■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
(KMN)ライダーキバ助けて!
-
\ライダーは315です!/
---
r‐ ヽ | /\
|ゝヽイハ¨| ト.// r='
7─-.._`´ レ/ /
r─- |ヽ.{:´::::ゝ‐‐'}__ノー-..._,
{ ヽ\`丶.__ |, !、::::::::}`ソ‐‐':-..___/
| _. \\C/K´≧、レヽ ヽ='、./::::::ノノ__
∨三≧=、、 ./レ'´7=,イヽ.\/ /,.='=≠/
,≦フ三三≧イ o/ / r- ゝ=/,イヘ/ <聞こえないな、もっと大きな声で言いなさい
__,.≦≠三三三ニ/// ̄¨} | ヽ( )ヽ<
r、 _...≠=¨ ̄|⌒::} ゝ=、三三ニ==イミ__j |___jr、 | ー ノヽ、
.__fこニニヽ ヽ¨f ̄ ゝ ゝ_ノ V/ __..=、、ヽヽ/::\ ヽ.. / ヘ }ハ
ゝ─=三三¨´=! ヽ `ー、/ ,イ´ 7 /ヽ=ァ\ヽ_/ヘヽ===イ /`}_ノ| ̄ ≧ -..
ゝ─ユ三ニニゝ──`ー-...___j__/ / r==イ彡'、::::ノ、7、\\/ヘ ̄! ̄ | /三ノ===≠ 二7 ,=
`¨¨ | / {/ /´ ̄ヽ./_\\ヽr=、ノ_ノ ̄/三| [ / /\ / |ア
}/ /:::::∠ ´ ̄  ̄¨ー、ゝ='入_ノイ≦ ̄フフ==<=-、 ヘ\ ヽ:::{|イ
/──'´¨ ̄ ̄| ̄三三`丶く }三三ユ'─ニ====≠三三ニヽハ ノゝ='ヽノ::/
八三三 く__ ノ!三三三三三}} ノ===<三三三三三三三三ニ} ノ}レ{::::ゝ':::/
ヽ三三三{__}三三三三彡'/三三三三ニ=≠> イ\三フ/ \:::ノ
ゝ──´¨ ̄ ̄`ー――<ノ──フ─フ─フユ// ̄ラ イ / `
\三三| // // ̄ ̄ ̄フ ,イ... ≠ /
>、、| /三ニノ ノ ....=<´ゝ===-、_ノ /
`¨ ──<<¨ヘ=≠ \. /
ゝ= '
過去ログも見ておきなさい!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1476610796/
-
これもう誰が主役かわかんねぇな
-
>>1さんは最高です!(クソデカ大声)
じゃあ俺、今日のクッソカッコいいヒイロ先生貼って帰るから
http://i.imgur.com/YlcG1Ls.jpg
http://i.imgur.com/rzSmXAO.jpg
-
753に乗っ取られてて草
あのポッピーアーケード一回100円するんですね
-
ビーストライダースクワッド見終わったゾ〜やっぱり....ハギーの演技を...最高やな!
-
やっぱスナイプのレベル50何度見ても草
ブレイブがかっこいい分余計にネタにしか見えないゾ
-
浅倉さん生鯖かぶりついてましたけど大丈夫なんですかね...
-
塩振ってあるから大丈夫だゾ
-
ビーストをガードベント要員にしてましたけどどうやってカメレオンの透明化を見破ったんですかね・・・
野生のカンか何か?
-
ガラス入ったゴミ箱に顔ガリガリとかバスタオル姿とか今のニチアサじゃ放送できないですね...
-
http://www.b-boys.jp/csm/blog/
今週の金曜にコンセレの新作の告知あるみたいですね
あのライダー「達」って書き方からするとVバックルか戦極ドライバーですかね 不意を突いてホッパーゼクターの可能性も
とりあえずどれが来てもお財布こわれる
-
ASKR復活を考えるとVバックルですかね
-
なんとなく今回の話辺りでパワーアップするブレイブとスナイプはドラゴンボールで悟空が心臓病になってる間に超サイヤ人になって現れたベジータとか神コロ様になったピッコロみたいな感じがしたゾ
-
一番早くLV.50に到達してしまったヒイロ先生の運命やいかに
-
ドラゴナイトから10倍のパワーアップを果たしたのに
それですら中間パワーアップ以下のランクとか
インフレしすぎってレベルじゃないですね…
-
>>15
ある意味、最近のゲームらしいといえますね
-
>>15
そしてそのレベルですら命に相当負担かかってるみたいだからこれ以上強化されたらどうなってしまうのか
-
開き直ってレベルのインフレさせまくるのはテーマに合ってていいと思う
加えて今回みたいなレベル差覆すのが腕の見せどころさんというのもゲームらしくていいね
-
マッスル化一枚で10倍のレベル差にダメージ与えられるみたいだから×3はほんとにオーバーキルですね…
-
超人強度くらいあてにならない単位なんじゃないですかね
-
コンセレ新作はホッパーゼクターらしいっすよ
-
相棒見たらまた西堀が犯行してて草
-
https://www.youtube.com/watch?v=NGZcNOw6hC0
本人の前で幼少期の真理の写真懐から出しちゃう草加控えめにいって気持ち悪い(褒め)
真理も笑顔で受け取ってるけどおかしいと思わないんかな?
-
>>23
写真が写った瞬間あのYKAOI姉貴だと思って何故か草生えた
十数年後にライダーのマスコットキャラやってるなんて何が起こるかわからないですね
-
北岡先生復活おめでとうございます
http://i.imgur.com/onFlPNc.jpg
-
少しMくん結構デカイっすね…
-
数少ない死亡キャラなのに割と出番多い陣さん
-
戦隊よくわからないんですけど、右2人も消滅or死亡キャラなんですかね
-
>>28
一番右の陣マサトは死んでるけど二番目の八雲とこれに写ってないオリキャスの空蝉丸は死んでない
(どういう繋がりがあるのかは分から)ないです
-
はえ〜そうなんですねありがとナス!よく見たらなんでモモタロスがいるのか
-
モモがいるのは電王10周年だからとかですかね・・・オリキャスで出すならおかえり佐藤健して、どうぞ(無茶振り)
-
キング役の新納慎也さんがプレバトに出てますね
俳句と生け花やってるけど芸大出身なんすね〜
-
北岡先生相変わらずでかいっすね モモよりでかいのは草
涼平さんも当時と全く変わってなくてすごい
-
ニコほんとひで
-
そういえば電王の10周年イベで佐藤健が生電話でサプライズ登場したみたいですね
http://natalie.mu/eiga/news/222013
カムバックあくしろよ(せっかち)
-
事務所問題さえなんとかなればなぁ
これは佐藤健に限った話じゃないけど
-
2、3年後もスケジュールびっしり詰まってそう(偏見)
-
http://p-bandai.jp/item/item-1000112758/
コンセレの新作はホッパーゼクターか
ガンバライジングでLR化したり真骨頂になったり最近地獄兄弟押しがすごい
浅倉と北岡先生復活したことだしVバックルがよかった(小声)
-
仮面ライダーゲンム第2話来てるじゃない!
パックマンガシャットは普段はレベル1以下のスペックだけどパワーえさ取ったらレベル30くらいの力になりそう
-
アナザーアギトのスーツが残ってたってマ?
ギルスももう一度作るんだよあくしろよ
-
エグゼイドの時間だあああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
【悲報】今回もOPなし
-
このコンビほんとすこ
-
大我くんがどんどんギャグキャラになってきて草
-
仲良いなこいつら
http://i.imgur.com/I5xDOJV.jpg
-
か、勘違いしないでよね!
-
今まで「くせ」で済ませてた少しM氏が一番怖い
-
オレのM(直球)
-
パラドくんほんとすき
-
草
-
強いスナイプ(小学生並みの表現)
-
患者を煽って行くスタイル
-
ゲーム貸してって素直に言えない子供みたいだ
-
もう怖いもん無しですね
-
やっぱりタドルファンタジーさん完全に悪役の戦い方や
-
柱の男かな?
-
剣戟のアクション良いですね
-
パラドさんの強敵感
-
草
-
大丈夫!フレンズによって得意なことは違うから!
-
自分が楽しみたいだけじゃないか(呆れ)
-
タイガ先生にヒイロ先生預けて遊園地で遊んでるのか(困惑)
-
繋ぎ的にヒイロくんが絶叫マシンで負傷したみたいになってて草
-
「怪我人は黙ってくたばってろ(仮にも医者の発言)」
-
>>63
草
-
タイガ先生その言い分ちょっと無理ない?
-
ジャイアニズムかな?
-
ピヨる…
-
煽る為だけに来たんかゲンムさん
-
パラド「は?キレそう」
-
いつもの肩身
-
ゲンムゾンビ染みたアクションとか本当にカッコいいんだけどなぁ
-
ガシャットなら、ある(借りた)
-
社長の強いのに小物な感じほんとすき
-
「仮面ライダーは俺一人で十分だ」は副作用を引き受けるのは俺一人だけで良いって意味なんですね
-
3DSでもこんな感じのゲームあったような
-
みんなキャラクターが育ってきてる感じがいいですね
-
こいついつもイライラしてんな
-
つよそう
-
「仮面」ライダーなのに帽子を被るのか(困惑)
-
フルバーストかな?
