号    (8回表・ソロ・石川直(日)・85号) ※2試合連続
ロッテ:細谷1号  (7回表・3ラン・山岡(オ)・9号)
オリ:T-岡田3号 (6回裏・ソロ・西野(ロ)・128号)
広島:松山1号   (9回表・ソロ・カミネロ(巨)・38号) ※代打
広島:石原1号   (9回表・3ラン・池田(巨)・64号)
巨人:マギー1号  (1回裏・2ラン・大瀬良(広)・29号)
DeNA:梶谷3号   (6回裏・ソロ・藤浪(神)・69号)
ヤク:畠山2号    (6回裏・ソロ・又吉(中)・123号)
中日:平田2号   (2回表・ソロ・ブキャナン(ヤ)・80号)

【今日の盗塁】

ハム:近藤(1)  (通算・17)
ハム:岡(1)   (通算・29)
SB:柳田(3)  (通算・107)
SB:福田(1)  (通算・61)
巨人:坂本(2) (通算・126)
中日:亀澤(1) (通算・15)

【今日の猛打賞】

広島:丸(2)  (5打数3安打・通算793安打:二安・左安・空三振・左飛・右安②) 率.370
ヤク:雄平(1) (4打数3安打・通算520安打:三安・左安・三ゴ・左安) 率.279

続く


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 01:02:58 Me7oTrA6
4戦で33失点よりキツイですね…


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 01:04:29 EFtZddQU

【今日の勝利投手】

ハム:鍵谷 1勝      (通算154登板(7登板)・14勝9敗4S・1回無安打無失点(10球)・1奪三振0与四球・防1.17)
ロッテ:西野 1勝1敗   (通算179登板(2登板)・15勝16敗86S・6回6安打1失点(95球)・5奪三振2与四球・防3.00)
広島:ブレイシア 1勝1S (通算4登板・1勝0敗1S・1回1安打無失点(7球)・0奪三振0与四球・防0.00)
阪神:藤浪 1勝1敗    (通算105登板(2登板)・43勝33敗0S・8回6安打1失点(97球)・3奪三振1与四球・防2.08)
ヤク:秋吉 2勝1S     (通算211登板(6登板)・14勝9敗25S・1回無安打無失点(6球)・0奪三振0与四球・防0.00)

【今日のホールド投手】

ハム:谷元 4H   (通算319登板(4登板)・84ホールド目・1回無安打無失点(6球)・0奪三振0与四球・防0.00)
ハム:宮西 3H   (通算527登板(4登板)・235ホールド目・1回無安打無失点(10球)・0奪三振0与四球・防4.50) ※2試合連続
ハム:石川直 2H  (通算8登板(7登板)・3ホールド目・1回1安打1失点(31球)・0奪三振2与四球・防3.86) ※2試合連続
ロッテ:大谷 3H   (通算242登板(4登板)・82ホールド目・1回無安打無失点(9球)・0奪三振0与四球・防2.25) ※2試合連続
ロッテ:内 2H    (通算203登板(3登板)・71ホールド目・1回無安打無失点(13球)・1奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
巨人:マシソン 4H (通算306登板(6登板)・129ホールド目・1回無安打無失点(10球)・2奪三振0与四球・防3.00)
DeNA:砂田 5H   (通算38登板(7登板)・5ホールド目・0.1回1安打無失点(15球)・0奪三振1与四球・防0.00)
DeNA:パットン 4H (通算6登板・4ホールド目・0.2回無安打無失点(4球)・0奪三振0与四球・防0.00)

【今日のセーブ投手】

ハム:増井 2S    (通算353登板(3登板)・27勝27敗85S・1回無安打無失点(12球)・2奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
ロッテ:益田 3S   (通算308登板(4登板)・17勝15敗52S・1回3安打1失点(28球)・0奪三振0与四球・防2.25) ※2試合連続
阪神:ドリス 1敗4S (通算41登板(7登板)・3勝4敗12S・1回無安打無失点(18球)・1奪三振1与四球・防1.42) ※3試合連続


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 01:34:15 EFtZddQU

【主な記録】

セ・リーグ

【広島】
・東京ドームでの同一カード3連尿は2015年8月7日〜9日以来2年ぶり。
・松山竜平は2014年9月30日ヤクルト戦(七條祐樹から)以来、自身2本目の代打本塁打。
・石原慶幸は2015年8月26日阪神戦(能見篤史から)以来、2年ぶりの本塁打。
【巨人】
・広島戦の5連敗は2008年9月25日から2009年4月29日まで(1分挟む)以来、8年ぶり。
・吉川光夫はプロ入り最短の1.1回での降板。
・マギーは楽天時代の2013年10月13日オリックス戦(金子千尋から)以来の本塁打。

【ヤクルト】
・鵜久森淳志は4月2日以来、今季・通算ともに2本目となるサヨナラ打。
・2番・センターで今季初スタメンの山崎晃太朗がプロ初打点。
【中日】
・プロ入り初先発の又吉克樹は2014年7月29日広島戦(中田廉から)以来の安打となる適時打でプロ入り初打点を記録。
・岩瀬仁紀はプロ入り3年目の2001年8月30日以来、16年ぶりとなる神宮での黒星(2対2の同点で8回裏にペタジーニの2ラン(33号)を被弾)。

【阪神】
・藤浪晋太郎は2015年6月28日からDeNA戦7連勝。
・ここまでリーグ最長となる開幕から9試合連続安打を放っていた鳥谷敬は4打数無安打に終わり記録ストップ。
【DeNA】
・田中浩康はヤクルト時代の2012年4月6日中日戦以来、5年ぶりの8番スタメン。

パ・リーグ

【日本ハム】
・鍵谷陽平は2015年9月22日からソフトバンク戦5連勝。また同日から札幌ドームでは8連勝中。
・3年目の清水優心がプロ初打点を記録。
・5年目の森本龍弥は8番・ファーストでプロ入り初スタメン。また初打席でバンデンハークから初安打を記録。
【ソフトバンク】
・柳田悠岐は昨年8月25日〜28日の4試合連続以来、自身16度目の2試合連続本塁打。

【ロッテ】
・西野勇士は昨年5月29日ソフトバンク戦から続いていた連敗を6で止めて、2013年8月9日日本ハム戦以来の先発勝利。
・鈴木大地は2014年10月1日西武戦以来、3年ぶりの3番スタメン。
【オリックス】
・ドラ1ルーキーの山岡泰輔はチームでは1989年4月13日の酒井勉以来28年ぶりとなる新人初登板初勝利とはならず。


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 01:43:38 EFtZddQU

【明日の予告先発】

セ・リーグ
ウィーランド(De)  VS 石川雅規(ヤ)      横浜 18:00〜
大野雄大(中)    VS マイコラス(巨) ナゴヤドーム 18:00〜
メッセンジャー(神) VS 加藤拓也(広)    甲子園 18:00〜

※10連勝と勢いに乗る広島は、前回登板で鮮烈なデビューを果たした加藤が先発。
  また中日と巨人は早くも開幕戦と同じ顔合わせ。マイコラスは巨人の投手事情を救えるか。

パ・リーグ

釜田佳直(楽) VS 吉田侑樹(日) Koboパーク宮城 18:00〜
二木康太(ロ) VS 菊池雄星(西)    ZOZOマリン 18:00〜
中田賢一(ソ) VS 金子千尋(オ)   ヤフオクドーム 18:00〜

※日本ハムは2年目の吉田がプロ入り初登板。最下位に沈むチームを照らす光となれるか。
  またロッテは二木が今季初登板。2軍では既に21イニングを投げて防御率0.86と好投しており、1軍でも結果を残したいところ。


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 07:53:07 RD5qkEIs
ソフトバンク武田も抹消ですか


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 13:25:17 Kr.zEhH6
予想外の貧打への緊急の処置だろうけど昨日のロッテはall日本人&四番福浦か


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 13:34:17 2hyF380k
マーリンズとメッツは延長16回かよ


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 17:28:28 BGEfIghU
横浜は9番ショート倉本なのか


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 17:35:53 /2xZkRTc
牛島リスペクトかなと思うも守備考えると次もありそうなのがアレ


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 17:37:53 Ja53aNEA
打撃があまりにも酷いからしょうがないかなと思わなくはない
果たして倉本に次はあるのか


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 17:48:38 /2xZkRTc
ていうかスタメンに梶谷居ない方がヤバい気がする


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 18:09:34 Sp3RvrFs
(ほぼ)一巡したしってことですかね
毎試合マルチの倉本かえってきて


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 19:57:50 5CbC0rY2
茂木くん5回で猛打賞か


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 20:23:53 1nrq7vxQ
日ハム公文が危険球退場


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 20:46:11 IcP4CWc2
金子千尋が92球完封
強い(確信)


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 20:50:02 QnvWo6n6
誰も突っ込まなかったけど>>522の3連尿で草生えた


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 21:07:36 Kj27bHYI
3連尿ほんとにあって草


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 21:08:24 /2xZkRTc
データ兄貴たまに面妖な誤字するからね、しょうがないね


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 21:28:28 /2xZkRTc
ハマスタなんだこれ…


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 21:29:37 5nM/ciJs
ハマスタサヨナラか


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 21:29:59 Kj27bHYI
松屋閉店ガラガラ


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 22:02:09 /2xZkRTc
ちうにちが報われたわね


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 22:09:46 2hyF380k
中日延長多かったからね…


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 22:12:06 HZCrot4Y
楽天のチーム打率.282かよ
パリーグではぶっちぎりだな


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 22:17:39 ui1rmA3g
>>533
頭部には当たってなかったみたいですね


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 22:27:31 uDbCqrM2
金子は92球で勝利ってのも凄いし完投勝利が21回目ってのも凄いなあ
今年こそシーズン通して完全復活してほしいわ


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/14(金) 23:42:07 kIrL7n3k
松井君、事故に遭った直後なのにしっかり抑えたのか
メンタルの強さが抑え向きなのかな


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 00:43:52 nCpEJb76
3連尿ってなんかAVにありそうですね(他人事)

【今日のプロ野球・4月14日】

セ・リーグ
DeNA 4x-3 ヤク (勝:パットン 2勝 敗:ルーキ 2敗)
※DeNAが今季初のサヨナラ勝ち。2対2で迎えた8回裏、2死満塁の場面で代打・乙坂の適時打でいったんは勝ち越しに成功。直後に追いつかれるも、
  延長に突入した10回裏に白崎の適時打で決着を付けた。投げては先発のウィーランドが7回途中1失点の好投。5番手・パットンが2勝目と両助っ人投手が躍動を見せた。
  一方のヤクルトは8回にバレンティンの適時打、9回には上田の犠飛で同点とするなど打線が粘りを見せたが、4番手・ルーキが粘り切れなかった。

中日 3x-2 巨人 (勝:佐藤 1勝 敗:宮國 1敗)
※中日もサヨナラ勝ち。双方無得点のままで迎えた7回に大島の適時打などで2点を先制し均衡を破ると、その後追いつかれたものの延長12回、2死2,3塁の場面で
  3番・ゲレーロの決勝打が飛び出し試合を決めた。投げては先発の大野が8回途中2失点。その後は継投陣も踏ん張り、6番手の佐藤が今季初勝利。
  対する巨人は先発のマイコラスが7回2失点と好投、打線も8回に中井の適時打と坂本の犠飛で同点に追いつくも4番手の宮國が捕まり、5連敗で貯金を使い果たした。

阪神 4-2 広島 (勝:メッセンジャー 2勝 敗:加藤 1勝1敗 S:ドリス 1敗5S)
※阪神が接戦を制して今季初の4連勝。打線は3回に原口の押し出し四球と鳥谷の2点適時2塁打で3点を先制。その後1点差と迫られるも、8回には高山の適時打が飛び出し、貴重な追加点を挙げた。
  投げては先発のメッセンジャーが7回1失点の好投で今季2勝目。8回からはマテオ・ドリスの助っ人リレーでリードを守り抜いた。
  一方の広島は先発の新人・加藤が8与四球と制球を乱しながらも6回3失点。打線も9回に一打逆転のチャンスを作ったが一歩及ばず、連勝は10でストップ。

パ・リーグ

楽天 3-2 ハム (勝:釜田 1勝1敗 敗:吉田 1敗 S:松井裕 1勝5S)
※楽天が接戦をものにした。1対1で迎えた4回に岡島が一時勝ち越しの適時2塁打を放つと、再び同点で迎えた5回にはペゲーロの適時打で決勝点をもぎ取った。
  投げては先発の釜田が5回6奪三振2失点の好投で今季初勝利。その後は福山・森原・ハーマン・松井裕の継投が相手打線の反撃を許さなかった。
  対する日本ハムは2回にドラ2ルーキーの石井一のプロ初本塁打で先制するも、プロ初登板初先発となった吉田が5回途中3失点と粘り切れず。打線も6回以降は無安打に終わった。

ロッテ 2-3 西武 (勝:大石 2勝 敗:益田 1敗3S S:増田 3S)
※西武が今季初の4連勝。打線は1点を追う土壇場の9回、2死1塁の場面で6番のメヒアが起死回生の2ランを放って逆転に成功。
  投げては先発の菊池が7回8奪三振2失点の好投。2番手の大石が今季初勝利を掴み、最後は守護神・増田がリードを守り抜いた。
  対するロッテは7回に伊志嶺の適時打で勝ち越しに成功するも、抑えの益田が痛恨の被弾。7回1失点と好投した二木に白星をプレゼントできなかった。

SB 0-9 オリ (勝:金子千尋 2勝 敗:中田 1勝2敗)
※オリックスが快勝。打線は初回に小谷野と中島の適時打で一挙4点を先制。その後も打線は緩まず、小谷野の2本塁打やT-岡田の一発などで着実にリードを広げた。
  投げてはエース・金子千尋がわずか92球で9回を2安打無失点に抑えて見事な完封勝利。投打で相手を圧倒した。
  一方のソフトバンクは先発の中田が5回5失点、2番手の高橋も3回4失点。打線も松田と本多の2安打のみといい所なく終わり、3連敗。


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 00:46:13 owkJeYAk
ルーキよりも打線だなぁ

あと鵜久森本人は何も悪くないけどスタメンで使うと代打でつかえないのがイたいと思った(コナミ


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 01:06:21 nCpEJb76

【今日のホームラン】

ハム:石井一1号 (2回表・ソロ・釜田(楽)・1号) ※プロ初
ハム:近藤1号   (5回表・ソロ・釜田(楽)・15号)
西武:中村3号   (7回表・ソロ・二木(ロ)・333号) ※2試合連続
西武:メヒア3号  (9回表・2ラン・益田(ロ)・99号)
オリ:小谷野1号  (3回表・ソロ・中田(ソ)・65号)
オリ:T-岡田4号 (6回表・ソロ・高橋(ソ)・129号) ※2試合連続
オリ:小谷野2号  (7回表・ソロ・高橋(ソ)・66号) ※1試合2発
DeNA:桑原1号  (1回裏・ソロ・石川(ヤ)・14号) ※初回先頭打者弾

【今日の盗塁】

ハム:西川(3) (通算・146)
西武:秋山(1) (通算・70)
広島:丸(3)   (通算・120) ※2試合連続
広島:上本(1) (通算・1) ※プロ初
巨人:寺内(1) (通算・40)
阪神:上本(2) (通算・69) ※2試合連続
阪神:糸井(1) (通算・246) ※移籍後初
ヤク:山田(2) (通算・90)
中日:亀澤(2) (通算・16)

【今日の猛打賞】

楽天:茂木(1)     (5打数3安打・通算133安打:左2・左安・中2・三飛・遊飛) 率.349
オリ:小谷野(2)    (4打数3安打・通算1097安打:中安①・左本①・空三振・左本①) 率.319
オリ:中島(1)      (4打数3安打・通算1584安打:中2③・一邪飛・左2・中2) 率.310
広島:菊池(2)     (4打数3安打・通算707安打:左安・左2・中安・空三振) 率.286
ヤク:バレンティン(1) (5打数3安打・通算603安打:二併打・左安・二安・右安①・空三振) 率.217
中日:大島(4)      (6打数4安打・通算981安打:二ゴ・遊ゴ・中安・中安①・中安・左安) 率.418
中日:亀澤(1)     (5打数3安打・通算124安打:左安・三ゴ・遊安・左飛・投犠打・右安) 率.304


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 01:23:08 W7aKT6Mk
兄弟で盗塁したのね。同じ試合で


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 01:34:05 nCpEJb76

【今日の勝利投手】

西武:大石 2勝      (通算105登板(5登板)・4勝6敗8S・1回無安打無失点(10球)・1奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
楽天:釜田 1勝1敗    (通算54登板(2登板)・17勝13敗0S・5回5安打2失点(96球)・6奪三振4与四死球・防9.00)
オリ:金子千尋 2勝    (通算275登板(3登板)・106勝63敗5S・9回2安打無失点(92球)・5奪三振0与四球・防1.35) ※無四球完封
DeNA:パットン 2勝    (通算7登板・2勝0敗0S・1回1安打無失点(11球)・1奪三振0与四球・防0.00)
阪神:メッセンジャー 2勝 (通算202登板(3登板)・75勝65敗0S・7回6安打1失点(113球)・6奪三振0与四球・防3.63)
中日:佐藤 1勝       (通算18登板(4登板)・2勝0敗0S・1回1安打無失点(18球)・2奪三振0与四球・防0.00)

【今日のホールド投手】

ロッテ:内 3H    (通算204登板(4登板)・72ホールド目・1回1安打無失点(15球)・2奪三振0与四球・防0.00) ※3試合連続
楽天:福山 5H    (通算248登板(6登板)・70ホールド目・1回無安打無失点(10球)・0奪三振0与四球・防0.00)
楽天:森原 4H    (通算7登板・4ホールド目・1回無安打無失点(11球)・1奪三振0与四球・防0.00)
楽天:ハーマン 4H (通算7登板・4ホールド目・1回無安打無視点(14球)・1奪三振1与四球・防0.00)
巨人:マシソン 5H  (通算307登板(7登板)・130ホールド目・2回無安打無失点(22球)・3奪三振0与四球・防2.25) ※2試合連続
巨人:カミネロ 1H  (通算7登板・1ホールド目・2回2安打無失点(34球)・1奪三振0与四球・防2.35) ※来日初
DeNA:砂田 6H   (通算39登板(8登板)・6ホールド目・0.1回無安打無失点(4球)・1奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
阪神:マテオ 6H   (通算59登板(7登板)・13ホールド目・1回2安打1失点(8球)・1奪三振0与四球・防1.13)
中日:三ツ間 3H  (通算8登板・3ホールド目・0.1回無安打無失点(3球)・0奪三振0与四球・防0.00)
中日:田島 2H   (通算277登板(6登板)・87ホールド目・1回無安打無失点(8球)・0奪三振1与死球・防6.35)
中日:祖父江 4H  (通算139登板(6登板)・29ホールド目・1回1安打無失点(11球)・0奪三振0与四球・防0.00)
中日:岩瀬 4H   (通算910登板(6登板)・50ホールド目・1回無安打無失点(24球)・1奪三振1与四球・防1.80)

【今日のセーブ投手】

西武:増田 3S     (通算215登板(4登板)・13勝16敗35S・1回1安打無失点(23球)・0奪三振2与四球・防2.25)
楽天:松井裕 1勝5S (通算155登板(7登板)・9勝14敗68S・1回無安打無失点(21球)・2奪三振1与四球・防0.00)
阪神:ドリス 1敗5S  (通算42登板(8登板)・3勝4敗13S・1回1安打無失点(26球)・3奪三振1与四球・防1.23) ※4試合連続


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 02:00:15 nCpEJb76

【主な記録】

セ・リーグ

【DeNA】
・白崎浩之は2014年5月29日ソフトバンク戦(岡島秀樹から)以来、自身2本目のサヨナラ打。
・桑原将志は昨年9月16日阪神戦(メッセンジャーから)以来、自身3本目の初回先頭打者弾。

【中日】
・チームは巨人戦での連敗を7で止め、昨年9月14日以来の白星。
・ゲレーロは来日初のサヨナラ打。
・大野雄大は3回の坂本から5回の小林まで球団記録にあと1まで迫る6者連続奪三振を記録。
 なお球団記録は1993年4月27日阪神戦の郭源治(奪った打者は順にオマリー・パチョレック・亀山・八木・鮎川・山田・岡本)。
 また2ケタ奪三振は2015年6月11日ロッテ戦以来、自身2度目。
・佐藤優は巨人戦・ナゴヤドーム、ともにプロ初勝利。
【巨人】
・宮國椋丞はナゴヤドームで2012年7月15日からプロ入りから白星なしの4連敗。

【広島】
・新井貴浩は4回の安打で歴代25位の清原和博に並ぶ通算2122安打に。

パ・リーグ

【日本ハム】
・公文克彦が今季両リーグ初の危険球退場。
・石井一成が今季両リーグ新人初の本塁打。

【西武】
・中村剛也は2011年8月30日楽天戦〜9月11日オリックス戦までの12以来となる10試合連続安打。

【オリックス】
・金子千尋は昨年4月30日楽天戦以来、そして現役投手では杉内俊哉に並んで最多タイとなる通算21度目の完封勝利。
 また無四球完封は同日以来で通算10度目。
・小谷野栄一は昨年4月19日楽天戦以来の1試合2本塁打。
【ソフトバンク】
・中田賢一は昨年8月24日楽天戦から続いていたヤフオクドームでの連勝が4でストップ。


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 02:09:18 nCpEJb76

【明日の予告先発】

セ・リーグ

石田健大(De) VS 小川泰弘(ヤ)      横浜 14:00〜
若松駿太(中) VS 田口麗斗(巨) ナゴヤドーム 14:00〜
青柳晃洋(神) VS 岡田明丈(広)     甲子園 14:00〜

※前回登板が雨天ノーゲームとなった阪神・青柳。その試合では3回途中無失点と抑えていたが、果たして今回は。
  またDeNA・ヤクルト戦、中日・巨人戦はいずれも今季初勝利を狙う4名が先発する。

パ・リーグ

美馬学(楽)  VS 有原航平(日)   Koboパーク宮城 14:00〜
涌井秀章(ロ) VS 野上亮磨(西)      ZOZOマリン 14:00〜
攝津正(ソ)   VS コーク(オ)       ヤフオクドーム 14:00〜

※和田・武田と先発陣の離脱が相次ぐソフトバンクは攝津が今季初先発。
  またここまで2敗を喫しているハム・有原、ロッテ・涌井も今季初勝利を目指したいところ。


554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 09:34:10 H7gQ5M9o
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170415-00000074-spnannex-base
盤石のリリーフ陣はうらやましいんだけど勝ち試合が多すぎて疲れが心配ですね


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 12:05:22 Nvm.mI4o
ソフトバンクスアレスは結局トミージョン手術なのか
肉離れの診断は何だったの…


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 13:23:32 XKsoUvxQ
長野スタメン落ちか


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 16:25:53 DjhUGEaE
あっさり完封負けしたから試合が終わるのが早い(2時間20分)


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 18:19:27 uWmOITr6
恐らくは昨日の死球が原因だろうけどロメロ抜きの日本人打線でも打線爆発か
中島を守備時にフィールドに開放しないためにも、小谷野の好調がどこまで持つかが鍵かな


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 18:32:55 3aIJ0DTo
ナカジは守備につかせないと普通に貢献度高そう、守ると相手の得点にも貢献しちゃうから守らせたらいけない


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 18:35:18 jbhyfWNs
ロメロは速球苦手疑惑あるのが不安
カラバイヨコースだけはやめてクレヨン


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 19:07:17 trWIu04A
ハムが両リーグ最速の10敗一番乗りですか…
打線が全然繋がらないからしょうがないんですけどね


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 20:24:20 t0j0JEHg
パの順位は開幕前の予想を逆立ちさせたみたいになってますねぇ


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 20:29:50 nCpEJb76

【今日のプロ野球・4月15日】

セ・リーグ

DeNA 2-7 ヤク (勝:小川 1勝2敗 敗:石田 2敗)
※ヤクルトが快勝。初回にいきなり1番・山田の先頭打者弾で先制に成功すると、続く2回には谷内の適時打などで3点を追加。その後も畠山の適時打などで着実に追加点をあげた。
  先発の小川は投げては8回6安打1失点、打っては2回に2点適時打と投打で躍動を見せて今季初勝利をあげた。
  一方のDeNAは先発の石田が6回5失点と試合を作れず。また守備の乱れも失点に繋がるなど精彩を欠いた。

中日 2-6 巨人 (勝:田口 1勝 敗:若松 2敗)
※巨人が連敗を5で止めた。打線は1点を追う6回にマギー・石川の適時打などで3点を奪い逆転に成功。さらに続く7回には坂本と阿部の適時打でリードを広げた。
  投げては先発の田口が6与四球と制球を乱しながらも5回2失点にまとめて今季初勝利。その後は山口・宮國・森福・マシソンの継投陣が反撃を許さなかった。
  対する中日は先発の若松が6回に自身の暴投で決勝点を許すなどリードを守れず。打線も6回以降は2安打に終わった。

阪神 1-7 広島 (勝:岡田 2勝 敗:青柳 1敗)
※投打の噛み合った広島が快勝。打線は初回に天谷の2点適時打などで一挙4点を先制。その後も田中やエルドレッドの適時打などで4回までに7点を奪って試合を優位に進めた。
  投げては先発の岡田が113球を投げて9回を4安打9奪三振1失点と見事な熱投でプロ入り初の完投勝利。
  一方の阪神は先発の青柳が自身の守備のミスも相まって3回6失点とKO。打線も5回に糸原のプロ入り初打点となる適時打で1点を返すのが精々で連勝は4でストップ。

パ・リーグ

楽天 4-2 ハム (勝:美馬 2勝 敗:有原 3敗 S:松井裕 1勝6S)
※楽天は0対0で迎えた5回に嶋のスクイズで先制に成功。その後はペゲーロや島内の本塁打などで着実にリードを広げ、終わってみれば5試合連続の2桁安打。
  投げては先発の美馬が7回途中1失点の好投で今季2勝目。その後は森原・ハーマン・松井裕の勝利の方程式がきっちりとリードを守り抜いた。
  対する日本ハムは先発の有原が7回3失点、打線も近藤と西川のソロで1点差にまで迫るもあと一歩及ばず。

ロッテ 1-0 西武 (勝:涌井 1勝2敗 敗:野上 1勝2敗 S:益田 1敗4S)
※ロッテが投手戦を制した。打線は4回に井上の2塁打からチャンスを作ると、続く細谷が適時打を放ち先制点をもぎ取った。
  投げては先発の涌井が7回を4安打8奪三振無失点に抑える好投で今季初勝利。その後も大谷・益田の継投でピシャリと抑えた。
  対する西武も先発の野上が8回3安打1失点と完投するも、打線が5安打無得点に終わり援護できず。連勝は4で止まった。

SB 6-7 オリ (勝:山崎福 1勝 敗:石川 1敗 S:平野 1敗3S)
※両軍28安打が飛び交う乱打戦をオリックスが制した。1点を追う4回に中島のソロで同点とすると、続く5回には小谷野の適時打で勝ち越しに成功。
  その後も打線は緩まず駿太の犠飛やT-岡田の適時打で追い打ちをかけた。投げては2番手の山崎福が3回途中1失点で今季初勝利。
  一方のソフトバンクは先発の攝津や2番手の石川が打ちこまれ、打線も9回にデスパイネと松田の適時打で1点差に迫るもあと一歩届かず、4連敗を喫した。


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 20:43:52 nCpEJb76

【今日のホームラン】

ハム:近藤2号    (7回表・ソロ・美馬(楽)・16号) ※2試合連続
ハム:西川2号    (8回表・ソロ・ハーマン(楽)・24号)
SB:デスパイネ1号 (3回裏・2ラン・コーク(オ)・55号) ※移籍後初
楽天:ペゲーロ5号  (6回裏・ソロ・有原(日)・15号)
楽天:島内1号    (8回裏・ソロ・井口(日)・20号)
オリ:中島2号     (4回表・ソロ・攝津(ソ)・182号)
ヤク:山田2号    (1回表・ソロ・石田(De)・111号) ※初回先頭打者弾

【今日の盗塁】

ヤク:山田(3) (通算・91) ※2試合連続

【今日の猛打賞】

SB:内川(2)   (5打数3安打・通算1914安打:右安・中安①・中飛・空三振・中安) 率.340 ※2000安打まであと86本
SB:中村晃(1) (4打数3安打・通算633安打:左安・四球・左安・中安・遊ゴ) 率.277
SB:松田(1)   (5打数3安打・通算1241安打:三飛・遊飛・中安①・左安・三安①) 率.192
オリ:中島(2)  (5打数4安打・通算1588安打:左安①・右本①・左安・空三振・左安) 率.362 ※2試合連続
巨人:坂本(1)  (5打数4安打・通算1421安打:右安・右2・中安・右安①・遊ゴ) 率.365

続く


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 20:58:21 nCpEJb76

【今日の勝利投手】

ロッテ:涌井 1勝2敗 (通算355登板(3登板)・119勝103敗37S・7回4安打無失点(116球)・8奪三振1与四球・防3.15)
楽天:美馬 2勝    (通算123登板(3登板)・32勝41敗0S・6.0回3安打1失点(89球)・4奪三振1与四球・防3.06)
オリ:山崎福 1勝   (通算37登板(3登板)・7勝8敗0S・2.2回3安打1失点(50球)・1奪三振1与四球・防1.29)
広島:岡田 2勝    (通算21登板(3登板)・6勝3敗0S・9回4安打1失点(113球)・9奪三振0与四球・防3.38) ※プロ初完投・無四球
巨人:田口 1勝    (通算41登板(2登板)・14勝15敗0S・5回5安打2失点(111球)・3奪三振6与四球・防3.60)
ヤク:小川 1勝2敗  (通算98登板(3登板)・45勝29敗0S・8回6安打1失点(115球)・5奪三振3与四球・防2.25)

【今日のホールド投手】

ロッテ:大谷 4H   (通算243登板・83ホールド目・1回無安打無失点(12球)・1奪三振0与四球・防1.80)
楽天:森原 5H    (通算8登板・5ホールド目・1回1安打無失点(11球)・1奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
楽天:ハーマン 5H (通算8登板・5ホールド目・1回1安打1失点(12球)・1奪三振0与四球・防1.23) ※2試合連続
オリ:吉田一 3H   (通算88登板(5登板)・25ホールド目・1.1回無安打無失点(25球)・1奪三振0与四球・防0.00)
オリ:黒木 4H    (通算6登板・4ホールド目・1回2安打無失点(16球)・0奪三振1与四球・防1.50)
巨人:山口鉄 1H  (通算629登板(5登板)・271ホールド目・1回無安打無失点(10球)・0奪三振0与四球・防3.60)

【今日のセーブ投手】

ロッテ:益田 1敗4S  (通算310登板(6登板)・17勝16敗53S・1回1安打無失点(8球)・0奪三振0与四球・防4.50)
楽天:松井裕 1勝6S (通算156登板(8登板)・9勝14敗69S・1回1安打無失点(16球)・1奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
オリ:平野 1敗3S   (通算497登板(6登板)・45勝63敗130S・1回4安打2失点(27球)・0奪三振0与四球・防6.00)


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 21:12:18 nCpEJb76

【主な記録】

セ・リーグ

【ヤクルト】
・小川泰弘は昨年9月7日DeNA戦からの連敗を6で止めて、8月31日巨人戦以来の白星。
・山田哲人は2015年6月25日中日戦(大野雄大から)以来、通算11本目の初回先頭打者弾。
【DeNA】
・石田健大は横浜スタジアムでの連勝が5で止まり、昨年4月3日阪神戦以来の黒星。

【巨人】
・坂本勇人は昨年8月19日阪神戦以来の1試合4安打。
・石川慎吾が移籍後初スタメン・初打点。
【中日】
・若松駿太は昨年7月26日DeNA戦から自身4連敗。ナゴヤドームでは昨年8月2日巨人戦から5連敗。

【広島】
・岡田明丈は昨年7月9日阪神戦から5連勝。また阪神戦はプロ入りから負けなしの3連勝。
・今季初スタメンの天谷宗一郎は昨年5月19日ヤクルト戦以来の打点。
【阪神】
・青柳晃洋はプロ入りワーストの6失点で同最短の3回での降板。昨年8月20日巨人戦から自身4連敗。

パ・リーグ

【楽天】
・美馬学は2014年4月8日以来3年ぶりの日本ハム戦での白星。
【日本ハム】
・両リーグ最速の10敗目は2010年以来7年ぶり。
・有原航平は2015年7月21日以来の楽天戦黒星。
・近藤健介はプロ入り初の2試合連続本塁打。
・岸里亮佑が2014年10月2日西武戦以来、3年ぶりのスタメン。

【ロッテ】
・チームの1対0での勝利は2015年9月23日楽天戦以来。
【西武】
・野上亮磨はプロ入り初の完投負け。
 またロッテ戦はプロ入りから白星なしの6連敗。

【オリックス】
・山崎福也はソフトバンク戦・ヤフオクドームともにプロ初勝利。
・小谷野栄一は日本ハム時代の2011年10月18日西武戦以来、6年ぶりの4番スタメン。
・中島宏之は西武時代の2012年7月15日オリックス戦〜25日ロッテ戦の4試合連続以来、5年ぶりの2試合連続猛打賞。
 また1試合4安打は昨年6月5日ヤクルト戦以来、自身17度目。


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 21:21:03 nCpEJb76
順位表の方は明日からまとめます

【明日の予告先発】

クライン(De)  VS オーレンドルフ(ヤ)     横浜 13:00〜
吉見一起(中) VS 大竹寛(巨)     ナゴヤドーム 14:00〜
能見篤史(神) VS 九里亜蓮(広)       甲子園 14:00〜

※DeNAとヤクルトはそれぞれ新助っ人同士の対決。また中日・吉見はナゴヤドーム通算50勝目を狙う。
  またここまで2勝を挙げている九里が両リーグ単独トップの3勝目を目指す。

パ・リーグ

岸孝之(楽)  VS メンドーサ(日) Koboパーク宮城 13:00〜
唐川侑己(ロ) VS ウルフ(西)      ZOZOマリン 13:00〜
東浜巨(ソ)   VS 西勇輝(オ)         鹿児島 14:00〜

※楽天は岸が移籍後初の本拠地での先発。また西武・ウルフも移籍後7戦7勝を目指す。
  またどうでもいいが、ソフトバンクとオリックスは「東」「西」対決となる。


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 21:29:52 yqwD096.
明日の唐川も西武戦得意だから連敗覚悟だな


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 21:38:42 xnDGtvzY
http://i.imgur.com/LLaFYaO.jpg
ニューヒーロー(打率.081)


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 21:39:38 JJX1o512
>>569
付録の人も1人いないです……


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 21:43:36 2IHcfDUc
マジで世界にしか通用しなかったのか。


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 21:52:23 owkJeYAk
相変わらず週ベすげーな


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 22:20:31 SLFI7Bbc
やっぱり行方不明じゃないか・・・


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 22:43:57 APO1njqc
>>569
各球団のポジ要素をピンポイントで潰しにいくのやめろ


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 22:47:04 1W4L/Jcw
贔屓には取材来ないで(届かぬ思い…)


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 22:47:43 1W4L/Jcw
…打つ場所間違えるくらい焦ってしまった


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 22:55:03 C1CGIOUQ
次の週ベはセカンド特集!

