■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【鉄血ネタバレ】新ガンダムフレーム機公開
-
@digitamin: ◎【名称確定&画像解禁】「新ガンダム・フレーム機 B(仮)」から確定いたしました!
◆バンダイ 1/144 HG IBO 鉄血のオルフェンズ ガンダムキマリスヴィダール 【3月予約】
http://i.imgur.com/rk4TCnq.jpg
http://i.imgur.com/1TblOZG.jpg
http://i.imgur.com/4f5nuIt.jpg
http://i.imgur.com/vAoSbhs.jpg
-
装備からしてキマリスアインって感じする
-
2枚目の足ドリルはどうなってんですかね…(空間把握能力ゼロ)
-
>>3
膝のところから出てるようですね
-
家紋はシールで再現ですかね
-
頭トルーパー、肩武器ノーマル、バッパックヴィダールと各形態ごちゃ混ぜ感がいいですね
-
http://i.imgur.com/V6tS3PH.jpg
-
ガンランス?の先端はなんか回転しそう
全体的にこれまでの搭乗機よりも装備に殺意がある気がする
-
なんというかこう……筋肉鍛え過ぎた人みたいな印象を受ける
動けばカッコ良いのだろうか
-
こんな化け物誰が倒すんですか(棒)
-
グレイズアインの脚ドリルはすぐ回転部より広い面にあたって大して刺せなかったけど
今回は十分すぎるほど刺せそうですね
-
あえてガンダムの姿に戻したってことは反マクギリス派(というかラスタル派の表向き)のトップに立たせるんですかね
-
背中のはサンダーボルトっぽくってバンダイ様にゴリ押しされたんですかね
前作のキマリスやヴィダールとパーツ組み替えて遊べると嬉しいですね
-
(ヴィダールのままの方が格好良いなんて言え)ないです
-
キマリスはギャラルホルンの象徴だからラスタル一派の正統性を主張するにはうってつけだからね
-
ヴィダールの顔にキマリスの鶏冠つけた感じなんですね
V字アンテナはなくなると思ってた
-
ヴィダールの方がカッコよかった(わがまま)
しかしギャラホ側は量産機以外だとこれとジュリスだけですよね…(ガッカリ)
ガンダムフレームB(仮)がこれってことは新機体の登場もダメみたいですね…
-
ランスを前に構えてるポーズがかっこいいですね
こっちも1/100が出たらヴィダールと並べたい
-
マッキーガン掘りマシーン
-
イオク様の新型機はどこ……?
-
>>17
本格量産型レギンレイズ出るかもしれないですね
でも公式設定でジュリエッタちゃんの緑色の仕様がアリアンロッド艦隊の色らしいから量産型専用カラーはダメみたいですね
-
>>21
イオク様親衛隊にいたジュリエッタ機の白いところが黒い奴が量産カラーじゃないの?
-
正直レギンレイズに強いイメージ無いよね
イオクはゴミだしジュリエッタもそれほどって感じ
-
そりゃ量産機やしね
-
そこでこの阿頼耶識Eシステム
パッとしない量産型MSも一転最強各へと変貌出来ますよ
-
戦局が不利になり始めたらヤマジンさんが「こんなこともあろうかと整備のついでに全機体に阿頼耶識積んどいたよ!!」→「でかした!」って展開どうでしょう
-
ざけんな
-
けど、ジュリエッタにやってみる?って言ってた時の笑顔は
マッキーやラスタルなんか目じゃないぐらいラスボスの風格あったよね
やってもいいんじゃないかな
-
ジュリエッタ阿頼耶識はガエリオの台詞でフラグ折れてるやろ
-
タチ姿の足の配色見てえぇ…ってなったけど
武装とシールド展開するとびっくりする程バランス取れてますね
-
そういえばアリアンロッド側強そうなのキマリスとジュリアくらいしかいないですね
実際には戦力差2倍って相当有利なんだろうけどアニメ的に考えると強そうなのが多いマッキー鉄火丼側が勝ちそう
でもストーリー展開的に負けそう
-
数には勝てないという大人の現実が描かれるのを期待している
ルプスがキマリス倒したしても大勢は覆せないだろうし
-
ガエリオはマッキーと三日月二人がかりでも勝負になるんかね
まあガエリオもアインと二人がかりみたいなもんだけど
-
ラスタルサイドはガエリオやられてもラスタルがいれば問題ないのに対してマクギリス側はマクギリスがやられたら終わりだからガエリオマクギリスで相討ちでも問題ないってのが不利すぎる
-
控えめに言ってサシでマッキー☆ぶち殺して欲しい
-
シールドにダインスレイブの弾が内蔵されてるっぽい?
-
>>36
3枚目の左上そんな感じですね
イオク様型よりだいぶ小型ですが、ガンダムフレームだと反動に耐えられるから小型化できるとかなんでしょうか
-
これだとガンダムキマリスヴィダールアインって感じですかね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■