-
えむくんがんばえー
-
シリアスな空気をぶち壊しにするクッソ可愛い三頭身すき
-
またパラドに怒られるぞ
-
勝手にしろ
-
こいついつもやられてんな
-
こいついつもはしゃいでんな
-
やっぱレベル無限だったか
後来週は社長の顔芸も期待できそうで心が踊りますね
-
Lv.X表記は「10」と「X」をかけていたんですね^〜
でもその論理ならマイティブラザーズXXは更にヤバいような
-
>>89
だからこそ社長はあのガシャットが気に食わないんでしょうね
結局マイティーブラザーズのことを評価して自分の首を絞める発言になってて草
-
>>90
自分以外がゲーム完成させるの認めなかったりと社長は無駄に開発者としての意地張って視野狭めてる感じがありますね
-
http://i.imgur.com/KssysFe.jpg
-
ヒイロ先生
http://i.imgur.com/i89Vnsw.jpg
-
タイガ先生
http://i.imgur.com/VndfDvo.jpg
http://i.imgur.com/6gI5Ffb.jpg
-
俺には失うものはなにもない
って時にニコが反応するのすき
そのあと大我と目があって寂しそうに笑うの最高に朝の子供番組っぽくない
-
ゴライダーの予告編見ましたがすごいメンバーですねこれ(小並感)
-
タイガ先生の白髪ってプロトガシャットのせいだったんですね
-
ゴライダーの公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/gorider/
各ライダーの死因が記載されているので一応ネタバレ注意ですね
-
落ちたスレからですが画像です。
ゴライダー
http://i.imgur.com/kLMNL04.jpg
http://i.imgur.com/ZPHZRAQ.jpg
復活するライダー達と共演するエグゼイド
http://i.imgur.com/jJdsv7e.jpg
http://i.imgur.com/G4gYfvX.jpg
椿さんとこばゆたの共演はまさにKMNライダーですね…
来月が待ちきれないよ!
-
アナザーアギトのスーツは新造っぽいですね
3号の時からだけどブレイドのマスクの黄ばみはどうにかならないのか
-
画像4枚目スーツ自体の厚みもあるかもしれんけどベルトに腹肉が乗っかってるのはなんとかしてほしいなあ
ウエスト絞らなきゃスタイル悪いってわけでも無いんだからもう少しベルトを延長するとかさ
-
木野さんがまた見れるとは思わなかったゾ
椿さんも体も顔も無事っぽくて安心しました
ブレイドの顔は…ダメみたいですね
-
クリアレジンだろうから黄ばみからは逃れられない!
-
はい春映画のラスボス
http://i.imgur.com/XPVKTsl.jpg
-
木野さんマジか
しかし平成二期ライダー達と並ぶと昭和のシン状態やね
-
ショウワノートのCMで山ちゃんの声で吹替えされてる子供うらやましい
-
貴利矢復活は嬉しい反面もうほんへでの正式復活はほぼ絶望的になるのがね...
-
ゴースト見返してて思いましたがアランのテーマめちゃくちゃカッコいいですね
-
アマゾンズ2ndシーズンの情報公開はま〜だ時間かかりそうですかね〜?
-
東映特撮ファンクラブ入ってエグゼイド見はじめたけどクッソ面白いすね
-
エグゼイドは多少強引な所があっても毎回のように衝撃的な出来事が起こるから毎週楽しみですねぇ
-
個人的にシリアスとギャグの塩梅が丁度いいと思う
-
OP好きなのに最近劇中でしかかからなくて寂しい
-
レーザーは好きだったけどレーザー死んでからの方が明らかに面白いと思う
-
くじょきりの最期の言葉が回を増す毎に重くなっていくのすき
-
レーザーが死んだ場所が東映のいつもの坂
-
社長が頭おかしいのは周知の事実ですけど子供にライダーキック(未遂)かました所が一番頭おかしいと思う
-
またOP…
-
すごい絵面だ
-
「警察に知り合いがいるんです」とかだったら面白かったのに
-
もうこの人はそっとしといてやれよ(泣)
-
メタを張るとは思わなかった
-
2000年問題を知らない世代もいるという事実
-
2000年問題を絡めるとはエグゼイドの脚本あなどれん
-
全部パズルでいけそうなんだが
-
パラド注意喚起シリーズ
-
パズルは操作中にスキが大きいから多少はね?
-
CMやるのはいいがガシャットは軒並み売り切れてんだよなあ
-
ヒイロ先生がアイテムを使うのは珍しいですね
-
こいついつもやられてんな
-
音声ラッシュうるせえ!
-
エグゼイドはほんと景気よく火薬使うな
-
元社長のオンリーステージ感すごいですねこれ
-
毎回予告の社長の顔芸で次回が楽しみになる
-
社長のまだ死にたくない!で草が生い茂った
完全に社長のワンマンゲームになってるんだよなぁ…
-
ヒイロ先生がアイテム使ったのはたぶんレベル30くらいあるバグスターとレベル差があったからとかですかね
社長はあと2、3話で退場しそう
-
提供画面のaccessネタでふふってなった
刑事さん役の人はなるとの渦巻がど〜たらって言ってた頃とちっとも変わらないですねぇ…
-
社長三十路なんすね〜
キュウレンでパンツ見れたからエグゼイドでもニコの見えそうと思ったら短パン履いてた許せねえ
-
社長ほんと面白いなあ…色々あって格好良さは地に落ちてる感あるのに底知れなさがによるキャラの魅力がすごい
医者三人も最初はロクな奴らじゃないと思ってたのに、キャラの掘り下げ進んでどんどん好きになってきてますね
-
戦極:ヘルヘイムの全てを解き明かしその力を利用して神になる
蛮野:クリムから技術をパクりつつ全人類データ化して神になる
アデル:おっちゃんの作ったガンマイザーと同化しグレートアイにアクセスして神になる
社長:自作ゲーを全人類強制プレイで神になる
あのさぁ…
-
自分の力で神になろうとする社長は偉い(錯乱)
-
大我レベル50使いまくってるけど体大丈夫のかね
-
正直笑った
http://i.imgur.com/9eNJcvN.jpg
-
社長のパワーアップ条件が死にまくることだったって良く考えたら草生える
計算通りとはいえ致死量ダメージ受けすぎじゃないですかね
-
http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/__icsFiles/afieldfile/2017/03/03/21_2.jpg
-
>>140
ヘルヘイムの森の侵食のせいで環境に適応するために人類がライダーになる必要があったっていうのを人工的に引き起こそうとしてるんですかね社長は
カチドキアームズ見てたときの戦極も驚いてたけど自分の作ったライダー以外にはキレて存在を認めないっていうのがなぁ…
>>144
ゾンビゲーマーLv.Xの開発の時にも死の経験値必要にしてたしこいついつも死んでんな
-
http://i.imgur.com/CcSsQxY.jpg
-
草生えるhttp://i.imgur.com/F0WenhY.jpg
http://i.imgur.com/xxSqgcB.jpg
-
>>148
一枚目の社長ほんと草生えた
-
>>148
2枚目ふたりともかわいい
-
仮面ライダースペクター楽しみだけどあまり話題になってない...話題になってなくない...?
-
皆エグゼイドに夢中だからだよ(ポジ)
-
実際エグゼイド面白いから困る
-
ゴーストくんは…んにゃぴ、話がよくわからなかったですね
http://i.imgur.com/6hlxgPZ.jpg
http://i.imgur.com/Q3u08is.jpg
http://i.imgur.com/Zoa7Rxi.jpg
http://i.imgur.com/Jpv6UwB.jpg
-
Vシネといえば今更チェイサー見たんですが結構感動してしまいました ハートはいちいちいい台詞言いますね
ED見るまでエンジェルが風のシズカだって気付かなかったゾ(池沼)
-
ゴーストだって途中までは確かにおもしろかったんや...アラン様が仲間になる辺りまではほんとにおもしろかったんや...
ドライブが名作すぎたしエグゼイドも最後まで今の面白さ保ってたら二つに挟まれていよいよゴーストの立場がなくなりそう
-
ゴースト(幽霊)だけにね
-
人生楽しそう(小並)
http://i.imgur.com/VEpQGBj.jpg
>>156
ゴーストの後半はアデルのクソコラが濃すぎて何がなんだかよくわからなかったです…
フレイフレイヤって何だったんだ(池沼)
-
ぞんびなしゃちょーの真似して手元を見ずにバグルアップしようとしたら指思いっきりぶつけて爪割れたゾ
(やることが)痛い痛い…
-
ファッ!?
https://www.youtube.com/watch?v=8lCMFpe2Qps&feature=share
http://i.imgur.com/a0SJipi.jpg
http://i.imgur.com/XmARcVU.jpg
-
帯がCSMみたいになってますね
-
仙人ひでたるとまひろ。アランが仲間入りするまでは面白かったけどグレイトフル以降右肩下がりでしたね..
-
変身音とかスーツのデザインは良いんですけど終盤のストーリーがね・・・
仙人はやる気のある無能のタチの悪さを教えてくれる
人間の味方っぽく振る舞ってる分ヘルヘイムより始末が悪い
-
>>163
(ヘルヘイムより酷いのはこれまでもこれからも)ないです
-
主題歌がDIE SET DOWN(大切断)なんですね
-
社長の「そろそろ死にそうだけど中々死なない」感すき、
-
ゴーストも控えめに言って平成ライダー作品で18番目に好きだよ
ゲンム社長の小物っぽいのに傲慢でひたすらアクティブな所はかなり好きなんだけども
バグスターはパラドもグラファイトも一般バグスターも大分キャラが弱い気がする
-
社長死んだら後半何やるの?ってくらい先の展開がわからないですね...現社長と社長パパが今のところ怪しいですが
-
社長が志半ばで倒れても仮面ライダークロニクルを受け継ぐ奴が出て来るに決まってるゾ
一般社員ですらガジェット作れる世の中なんだし
-
新社長は果たしてほんへに搭乗できるでしょうか
それではご覧ください
-
アマゾンズ二期のPV来てますね
新OPのタイトルはこれ大切断なのか…
-
アマゾンズはガンバライジングにも出るのか
-
ようやくガンバライジングにも参戦したんすね
長らくやってなかったけど復帰するゾ
-
実写版銀魂の沖田は流星なんすね
相変わらずイケメンでいいゾ〜
-
http://i.imgur.com/ziJB6fQ.jpg
まだ確定してませんが下のメンバーはもしかして全員本人...?