楽しみだね(白目)


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 23:00:33 uiIxaJmQ
>>577
グッバイ菊池


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 23:02:18 owkJeYAk
川端に次いで山田までいなくなったらやばいんだよぉ!


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 23:06:05 EcA8amrk
週ベかいう呪いの雑誌


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/15(土) 23:58:36 mWKVRPE2
最近のオーロラビジョンはいろいろと数字が表示できて時に残酷ね
球場にはいかないから実際どこの球場でどの数字がどこまで表示されるのか知らないけど
中継見てて、出塁率、得点圏打率どころか対球団打率や対投手打率までとは
あれ見て勇気出る選手もいるんかなぁ


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 00:08:06 2Lu3CZcc
贔屓チームのホームに残塁数が出るようになってた・・・自虐か


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 12:30:09 f7t/HXqc
藤浪のインフルエンザAで抹消か
どこも被害大きいな


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 12:35:36 cdI7nDLs
大谷から感染したのかな?


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 13:17:40 kQ7kNkM6
>>584
面白くないね


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 13:35:33 tBaJ61RE
四月半ば過ぎでもまだ流行っているのか
それにしても鹿児島の人は気の毒だなあ


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 14:48:40 kQ7kNkM6
流行のピークの1〜3月は寒さでやられやすいけど、4月〜5月は心労で免疫力下がったところでやられやすい


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 17:30:51 FeA/0MfE
楽天打線勝負強すぎだね
岸も救われた


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 18:11:46 PLLC1Sww
ポテト冷えてるって聞いたのに


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 18:56:04 WzNn4Xkk
チーム/チーム打率/チーム得点圏 ※昨日まで
広島.288/.342
阪神.264/.248
巨人.248/.327
ヤク.233/.233
横浜.234/.250
中日.248/.192

個人的に中日は貧打だとは思わないが、得点圏打率が厳しい。チーム打率は巨人とトントンなのに
一方巨人は巨人で得点圏でなんかおかしなことやってる
基本的にチーム得点圏打率はチーム打率±.010以内に収束するから(直近3年で例外は14巨オリ日&14〜16横浜※横浜は3年連続得点圏打率がチーム打率より.020以上アップ)
終わってみればほっとする数字になるとは思うが。ただ、中日は内野安打率が19.8%で断トツ高いのも気になる※リーグ平均8.9%


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 18:56:55 t0dDbn4Y
このデータだとヤクルト変わって無くて草


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 20:19:32 cdI7nDLs
首位打者坂本
打点本塁打リーグトップ阿部
得点圏打率5割マギー

良いクリーンナップだぁ…(恍惚)


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 22:11:11 f6f3arFs
チーム出塁率で見るとヤクルトが巨人中日追い越してるのね
巨人と中日は打者が獲得した四球も、投手の与四球もリーグ平均より10以上少ないけど
チーム方針なのか、選手の技術なのか、ゾーン広い球審の担当日が多いのか


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 22:11:35 zm8GBXqo
広島:菊地がやや不調?あとは基本的にすごい
阪神:高山糸井福留の上位と絶好調の上本
巨人:坂本阿部マギーすごい 長野さん・・・
ヤクルト:5番雄平4番バレンティンが大ブレーキ(最近変わった)
横浜:急募)筒香の後ろ ピロヤスは頑張ってはいるが
中日:長く1番大島 5番平田だったので


トップバッターで出塁率4割超えの大島と主に5番(最近3番)で3割6分の平田の生還率がさして変わらないあたり
このふたり以外スタメンは基本的に打たないって感じでしょうか 平田を3番か4番にして 何か(チーム内では)打席数のわりに得点に貢献してる直倫、藤井あたりを間におけたら良さそう?


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 22:45:34 3680HUs6
(聖澤が好きすぎて)恋煩いしちゃうよぉ…もう忘れられなくなっちゃうよぉ…

【今日のプロ野球・4月16日】

セ・リーグ

DeNA 6-3 ヤク (勝:クライン 2勝 敗:オーレンドルフ 1敗 S:パットン 2勝1S)
※DeNAが今季初のカード勝ち越し。この試合で先発したクラインは投げては6回途中3失点、打っては4回に逆転の2点適時打と投打で躍動。
  また打線も3番・ロペスが先制弾含む2打点など、先発全員が安打を放った。そして9回はパットンが抑えて来日初セーブを記録。
  一方のヤクルトは3番・バレンティンが2打席連続弾を放つも先発のオーレンドルフが5回途中5失点と試合を作れなかった。

中日 0-2 巨人 (勝:大竹寛 2勝 敗:吉見 3敗 S:カミネロ 1敗5S)
※巨人が3カードぶりの勝ち越し。双方無得点のまま迎えた7回に阿部の適時打で均衡を破ると、9回には代打・亀井の適時打が飛び出し、貴重な追加点を挙げた。
  投げては先発の大竹寛が7回途中を4安打無失点に抑え、今季2勝目。その後は山口鉄・森福・宮國・カミネロの継投陣が無失点リレーで逃げ切った。
  対する中日は先発の吉見が7回5安打1失点と好投するも、打線が試合後半の好機を活かせず援護できなかった。

阪神 2-1 広島 (勝:マテオ 2勝 敗:九里 2勝1敗 S:ドリス 1敗56S)
※阪神が接戦を制した。1点を追う打線は3回に糸井のゴロの間に追いつくと、そのまま同点で迎えた8回に5番・原口の適時打が飛び出し、決勝点をもぎ取った。
  投げては先発の能見が8人の走者を出しながらも5回を1失点にまとめ、その後も救援陣が踏ん張りを見せ、3番手・マテオが今季2勝目。
  対する広島は先発の九里が138球を投げて8回途中10奪三振2失点と奮闘するも、打線が4回以降無安打に終わり、十分に援護できず。今季初のカード負け越しとなった。

パ・リーグ

楽天 4x-3 ハム (勝:松井裕 2勝6S 敗:鍵谷 1勝1敗)
※楽天が劇的なサヨナラ勝ちで3連勝。1点ビハインドで迎えた9回に3番・ウィーラーの適時打で試合を振り出しに戻すと、
  迎えた延長10回、1死1,2塁の場面で代打・聖澤が殊勲打を放ち試合を決めた。自慢の救援陣は今日も無失点リレーで流れを作り、6番手の松井裕が2勝目。
  一方の日本ハムはレアードの2ランと大野のソロで3点を先制したが、守護神の増井と6番手・鍵谷が粘り切れず。同一カード3連敗を喫した。

ロッテ 2-10 西武 (勝:ウルフ 3勝 敗:唐川 3敗)
※西武が大勝で3カード連続の勝ち越し。打線は3番の浅村が4本の適時打で5打点を挙げ、4人が猛打賞となるなど終わってみれば16安打10得点と大暴れ。
  また投げては先発のウルフが82球で6回4安打無失点と危なげない安定した投球で両リーグ単独トップの3勝目。
  一方のロッテは先発の唐川が3回途中5失点とKOされるなど投手陣が崩壊。打線も8回に代打・三木の適時打などで2点を返したが遠く及ばなかった。

SB 中 止 オリ


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 22:47:34 QbMuOeKM
横浜は現状梶谷・ロペス以外に長打期待できないのが一番問題なんだよなぁ…
ロペス返すには長打が無いと最低2本打たないと返せないから、7番打つ戸柱がチーム打点3位なんておかしな事態になってる
5番にいる宮崎が得点圏でヒット3本出てるのに打点が「2」しかあげられてないのもそのあたりかなって


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 23:07:17 3680HUs6

【今日のホームラン】

ハム:レアード2号    (4回表・2ラン・岸(楽)・75号)
ハム:大野1号      (5回表・ソロ・岸(楽)・27号)
西武:山川1号      (3回表・2ラン・唐川(ロ)・17号)
DeNA:ロペス3号    (1回裏・ソロ・オーレンドルフ(ヤ)・102号)
ヤク:バレンティン2号  (3回表・ソロ・クライン(De)・187号)
ヤク:バレンティン3号  (6回表・ソロ・クライン(De)・188号) ※2打席連続

【今日の盗塁】

西武:秋山(2) (通算・71)
西武:源田(2) (通算・2)
広島:丸(4)   (通算・121)
阪神:高山(2) (通算・7)
ヤク:山田(4) (通算・92) ※3試合連続

【今日の猛打賞】

ハム:大野(1)      (4打数3安打・通算353安打:左安・左本①・右安・空三振) 率.174
西武:源田(1)      (4打数3安打・通算11安打:一直・中安・四球・四球・三安・中安①) 率.239 ※プロ初
西武:浅村(3)      (5打数4安打・通算859安打:右2①・中2・中飛・左安①・四球・中安②) 率.434
西武:メヒア(2)     (5打数3安打・通算369安打:左安・右安・左2・空三振・空三振) 率.326
西武:炭谷(1)      (5打数3安打・通算561安打:投ゴ・投安・三安・空三振・左安) 率.233
楽天:ウィーラー(1)  (4打数3安打・通算217安打:空三振・右安・左2・四球・中安①) 率.182
ヤク:バレンティン(2) (4打数3安打・通算608安打:右飛・左本①・左本①・中安) 率.273
中日:藤井(1)      (4打数3安打・通算479安打:空三振・左安・中安・右安) 率.313

続く


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 23:21:23 l/il9nH2
>>594
違うゾ
長打が少なくて単打で塁埋めてもびっくりするほどタイムリーが出ないんだゾ


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 23:22:23 f6f3arFs
>>594
平田の出塁率は後ろの打者の問題もあるんじゃない。5番だったときは、困ったシチュなら四球でもいいかって
打者/打率/出塁率/得点圏 単打数/安打数
大島.375/.412/.400(10-4) 21/24
ビシ.281/.339/.158(19-3) 15/16
平田.278/.361/.182(11-2) 11/15
ゲレ.224/.246/.158(19-3)  9/13
京田.208/.220/.188(16-3) 10/10
以上規定到達
藤井.313/.378/.222(9-2) 9/10
亀沢.296/.321/.200(5-1) 6/8
堂上.158/.238/.200(5-1) 2/3

得点圏打率及び長打の少なさが点の少なさに…ってかビシエドの長打は現状2塁打1本のみだからそこが
平田ゲレの打順入れ替えで、前よりも勝負されやすくなる、打てる球増えるだろう平田がどっちに転ぶか


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 23:32:15 3680HUs6

【今日の勝利投手】

西武:ウルフ 3勝    (通算133登板(3登板)・46勝32敗3S・6回4安打無失点(82球)・2奪三振0与四球・防1.89)
楽天:松井裕 2勝6S  (通算157登板(9登板)・10勝14敗69S・1回無安打無失点(12球)・0奪三振0与四球・防0.00)
巨人:大竹寛 2勝   (通算299登板(3登板)・94勝94敗17S・6.2回4安打無失点(83球)・3奪三振0与四球・防2.84)
DeNA:クライン 2勝  (通算3登板・2勝0敗0S・5.1回4安打3失点(自責2)(104球)・3奪三振2与四球・防4.20)
阪神:マテオ 2勝    (通算60登板(8登板)・3勝3敗20S・1回無安打無失点(18球)・1奪三振1与四球・防1.00)

【今日のホールド投手】

ハム:谷元 5H   (通算320登板(5登板)・85ホールド目・1回無安打無失点(11球)・0奪三振0与四球・防0.00)
ハム:宮西 4H   (通算528登板(5登板)・236ホールド目・1回無安打無失点(17球)・0奪三振0与四球・防3.60)
ハム:石川直 3H  (通算9登板(8登板)・4ホールド目・1回無安打無失点(29球)・2奪三振2与四球・防3.38)
西武:牧田 2H   (通算223登板(5登板)・28ホールド目・0.2回無安打無失点(3球)・0奪三振0与四球・防0.00)
巨人:山口鉄 2H  (通算630登板(6登板)・272ホールド目・0.1回1安打無失点(19球)・0奪三振1与四球・防3.38) ※2試合連続
巨人:森福 2H   (通算389登板(5登板)・127ホールド目・0.1回1安打無失点(7球)・1奪三振0与四球・防6.00)
巨人:宮國 1H   (通算114登板(4登板)・12ホールド目・0.1回無安打無失点(5球)・0奪三振1与四球・防4.50)
DeNA:須田 3H   (通算142登板(9登板)・29ホールド目・0.2回無安打無失点(6球)・1奪三振0与四球・防8.10)
DeNA:山崎康 1H (通算124登板(7登板)・15ホールド目・1回無安打無失点(14球)・2奪三振0与四球・防2.70)
DeNA:三上 4H   (通算153登板(8登板)・58ホールド目・1回無安打無失点(11球)・0奪三振0与四球・防5.40)
阪神:桑原 3H   (通算95登板(8登板)・5ホールド目・2回無安打無失点(21球)・3奪三振0与四球・防2.45)

【今日のセーブ投手】

巨人:カミネロ 1敗5S  (通算8登板・0勝1敗5S・1.1回1安打無失点(24球)・1奪三振0与四球・防2.00)
DeNA:パットン 2勝1S (通算8登板・2勝0敗1S・1回1安打無失点(9球)・1奪三振0与四球・防0.00) ※来日初
阪神:ドリス 1敗6S   (通算43登板(9登板)・3勝4敗14S・1回無安打無失点(12球)・2奪三振0与四球・防1.08)


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 23:38:58 zm8GBXqo
平田どうこうより大島と平田の生還率がそんなに変わらないのが最も気になりました。
そしたら荒木 京田 ゲレーロ (亀澤はけっこう打ってる?)があれで ビシエドもそこまで打ってるわけでなく 平田は打ってるし出てる

っていうチグハグさが一番の原因で そのあとに得点圏とか勝負強さとか長打とかがくるのではという印象ですかね・・・

いやまぁ素人の自分の感想でしか無いんですがね


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 23:52:20 3680HUs6

【主な記録】

セ・リーグ

【DeNA】
・チームの先発全員安打は昨年7月29日広島戦以来。
 (1番から順に、桑原・石川・梶谷・筒香・ロペス・倉本・エリアン・戸柱・今永)
【ヤクルト】
・バレンティンは昨年9月9日巨人戦(大竹寛・澤村から)以来、来日20度目の2打席連続弾。

【中日】
・チームは開幕から14試合連続で先発投手に白星なし。
・吉見一起は昨年9月7日広島戦から自身ワーストを更新する5連敗。
・藤井淳志は2015年8月23日ヤクルト戦以来、2年ぶりの猛打賞。

【広島】
・九里亜蓮はプロ入り初の2桁奪三振。

パ・リーグ

【楽天】
・リーグ最速の10勝到達は球団史上初。
・日本ハム戦の同一カード3連勝は2015年7月20日〜22日以来2年ぶり。
 またKoboパーク宮城での同一カード3連勝も同年6月9日〜11日のDeNA戦以来で2年ぶり。
・チームの6試合連続2桁安打は2009年9月16日日本ハム戦〜21日オリックス戦まで以来で8年ぶり。
・聖澤諒は2015年8月15日日本ハム戦(石井裕也から)以来、自身4本目のサヨナラ打。
【日本ハム】
・Koboパーク宮城での同一カード3連敗は2013年9月6日〜8日以来、4年ぶり。
【試合】
・観衆27165人はKoboパーク宮城史上最多記録。

【西武】
・ウルフは西武移籍後の昨年8月28日日本ハム戦から7戦全勝中。
・炭谷銀仁朗は2015年9月6日ロッテ戦以来、自身2年ぶりの猛打賞。
・浅村栄斗は2014年4月17日ロッテ戦での6以来となる1試合5打点。
・中村剛也は今季12球団最長となる開幕12試合連続安打。
【ロッテ】
・唐川侑己は史上346人目の通算1000投球回到達。2007年ドラフトで入団した投手では初。


603 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/16(日) 23:59:59 3680HUs6

【セリーグ・順位】

1広島 11勝3敗1分 .786
2阪神  8勝5敗0分 .615 2.5
3巨人  8勝6敗0分 .571 0.5
4DeNA 5勝8敗1分 .385 2.5
5ヤク  5勝9敗0分 .357 0.5
6中日  3勝9敗2分 .250 1.0

【パリーグ 順位】

1楽天 10勝 2敗0分 .833
2オリ  8勝 5敗0分 .615 2.5
3西武  7勝 5敗0分 .583 0.5
4福岡  6勝 8敗0分 .429 2.0
5千葉  5勝 9敗0分 .357 1.0
6ハム  4勝11敗0分 .267 1.5

明日は試合なし。
今季初の打撃成績まとめを予定しております


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 00:00:00 nmuRQ3T2

【セリーグ・順位】

1広島 11勝3敗1分 .786
2阪神  8勝5敗0分 .615 2.5
3巨人  8勝6敗0分 .571 0.5
4DeNA 5勝8敗1分 .385 2.5
5ヤク  5勝9敗0分 .357 0.5
6中日  3勝9敗2分 .250 1.0

【パリーグ 順位】

1楽天 10勝 2敗0分 .833
2オリ  8勝 5敗0分 .615 2.5
3西武  7勝 5敗0分 .583 0.5
4福岡  6勝 8敗0分 .429 2.0
5千葉  5勝 9敗0分 .357 1.0
6ハム  4勝11敗0分 .267 1.5

明日は試合なし。
今季初の打撃成績まとめを予定しております


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 00:02:31 nmuRQ3T2
連投すみません


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 01:15:39 v4x6ejg6
2塁打5本のホームラン7本と去年大暴れした阪神戦が次のカードの対戦相手だから
ここでビシエドの打球に角度がつけば各駅停車も終わりそう


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 12:51:42 uQIMCN/I
松井裕樹と言えばプレミアだったのが、楽天首位の影響か抑えとして成績の異常さが少し話題になってますね…


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 13:08:15 XSR0N9EE
松井裕樹は使用法を正しくってそれ一
2年連続30セーブなんだし


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 13:11:53 /egivEGU
WBCでも守護神として呼んだ以上はその通りに使って欲しかったですね
今年はチームが優勝して50セーブ行くかも


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 14:07:53 wHig/6eU
お待たせいたしました
今季初の個人成績まとめです

【セリーグ・個人打撃成績】 ※規定打席以上・4月17日現在

1大島(中)     14試合 .375 (64-24) 1本 3打点 8三振 4四球 3盗塁 OPS.865
 坂本(巨)     14試合 .375 (56-21) 1本 7打点 10三振 3四球 2盗塁 OPS.893
3丸(広)      15試合 .368 (57-21) 1本 9打点 12三振 12四球 4盗塁 OPS.945
4エルドレッド(広) 15試合 .364 (44-16) 4本 13打点 12三振 9四球 0盗塁 OPS1.209
5阿部(巨)     14試合 .358 (53-19) 5本 19打点 9三振 7四球 0盗塁 OPS1.113
6鳥谷(神)     13試合 .354 (48-17) 0本 4打点 7三振 6四球 0盗塁 OPS.801
7梶谷(De)     11試合 .347 (49-17) 3本 9打点 14三振 1四球 4盗塁 OPS.972
8中村(ヤ)     14試合 .341 (44-15) 0本 4打点 5三振 9四球 0盗塁 OPS.859
9鈴木(広)     15試合 .338 (65-22) 1本 11打点 15三振 3四球 2盗塁 OPS.833
10ロペス(De)    14試合 .322 (59-19) 3本 11打点 9三振 1四球 0盗塁 OPS.915

11新井(広)   14試合 .319 (47-15) 3本 14打点 8三振 11四球 1盗塁 OPS1.024
12マギー(巨)  14試合 .314 (51-16) 1本 10打点 12三振 6四球 0盗塁 OPS.857
13上本(神)   13試合 .306 (49-15) 1本 3打点 8三振 8四球 2盗塁 OPS.832
14宮崎(De)   12試合 .3023 (43-13) 0本 2打点 5三振 3四球 0盗塁 OPS.697
15田中(広)   15試合 .3016 (63-19) 0本 4打点 14三振 9四球 2盗塁 OPS.746
16福留(神)   13試合 .293 (41-12) 1本 5打点 8三振 15四球 0盗塁 OPS.881
17原口(神)   13試合 .292 (48-14) 2本 9打点 13三振 6四球 0盗塁 OPS.823
18糸井(神)   13試合 .289 (45-13) 3本 13打点 6三振 12四球 1盗塁 OPS.952
19菊池(広)   15試合 .2813 (64-18) 1本 5打点 9三振 4四球 0盗塁 OPS.745
20ビシエド(中) 14試合 .2807 (57-16) 0本 3打点 8三振 5四球 2盗塁 OPS.637

21平田(中)     14試合 .278 (54-15) 2本 6打点 13三振 7四球 1盗塁 OPS.805
22バレンティン(ヤ) 14試合 .273 (55-15) 3本 7打点 12三振 4四球 0盗塁 OPS.788
23高山(神)     13試合 .268 (56-15) 0本 3打点 13三振 6四球 2盗塁 OPS.624
  雄平(ヤ)     14試合 .268 (56-15) 0本 4打点 11三振 1四球 0盗塁 OPS.579
25筒香(De)     14試合 .255 (47-12) 0本 1打点 9三振 12四球 0盗塁 OPS.736
26桑原(De)     14試合 .254 (63-16) 1本 5打点 10三振 2四球 2盗塁 OPS.637
27中井(巨)     14試合 .246 (57-14) 2本 4打点 15三振 6四球 0盗塁 OPS.668
28山田(ヤ)     14試合 .240 (50-12) 2本 6打点 10三振 12四球 4盗塁 OPS.857
29梅野(神)     13試合 .227 (44-10) 0本 7打点 8三振 2四球 0盗塁 OPS.488
30ゲレーロ(中)   13試合 .224 (58-13) 1本 5打点 17三振 1四球 0盗塁 OPS.591

31畠山(ヤ)  14試合 .216 (51-11) 2本 4打点 13三振 8四球 0盗塁 OPS.736
32戸柱(De)  13試合 .209 (43-9) 0本 6打点 3三振 6四球 0盗塁 OPS.562
33京田(中)  12試合 .208 (48-10) 0本 3打点 12三振 0四球 1盗塁 OPS.428
34立岡(巨)  14試合 .200 (60-12) 0本 2打点 9三振 1四球 2盗塁 OPS.463
  大引(ヤ)  13試合 .200 (50-10) 0本 1打点 9三振 7四球 1盗塁 OPS.518
36倉本(De)  14試合 .191 (47-9) 0本 3打点 10三振 5四球 1盗塁 OPS.482
37北條(神)  12試合 .167 (36-6) 2本 3打点 9三振 3四球 0盗塁 OPS.583
38長野(巨)  14試合 .152 (46-7) 0本 0打点 13三振 2四球 0盗塁 OPS.378
39小林誠(巨) 14試合 .075 (40-3) 0本 0打点 13三振 5四球 1盗塁 OPS.271

※球団別人数
広島:6人 巨人:7人 DeNA:7人
阪神:8人 ヤク:6人 中日:5人


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 14:11:49 YdgxtzlU
全体的にヤバイ広島
クリーンナップが驚異の巨人
上位をクリーンナップで返せる阪神
上にいるチームは繋がりがやっぱりいいですね


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 14:25:02 IPdekdbA
中村は相川が移籍してた関係で去年一昨年疲れてただけだったんやなって


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 14:30:46 wHig/6eU

【パリーグ・個人打撃成績】 ※規定打席以上、4月17日現在

1近藤(日)   15試合 .435 (46-20) 2本 12打点 8三振 16四球 1盗塁 OPS1.245
2浅村(西)   12試合 .434 (53-23) 2本 11打点 8三振 2四球 0盗塁 OPS1.077
3鈴木(ロ)   14試合 .391 (46-18) 2本 8打点 6三振 6四球 1盗塁 OPS1.100
4中島(オ)   13試合 .362 (47-17) 2本 9打点 7三振 5四球 0盗塁 OPS1.019
5中村(西)   12試合 .3404 (47-16) 3本 10打点 8三振 3四球 0盗塁 OPS1.037
6内川(ソ)   14試合 .3396 (53-18) 4本 12打点 6三振 5四球 0盗塁 OPS1.057
7小谷野(オ)  13試合 .333 (51-17) 2本 11打点 9三振 4四球 0盗塁 OPS.892
 T-岡田(オ) 13試合 .333 (48-16) 4本 8打点 14三振 8四球 0盗塁 OPS1.054
 銀次(楽)   12試合 .333 (48-16) 1本 7打点 9三振 6四球 1盗塁 OPS.866
10メヒア(西)  12試合 .326 (43-14) 3本 9打点 12三振 3四球 0盗塁 OPS1.034

11茂木(楽)   12試合 .320 (50-16) 3本 10打点 10三振 9四球 0盗塁 OPS1.024
12駿太(オ)   13試合 .317 (41-13) 0本 5打点 7三振 5四球 1盗塁 OPS.838
13柳田(ソ)   14試合 .310 (42-13) 2本 8打点 8三振 14四球 3盗塁 OPS.918
14島内(楽)   12試合 .304 (46-14) 1本 5打点 2三振 5四球 0盗塁 OPS.798
  ペゲーロ(楽) 12試合 .304 (46-14) 5本 15打点 13三振 9四球 0盗塁 OPS1.124
16井上(ロ)   14試合 .294 (51-15) 0本 6打点 9三振 5四球 0盗塁 OPS.749
17中村晃(ソ)  14試合 .277 (47-13) 0本 2打点 5三振 8四球 1盗塁 OPS.673
18西野(オ)   11試合 .257 (35-9) 0本 5打点 3三振 6四球 1盗塁 OPS.686
19田中賢(日)  13試合 .245 (49-12) 0本 2打点 6三振 4四球 0盗塁 OPS.547
20ロメロ(オ)  12試合 .2444 (45-11) 4本 11打点 14三振 2四球 1盗塁 OPS.862

21田村(ロ)    13試合 .244 (41-10) 1本 4打点 9三振 3四球 0盗塁 OPS.613
22栗山(西)    10試合 .242 (33-8) 1本 6打点 5三振 2四球 0盗塁 OPS.695
23今宮(ソ)    14試合 .241 (58-14) 0本 2打点 5三振 4四球 0盗塁 OPS.577
24源田(西)    12試合 .239 (46-11) 0本 3打点 5三振 2四球 2盗塁 OPS.548
  秋山(西)    12試合 .239 (46-11) 0本 3打点 9三振 9四球 2盗塁 OPS.640
26嶋(楽)     12試合 .233 (30-7) 0本 5打点 5三振 7四球 1盗塁 OPS.645
27デスパイネ(ソ) 14試合 .224 (49-11) 1本 4打点 10三振 7四球 1盗塁 OPS.660
28本多(ソ)    12試合 .211 (38-8) 0本 3打点 8三振 4四球 1盗塁 OPS.496
29西川(日)    15試合 .203 (59-12) 2本 3打点 20三振 4四球 3盗塁 OPS.605
30安達(オ)    13試合 .196 (46-9) 0本 3打点 7三振 7四球 1盗塁 OPS.578

31松田(ソ)    14試合 .192 (52-10) 0本 4打点 10三振 4四球 0盗塁 OPS.442
32ウィーラー(楽) 12試合 .182 (55-10) 0本 1打点 10三振 3四球 1盗塁 OPS.455
33木村文(西)   12試合 .171 (41-7) 0本 4打点 16三振 4四球 1盗塁 OPS.410
  ダフィー(ロ)  13試合 .171 (41-7) 0本 3打点 18三振 6四球 0盗塁 OPS.481
35アマダー(楽)  12試合 .170 (53-9) 1本 6打点 16三振 2四球 0盗塁 OPS.426
36パラデス(ロ)  12試合 .159 (44-7) 0本 1打点 16三振 2四球 0盗塁 OPS.390
37中島卓(日)   15試合 .151 (53-8) 0本 0打点 13三振 4四球 1盗塁 OPS.361
38レアード(日)  15試合 .140 (50-7) 2本 5打点 15三振 4四球 0盗塁 OPS.521

※球団別人数
ハム:5人 SB:7人 ロッテ:5人
西武:7人 楽天:7人 オリ:7人


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 14:37:43 wHig/6eU

【セリーグ・各種成績ランキング①】

・本塁打
1阿部(巨)     5本
2エルドレッド(広) 4本
3新井(広)     3本
 ロペス(De)
 梶谷(De)
 糸井(神)
 バレンティン(ヤ)
8北條(神)     2本
 中井(巨)
 その他4名

・打点
1阿部(巨)     19打点
2新井(広)     14打点
3エルドレッド(広) 13打点
 糸井(神)
5鈴木(広)     11打点
 ロペス(De)
7マギー(巨)    10打点
8丸(広)      9打点
 梶谷(De)
 原口(神)

・盗塁
1安部(広)   5盗塁
2丸(広)    4盗塁
 梶谷(De)
 山田(ヤ)
5大島(中)   3盗塁
6亀澤(中)   2盗塁
 ビシエド(中)
 高山(神)
 鈴木(広)
 桑原(De)
 その他4名


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 14:40:59 wHig/6eU

・安打数
1大島(中) 24本
2鈴木(広) 22本
3丸(広)  21本
 坂本(巨)
5田中(広) 19本
 ロペス(De)
 阿部(巨)
8菊池(広) 18本
9梶谷(De) 17本
 鳥谷(神)

・出塁率
1福留(神)     .491
2エルドレッド(広) .482
3中村(ヤ)     .473
4丸(広)      .471
5新井(広)     .450
6糸井(神)     .441
7阿部(巨)     .433
8鳥谷(神)     .426
9筒香(De)     .417
10大島(中)     .412


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 14:46:25 wHig/6eU

【パリーグ・各種成績ランキング】

・本塁打
1ペゲーロ(楽) 5本
2ロメロ(オ)  4本
 T-岡田(オ)
 内川(ソ)
5茂木(楽)   3本
 中村(西)
 メヒア(西)
8大谷(日)   2本
 上林(ソ)
 浅村(西)
 その他7名

・打点
1ペゲーロ(楽) 15打点
2近藤(日)   12打点
 内川(ソ)
4ロメロ(オ)  11打点
 小谷野(オ)
 浅村(西)
7茂木(楽)   10打点
 中村(西)
9中島(オ)   9打点
 メヒア(西)

・盗塁
1西川(日)    3盗塁
 柳田(ソ)
3源田(西)    2盗塁
 秋山(西)
5石井一(日)   1盗塁
 デスパイネ(ソ)
 鈴木(ロ)
 田代(西)
 ウィーラー(楽)
 ロメロ(オ)
 その他14名


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 14:49:31 wHig/6eU

・安打数
1浅村(西)   23本
2近藤(日)   20本
3内川(ソ)   18本
 鈴木(ロ)
5中島(オ)   17本
 小谷野(オ)
7T-岡田(オ) 16本
 茂木(楽)
 銀次(楽)
 中村(西)

・出塁率
1近藤(日)    .571
2鈴木(ロ)    .491
3柳田(ソ)    .466
4浅村(西)    .455
5中島(オ)    .444
6T-岡田(オ)  .429
 ペゲーロ(楽)
8茂木(楽)    .424
9銀次(楽)    .407
10内川(ソ)    .397


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 14:59:12 wHig/6eU

【両リーグ・チーム打撃成績】

広島  15試合 .283 (533-151) 12本 82打点 126三振 62四球 16盗塁 出塁率.360 長打率.409 OPS.769
阪神  13試合 .257 (428-110) 9本 48打点 96三振 63四球 5盗塁 出塁率.359 長打率.341 OPS.700
巨人  14試合 .251 (479-120) 10本 58打点 123三振 39四球 7盗塁 出塁率.309 長打率.357 OPS.666
DeNA 14試合 .240 (483-116) 7本 45打点 104三振 35四球 7盗塁 出塁率.296 長打率.337 OPS.634
ヤク  14試合 .228 (464-106) 8本 44打点 100三振 59四球 6盗塁 出塁率.321 長打率.325 OPS.647
中日  14試合 .246 (501-123) 7本 33打点 122三振 37四球 10盗塁 出塁率.299 長打率.323 OPS.622

楽天 12試合 .284 (426-121) 11本 61打点 77三振 50四球 4盗塁 出塁率.365 長打率.432 OPS.797
オリ 13試合 .278 (428-119) 12本 66打点 81三振 46四球 4盗塁 出塁率.358 長打率.432 OPS.790
西武 12試合 .265 (404-107) 10本 50打点 93三振 32四球 6盗塁 出塁率.323 長打率.403 OPS.726
SB 14試合 .247 (453-112) 9本 45打点 79三振 51四球 8盗塁 出塁率.325 長打率.347 OPS.672
千葉 14試合 .195 (435-85)  5本 36打点 107三振 45四球 1盗塁 出塁率.278 長打率.269 OPS.547
ハム 15試合 .228 (486-111) 11本 34打点 119三振 48四球 7盗塁 出塁率.304 長打率.325 OPS.629


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 15:06:23 YdgxtzlU
この広島ってフリースインガーの3番打者か
オリ・楽天っていう6番打者うちにください


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 15:45:00 IPdekdbA
ヤクルトと阪神は打撃成績の割に得点効率良いですね 阪神は糸井福留が凄いってのはわかるけどヤクルトはどこで点とってるんだ

って思ったら自己解決した 鵜久森がサヨナラしてるからだった・・・


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 15:45:05 WtFl6aSI
マリンガンチームOPS.6切ってるのか……


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 15:49:46 4mw/K8tY
セはちゃんと打ててる所がAクラスか
あとは3チームとも中軸のベテランがどれだけ元気にシーズン走れるかですね


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 16:07:11 /A8nCamA
ロッテは12球団で唯一のチーム打率1割台&防御率4点台か


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 16:18:10 RwL9k3Sw
阪神はカッパはエロゲ祭りなのでそこまでですね
満塁で梅野が返すパターンが多いです


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 17:01:37 x8X//QpQ
ロッテファン辛そう


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 17:14:05 XSR0N9EE
楽天は芋天が2割打ってたらチーム打率3割いってますね


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 17:16:27 IPdekdbA
ポテトおじさんはランナー無しだと長打狙い ランナーいると軽打で4割バッターに?化してる印象

数字見てないので印象だけど


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 17:26:40 jV76EdB6
>>627
多分それウィーラーじゃなくてアマダーだゾ
ウィーラーは昨日のタイムリーが今シーズン初打点だったので…


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 17:29:45 IPdekdbA
>>628
あっホンマ・・・ ファンの方諸々申し訳ない・・・


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 21:04:44 BT0HUTKY
楽天強いけど8月のスケジュールがキッツキツらしいのがかわいそう


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 21:51:48 z642tgh2
>>630
見てみたら7月は4週目から7週連続で6連戦ですね
ちなみに西武は7月5週目から7週連続で6連戦


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 21:56:22 IPdekdbA
選抜と甲子園の煽りをくらう阪神 大学野球に押しやられるヤクルトはともかくなんで楽天がそんなことに・・・


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 22:15:28 awbjHr7g
楽天はこの時期に中継ぎ負担大きいので先発が調子上げていけるかどうかですね


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/17(月) 22:32:06 Z5ngJKDE
夏休みの時期なんだからできるだけ6連戦組むのは普通でしょ
それに本拠地屋外だから、雨の少ない季節に試合こなさないと
雨天中止がかさんだ場合、9月10月にもっと困ったことになるんじゃ


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/18(火) 00:48:58 zPqQs5Cc

【明日の予告先発】

セ・リーグ
菅野智之(巨) VS 山中浩史(ヤ)      熊本 18:00〜
バルデス(中)  VS 岩貞祐太(神) ナゴヤドーム 18:00〜
野村祐輔(広) VS 濱口遥大(De)     マツダ 18:00〜

※ヤクルト・山中は熊本県の出身。故郷で行われる一戦で躍動する姿を見せたい。
  またここまで先発投手に白星が1つも付いていない中日はここまで防1.86と好投するバルデスに勝利を託したい。

パ・リーグ
高梨裕稔(日) VS ディクソン(オ)     静岡 18:00〜
高橋光成(西) VS 辛島航(楽)    県営大宮 18:00〜
石川歩(ロ)   VS 千賀滉大(ソ) ZOZOマリン 18:15〜

※日ハムはオリックスを迎えて静岡での一戦。この球場でプロ初白星を挙げた高梨が先発する。
  またZOZOマリンではWBCでも活躍した石川・千賀の両投手が対峙する。


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/18(火) 09:49:41 U3G6sz7A
>>631
ウチは来週から8週連続6連戦だゾ
9月には3週間ずっとビジターって時期もあるゾ
ちな檻


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/18(火) 14:03:17 0huZaLsE
楽天はむしろ4月スカスカ日程だからこそリリーフ贅沢に使って登板過多に見えるってのはある

松井森原はハム戦は全部接戦だったから3連投したけど、それまでに中4日空いてる


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/18(火) 15:25:23 N0lheOro
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170418-00112899-baseballk-base
熱中症に警戒が必要です


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/18(火) 18:22:25 tyFaEpUQ
畠山左足か
この下がり方だと無理そうかな?