-
声だけとかなら割りと客演してくれそうな面子ではありますね
-
アマゾンズの新ベルト…なんかマッハドライバーに似てますね
あれ?まだ使ってないアマゾンナイフ出すとこが無いゾ
-
>>175
下段で主人公達の中心にゾルダがいるなんて感激ですね…
ドラゴンナイトも国内で流行らせコラ!
-
そういやドラゴンナイトは気づいたら海外で大コケしちゃってましたね…
めげずにアマゾンズとか鎧武エグゼイド辺りを輸出してほしい あの人たちの記憶RXで止まってるんですよ!
-
ムキムキマッシブなライダーばっかり出る作品なら受けるかもしれない(適当)
いや、ネタでなく割と真面目に見てみたい気もするけれど
-
カブト辺りをリメイクしたら海外にうけるんじゃないかと思うなぁ
敵もエイリアンだしベルトもメタルマンに激似だし
-
タイでは鎧武放送したらしいっすね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29325109
-
ファッ!?
http://i.imgur.com/8MClOSm.jpg
-
>>182
なんだこれ……
-
今度の映画のこの5人みんな一度死んでますね
http://i.imgur.com/wghAIN8.jpg
-
>>185
最初は本人出演ができそうな集まりかと思いましたけどそういう…関係だったのか…
-
他四人「なんであいつだけバーニングフォームなんだ...」
-
実際なんでバーニングなんですかね
-
シャイニングより強そうだから多少はね?
ディケイドが死んだのっていつでしたっけ?
ムービー大戦のときですかね?
-
たぶんバーニング→シャイニングの演出を入れたいからだと思うんですけど(名推理)
バーニングがボロボロ剥がれていくのかっこいいからまた見たい
-
シャイニングになるのはいいけどディケイドの時のペラペラカリバーはやめてほしい
-
>>189
movie大戦のディケイドパートで夏みかんに刺し殺されてますね
-
仮面ライダーキバーラほんとすこ
あれで精通したことのある子供探せばいそう
-
シンスペクターのラスト(色欲)バレットとかいうしょうが無いけどもっと他に名前なかったのかと言いたくなる必殺技
-
>>192
やはりそうでしたか
でもどういう経緯でどうやって生き返ったのかまったく思い出せないゾ…(痴呆)
-
>>185
アギトって死んだ事ありましたっけ?
龍騎のHVBのバーニングフォームは一応死んだと言えば死んだけど
-
一回黒の青年に殺されてたような…?
-
>>195
自分を含めライダーを全て倒せば、一週して世界が元に戻るらしいので夏みかんに殺してもらった
結果、世界は元に戻ったが自分の世界が存在しない士は帰って来なかった
しかし夏みかんや海東、ユウスケ、タックル、今まで出会った世界の人達に記憶が一つの世界と認識され、門矢士も帰って来れた
みたいな感じだった気がする(うろ覚え)
あとタックルって
-
途中で送っちゃったけど私は謝らない
この映画のタックルって広瀬アリスだったんすね……
-
>>197
それは沢木哲也(本物の津上翔一)で津上翔一(本物の沢木哲也)ではないはず
あと死者縛りなら555がいないのはおかしいような
フォーゼは本人出せないから仕方ないとして
-
>>199
ありがとナス!
聞いても全然おぼえてないからレンタル不可避
広瀬アリスってのもしらなかったゾ…
-
ジョブチェーンで純烈出てるけどこんなに凄いとは…
上條さん(睦月じゃない)ってファンが凄いと思った(小並感)
-
たっくんは春映画結構出てるしあんまり出すぎてもイチャモンつける人が出そうだし多少はね?
個人的には毎年出てきてもらいたいくらいだけど
-
もう始まってる!
-
も!
-
エグゼイドはこのままOP無しでいくのかな
-
普通にガサ入れ食らってて草
-
ガサ入れにめっちゃ動揺してて草
-
お前かい
-
(荒い息遣い)
-
シニタクナーイ!
-
これ本当に社長?
-
草
-
インディーズゲームでありそう
-
すっかりギャグパート要因と化した大我さん
-
久々に見たら宇野くん出てて草
-
聖人主人公
-
端子を吹くのは錆びるから止めよう!
-
ちゃっかりデータ回収してんじゃねぇよ
-
さむそう
-
ガサ入れはガチだったのか・・・(困惑)
-
知ってた
-
この一連の迫真の演技動画でほしい
-
その理屈はよくわからない
-
やっば(軽)
-
木場さんが社長になった時みたいだ
-
エグゼイドがなんか凄いことに
-
なんかカービィのロボットみたいなのが
-
ASAHIか
-
社長クッソ楽しそうで草
-
作さんのガシャットは結局エグゼイドのものになるのか
レベル50の2人に追加の強化はなしかな
-
ベルトつけるときに「ブァ!」って言うライダー始めて見ました
-
やっぱり作るさんは才能ねぇな(辛辣)
-
どこかでみたことあると思ったら恐スギの人だったのか草
毎回社長につられ笑いしてやばいやばい
-
ガサ入れ自体は自分で情報流したとかでもなくガチでバレてて草生えた
絶対嘘だと分かってたけどきれいな社長からの更に汚くなった社長は大草原不可避なんだよなあ…
エグゼイドの次の変身はあれが最強フォームになるんですかね
-
アジトバレた時ってゾンビゲンムに変身して暴れてれば撃退はできたと思うんですがどうなんでしょうね
撃退してライダーたちに連絡行く前に大事なデータだけ持って証拠は破壊して逃げても良かった気が
-
社長はなんでわざわざ髪型変えたんだ…(困惑)
-
仮面ライダー世界の人間は社長に就任するとオールバックにしなければならないルールでもあるんですかねぇ…
-
自分勝手な理由でウイルスをバラ撒いて大勢の犠牲者を出した上に
証拠隠滅としてきりや(6)を自分の手で闇に追放してるので法的にもかなりの重罪ですよね…
-
あそこまでイキすぎィ!た行動に出るのもすべて理想のゲームを作りたいからっていう
ふざけてるとしか思えない動機なのがスゴイっすね…頭おかしな(っと)るで
-
全ての原因が他人の才能へのコンプで全能感が阻害されるのが嫌だったからだったってこの社長本当に若い頃からブレないですね…
-
私がゲーム病に罹ったのも…全て計画の内…
私のアジトが…衛生省に嗅ぎつけられてしまったからな…
時間稼ぎに利用させてもらった…
(アハハハハァ…ハァー…)16年前から君は…透き通るように純粋だった…
その水晶の輝きがァ…わたしの才能を刺激してくれた
君は最高の最高のモルモットだぁ!
君の人生は全てッ……私の…この…手の上でッ…!
ッヘゥー転がされているんでゃよッ!!
ヴァ↑ーーーーハハハハハァァッ!う゛ァ゛ーはははははははははァッ!
ふ゛ぅ゛ん゛(ガッチョーン!)
(デンジャラスゾンビィ…)ヘ゛ぇ゛ぇ゛ん゛しぃ゛ぃ゛ん゛…
-
>>242
>その水晶の輝きがァ…わたしの才能を刺激してくれた
ここでシャフ度になるのがポイント高い
http://i.imgur.com/Zz5bUNC.jpg
http://i.imgur.com/6xBIx9Q.jpg
あとここ字幕付きだと地味に破壊力高い
http://i.imgur.com/kydZTI7.jpg
-
>>242
この変身前の謎のセルフSEほんとすき真似したい
-
スリッパに半裸で変身するライダーは二度と現れないでしょうね…
-
テレビドラマ初出演でこんな演技できるだなんてすごい
-
>>245
http://i.imgur.com/4XDsDdE.jpg
-
社長の役者さんほんと演技が振り切ってて観てて楽しい
-
>>242,243
ほんと草生える
社長以外も魅力的になってきてるのに社長の演技が頭一つ抜けてるんだよなあ…
-
>>242
社長は本当に人生楽しそうで羨ましい
あと気になったのはベルトを腐敗させるって今回が初出ですかね?
-
Vシネスペクターの主題歌のDIVE DEEPカッコイイ曲ですね
同じ小林太郎くんのDIE SET DOWNも待ちきれないよ!
-
高身長イケメン巨根の独学で英語を習得した挙句薬剤師や宇宙飛行士の適正があったり
イラストレーターとしての才能もあってメンサの会員でもある仮面ライダーがいるってマジ?
-
無免許医の金で作ったガシャットに
外科医の持ってきた監察医のデータを入れて
研修医が変身する友情の新フォームかな
-
友情(仲が良いとは言ってない)
-
マコト兄ちゃんが示したように、タイガが順調にギャグキャラ化してきてて草
-
社長とかいう出てくるだけで面白い男ほんとすき
アジトが嗅ぎ付けられてしまったからなぁ!は間抜けすぎて草
-
>>256
全て計画通りみたいな顔してんのに結構重要なとこ想定外なの草生える
ちょっと待ってくれ!! とかあれ本気で焦ってたんだと思うともう顔中草まみれや
-
これ全部計画通りのパターンだな→「アジトが嗅ぎ付けられてしまったからなぁ!」
えぇ・・・(困惑)
-
不測の事態を利用出来る強かさがあるとも言えるし多少はね?
-
ゲンムのやべーやつ
-
>>259
ガバガバだけどリカバリーがうまい…
biim兄貴かな?
-
第二クールはほぼOPなしで突っ走ったけど、これは次で社長退場でOP・次回予告の社長ポジにパラドが入ってくることになるんだろうか
というかしばらくは映画宣伝用映像だろうけど
-
ちょっと待って……って焦ってる社長が
エロゲープレイ中親に見つかった中学生みたいとか言われてて草
-
パズルゲーマーに感化されて第二クール後半は主人公勢もアイテムを有効活用してますね
正直すき
-
予算のためなのかブロックが消えてアイテムがそのまま置かれるようになったのは草
-
最初見たときからいつか消えると思われてたからね、しょうがないね
-
社長見るたびにエロい気持ちになるんですけど(突然の告白)俺、ノンケちゃうかもしれんな…
-
エナジーアイテムは他のブロックと違って商品展開が前提の代物だからしょうがないね
-
未だにパラドクスの強さの底が見えないのにドライバーでの変身残してるという
-
マッスル化だけ奇跡や回避並みに使われてない?
-
グラファイトがあくまでバグスターとしてのロールプレイに徹して社長の思惑に気づくことは無かったのに対してパラドは社長の目的を即看破して挙句現時点で最強クラスのガシャットをいち早く占有してるのが凄すぎる
底知れない
-
>>270
バイキルトは便利だからね
-
敵幹部特有の煽りポーズ
http://i.imgur.com/cmmHi5q.jpg
http://i.imgur.com/v4kDwOE.gif
http://i.imgur.com/TOVYiZq.jpg
-
「刑務所からのパパの歌声、現場のゾンビにちゃんと届いてるよー!」っていう社長のツイートで草が生い茂った
-
今までのEXCITE→OP・かっこいい
今のEXCITE→ED・かっこいい・社長が楽しんでる時に流れるやつ
-
ファイズアクセル届いたゾ〜 ファイズのCSMは玩具だけど玩具感が少なくていい感じだで
-
超スーパーヒーロー大戦の試写会今日でしたよね?
今年はどうだったんでしょうか
-
ネタバレスレ見るに例年以上の酷さで阿鼻叫喚みたいですね…
-
春映画なんて必要ねえんだよ!
-
YNMR脚本がね…
-
>>280
基本的にクリエイターは周りの評価なんて気にせず作品を作ってほしいと思ってるんですけどこの人に関しては毎年ひどいと言われ続けてる現状を気にしてほしい
-
そのひどいと言われてる脚本にゴーサイン出してる他のスタッフにも責任はある
-
人数多かったりゲスト枠が直前まで増減したりで、脚本を速筆の人に頼らざるを得ないとか聞きましたけど今もそうなんですかね?
多少ガバってても気にならないけどほんへの設定無視だけはやめてくれよな〜頼むよ〜
-
人数絞り気味なのに更に酷くなるとかどういう事なの…(レ)
-
むしろ手を入れる専門家のSRKに、手を入れられてるんじゃないの(適当&擁護)
SRKの過去作の名言逆の意味で使うの、嫌いじゃないけど好きじゃないよ
-
(春映画は)観てる瞬間が痛いんですよ(解説) 観終わっちまえばもうなんともないんだけどね
電王すら消滅させる歴史改変ビーム大嫌いだけどだいすきだよ
-
春映画きらい鎧武トッキュウ辺りから始まったお互いのストーリーにあまり差し支えないコラボ好き
今年は社長に疲れてほしいもしくはキュウレンのデータとれなくて悔しがってほしい
-
コラボ回すきだけどニンニンジャーにやけに辛辣だったベルトさんって何だったんですかね・・・
-
ニンニンジャーは全くのノーチェックだったから赤の演技力におっp…おっぱげた
-
>>288
ロイミュードを生み出す片棒を担いでしまった後悔があるから、得体の知れない連中に対して警戒するのも多少はね?
-
>>280
プリキュアやアニポケにも言えるけど米村先生はギャグ回やらせれば有能だから…
-
ならポケモンやプリキュアだけやっててもらいたいんだよなぁ…
-
カブトもすきです(小声)
-
突然料理バトルが始まるカブトすき
-
田所さんすき
-
回し蹴りライダーキックだいすき
-
ほんへはシュールギャグ塗れなのに殺陣がスタイリッシュでカッコいいっていうギャップが溜まりませんわ
http://i.imgur.com/CFOBT6k.gif
http://i.imgur.com/fabiYFJ.gif
-
カブトのデザインとギミック好き
ライダーキックも狂おしいほど好き
でも本編通して見たことない
-
KBTはボッチャマ...関連の話しはすき
それ以外ふつう
-
(カブトのころの直球にかっこいいデザインに)もどして
-
改めて考えるとエクゼイドのデザインってほんとにトップクラスで異質ですね……
-
キービジュアル見たときはなんだこのSDガンダム!?って思ったのに放送開始から一ヶ月でもうかっこよくしか見えなくなったからこれもうわかんねぇな…
エグゼイドのスーツは歴代でも特にスタイルがよく見える気がします
-
はじてはカブタックとかロボタック路線かと思ってたゾ
-
http://p-bandai.jp/item/item-1000112097/
デザインといえば45周年記念の横顔Tシャツでゴーストだけ目以外が色塗られてるのすき
-
もう始まってる!
-
えええ急展開
-
素直
-
泣かせる
-
今週もまた展開が早い
-
ミラーモンスターかな?
-
ご満悦社長
-
カンストエグゼイド
-
久しぶりのミートボールくん
-
ファッ!?
-
文字通りのチートじゃないか
-
なんやねんその使い方
-
追いつめられた時の夜神月みたいですね
-
熱演すぎて何言ってんかわからんよ社長
-
野犬か何かの環境音かと思ったら社長で草
-
北岡先生ご本人なんすね〜
-
あれはゼビウスじゃなくてアンドアジェネシスじゃなかったっけ
-
炊きつけといてまさかやる気かはないやろ
-
アカン社長が死ぬゥ!
-
駄目みたいですね
-
劇場版で復活しそう
-
社長のテーマソング
-
因果応報とはいえなかなかキツイ最期
-
悲しいなあ‥‥‥
-
社長よみがえれよみがえれ…
フラフラしてるだけのパラド1人でこれからどうしろって言うんだよ…
-
死にたくない!ってのたうち回りながら死ぬ仮面ライダーとかマジで龍騎以来の絵面ですね…
2部からもこの面白さを維持してくれることを願うゾ
-
http://www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/rider/ex-aid_maximumgamer_level99/
パンチ力だけですけどついに16年間破られることのなかったアルティメットフォームを超えましたね
-
と思ったらジャンプ力と速さもこっちのほうが上みたいですね
ほぼアルティメットと同格じゃないか(絶望)
-
100t以下の攻撃を安全に受け止める胸部装甲とか書いてあるんですが別作品のほとんどのライダーの必殺技が効かないとかやばいですね
-
スペックの話なんてしたらスーパー1のパンチ力なんて1万メガトンらしいし…
-
あの映画版1号以上の巨体がアルティメット以上の速度で動けるなんて恐怖でしかない
-
あのガタイのライダーキック食らったゲンムにちょっと同情するレベルだったからね
-
社長の迫真の演技ほんとすき
成仏しろよ
-
社長の壮絶な最期で草生えない
エグゼイドはポップなビジュアルとは打って変わってなかなかにハードな内容のギャップがいいゾ〜これ
-
ドレミファビートとドラゴナイトハンターZのバグスターだけ残ってたのってそういう……
-
エグゼイド面白いなあ…きりやくんが死んだあたりからほんと面白い(クズ)
社長は最後まで「アァー!アアーー!!」とか熱演でしたね、因果応報な最期とはいえ居なくなることに尻彦さん退場と同じくらいの寂しさを感じました
社長にドレミファとドラゴナイトのウイルスバラ撒かれた人たちは無事なんだろうか
-
ドラゴナイトハンターZはすぐに使われなくなるかと思ってたら結構出番と見せ場多くて買ってないのを後悔してるゾ…
-
パラドくんは助けに来てくれたんだろうなぁと思ったらあの様で草生えますよ
http://i.imgur.com/P3bbuP0.jpg
決め顔で髪もスーツも整えてたのにすぐにあの様になる辺りやられ役の鑑すぎる
-
地味に医者ドラマ要素もグッと来てすき
ヒイロさんが良い先輩で嬉しい
-
社長退場悲しいなあ
これから社長以上に楽しめる展開になってくれるといいなあ
-
http://i.imgur.com/pwBtZBO.jpg
新宿イベでもアギトはバーニングなのか(困惑) まぁ好きなので劇中でもバーニング固定で良いんですけど
-
赤繋がりだからじゃないのか?
-
新フォームなんかに似てるなと思ったら、ゾゴックだ
-
社長のエ"ェーーイでもう顔中草まみれや
-
>>343
「永夢!」って名前を叫ぶところほんと激アツでしたね…最後に後悔する永夢にアドバイスするところも狂おしいほどすき
-
最後のアドバイスは小姫を亡くしたHIR兄貴だから説得力ありますねぇ!
-
でも今まで散々好き勝手やられてるゾンビ対策を最近になってやっと考え始めたり
「僕はやりたくない」で社長を見逃したりするのはどうかと思うゾ…実際あのあとも悪あがきしたし
-
>>351
こう言ってはなんですが今までの話ちゃんと見てましたか……?
-
見てますよ、あんまり医者としての
「何故か」最近になって貴利矢の荷物漁ってみたらなんか大事そうなデータが出て来たとかその辺りの話ですか?
-
医者としての活動があまり描かれてないのに「ライダーである前に医者だ」って話には疑問を持つくらいには見てますゾ
-
ちょくちょく診察したり外科医研修したりヒーローさんがオペしたりしてたじゃん
-
装動の展開遅い...遅くない?と思ったけどXXもゾンビもちょうど欲しかったって感じですね
ゾンビ沢山買いたいけどどこも売り切れだろうなぁ
-
バグスターと戦う事が医療行為だと思うんですけど(凡推理)
-
ドレミファビート売れ残りスギィ!