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/18(火) 19:58:52 SGyYAiTw
平田は金髪もロン毛も辞めたのね


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/18(火) 20:04:14 z7801BLY
千賀5回10奪三振


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/18(火) 20:55:14 fW33rCOk
先週郡山の試合が雨で流れてくれてて助かった


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/18(火) 21:16:48 Fv0E1SRA
今年こそディクソン10勝できるでしょ・・・
ロメロも復帰後いきなりの活躍素晴らしい


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/18(火) 21:41:07 I05bdFnE
パットン来日初失点か


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/18(火) 21:46:41 yjVN8cBE
初失点どころか救援失敗してんじゃんアゼルバイジャン


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/18(火) 23:12:08 nH/9c3UE
パットン戦車団スレなんてあるんすね


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/18(火) 23:29:02 XA/8kzLk
畠山は肉離れ濃厚で抹消か
ロッテ石川も抹消で


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/18(火) 23:30:15 Cky3Zy5E
やっぱりWBCってくそだわ
さっさとボールの企画統一するんだよほらほら


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/18(火) 23:32:02 yjVN8cBE
>>647
怪我した本人が引き上げる時に「自己診断だけど」って言ってて笑っちゃダメなんだけども草を禁じ得なかった


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 00:19:21 crJdTpxQ
けが人が多いヤクルトでもはっきりと言える ハタケはただの不摂生だと

幸い鵜久森 荒木 西田 グリーンとファースト候補が軒並み好調ではあるんだけど


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 00:23:05 sUBOAqgY

【今日のプロ野球・4月18日】

セ・リーグ

巨人 3-0 ヤク (勝:菅野 2勝 敗:山中 1敗)
※巨人が今季2度目の3連勝。打線は初回に阿部の適時打で幸先よく先制すると、5回にも阿部の適時打が飛び出し、8回には代打・長野の犠飛でダメ押しの1点を加えた。
 投げてはエースの菅野が9回3安打無失点と見事な投球で完封勝利。また、熊本出身の立岡も猛打賞と地元で躍動した。
 対するヤクルトはこちらも熊本出身の山中が9安打を打たれながらも7回2失点と粘投。しかし打線が援護できず今季初の完封負けを喫した。

中日 1-3 阪神 (勝:岩貞 1勝1敗 敗:岩瀬 2敗 S:ドリス 1敗7S)
※阪神が接戦を制した。0対0で迎えた5回に糸井の適時打で先制。その後同点とされるも、8回に中谷の犠飛と北條の適時三塁打で2点を奪って勝ち越しに成功。
 投げては先発の岩貞が8回途中1失点の好投で今季初勝利。9回はドリスが締めて、両リーグ単独トップの7セーブ目を挙げた。
 対する中日は先発のバルデスが7回6安打1失点と奮闘するも、続いて登板した岩瀬が捕まり、打線も繋がりを欠いて3連敗。

広島 4x-3 DeNA (勝:中田 2勝 敗:パットン 2勝1敗1S)
※広島が鮮やかな逆転劇を見せた。打線は1点を追う9回に6番・エルドレッドの適時打で同点に追いつくと、1死2,3塁の場面で途中出場の會澤がセンター前にサヨナラ安打を放った。
 投げては先発の野村の後を受けた2番手・薮田が2回3奪三振無失点の好救援。そして3番手の中田が今季2勝目を挙げた。
 対するDeNAは5回に梶谷・ロペスの適時打などで3点を先制し、試合を優位に進めていたが代理守護神のパットンが誤算でリードを守り切れなかった。

パ・リーグ

ハム 1-3 オリ (勝:ディクソン 3勝 敗:高梨 1勝2敗 S:平野 1敗4S)
※オリックスは4回に復帰した4番・ロメロのソロで同点とすると、6回に中島の犠飛で勝ち越しに成功。9回にはこの日誕生日の武田がダメ押しの適時打を放った。
 また投げては先発のディクソンが要所要所を抑える貫禄のピッチングでリーグ最多タイの3勝目。その後は吉田一・黒木・平野の継投が反撃を許さなかった。
 一方の日本ハムは先発の高梨が7回2失点の好投も、打線が初回以降チャンスを活かせず。今季2度目の4連敗を喫した。

西武 0-2 楽天 (勝:辛島 2勝 敗:高橋光 2敗 S:松井裕 2勝7S)
※楽天が接戦を制して今季2度目の4連勝。打線は2回に岡島の適時打で先制点をもぎ取ると、5回には1死1,3塁の場面で現在打点王のペゲーロの内野ゴロの間に貴重な追加点を挙げた。
 投げては先発の辛島が6回を投げて3安打8奪三振無失点の好投で今季2勝目。7回以降は森原・ハーマン・松井裕の勝利の方程式が今日もピシャリと抑えた。
 対する西武は先発の高橋光が7回2失点と奮闘するも、打線が散発の4安打に封じられて援護できなかった。

ロッテ 3-10 SB (勝:千賀 2勝1敗 敗:石川 3敗)
※ソフトバンクが大勝で連敗を4で止めた。打線は1点を追う5回に今宮の適時打とデスパイネの3ランで一挙4点を奪って逆転に成功。4番の内川も3安打4打点と大暴れするなど
 終わってみれば猛打賞3人含む15安打10得点と爆発。投げては先発の千賀が8回を投げて11奪三振3失点に抑え今季2勝目。
 一方のロッテは3回に福浦の今季初安打となる適時打で一時勝ち越しに成功するも、4回以降はわずか1安打。先発の石川も5回6失点と精彩を欠いた。


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 00:32:10 5DgqlSkQ
楽天は明日で貯金10ですか
歴史的にも異例のハイペースですね


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 00:59:30 pigvzYaY
一方中日、日ハムは今週にも借金二桁突入しかねないという


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 01:06:14 sUBOAqgY

【今日のホームラン】

SB:デスパイネ2号 (5回表・3ラン・石川(ロ)・56号)
オリ:ロメロ5号   (4回表・ソロ・高梨(日)・5号)

【今日の盗塁】

SB:今宮(1)  (通算・42)
西武:源田(3)  (通算・3) ※2試合連続
DeNA:倉本(2) (通算・4)
阪神:江越(1)  (通算・7)
阪神:糸井(2)  (通算・247)
中日:荒木(1)  (通算・374)

【今日の猛打賞】

SB:今宮(2) (5打数3安打・通算572安打:捕犠打・左安・中安①・中安①・一失・二飛) 率.270
SB:内川(3) (3打数3安打・通算1917安打:右安①・右犠飛①・四球・右安・中安②) 率.375 ※2試合連続・2000安打まで残り83本
SB:甲斐(1) (4打数3安打・通算7安打:空三振・三ゴ・中安・三安・中安) 率.400 ※プロ初
広島:菊池(3) (5打数4安打・通算713安打:右安・遊ゴ・三安・右安①・中安) 率.319
広島:丸(3)  (4打数3安打・通算798安打:右安・中2・四球・左安・中飛) 率.393
巨人:立岡(1) (4打数3安打・通算176安打:左安・投安・右安・二ゴ) 率.234
阪神:糸井(2) (4打数3安打・通算1267安打:二併打・右安・左安①・左安・四球) 率.327


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 01:24:16 sUBOAqgY

【今日の勝利投手】

SB:千賀 2勝1敗   (通算104登板(3登板)・18勝11敗1S・8回5安打3失点(自責1)(101球)・11奪三振1与四球・防3.60)
楽天:辛島 2勝    (通算95登板(2登板)・29勝37敗0S・6回3安打無失点(90球)・8奪三振1与四球・防1.59)
オリ:ディクソン 3勝 (通算99登板(3登板)・38勝38敗0S・6回7安打1失点(88球)・3奪三振2与四球・防2.37)
広島:中田 2勝    (通算143登板(7登板)・15勝10敗0S・1回1安打無失点(15球)・1奪三振0与四球・防1.00)
巨人:菅野 2勝    (通算104登板(3登板)・46勝28敗0S・9回3安打無失点(117球)・5奪三振2与四球・防2.49) ※完封
阪神:岩貞 1勝1敗   (通算39登板(3登板)・13勝15敗0S・7.2回8安打1失点(自責0)(113球)・4奪三振1与四球・防4.58)

【今日のホールド投手】

楽天:森原 6H   (通算10登板・6ホールド目・1回無安打無失点(7球)・0奪三振0与四球・防0.00)
楽天:ハーマン 6H (通算9登板・6ホールド目・1回1安打無失点(17球)・0奪三振0与四球・防1.08)
オリ:吉田一 4H  (通算89登板(6登板)・26ホールド目・1回無安打無失点(11球)・1奪三振0与四球・防0.00)
オリ:黒木 5H   (通算7登板・5ホールド目・1回1安打無失点(20球)・1奪三振1与四球・防1.29)
DeNA:砂田 7H   (通算40登板(9登板)・7ホールド目・0.2回3安打1失点(12球)・0奪三振0与四球・防1.35)
DeNA:須田 4H   (通算143登板(10登板)・30ホールド目・0.1回無安打無失点(1球)・0奪三振0与四球・防7.71) ※2試合連続
DeNA:山崎康 2H  (通算125登板(8登板)・16ホールド目・1回2安打無失点(23球)・2奪三振0与四球・防2.35) ※2試合連続
DeNA:三上 5H   (通算154登板(9登板)・59ホールド目・1回1安打無失点(19球)・0奪三振0与四球・防4.70) ※2試合連続
阪神:マテオ 7H  (通算61登板(9登板)・14ホールド目・0.1回無安打無失点(5球)・1奪三振0与四球・防0.96)

【今日のセーブ投手】

楽天:松井裕 2勝7S (通算158登板(10登板)・10勝14敗70S・1回無安打無失点(13球)・1奪三振0与四球・防0.00)
オリ:平野 1敗4S  (通算498登板(7登板)・45勝63敗131S・1回無安打無失点(8球)・0奪三振0与四球・防5.14)
阪神:ドリス 1敗7S (通算44登板(10登板)・3勝4敗18S・1回無安打無失点(13球)・1奪三振0与四球・防0.96) ※2試合連続


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 01:27:10 JLJCl4oA
ナゴドはビジョン新しくしたからいろいろ表示したいのもわかるけど
もうちょっと得点圏打率が落ち着くまでは普通の打率とその日の打席結果の表示のみでいいんじゃないかしら


657 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 01:46:12 sUBOAqgY

【主な記録】

セ・リーグ

【巨人】
・チームは2015年9月21日、22日(中0-4巨、巨3-0神)以来となる2試合連続零封勝利。
 また2006年8月29日広島戦以来、11年ぶりの主催試合となった熊本では1991年5月14日大洋戦から4連勝中。
・菅野智之は昨年4月13日ヤクルト戦以来、自身5度目の完封勝利。
 またヤクルト戦は昨年3月25日から、地方球場は2015年5月26日(郡山)からいずれも4連勝。
【ヤクルト】
・山中浩史は昨年9月4日広島戦から自己ワーストとなる4連敗。

【阪神】
・鳥谷敬は監督の金本知憲に並んで歴代2位タイとなる1766試合連続出場を達成。
【中日】
・チームは開幕から15試合連続で先発投手に白星なし。
 日本記録は1969年の大洋の16試合連続であり、王手がかかった。
・岩瀬仁紀は昨年4月23日ヤクルト戦から自身4連敗。
 またナゴヤドームでは2013年7月7日ヤクルト戦から6連敗で、阪神戦は2007年7月24日から5連敗中。

【広島】
・會澤翼はプロ11年目で初のサヨナラ打。
・新井貴浩は清原和博を抜いて歴代単独25位となる通算2124安打。
【DeNA】
・砂田毅樹はリリーフ登板通算18試合目で初の失点。
・白崎浩之は昨年7月13日中日戦以来の5番スタメン。

パ・リーグ

【オリックス】
・日本ハム戦での4連勝は2014年7月21日〜8月6日までの5連勝以来で3年ぶり。
・ディクソンは2015年4月18日西武戦〜5月28日DeNA戦までの6連勝以来となる3連勝。

【楽天】
・チームは2009年4月29日日本ハム戦〜5月5日西武戦まで以来で球団最長タイとなる7試合連続2桁安打。
・辛島航は地方球場プロ初勝利。
 また3連敗中だった西武戦で2015年5月22日以来の白星。
【西武】
・高橋光成は昨年8月21日ロッテ戦から自己ワーストの4連敗。
 また楽天戦も昨年7月1日から4連敗中。
・中村剛也は自己最長を更新する13試合連続安打。開幕からの連続安打も継続。

【ソフトバンク】
・ロッテ戦での6連勝はダイエー時代の2003年3月30日〜5月3日まで以来で実に14年ぶり。
・デスパイネは来日7度目の2試合連続本塁打。
・甲斐拓也はプロ入り初のマルチ安打・猛打賞。
・千賀滉大は今季2度目・通算6度目の2ケタ奪三振。ZOZOマリンでは昨年5月28日から4連勝中。
 またロッテ戦も2015年9月20日から自己最長を更新する6連勝。
【ロッテ】
・石川歩は2015年8月4日オリックス戦〜8月26日ソフトバンク戦の4以来となる3連敗。
・福浦和也は今季初安打&初打点。通算2000安打まではあと67本。


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 01:52:27 sUBOAqgY

【セリーグ・順位】

1広島 12勝 3敗1分 .800
2阪神  9勝 5敗0分 .643 2.5
3巨人  9勝 6敗0分 .600 0.5
4横浜  5勝 9敗1分 .357 3.5
5東京  5勝10敗0分 .333 0.5
6中日  3勝10敗2分 .231 1.0

【パリーグ 順位】

1楽天 11勝 2敗0分 .846
2檻牛  9勝 5敗0分 .643 2.5
3西武  7勝 6敗0分 .538 1.5
4福岡  7勝 8敗0分 .467 1.0
5千葉  5勝10敗0分 .333 2.0
6ハム  4勝12敗0分 .250 1.5

セ:阪神は2015年9月20日以来となる貯金4。またヤクと中日がともに10敗目。
パ:上位2球団が勝利。4位ソフトバンクは3位西武に1ゲーム差と迫った。


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 01:59:44 sUBOAqgY

【明日の予告先発】

セ・リーグ
高木勇人(巨)  VS ブキャナン(ヤ)    鹿児島 18:00〜
ジョーダン(中) VS 秋山拓巳(神)  ナゴヤドーム 18:00〜
床田寛樹(広)  VS 今永昇太(De)     マツダ 18:00〜

※巨人は高木勇人が今季初先発。3年ぶりの主催試合となる鹿児島で結果を残せるか。
 また中日もジョーダンが今季初先発。不名誉な日本記録を阻止すべくなんとかして白星を掴みたい。

パ・リーグ

多和田真三郎(西) VS 則本昂大(楽) メットライフ 18:00〜
スタンリッジ(ロ) VS 東浜巨(ソ)  ZOZOマリン 18:15〜

※明日は2試合。
 貯金2桁を目指す楽天はエースの則本が先発。西武戦は前回登板で5回6失点と苦しんだだけにリベンジを果たしたい。


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 02:28:07 XMCDYUu.
>DeNA:砂田 7H
>DeNA:須田 4H ※2試合連続
>DeNA:山崎康 2H ※2試合連続
>DeNA:三上 5H ※2試合連続

こんなにつぎ込んだのか……


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 05:59:25 6ShI71cc
横浜は確か中継ぎ年間80〜90試合ペースの登板過多なのでどこかでリフレッシュさせないと後半とんでもない事になりそう


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 06:31:28 7xZual6o
しかも今年はイニングイーター1人抜けてんだよなぁ…


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 08:08:07 k1RJJ9Gk
横浜は宮﨑も故障離脱の報道か
筒香が不調の中で痛いわね


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 08:26:28 crJdTpxQ
広島巨人阪神が勝ちパターンつぎこむのはわかるけど中日と横浜は・・・

適度にリリーフを休ませてるヤクルトは交流戦後半あたりから不気味かも?


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 08:52:19 k1RJJ9Gk
ヤクルトは継投負けが目立つしこのままじゃ無理でしょうね
高津が二軍監督になったのが惜しまれる


666 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 09:14:10 pigvzYaY
横浜の投手は制球の問題かどうかは分からないけれども、とにかく球数が多い
先発がイニング食えるようにならないと中継ぎが倒れて大惨事ゾ


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 10:32:22 wM0OgkvI
実は阪神の方が先発がイニング食えてないらしい
最近は持ち直してるから逆転するかもしれないけど

先発平均イニング数
広島 6.52回
東京 6.20回
中日 6.20回
巨人 5.93回
横浜 5.78回
阪神 5.52回


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 18:04:24 5myvDOQk
茂木君また先頭打者弾ですか
羨ましいなあ


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 18:11:17 EvWnnr8M
>>668
脚の違和感だったんじゃないのかよ(驚愕)


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 18:25:08 1vMLGykY
福岡が加わった分、これまで記念大会では2校枠だったどっかの府県が引き算ってわけではなく
100回大会は埼玉、神奈川、千葉、愛知、兵庫、大阪、福岡が2校の史上最多、計56チームで競うのね


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 18:30:00 39VvFsQs
茂木君次の打席も打点挙げてる


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 18:38:52 QIHHpXIk
オム高木KO(物理)
大丈夫かいな


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 18:57:23 2ETH3r96
大島3番に持ってくるのはいいけど誰が大島のとき塁に出ているんだろうと思ったら
荒木頑張ってるなぁ


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 19:03:09 sg5SVYvo
則本は完封ペースか
今日は中継ぎが休めるかな


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 19:07:11 Atvsprg6
ペゲーロもすげー


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 19:40:41 9fVhagYs
茂木君残り5本しか打てないじゃん…


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 20:02:59 CFWWWjUI
ウィーラーまで打ち出したら楽天打線は手に負えないな


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 20:19:04 0xfjj7ck
則本完投ペースなのかと思ったら120球超えてるけど、これは…?


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 20:23:53 2ETH3r96
喜ぶメヒアかわいいわ


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 20:28:00 XMCDYUu.
カミネロが打席立ってて草生える


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 21:09:04 C5fKz5n2
審判も人間だから誤審もあり得るんだろうけど1日に二試合、うち一試合では二度も誤審が起きるようじゃチャレンジ制度導入の声が強まっても仕方ないよ


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 21:18:32 e39HWNDA
8試合連続2桁安打は凄い記録だ


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 21:36:38 k1RJJ9Gk
中日今日は延長拒否か
鳥谷は出たわね。


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 21:41:16 e39HWNDA
送りバント失敗多いよ


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 21:44:04 k1RJJ9Gk
浅村すげー
文句なしですね


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 21:55:42 2ETH3r96
中日はタイムリー自体は結局大島の一本だけか


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 21:56:14 IfLcFq.Q
これロッテがホークスを起こしちゃうパターンですね…


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/19(水) 21:56:17 a10vSwEA
NHKで俊介が晒されてて草も生えない


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/20(木) 12:29:02 L94XlnHA
チェンは7回無安打の好投をしてたのね
球数の関係で降板したようだけど


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/20(木) 13:45:47 Z.wvwgBs
カイシャァ…の宴会があったんですけど…同僚に飲まされて2軒目に引きずり込まれて
3軒目にも行かさせられて贔屓も負けて(散々)…ということでした(釈明)
遅れて申し訳ありません

【今日のプロ野球・4月19日】

セ・リーグ

巨人 1-0 ヤク (勝:篠原 1勝 敗:ブキャナン 1勝1敗 S:カミネロ 1敗6S)
※巨人が投手戦を制して今季2度目の4連勝。巨人は初回、1死2,3塁の場面で4番・阿部の犠飛で幸先よく先制。
 投げては先日支配下登録されたばかりで、負傷した先発の高木勇に代わって登板した篠原が要所を抑える投球で3回無失点に抑えプロ初登板初勝利を挙げた。
 対するヤクルトは先発のブキャナンが7回1失点に抑える奮闘を見せたが、3回、7回、8回と3つの併殺打で打線がチャンスを活かせず今季2度目の3連敗。

中日 4x-3 阪神 (勝:田島 1勝1敗2S 敗:松田 1敗)
※中日が連敗を3でストップ。打線は1点を追う8回に3番・大島の適時打で同点に追いつくと、続く9回には堂上の2塁打やビシエドの四球でチャンスを作ると、
 最後は相手の失策で決勝のホームを踏んだ。投げては先発のジョーダンが5回2失点。9回を投げた5番手の田島が今季初勝利を挙げた。
 一方の阪神は先発の秋山が6回2失点にまとめ、打線も上本の適時打などで一時は優勢に立っていたがマテオ・松田が踏ん張れず。最後は鳥谷が痛恨の失策を犯すなど精彩を欠いた。

広島 0-4 DeNA (勝:今永 1勝1敗 敗:床田 1勝1敗)
※DeNAが快勝。打線は4回にロペスの適時打で2点を先制すると、6回には田中浩、8回には再びロペスの適時打が飛び出して着実に追加点を奪った。
 投げては2年目の今永が強力打線を相手に9回をわずか1安打に抑え込む見事なピッチングで今季初勝利をプロ初完投・初完封で飾った。
 対する広島は先発の床田が左肘の違和感で4回で降板。打線も初回の菊池の1安打のみに終わりまったく反撃できなかった。

パ・リーグ

西武 5x-4 楽天 (勝:武隈 1勝 敗:森原 1敗)
※西武が今季初のサヨナラ勝ち。打線は2点を追う8回に浅村の適時打と相手失策の間に同点とすると、
 迎えた延長12回裏には好調・浅村の適時2塁打が飛び出し熱戦を制した。投げては救援陣が踏ん張りを見せて7番手の武隈が今季初勝利。
 一方の楽天は茂木の先頭打者弾などで中盤まで試合を優位に進めたが先発の則本が踏ん張れず。最後は森原がプロ初黒星を喫した。

ロッテ 0-2 SB (勝:東浜 1勝1敗 敗:スタンリッジ 1勝1敗 S:サファテ 6S)
※ソフトバンクが接戦を制した。打線は0対0の5回に柳田のソロで均衡を破ると、7回にはデスパイネの適時打が飛び出し貴重な追加点を挙げた。
 投げては先発の東浜が7回を3安打無失点に抑えて今季初勝利。その後は岩嵜・サファテの継投で完封リレーを完成させた。
 対するロッテも先発のスタンリッジが制球を乱しながらも6回1失点と奮闘するも、打線が散発の4安打と援護できず。早くも今季3度目の3連敗を喫した。


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/20(木) 13:48:08 QOQuZnGA
いつもありがとうございます
体調に気を配って無理せずに上げて、どうぞ


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/20(木) 13:58:42 Z.wvwgBs

【今日のホームラン】

SB:柳田3号   (5回表・ソロ・スタンリッジ(ロ)・86号)
西武:中村4号   (6回裏・ソロ・則本(楽)・334号)
楽天:茂木4号   (1回表・ソロ・多和田(西)・11号) ※初回先頭打者弾
楽天:ペゲーロ6号 (5回表・ソロ・多和田(西)・16号)

【今日の盗塁】

SB:今宮(2)  (通算・43) ※2試合連続
SB:柳田(4)  (通算・108)
広島:鈴木(3)  (通算・25)
DeNA:桑原(3)  (通算・27)
阪神:鳥谷(1)  (通算・122)

【今日の猛打賞】

西武:秋山(1) (5打数3安打・通算860安打:中飛・二ゴ・中2・左安・四球・左安) 率.255
西武:浅村(4) (5打数3安打・通算862安打:空三振・三飛・右犠飛①・中安①・左安・右2①) 率.419
楽天:茂木(2) (5打数3安打・通算138安打:右本①・右安①・一ゴ・四球・右安・空三振) 率.339
中日:荒木(1) (4打数3安打・通算1973安打:二安・左安・左安・遊ゴ) 率.316 ※2000安打まで残り27本
中日:大島(5) (4打数4安打・通算988安打:右2・左安・右安・左安①) 率.423

続く


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/20(木) 14:14:51 Z.wvwgBs

【今日の勝利投手】

SB:東浜 1勝1敗   (通算44登板(3登板)・16勝12敗0S・7回3安打無失点(92球)・6奪三振2与四球・防3.44)
西武:武隈 1勝    (通算220登板(7登板)・15勝8敗1S・1回無安打無失点(10球)・2奪三振0与四球・防0.00)
巨人:篠原 1勝    (通算1登板・1勝0敗0S・3回4安打無失点(47球)・2奪三振1与四球・防0.00) ※プロ初登板初勝利
DeNA:今永 1勝1敗  (通算25登板(3登板)・9勝10敗0S・9回1安打無失点(132球)・7奪三振4与四球・防3.92) ※プロ初完投・初完封
中日:田島 1勝1敗2S (通算279登板(8登板)・21勝29敗28S・1回無安打無失点(19球)・0奪三振1与四球・防5.87)

【今日のホールド投手】

SB:岩嵜 2H   (通算163登板(5登板)・35ホールド目・1回無安打無失点(16球)・1奪三振0与四球・防2.08)
西武:増田 1H   (通算216登板(5登板)・73ホールド目・1回1安打無失点(10球)・1奪三振0与四球・防1.80)
西武:牧田 3H   (通算224登板(6登板)・29ホールド目・2回2安打無失点(31球)・3奪三振0与四球・防0.00)
楽天:松井裕 1H  (通算159登板(11登板)・27ホールド目・1回1安打無失点(15球)・0奪三振1与四球・防0.00)
楽天:福山 6H   (通算250登板(8登板)・71ホールド目・1回1安打無失点(13球)・0奪三振0与四球・防0.00)
楽天:ハーマン 7H (通算10登板・7ホールド目・1回無安打無失点(11球)・1奪三振0与四球・防0.96) ※2試合連続
巨人:池田 1H   (通算6登板・1ホールド目・1回無安打無失点(11球)・1奪三振0与四球・防1.59) ※プロ初
巨人:マシソン 6H (通算309登板(9登板)・131ホールド目・1回1安打無失点(17球)・1奪三振1与四球・防1.80)
巨人:森福 3H   (通算390登板(6登板)・128ホールド目・0.1回2安打無失点(10球)・0奪三振0与四球・防5.68)
阪神:桑原 4H   (通算96登板(9登板)・6ホールド目・1回無安打無失点(12球)・1奪三振0与四球・防2.16)

【今日のセーブ投手】

SB:サファテ 6S   (通算361登板(6登板)・24勝18敗181S・1回1安打無失点(25球)・1奪三振0与四球・防0.00)
巨人:カミネロ 1敗6S (通算9登板・0勝1敗6S・1.2回無安打無失点(24球)・2奪三振1与死球・防1.69)


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/20(木) 14:18:08 8sIy7EpY
予言かな?


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/20(木) 14:40:31 Z.wvwgBs

【主な記録】

セ・リーグ

【巨人】
・チームは1995年7月18日〜20日(いずれも阪神戦。斎藤雅樹・河原純一・槙原寛己がそれぞれ完封勝利)以来、22年ぶりとなる3試合連続零封勝利。
 またスミ1勝利は昨年6月1日のオリックス戦(初回に坂本のゴロの間に先制、内海・田原誠・山口・マシソン・澤村の完封リレー)以来。
 なおこれでチームは33イニング連続無失点中。
・篠原慎平は球団では2015年4月11日ヤクルト戦の田口麗斗以来20人目で、育成出身では初となるプロ初登板初勝利。
【ヤクルト】
・チームはこれで21イニング連続無得点。
 またスミ1敗戦は2014年7月2日阪神戦(初回ゴメスの適時打で先制され、岩田・福原・呉昇桓の継投に抑えられる)以来。

【中日】
・チームは1969年の大洋に並び、史上ワーストタイの開幕から16試合連続で先発投手に白星なし。
・田島慎二は自身の連敗を4で止めて、昨年7月20日広島戦以来の白星。
・大島洋平は早くも今季4度目の1試合4安打。
【阪神】
・鳥谷敬は金本監督を抜いて歴代単独2位となる1767試合連続出場を達成。
・松田遼馬は2015年4月15日中日戦以来、2年ぶりの黒星。

【DeNA】
・今永昇太は球団左腕では2013年7月13日阪神戦での藤井秀悟以来となる完封勝利。
 また1安打完封は2004年4月14日広島戦の吉見祐治以来、13年ぶり。
・チームはマツダでの連敗を球団ワーストタイの5でストップ。
【広島】
・1安打での敗戦は2015年10月7日中日戦以来。
・緒方孝市監督は今季両リーグ4人目で、選手時代を通じて自身初となる退場処分。

パ・リーグ

【西武】
・浅村栄斗は2014年7月23日楽天戦(福山博之から)以来、通算5本目のサヨナラ打。
・中村剛也はこれで開幕から14試合連続安打。
・武隈祥太はプロ入りからメットライフドームで負けなしの8連勝。
【楽天】
・チームは球団最長記録を更新する8試合連続2桁安打。
・則本昂大は今季初で通算22度目となる2桁奪三振。
・茂木栄五郎は今季・通算いずれも2本目となる初回先頭打者弾。

【ソフトバンク】
・チームはダイエー時代の1999年9月17日〜2000年5月17日までの10連勝以来となる、ロッテ戦7連勝。
・東浜巨は2013年9月23日からロッテ戦でプロ入り3連勝。
【ロッテ】
・スタンリッジは阪神時代の2013年6月3日からソフトバンク戦3連敗中。


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/20(木) 14:46:51 Z.wvwgBs
【セリーグ・順位】

1広島 12勝 4敗1分 .750
2巨人 10勝 6敗0分 .625 2.0 ↑
3阪神  9勝 6敗0分 .600 0.5 ↓
4横浜  6勝 9敗1分 .400 3.0
5東京  5勝11敗0分 .313 1.5
6中日  4勝10敗2分 .286 0.0

【パリーグ 順位】

1楽天 11勝 3敗0分 .786
2檻牛  9勝 5敗0分 .643 2.0
3西武  8勝 6敗0分 .571 1.0
4福岡  8勝 8敗0分 .500 1.0
5千葉  5勝11敗0分 .313 3.0
6ハム  4勝12敗0分 .250 1.0

セ:巨人が2位に浮上。一方でヤクルトは今季ワーストの借金6で最下位転落危機。
パ:ソフトバンクが5割復帰。ロッテは2年ぶりの借金6。


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/20(木) 14:52:21 Z.wvwgBs

【今日の予告先発】

セ・リーグ
大野雄大(中)  VS 青柳晃洋(神)  ナゴヤドーム 18:00〜
大瀬良大地(広) VS 井納翔一(De)     マツダ 18:00〜

※セリーグはいずれもここまで未勝利の4人が先発。
 前回登板で3回6失点とKOされた阪神の青柳は中4日での先発となる。

パ・リーグ

加藤貴之(日)  VS 金子千尋(オ)     東京ドーム 18:00〜
佐々木千隼(ロ) VS バンデンハーク(ソ) ZOZOマリン 18:15〜

※ロッテはドラ1ルーキー・佐々木がプロ2登板目。
 下位に沈むチームの流れを変える投球に期待したいところ。


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/20(木) 17:23:18 cW4uhkn6
ヤンキースのエース田中が好投で2勝目
プロ入りが2年早いダルに通算勝利数で並んだ


699 : わざわざ波風立てる必要ないだろ :2017/04/20(木) 17:50:49 ???
いいよ!来いよ!
お前のまとめが好きだったんだよ!