-
ゲーマーなんだから戦闘をやり込んで対策見つけようとしたんでしょ
-
ポッピー版ドレミファビートがあるからね、仕方ないね
-
>>356 全フォーム立体化しようって意欲は購入者としては嬉しいけど
そのせいで旬の時期を逃しまくってるのが痛いですね…これは痛い
MURもゾンビゲーマー欲しかったんですけど
ほんへ退場してからの発売だとだいぶ購入意欲に響きますね…
-
むしろ思ったより医者要素多いと思った
-
抗体を書き換えて変身不能にするっていうのは、医者として治すのと相手を倒すのが上手く両立されてる感じで上手いなと思いました
-
>>353
社長の父親絡みの話になったからでは?
あえて言うならあそこで刑事さんが感染したのが都合良かったってだけで
-
パラドとかいうやべーやつエグすぎるやろ
社長はネタキャラとしてかなり好きだったのにあの死に方は見ててキツいし貴利矢ロスの時並に鬱になったゾ
-
「白ける事すんなよ〜」からの腹パンは意外でしたね...
-
>>366
笑顔しかり、ぜったいニーサンと絡められてネタにされる(確信)
社長は世界を自分が作ったゲームにしようとしてたけど、パラドは現在の世界をすでにゲームとして見てますからね
-
なんだこの仮面ライダー面白すぎる…
きりやバックルを持ってきたりマイティブラザーズ産み出した謎が解明されたり伏線回収もしたし
えむの葛藤とその答えがよかった
-
マキシマムのリプログラミングはヒイロや大我にも効くんですかね
効けば2人はもう永夢には勝てないですね
-
>>345
消防署のイベントなのにバーニングなのか(困惑)
-
これが爆風消火ってやつさ
-
爆鎮完了?(難視)
-
イクサ爆現?(視力低下)
-
マキシマムマイティXガシャットにステージセレクトとゲームオーバー音が入ってておp・・・おっぱげた
-
ステージセレクトは便利だけどそのおかげでバイクの必要性がなくなってしまったんだよなぁ
-
マジックザウィザードレベル3の音声すき
ドラゴナイトの代わりにオールドラゴンのパーツが装着されそう
-
永夢の人格って元々が「僕」で社長に感染させられてウィルスが育った影響で「俺」が出来てきたけどその後ドクターパックマンの実験の影響でまた「僕」がメインになったけど変身するとウィルスが活性化して「俺」が前面に出るってことですかね
で、普段はともかくマイティブラザーズで分裂すると「俺」の方は幼少期の記憶を持たなくなると
-
ゴライダー見たけどアナザーアギトカッコ良すぎて涙が出、出ますよ
-
もうさ、春映画なんてやめてさ、ネット配信ムービーだけ撮って、終わりで良いんじゃない?
-
もう始まってる!
-
今のが新社長ですか
-
塙団右衛門さんじゃないか!
-
医療ドラマっぽい
-
ヘルヘイムで死にそう
-
アカン患者が死ぬゥ!
-
さっき会ったじゃん
-
タマがキュッてなった
-
かわいい
-
バラしていいのか?
-
速い
-
強い(確信)
-
これマジ?体格に比べてスピード強靭過ぎだろ…
-
なんか始まった
-
ポッピーかわいい
-
こわい
-
レベル差は分身の数で埋めるという発想すき
-
二人共ほんと素直じゃないですね
-
裏で動きまくりだなあ
-
えー
-
本当に裏切ったんですか!?
-
マジか
-
どうすんのこれ
-
自称神の無職おじさんが出ないだけでこんなに寂しいとは思わなかった
-
もしかして極アームズ登場回の頃の鎧武並に地球が大変なことになってませんかね
-
http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/1209418_2606.html
>>さらに! 新オープニング初お披露目! ここからのエグゼイドを占うビジュアルが展開されるかもしれませんので、最初から見てください!!
よっしゃラッキー!(コラボ回リスペクト)
-
もじゃ毛の人ってフォーゼのやたら存在感あった生徒役の人か
-
シドにシシドにシシレッド で草
一般人ライダーはなんかヘルメットの形がバーコードハゲみたいですね
-
ゲンムのやべーやつが退場したと思ったらゲンムのやべーやつが登場してしまった
-
エグゼイドはこういう回にもとんでもない事をぶっこんでくるから気が抜けないですね
あと新オープニングって映像のことでいいんですよね?
-
曲はEXCITEのままですね
でも大知くんが新曲歌ってくれたらそれはそれでウレシイ…ウレシイ…
-
バトル挿入歌を提供するヒロインの鏡にして諏訪部ボイスに洗脳されるヒロインの屑
オープニング映像ガラリと変わりそうで楽しみ、だけど映画公開中だから来週は毎年恒例ネタバレMADかな
-
ドレミファビートバグスターが衛生省からCRに派遣されてる事を旧社長が知らなかったって事は
クロニクルを阻止する為に衛生省が囲ってたってことなんですかね
それをパラドが知っていたって事は衛生省とパラドが繋がっている可能性も微レ存…?
-
良い感じのコラ素材になりそう
http://i.imgur.com/7yNCbHB.jpg
-
飛彩先生のアイテム使う戦いも好きだけどそろそろタドルファンタジー見てえなあ…大我は体の負担平気なのか
-
結局バグスターであるPPPPPPが味方側にいる理由がまだ説明されてませんからね
社長がどういう認識でいたのかということはまだわかんないっすね……
-
最初はPPPPPP姉貴も旧社長の本性を知らなくてその上で情報の横流しをしてたって感じですかね
お役所の煩雑な手続きをすっとばしてライダーに有益なガシャットなり装備なりを提供してもらえると思って
で情報が集まったんで社長的に用済みになってあとはどうせ放っておいても問題ないと思ってシカトしてたとか
-
あと新社長はルート攻略とか言ってたしギャルゲバグスターってことなんですかね
-
まぁ恋ですしね いずれにせよポッピーのアレに関わってるのは確定ですね…
-
ギャルゲで諏訪部さんとかときメモか何か? アレを見る限りそんな気がします
-
こうなるとギャルゲーというより乙女ゲーっぽい
-
ポッピー版ドレミファビート発送週にポッピー洗脳回をやるセンスすき
-
新社長めっちゃいい声だと思ったら遊戯王でゴドウィンやってて草
-
>>422
今初めてそれを知った
まさか仮面ライダーで拝見する事になるとはたまげたなぁ…
-
私の夢は不滅だっていう社長の最期の台詞が伏線になる可能性
何か終盤で社長が残したものが番狂わせを引き起こしそう
-
超スーパーヒーロー大戦見てきましたよ
飛彩先生好きは見て損はないけど貴利矢とか北岡先生目当ての人には微妙に感じるかもしれませんね
トゥルーブレイブはクソかっこよかった(小並)
-
せっかく助っ人に来たシシレッドは特に怪人倒せないまま帰っちゃいましたね…
向こうだとイカデビル倒したし久しぶりのレベル1の活躍を見せたのに
-
ていうか最後の展開と次回予告が衝撃的でラッキーのことが頭から吹っ飛んじゃったゾ
ヒーロー大戦は思ったよりは悪くないんですかね・・・?
-
戦闘シーンの9割が肉弾戦か申し訳程度の銃撃の通常攻撃とかいう手抜きを除けばストーリーは良かったと思います
-
アマゾンズ戦だけ本編みたいに画面に暗いフィルターかけてて草
-
脚本は戦闘シーンの細かい描写まで書かないみたいなので今回ばかりは金田監督がやらかしたとしか言えませんね・・・
-
夏映画相当exciteしそう…しそうじゃない?
キュウレンジャーのラッキー部分でエグゼイドの鬱要素を打ち消せるかどうかが見物ですねこれは…
-
キービジュにパラドクスレベル99がいるのと退場したレーザーとゲンムが載ってるの見ただけでもうわくわくするんだよなぁ
夏が待ち遠しいぜ。
-
映画がどうなるかはわからないしレーザーもゲンムも好きだけど
映画の度に生き返らせるくらいなら殺すなよと思うしその分の尺を映画オリジナルのキャラとかを掘り下げるのに使って欲しいなぁ
-
ぶっちゃけこの時期の宣伝はただのイメージみたいなもんだし……
出来上がってみればレーザー、ゲンムどころかパラドクスレベル99すら出ない可能性もあるゾ
-
仮面ライダーブレン制作決定おめでとう(適当)
-
もう始まってる!
-
めっちゃ久々オープニング
-
ついにOPが…
-
久しぶりにオープニングがオープニングしてますね
-
なんかもう普通に先輩後輩ですね
-
これが一般ライダーくんか
-
バグスターくん達数十レベルあるんですが・・・
-
OP内の映画宣伝映像を全く流さないってどれだけ上の人に頭下げたんですかね
-
仮面ライダーが狙われるのか…
-
新社長ほんと草
-
かわいい
-
問題の深刻さに気付かず集団が遊び気分で首を突っ込もうとしてくる姿は昨今の質が悪いネットユーザーを彷彿とさせますね…
-
社長の動きでいちいち笑う
-
衛生省の関係者と報道されてるライダーに斬りかかるとか
-
やべぇよ…やべぇよ…
-
あっ
-
あっ…
-
やべぇよ…やべぇよ…
-
これ朝から見せつけられた子供トラウマになりそう
-
バグスター側がほんとに乗っ取っちゃったのか…
-
まさにインベーダー
-
これ何人死ぬんですかね・・・
-
出た、諏訪部ボイス
-
思いのほか規模がデカくなってて草
-
でも正直ゲームの敵役ってひたすらやられるばかりで悲しい存在だなって考えたことありますねぇ…
-
レギュラー準レギュラーのネームドキャラを仮面ライダーが殺すってのはありますけど
モブの一般人を仮面ライダーが殺すって何年ぶりなんですかね・・・
-
数年前にコウタさんがゅぅゃをぶった切ったのが最後ですかね?
-
>>462
ゅぅゃはそれなりに重要キャラだったし元人間の怪人だから違うんじゃないですかね
-
よく考えるとゅぅゃは100%純粋なモブ一般人じゃないですね…
言われてみれば仮面ライダーが明確な意思を持って一般人をムッコロしたシーンはほとんどないですね
-
>>460
シュガーラッシュかな?
-
ライドプレイヤーのゲージが見えないのは良心的な仮面ライダーが無闇に攻撃出来ないようにする為って書いてあって草
存在自体が鬱じゃないすか…
-
エグゼイドのストーリーはよくできてるなぁと思いました
そのうちライドプレイヤー同士で殺し合いが始まりそう
-
>>467
仮にライダーの誰かからベルトやガシャットを奪うと別のライドプレイヤーから狙われることになりますしそういうのありそう
-
NCちゃんがアベックって言葉知ってたのも驚きだけど、あの場面二人とも否定とかせずにばつが悪そうにそそくさと離れるって完全にお互い意識してるじゃないですか……
TIG先生がロリコン扱いされちゃうヤバイヤバイ……
-
NC庇って死ぬ展開が本当にありそうだから怖いなぁ
-
野獣先輩と遠野が見つからないのは仮面ライダークロニクルに参加してゲームオーバーしてしまったからだった…?
-
ゲームオーバーになったら消えるって噂が広まったら誰も遊ばなくなりそうだけど、それも想定済みで何か仕掛けがあるんじゃないかとドキドキしますね
-
現状一般人が用意出来るバクスターへの唯一の対抗手段(対抗できるとは言ってない)ですからね……
もっとバクスターの活動を活発化させて頼らざるを得ない状況にするのかもしれません
-
ここまでガッツリエグイ展開やるとは思わなかったゾ…
ライドプレイヤーくんの武器はライオトルーパーくんのを使用したのかな?
-
ガシャット起動した時点で感染する→一度変身した人間はあぁ逃れられない!
→クロニクルのウィルスは伝染する(仮定)→周りの感染した人間も変身してバグスターを倒すしかない→
-
>>474
確認したら本当にライオトルーパーの武器で草
-
量産ライダーという点で似てるなとは思ったけど武器まで一緒なのか…
でも丸いところと色合いはグリドンに似てる
-
ライドプレイヤーくん余計なことが聞こえないとかゲージ見せない仕様とか医者殺しに特化しすぎてんよ〜
-
そういえば最初の頃ポッピーが言ってた全部のゲームをクリアして最強のライダーをめざして
-
とか言うのはどうなったんですかね?
-
バグスターの肉の壁扱いのライドプレイヤーかわいそう
-
一般人「仮面ライダークロニクルとか超絶クソゲーやん!」
浅倉威「ハハハ!なんだぁ・・・この神げーは?」
-
今までCRが治療した患者が自分や身内を守るために永夢たちに襲いかかってくる展開とかありそう
-
法の介入があったとしても新社長は洗脳能力持ちという
-
とにかくニコるが可愛かった(思考放棄)
こんな最終回間近の展開で25話で三章とかうせやろ?
-
例えば幻夢コーポレーションや永夢達の活動範囲からすごく離れた距離で仮面ライダークロニクルを起動したらどうなるんでしょうね ソルティみたいなボス格バグスターは別個体がいないみたいですし
プレイエリア外みたいな感じで起動すらできないかもしれませんけど
-
仮面ライダーW見てたら野獣人間とかいうワードが出てきて吹き出したゾ
-
SAO冒頭のキリトくんが危惧したような事態になりそうですね
バグスター倒してレベルアップしないと生き残れないからそれをめぐってプレイヤー同士で殺し合いになりそう
-
>>487
松田優作の「野獣死すべし」のパロディだから多少はね?
-
三章は初めからクライマックスですね…ほんとどんどん面白くなってきてる
せっかくリプログラミングっていうすごい力手に入れたのにそれでは解決しなさそうなのがいい感じの絶望感あります
-
>>487
カブトの田所さんの弟によく似たヤクザがビーストドーパントと化す実質四章なんだよなぁ
-
黒いのが主人公
ヤクザが出演
敵がガイアメモリで野獣と化す
これは淫夢1〜4章オマージュですね、間違いない
-
エクストリーム→イキスギィ!!
こ↑こ↓→ゾーンドーパントの座標指定
-
もしかしてビデオパスってauじゃないと見れなかったりするんですかね
-
>>490
適合手術受けてない相手にリプログラミングってできるんですかね…
手術受けてないのに何故か変身できるしクロニクルってどういう原理で成り立ってるんだ
>>494
非auユーザーでもauID持っててかつ無料作品なら見られるはず
-
抗体手術もなにもバグスターウィルスに感染すれば変身できるんだよなぁ…そもそも永夢もそうだし
-
パラドはほんといいキャラしてますね
表面はゲームを楽しんでるように見えて結構濃い影の部分を持ってるのがいいゾ
「さあ、運命のパズル」だってセリフはかっこよすぎておっぱげた
-
パラドの口ぶりからして変身してない人も襲うようになるんじゃない
-
目が濁ったアマゾンアルファキモ過ぎィ!S2は徹底的にグロ路線なんすね…
アマゾン狩りする若者とかどう転んでも絶対胸糞だゾ
-
トラロックで生き延びたら若者のアマゾン狩りゲームが流行るとかアマゾンには生き辛い世の中っすね
-
アマゾンを人間に置き換えるといきなり神様が出てきて「人間が動植物食べてるせいで牛さんや豚さん達に迷惑かけてるから皆殺しにするわ」って言ってるようなものですよね
そう考えるとアマゾン達を頭ごなしに否定できない
-
インベスゲームと仮面ライダークロニクルとアマゾン狩りが遊びで流行する世界
-
遅報ですけどかぶとの渋谷エリアXとかウィザード最終回とか東映特撮でおなじみの廃墟が解体されるみたいですね
http://www.city.takahagi.ibaraki.jp/page/page000822.html
もう街が壊滅状態になってもここにワープされないと思うと寂しい
-
シーズン2アルファって目の色変えただけなのの目が完全にキチガイのソレですね…
-
今更ですけどイユって名前仁さんと関係あるんですかね
-
食玩ガシャットの2弾買いに行ったら二箱開いてる内両方共見事にデンジャラスゾンビだけ無くなってて盛大に草生えた
やっぱ(社長のこと)好きなんすね~
ついでにフルアクSAGAを一回回したら一発でGNMくん出てアーサイコサイコ...アーツ化あくしろよ
http://i.imgur.com/CRQmLSA.jpg
-
ウェーブライダーが刺さったシロッコみたいな顔ですね…
-
目の色を変えてるのが原因かもしれませんが
初期エム→単なるドヤ顔
現在エム→こいつ本当に主人公なのかと言いたくなるような笑顔
-
最初エムくんは演技力心配でしたが
XXのときの演じ分けとかゲーム病モードとかいいですよね
うまい!って訳ではないけどとても合ってる
-
クロニクルまさか人間は皆ライダーなんだよ!を地で行くゲームとは・・・
-
永夢役の飯島くん地声は顔に似合わず結構低めらしいからM人格の時の演技のが自然に感じるのも納得ですね
-
ヒーロー大戦は確かに北岡先生とか貴利矢目当てだと肩透かしですね・・・
エグゼイド本編が面白いだけにストーリーは正直イマイチに感じました
でも巨大戦は今までの春映画の中ではマシな部類だと思います
トゥルーブレイブカッコよかったからタドルレガシー販売あくしろよ
-
ゴライダーでバトルファイトの設定を拡大解釈してゲーム世界を壊滅させたケンジャキすき
「この世界にアンデットが一人しかいないから世界が崩壊」って無茶苦茶過ぎませんかね・・・
-
もう始まってる!
-
も始!
-
エグゼイドの時間だあああああああああああああああああああああああああ
-
もは!
-
OP復活うれしい…うれしい…
-
新社長ほんとすき
-
あっ超官だ
-
使用禁止は草
-
仕事早いっすね・・・
-
当たり前だよなぁ?
-
警察案件だと思うんですけど
-
よくある「パニックを避ける為」で実際に混乱が回避できた例を見たことがない
-
日本中でか…
医者不足ですねえこれは
-
オレゲーム得意だから(謎の自信)
-
一般ライダーのにいちゃんもう終わりかい?
-
いやあのcr無かったら2度ほどパンデミック起きてるんだけど
-
あの武器ってライオトルーパーのヤツかな
-
ポパピプペナルティー
-
ファッ!?
-
シュールすぎる
-
シュールすぎて草
-
※中の人は男性です
-
バグスター→既にレベル差がかなりついている
ライダー→レベル差に加えスペックが桁違いな武器持ち、そもそもレアキャラ扱いで遭遇率低い
改めて考えると死にゲーすぎる
-
あっ、先生だ
-
たとえポッピーピポパポでも(迫真)
-
クリティカルクルセイド
-
タイガ先生カッコつけてやって来たのに…
-
これマジ?見た目に対して武器が凶悪過ぎるだろ…
-
ポッピー強いのかよ
-
記憶消去されたのか
-
元社長知ってたんですかねこれ
-
元はバグスター側なのか
-
やめんか
-
逆説ってことですか
-
めっちゃシリアスな話になってる
-
あーもう滅茶苦茶だよ
-
現代人特有の拡散行為
-
あっドドド黒龍剣兄貴だ
-
特に何か仕掛けなくても戦う事を選ぶって事ね
-
まとめブログが喜んで拡散煽りそう
-
最近エグゼイドの前髪の色が焼けてるのが気になる
-
熱い風刺
-
もはやこれはオペじゃない(正論)
-
むしろ出ない方が射幸心煽るのでは
-
この・・・オペじゃないんだよ!(正論)
-
なにしたいんだこいつ
-
グラファイトはクロニクルのボスキャラなのか?
-
ニコちゃんの絆創膏可愛くて草
-
バン!バァン!