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/20(木) 19:40:15 zDyhjlpQ
パラデスひどいな


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/20(木) 21:20:00 QOQuZnGA
オリ打線なんなんですかね…


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/20(木) 21:22:59 t/wBRo5E
結局阪神ご自慢のビシエドじゃないか…


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/20(木) 22:06:13 2DbqN0Yc
力で無理やりナゴドのライトへはなんか思い出しそう

ロッテの外人は我慢できるかが結構なぁ。二人とも守備が怪しすぎる
ぎりぎりのところでホームランが出たり、守備が破たんしていなかった一年目のレアードは待てば海路の日和ありになったけど


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/20(木) 22:19:36 zDyhjlpQ
ただ結構お高いのよね(パラデス15000万、ダフィー8500万)
他も打ててないししばらくは我慢しそう


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 00:25:57 r.b.qWM6
今日は佐々木とロッテファンが本当に可哀相


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 00:51:30 Ap04UDO2

【今日のプロ野球・4月20日】

セ・リーグ

中日 5-2 阪神 (勝:祖父江 1勝 敗:青柳 2敗 S:田島 1勝1敗3S)
※中日が今季初の連勝。打線は1点を追う6回に平田のソロと本日が誕生日の京田の2点適時打で逆転に成功。さらに8回にはビシエドの一発も飛び出してリードを広げた。
  投げては先発の大野が6回1失点。そして2番手の祖父江が実に142登板目でプロ初白星を挙げた。
  一方の阪神は5回に原口の適時打で先制するも、先発の青柳が7回に崩れてリードを守れなかった。

広島 3-5 DeNA (勝:三上 1勝1敗 敗:今村 1敗1S S:パットン 2勝1敗2S)
※DeNAも今季初の連勝。3対3のまま突入した延長10回、1死満塁の場面で梶谷の適時打と筒香の犠飛で2点を奪い、勝ち越しに成功。
  先発の井納は7回に適時打を放つも、その直後追いつかれてリードを守りきれず。しかし、その後は継投陣が踏ん張り、4番手の三上が今季初勝利。
  一方の広島は先発の大瀬良が7回3失点と試合を作り、7回には安部と代打・小窪の適時打で試合を振り出しに戻したが、3番手の今村が踏ん張れず今季初の連敗。

パ・リーグ

ハム 4-8 オリ (勝:金子千尋 3勝 敗:加藤 1勝1敗)
※オリックスが今季2度目の4連勝。打線は1点を追う3回に武田と宮崎のソロで逆転に成功すると、7回には再び宮崎が2ラン、8回にもT-岡田が2ランを放つなど一発攻勢で試合を優位に進めた。
  投げてはエースの金子千尋が8回1安打1失点の好投でリーグ最多タイとなる今季3勝目。
  一方の日本ハムは先発の加藤が6回2失点と踏ん張るも、以降の救援陣が崩壊。打線も9回に近藤の適時打とレアードの2ランで反撃するも及ばず、今季2度目の5連敗。

ロッテ 0-4 SB (勝:バンデンハーク 1勝2敗 敗:佐々木 1勝1敗)
※ソフトバンクが3連勝。0対0で迎えた5回に中村晃の適時2塁打で先制すると、9回には今宮の走者一掃となる適時3塁打で一気に3点を加えてダメ押しに成功。
  投げては先発のバンデンハークが8回2安打11奪三振無失点の快投で今季初勝利。
  一方のロッテはドラ1ルーキー・佐々木が7回1失点と結果を残すも打線がわずか3安打に封じこまれて援護できず。今季2度目の4連敗を喫した。


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 01:02:57 Ap04UDO2

【今日のホームラン】

ハム:レアード3号 (9回裏・2ラン・海田(オ)・76号)
オリ:武田1号    (3回表・ソロ・加藤(日)・1号) ※プロ初
オリ:宮崎1号    (3回表・ソロ・加藤(日)・4号)
オリ:宮崎2号    (7回表・2ラン・鍵谷(日)・5号) ※1試合2発
オリ:T-岡田5号 (8回表・2ラン・公文(日)・130号)
中日:平田3号   (7回裏・ソロ・青柳(神)・81号)
中日:ビシエド1号 (8回裏・2ラン・マテオ(神)・23号)

【今日の盗塁】

SB:柳田(5)  (通算・109) ※2試合連続
SB:本多(2)  (通算・336)
広島:安部(6)  (通算・24)
DeNA:倉本(3) (通算・5)
阪神:鳥谷(2)  (通算・123) ※2試合連続
中日:亀澤(3)  (通算・17)

【今日の猛打賞】

オリ:T-岡田(1) (4打数3安打・通算814安打:左安・空三振・四球・右本②・左安①) 率.345

続く


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 01:13:32 Ap04UDO2

【今日の勝利投手】

SB:バンデンハーク 1勝2敗 (通算31登板(3登板)・17勝5敗0S・8回2安打無失点(105球)・11奪三振1与四球・防2.55)
オリ:金子千尋 3勝       (通算276登板(4登板)・107勝63敗5S・8回1安打1失点(104球)・4奪三振4与四球・防1.29)
DeNA:三上 1勝1敗      (通算155登板(10登板)・5勝10敗23S・1回無安打無失点・0奪三振0与四球・防4.15)
中日:祖父江 1勝       (通算142登板(9登板)・1勝9敗1S・1回無安打無失点(13球)・0奪三振0与四球・防2.16) ※プロ初

【今日のホールド投手】

広島:ジャクソン 4H  (通算74登板(7登板)・41ホールド目・1回無安打無失点(13球)・1奪三振0与四球・防0.00)
DeNA:砂田 8H    (通算41登板(10登板)・8ホールド目・1回無安打無失点・1奪三振0与四球・防1.17)
DeNA:山崎康 3H  (通算126登板(9登板)・17ホールド目・0.2回無安打無失点(12球)・1奪三振1与死球・防2.16)
中日:三ツ間 4H   (通算10登板・4ホールド目・0.2回1安打1失点(21球)・1奪三振1与四球・防1.86)
中日:福谷 1H     (通算165登板(1登板)・48ホールド目・0.1回無安打無失点(2球)・0奪三振0与四球・防0.00)

【今日のセーブ投手】

DeNA:パットン 2勝1敗2S (通算10登板・2勝1敗2S・1回無安打無失点(1奪三振0与四球・防1.93)
中日:田島 1勝1敗3S   (通算280登板(9登板)・21勝29敗29S・1回無安打無失点(14球)・2奪三振0与四球・防5.19)


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 01:15:06 YkF5bRCA
なんにしても外人がどうにかならんとどうにもならんだろうしファームで心身リセットできるかだなぁ
現状追い込みすぎで野球楽しくないだろうし


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 01:16:36 VRAvzxzU
まとめ乙です
ふと気付けば倉本が3盗塁目を記録してることに驚いた


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 01:35:50 Ap04UDO2

【主な記録】

セ・リーグ

【中日】
・チームは1959年の近鉄に並ぶ開幕から17試合連続で先発投手白星なし。
 なお日本記録は1953年の広島の23試合連続。(実は1965年の大洋は別に日本記録でもなんでもありませんでした。申し訳ございません)
・祖父江大輔はプロ入りからの連敗を9で止めて、4年目にしてプロ初勝利。
・ビシエドが今季74打席目にして初本塁打。
【阪神】
・青柳晃洋は自身ワーストを更新する5連敗。
・高山俊はプロ入り初となる代打での打点。

【DeNA】
・ロペスは来日最長となる5試合連続マルチ安打。
・筒香嘉智は4月1日のヤクルト戦以来、15試合ぶりの打点。


パ・リーグ

【オリックス】
・チームは1972年以来、実に45年ぶりとなる開幕から日本ハム戦5連勝。
・金子千尋は2010年7月27日〜2013年4月12日までの5連勝以来となる日本ハム戦4連勝。
・チームの1試合4本塁打は2015年5月21日ソフトバンク戦(西野3号・カラバイヨ8号・中島3号・原拓1号)以来2年ぶり。
・宮崎祐樹は2013年8月16日ロッテ戦(唐川から)以来、4年ぶりの本塁打。また1試合2本塁打はプロ入り初。
【日本ハム】
・チームは東急時代の1949年以来、68年ぶりとなる4月2度目の5連敗。
・プロ2年目の平沼翔太がプロ初出場。

【ソフトバンク】
・ロッテ戦は今季2度目の同一カード3連勝。ZOZOマリンでは昨年5月27日〜29日以来。
・バンデンハークは連敗を自己ワーストの4でストップ。またロッテ戦は来日から負けなしの4連勝。
 また今季初、自身8度目の2桁奪三振。
【ロッテ】
・2試合連続の零敗は昨年7月12日〜13日(いずれもソフトバンク戦)以来。


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 01:41:46 Ap04UDO2

【セリーグ・順位】

1広島 12勝 5敗1分 .706
2巨人 10勝 6敗0分 .625 1.5
3阪神  9勝 7敗0分 .563 1.0
4横浜  7勝 9敗1分 .438 2.0
5中日  5勝10敗2分 .333 1.5 ↑
6東京  5勝11敗0分 .313 0.5 ↓

【パリーグ 順位】

1楽天 11勝 3敗0分 .786
2檻牛 10勝 5敗0分 .667 1.5
3西武  8勝 6敗0分 .571 1.5
4福岡  9勝 8敗0分 .529 0.5
5千葉  5勝12敗0分 .294 4.0
6ハム  4勝13敗0分 .235 1.0

セ:中日が最下位脱出に成功。
パ:首位楽天と2位オリの差は1.5ゲームに。またロッテも勝率2割台に突入。


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 01:48:56 Ap04UDO2

【明日の予告先発】

セ・リーグ

マイコラス(巨)  VS メッセンジャー(神) 東京ドーム 18:00〜
石川雅規(ヤ)   VS 加藤拓也(広)       神宮 18:00〜
ウィーランド(De) VS 又吉克樹(中)       横浜 18:00〜

※広島・加藤は前回ノーノー寸前の好投を見せたヤクルトとの再戦。
  またDeNA・ウィーランドは3度目の正直で来日初勝利を目指す。

パ・リーグ

菊池雄星(西) VS 上沢直之(日)    メットライフ 18:00〜
中田賢一(ソ)  VS 釜田佳直(楽) ヤフオクドーム 18:00〜

※ハム・上沢はチームの連敗を止めると同時に、2年ぶりの白星を得ることができるか。
  また楽天・釜田は未だプロ入りから白星のないソフトバンク戦に先発。前回の対戦も4回7失点と苦戦していたが果たして。


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 02:03:28 tAKp5knQ
日程ほんとどうになならないかなぁ・・・


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 02:47:35 r.b.qWM6
勝率2割台はあまりにも酷い…


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 10:09:47 4TGqM/4w
一時的とはいえ中日最下位脱出か
京田がモノになるといいね


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 10:17:03 9LlOcUME
上沢なら勝てそう


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 12:03:15 sZnDA7HE
この時期とはいえ、7割以上勝ってて2位と1.5G差しかつかないとは、安心出来ないですね


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 21:03:35 2O6HSuTk
パットン被弾は逆球で内に入ったか
平田にインサイドはあかんて


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 21:05:42 4TGqM/4w
平田は4番に入ってから気を吐いてますね…
西武の1〜4番が打ちまくっててびっくりしたゾ…


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 21:42:16 0J/Hnvyw
中日とかいう残業大好き球団


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 21:43:34 CK01R4Hs
18試合中6試合延長という事実


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 21:46:20 QYRnu61g
序盤の内に十分な実戦経験を積んでおいてから交流戦に臨むためだぞ


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 22:15:07 Ku7wFMd2
今日も12回までやらないといけないのか


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 22:20:40 gNiDF5vE
初回に先頭打者が打ったヒット1本のみか


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 22:51:21 HxH8g3.U
やっぱり青山って青山だわ


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 22:52:42 O.aJUATw
ホークスサヨナラか


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 22:55:01 gNiDF5vE
工藤さんはホント吉村好きだなぁと思ったけどそのおかげ?で12回に長谷川が出てくるのか


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 00:30:08 fVZYz15Q
アカン、このままじゃ中日の投手陣が死ぬぅ!


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 00:34:47 hhAjwC/k

【今日のプロ野球・4月21日】

セ・リーグ

巨人 1-4 阪神 (勝:メッセンジャー 3勝 敗:マイコラス 2勝1敗 S:ドリス 1敗8S)
※阪神は初回、1死1,2塁の場面で福留の3ランが飛び出し幸先よく先制。その後5回には2死満塁から北條が押し出し四球を選んでリードを広げた。
  投げては先発のメッセンジャーが8回を投げて5安打10奪三振1失点の好投でリーグ最多の3勝目。
  一方の巨人はマイコラスが6回4失点と精彩を欠き、打線も5安打と繋がりを欠いて連勝が4で止まった。

ヤク 3-1 広島 (勝:石川 2勝1敗 敗:加藤 1勝2敗 S:秋吉 2勝2S)
※ヤクルトが連敗を3でストップ。打線は2回に西田の適時打で先制すると、4回には大引の適時打、5回には荒木のソロで着実に追加点を挙げた。
  投げては先発の石川が7回8奪三振1失点の好投で今季2勝目。その後は石山・秋吉の継投でリードを守り抜いた。
  対する広島は5回に鈴木のソロで1点を返すも打線が12三振と繋がりを欠き、今季初の3連敗。

DeNA 2-2 中日
※1点を追う中日は4回に平田の適時打で同点に。対するDeNAは8回に4番・筒香の適時打で再び勝ち越しに成功する。
  しかし、迎えた土壇場の9回2死から中日は再び平田が起死回生の同点弾を放ち、試合を振り出しに戻した。
  投げては先発のウィーランド・又吉が双方好投、救援陣も奮闘を見せて試合はそのまま延長12回引き分けとなった。

パ・リーグ

西武 9-0 ハム (勝:菊池 2勝1敗 敗:上沢 2敗)
※投打のかみ合った西武が大勝。打線は初回、秋山の先頭打者弾と中村の犠飛で2点を先制。その後も3回に中村の2ラン、6回には再び秋山がソロを放つなど、終わってみれば11安打9得点。
  また投げては先発の菊池が144球を投げて9回1安打12奪三振無失点の快投を見せ、今季2勝目。
  一方の日本ハムは先発の上沢が4回途中6失点とKO。打線も初回の西川のヒット1本に封じ込まれるなどいいところなしに終わり今季2度目の6連敗。

SB 4x-3 楽天 (勝:五十嵐 2勝 敗:青山 1敗)
※ソフトバンクが延長戦を制した。3点を追う打線は6回に、内川と松田の適時打で同点とすると、迎えた延長12回には1死満塁の場面でデスパイネが犠飛を放ってサヨナラ勝ち。
  投げては2番手以降の嘉弥真・森・サファテ・岩嵜の継投陣が流れを作り、6番手の五十嵐が今季2勝目。
  対する楽天は岡島・茂木の本塁打などで中盤まで試合を優位に進めたが、リードを守りきれず。打線も6回以降は2安打に終わり今季初の連敗。


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 00:49:53 hhAjwC/k

【今日のホームラン】

西武:秋山1号 (1回裏・ソロ・上沢(日)・48号) ※初回先頭打者弾
西武:中村5号 (3回裏・2ラン・上沢(日)・335号) ※2試合連続
西武:秋山2号 (6回裏・ソロ・井口(日)・49号) ※1試合2発
楽天:岡島1号 (2回表・ソロ・中田(ソ)・18号)
楽天:茂木5号 (5回表・ソロ・中田(ソ)・12号) ※2試合連続
広島:鈴木2号 (5回表・ソロ・石川(ヤ)・37号)
阪神:福留2号 (1回表・3ラン・マイコラス(巨)・240号)
ヤク:荒木1号  (5回裏・ソロ・加藤(広)・7号)
中日:平田4号 (9回表・ソロ・パットン(De)・82号) ※2試合連続

【今日の盗塁】

西武:源田(4) (通算・4)
西武:浅村(1) (通算・60)
西武:外崎(1) (通算・16)
広島:田中(3) (通算・47)
ヤク:荒木(1)  (通算・9)

【今日の猛打賞】

西武:秋山(2) (4打数3安打・通算863安打:左本①・四球・左飛・右本①・右安) 率.288
阪神:福留(2) (5打数4安打・通算1593安打:右本③・右安・中2・右安・中飛) 率.315
中日:大島(6) (5打数3安打・通算991安打:遊併打・右安・中3・見三振・一安) 率.413

続く


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 01:12:11 hhAjwC/k

【今日の勝利投手】

SB:五十嵐 2勝      (通算717登板(9登板)・56勝37敗10S・1回無安打無失点(23球)・1奪三振1与四球・防1.00)
西武:菊池 2勝1敗     (通算113登板(4登板)・45勝37敗1S・9回1安打無失点(144球)・12奪三振2与四球・防1.50) ※完封
阪神:メッセンジャー 3勝 (通算203登板(4登板)・76勝65敗0S・8回5安打1失点(自責0)(130球)・10奪三振1与四球・防2.49)
ヤク:石川 2勝1敗     (通算408登板(4登板)・154勝138敗0S・7回6安打1失点(113球)・8奪三振1与四球・防2.88)

【今日のホールド投手】

SB:森 3H      (通算179登板(6登板)・53ホールド目・1.2回無安打無失点(19球)・0奪三振1与四球・防0.00)
SB:サファテ 1H  (通算362登板(7登板)・46ホールド目・1回無安打無失点(17球)・1奪三振0与四球・防0.00)
SB:岩嵜 3H    (通算164登板(6登板)・36ホールド目・2回2安打無失点(36球)・2奪三振0与四球・防1.42)
楽天:森原 7H   (通算12登板・7ホールド目・1回無安打無失点(13球)・0奪三振1与四球・防0.79)
楽天:ハーマン 8H (通算11登板・8ホールド目・1回無安打無失点(16球)・1奪三振0与四球・防0.87) ※3試合連続
楽天:松井裕 2H  (通算160登板(12登板)・28ホールド目・1回1安打無失点(31球)・1奪三振2与四球・防0.00) ※2試合連続
楽天:菅原 1H    (通算5登板・1ホールド目・2回2安打無失点(24球)・1奪三振1与四球・防0.00) ※プロ初
DeNA:三上 6H   (通算156登板(11登板)・60ホールド目・1回無安打無失点(16球)・0奪三振1与四球・防3.72)
DeNA:田中健 2H (通算144登板(7登板)・41ホールド目・0.2回1安打無失点(10球)・1奪三振0与四球・防9.00)
DeNA:須田 5H   (通算144登板(11登板)・31ホールド目・0.1回無安打無失点(1球)・0奪三振0与四球・防7.36)
ヤク:石山 4H    (通算136登板(7登板)・28ホールド目・1回無安打無失点(16球)・3奪三振0与四球・防1.00)
中日:祖父江 5H  (通算143登板(10登板)・30ホールド目・1回1安打無失点(22球)・1奪三振1与四球・防1.93)
中日:岩瀬 5H    (通算914登板(10登板)・51ホールド目・1回無安打無失点(8球)・1奪三振0与四球・防3.38)
中日:佐藤 1H    (通算20登板(6登板)・2ホールド目・1回1安打無失点(23球)・1奪三振0与四球・防0.00)

【今日のセーブ投手】

阪神:ドリス 1敗8S (通算45登板(11登板)・3勝4敗16S・1回無安打無失点(11球)・0奪三振0与四球・防0.87)
ヤク:秋吉 2勝2S  (通算212登板(7登板)・14勝9敗26S・1回1安打無失点(17球)・1奪三振0与四球・防0.00)


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 01:32:07 MaLil4gw
大和本当に両打ちになったのね。いつまで続けるのか知らないけど
両打ちの選手がちゃんと逆側の打席に入ったのか簡単に知る方法ってあるんかなぁ
特に巨人川相とか中日荒木とかものにならないで終わった系の両打ちの


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 01:46:01 MaLil4gw
曜日ベースで見れば最大3連投だから試合数ベースほどのあれはないけど移動日ってんどんだけ疲労抜けるんだろ
試合がある日の登板なしと違ってブルペンで肩作ること自体0の、絶対に投げないでいいという安心感はあるが


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 02:01:33 hhAjwC/k

【主な記録】

セ・リーグ

【阪神】
・メッセンジャーは昨年5月11日から自身ワーストだった巨人戦の連敗を5で止めて、同年4月7日以来の白星。
 また2桁奪三振は来日20度目。
・福留孝介は昨年7月30日中日戦以来、通算14度目の1試合4安打。
【巨人】
・チームの連続イニング無失点は33でストップ。
・マイコラスは阪神戦で来日初黒星。

【ヤクルト】
・石川雅規は4連敗中だった広島戦で昨年5月11日以来の白星。
 また神宮では昨年9月14日DeNA戦から4連勝中。

【DeNA】
・筒香嘉智は4月1日ヤクルト戦以来の適時打。
【中日】
・チームは1956年の高橋ユニオンズに並ぶ、開幕から18試合連続で先発白星なし。

パ・リーグ

【西武】
・菊池雄星は2013年6月12日中日戦(この試合も1安打完封)以来、自身4度目の完封勝利。
 また初回の先頭打者のみに安打を許しての1安打投球は1989年9月7日ロッテ戦でのダイエー・村田勝喜以来でパリーグ史上7人目(※)。
 また2桁奪三振は自身8度目。
・メットライフドームでの4連勝は2015年9月21日オリックス戦〜27日楽天戦以来2年ぶり。
・秋山翔吾は昨年8月19日以来、通算8本目の初回先頭打者弾。また1試合2本塁打は昨年7月28日以来で4度目。
・中村剛也は自己最長を更新する15試合連続安打。
【日本ハム】
・1安打での敗戦は昨年4月5日西武戦以来。
・市川友也がプロ入り初の5番スタメン。

【ソフトバンク】
・デスパイネは昨年5月15日楽天戦以来、自身2度目のサヨナラ打。
・五十嵐亮太は日米通算800登板。
【楽天】
・チームの連続試合2ケタ安打が球団最長の8でストップ。
・青山浩二は2014年7月29日からソフトバンク戦3連敗。ヤフオクドームでは2011年4月21日から3連敗中。
・茂木栄五郎が自身2度目の2試合連続弾。

【※補足】
 http://2689web.com/1989/HO/HO20.html(該当する試合結果のスコア)
 自力で調べた結果、この試合は確かにロッテ1番の西村徳文のみに1安打が記録されているが、
 6回表2死で0対0のまま雨天コールド引き分けとなっており、実際は完封勝利ではない(他球団含む零封試合も調べたが探した限り1安打はこれのみ)。
 しかし、https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00010035-fullcount-baseの記事内では「“初回先頭打者の安打のみの1安打投球”」が28年ぶりとなっており、
 「1安打完封」ではなくても該当するのではと思いまとめてみました。間違ってたらセンセンシャル!


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 02:07:33 hhAjwC/k

【セリーグ・順位】

1広島 12勝 6敗1分 .667
2巨人 10勝 7敗0分 .588 1.5
 阪神 10勝 7敗0分 .588 0.0 ↑
4横浜  7勝 9敗2分 .438 2.5
5東京  6勝11敗0分 .353 1.5 ↑
6中日  5勝10敗3分 .333 0.0 ↓

【パリーグ 順位】

1楽天 11勝 4敗0分 .733
2檻牛 10勝 5敗0分 .667 1.0
3西武  9勝 6敗0分 .600 1.0
4福岡 10勝 8敗0分 .556 0.5
5千葉  5勝12敗0分 .294 4.5
6ハム  4勝14敗0分 .222 1.5

セ:阪神が巨人と並んで2位タイに浮上。また中日は一夜にして最下位に逆戻り。
パ:1位楽天から4位SBまでの間は2.5ゲーム差。また日ハムは早くも借金10。


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 02:16:50 hhAjwC/k

【明日の予告先発】

セ・リーグ
田口麗斗(巨) VS 能見篤史(神) 東京ドーム 14:00〜
小川泰弘(ヤ) VS 岡田明丈(広)     神宮 14:00〜
石田健大(De) VS 若松駿太(中)     横浜 14:00〜

※3連敗中の広島は前回プロ初の完投勝利を挙げた岡田が先発。
  またここまで未勝利の阪神・能見、DeNA・石田、中日・若松の投球にも注目したいところ。

パ・リーグ

野上亮磨(西) VS 有原航平(日)  メットライフ 14:00〜
涌井秀章(ロ) VS 西勇輝(オ)    ZOZOマリン 14:00〜
大隣憲司(ソ) VS 美馬学(楽)  ヤフオクドーム 18:00〜

※最下位と沈む日本ハムはここまで3連敗中の有原が先発。自身、そしてチームの悪い流れを止めるためにも好投に期待したいところ。
  またソフトバンクは大隣が今季初先発。2軍では3試合に先発し18イニングを2失点の防1.00と結果を残しており、離脱した和田の穴を埋められるか。


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 02:50:18 MaLil4gw
>>735
この試合の方だと思う。wikiの1989年の野球のページの8月の記載見てもふれられてるし
http://2689web.com/1989/FO/FO23.html
河野のゲンちゃんが1安打完投負け


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 02:53:56 hhAjwC/k
>>738
あ、ホントですね…まさか負けてる方だとは…
ご指摘ありがとうございます


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 03:37:31 MaLil4gw
初回先頭打者の安打のみでのノーノー逃しはパで2人しかいない(68/9/22南海皆川,72/8/19南海野崎)ってブログ記事があったから
1失点ないし2失点をしらみつぶししたけど完投負けってのは驚いた
"ソースはwiki"程信用できないワードもないので、本当は図書館行くなりして89/9/1の新聞のスポーツ欄等でこの試合の経過をチェックするのが誠意ある行動だけどごめんちょ


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 09:04:17 WOOTIMzA
西武菊池雄星投手が1安打完封
初回先頭打者だけの1安打完封勝利
諏訪裕良(巨)
小山正明(神)
堀内 庄(巨)
金田正一(国)
皆川睦男(南)
藤本和宏(広)
外木場義郎(広)
野崎恒男(南)
定岡正二(巨)
宮本和知(巨)
川村丈夫(横)
菊池雄星(西)
※日刊スポーツ


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 09:48:46 rwP1wM9U
宮本がやってたはずだと思ったらやってた


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 11:50:02 nDjd/R0Y
松井 15試合中12登板
森原 15試合中12登板
ハーマン 15試合中11登板
福山  15試合中9登板

パリーグチェックしてなかったからびっくりした


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 12:22:34 fl6WYgOg
日程が詰まってないから酷使ではなさそう
中継ぎが優秀なのが楽天が首位な理由の一つらしい


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 13:06:19 3MiRoADQ
後半戦になってそのツケがボディーブローのように効いてくる


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 13:44:10 Svty4XDM
4番村田か


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 13:54:58 .yETBqeA
ようやく阿部に休養が入ったか
村田もズムサタで暇アピールが実ったね


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 15:54:25 56MAm77s
De打線よく打つなあ


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 17:13:56 Svty4XDM
ロメロがフェンスにどかんでタンカで搬送か
どんな具合かなぁ


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 20:30:13 nUV2Wr12
特に意識してなくてテキトーに野球ニュース見てたら日ハム7連敗してたのか…


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 20:34:30 1dAoVNzw
明日の先発が西武戦得意なメンドーサだからそこで止まるかですね


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 20:34:48 0EK7W/.6
打てない打たれる守れないという三拍子揃ってる


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 21:22:39 /nwb1ils
昨日楽天が今季初の連敗をして一気に疲れが出てくるかとちょっと期待したが
そこから崩れたりしないのが流石ですね


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 21:55:08 jgwQ5T/s
ただでさえ怪我人だらけなのに先発陣が序盤で大量失点してしまうので(西武打線は強力だが)どうしようもない
まもなく中田が復帰すると思うけどどうかなぁ


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 22:20:56 .rx6iaq2
西武打線調子良すぎ
まだ秋山が冷えてるのに


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 22:42:51 xwY5q8jo
ヤフオクがホームラン出やすい球場とはいえ
5本塁打15安打11得点はヤバすぎ


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 22:51:46 SZ.4oMSY
神様仏様美馬様

【今日のプロ野球・4月22日】

セ・リーグ

巨人 4-1 阪神 (勝:田口 2勝 敗:能見 2敗 S:カミネロ 1敗7S)
※巨人は1点を追う3回に坂本の2点適時打で逆転に成功。その後は7回に立岡の適時打、8回にはマギーのソロも飛び出して着実にリードを広げた。
 投げては先発の田口が7回4安打1失点の好投で今季2勝目。8回以降はマシソン・カミネロの両助っ人がピシャリと抑えた。
 対する阪神は初回に福留の適時打で先制するも、2回からは打線が沈黙。6回2失点と奮闘した能見に白星をプレゼントできなかった。

ヤク 1-0 広島 (勝:小川 2勝2敗 敗:岡田 2勝1敗) ※7回裏途中・雨天コールド
※0対0のまま迎えた6回裏に、ヤクルトは無死1,2塁のチャンスを作ると、4番のバレンティンが適時打を放ち待望の先制点をもぎ取った。
 また先発の小川は7回を投げて2安打無失点に抑える好投で、コールドながら完封で今季2勝目。
 対する広島は岡田が6回1失点と結果を残すも、打線が援護できず。3カード連続の負け越しとなる4連敗を喫した。

DeNA 11-4 中日 (勝:石田 1勝2敗 敗:若松 3敗)
※DeNAが今季初の3連勝。1点を追う2回に戸柱の2ランと桑原の3ランで一挙5点を奪って逆転に成功すると、その後も4番・筒香の2適時打や梶谷の2ランなど打線の勢いは止まらず、
 終わってみれば先発全員安打の13安打11得点と大勝。投げては先発の石田が6回を5安打3失点にまとめ、今季初勝利を手にした。
 一方の中日は先発の若松が3回7失点とKO。打線も平田の2適時打などで反撃を見せるも及ばなかった。

パ・リーグ

西武 9-1 ハム (勝:野上 2勝2敗 敗:有原 4敗)
※西武が今季2度目の3連勝。打線は3回に秋山の適時打で先制に成功すると、5回には炭谷・中村・メヒアの適時打に加えて、山川の3ランも飛び出すなど
 この回だけで8得点を奪って試合を大勢を決めた。投げては先発の野上が7回を投げて3安打無失点にまとめ、今季2勝目。
 一方の日本ハムは先発の有原が5回に大きく崩れて4戦4敗。打線も相手の失策による1点しか返せず、今季ワーストの7連敗。

ロッテ 3-4 オリ (勝:西 2勝 敗:涌井 1勝3敗 S:平野 1敗5S)
※オリックスが接戦を制して今季2度目の5連勝。打線は1点を追う6回にT-岡田のソロで同点に追いつくと、続く7回には小谷野の適時打で勝ち越しに成功。
 投げては先発の西が8回・123球を投げて7安打3失点に抑える奮投を見せて今季2勝目。9回には守護神・平野がきっちりと締めた。
 対するロッテは4回に田村の犠飛で一時は勝ち越しに成功するも、先発の涌井がリードを守りきれず。打線も終盤は反撃することができず今季ワーストの5連敗。

SB 2-11 楽天 (勝:美馬 3勝 敗:大隣 1敗)
※楽天打線は初回、銀次と今江の適時打で幸先よく3点を先制すると、その後はアマダー・嶋・ペゲーロ・松井稼・島内の5名が本塁打を放つなど、
 終わってみれば先発全員安打の15安打11得点と大暴れ。また投げては先発の美馬が9回・133球を投げて7安打2失点にまとめ、今季初の完投で3勝目。
 一方のソフトバンクは先発の大隣が4回途中6失点など、投手陣が崩壊。打線も内川のソロや上林の適時打で2点を返すのが精一杯で連勝が4で止まった。


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 23:10:02 SZ.4oMSY

【今日のホームラン】

SB:内川5号   (7回裏・ソロ・美馬(楽)・169号)
西武:山川2号   (5回裏・3ラン・石井裕(日)・18号)
楽天:アマダー2号 (3回表・ソロ・大隣(ソ)・11号)
楽天:嶋1号    (4回表・ソロ・大隣(ソ)・21号)
楽天:ペゲーロ7号 (4回表・ソロ・大隣(ソ)・17号)
楽天:松井稼1号  (6回表・ソロ・加治屋(ソ)・200号) ※史上100人目
楽天:島内2号   (7回表・ソロ・加治屋(ソ)・21号)
オリ:T-岡田6号  (6回表・ソロ・涌井(ロ)・131号) ※2試合連続
巨人:マギー2号  (8回裏・ソロ・松田(神)・30号)
DeNA:戸柱1号   (2回裏・2ラン・若松(中)・3号)
DeNA:桑原2号   (2回裏・3ラン・若松(中)・15号)
DeNA:梶谷4号   (6回裏・2ラン・福谷(中)・70号)

【今日の盗塁】

広島:鈴木(4) (通算・26)
巨人:坂本(3) (通算・127)
巨人:重信(2) (通算・7)

【今日の猛打賞】

楽天:銀次(2)  (5打数3安打・通算670安打:中2①・中安・三ゴ・右飛・中安) 率.333
オリ:ロメロ(1) (4打数3安打・通算16安打:二安・見三振・左安・三安) 率.281
オリ:小谷野(3) (5打数3安打・通算1105安打:中安・左安・三直・中安①・遊ゴ) 率.359


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 23:12:28 jgwQ5T/s
冷えてる(金曜に2ホーマー)


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 23:20:50 SZ.4oMSY

【今日の勝利投手】

西武:野上 2勝2敗  (通算187登板(4登板)・44勝48敗2S・7回3安打無失点(91球)・5奪三振2与四死球・防1.73)
楽天:美馬 3勝   (通算124登板(4登板)・33勝41敗0S・9回7安打2失点(133球)・7奪三振2与四球・防2.70) ※完投
オリ:西 2勝    (通算170登板(3登板)・61勝46敗1S・8回7安打3失点(123球)・3奪三振2与四球・防1.88)
巨人:田口 2勝   (通算42登板(3登板)・15勝15敗0S・7回4安打1失点(112球)・4奪三振1与四球・防2.65)
DeNA:石田 1勝2敗 (通算41登板(4登板)・12勝12敗0S・6回5安打3失点(111球)・6奪三振2与四球・防3.96)
ヤク:小川 2勝2敗  (通算99登板(4登板)・46勝29敗0S・7回2安打無失点(112球)・5奪三振4与四球・防1.67) ※完封

【今日のホールド投手】

巨人:マシソン 7H (通算310登板(10登板)・132ホールド目・1回無安打無失点(16球)・1奪三振0与四球・防1.64)

【今日のセーブ投手】

オリ:平野 1敗5S   (通算499登板(8登板)・45勝63敗132S・1回無安打無失点(14球)・1奪三振1与四球・防4.50)
巨人:カミネロ 1敗7S (通算10登板・0勝1敗7S・1回無安打無失点(10球)・1奪三振0与四球・防1.54)


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 23:48:09 SZ.4oMSY

【主な記録】

セ・リーグ

【巨人】
・田口麗斗は昨年4月27日から阪神戦6連勝中。
・チームはマギーの本塁打が7試合ぶりのアーチ。
・村田修一は今季初のスタメン出場。ファーストでのスタメンは2015年8月15日中日戦以来2年ぶり。
【阪神】
・能見篤史は昨年9月10日から自身4連敗。また巨人戦は2015年8月19日から3連敗、東京ドームでは2013年8月3日から6連敗中。
・鳥谷敬は豊田泰光に並んで、歴代20位タイとなる934四球。

【ヤクルト】
・1対0での勝利は2015年4月15日広島戦(初回に雄平の適時打で先制。石山が7回無失点でオンドルセク・バーネットの継投リレー)以来。
・小川泰弘は昨年8月31日巨人戦以来で通算6度目の完封勝利。
 広島戦での連敗を3で止めて、2015年8月12日以来の白星。
【広島】
・岡田明丈は昨年からの連勝が5で止まり、7月2日DeNA戦以来の黒星。

【DeNA】
・チームの先発全員安打は4月16日ヤクルト戦以来で今季2度目。
・戸柱恭孝はプロ入り初の3打点。
【中日】
・チームは歴代単独ワースト2位となる開幕から19試合連続で先発投手に白星なし。
・若松駿太は昨年7月26日DeNA戦から5連敗中。

パ・リーグ

【西武】
・本拠地での5連勝は2015年9月21日オリックス戦〜9月27日楽天戦以来。
・中村剛也は今日も安打を放ち、開幕から16試合連続安打。
【日本ハム】
・チームの7連敗は2014年8月2日〜10日(いずれもソフトバンク戦)以来、3年ぶり。

【ロッテ】
・チームは2回表に26イニングぶりの得点。

【楽天】
・先発全員安打と毎回安打を記録したのは2013年6月25日西武戦以来4年ぶり。
・チームの1試合5本塁打は昨年8月17日ロッテ戦(ウィーラー・アマダー・島内・今江・聖澤)以来。
・美馬学は昨年3月30日ロッテ戦以来、自身3度目の完投勝利。
 ソフトバンク戦の連敗を4で止めて、2013年3月31日以来、4年ぶりの白星。
・松井稼頭央は史上100人目となる通算200本塁打を達成(西武で150本、楽天で50本)。
 スイッチヒッターでは松永浩美(203本)以来史上2人目であり、通算2000安打とともに達成したのは史上初。
【ソフトバンク】
・大隣憲司は2015年5月26日中日戦以来の黒星。
 ヤフオクドームでの連勝も5で止まり、2014年9月23日楽天戦以来の黒星。


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/22(土) 23:54:00 SZ.4oMSY

【セリーグ・順位】

1広島 12勝 7敗1分 .632
2巨人 11勝 7敗0分 .611 0.5
3阪神 10勝 8敗0分 .556 1.0 ↓
4横浜  8勝 9敗2分 .471 1.5
5東京  7勝11敗0分 .389 1.5
6中日  5勝11敗3分 .313 1.0

【パリーグ 順位】

1楽天 12勝 4敗0分 .750
2檻牛 11勝 5敗0分 .688 1.0
3西武 10勝 6敗0分 .625 1.0
4福岡 10勝 9敗0分 .526 1.5
5千葉  5勝13敗0分 .278 4.5
6ハム  4勝15敗0分 .211 1.5

セ:首位・広島と2位・巨人の差は0.5ゲームに。またDeNAも借金返済目前に。
パ:今日は上位3球団が勝利。日本ハムはあと2連敗で勝率1割台のピンチ。


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 00:09:53 ZyGr9toQ

【明日の予告先発】

セ・リーグ
内海哲也(巨)    VS 横山雄哉(神) 東京ドーム 14:00〜
オーレンドルフ(ヤ) VS 九里亜蓮(広)    神宮 18:00〜
クライン(De)    VS バルデス(中)    横浜 14:00〜

※阪神は3年目の横山が今季初登板。巨人戦プロ初白星を目指したい。
 一方、中日はバルデスが今季5度目の先発。今度こそ白星を手にすることはできるか。

パ・リーグ

ウルフ(西)  VS メンドーサ(日)  メットライフ 13:00〜
唐川侑己(ロ) VS 山岡泰輔(オ)   ZOZOマリン 13:00〜
寺原隼人(ソ) VS 岸孝之(楽)   ヤフオクドーム 13:00〜

※メットライフでは西武入団後7戦7勝のウルフと、西武戦7連勝中のメンドーサが対決。
 またオリのドラ1ルーキー・山岡や、今季初先発の寺原らの投球にも注目したい。


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 11:28:11 HqyzG7p2
マエケン良くなる気配が全くないなあ
好投した田中に続いてほしかったけどな


765 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 11:31:16 tqB5Ir8c
もしかして:フナケン


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 12:08:43 jniYYiS6
中日は福田復帰か
もうちょっとかかると思ってた


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 13:48:28 Xx23b7R6
日ハム中田に加えて大田も一軍ですね
ヘッスラでベルトが切れるアクシデントで笑いも取りました


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 14:27:04 jkQe3Svw
SB寺原は3回3分の0でKOか
緊急登板の楽天戸村は無失点投球なのに


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 15:29:35 EORuS/Z6
敬遠からのホームランはキツい


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 15:30:12 L08f7x4c
西武田代プロ初ホームランですか...