-
華丸父ちゃんここで励ましてやらんと
いらんキャラになっちまうぞ
-
公表しちゃうのか
-
中途半端に公表するのはあかん
-
その程度の力とかいいつつレベルアップの方法が無いという理不尽
-
パズルのマッスル化してくるヤツ
-
スペックが違いすぎるんだよなぁ
-
待てと言われて素直に待っちゃう悪役かわいい
-
一般ライダーのレベルの上げ方が無理ゲーすぎて不可能なんだよなあ…
-
よう言うた!それでこそ男や!
-
一般ライダーくんたちはレベル幾つくらいなんでしょうかね
1と2なら無理ゲーじゃないですかね
-
アツゥイ!
-
アツゥイ!
-
タドコロファンタジーくん…
-
ダゴズバンってなんだよ(哲学)
-
ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!久々に聞いた気がする
-
よう言うた!
-
アツゥイ!アツウィッシュ!
-
ほんとにライドアーマーやん
-
変身中に攻撃を仕掛けるライダーの屑
-
マックス強い上に万能っすね・・・
-
ボーグオン!
-
レベル5で快勝し続けるヒイロ先生しゅごい
-
レベル差の暴力
-
ヒイロ先生強くない?
-
手のひらクルー
-
まあレベル1の状態で戦うだけほんと無駄だからなあ…
さすがに悟ってもらわないと
-
大胆な手のひら返しはモブの特権
-
モブキャラもいい芝居してる
-
出た、諏訪部ボイス
-
まだ何かあるのか・・・
-
諏訪部ボイス
-
新社長も怪人態あるんですね
-
来週はタイガ回か
-
次回はイチャイチャ回ですか
-
タイガ先生の回ですかね?
もう待ちきれないよ!早く見せてくれ!
-
大我くんがニコちゃん口説いてて草
-
スナイプ回ウレシイ…ウレシイ…
お前のケツマンコ気持ちいいよ!(褒め言葉)
-
まさかあのゲーム画面に無敵効果付いてたとはおっぱげた・・・
-
ポッピーキメワザのCREWS-AIDって何ゾ?
-
クルセイドって読みになるんですかね
あとポッピー変身後いいケツしてますねえ・・・と思ってたら中の人男性で草
俺ノンケちゃうかもしれんな
-
ドーパントに返り討ちにされてるバグスターいそう
-
大ニコいいよね…
それだけにどっちかに死亡フラグがあって狂いそう…!(静かなる怒り)
-
>>604
(大我はグラファイトあたりにやられそうな気がして)やだ…怖い(死ぬのだけは)やめてください!
-
優しい世界
http://i.imgur.com/lgP0Oot.jpg
-
今回の終盤の戦闘かっこ良くなぁい?
-
PPPPPPがいないとエム変身時に絶妙なタイミングで画面からはけるアスナさんが見れなくてさみしい
-
マキシマムゲーマーとアクションゲーマーを切り替えて戦うのがカッコよかった(小並感)
-
>>609
児童誌情報だとアクションゲーマーの方もレベル99仕様みたいですね
-
熱過ぎィ!まだ三章二話なのにクライマックス感ある盛り上がりなんだよなあ…
永夢は色々経験した上で自分を貫くし、飛彩先生は永夢のことすごく気にかけてるし、大我も何だかんだ協力してくれるしで絆が強まってるのをカンディル…
戦闘もマックスがアーマーと連携して動いたり、飛彩先生の二連斬りや大我のクソデカ反動砲撃と見どころだらけだった
でもそろそろタドルファンタジー見せて…?
-
エグゼイドとキュウレンジャーがどっちも盛り上がり過ぎて日曜が楽しみでたまらない
-
アマゾンズ二期でで秘書とドクター真木が協力関係にあるのはゴジラを倒したからという風潮
-
ホモじゃないけど大我に「お前は俺の患者だ」って言われてぇなぁ・・・
デレた闇医者すきすぎて気が狂う
-
そろそろ「キメ↑ワザ↓」が聞けなくなると思うとあ痛い痛い…
あの時期に登場するライダーとしてはビックリするぐらい強キャラ貫きましたねパラドクス50
-
アマゾンズようやく観れたけどスナイパーの福田さん続投が素直に嬉しい
でもまた大怪我しまくりそう
-
ポッピーの中の人の急に声低くするところ上手かったですね
http://i.imgur.com/IABN86e.jpg
声優に転向してもやっていけそう(小並)
-
暴力系ヒロインに弱いアラサー
http://i.imgur.com/I5xDOJV.jpg
http://i.imgur.com/6gI5Ffb.jpg
http://i.imgur.com/FbSBVHZ.jpg
-
オナホの記事読んでたらゲンムとかパラドとか出てきて草
http://genmu-c.jp/products
-
何度でも使える=デンジャラスゾンビの再生能力を意識してるのかな?
-
アダルトグッズでゲーム開発資金を稼ぐのはNG
-
仮面ライダークロニクルの技術でエロ方面のゲーム作ったら爆発的に売れそう
-
対魔忍ガシャットで変身するエロゲーマー つよそう(小並感)
-
衛生省はオナホも差し押えた可能性が微粒子レベルXで存在する…?
-
芳賀優里亜さん結婚おめでとナス!
-
今更ゴーストの映画みたんだけども
アルゴスもそりゃ怒るよって感じだしむしろ仙人の害悪っぷりを見るとやっぱりタケルが何も考えてないだけなんじゃないのかと思った
-
ゴーストは深く考えずありのまま描写されているものを受け入れれば良いゾ
あの世界では仙人は許されている存在であり、タケルは英雄なんだゾ それが仮面ライダーゴーストだゾ
-
鴻上会長と仙人、いったいどこで差がついたのか
-
スペクター待ちきれないよ!早く出してくれ
-
鴻上社長ほんとすき
-
どっかで言われてたのはマジでやべーやつを出現させる原因になったときに
会長は高笑いして誕生を祝いながら死にそうなのに仙人はちゃっかり逃げ延びてラストに空気読まないコメントしに出てきそうだからとかでしたね
行動に一貫性があればある程度の好感度は保てたんじゃないでしょうか……
-
鴻上社長映画でもガラ復活させたり、ポセイドンのメダル作ったりと色々騒がせてたな。
-
あとマコトとお父さんの話要りましたかね…?
凄く唐突に和解したし
その後ほんへで「父さんの意思を継いで眼魔界を変えていきたい」とか言ってたけど映画でそんな話一切してなかったし
-
急に父親を恨んでる発言して映画見てない人からしたら急に父親の意思を継ぐとか眼魔界は地獄の日々とかマコトにいちゃんのキャラ設定の完成度が低すぎる
-
科学の事を眼魔界では冥術学と呼ぶとかいう死に設定すき
-
仙人がいろいろやらかすのはもういいとして、それで開き直るのがね……
夏映画は想定外だからしゃーないみたいなこと言ってる暇あったら、アルゴスとタケルに謝れとしか思えなかったゾ……
-
映画で良かった点はCG戦闘とナポレオン眼魂ですかね
本来やりたかった仮面ライダーゴーストが観れるらしいスペクターに期待、溜めて待つぜ
-
今頃になってそんなこれまでは本気じゃなかったみたいなこと言われても困るゾ…
-
40周年記念作が本気じゃないとか正気じゃないよ・・・
-
仙人「アルゴス これをやろう」
アルゴス「アリガトナス!」
ダークゴーストアイコン「闇の力!悪い奴ら!」
-
内容はともかくカノンちゃんのかわいさは歴代でもトップクラスだと思う
-
ゴライダー面白かったっすね
ネタバレなしで見れて良かった内容だった
-
(ドコモだから観れ)ないです
-
アマゾンズ二期が見たくてついにプライム登録しちゃったゾ
予告の白目アルファが怖すぎておっぱげた…!
-
アマゾンズ2期2話が凄まじすぎた
-
前作より見た目的にグロいし精神的にエグい
今のところかなりいい感じですね
-
好きすぎて体の中にしまっときたいよ?そしたらいつも一緒だもん
体の中にしまっといたらいつも一緒だもんね(アマゾン理論)
-
1期の一般アマゾンはデザインモチーフに衣服が含まれていたけども2期のは普通に着てますね…
-
国際営業戦略本部長は体良く左遷されたんですかね?
まだなにか腹に一物抱えてそうですが…
空白の5年間にそれぞれに何があったのか気になってしょうがない
もう待ちきれないよ! はやく(続きを)出してくれ!
-
アマゾンズ色々キツイっす‥‥
グロ要素アップと人間がアマゾンになってしまうっていう要素で精神的に来ますね‥‥
これは見応えありそうだ
-
(一期) 思ってたよりもグロはぼかしてるな、真序章レベルだな。まぁこれぐらいが観やすいよね
(二期) 誰がそこまでやれと言った!(嘔吐) ベテラン製作者はエグいことしか考えないのか…
-
アマゾンズ2まだ見れてないんですけど予告の時点でだいぶグロかったからまさかとは思ったけどほんへやっぱりすごいことになってるのか・・・
覚悟して見なきゃ
ガシャットギアデュアル再販されてたんで買ったけどDX玩具とは思えないくらい完成度高いですね
変身解除音まで入ってるのはすばらしい
-
もう始まってる!
-
もう始まってる!
-
やっぱりこの曲はOPじゃないと
-
新社長すき
-
なんだこのカップル!?
-
一緒にポップコーン食ってて草
-
朝からリョナとな
-
ニコ強いのかよ
-
つよい
-
使いこなしてて草
-
強すぎィ!
-
バグスター倒したらガシャット手に入るのか
-
プロゲーマーじゃないと攻略できないとかやっぱりクソゲーじゃないか
-
あー、これは禁止されても手を出す人が増えるわけか
-
英雄願望やゲームオーバーを助けたいとかの感情を利用するとかほんと新社長は戦略が上手いですね
-
めっちゃ急いで来て草
-
てめーが勝手に転がり込んできたんだろうが!(直球)
-
なんだこの痴話喧嘩!?