771 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 15:32:26 VmAYvGms
また西武打線が爆発してしまったのか


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 15:34:11 6s0eWQrU
ハムちょっとやばいっすね…


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 15:41:48 Qlgrq/Bk
ZOZOマリン試合終わんの早過ぎ


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 15:47:17 L08f7x4c
バルデスおじさんようやく報われたようで...良かった良かった(援護点から目を反らしつつ)


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 15:48:02 wOknkQsI
近藤はほぼ月間MVP確定じゃないかな
首位に貢献した云々で楽天の選手が出てこない限りは


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 15:49:10 Qlgrq/Bk
楽天ならペゲーロ、茂木あたりと競る感じですかね


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 15:50:03 VmAYvGms
近藤が.450近くキープしたら近藤がいいなぁ


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 15:55:20 ZyGr9toQ
秋山ヤバすぎィ!


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 15:56:42 VmAYvGms
この3連戦30-4か
栗山監督メンタルやばそう


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 15:58:52 EORuS/Z6
元からメンタルいかれたような発言してるから…(震え声)


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 16:17:03 ZyGr9toQ
この3連戦の秋山翔吾さん
.615 (13-8) 4本 6打点 OPS2.258


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 16:17:59 EORuS/Z6
崩れそうで崩れないハーマン
今日は同点のランナー出したがどうなるか


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 16:24:43 EORuS/Z6
ダメみたいですね…
松井出すか


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 17:14:32 auElO/lQ
去年なら中継ぎ出して逆転負けしてた楽天が接戦を物にしてますね…酷使がこれからどう響くかわからないですが
ハムはほんとこれどうしろというのだ


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 17:30:28 9t/VGoz.
秋山冷えてたなんて嘘やん!アツアツやん!


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 22:20:29 N3z2dmhw
流れぶった切りますけど野村克也の『野球論集成』を読了したゾ〜
んにゃぴ、やっぱり1回読むぐらいじゃ覚えられませんよねとりあえず


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 22:37:06 QlNnaWTY
野村克也本は新刊じゃなくて電子版にしてアップデート方式にして欲しい


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 22:38:32 Z0PmGR4w
どこかに野村克也本収録のエピソード被りが分かる表があったと思う
それくらい同じようなことがどの本にも書いてある


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/23(日) 22:46:10 c69sOlck
中高年は忘れてるし若い人は知らないからへーきへーき


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 00:42:56 XIQkFGWs

【今日のプロ野球・4月23日】

セ・リーグ

巨人 1-2 阪神 (勝:横山 1勝 敗:内海 1勝2敗 S:ドリス 1敗9S)
※阪神が2カードぶりの勝ち越し。打線は初回に4番・福留の適時打で幸先よく先制すると、3回にも福留の犠飛が飛び出して追加点を得た。
  投げてはインフルの藤浪の代役として先発した横山が5回1失点にまとめて今季初登板初勝利。その後は桑原・マテオ・ドリスの救援陣がリードを守り抜いた。
  対する巨人は打線が相手の倍の10安打を放つも13三振と繋がりを欠き、6回2失点と好投した内海を援護できず。3カードぶりの負け越しとなった。

ヤク 4-7 広島 (勝:一岡 1勝 敗:石山 1敗 S:今村 1敗2S)
※広島が連敗を4で止めた。打線を1点を追う7回に丸のソロで同点に追いつくと、続く8回には代打・西川と田中の適時打で3点を奪って勝ち越しに成功した。
  投げては2番手以降の救援陣がいずれも無失点に抑え、4番手の一岡が2回無失点の好投で今季初勝利。
  一方のヤクルトは3回に雄平のソロでいったんは勝ち越しに成功するも、杉浦・石山の両名が捕まりリードを守り切れなかった。

DeNA 0-1 中日 (勝:バルデス 1勝 敗:クライン 2勝1敗 S:田島 1勝1敗4S)
※中日が投手戦を制した。打線は初回に京田の四球と荒木の安打でチャンスを作ると、4番・平田の犠飛で幸先よく先制。
  投げては先発のバルデスが8回を投げて4安打無失点の好投で念願の今季初勝利。20試合目にしてようやく先発投手に白星がついた。
  対するDeNAは先発のクラインが6回5安打1失点と奮闘するも、打線が散発の4安打と援護できず今季初の零封負け。

パ・リーグ

西武 12-3 ハム (勝:武隈 2勝 敗:メンドーサ 1勝2敗)
※西武が今季2度目の4連勝。打線は初回に秋山の先頭打者弾などで2点を先制すると、7回には田代のプロ初本塁打となる3ラン、
  8回には秋山のこのカード4本目となる2ランが飛び出すなど終わってみれば12安打11得点と打線が今日も快調。投げては2番手の武隈が今季2勝目。
  一方の日本ハムは5回に松本の適時打で一時は勝ち越すも、メンドーサが6回5失点など投手陣が崩壊。終盤は反撃もできず泥沼の8連敗。

ロッテ 2-0 オリ (勝:唐川 1勝3敗 敗:山岡 2敗 S:益田 1敗5S)
※ロッテが連敗を5で止めた。打線は3回に大嶺翔の併殺打の間に先制点をもぎ取ると、7回には代打・香月のゴロの間に貴重な追加点を挙げた。
  投げては先発の唐川が8回を投げて4安打無失点と安定した投球で今季初勝利。最後は守護神・益田がきっちりと抑えた。
  一方のオリックスはドラ1ルーキー・山岡が8回2失点と完投するも、打線がそれを援護できず。連勝も5で止まった。

SB 1-2 楽天 (勝:戸村 1勝 敗:寺原 1敗 S:松井裕 2勝8S)
※楽天が接戦を制した。打線は4回にペゲーロ・アマダーの適時打で2点を先制。投げては岸の代役として急遽先発が決まった戸村が
  6回途中無失点と見事な投球で今季初勝利。その後は自慢の勝利の方程式が相手の反撃をなんとか断ち切り、白星をもぎ取った。
  一方のソフトバンクは先発の寺原が4回に捕まりKO。打線も8回にデスパイネの適時打で1点を返し、なおも一時逆転のチャンスを作ったがあと一打が出なかった。


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 00:57:24 XIQkFGWs

【今日のホームラン】

西武:秋山3号 (1回裏・ソロ・メンドーサ(日)・50号) ※初回先頭打者弾
西武:田代1号 (7回裏・3ラン・谷元(日)・1号) ※プロ初
西武:秋山4号 (8回裏・2ラン・井口(日)・51号) ※1試合2本塁打
広島:丸2号  (7回表・ソロ・杉浦(ヤ)・87号)
ヤク:雄平1号 (3回裏・ソロ・九里(広)・42号)

【今日の盗塁】

SB:柳田(6)   (通算・110)
SB:福田(2)   (通算・62)
SB:明石(1)   (通算・76)
楽天:岡島(1)  (通算・30)
広島:田中(4)  (通算・48)
広島:菊池(1)  (通算・76)
巨人:坂本(4)  (通算・128)
巨人:マギー(1) (通算・3)
中日:大島(4)  (通算・147)

【今日の猛打賞】

ハム:近藤(4) (4打数4安打・通算321安打:右安・右2①・右安・左安) 率.459
西武:秋山(3) (5打数3安打・通算868安打:右本①・一ゴ・左飛・右2・右本①) 率.324
広島:田中(4) (5打数4安打・通算415安打:中安・中2②・中安・空三振・右安①) 率.306
ヤク:雄平(2)  (4打数3安打・通算530安打:三安・右本①・遊安・一ゴ) 率.301


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 01:06:01 OVhs4LbY
マギー盗塁に草


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 01:21:12 XIQkFGWs

【今日の勝利投手】

千葉:唐川 1勝3敗  (通算164登板(4登板)・61勝56敗0S・8回4安打無失点(103球)・4奪三振2与四死球・防5.01)
西武:武隈 2勝    (通算221登板(8登板)・16勝8敗1S・1回無安打無失点(13球)・2奪三振0与四球・防0.00)
楽天:戸村 1勝    (通算87登板(1登板)・16勝24敗0S・5.0回4安打無失点(85球)・4奪三振3与四球・防0.00)
広島:一岡 1勝    (通算112登板(3登板)・6勝5敗3S・2回1安打無失点(25球)・0奪三振1与四球・防0.00)
阪神:横山 1勝    (通算8登板(1登板)・3勝2敗0S・5回6安打1失点(86球)・5奪三振2与四球・防1.80)
中日:バルデス 1勝 (通算47登板(5登板)・12勝15敗0S・8回4安打無失点(122球)・2奪三振0与死球・防1.31)

【今日のホールド投手】

西武:牧田 4H     (通算225登板(7登板)・30ホールド目・1回無安打無失点(18球)・1奪三振0与四球・防0.00)
楽天:福山 7H     (通算252登板(10登板)・72ホールド目・1回無安打無失点(7球)・1奪三振0与四球・防0.00)
楽天:森原 8H     (通算13登板・8ホールド目・1回無安打無失点(12球)・1奪三振0与四球・防0.73)
楽天:ハーマン 9H  (通算12登板・9ホールド目・0.2回1安打1失点(30球)・0奪三振2与四球・防1.64)
広島:ジャクソン 5H (通算75登板(8登板)・42ホールド目・1回無安打無失点(11球)・1奪三振0与四球・防0.00)
阪神:桑原 5H    (通算98登板(11登板)・7ホールド目・1.2回4安打無失点(39球)・4奪三振0与四球・防1.74)
阪神:マテオ 8H   (通算64登板(12登板)・15ホールド目・1.1回無安打無失点(20球)・3奪三振0与四球・防2.31)
ヤク:星 2H      (通算6登板・2ホールド目・4回4安打無失点(56球)・1奪三振0与四球・防3.24)

【今日のセーブ投手】

千葉:益田 1敗5S    (通算311登板(7登板)・17勝16敗54S・1回1安打無失点(18球)・0奪三振0与四球・防3.86)
楽天:松井裕 2勝8S  (通算161登板(13登板)・10勝14敗71S・1.1回1安打無失点(23球)・1奪三振1与四球・防0.00)
広島:今村 1敗2S    (通算295登板(8登板)・12勝23敗13S・1回無安打無失点(17球)・3奪三振1与四球・防3.38)
阪神:ドリス 1敗9S   (通算46登板(12登板)・3勝4敗17S・1回無安打無失点(14球)・1奪三振0与四球・防0.79)
中日:田島 1勝1敗4S  (通算282登板(11登板)・21勝29敗30S・1回無安打無失点(16球)・1奪三振0与四球・防4.22)


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 01:43:32 XIQkFGWs

【主な記録】

セ・リーグ

【阪神】
・横山雄哉は昨年5月4日中日戦のプロ初勝利から3連勝。東京ドーム・巨人戦ともに初勝利。
・中谷将大は2015年8月7日DeNA戦以来、2年ぶりの1番スタメン。
【巨人】
・通算300登板目の内海哲也は2014年4月12日以来の阪神戦での黒星。

【広島】
・田中広輔は4月2日の阪神戦以来、今季2度目で通算5度目となる1試合4安打。
・西川龍馬はプロ入り初の1試合2打点。
【ヤクルト】
・石山泰稚は2015年8月16日阪神戦以来、2年ぶりの黒星。また広島戦はプロ入り初黒星。
・ドラ2ルーキー・星知弥がプロ初打席初安打を記録。

【中日】
・チームは2012年4月6日ヤクルト戦(和田の適時打で先制、吉見・浅尾・岩瀬の継投で勝利)以来となるスミ1勝利。
・バルデスは昨年8月30日阪神戦以来の白星。
 これにより1953年の広島(23試合)に次ぐ歴代ワースト2位となる開幕からの先発投手白星なしは19試合でストップ。
・平田良介は2015年5月2日DeNA戦〜5月6日阪神戦まで以来で自身最長タイとなる5試合連続打点。

パ・リーグ

【西武】
・メットライフドームでの6連勝は2013年3月30日日本ハム戦〜4月16日オリックス戦以来で4年ぶり。
・武隈祥太は2013年4月29日楽天戦から、メットライフドームで10連勝中。
・中村剛也は今日も安打を放ち、開幕から17試合連続安打を記録。
・秋山翔吾は4月21日以来、今季2度目・通算5度目の1試合2本塁打。
【日本ハム】
・チームは2013年5月4日西武戦〜5月15日中日戦までの9以来となる8連敗。
・メンドーサは2015年6月28日から続いていた西武戦の連勝が7でストップ。
・近藤健介は2015年9月9日西武戦以来となる1試合4安打。
・大田泰示が6番・センターで移籍後初スタメン。

【ロッテ】
・3年目の香月一也がプロ初打点。
【オリックス】
・チームは今季ビジター初敗戦。同時に連勝が7でストップ。
・ドラ1ルーキー・山岡泰輔はプロ初完投も、同時に初の完投負け。
・モレルが今季初出場初スタメン。

【楽天】
・予告先発の変更はパリーグ史上32度目で、球団では2015年6月19日ロッテ戦(辛島→戸村)以来、通算5度目。
 その戸村健次は2012年4月22日以来5年ぶりとなるソフトバンク戦白星で、同カードの連敗を8でストップ。
【ソフトバンク】
・寺原隼人は2015年9月29日楽天戦以来、2年ぶりの先発。
・明石健志が今季初出場初スタメン。


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 01:49:51 XIQkFGWs

【セリーグ・順位】

1広島 13勝 7敗1分 .650
2巨人 11勝 8敗0分 .579 1.5
 阪神 11勝 8敗0分 .579 0.0 ↑
4横浜  8勝10敗2分 .444 2.5
5東京  7勝12敗0分 .368 1.5
6中日  6勝11敗3分 .353 0.0

【パリーグ 順位】

1楽天 13勝 4敗0分 .765
2檻牛 11勝 6敗0分 .647 2.0
 西武 11勝 6敗0分 .647 0.0 うえ
4福岡 10勝10敗0分 .500 2.5
5千葉  6勝13敗0分 .316 3.5
6ハム  4勝16敗0分 .200 2.5

セ:阪神が再び2位タイに浮上。中日も再び最下位脱出目前に。
パ:こちらも西武が2位タイに浮上。日本ハムはいよいよ勝率2割ちょうどに。

明日は2度目の打撃成績まとめと今季初の投手成績まとめを行う予定です


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 14:14:18 nsPCdVSg
お待たせしました、成績まとめです

【セリーグ・個人打撃成績】 ※規定打席以上・4月24日現在

1大島(中)     20試合 .398 (88-35) 1本 4打点 11三振 6四球 4盗塁 OPS.925    →
2阿部(巨)     18試合 .365 (63-23) 5本 23打点 12三振 8四球 0盗塁 OPS1.060  ↑5
3坂本(巨)     19試合 .356 (73-26) 1本 9打点 13三振 6四球 4盗塁 OPS.861   ↓1
4エルドレッド(広) 20試合 .344 (61-21) 4本 15打点 17三振 11四球 0盗塁 OPS1.060  →
5ロペス(De)    20試合 .333 (84-28) 3本 15打点 10三振 2四球 0盗塁 OPS.888  ↑10
6丸(広)      21試合 .329 (79-26) 2本 10打点 15三振 15四球 4盗塁 OPS.900  ↓3
7福留(神)     18試合 .311 (61-19) 2本 11打点 12三振 15四球 0盗塁 OPS.908  ↑16
8中村(ヤ)     19試合 .310 (58-18) 0本 4打点 10三振 12四球 0盗塁 OPS.824   →
9田中(広)     21試合 .306 (85-26) 0本 7打点 19三振 13四球 4盗塁 OPS.757  ↑15
 鈴木(広)     21試合 .306 (85-26) 2本 12打点 21三振 6四球 4盗塁 OPS.797   →

11鳥谷(神)     19試合 .303 (66-20) 0本 4打点 11三振 11四球 2盗塁 OPS.721  ↓6
12雄平(ヤ)     19試合 .301 (73-22) 1本 5打点 12三振 2四球 0盗塁 OPS.722  ↑23
13平田(中)     20試合 .297 (74-22) 4本 13打点 15三振 10四球 1盗塁 OPS.913 ↑21
14上本(神)     19試合 .284 (74-21) 1本 5打点 10三振 9四球 2盗塁 OPS.726  ↓13
15菊池(広)     21試合 .281 (89-25) 1本 7打点 14三振 4四球 1盗塁 OPS.694  ↑19
16新井(広)     20試合 .277 (65-18) 3本 14打点 12三振 13四球 1盗塁 OPS.862 ↓11
17マギー(巨)    19試合 .275 (69-19) 2本 11打点 20三振 8四球 1盗塁 OPS.785  ↓12
  糸井(神)     19試合 .275 (69-19) 3本 14打点 10三振 15四球 2盗塁 OPS.834 ↑18
19梶谷(De)     17試合 .270 (74-20) 4本 13打点 23三振 3四球 4盗塁 OPS.785  ↓7
20高山(神)     19試合 .260 (77-20) 0本 4打点 19三振 6四球 2盗塁 OPS.612  ↑23

21原口(神)     19試合 .254 (67-17) 2本 10打点 16三振 9四球 0盗塁 OPS.751  ↓17
22立岡(巨)     19試合 .253 (79-20) 0本 3打点 11三振 2四球 2盗塁 OPS.563   ↑34
23筒香(De)     20試合 .243 (70-17) 0本 6打点 13三振 13四球 0盗塁 OPS.679 ↑25
24中井(巨)     19試合 .234 (77-18) 2本 4打点 20三振 7四球 0盗塁 OPS.609  ↑27
25バレンティン(ヤ) 19試合 .233 (73-17) 3本 8打点 18三振 6四球 0盗塁 OPS.684  ↓22
26山田(ヤ)     19試合 .224 (67-15) 2本 6打点 15三振 15四球 4盗塁 OPS.762  ↑28
27北條(神)     18試合 .222 (54-12) 2本 6打点 12三振 8四球 0盗塁 OPS.741  ↑37
28桑原(De)     20試合 .221 (86-19) 2本 8打点 15三振 6四球 3盗塁 OPS.644  ↓26
29戸柱(De)     18試合 .220 (59-13) 1本 9打点 3三振 7四球 0盗塁 OPS.625   ↑32
30畠山(ヤ)     15試合 .212 (52-11) 2本 4打点 13三振 8四球 0盗塁 OPS.723  ↑31

31ビシエド(中)   20試合 .210 (81-17) 1本 5打点 16三振 6四球 2盗塁 OPS.524  ↓20
32京田(中)     18試合 .208 (72-15) 0本 5打点 18三振 1四球 1盗塁 OPS.477   ↑33
33ゲレーロ(中)   18試合 .205 (73-15) 1本 5打点 22三振 2四球 0盗塁 OPS.549  ↓30
34倉本(De)     20試合 .200 (70-14) 0本 4打点 14三振 6四球 3盗塁 OPS.492  ↑36
  大引(ヤ)     17試合 .200 (60-12) 0本 3打点 11三振 8四球 1盗塁 OPS.511   →
36長野(巨)     18試合 .185 (54-10) 0本 1打点 17三振 3四球 0盗塁 OPS.441   ↑38
37梅野(神)     19試合 .164 (61-10) 0本 7打点 12三振 4四球 0盗塁 OPS.379  ↓29
38小林誠(巨)    19試合 .127 (55-7) 0本 0打点 18三振 6四球 1盗塁 OPS.365   ↑39

規定割れ:宮崎(De・前回14位)

※球団別人数
広島:6人 巨人:7人 DeNA:6人(-1)
阪神:8人 ヤク:6人 中日:5人


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 14:16:49 U9X2OdVQ
梅野の安打数変わってなくて草


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 14:40:00 nsPCdVSg

【パリーグ・個人打撃成績】 ※規定打席以上、4月24日現在

1近藤(日)    20試合 .459 (61-28) 2本 16打点 10三振 21四球 1盗塁 OPS1.262 →
2浅村(西)    17試合 .417 (72-30) 2本 16打点 11三振 5四球 1盗塁 OPS1.025  →
3岡島(楽)    16試合 .375 (48-18) 1本 5打点 9三振 6四球 1盗塁 OPS.936   new
4中村(西)    17試合 .3484 (66-23) 5本 17打点 9三振 3四球 0盗塁 OPS1.052  ↑5
5内川(ソ)    20試合 .3478 (69-24) 5本 19打点 6三振 13四球 0盗塁 OPS1.083 ↑6
6T-岡田(オ)  17試合 .344 (61-21) 6本 12打点 16三振 12四球 0盗塁 OPS1.141 ↑7
7茂木(楽)    17試合 .342 (73-25) 5本 13打点 14三振 12四球 0盗塁 OPS1.086 ↑11
8小谷野(オ)   17試合 .338 (68-23) 2本 12打点 9三振 4四球 0盗塁 OPS.846   ↓7
9鈴木(ロ)    19試合 .328 (64-21) 2本 8打点 8三振 7四球 1盗塁 OPS.903    ↓3
10秋山(西)    17試合 .324 (68-22) 4本 9打点 12三振 11四球 2盗塁 OPS.971  ↑24

11銀次(楽)    17試合 .314 (70-22) 1本 9打点 14三振 7四球 1盗塁 OPS.791   ↓7
12駿太(オ)    17試合 .294 (51-15) 0本 6打点 9三振 6四球 1盗塁 OPS.762    →
  ペゲーロ(楽)  17試合 .294 (68-20) 7本 19打点 18三振 11四球 0盗塁 OPS1.062 ↑14
14中島(オ)    17試合 .290 (62-18) 2本 10打点 11三振 6四球 0盗塁 OPS.818   ↓4
  メヒア(西)   17試合 .290 (62-18) 3本 12打点 17三振 4四球 0盗塁 OPS.885   ↓10
16柳田(ソ)    20試合 .288 (59-17) 3本 9打点 14三振 25四球 6盗塁 OPS.935   ↓13
17ロメロ(オ)   15試合 .281 (57-16) 5本 12打点 15三振 3四球 1盗塁 OPS.918   ↑20
18島内(楽)    17試合 .269 (67-18) 2本 7打点 5三振 7四球 0盗塁 OPS.750    ↓14
19源田(西)    17試合 .261 (69-18) 0本 5打点 10三振 2四球 4盗塁 OPS.597   ↑24
20中村晃(ソ)   20試合 .257 (70-18) 0本 3打点 6三振 14四球 1盗塁 OPS.691   ↓17

21今宮(ソ)    20試合 .250 (84-21) 0本 7打点 11三振 5四球 2盗塁 OPS.598   ↑23
  井上(ロ)    19試合 .250 (68-17) 0本 7打点 14三振 5四球 0盗塁 OPS.625   ↓16
23デスパイネ(ソ) 20試合 .247 (73-18) 2本 10打点 15三振 10四球 1盗塁 OPS.711  ↑27
24西川(日)    20試合 .231 (78-18) 2本 3打点 22三振 6四球 3盗塁 OPS.640   ↑29
25田中賢(日)   17試合 .226 (62-14) 0本 2打点 9三振 6四球 0盗塁 OPS.536    ↓19
26西野(オ)    14試合 .222 (45-10) 0本 5打点 4三振 6四球 1盗塁 OPS.587    ↓18
27ダフィー(ロ)  17試合 .212 (52-11) 0本 4打点 21三振 8四球 0盗塁 OPS.630   ↑33
28嶋(楽)     17試合 .205 (44-9) 1本 7打点 10三振 1四球 1盗塁 OPS.647    ↓26
29安達(オ)    17試合 .200 (60-12) 0本 3打点 7三振 10四球 1盗塁 OPS.593    ↑30
  アマダー(楽)  17試合 .200 (75-15) 2本 8打点 19三振 3四球 0盗塁 OPS.524    ↑35
  本多(ソ)    17試合 .200 (55-11) 0本 3打点 10三振 5四球 2盗塁 OPS.485    ↓28
  田村(ロ)    18試合 .200 (50-10) 1本 6打点 11三振 4四球 0盗塁 OPS.510    ↓21

33松田(ソ)    20試合 .192 (78-15) 0本 5打点 17三振 4四球 0盗塁 OPS.462    ↓31
34ウィーラー(楽) 17試合 .187 (75-14) 0本 3打点 16三振 7四球 1盗塁 OPS.505    ↓32
35中島卓(日)   20試合 .147 (68-10) 0本 0打点 20三振 4四球 1盗塁 OPS.371    ↑37
36レアード(日)  20試合 .143 (70-10) 3本 7打点 18三振 4四球 0盗塁 OPS.518    ↑38
37木村文(西)   17試合 .125 (56-7) 0本 4打点 20三振 5四球 1盗塁 OPS.319    ↓33

規定割れ:栗山(西・前回22位)・パラデス(ロ・前回33位)

※球団別人数
ハム:5人   SB:7人   ロッテ:4人(-1)
西武:6人(-1) 楽天:8人(+1) オリ:7人


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 14:44:54 8TJyyPL6
パは規定到達してるレギュラー野手の数がほぼ順位に結び付いてる
ハムとロッテは調子の良い選手を試していくしかないか


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 14:47:31 nsPCdVSg

【セリーグ・各種打撃成績ランキング】

・本塁打
1阿部(巨)     5本
2エルドレッド(広) 4本
 平田(中)
 梶谷(De)
5新井(広)     3本
 その他3名

・打点
1阿部(巨)     23打点
2エルドレッド(広) 15打点
 ロペス(De)
4新井(広)     14打点
 糸井(神)

・盗塁
1安部(広) 6盗塁
2田中(広) 4盗塁
 丸(広)
 鈴木(広)
 山田(ヤ)
その他3名

・安打数
1大島(中)   35安打
2ロペス(De)  28安打
3坂本(巨)   26安打
 丸(広)
 鈴木(広)
その他1名

・出塁率
1エルドレッド(広) .453
2福留(神)     .449
3中村(ヤ)     .444
4大島(中)     .436
5丸(広)      .432


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 14:52:33 nsPCdVSg

【パリーグ・各種打撃成績ランキング】

・本塁打
1ペゲーロ(楽) 7本
2T-岡田(オ) 6本
3ロメロ(オ)  5本
 茂木(楽)
 内川(ソ)
その他1名

・打点
1ペゲーロ(楽) 19打点
 内川(ソ)
3中村(西)   17打点
4近藤(日)   16打点
 浅村(西)

・盗塁
1柳田(ソ) 6盗塁
2源田(西) 4盗塁
3西川(日) 3盗塁
4今宮(ソ) 2盗塁
 福田(ソ)
その他2名

・安打数
1浅村(西)  30安打
2近藤(日)  28安打
3茂木(楽)  25安打
4内川(ソ)  24安打
5小谷野(オ) 23安打
その他1名

・出塁率
1近藤(日)   .590
2柳田(ソ)   .494
3浅村(西)   .456
4T-岡田(オ) .452
5内川(ソ)   .446


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 14:59:46 nsPCdVSg

【両リーグ・チーム打撃成績】

セ・リーグ
広島 21試合 .269 (724-195) 14本 97打点 176三振 79四球 22盗塁 OPS.722
巨人 19試合 .249 (638-159) 11本 68打点 167三振 51四球 11盗塁 OPS.642
阪神 19試合 .246 (627-154) 10本 63打点 136三振 83四球 9盗塁 OPS.666
横浜 20試合 .233 (694-162) 10本 68打点 145三振 49四球 10盗塁 OPS.621
ヤク 19試合 .226 (615-139) 10本 52打点 137三振 74四球 7盗塁 OPS.638
中日 20試合 .245 (702-172) 10本 47打点 169三振 51四球 13盗塁 OPS.628

パ・リーグ
楽天 17試合 .275 (615-169) 20本 82打点 115三振 73四球 5盗塁 OPS.791
西武 17試合 .268 (578-155) 18本 81打点 126三振 48四球 10盗塁 OPS.752
オリ 17試合 .277 (564-156) 18本 81打点 98三振 59四球 4盗塁 OPS.790
SB 20試合 .247 (652-161) 12本 67打点 119三振 88四球 16盗塁 OPS.684
千葉 19試合 .188 (579-109) 5本 43打点 146三振 55四球 1盗塁 OPS.520
ハム 20試合 .219 (643-141) 12本 43打点 156三振 60四球 7盗塁 OPS.604


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 15:11:55 nsPCdVSg
続いては投手成績です

【セリーグ・個人投手成績】 ※規定投球回以上・4月24日現在

1ブキャナン(ヤ)    3登板 1勝1敗 0S 23.0投球回 18奪三振 5与四球 防0.78
2又吉(中)       5登板 1勝0敗 0S 23.2投球回 13奪三振 4与四球 防1.14
3バルデス(中)     5登板 1勝1敗 0S 34.1投球回 18奪三振 15与四球 防1.31
4小川(ヤ)       4登板 2勝2敗 0S 27.0投球回 26奪三振 11与四球 防1.67
5ウィーランド(De)   3登板 0勝0敗 0S 20.2投球回 21奪三振 4与四球 防1.74
6山中(ヤ)       3登板 0勝1敗 0S 20.0投球回 11奪三振 4与四球 防2.25
7メッセンジャー(神)  4登板 3勝0敗 0S 25.1投球回 31奪三振 7与四球 防2.486
8菅野(巨)       3登板 2勝0敗 0S 21.2投球回 21奪三振 7与四球 防2.492
9マイコラス(巨)    4登板 2勝1敗 0S 27.0投球回 19奪三振 3与四球 防2.67
10大竹寛(巨)      3登板 2勝0敗 0S 19.0投球回 12奪三振 2与四球 防2.84

11石川(ヤ)       4登板 2勝1敗 0S 25.0投球回 21奪三振 5与四球 防2.88
12岡田(広)       4登板 2勝1敗 0S 27.1投球回 26奪三振 13与四球 防2.96
13九里(広)       4登板 2勝1敗 0S 25.0投球回 28奪三振 12与四球 防3.24
14クライン(De)     4登板 2勝1敗 0S 21.0投球回 17奪三振 13与四球 防3.43
15今永(De)       3登板 1勝1敗 0S 20.2投球回 18奪三振 11与四球 防3.92
16石田(De)       4登板 1勝2敗 0S 25.0投球回 26奪三振 7与四球 防3.96
17能見(神)       4登板 0勝2敗 0S 20.1投球回 16奪三振 9与四球 防3.98
18吉見(中)       3登板 0勝3敗 0S 20.0投球回 16奪三振 2与四球 防4.05
19大野(中)       4登板 0勝1敗 0S 24.2投球回 22奪三振 6与四球 防5.11
20若松(中)       4登板 0勝3敗 0S 20.0投球回 13奪三振 4与四球 防6.75

※球団別人数
広島:2人 巨人:3人 DeNA:4人
阪神:2人 ヤク:4人 中日:5人


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 15:21:39 nsPCdVSg

【パリーグ・個人投手成績】 ※規定投球回以上・4月24日現在

1金子千尋(オ)  4登板 3勝0敗 0S 28.0投球回 15奪三振 11与四球 防1.29
2菊池(西)    4登板 2勝1敗 0S 30.0投球回 28奪三振 10与四球 防1.50
3野上(西)    4登板 2勝2敗 0S 26.0投球回 19奪三振 4与四球 防1.73
4西(オ)     3登板 2勝0敗 0S 24.0投球回 18奪三振 5与四球 防1.88
5ウルフ(西)   4登板 3勝0敗 0S 24.0投球回 9奪三振 4与四球 防2.25
6ディクソン(オ) 3登板 3勝0敗 0S 19.0投球回 11奪三振 7与四球 防2.37
7美馬(楽)    4登板 3勝0敗 0S 26.2投球回 24奪三振 4与四球 防2.70
8千賀(ソ)    3登板 2勝1敗 0S 20.0投球回 28奪三振 8与四球 防3.60
9メンドーサ(日) 4登板 1勝2敗 0S 22.1投球回 17奪三振 5与四球 防3.63
10涌井(ロ)    4登板 1勝3敗 0S 26.2投球回 22奪三振 8与四球 防3.71

11則本(楽)    3登板 1勝1敗 0S 19.0投球回 22奪三振 8与四球 防4.74
12唐川(ロ)    4登板 1勝3敗 0S 23.1投球回 12奪三振 12与四球 防5.01
13中田(ソ)    4登板 1勝2敗 0S 20.1投球回 16奪三振 10与四球 防5.75
14有原(日)    4登板 0勝4敗 0S 25.0投球回 7奪三振 6与四球 防7.56

※球団別人数
ハム:2人 SB:2人 ロッテ:2人
西武:3人 楽天:2人 オリ:3人


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 15:29:17 nsPCdVSg

【両リーグ・抑え成績】

セリーグ
1ドリス(神)  12登板 0勝1敗 9S 11.1投球回 14奪三振 2与四球 防0.79
2カミネロ(巨) 10登板 0勝1敗 7S 11.2投球回 11奪三振 3与四球 防1.54
3田島(中)   11登板 1勝1敗 4S 10.2投球回 9奪三振 5与四球 防4.22
4今村(広)   8登板 0勝1敗 2S 8.0投球回 12奪三振 5与四球 防3.38
 パットン(De) 11登板 2勝1敗 2S 10.1投球回 14奪三振 3与四球 防2.61
 秋吉(ヤ)   7登板 2勝0敗 2S 7.0投球回 5奪三振 1与四球 防0.00

※山崎康(De) 11登板 0勝1敗 2S 10.1投球回 12奪三振 1与四球 防1.74
 中崎(広)   5登板 1勝0敗 1S 5.2投球回 4奪三振 3与四球 防3.18

パリーグ
1松井裕(楽)  13登板 2勝0敗 8S 14.1投球回 16奪三振 8与四球 防0.00
2サファテ(ソ) 7登板 0勝0敗 6S 6.2投球回 9奪三振 0与四球 防0.00
3平野(オ)   8登板 0勝1敗 5S 8.0投球回 7奪三振 1与四球 防4.50
 益田(ロ)   7登板 0勝1敗 5S 7.0投球回 5奪三振 2与四球 防3.86
5増田(西)   5登板 0勝0敗 3S 5.0投球回 6奪三振 2与四球 防1.80
6増井(日)   4登板 0勝0敗 2S 4.0投球回 4奪三振 1与四球 防2.25


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 15:39:01 nsPCdVSg

【両リーグ・ホールドポイント数ランキング】

セリーグ
1マテオ(神)   12登板 2勝0敗 0S 8H 11.2投球回 14奪三振 7与四球 防2.31
2砂田(De)    11登板 0勝0敗 0S 8H 9.1投球回 9奪三振 2与四球 防0.96
3三上(De)    11登板 1勝1敗 0S 6H 9.2投球回 7奪三振 4与四球 防3.72
 マシソン(巨)  10登板 0勝0敗 0S 7H 11.0投球回 14奪三振 2与四球 防1.64
5祖父江(中)   10登板 1勝0敗 0S 5H 9.1投球回 5奪三振 4与四球 防1.93
 パットン(De)  11登板 2勝1敗 2S 4H 10.1投球回 14奪三振 3与四球 防2.61
 桑原(神)    11登板 1勝0敗 0S 5H 10.1投球回 13奪三振 3与四球 防1.74
8ジャクソン(広) 8登板 0勝0敗 1S 5H 7.2投球回 6奪三振 2与四球 防0.00
 岩瀬(中)    10登板 0勝2敗 0S 5H 8.0投球回 7奪三振 3与四球 防3.38
 三ツ間(中)   11登板 1勝0敗 0S 4H 10.2投球回 9奪三振 3与四球 防1.69
 須田(De)    12登板 0勝1敗 0S 5H 7.2投球回 8奪三振 3与四球 防7.04

パリーグ
1ハーマン(楽) 12登板 0勝0敗 1S 9H 11.0投球回 10奪三振 5与四球 防1.64
2森原(楽)   13登板 0勝1敗 0S 8H 12.1投球回 9奪三振 1与四球 防0.73
 福山(楽)   10登板 1勝0敗 0S 7H 8.1投球回 5奪三振 1与四球 防0.00
4黒木(オ)   7登板 0勝0敗 0S 5H 7.0投球回 6奪三振 4与四球 防1.29
 谷元(日)   6登板 0勝0敗 0S 5H 5.1投球回 2奪三振 3与四球 防5.06
6吉田一(オ)  6登板 0勝0敗 0S 4H 7.0投球回 6奪三振 4与四球 防0.00
 松井裕(楽)  13登板 2勝0敗 8S 2H 14.1投球回 16奪三振 8与四球 防0.00
 宮西(日)   6登板 0勝1敗 0S 4H 5.1投球回 2奪三振 3与四球 防6.75
 牧田(西)   7登板 0勝0敗 0S 4H 7.1投球回 6奪三振 0与四球 防0.00
 大谷(ロ)   7登板 0勝0敗 0S 4H 6.2投球回 4奪三振 3与四球 防6.75


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 15:44:00 nsPCdVSg

【セリーグ・各種投手成績ランキング】

・勝利数
1メッセンジャー(神) 3勝
2岡田(広)      2勝
 菅野(巨)
 クライン(De)
 小川(ヤ)
その他8名

・奪三振
1メッセンジャー(神) 31奪三振
2九里(広)      28奪三振
3岡田(広)      26奪三振
 石田(De)
 小川(ヤ)

・投球回
1バルデス(中)    34.1投球回
2岡田(広)      27.1投球回
3マイコラス(巨)   27.0投球回
 小川(ヤ)
5メッセンジャー(神) 25.1投球回

・登板数
1須田(De)  12登板
 マテオ(神)
 ドリス(神)
4薮田(広)  11登板
 三ツ間(中)
その他6名


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 15:47:20 nsPCdVSg

【パリーグ・各種投手成績ランキング】

・勝利数
1金子千尋(オ)  3勝
 ディクソン(オ)
 美馬(楽)
 ウルフ(西)
5千賀(ソ)    2勝
その他9名

・奪三振
1千賀(ソ) 28奪三振
 菊池(西)
3美馬(楽) 24奪三振
4則本(楽) 22奪三振
 涌井(ロ)

・投球回
1菊池(西)   30.0投球回
2金子千尋(オ) 28.0投球回
3美馬(楽)   26.2投球回
 涌井(ロ)
5野上(西)   26.0投球回

・登板数
1松井裕(楽)  13登板
 森原(楽)
3ハーマン(楽) 12登板
4鍵谷(日)   11登板
5福山(楽)   10登板
その他1名


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 15:57:45 8Skvot2Q
フィル・クラインは抹消するほど悪いとは思えんのだが、ローテ再編するのかな


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 15:59:21 nsPCdVSg

【両リーグ・チーム投手成績】

・先発勝利数
巨人 9勝 オリ 10勝
広島 7勝 楽天 9勝
阪神 7勝 SB 8勝
横浜 5勝 西武 7勝
ヤク 5勝 千葉 5勝
中日 1勝 ハム 3勝

チームホールドポイント数
横浜 31HP 楽天 31HP
中日 25HP ハム 14HP
阪神 23HP オリ 12HP
巨人 17HP 西武 11HP
広島 16HP SB 10HP
ヤク 12HP 千葉 10HP

・チーム防御率


巨人 2.83(先3.19 救2.19)
ヤク 2.94(先2.72 救3.47)
広島 3.07(先3.49 救2.14)
阪神 3.07(先3.47 救2.36)
横浜 3.30(先3.10 救3.68)
中日 3.39(先3.67 救2.88)


西武 2.28(先2.65 救1.48)
オリ 2.86(先2.42 救4.04)
楽天 3.35(先3.66 救2.91)
SB 3.56(先4.39 救2.17)
千葉 4.26(先4.07 救4.60)
ハム 4.65(先4.90 救4.21)

今回は以上です


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 16:10:41 8TJyyPL6
楽天だけ異次元のホールドポイント叩き出してて草
先発で勝てて救援陣の安定感も抜群
打撃成績も12球団で一番
そりゃ強いわ


812 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 16:45:25 s2WH9vLU
クラインは数字以上に内容悪いし次広島だから三嶋辺り上げて宮崎白崎抜けたサードにエリアン上げるんじゃないの


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 17:01:25 8Skvot2Q
>>812
あっそっかぁ(白崎抹消忘れてた池沼)


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 17:16:59 d19Vnizc
西武の防御率なにこれ…たまげたなぁ


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 17:27:11 mqLmuX8g
楽天のリリーフ防御率で草生える
勝ち継投は全員1点台以下なのに


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 22:56:31 Ts5nSyMA
ロッテのチーム本塁打数を思わず二度見してしまいました
ハムとロッテは思った以上に深刻なのでは


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 23:45:56 //GNGvbY
ホームランで言えば日ハムは大谷復帰と中田レアード復調が期待できるんじゃない?
ロッテはデスパイネ抜けて新外国人が不発っぽいのが響いてるのかな


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 23:48:31 q2k3vG1.
ロッテは元々ホームランなんか期待してないしヘーキヘーキ(白目


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/24(月) 23:55:42 XIQkFGWs
>>815
青山・濱矢・小山「すまんな」


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 00:34:57 xEDEQNb6

【明日の予告先発】

セ・リーグ
ジョーダン(中) VS 山中浩史(ヤ)   豊橋 18:00〜
秋山拓巳(神)  VS 濱口遥大(De) 甲子園 18:00〜
野村祐輔(広)  VS 菅野智之(巨)  マツダ 18:00〜

※ヤクルト・山中はここまで3試合に先発し全てQSを記録しているものの白星がない。
  また野村と菅野は今季2度目のマッチアップ。前回は激しい乱打戦と化したが果たして。

パ・リーグ
辛島航(楽)   VS 西野勇士(ロ)    東京ドーム 18:00〜
ディクソン(オ) VS 多和田真三郎(西) ほっと神戸 18:00〜
千賀滉大(ソ)  VS 高梨裕稔(日)      北九州 18:00〜

※楽天は毎年恒例となった東京ドームでの主催試合。
  またソフトバンクは昨年ようやく連敗を止めた北九州での一戦。連敗ストップを狙う日本ハムにも注目したい。


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 08:12:56 hxDLbCaM
ディクソン今日勝つと4戦4勝で月間MVP争いに入ってくるか
先発で4勝無敗なら文句はないけど
楽天のリリーフ陣を表彰してあげたいなあ


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 08:22:39 H.zms3so
連敗ストップ狙うと言ってもとっときの秘策が出てくるわけじゃないから辛い


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 10:33:28 bxMvB.b.
今日のパリーグはどこも出張ですね


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 17:48:25 aGqt0kZQ
西武中村は今年調子いいって聞いてたけど怪我で欠場なのね


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 18:28:06 HNL.02Ac
結局ロメロは抹消で全治4〜5週間か


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 18:31:39 QHxlR1a2
ロメロいない打線に初回から3点も取られたのか


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 18:45:06 2ENR2Xi6
この前上げた中田、大田、松本剛が打線の起爆剤になってる


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 19:39:03 .PwT53ks
やMM強


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 19:40:51 qqfsg5eM
MMさんがMM賞獲れなくなってまう


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 20:27:52 VmTb.W9U
楽天は先発が悪くてリリーフ強いみたいなイメージでしたけどここ最近先発も中々強いですね


831 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 20:39:20 g/rHkMBI
菅野2試合連続完封ですか…
ただただすごい


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 20:42:06 82X9.SlY
千賀のフォークはもうパワプロでオリ変にしてほしい


833 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 21:02:52 H.zms3so
スプリットとも言われるし
SFF(Senga Fingerd Fastball)にしよう


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 21:05:44 ik6ZjOBs
もうストレート ファスト カット ムーブ スプリット スローボール ミス でいいじゃんって


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 21:06:19 g/rHkMBI
松井裕樹9球で3三振とってて草


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 21:52:39 WfVvka0I
春先を克服した松井裕樹とか打てる気がしねぇ


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 21:53:48 ik6ZjOBs
二年目の梨田&星野すごすぎる まだ4月だけどさ・・・


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 22:03:49 /OZm.9Do
オリもかなり強いんだけど楽天が強すぎて追いつける気がしないゾ…


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 22:07:55 VmTb.W9U
ハム今日も負けたのか…4月とはいえもう借金13ってやばすぎなのでは


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 22:11:07 WfVvka0I
これでガッフェが引責で辞めたら悲しすぎる
まぁここではじめて「俺のせい」なんだろうけど


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 22:11:32 ik6ZjOBs
まぁ前回のWBCイヤーもアカンかったし・・・


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 22:25:29 cIKDx8RI
まだ四月も終わらないうちからこれまで実績十分で言動が多少気持ち悪いぐらいしか欠点の無い
前年度日本一の監督の首切るって頭おかしい・・・おかしくない?
と思うので最低でも今年いっぱいは我慢してほしいですね


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 22:27:07 ik6ZjOBs
日ハムは監督にはそんなに権限置いてないんじゃないですかね・・・?

とはいえ正しい意味での休養を1・2年は与えたほうが良い気はします 年々やつれてるし


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 22:29:49 cIKDx8RI
休養って球界では実質実力不足で失職ってことだからちと違う言葉の方がいいと思う
かといって何も思いつかないけど


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 22:45:23 NIpdhELg
あまりに負けが込むと栗山監督が倒れそう


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 23:03:59 44vk9Y5Y
監督が代わればけが人が全快するわけでもないし、誰か干してるわけでもないし
フロントがなんか仕事した感出る以外にやる意味が…
かといって焦ってそういうことやるフロントとも思えないし
栗山さんも自ら途中で投げるほど選手に愛情持たない人でもないだろうし


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 23:06:09 .PwT53ks
審判に熱盛やらせるのは流石に草


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/25(火) 23:06:41 44vk9Y5Y
稲葉あつのりだから韻を踏んでのあつもりなのかね


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 00:46:13 Lvo3R2Vg
最近モチベに満ち溢れてます(早く更新できるとは言っていない)

【今日のプロ野球・4月25日】

セ・リーグ

中日 4-2 ヤク (勝:ジョーダン 1勝 敗:山中 2敗 S:田島 1勝1敗5S)
※中日は2回に7番・ゲレーロの3ランが飛び出して先制に成功すると、6回には先発マスクを被った松井雅にも一発が飛び出して追加点を挙げた。
 投げては先発のジョーダンが8回途中4安打9奪三振2失点の好投を見せて、今季初勝利。
 対するヤクルトは先発の山中が2本塁打に屈し、7回4失点。打線も8回に山田の2点適時2塁打で反撃を見せるも及ばず、3・4月の負け越しが決まった。

阪神 0-1 DeNA (勝:濱口 2勝 敗:秋山 1勝1敗 S:パットン 2勝1敗3S)
※DeNAが熾烈な投手戦を制した。打線は初回に4番・筒香の適時打で幸先よく先制点を奪うと、投げては先発のドラ1ルーキー・濱口が6回まで無安打に抑えるなど
 7回途中2安打7奪三振無失点の好投でプロ入り2勝目。その後は山崎康・三上・パットンの救援陣がピシャリと抑えてリードを守り抜いた。
 対する阪神は先発の秋山が8回途中3安打11奪三振1失点と奮闘するも、打線が封じ込まれて好投に応えられなかった。

広島 0-1 巨人 (勝:菅野 3勝 敗:野村 1勝1敗)
※こちらも投手戦を巨人が制した。打線は4回に5番・マギーのソロが飛び出して先制に成功。
 投げては先発の菅野が9回4安打無失点と圧巻のピッチングを見せて、2試合連続の完封勝利。
 一方の広島も野村が負けじと8回5安打1失点と好投を見せたが、打線が4回・8回の好機を活かせなかった。

パ・リーグ

楽天 4-2 ロッテ (勝:辛島 3勝 敗:西野 1勝2敗 S:松井裕 2勝9S)
※楽天が早くも今季4度目の3連勝。打線は初回にアマダーの犠飛で先制すると、その後は嶋が犠飛やソロを放つなど着実にリードを広げた。
 投げては先発の辛島が7回2安打1失点と安定した投球を見せて今季3勝目。9回は守護神・松井裕が3者連続3球三振の圧巻の投球でリーグ最多の9セーブ目を挙げた。
 対するロッテは先発の西野が5回3失点と試合は作った一方で、打線が4安打と抑え込まれ反撃も及ばず、投打が噛み合わなかった。

オリ 5-4 西武 (勝:ディクソン 4勝 敗:多和田 2敗 S:平野 1敗6S)
※オリックスはこの試合5番に座ったT-岡田が、初回に先制適時打打、3回にはリードを広げる適時2塁打を、そして同点とされた直後の5回には決勝のソロを放つなど3安打3打点の大活躍。
 投げては先発のディクソンが5回4失点も打線の援護に恵まれて両リーグ単独トップとなる4勝目。その後は海田・吉田一・黒木・平野の継投がリードをきっちり守り抜いた。
 対する西武は5回に秋山・源田・メヒアの適時打で一時は同点に追いつくも、その後は得点を挙げられず。連勝は4で止まった。

SB 7-5 ハム (勝:千賀 3勝1敗 敗:谷元 1敗 S:サファテ 7S)
※ソフトバンクが逆転勝利。打線は2点を追う5回に今宮・柳田の適時打で同点とすると、続く6階には中村晃の犠飛と柳田の2打席連続適時打で勝ち越しに成功。
 投げては先発の千賀が4点を失いながらも10三振を奪って8回を投げ抜き、今季3勝目。
 一方の日本ハムは2番・松本がプロ入り初アーチ含む2本塁打4打点と奮闘するも、先発の高梨や谷元・井口ら投手陣が振るわず。チームは泥沼の9連敗を喫した。


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 00:51:58 IK7UK6ac
楽天強すぎィ
梨田監督は史上4人目の3球団で優勝した監督になるらしい


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 01:00:45 Lvo3R2Vg

【今日のホームラン】

ハム:松本1号   (3回表・3ラン・千賀(ソ)・1号) ※プロ初
ハム:松本2号   (8回表・ソロ・千賀(ソ)・2号) ※1試合2発
千葉:大嶺翔1号  (4回表・ソロ・辛島(楽)・3号)
楽天:嶋2号    (8回裏・ソロ・酒居(ロ)・22号)
オリ:T-岡田7号 (5回裏・ソロ・多和田(西)・132号)
巨人:マギー3号  (4回表・ソロ・野村(広)・31号)
中日:ゲレーロ2号 (2回裏・3ラン・山中(ヤ)・2号)
中日:松井雅1号  (6回裏・ソロ・山中(ヤ)・2号)

【今日の盗塁】

ハム:田中賢(1)   (通算・193)
千葉:伊志嶺(1)   (通算・55)
西武:秋山(3)    (通算・72)
西武:外崎(2)    (通算・17)
西武:木村文(2)   (通算・20)
楽天:ウィーラー(2) (通算・5)
楽天:岡島(2)    (通算・31) ※2試合連続
阪神:糸井(3)    (通算・248)
中日:京田(2)    (通算・2)

【今日の猛打賞】

SB:今宮(3)   (5打数3安打・通算579安打:守妨・空三振・中安①・中安・左安) 率.270
オリ:T-岡田(2) (4打数3安打・通算819安打:中安①・左2①・右本①・左飛) 率.369

続く


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 01:16:56 Lvo3R2Vg

【今日の勝利投手】

楽天:辛島 3勝    (通算96登板(3登板)・30勝37敗0S・7回2安打1失点(101球)・6奪三振0与四球・防1.47)
オリ:ディクソン 4勝 (通算100登板(4登板)・39勝38敗0S・5回6安打4失点(100球)・3奪三振2与四球・防3.38)
巨人:菅野 3勝    (通算105登板(4登板)・47勝28敗0S・9回4安打無失点(116球)・7奪三振1与四球・防1.76) ※2試合連続完封
DeNA:濱口 2勝    (通算4登板・2勝0敗0S・6.2回2安打無失点(99球)・7奪三振4与四球・防1.17)
中日:ジョーダン 1勝 (通算28登板(6登板)・7勝6敗0S・7.2回4安打2失点(115球)・9奪三振2与四死球・防2.04)

【今日のホールド投手】

楽天:ハーマン 10H (通算13登板・10ホールド目・0.2回2安打1失点(30球)・2奪三振1与四球・防2.31) ※2試合連続
楽天:福山 8H    (通算253登板(11登板)・73ホールド目・0.1回無安打無失点(3球)・0奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
オリ:海田 2H    (通算189登板(6登板)・31ホールド目・1回無安打無失点(11球)・0奪三振0与四球・防4.26)
オリ:吉田一 5H   (通算90登板(7登板)・27ホールド目・1回無安打無失点(19球)・2奪三振1与四球・防0.00)
オリ:黒木 6H    (通算8登板・6ホールド目・1回無安打無失点(14球)・2奪三振0与四球・防1.13)
DeNA:山崎康 4H  (通算129登板(12登板)・18ホールド目・0.1回無安打無失点(6球)・1奪三振0与四球・防1.69)
DeNA:三上 7H   (通算157登板(12登板)・61ホールド目・1回1安打無失点(20球)・0奪三振1与四球・防3.38)
中日:三ツ間 5H  (通算12登板・5ホールド目・0.1回1安打無失点(7球)・1奪三振0与四球・防1.64)

【今日のセーブ投手】

楽天:松井裕 2勝9S     (通算162登板(14登板)・10勝14敗72S・1回無安打無失点(9球)・3奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
オリ:平野 1敗6S      (通算500登板(9登板)・45勝63敗133S・1回1安打無失点(15球)・0奪三振1与四球・防4.00)
DeNA:パットン 2勝1敗3S  (通算12登板・2勝1敗3S・1回無安打無失点(18球)・1奪三振0与四球・防2.38)
中日:田島 1勝1敗5S    (通算283登板(12登板)・21勝29敗31S・1回無安打無失点(13球)・0奪三振0与四球・防3.86) ※2試合連続


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 01:20:30 Lvo3R2Vg
ミスりました

【今日の勝利投手】

SB:千賀 3勝1敗   (通算105登板(4登板)・19勝11敗1S・8回8安打4失点(117球)・10奪三振1与四球・防3.86)
楽天:辛島 3勝    (通算96登板(3登板)・30勝37敗0S・7回2安打1失点(101球)・6奪三振0与四球・防1.47)
オリ:ディクソン 4勝 (通算100登板(4登板)・39勝38敗0S・5回6安打4失点(100球)・3奪三振2与四球・防3.38)
巨人:菅野 3勝    (通算105登板(4登板)・47勝28敗0S・9回4安打無失点(116球)・7奪三振1与四球・防1.76) ※2試合連続完封
DeNA:濱口 2勝    (通算4登板・2勝0敗0S・6.2回2安打無失点(99球)・7奪三振4与四球・防1.17)
中日:ジョーダン 1勝 (通算28登板(6登板)・7勝6敗0S・7.2回4安打2失点(115球)・9奪三振2与四死球・防2.04)

【今日のホールド投手】

ハム:鍵谷 1H    (通算159登板(12登板)・26ホールド目・0.2回無安打無失点(12球)・1奪三振0与四球・防3.18)
楽天:ハーマン 10H (通算13登板・10ホールド目・0.2回2安打1失点(30球)・2奪三振1与四球・防2.31) ※2試合連続
楽天:福山 8H    (通算253登板(11登板)・73ホールド目・0.1回無安打無失点(3球)・0奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
オリ:海田 2H    (通算189登板(6登板)・31ホールド目・1回無安打無失点(11球)・0奪三振0与四球・防4.26)
オリ:吉田一 5H   (通算90登板(7登板)・27ホールド目・1回無安打無失点(19球)・2奪三振1与四球・防0.00)
オリ:黒木 6H    (通算8登板・6ホールド目・1回無安打無失点(14球)・2奪三振0与四球・防1.13)
DeNA:山崎康 4H  (通算129登板(12登板)・18ホールド目・0.1回無安打無失点(6球)・1奪三振0与四球・防1.69)
DeNA:三上 7H   (通算157登板(12登板)・61ホールド目・1回1安打無失点(20球)・0奪三振1与四球・防3.38)
中日:三ツ間 5H  (通算12登板・5ホールド目・0.1回1安打無失点(7球)・1奪三振0与四球・防1.64)

【今日のセーブ投手】

SB:サファテ 7S      (通算363登板(8登板)・24勝18敗182S・1回2安打1失点(自責0)(17球)・1奪三振0与四球・防0.00)
楽天:松井裕 2勝9S     (通算162登板(14登板)・10勝14敗72S・1回無安打無失点(9球)・3奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
オリ:平野 1敗6S      (通算500登板(9登板)・45勝63敗133S・1回1安打無失点(15球)・0奪三振1与四球・防4.00)
DeNA:パットン 2勝1敗3S  (通算12登板・2勝1敗3S・1回無安打無失点(18球)・1奪三振0与四球・防2.38)
中日:田島 1勝1敗5S    (通算283登板(12登板)・21勝29敗31S・1回無安打無失点(13球)・0奪三振0与四球・防3.86) ※2試合連続


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 01:45:18 Lvo3R2Vg

【主な記録】

セ・リーグ

【中日】
・松井雅人は2014年7月10日ヤクルト戦(江村将也から)以来3年ぶり、プロ入り通算2本目となる本塁打。
【ヤクルト】
・山中浩史は昨年9月4日広島戦から自己ワーストの5連敗。

【DeNA】
・スミ1勝利は2012年6月16日ソフトバンク戦(初回にラミレス(現監督)の適時打で先制。先発ブランドンから加賀・篠原・藤江・山口の継投で完封リレー)以来5年ぶり。
【阪神】
・スミ1敗戦は2013年3月30日ヤクルト戦(初回に畠山の適時打で失点。石川・バーネットの継投の前に沈む)以来4年ぶり。
・秋山拓巳はプロ入り初の2桁奪三振となる11奪三振。
・キャンベルが来日初出場。

【巨人】
・菅野智之は昨年4月6日(阪神戦)、13日(ヤクルト戦)以来、自身2度目となる2試合連続完封勝利。
 完封勝利はプロ入り6度目。
・チームの本塁打のみによる1-0勝利は2015年6月27日ヤクルト戦(7回に阿部のソロで先制。マイコラスが完封勝利)以来。
【広島】
・本塁打による0-1での敗戦は2015年5月13日巨人戦(3回に大田のソロで先制を許し、大竹・マシソン・澤村の継投を前に零封)以来。
・野村祐輔は2015年9月24日以来の巨人戦黒星。

パ・リーグ

【楽天】
・東京ドームでの主催試合勝利は2014年4月24日西武戦以来3年ぶり。また球団史上最多となる観衆45211人を記録。
・松井裕樹は球団初、パリーグでは2011年の日本ハム・ウルフ以来6人目(7度目)、両リーグでは17人目(18度目)となる3者連続3球三振。
【ロッテ】
・西野勇士は2013年5月14日巨人戦以来となる東京ドームでの先発。
・大嶺翔太は2014年9月26日日本ハム戦以来(浦野博司から)、3年ぶりとなる本塁打。
・ダフィーが来日初の4番スタメン。
・チームは1992年6月12日〜7月2日まで以来、27年ぶりとなる14試合連続1桁安打。
 また開幕20試合目の時点でチーム打率が2割を切っていたのは1967年の南海ホークス以来、50年ぶり。

【オリックス】
・チームは昨年7月以来、3・4月では2014年以来3年ぶりとなる月間勝ち越しが確定。
・来日通算100登板目(すべて先発)のディクソンは、昨年3月27日から来日最長となる西武戦6連勝。
・平野佳寿は史上97人目となる通算500登板を達成。

【ソフトバンク】
・チームは4月5日楽天戦以来今季2度目となる先発全員安打。
・サファテは馬原孝浩に並んで歴代7位タイとなる通算182セーブ目。
【日本ハム】
・チームは2013年5月4日西武戦〜5月15日中日戦以来、4年ぶりの9連敗。
・谷元圭介はプロ入りから続く地方球場の連勝が5でストップ。
・プロ入り6年目の松本剛はプロ入り初本塁打含む1試合2本塁打を記録。


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 01:49:54 Lvo3R2Vg
【セリーグ・順位】

1広島 13勝 8敗1分 .619
2巨人 12勝 8敗0分 .600 0.5
3阪神 11勝 9敗0分 .550 1.0 ↓
4横浜  9勝10敗2分 .474 1.5
5中日  7勝11敗3分 .389 1.5 ↑
6東京  7勝13敗0分 .350 1.0 ↓

【パリーグ 順位】

1楽天 14勝 4敗0分 .778
2檻牛 12勝 6敗0分 .667 2.0
3西武 11勝 7敗0分 .611 1.0 ↓
4福岡 11勝10敗0分 .524 1.5
5千葉  6勝14敗0分 .300 4.5
6ハム  4勝17敗0分 .190 2.5

セ:中日が再び最下位脱出。また2位・巨人は首位・広島に0.5ゲーム差と迫った。
パ:楽天が12球団最速の貯金10到達。一方で日本ハムはついに勝率1割台に突入。


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 02:01:03 Lvo3R2Vg

【明日の予告先発】

セ・リーグ
吉見一起(中)  VS ブキャナン(ヤ) ナゴヤドーム 18:00〜
藤浪晋太郎(神) VS 今永昇太(De)     甲子園 18:00〜
福井優也(広)  VS 大竹寛(巨)      マツダ 18:00〜

※阪神は藤浪がインフルエンザから復帰。前回はDeNAを相手に8回1失点の好投を見せているだけに期待がかかる。
 また首位陥落危機の広島は福井が今季初登板。巨人戦は2015年から5連勝と得意としているが果たして。

パ・リーグ

則本昂大(楽) VS スタンリッジ(ロ) Koboパーク宮城 18:00〜
金子千尋(オ) VS 高橋光成(西)     京セラD大阪 18:00〜
東浜巨(ソ)  VS 村田透(日)     ヤフオクドーム 18:00〜

※ここまで先発投手陣が好調のオリックスはエース・金子千尋が先発。昨日のディクソンに続いてリーグ最多タイの4勝目を狙う。
 また日本ハム・村田は今季2度目の先発。栗山監督の誕生日となる今日はNPB初勝利と連敗ストップを目指して是が非でも好投したいところ。


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 09:12:33 aAiHd6RE
引責はないにしろ栗山監督は今年か来年いっぱいだろうと言われてますしね
フロントに椅子があるはず


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 13:05:30 kW6UdDoE
>>842
>言動が多少気持ち悪い
あんまりで草


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 13:13:00 C9yHNih6
憶測どころか火のない所に煙がたったレベルだけど、この時期の辞める辞めないは伊原西武を思い出すなあ
伊東監督の方も大概やはりヤバイ


860 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 15:09:02 ctceFQXU
横浜石田抹消って予定通り?


861 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 15:14:19 3tPi/MLg
ロッテではフロント批判はあれど伊藤監督批判はほとんど見受けられないですね
あんな新戦力じゃどうしようもないし


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 15:45:48 SwJGpZiQ
一軍帯同してたらしいからアクシデントの可能性が高い
その場合の昇格候補久保が火曜に下で4回投げてるから
中4久保か前回6回11安打5失点と燃えた三嶋の二択


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 15:48:35 9khKlzWQ
まあ栗山監督は今年一杯という予想だったし多少はね?
結構な期間監督やってたし


864 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 15:54:38 l1ALzbZk
斎藤佑樹が二軍戦で1回7失点
でも相手の楽天は二軍も強いから仕方ない


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 16:12:42 ctceFQXU
阪神横浜は中止か


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 16:35:49 SwJGpZiQ
水野加えるだけでひとまず乗り切れるか
週明けなら久保も使えるし


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 16:41:38 ctceFQXU
石田は肘の違和感みたいね
横浜にとっては一応は恵みの雨にはなるか


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 18:56:12 BOzsbWdo
>>861
Aクラスにここまで安定して入れる監督って歴代ロッテでそういないし・・・


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 19:00:13 PfxOw7BQ
ウィーラーにも一発が出ちゃったか
もうどこでアウトが取れるか分からないな


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 19:04:58 9YqJsCIE
楽天打線えぐすぎぃ


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 19:12:36 YDFe1wjE
そろそろ週ベが特集組みそう


872 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 19:13:39 FaL8aW5U
打率1割台のいない打線はいいね


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 20:00:47 e5AQ9B4s
楽天強いけどそれ以上にロッテが…デスパイネがいたら多少は変わってたのかなぁ


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 20:19:16 RgW8dPmc
ロッテファンの心の傷を抉るより楽天を褒めるだけにしとこうよ


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 20:40:19 GWxSjXYE
パリーグちらっと眺めて戦慄した


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 20:41:42 Q8yDY8Y6
金子千尋3失点完投勝利
月間MVPほぼ当確ですかね


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 20:46:59 zdw09ld2
今年の金子いいねぇ


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 20:51:22 zTwdQ9D2
オリは追いつかれそうになってもそれ以上の失点を許さずに逃げ切ることができるのがいいね
ディクソンと金子は4月で4勝だから最終的な成績が今から気になる


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 20:56:23 C9yHNih6
毎年夏場から調子崩すかいなくなるかのどっちかだから……


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 21:05:20 BOzsbWdo
3年ぶりの貯金生活だし些細な問題です


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 21:20:01 u8rD22R6
西武は出番の少ない勝ち継投を負け試合に注ぎ込んで連敗か
明日ソフトバンクと順位が入れ替わるかな


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 21:29:21 8WaY0/Rc
ああ10連敗…


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 21:32:02 FIqMezhs
失策追及打線やだ怖い…(贔屓との対戦では)やめてください…
小林の牽制死の裏にしっかり同点に追いついてその後勝ってるあたりほんと草生える


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 21:51:52 YJA0yy7E
今日のNHKのカメラがやたら栗山監督をアップにしてていたたまれなくなりました
監督の元気そうな表情でほっとしながら見る野球中継ってなんだよ(哲学)


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 21:54:54 BOzsbWdo
誕生日なのか栗山監督


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 21:55:35 6F1wAhYk
中日はなんか頻繁に延長戦やってる気がする…


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 21:57:34 BOzsbWdo
3試合に1試合強だそうです


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 22:03:27 zdw09ld2
中日は投手陣が疲れてきてからが正念場ですね…


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 22:11:37 8WaY0/Rc
どこかで「リードしてるほうがつらい、俺の胃の中に棲むトラが暴れ出す」とかよくわからない事言ってたけどやはり大型連敗は堪えるでしょう


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 23:29:09 bYE5.OPc
日ハムは明日負けると次楽天戦だから13連敗までは確定ですね
その次のロッテとの底辺対決で勝てるかどうか


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/26(水) 23:38:54 iVtJPMrc
開幕で金子に負け付けれたら松井くんもワンチャンあったかもしれないなぁ…

美馬の勝ちと金子の負けを同時に消した破魔矢の同点HRは本当に罪深い


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 00:25:39 f0kcveMY

【今日のプロ野球・4月26日】

セ・リーグ

中日 7-8 ヤク (勝:秋吉 3勝2S 敗:岩瀬 3敗)
※4時間22分の熱戦をヤクルトが制した。打線は3点を追う8回に大引の3ランで同点に追いつくと、そのまま延長に突入した11回表には
  2死満塁の場面で5番・雄平の適時打で2点を勝ち越した。投げては8回以降、石山・ルーキの両名の投球が流れを引き寄せ、6番手の秋吉がリーグ最多タイの3勝目。
  一方の中日は打線が奮起し、試合中盤までは優勢だったが4番手の祖父江、そして6番手の岩瀬がそれぞれ捕まりリードを守り切れず。最後も1点差にまで迫ったが及ばなかった。

広島 7-6 巨人 (勝:福井 1勝 敗:大竹寛 2勝1敗 S:今村 1敗3S)
※こちらも乱打戦を広島が制した。打線は2点を追う4回に鈴木・松山の適時打で同点とすると、6回には會澤の適時打と堂林の犠飛で3点を勝ち越した。
  投げては今季初登板の福井が6回を投げて3失点にまとめて今季初勝利。その後は薮田・ジャクソン・今村の継投が反撃を許しながらもリードを守り抜いた。
  対する巨人は先発の大竹寛をはじめとした投手陣が精彩を欠き、打線も坂本の適時打などで度々1点差にまで迫るもあと一歩及ばなかった。

阪神 中 止 DeNA

パ・リーグ

楽天 11-7 ロッテ (勝:則本 2勝1敗 敗:スタンリッジ 1勝2敗)
※楽天が今季3度目の4連勝。打線は2回に島内の2ランで先制すると、その後はウィーラーの2ランをはじめ、打線が攻撃の手を緩めずに追加点を稼ぎ、
  終わってみれば14安打10得点と今日も快調に飛ばした。投げては先発の則本が7回10奪三振1失点の好投で今季2勝目。
  一方のロッテは打線が9回に一挙6点を奪うなど猛反撃を見せたが、3回6失点とKOされたスタンリッジをはじめとした投手陣の炎上が響く形となった。

オリ 4-3 西武 (勝:金子千尋 4勝 敗:高橋光 3敗)
※オリックスが接戦を制した。0対0で迎えた5回に宮崎・西野・安達の3者連続適時打で4点を先制。
  投げてはエース・金子千尋が119球を投げて9回4安打3失点にまとめ、完投勝利でリーグ最多タイの4勝目。
  一方の西武は先発の高橋光が5回に崩れ、打線も6回に源田の適時打などで3点を返して1点差に迫ったがその後は反撃できなかった。

SB 4-1 ハム (勝:東浜 2勝1敗 敗:村田 1敗 S:サファテ 8S)
※ソフトバンクは初回、今宮のソロから内川の適時打、そしてデスパイネの2ランも飛び出して一挙4点を先制。
  投げては先発の東浜が7回5安打1失点の好投で今季2勝目。その後は岩嵜・サファテの勝利の方程式で相手の反撃を許さなかった。
  一方の日本ハムは先発の村田が初回から打ち込まれ4回4失点。打線も7回にレアードのソロで1点を返すのが精一杯と投打ともに振るわず12年ぶりの10連敗。


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 00:45:03 f0kcveMY

【今日のホームラン】

ハム:レアード4号  (7回表・ソロ・東浜(ソ)・77号)
SB:今宮1号     (1回裏・ソロ・村田(日)・28号)
SB:デスパイネ3号 (1回裏・2ラン・村田(日)・57号)
楽天:島内3号    (2回裏・2ラン・スタンリッジ(ロ)・22号)
楽天:ウィーラー1号 (3回裏・2ラン・スタンリッジ(ロ)・42号)
巨人:中井3号    (1回表・ソロ・福井(広)・8号)
ヤク:大引1号    (8回表・3ラン・祖父江(中)・38号)
中日:ビシエド2号  (4回裏・ソロ・ブキャナン(ヤ)・24号)

【今日の盗塁】

ハム:近藤(2) (通算・18)
SB:今宮(3)  (通算・44)
SB:柳田(7)  (通算・111)
楽天:島内(1) (通算・29)
オリ:西野(2)  (通算・27)
オリ:駿太(2)  (通算・22)
ヤク:西浦(1)  (通算・11)
中日:荒木(2) (通算・375)

【今日の猛打賞】

千葉:鈴木(2)      (5打数3安打・通算613安打:空三振・中安・右2・空三振・中2①) 率.342
楽天:銀次(3)      (4打数3安打・通算673安打:右安・中安・左飛・投安・四球) 率.325
ヤク:バレンティン(3) (5打数4安打・通算614安打:空三振・左安①・中安・三安・右安) 率.256
ヤク:雄平(3)      (5打数3安打・通算533安打:二ゴ・中安・右安・四球・三ゴ・左安②) 率.305

続く


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 01:03:00 f0kcveMY

【今日の勝利投手】

SB:東浜 2勝1敗  (通算45登板(4登板)・17勝12敗0S・7回5安打1失点(119球)・7奪三振1与四球・防2.84)
楽天:則本 2勝1敗  (通算117登板(4登板)・52勝41敗0S・7回6安打1失点(106球)・10奪三振0与四球・防3.81)
オリ:金子千尋 4勝 (通算277登板(5登板)・108勝63敗5S・9回4安打3失点(119球)・8奪三振2与四球・防1.70) ※完投
広島:福井 1勝    (通算102登板(1登板)・29勝30敗0S・6回6安打3失点(93球)・1奪三振3与四球・防4.50)
ヤク:秋吉 3勝2S  (通算213登板(8登板)・15勝9敗26S・2回2安打1失点(28球)・2奪三振0与四球・防1.00)

【今日のホールド投手】

SB:岩嵜 4H     (通算166登板(8登板)・37ホールド目・1回無安打無失点(27球)・0奪三振1与四球・防1.08)
広島:薮田 2H    (通算35登板(13登板)・2ホールド目・1回4安打2失点(35球)・1奪三振0与四球・防2.57)
広島:ジャクソン 6H (通算76登板(9登板)・43ホールド目・1回無安打無失点(13球)・2奪三振0与四球・防0.00)
ヤク:石山 5H    (通算138登板(9登板)・29ホールド目・1回無安打無失点(14球)・2奪三振0与四球・防2.45)
ヤク:ルーキ 4H   (通算83登板(10登板)・38ホールド目・1回1安打無失点(23球)・1奪三振1与四球・防5.00)
中日:佐藤 2H    (通算22登板(8登板)・3ホールド目・0.2回1安打無失点(24球)・0奪三振1与四球・防0.00)
中日:三ツ間 6H   (通算13登板・6ホールド目・1回無安打無失点(16球)・0奪三振0与四球・防1.50) ※2試合連続
中日:田島 3H    (通算284登板(13登板)・88ホールド目・2回2安打無失点(31球)・2奪三振1与四球・防3.29)

【今日のセーブ投手】

SB:サファテ 8S  (通算364登板(9登板)・24勝1敗183S・1回無安打無失点(32球)・2奪三振2与四球・防0.00) ※2試合連続
広島:今村 1敗3S (通算296登板(9登板)・12勝23敗14S・1回1安打1失点(15球)・2奪三振0与四球・防4.00)


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 01:21:33 f0kcveMY

【主な記録】

セ・リーグ

【ヤクルト】
・バレンティンは2013年8月14日中日戦以来、4年ぶり6度目となる1試合4安打。
【中日】
・チームは3・4月の月間負け越しが決定。また延長戦は今季7度目(22試合中)。

【広島】
・チームは3・4月の月間勝ち越しが決定。
・福井優也は4連敗中だったマツダで2015年8月22日巨人戦以来の白星。
 また巨人戦は同年8月9日から自己最長を更新する6連勝。
【巨人】
・篠原慎平がプロ入り初失点。
・立岡宗一郎はプロ入り初の1試合3打点。

パ・リーグ

【楽天】
・チームは今季12度目の2ケタ安打(19試合中)。
・則本昂大は今季2度目・通算23度目となる2ケタ奪三振。
 また3連敗中だったロッテ戦で2015年5月17日以来の白星。
【ロッテ】
・楽天戦の4連敗は2015年6月21日までの6連敗以来。
 一方で15試合ぶりの2ケタ安打。

【オリックス】
・西武戦の4連勝は2015年7月8日〜8月8日までの5連勝以来。
・金子千尋は今季2度目・通算27度目の完投勝利。
 また2011年以来自己最長タイとなる開幕4連勝。
【西武】
・中村剛也は本日無安打に終わり、連続試合安打は自己最長の17でストップ。

【ソフトバンク】
・サファテは馬原孝浩を抜いて歴代単独7位となる通算183セーブ目。
 なお6位は江夏豊の193。
【日本ハム】
・チームは2005年5月28日ヤクルト戦〜6月11日阪神戦までの11連敗(2分け挟む)以来、12年ぶりで球団史上5度目の10連敗。
・また2013年5月5日西武戦〜5月15日中日戦まで以来、4年ぶりとなる4カード連続負け越し。
・村田透がNPB初黒星。


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 01:25:46 f0kcveMY

【セリーグ・順位】

1広島 14勝 8敗1分 .636
2巨人 12勝 9敗0分 .571 1.5
3阪神 11勝 9敗0分 .550 0.5
4横浜  9勝10敗2分 .474 1.5
5東京  8勝13敗0分 .381 2.0 ↑
6中日  7勝12敗3分 .368 0.0 ↓

【パリーグ 順位】

1楽天 15勝 4敗0分 .789
2檻牛 13勝 6敗0分 .684 2.0
3西武 11勝 8敗0分 .579 2.0
4福岡 12勝10敗0分 .545 0.5
5千葉  6勝15敗0分 .286 5.5
6ハム  4勝18敗0分 .182 2.5

セ:広島が首位をキープ。また中日は三たび最下位に転落。
パ:3位・西武と4位・ソフトバンクの差は0.5ゲームに。また日本ハムは2013年終了時に並ぶ借金14。


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 01:34:59 f0kcveMY

【明日の予告先発】

セ・リーグ
又吉克樹(中)   VS 原樹理(ヤ)   ナゴヤドーム 18:00〜
藤浪晋太郎(神) VS 井納翔一(De)     甲子園 18:00〜
大瀬良大地(広) VS 宮國椋丞(巨)      マツダ 18:00〜

※ヤクルトは2年目の原樹理が、巨人は7年目の宮國が今季初先発。
  また阪神・藤浪はスライド登板となる。

パ・リーグ
松葉貴大(オ)     VS 十亀剣(西)    京セラD大阪 18:00〜
バンデンハーク(ソ) VS 加藤貴之(日) ヤフオクドーム 18:00〜

※西武は十亀が今季初登板。4勝6敗・防6.81と精彩を欠いた昨年の反省を活かし、カード3連敗を阻止すべく結果を残したい。
  一方10連敗中の日本ハムは加藤が先発。今季のソフトバンク戦は4月12日に6回2失点と抑えて白星を挙げているだけにチームの救世主となれるか。


898 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 20:11:36 bgsMiVLs
今日は日ハム勝てそう


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 20:11:49 D0YpJ0kI
日ハムはこのままいけば勝てそうだけど・・・


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 20:33:57 OjlianRo
これで負けるようなら心折れる


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 20:39:08 0QCg9Dvk
延長大好き中日陣、今日は早上がり


902 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 20:51:13 rbxthXsk
演技スレ兄貴見てるか〜!?(同点HR)


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 20:52:24 welplvBQ
演義スレ落ちてるやん


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 20:52:56 OjlianRo
柳田しゅごい


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 20:54:41 b01wRowY
ハムはもう駄目みたいですね…


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 20:55:46 0QCg9Dvk
おかわりくんさよなライオンとは


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:00:27 welplvBQ
他球団ファンだけど今年は駿太で一年ポジるぞ


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:09:19 rbxthXsk
球数こそ多いですが打たれる気がしなかったですね(森)
事故ムラン一発で即終わるし増井踏ん張れるか


909 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:11:54 rbxthXsk
3連続空三振の松田がヒット
やべぇよ…やべぇよ…


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:11:59 welplvBQ
神宮の馬鹿試合 三高17-13早実 秩父宮でラグビーしてるのかな?(すっとぼけ


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:14:36 rbxthXsk
ゲッツーで危機脱出


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:15:35 YBBMkXxI
またさよなライオンか
オリに5連敗とかクソザコすぎる


913 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:17:43 JCNfLG12
>>912
西武がクソザコならそれ以下の球団は何なんですかね?


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:18:28 BWn1tPeQ
いつもの人でしょ


915 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:31:23 rbxthXsk
翔さん!!!


916 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:33:46 welplvBQ
ハムおめ 流石にもう大丈夫やろ


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:38:32 HJmZv5dM
同じ日に1号ホームランとかこれもう公認カップルでしょ


918 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:38:34 4QsRx.Cc
日ハムは13連敗回避か


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:39:10 rbxthXsk
ところがどっこい…(上林二塁打+三塁進塁で2点差)


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:41:45 vslSqa42
申し訳ないが縁起レスはNG
となってしまう


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:41:48 h0Yx94js
あれ?今日負けても11連敗のはずだけど記憶違いでしたかね


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:42:48 vslSqa42
>>921
データまとめの通り合ってます


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:43:00 rbxthXsk
>>921
土曜からの楽天戦の星勘定してるんだと思う


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:46:44 rbxthXsk
暴投で二死2塁…


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/27(木) 21:47:23 rbxthXsk
まずいプレーだけど捕ってた
連敗脱出おめ


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 00:21:05 iKC1wq9c
オリは派手な補強をした年が最悪だったのに糸井が抜けて補強もあまりしていない今年が絶好調って野球は本当にわからないなあ


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 00:27:38 NVRcUNWE
全試合勝たせてくれるお得意様がいるのも大きい
まあ楽天に全く勝てないからこれ以上の順位は難しいかな


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 01:11:28 M770TmAo

【今日のプロ野球・4月27日】

セ・リーグ

中日 2-0 ヤク (勝:又吉 2勝 敗:原樹 1敗 S:田島 1勝1敗6S)
※中日は初回、3番・大島と5番・ビシエドの適時打で幸先よく2点を先制。
 投げては先発の又吉が7回5安打無失点の好投で先発として初の白星を挙げた。
 一方のヤクルトは先発の原樹が5回2失点、その後も投手陣が奮闘するも打線がそれを援護できなかった。

阪神 5-2 DeNA (勝:藤浪 2勝1敗 敗:井納 2敗 S:ドリス 1敗10S)
※投打の噛み合った阪神が快勝。打線は初回、糸井の適時打などで幸先よく3点を奪うと、続く2回には上本、7回にはキャンベルの適時打で適時打で着実に追加点を奪った。
 投げては先発の藤浪が制球を乱しながらも5回2失点にまとめて今季2勝目。その後は救援陣がリードを守り抜き、9回を投げたドリスは両リーグ最速の10セーブ目。
 対するDeNAは4番の筒香が待望の今季初アーチを放つも、先発・井納の序盤の失点が響き及ばなかった。

広島 1-0 巨人 (勝:大瀬良 1勝 敗:宮國 2敗 S:今村 1敗4S)
※広島が投手戦を制して4カードぶりの勝ち越し。0対0のまま迎えた5回、1死1,3塁の場面で先発マスクをかぶった會澤の犠飛で先制に成功。
 投げては先発再転向の大瀬良が7回4安打無失点の好投で今季初勝利。その後はジャクソン・今村の継投で完封リレーを完成させた。
 対する巨人も同じく先発再転向の宮國が6回3安打1失点と奮闘するも、打線が好機を活かせず無得点に終わり、援護することができなかった。

パ・リーグ

オリ 3x-2 西武 (勝:平野 1勝1敗6S 敗:増田 1敗3S)
※オリックスは初回、中島の押し出し四球で先制すると、4回には駿太の適時打で追加点。その後同点とされたまま迎えた9回、
 2死2塁の場面で代打・小谷野の打球が相手の失策を呼びサヨナラ勝利を掴み取った。投げては先発の松葉が7回2失点と好投し、3番手の平野が今季初勝利。
 一方の西武も先発の十亀が7回途中2失点と奮闘。また4番の中村は6回に同点打を放ったものの、最後は痛恨の悪送球を犯し、同一カード3連敗となった。

SB 4-5 ハム (勝:増井 1勝2S 敗:森 1敗)
※日本ハムがついに連敗を10で止めた。打線は0対0で迎えた7回にレアードの2ランが飛び出して先制。その後同点とされるも
 そのまま突入した延長10回表に4番・中田の待望の一発となる3ランが飛び出して試合を決めた。投げては先発の加藤が7回無失点の好投を見せ、4番手・増井が今季初勝利。
 一方のソフトバンクは8回に柳田の2ランで同点としたものの、4番手・森が誤算。10回には上林・今宮の適時打で1点差と迫るもあと一歩及ばなかった。


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 01:21:39 M770TmAo

【今日のホームラン】

ハム:レアード5号 (7回表・2ラン・バンデンハーク(ソ)・78号) ※2試合連続
ハム:中田1号   (10回表・3ラン・森(ソ)・162号)
SB:柳田4号   (8回裏・2ラン・宮西(日)・87号)
DeNA:筒香1号  (5回表・ソロ・藤浪(神)・111号)

【今日の盗塁】

ハム:松本(1)  (通算・2)
ハム:田中賢(2) (通算・194)
巨人:橋本到(1) (通算・29)
阪神:上本(3)  (通算・70)
阪神:荒木(1)  (通算・9)

【今日の猛打賞】

オリ:駿太(1) (4打数3安打・通算255安打:空三振・中2①・中安・右2) 率.311

続く


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 01:47:28 M770TmAo

【今日の勝利投手】

ハム:増井 1勝2S   (通算356登板(6登板)・28勝27敗85S・2回4安打2失点(27球)・2奪三振0与四球・防3.86)
オリ:平野 1勝1敗6S (通算501登板(10登板)・46勝63敗133S・1回無安打無失点(19球)・2奪三振1与四球・防3.60)
広島:大瀬良 1勝   (通算98登板(4登板)・17勝17敗2S・7回4安打無失点(109球)・4奪三振3与四球・防1.67)
阪神:藤浪 2勝1敗   (通算106登板(3登板)・44勝33敗0S・5回5安打2失点(自責1)(108球)・4奪三振5与四球・防2.00)
中日:又吉 2勝    (通算198登板(3登板)・23勝13敗2S・7回5安打無失点(112球)・3奪三振0与四球・防0.88)

【今日のホールド投手】

ハム:谷元 6H     (通算323登板(8登板)・86ホールド目・0.1回無安打無失点(7球)・0奪三振0与四球・防6.75)
西武:武隈 1H     (通算224登板(11登板)・37ホールド目・0.1回無安打無失点(8球)・0奪三振1与四球・防0.00)
西武:シュリッター 3H (通算9登板・3ホールド目・1回無安打無失点(7球)・0奪三振0与四球・防0.00)
オリ:黒木 7H     (通算9登板・7ホールド目・1回無安打無失点(11球)・1奪三振0与四球・防1.00)
広島:ジャクソン 7H  (通算77登板(10登板)・44ホールド目・1回無安打無失点(11球)・0奪三振1与四球・防0.00) ※2試合連続
阪神:岩崎 1H     (通算54登板(6登板)・1ホールド目・1回無安打無失点(19球)・1奪三振0与四球・防3.52) ※プロ初
阪神:高橋 5H     (通算464登板(9登板)・124ホールド目・1回無安打無失点(15球)・1奪三振1与四球・防1.42)
阪神:マテオ 9H    (通算65登板(13登板)・16ホールド目・1回1安打無失点(10球)・1奪三振0与四球・防2.13)
中日:三ツ間 7H    (通算14登板・7ホールド目・1回1安打無失点(17球)・0奪三振1与四球・防1.38) ※3試合連続

【今日のセーブ投手】

広島:今村 1敗4S   (通算297登板(10登板)・12勝23敗15S・1回無安打無失点(24球)・2奪三振1与四球・防3.60) ※2試合連続 
阪神:ドリス 1敗10S (通算47登板(13登板)・3勝4敗18S・1回1安打無失点(13球)・3奪三振0与四球・防0.73)
中日:田島 1勝1敗6S (通算285登板(14登板)・21勝29敗32S・1回無安打無失点(7球)・1奪三振0与四球・防3.07)


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 02:06:21 M770TmAo

【主な記録】

セ・リーグ

【中日】
・又吉克樹は先発としてはプロ初勝利。また昨年9月2日巨人戦から自身5連勝。
【ヤクルト】
・原樹理は昨年5月15日巨人戦から自身7連敗。中日戦もプロ入りから白星なしの3連敗。
・武内晋一は昨年4月27日広島戦(7番・一塁)以来となるスタメン出場。

【阪神】
・藤浪晋太郎は2015年6月28日からDeNA戦8連勝。
 また甲子園での連敗を4で止めて、昨年4月12日DeNA戦以来の白星。
・ドリスは2007年7月、2011年8月の藤川球児、2014年7月の呉昇桓に続いて球団史上3人目となる月間10セーブ目。
・5番・一塁で来日初スタメンのキャンベルが初安打初打点を記録。
【DeNA】
・筒香嘉智が今季92打席目で初本塁打。

【広島】
・大瀬良大地は2015年5月4日巨人戦以来、2年ぶりの先発勝利。
・1対0での勝利は2015年9月15日巨人戦以来。
【巨人】
・2014年10月6日広島戦以来となる先発登板の宮國椋丞は、同年8月7日DeNA戦以来となる先発敗戦。
・チームの0対1での黒星は昨年5月27日阪神戦以来。

パ・リーグ

【オリックス】
・開幕からの西武戦5連勝は阪急時代の1980年4月15日〜5月24日以来で37年ぶり。
 また西武戦の同一カード3連勝は2014年4月4日〜6日以来で3年ぶり。
・駿太は2015年9月15日ソフトバンク戦以来となる猛打賞。
【西武】
・増田達至は昨年6月14日広島戦から自身ワーストの4連敗。

【ソフトバンク】
・森唯斗は2015年9月28日から日本ハム戦で4連敗。


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 02:10:17 M770TmAo

【セリーグ・順位】

1広島 15勝 8敗1分 .652
2阪神 12勝 9敗0分 .571 2.0 ↑
3巨人 12勝10敗0分 .545 0.5 ↓
4横浜  9勝11敗2分 .450 2.0
5中日  8勝12敗3分 .400 1.0 ↑
6東京  8勝14敗0分 .364 1.0 ↓

【パリーグ 順位】

1楽天 15勝 4敗0分 .789
2檻牛 14勝 6敗0分 .700 1.5
3西武 11勝 9敗0分 .550 3.0
4福岡 12勝11敗0分 .522 0.5
5千葉  6勝15敗0分 .286 5.5
6ハム  5勝18敗0分 .217 2.0

セ:阪神が2位に浮上。またヤクルトが再び最下位に転落。
パ:2位のオリックスも勝率7割に到達。


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 02:19:23 M770TmAo

【明日の予告先発】

セ・リーグ
石川雅規(ヤ)     VS マイコラス(巨)  神宮 18:00〜
ウィーランド(De)  VS 加藤拓也(広)   横浜 18:00〜
メッセンジャー(神)  VS 大野雄大(中)  甲子園 18:00〜

パ・リーグ

菊池雄星(西) VS 涌井秀章(ロ) メットライフ 18:00〜
西勇輝(オ)  VS 中田賢一(ソ) 京セラD大阪 18:00〜


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 12:00:42 xQwa6qqM
やっぱり田中は凄いですね


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 12:10:44 qmxXSPQI
完封か
やりますねえ


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 12:37:07 9Sdj/0aE
田中無死球完封すごいですねこれ
開幕戦はどうなることかと思ったけど流石ですね


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 15:04:01 Sx7AcuiQ
ムネリン昇格
どう使うんだろう


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 17:12:55 YAdiuC3U
ヤクルトファン 巨人ファン 関東の野球ファンにお知らせ(ダイマ)

2017年プロ野球 『神宮球場ビールフェア Part.2』のお知らせ
https://twitter.com/jingu_stadiumpr/status/856379752227024896

グランドビール(キリン) ブルックリンラガー(キリン) 琥珀ヱビス(サッポロ) アサヒ・ザ・ドリーム(アサヒ)

が500円で販売です(通常より安いけど、量も・・・)


(ぶっちゃけそんなにお得じゃ)ないですが 外野自由席 外野ビジター指定席 内野席は(いつも通り)余ってるっぽいのでぜひ

ただ今日のナイターはビールが美味しいかと言われると微妙なところですね・・・(現在17度)


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 17:28:10 gbbPtXbY
川崎は1番セカンドみたいですね


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 17:59:02 bFk/VBvw
昨日明石が不自然にベンチに下がってたし使い所が全く無いわけではないと思う


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 18:34:16 ndhEdmko
松田が現状の低打率単打マンのままで行きそうならそこへのパッチにもなるだろうし


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 18:36:38 5spX1aME
今までずっと背負ってた元気印の看板を下ろせるから松田も気が楽になるんじゃないですかね


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 20:17:34 bFk/VBvw
猫屋敷失策大会


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 20:28:07 7371ST.Y
違反球再来とか言われだしたらどこも大味な試合で草


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 21:19:54 Rdbh2FJw
なんか去年も春先貧打で統一球の在庫処分だとか言われてなかったっけ


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 21:30:57 cDuneY3w
年度別月別の全ホームランデータ見てないから推論だけど
春先は投手は態勢万全だからホームランを打たれにくいってだけじゃないかな


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 21:39:49 ndhEdmko
広島阪神戦の四球祭りのあの試合以降、審判が疑わしきはストライクになってるような気も


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/28(金) 21:52:34 ndhEdmko
あの配色の近鉄ユニほんと好き


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/29(土) 00:06:54 8NZahE/s

【今日のプロ野球・4月28日】

セ・リーグ

ヤク 0-7 巨人 (勝:マイコラス 3勝1敗 敗:石川 2勝2敗)
※投打の噛み合った巨人が快勝。打線は初回に坂本の適時打とマギーの3ランで一挙4点を先制すると、3回には石川の2ランも飛び出すなど試合序盤から流れを掴んだ。
 投げては先発のマイコラスが走者を背負いながらも要所を抑えて6回無失点の好投で今季3勝目。その後は篠原・池田・カミネロの完封リレーで試合を締めた。
 一方のヤクルトは先発の石川が4回7失点と試合を作れず。打線も何度も好機を作ったがそれを活かせず、2試合連続の零敗。

DeNA 9-3 広島 (勝:ウィーランド 1勝 敗:加藤 1勝3敗)
※DeNAは初回、梶谷の2ランで幸先よく先制すると、その後はロペスや戸柱、4番の筒香にも適時打が飛び出すなど打線が好調で終わってみれば先発全員安打の13安打9得点。
 先発のウィーランドは打っては4回に2点適時打、投げては6回途中3失点と投打で躍動し、念願の来日初勝利。その後は須田・山崎康・三上・砂田の継投で逃げ切った。
 一方の広島も6回に丸のソロから5者連続安打で2点を返すなど打線が粘りを見せたが、先発の加藤や飯田・ブレイシアが揃って打ち込まれるなど投手陣が精彩を欠いた。

阪神 6-0 中日 (勝:メッセンジャー 4勝 敗:大野 2敗)
※阪神は0対0で迎えた4回裏にキャンベルの適時打と北條の犠飛で2点を先制。その後は5回に中谷のソロ、7回には上本・糸井の適時打で3点を追加するなど打線が効率よく得点を奪った。
 投げては先発のメッセンジャーが7回6安打無失点の貫禄のピッチングでリーグ単独トップの4勝目をあげ、月間MVPの有力候補に躍り出た。
 一方の中日は先発の大野が7回9安打6失点と打ち込まれ、今季初勝利とはならず。打線も序盤からチャンスを作ったが走者をホームに返すことはできなかった。

パ・リーグ

西武 2-2 ロッテ
※ロッテは1点を追う6回に荻野の適時2塁打と相手の失策で、一時逆転に成功。しかし西武はその裏に外崎のゴロの間に1点を奪い試合を振り出しに戻した。
 投げてはロッテ先発の涌井、西武先発の菊池がともに7回2失点の好投と互いに譲らず。
 その後も両軍の救援陣がともに踏ん張り、勝ち越し点を許さず。試合は延長12回引き分けとなった。

オリ 1-3 SB (勝:中田 2勝2敗 敗:西 2勝1敗 S:サファテ 9S)
※ソフトバンクは2回にデスパイネのソロで先制。その後同点とされるも、7回には途中出場の福田の2ランが飛び出して勝ち越しに成功した。
 投げては先発の中田が6回4安打1失点の好投で今季2勝目。7回以降は五十嵐・岩嵜・サファテの勝利の方程式で試合を締めくくった。
 一方のオリックスは先発の西が10安打を打たれながらも7回3失点と粘投を見せたものの、打線が4安打と十分な援護をすることができず連勝は3でストップ。


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/29(土) 00:18:51 8NZahE/s

【今日のホームラン】

SB:デスパイネ4号 (2回表・ソロ・西(オ)・58号)
SB:福田1号    (7回表・2ラン・西(オ)・6号)
広島:丸3号     (6回表・ソロ・ウィーランド(De)・88号)
巨人:マギー4号   (1回表・3ラン・石川(ヤ)・32号)
巨人:石川1号    (3回表・2ラン・石川(ヤ)・4号) ※移籍後初
DeNA:梶谷5号    (1回裏・2ラン・加藤(広)・71号)
阪神:中谷1号    (5回裏・ソロ・大野(中)・5号)

【今日の盗塁】

SB:今宮(4)  (通算・43)
西武:秋山(4)  (通算・73)
西武:田代(2)  (通算・2)
DeNA:梶谷(5) (通算・111)

【今日の猛打賞】

西武:源田(2)  (6打数3安打・通算26安打:二ゴ・二安・二飛・捕飛・中安・中安) 率.299
巨人:マギー(2) (5打数3安打・通算175安打:左本③・遊ゴ・中2①・右飛・中安) 率.298
巨人:石川(1)  (4打数3安打・通算51安打:右2・左本②・空三振・左安) 率.293 ※移籍後初

続く


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/29(土) 00:36:49 8NZahE/s

【今日の勝利投手】

SB:中田 2勝2敗    (通算257登板(5登板)・90勝70敗0S・6回4安打1失点(93球)・5奪三振2与四球・防4.78)
巨人:マイコラス 3勝1敗 (通算40登板(5登板)・20勝6敗0S・6回7安打無失点(106球)・3奪三振1与死球・防2.18)
DeNA:ウィーランド 1勝 (通算4登板・1勝0敗0S・5.0回9安打3失点(99球)・5奪三振0与四球・防2.45)
阪神:メッセンジャー 4勝 (通算204登板(5登板)・77勝65敗0S・7回6安打無失点(116球)・6奪三振1与四球・防1.95)

【今日のホールド投手】

SB:五十嵐 2H     (通算720登板(12登板)・148ホールド目・1回無安打無失点(9球)・0奪三振0与四球・防0.82)
SB:岩嵜 5H      (通算167登板(9登板)・38ホールド目・1回無安打無失点(9球)・0奪三振0与四球・防0.96)
ロッテ:内 4H      (通算207登板(7登板)・73ホールド目・1回無安打無失点(22球)・1奪三振1与四球・防0.00)
ロッテ:益田 1H     (通算312登板(8登板)・106ホールド目・1回1安打無失点(10球)・0奪三振1与四球・防3.38)
ロッテ:大谷 5H     (通算246登板(8登板)・84ホールド目・1回無安打無失点(20球)・1奪三振0与四球・防5.87)
ロッテ:有吉 3H     (通算8登板・3ホールド目・1回無安打無失点(13球)・0奪三振0与四球・防0.00)
西武:シュリッター 4H  (通算10登板・4ホールド目・1回無安打無失点(12球)・0奪三振0与四球・防0.00) ※2試合連続
西武:増田 2H      (通算218登板(7登板)・74ホールド目・1回無安打無失点(6球)・0奪三振0与四球・防1.35)
西武:牧田 5H      (通算227登板(9登板)・31ホールド目・2回無安打無失点(27球)・1奪三振0与四球・防0.00)
DeNA:須田 6H     (通算146登板(13登板)・32ホールド目・1回無安打無失点(13球)・1奪三振0与四球・防6.23)

【今日のセーブ投手】

SB:サファテ 9S (通算365登板(10登板)・24勝18敗184S・1回無安打無失点(11球)・2奪三振0与四球・防0.00)


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/29(土) 00:59:10 8NZahE/s

【主な記録】

セ・リーグ

【巨人】
・チームは5年連続で3・4月の月間勝ち越しが決定。
・マイコラスは来日からヤクルト戦負けなしの6連勝。神宮でも負けなしの3連勝。
・マギーは楽天時代の2013年9月17日ソフトバンク戦以来となる来日最多タイの1試合4打点。
・石川慎吾は2014年4月19日楽天戦以来、3年ぶり2度目の猛打賞。また2015年6月28日西武戦以来、2年ぶりとなる本塁打。
【ヤクルト】
・チームは開幕から3試合連続で巨人戦零敗。27イニングで未だ無得点。
・石川雅規は昨年9月14日DeNA戦から続いていた神宮での連勝が4でストップ。

【DeNA】
・チームは4月22日中日戦以来、今季3度目の先発全員安打。
・ウィーランドが来日初白星・初安打・初打点を記録。
【広島】
・新井貴浩は落合博満・谷繁元信の両名に並ぶ歴代6位タイとなる通算236併殺打。
 なおベスト5は順に野村克也(378)、衣笠祥雄(267)・大杉勝男(266)・長嶋茂雄・中村紀洋(ともに257)。

【阪神】
・メッセンジャーは昨年9月24日中日戦から自身5連勝。また開幕4連勝は2013年の5以来。
【中日】
・大野雄大は昨年9月6日広島戦から自己ワーストタイの5連敗。

パ・リーグ

【西武】
・菊池雄星は通算9度目となる2ケタ奪三振。2試合連続は自身初。
【ロッテ】
・鈴木大地は2013年9月16日西武戦以来、通算2度目の4番スタメン。
・1試合チーム5失策は1996年7月17日オリックス戦(千葉マリン。堀・南渕・チェンバレン・立川・小宮山(先発)が失策を記録。)

【ソフトバンク】
・チームは京セラドームでの連敗を6でストップ。
・川崎宗則は2011年10月22日ロッテ戦以来となるNPB1軍での出場。
 またセカンドでの出場はダイエー時代の2003年5月20日日本ハム戦(8番でスタメン)以来で実に14年ぶり。
・中田賢一は中日時代の2008年6月15日オリックス戦以来、9年ぶりとなる京セラドームでの白星。
・五十嵐亮太は元大洋・東映・阪神の権藤正利を抜いてNPB歴代単独10位となる通算720登板。
 なお9位は鹿取義隆の755登板。
【オリックス】
・西勇輝は京セラドームでのソフトバンク戦で2015年4月14日以来、27イニングぶりの失点。
・プロ4年目の吉田雄人がプロ入り初打席。


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/29(土) 01:03:43 8NZahE/s

【セリーグ・順位】

1広島 15勝 9敗1分 .625
2阪神 13勝 9敗0分 .591 1.0
3巨人 13勝10敗0分 .565 0.5
4横浜 10勝11敗2分 .476 2.0
5中日  8勝13敗3分 .381 2.0
6東京  8勝15敗0分 .348 1.0

【パリーグ 順位】

1楽天 15勝 4敗0分 .789
2檻牛 14勝 7敗0分 .667 2.5
3西武 11勝 9敗1分 .550 2.5
4福岡 13勝11敗0分 .542 0.0
5千葉  6勝15敗1分 .286 5.5
6ハム  5勝18敗0分 .217 2.0

セ:首位・広島と2位・阪神のゲーム差は1に縮まる。
パ:こちらは首位・楽天と2位・オリのゲーム差が2に開いた。


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/29(土) 01:14:13 8NZahE/s

【明日の予告先発】

セ・リーグ
小川泰弘(ヤ)  VS 田口麗斗(巨)  神宮 18:00〜
今永昇太(De) VS 岡田明丈(広)  横浜 14:00〜
青柳晃洋(神)  VS バルデス(中) 甲子園 14:00〜

パ・リーグ
有原航平(日) VS 美馬学(楽)   札幌ドーム 14:00〜
野上亮磨(西) VS 二木康太(ロ) メットライフ 14:00〜
岸田護(オ)  VS 攝津正(ソ)  京セラD大阪 18:00〜

※オリックスは岸田が2014年5月1日以来、3年ぶりの先発。


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/29(土) 14:20:29 xegQa1tY
ロッテ打線調子良いね


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/29(土) 16:46:38 bTcefRVc
ダフィーも下に落としたのか
打つほうよりも昨日の守備のほうよね。調子が上がりきってるならあの守備でも我慢はできるだろうけど


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/29(土) 16:58:19 t0y5nqq6
ロッテ助っ人抜きの打線でもいけるやん
ただキューバ人野手の件がどうなったかは気になる


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/29(土) 19:01:05 bTcefRVc
バムガーナーはバイク事故で結局前半戦絶望なのか


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/29(土) 19:06:35 yhC4xQ3Q
福浦さんの2000本が現実味を帯びてきてるのは嬉しいのだが、やっぱ絶好調でもない福浦さんが必要戦力になってるようじゃ今後もキツいよな…
1〜3番のセリーグの下位打線以下の外野陣誰か一人でも打ってくれればなぁ


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/29(土) 19:13:43 AvTODT5A
福浦さんが決勝打を打った日にそう言うのもかわいそう
あと点が入ったのも1,2番がまず打ったおかげたし


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/29(土) 23:02:42 B01fs9sA

【今日のプロ野球・4月29日】

セ・リーグ

ヤク 2-1 巨人 (勝:小川 3勝2敗 敗:篠原 1勝1敗 S:秋吉 3勝3S)
※ヤクルトが投手戦を制した。打線は0対0のまま迎えた7回に5番・雄平の2ランが飛び出して待望の先制点を挙げると、
  投げては先発の小川が8安打を打たれながらも8回途中1失点と好投し、今季3勝目。その後は石山・秋吉の継投で逃げ切った。
  一方の巨人は先発の田口が8四死球を出しながらも6回無失点と奮闘を見せ、打線も8回に阿部の適時打で1点を返すも後続が続かなかった。

DeNA 1-6 広島 (勝:岡田 3勝1敗 敗:今永 1勝2敗)
※広島は初回、菊池の2ランで幸先よく先制すると、その後は鈴木が2本塁打を放ち、さらに新井にもソロが飛び出すなど着実にリードを広げた。
  投げては先発の岡田が8回6安打1失点の好投で今季3勝目。9回は薮田がきっちりと締めた。
  対するDeNAは先発の今永や2番手の平田が相手の一発攻勢に沈み、打線も8回に石川の適時打で1点を返すのが精々だった。

阪神 3-6 中日 (勝:三ツ間 2勝 敗:ドリス 2敗10S S:田島 1勝1敗7S)
※中日が接戦を制した。打線は序盤に平田・藤井・大島の適時打などで3点を奪い、その後追いつかれたまま迎えた9回には
  1死満塁の場面から藤井・堂上の適時打や松井雅の犠飛で3点を勝ち越した。投げては先発のバルデスが7回3失点にまとめ、2番手の三ツ間が今季2勝目。
  一方の阪神は3回に北條の適時打で試合を振り出しに戻すも、その後は得点を奪えず。守備も3失策と精彩を欠き、最後は守護神・ドリスが誤算だった。

パ・リーグ

ハム 3x-2 楽天 (勝:増井 2勝2S 敗:松井裕 2勝1敗9S)
※日本ハムが今季初のサヨナラ勝ち。打線は3回に西川の犠飛で先制し、5回には大田泰の移籍後初アーチで追加点。その後追いつかれたものの、
  9回には2死1,3塁の場面で田中賢の適時打が飛び出して、試合を決着付けた。投げては先発の有原が7回途中2失点にまとめ、4番手の増井が今季2勝目。
  一方の楽天は7回に藤田と茂木の適時打で一時は同点に追いつくも、続く8回の好機を活かせず。最後は守護神・松井裕が力尽き連勝は4で止まった。

西武 3-6 ロッテ (勝:二木 1勝 敗:野上 2勝3敗 S:益田 1敗6S)
※ロッテは初回、2死満塁から福浦の走者一掃の適時2塁打で幸先よく3点を奪うと、その後は3回に鈴木のソロ、1点差とされた9回には三木の2ランが飛び出すなど打線が噛み合い、
  投げては先発の二木が8回途中3失点の粘投で今季初勝利。その後は内・益田の継投で後続を断った。
  一方の西武は8回に浅村とメヒアの適時打で1点差と迫るも、先発の野上や3番手の武隈の失点が響くなど投打が噛み合わず4連敗。

オリ 6-4 SB (勝:コーク 2勝1敗 敗:攝津 1敗 S:平野 1勝1敗7S)
※オリックスは1対1で迎えた2回に宮崎の犠飛と大城の適時打で2点を勝ち越すと、続く3回には1死満塁の場面でモレルの走者一掃の適時2塁打が飛び出して試合の大勢を決めた。
  投げては3回で降板した岸田の後を受けた2番手のコークが4回6奪三振無失点の好救援を見せて今季2勝目。
  対するソフトバンクは先発の攝津が3回6失点とKO。打線も5点を追う9回に今宮の犠飛とデスパイネの適時打で3点を返すも、あと一歩及ばなかった。


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/29(土) 23:18:32 B01fs9sA

【今日のホームラン】

ハム:大田泰1号  (5回裏・ソロ・美馬(楽)・10号) ※移籍後初
千葉:鈴木3号   (3回表・ソロ・野上(西)・23号)
千葉:三木1号   (9回表・2ラン・武隈(西)・2号)
広島:菊池2号   (1回表・2ラン・今永(De)・47号)
広島:鈴木3号   (4回表・ソロ・今永(De)・38号)
広島:新井4号   (7回表・ソロ・今永(De)・310号)
広島:鈴木4号   (8回表・2ラン・平田(De)・39号) ※1試合2発
阪神:糸井4号   (1回裏・2ラン・バルデス(中)・129号)
ヤク:雄平2号   (7回裏・2ラン・篠原(巨)・43号)

【今日の盗塁】

ハム:近藤(3) (通算・19)
SB:今宮(5)  (通算・46) ※2試合連続
SB:明石(2)  (通算・77)
千葉:荻野(1) (通算・128)
西武:源田(5) (通算・5)
西武:水口(1) (通算・1) ※プロ初
中日:大島(5) (通算・148)

【今日の猛打賞】

ハム:田中賢(1) (4打数3安打・通算1368安打:右安・遊ゴ・右安・右安) 率.243
SB:今宮(4)   (4打数3安打・通算587安打:右安・三ゴ・右安・左2・右犠飛①) 率.308
阪神:上本(2)  (5打数3安打・通算388安打:左飛・中安・左2・投直・左安) 率.318
中日:藤井(2)  (5打数3安打・通算487安打:遊安・右安・中飛・空三振・中安) 率.305

続く


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/29(土) 23:36:20 B01fs9sA

【今日の勝利投手】

ハム:増井 2勝2S  (通算357登板(7登板)・29勝27敗83S・1回無安打無失点(11球)・2奪三振0与四球・防3.38) ※2試合連続
千葉:二木 1勝   (通算25登板(2登板)・8勝9敗0S・7.2回6安打3失点(105球)・4奪三振2与四死球・防2.45)
オリ:コーク 2勝1敗 (通算4登板・2勝1敗0S・4回4安打無失点(67球)・6奪三振0与四球・防4.32)
広島:岡田 3勝1敗 (通算23登板(5登板)・7勝4敗0S・8回6安打1失点(122球)・6奪三振1与四球・防2.55)
ヤク:小川 3勝2敗 (通算100登板(5登板)・47勝29敗0S・7.2回8安打1失点(121球)・6奪三振0与四球・防1.56)
中日:三ツ間 2勝  (通算15登板・2勝0敗0S・1回1安打無失点(22球)・1奪三振1与四球・防1.29)

【今日のホールド投手】

ハム:宮西 5H   (通算531登板(8登板)・237ホールド目・0.2回2安打無失点(17球)・1奪三振0与四球・防8.10)
千葉:内 5H     (通算208登板(8登板)・74ホールド目・0.1回1安打無失点(8球)・0奪三振1与四球・防0.00) ※2試合連続
楽天:森原 9H   (通算14登板・9ホールド目・1回無安打無失点(9球)・1奪三振0与四球・防0.68)
阪神:岩崎 2H   (通算55登板(7登板)・2ホールド目・1回無安打無失点(13球)・2奪三振0与四球・防3.12)
阪神:桑原 6H   (通算100登板(13登板)・8ホールド目・1回無安打無失点(9球)・2奪三振0与四球・防1.46)
阪神:マテオ 10H  (通算66登板(14登板)・17ホールド目・1回無安打無失点(17球)・1奪三振0与四球・防1.98)
ヤク:石山 6H   (通算139登板(10登板)・30ホールド目・0.1回無安打無失点(5球)・1奪三振0与四球・防2.38)

【今日のセーブ投手】

千葉:益田 1敗6S   (通算313登板(9登板)・17勝16敗55S・1回1安打無失点(16球)・1奪三振0与四球・防3.00)
オリ:平野 1勝1敗7S  (通算502登板(11登板)・46勝63敗134S・0.1回1安打無失点(17球)・0奪三振1与四球・防3.48)
ヤク:秋吉 3勝3S    (通算214登板(9登板)・15勝9敗27S・1回無安打無失点(16球)・0奪三振1与四球・防0.90)
中日:田島 1勝1敗7S (通算286登板(15登板)・21勝29敗33S・1回1安打無失点(7球)・0奪三振0与四球・防2.87)


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/29(土) 23:55:50 B01fs9sA

【主な記録】

セ・リーグ

【ヤクルト】
・チームは7回の雄平の2ランで巨人戦34イニング目にして今季初得点。
 またこれが25イニングぶりの得点。
・小川泰弘は昨年4月30日から巨人戦3連勝。
・山田哲人は20打席連続無安打。打率は.195まで減少。
【巨人】
・篠原慎平がプロ初被弾を浴びてプロ初黒星。

【広島】
・岡田明丈はDeNA戦・横浜スタジアムともにプロ入り初勝利。
・鈴木誠也は4番として初の本塁打。また昨年9月10日巨人戦以来、プロ入り4度目の1試合2本塁打。
【DeNA】
・チームは2年連続の3・4月負け越しが決定。

【中日】
・チームは甲子園での連敗を3で止めて、昨年7月29日以来の白星。
【阪神】
・糸井嘉男は日本ハム時代の2012年5月16日阪神戦以来、通算2本目となる甲子園での本塁打。
・チームは今季3度目の1試合3失策。ここまで23試合で22失策(12球団ワースト)。

パ・リーグ

【日本ハム】
・田中賢介は2012年6月2日阪神戦以来、5年ぶり6度目のサヨナラ打。
・増井浩俊は昨年8月18日オリックス戦から、自身9連勝。
 また楽天戦は2014年4月21日から6連勝中。
【楽天】
・松井裕樹は今季15登板目で初失点。また日本ハム戦での連勝は3で止まり、2015年7月4日以来の黒星。
 また札幌ドームではプロ入りから白星なしの3連敗。

【ロッテ】
・二木康太はプロ入りからメットライフドーム負けなしの3連勝。
・福浦和也は2015年4月9日オリックス戦以来、2年ぶりの1試合3打点。
・三木亮は2015年10月5日日本ハム戦(白村明弘から)以来、通算2本目の本塁打。
・鈴木大地はプロ入り初の4番での本塁打。全打順本塁打までは残り1番と3番を残すのみ。
【西武】
・チームのメットライフドームでの連勝が6でストップ。
・野上亮磨は2014年4月16日からロッテ戦で7連敗中。

【オリックス】
・岸田護は2014年5月1日ソフトバンク戦以来の先発。
・平野佳寿は元大洋・横浜の斉藤明夫を抜いて歴代単独16位となる通算134セーブ目。
 なお15位は元近鉄・中日の大塚晶文で137。
【ソフトバンク】
・攝津正は2015年5月2日以来のオリックス戦黒星。
・川崎宗則は2011年10月15日ロッテ戦以来、日本球界復帰後初の打点。

【その他】
・ロッテの唐川侑己が国内FA権を取得。


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/30(日) 00:38:16 fuYfVM3o

【セリーグ・順位】

1広島 16勝 9敗1分 .640
2阪神 13勝10敗0分 .565 2.0
3巨人 13勝11敗0分 .542 0.5
4横浜 10勝12敗2分 .455 2.0
5中日  9勝13敗3分 .409 1.0
6東京  9勝15敗0分 .375 1.0

【パリーグ 順位】

1楽天 15勝 5敗0分 .750
2檻牛 15勝 7敗0分 .682 1.0
3西武 11勝10敗1分 .524 3.5
4福岡 13勝12敗0分 .520 0.0
5千葉  7勝15敗1分 .318 4.5
6ハム  6勝18敗0分 .250 2.0


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/30(日) 01:30:39 fuYfVM3o

【明日の予告先発】

セ・リーグ
星知弥(ヤ)   VS 内海哲也(巨)    神宮 18:00〜
久保康友(De)  VS 九里亜蓮(広)    横浜 13:30〜
能見篤史(神)  VS ジョーダン(中)  甲子園 14:00〜

パ・リーグ
メンドーサ(日) VS 岸孝之(楽)    札幌ドーム 14:00〜
ウルフ(西)   VS 唐川侑己(ロ)   メットライフ 13:00〜
山岡泰輔(オ)  VS 寺原隼人(ソ) 京セラD大阪 14:00〜

※ヤクルト・星はプロ入り初先発。またDeNAは久保が今季初先発。
  楽天・岸も2週間ぶりの先発となる。


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/30(日) 15:17:34 md56yaS6
西武ロッテ戦は試合時間短いなあ
最後までウルフで行けばもっと早かったかも


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/30(日) 16:34:07 d3bwEPlk
鳥谷の打率がいつの間にか平凡になっていて今日はスタメン外れたけど、キャンベルの三塁守備もなかなか…


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/30(日) 17:03:05 EeASwEAY
ハマスタがすごいハマスタって感じの試合してて草


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/30(日) 17:07:08 Qn5qGkCw
ベイスは毎年こういう試合しないとダメな呪いでもかかってるんですかね


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/30(日) 17:11:38 Cj7yum3A
楽天は接戦強いなあ
ここぞという場面で必ず勝ち越してくる


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/30(日) 18:54:54 PAHR8otI
あれは楽天が強いというか……
いやミスをさせるのは強いとも言えるけど


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/30(日) 21:18:46 EeASwEAY
神宮も結局1点差だったか


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/30(日) 21:36:19 lWs9T5hY
どこもロースコアで加藤球に戻ったのかなと思ったらハマスタだけポンポン飛んでて草


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/30(日) 23:39:46 .gRyStDM
全試合1点差ですって、凄いわね。

【今日のプロ野球・4月30日】

セ・リーグ

ヤク 3-2 巨人 (勝:ルーキ 1勝2敗 敗:池田 1敗 S:秋吉 3勝4S)
※ヤクルトは1点を追う6回に4番・バレンティンの適時打で同点に追いつくと、続く7回には坂口のタイムリー内野安打で勝ち越しに成功。
  投げてはプロ入り初先発の星が6回5安打1失点の好投。その後を継いだ2番手のルーキが今季初勝利を挙げた。
  一方の巨人は4回に小林誠の適時打で一時は勝ち越すも、その後は追加点を奪えず。守備のミスも相手の決勝点につながるなど攻守にわたって精彩を欠き3カード連続の負け越し。

DeNA 10-9 広島 (勝:久保 1勝 敗:九里 2勝2敗)
※両軍29安打が飛び交う壮絶な乱打戦をDeNAが制して3カードぶりの勝ち越し。打線は初回にロペスの適時打などで2点を先制すると、3回には筒香の押し出し四球やロペスの満塁本塁打で一挙5点を追加。
 その後もエリアンや石川の本塁打でダメ押しし、終わってみれば13安打10得点。投げては今季初先発の久保が5回3失点で初勝利。
 対する広島も負けじと西川や鈴木の2ランで最大7点差から1点差にまで迫る猛反撃を見せるも後一歩及ばず。先発の九里も4回7失点と精彩を欠いた。

阪神 3-2 中日 (勝:桑原 2勝 敗:祖父江 1勝1敗 S:高橋 1S)
※阪神は2点を追う3回、2死満塁から4番・福留の適時打で2点を奪って追いつくと、そのまま同点で迎えた8回には再び2死満塁の場面で北條が決勝の適時打を放った。
 投げては先発の能見が尻上がりの投球で6回5安打2失点にまとめ、3番手の桑原が今季2勝目。また高橋が移籍後初セーブを挙げた。
 対する中日は初回に堂上の適時打などで幸先よく2点を先制するも以降は得点を奪えず。最後は2番手の祖父江が踏ん張りきれず、4カードぶりの負け越し。

パ・リーグ

ハム 1-2 楽天 (勝:森原 1勝1敗 敗:増井 2勝1敗2S S:松井裕 2勝1敗10S)
※楽天は4回に今江の適時打で先制すると、その後追いつかれて迎えた9回には1死2塁の場面から代打・聖澤の打球が相手の失策を誘い、決勝点をもぎ取った。
 投げては先発の岸が7回5安打8奪三振1失点と安定したピッチングで試合をつくり、2番手・森原がプロ入り初勝利。最後は守護神・松井裕が抑えてリーグ最多タイの10セーブ目。
 対する日本ハムは7回に大田泰の適時打で試合を振り出しに戻し、先発のメンドーサをはじめとした投手陣が粘りの奮闘を見せたが、途中出場のセカンド・大累が痛恨の失策を犯した。

西武 2-1 ロッテ (勝:ウルフ 4勝 敗:唐川 1勝4敗 S:増田 1敗4S)
※西武は3回に秋山のソロ本塁打と、4番・中村の適時打で2点を先制。投げては先発のウルフがわずか69球で
 7回を2安打無失点に抑えきり、リーグ最多タイの4勝目。その後はシュリッターと増田の継投で相手の反撃から逃げ切った。
 対するロッテも先発の唐川が10安打を打たれながらも7回2失点にまとめたものの、打線は9回に代打・細谷のソロで1点を返すのが精一杯で援護できなかった。

オリ 1-2 SB (勝:岩嵜 1勝 敗:平野 1勝2敗7S S:サファテ 10S)
※ソフトバンクは1点を追う7回に松田のソロが飛び出して同点とすると、そのまま迎えた9回にはデスパイネが決勝本塁打を放ち試合を決めた。
 投げては先発の寺原が5回4安打1失点の好投で試合を作ると、勝利の方程式が機能して3番手の岩嵜が今季初勝利。最後はサファテが締めてリーグ最多タイの10セーブ目。
 対するオリックスはドラ1ルーキー・山岡が6回5安打無失点と奮闘を見せるも、救援陣がいずれも痛恨の被弾でリードを守れず。打線も5安打1得点と封じられ、5カードぶりの負け越しとなった。


976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/30(日) 23:41:58 MD2nPMyQ
全試合1点差なのは20年ぶりらしいですね


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/30(日) 23:46:52 BxDFgWz.
はえ〜すっごい…


978 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 00:04:11 PRoTmCAY

【今日のホームラン】

SB:松田1号    (7回表・ソロ・吉田一(オ)・189号)
SB:デスパイネ5号 (9回表・ソロ・平野(オ)・59号)
千葉:細谷2号    (9回表・ソロ・増田(西)・10号) ※代打
西武:秋山5号    (3回裏・ソロ・唐川(ロ)・52号)
広島:西川1号    (8回表・2ラン・三上(De)・1号) ※プロ初
広島:鈴木5号    (9回表・2ラン・パットン(De)・40号) ※2試合連続
DeNA:ロペス4号   (3回裏・満塁・九里(広)・103号)
DeNA:エリアン1号  (7回裏・ソロ・ブレイシア(広)・6号)
DeNA:石川1号    (8回裏・2ラン・薮田(広)・20号)

【今日の盗塁】

SB:上林(2) (通算・2)
西武:外崎(3) (通算・18)
楽天:茂木(1) (通算・12)
オリ:駿太(3) (通算・23)
巨人:立岡(3) (通算・29)
阪神:鳥谷(3) (通算・124)

【今日の猛打賞】

西武:秋山(4)   (4打数3安打・通算876安打:中飛・右本①・左安・右安) 率.330
楽天:アマダー(2) (3打数3安打・通算54安打:左安・四球・三安・中安) 率.222
楽天:岡島(1)   (4打数3安打・通算410安打:右安・右2・空三振・右安) 率.371
広島:田中(5)   (5打数3安打・通算421安打:中安・遊飛・右安・右安①・一ゴ・四球①) 率.288
広島:鈴木(3)   (5打数3安打・通算271安打:空三振・二ゴ・左安①・左安・左本②) 率.318
広島:安部(1)   (5打数3安打・通算173安打:遊安・左飛・中飛・右安・右安) 率.344
DeNA:石川(1)   (4打数3安打・通算935安打:中飛・左安・四球・右安・左本②) 率.324
DeNA:筒香(1)   (5打数3安打・通算587安打:右安・右安・左本①・左飛・空三振) 率.275
阪神:糸井(3)   (4打数3安打・通算1279安打:遊安・一安・左2・一ゴ) 率.318

続く


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 00:22:05 PRoTmCAY

【今日の勝利投手】

SB:岩嵜 1勝    (通算168登板(10登板)・22勝23敗3S・1回無安打無失点(13球)・2奪三振0与四球・防0.87)
西武:ウルフ 4勝   (通算135登板(5登板)・47勝32敗0S・7回2安打無失点(69球)・2奪三振0与四球・防1.74)
楽天:森原 1勝1敗   (通算15登板・1勝1敗0S・1回無安打無失点(8球)・0奪三振0与四球・防0.63) ※プロ初
DeNA:久保 1勝   (通算298登板(1登板)・94勝84敗6S・5回7安打3失点(93球)・5奪三振1与四球・防5.40)
阪神:桑原 2勝    (通算101登板(14登板)・6勝8敗0S・1回1安打無失点(11球)・1奪三振0与四球・防1.35)
ヤク:ルーキ 1勝2敗 (通算80登板(11登板)・7勝8敗0S・1回1安打無失点・1奪三振0与四球・防4.50)

【今日のホールド投手】

ハム:石川直 4H    (通算12登板(11登板)・5ホールド目・1回1安打無失点(17球)・1奪三振0与四球・防2.45)
西武:シュリッター 5H (通算11登板・5ホールド目・1回無安打無失点(9球)・1奪三振0与四球・防0.00)
オリ:黒木 8H     (通算10登板・8ホールド目・1回1安打無失点(19球)・1奪三振0与四球・防0.90)
DeNA:山崎康 5H   (通算131登板(14登板)・19ホールド目・1回1安打無失点(13球)・0奪三振0与四球・防1.42)
阪神:岩崎 3H     (通算56登板(8登板)・3ホールド目・1回1安打無失点(19球)・0奪三振0与四球・防2.79) ※2試合連続
ヤク:石山 7H     (通算140登板(11登板)・31ホールド目・1回1安打無失点(15球)・0奪三振0与四球・防2.19) ※2試合連続

【今日のセーブ投手】

SB:サファテ 10S    (通算366登板(11登板)・24勝18敗185S・1回無安打無失点(16球)・2奪三振0与四球・防0.00)
西武:増田 1敗4S     (通算219登板(8登板)・13勝17敗35S・1回1安打1失点(21球)・1奪三振0与四球・防2.35)
楽天:松井裕 2勝1敗10S (通算164登板(16登板)・10勝15敗73S・1回無安打無失点(12球)・0奪三振0与四球・防0.53)
ヤク:秋吉 3勝4S    (通算215登板(10登板)・15勝9敗28S・1回1安打無失点(19球)・2奪三振0与四球・防0.82) ※2試合連続
阪神:高橋 1S      (通算466登板(11登板)・20勝15敗2S・1回無安打無失点(13球)・1奪三振0与四球・防1.17)


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 00:49:57 PRoTmCAY

【主な記録】

セ・リーグ

【巨人】
・ドラ4ルーキー・池田駿がプロ入り初黒星。
・小林誠司は今季25試合目・85打席目で初打点。

【DeNA】
・チームの毎回安打は昨年7月29日広島戦(De 19-3 広)以来。
・久保康友は自身の連敗を3で止めて、昨年7月26日中日戦以来の白星。
・ロペスは昨年4月20日の広島戦(永川勝浩から)以来、通算4本目の満塁本塁打。
【広島】
・鈴木誠也は昨年9月22日阪神戦(藤浪晋太郎から)、24日ヤクルト戦(小川泰弘から)以来、通算6度目の2試合連続本塁打。
・2年目の高橋樹也がプロ入り初登板。

【阪神】
・桑原謙太朗は中日戦・甲子園ともにプロ入り初勝利。
・高橋聡文は中日時代の2008年8月12日広島戦以来、9年ぶりでプロ入り通算2セーブ目。
・チームの月間20失策は2000年の6月(5連敗含む、8勝13敗。この年の合計失策はリーグワースト2位の101。)以来で17年ぶり。
【中日】
・大島洋平が史上286人目となる通算1000安打を達成。また2013年4月のルナ以来、球団史上5人目となる月間40安打を達成。

パ・リーグ

【楽天】
・松井裕樹は3年連続3度目の2桁セーブ到達。
【日本ハム】
・増井浩俊は自身の連勝が9で止まり、昨年8月11日西武戦以来の黒星。
 また楽天戦の連勝も6で止まって、2014年6月29日以来の黒星。

【西武】
・ウルフは昨年8月28日日本ハム戦から、来日最長となる8連勝。
【ロッテ】
・唐川侑己は2015年7月3日以来、2年ぶりのメットライフドームでの登板。

【ソフトバンク】
・寺原隼人は2014年4月30日以来、3年ぶりのオリックス戦先発。
・サファテは5年連続6度目の2桁セーブ。
【オリックス】
・平野佳寿は2013年7月14日からソフトバンク戦3連敗中。


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 01:06:53 PRoTmCAY
スレの残りも少ないので今回はこんなまとめを

【参考1】20年ぶりの珍事。6試合すべてが1点差に終わった1997年4月26日の各試合結果

セ・リーグ

広島 120 010 000 4 (東京ドーム)
巨人 001 110 000 3

勝:澤崎 3勝
敗:岡島 2敗
S:佐々岡 3S
本:仁志3号(3回裏・ソロ・澤崎)、仁志4号(5回裏・ソロ・澤崎)

スタメン
巨人      広島
1二 仁志   1遊 野村
2遊 川相   2右 緒方
3中 松井   3一 ロペス
4一 清原   4三 江藤
5三 ルイス  5中 前田
6左 清水   6左 金本
7右 広沢   7二 正田
8捕 村田真  8捕 瀬戸
9投 岡島   9投 澤崎

中日 000 120 001 4 (横浜スタジアム)
横浜 010 110 000 3

勝:落合  2勝1敗
敗:島田  2敗
S:宣銅烈 7S
本:進藤3号(2回裏・ソロ・門倉)、ゴメス5号(4回表・ソロ・三浦)

スタメン
横浜       中日
1中 波留   1中 益田
2遊 石井琢  2遊 鳥越
3左 鈴木尚  3二 立浪
4二 ローズ  4右 パウエル
5一 駒田   5一 ゴメス
6右 セルビー 6左 音
7三 進藤   7一 大豊
8捕 谷繁   8捕 中村
9投 三浦   9投 門倉

ヤク 000 002 000 2 (甲子園)
阪神 200 100 00x 3

勝:竹内 1勝1敗
敗:吉井 3勝1敗
S:田村 2S
本:桧山3号(1回裏・2ラン・吉井)、ハイアット6号(4回裏・ソロ・吉井)

スタメン
阪神        ヤクルト
1二 和田    1二 辻
2遊 星野    2左 ホージー
3中 新庄    3右 稲葉
4右 桧山    4三 小池
5左 平塚    5一 小早川
6一 ハイアット 6捕 古田
7三 今岡    7遊 土橋
8捕 山田    8中 飯田
9投 竹内    9投 吉井


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 01:22:55 BokHiLkc
>>981
広島打線スターだらけだなやっぱり


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 01:24:36 PRoTmCAY

パ・リーグ

ハム 010 112 000 5 (西武ライオンズ球場)
西武 002 000 020 4

勝:関根 2勝1敗
敗:西口 2勝2敗
S:山原 1S
本:ブルックス3号(2回表・ソロ・西口)、ウィルソン6号(6回表・2ラン・西口)

スタメン
西武        日本ハム
1中 大友     1遊 田中
2遊 松井     2二 金子
3指 金村     3三 片岡
4三 鈴木健    4一 落合
5一 マルティネス 5左 ブルックス
6左 河田     6指 ウィルソン
7右 垣内     7中 井出
8捕 伊東     8捕 田口
9二 高木浩    9右 上田
先発 西口     先発 関根

オリ 200 001 001 4 (大阪ドーム)
近鉄 000 000 003 3

勝:高橋功 1勝
敗:香田 2勝1敗
S:小林 1勝3S
本:ニール5号(1回表・ソロ・香田)、ドネルス1号(9回表・ソロ・清川)

スタメン
近鉄       オリックス
1遊 武藤    1中 田口
2二 水口    2二 大島
3左 鈴木    3右 イチロー
4右 ローズ   4一 ニール
5三 中村    5指 ドネルス
6指 山本    6遊 小川
7一 クラーク  7左 高橋智
8中 中根    8三 福良
9捕 的山    9捕 三輪
先発 香田    先発 高橋功

千葉 000 000 200 1 3 (福岡ドーム)
福岡 000 002 000 0 2

勝:小宮山 2勝2敗
敗:佐久本 3敗1S
S:河本 1勝5S
本:大村2号(7回表・2ラン・工藤)

スタメン
ダイエー     ロッテ
1左 村松    1中 諸積
2遊 浜名    2遊 小坂
3一 吉永    3二 堀
4二 小久保   4左 キャリオン
5右 若井    5指 初芝
6捕 城島    6三 南渕
7三 湯上谷   7右 大村
8指 パークル  8一 トンプソン
9中 柴原    9捕 清水
先発 工藤    先発 小宮山

※この6試合に出場した全選手のうち、未だ現役なのは松井稼頭央(当時西武)、イチロー(当時オリックス)の2名のみ。


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 01:28:18 XHstEbqg
>2遊 鳥越
まだ中日におったんかワレェ!


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 01:47:50 PRoTmCAY

【参考2】祝通算1000安打。大島洋平をはじめとした2009年ドラフト戦士たちの通算安打ランキング(4月30日終了時点) ※100安打以上

1長野久義(巨)  1050安打 (通算979試合、打率.287(3657打数))
2大島洋平(中)  1000安打 (通算936試合、打率.283(3528打数))
3筒香嘉智(De) 587安打  (通算584試合、打率.286(2055打数))
 今宮健太(ソ)  587安打  (通算736試合、打率.244(2410打数))
5清田育宏(ロ)  479安打  (通算571試合、打率.265(1805打数))
6荻野貴司(ロ)  377安打  (通算438試合、打率.264(1427打数))
7堂林翔太(広)  304安打  (通算439試合、打率.238(1275打数))
8俊介(神)    209安打  (通算675試合、打率.244(856打数))
9西田哲朗(楽)  143安打  (通算252試合、打率.227(631打数))
10荒木貴裕(ヤ) 133安打  (通算244試合、打率.250(533打数))
11原口文仁(神) 112安打  (通算128試合、打率.289(388打数))


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 01:54:24 PRoTmCAY
忘れてました

【セリーグ・順位】

1広島 16勝10敗1分 .615
2阪神 14勝10敗0分 .583 1.0
3巨人 13勝12敗0分 .520 1.5
4横浜 11勝12敗2分 .478 1.0
5東京 10勝15敗0分 .400 2.0 ↑
6中日  9勝14敗3分 .391 0.0 ↓

【パリーグ 順位】

1楽天 16勝 5敗0分 .762
2檻牛 15勝 8敗0分 .652 2.0
3西武 12勝10敗1分 .545 2.5
4福岡 14勝12敗0分 .538 0.0
5千葉  7勝16敗1分 .304 5.5
6ハム  6勝19敗0分 .240 2.0

4月を終えて首位に立ったのは広島と楽天。
明日は打撃成績まとめを予定しております
場合によっては新スレでやるかもです


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 02:04:39 Z5oUXcYo
2ー1が3試合、3ー2が2試合となかなか点が入らないのばかりと思いきやひとつだけ10ー9で草


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 02:45:44 9ON4t8nU
>>981
三振ばっかしてたイメージのハイアットがHR打ってて草


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 08:14:34 Uz5WMWOI
http://i.imgur.com/Bm5bTY7.gif
http://i.imgur.com/CXC0J2f.jpg
昨日の中井クッソテンパってて草生える


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 08:57:59 Ga13kBRk
後ろのしゃかもとも「何やってんだあいつ・・・」って顔してて草


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 09:03:31 5voTIgFE
昨日2枚目見て空タッチ所かグラブにボールすら入ってなかったのは衝撃的だった
原さんが使わなかったのも納得しつつある


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 12:43:50 sB1CLq66
>>981
野村ヤクルト全盛期


993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 12:52:01 PRoTmCAY
次スレ立岡宗一郎
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1493610666/


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 12:54:43 Kx3JWvvo
>>993
ナイスでーす♂


995 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 13:18:13 r7VoW6ls
面子的に池山か


996 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 15:02:51 XHstEbqg
Ys中尾とD阿部が抹消
埋めがてら


997 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/01(月) 19:43:43 UmTWDqpQ
埋め
今日は野球がなくて辛い


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/02(火) 01:18:48 deC9ZBsc
>>989
阿部のフィルダースチョイスもそうだけとチーム全体の守備連携が甘いんでしょうかね
阿部は戒めのためにミスした瞬間の写真持ってロッカーに飾ってるそうですが


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/02(火) 01:51:06 u/qjqWzY
>>998
あれはサードランナーがアシストしたってのもあるからセーフ
偽投してショートの動き止めたりして独善的な部分は擁護出来ないけど


1000 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/02(火) 01:51:55 u/qjqWzY
埋め

野球総合スレ☆27
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1493610666/


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■