-
ヒイロ先生ホントに頼りになる
-
命はひとつしかないから(至言)
-
怖い
-
やべぇよ…やべぇよ…
-
諏訪部ボイスに変わるの草
-
バグスター形態の声が諏訪部なのか
-
メイド服はキモい
-
変身とは言わないんすね
-
ニコちゃん乱暴
-
うわああ
-
固すぎて草
-
メタルスライムかな?
-
1人だけ別ゲーやってる
-
クライシスにはRX呼ぼう
-
大我くん死にそう
-
かっこいい
-
暴言でダメージ食らうのか…
-
あーもうビショビショだよ
-
強いと思ったら弱い
-
みんな濡れてて草
-
ちゃんと噴水まで来てくれるヒイロ先生やさしい
-
ポッピーどうなっちゃうんだ・・・
-
ポッピー戻ってくるか
-
よく考えたら恋愛ゲームに敵キャラ(バケモノ)が出てくるのか...(困惑)
-
ポッピーに胸にかけてもらおうとする永夢…これは顔にかかる展開に違いない
-
公式サイトのNCちゃんのスペックが他のライドプレイヤーと全然違うんですがリボル君倒したからレベルアップしたんですかね?
-
ポッピー回待ち切れないよ!
-
>>696
ヒイロ先生のフルドラゴンよりスペック高いと聞いて草
どうやら初期値振り分けでカスタマイズボーナスがあるらしいですね
成長したのとは違うっぽい?
-
旧社長
社長
新社長
-
噴水にいた新社長が白い息吐いてたんですけど
あの気温の中で水落ち回やったのか(困惑)
-
最近見始めたんですがエグゼイド鬱展開多すぎませんかね・・・?
バグスターがM君曇らせ隊すぎる
-
展開が暗めな分ほんとこのキャラデザで良かったと思います
個人的にはXスポーツを上手く取り込んだ良いデザインだと思いますけどね
-
>>702
アメトーークで初めて見た時色物過ぎだろって思ったけど、ほんへ見はじめたら、変身音かっこいいし、色が派手な分、デザインは結構シンプルで今は結構好き
-
デザイン最初は戸惑いましたけど
タドルファンタジーとバンバンシミュレーションがめっちゃかっこよくて恋煩いしちゃうよぉ・・・
-
動けばカッコいいを地で行くレベル99
-
(マキシマムのCGクオリティに)ブルっちゃうよ・・・
(あのクオリティの戦闘シーン)イッパイイッパイホシイイイイ(欲張り)
-
(春映画でキュウレンオーと並んだ時に全く違和感がなくて)笑っちゃうんすよね
-
朝の8時から異性の好感度を上げていくゲームの話なんかしてニチアサキッズには理解できるんですかね…
-
>>708
今は分からなくてもそのうち分かるからヘーキヘーキ
-
エグゼイドの前髪どうにかなんないっすかね…
-
プレゼント告知中お茶目にバーンってしてくるタイガ先生かわいい
-
デザインこんなに冒険して成功してしまったら、この後の作品のデザインに対するハードルが上がりそう
瞳をデザインに投入したのはやっぱり一線超えた感ある
-
頭が……あっ(察し)
-
アマゾンズ2期の「アロマオゾンを飲んだ人間が〜」の下りで商品名がダジャレと気付いて草が生えそうになった
-
プロトガシャットのヤバさがZeroで描写されてましたがこれ本編でもやるんですかね
そのままじゃ絶対に使えない演出でしたが
-
大我先生格好いい…でも今週一番格好良かったのは「ちょっと来い!」ってやるところの飛彩先生でした
>>698
フルドラゴンより強いとか流石に草
-
低レベルで頑張ってるヒイロ先生がある意味一番のゲーム脳だと思う
レベル5でレベル50と99と並んで闘うとかこいつすげぇ変態だぜ?
-
タイガくんがガシャット返してくれないんだもん…
でも次にファンタジーで変身してもなんともなくなってそう
-
タイガくんがガシャット返してくれないんだもん…
でも次にファンタジーで変身してもなんともなくなってそう
-
ディケイドが子供産んだ
-
闇医者かっこよすぎて女の子になりそう・・・
ニコちゃんうらやましすぎて狂いそう(嫉妬)
ところで大我の白メッシュの面積増えてるように見えるのは気のせいですかね?
-
KMNライダースペクター1日前に届いて嬉しい…嬉しい…
-
「主治医って言ってくれて嬉しかった」すき
そのあとの「仮面ライダークロニクルは俺たちが攻略する」だいすき
とぼとぼ帰るMと外科医可哀想だけどすき
-
夜の第48戦術加え入れろ〜
監察医生きてたら50速とかやってたんすかね…
-
変身するレベルに応じてそれぞれ異なるセリフが用意されてるのってやっぱりカッコイイしごっこ遊びも捗るなと思う
-
第伍十戦術のときのレバーオープン→キャラセレクトの流れるような動作だいすき
-
バァン!バァン!シュー・・・ミレイションもいいけど、そろそろタドコロファンタジーも聞きたい。
-
もしかしてヒイロ先生が一番エナジーアイテムを使ってる?
-
>>720
言い方ァ!!
-
飛彩先生は長いことドラゴンで縛りプレイしてるからファンタジー完全に使いこなせるようになってそう
-
バンバンだけじゃなくプロトガシャット全般だと思うけどあんな危険なものをユニクロの服と一緒に売ってたと思うと草
-
Vシネスペクターなにこれ…めちゃめちゃ完成度高くてブルっちゃうよ…!
ゴースト完走した人は必ず見てほしいクオリティですね
-
スペクター面白かった
やっぱりテレビだと色々制約があるんやなって…
-
コピーマコト含めた深海兄妹の設定や
眼魔世界は平和を目的としてるのに何故かグンダリやウルティマみたいな戦闘用の装備が充実してる理由とかが分かって良かったです
-
シンスペクターかっこよかった(小並感)
ブラカワニのキックみたいな必殺技すき
-
アマゾンズ・シンスペクターと一週間の間におっさんのヤバい歌を2曲も聴かされる
-
仁良課長とロイミュード005がつるんで嵐と戦ってる…
-
ゴーストのOPはマコト兄ちゃんの曲だった…?(歌詞を見ながら)
-
この前ゴーストの映画をみてマコトが全く「ほう・れん・そう」しないのは父親譲りだったんだなぁと思ったのにそういうわけでも無かったなんて…
-
KMNライダーのVシネって基本ハズレ無いですね
エグゼイドは外伝候補多いですけどパラドクスとポッピー以外の外伝はもう全員分あるんすね
-
ゴーストはほんへに出てない設定が面白そうな分うまく設定を料理できなかったのがちょっと残念ですね
-
アマゾンズ1期はハンバーグみたいに間接的なグロでしたけど2期は割と直接的なグロが多くていやーきついっす
来週はついに駆除班とマモルが本格的に出るみたいで楽しみ
仁さんと七羽さんの出番まだ時間かかりそうですかね
-
アマゾンズのせいで耳鼻科に行けなくなりました(半ギレ)
あと悠のドスの利いた台詞と戦い方がすごい格好良かった(小並感)
-
再入荷されたのかマキシマムマイティX置いてあったんで買ったんですけど待機音に変身音がやっぱかっこいいですね、これ
ベルトも早いところ買いたいんだけどなぁ
-
アマゾンズ二期の雰囲気が何かに似てると思ったら
THE FIRST・NEXTのノリにそっくりですね・・・
-
http://www.b-boys.jp/csm/blog/
来週の月曜にコンセレ新作の発表らしいです
カイザギア出してくれよな〜
他にもVバックルとかブレイバックルとかオーズドライバーとかコンセレ化してほしいベルトが多すぎる
-
戦極ドライバーあくしろ
-
アークルCSM化見越してCS版売っちゃったから早くだして‥‥
-
カイザギア一式付属なら5万くらいイキソ…
-
ブレイバックル欲しいけど他のより値段下げるかラウザー付けてくれないとギミック的に割に合わない
-
ボイスで水増しするから安心!
-
なんでDXはギャレンバックルと交換式にしなかったのか、私には理解に苦しむね
-
色微妙に違うからじゃないすかね
元から色合わせろって言われたらアレですけど
アマゾンズ2期のせいでどんどんトラウマが増えていきますよ!
-
753ハーイッタ!
-
スペクター面白かった(小並感)
ネクロムの新眼魂も商品化あくしろよ
-
スペクター見ましたよ〜
最後のアランの演説で顔中涙まみれや……
このためにあの一年があったんやなって……
-
個人的にテレビ版のゴーストのマイナス部分としては
・主人公のタケルのキャラクターがよくわからない
・その割にやたらとヨイショされる
・仙人のどうしようもなさ
・アデルとガンマイザーの敵キャラとしての魅力の無さ
・デミアプロジェクト引っ張り過ぎみたいなテンポの悪さ
辺りだと思うのでスペクターではその辺が全部無くなってたのが良かったんじゃ無いかと思った
-
最後は(父さんと)一騎打ちだった……
-
マコトの父親(沢村一樹)の死に方(消え方?)がどうにも疑問だったんですが、元々向こうの人間ってことだったんですね〜……
というか今回のVシネでわかったこと多すぎィ!!
-
ゴーストの話題になると仙人の愚痴ばかりになるのはしょうがないですね..,最終回で捨て身の特攻でもして死んでたらまだマシだったんですが
-
もは!
-
もう始まってる!
-
ニヤって笑う少しM氏すき
-
ちょっと心がブレイクしただけ
-
グラファイトさん復活したけどなかなか戦えませんね
-
男二人だけと化したCRの職場
-
こっちにも鮫島
-
ドレミファめっちゃ久々
-
はい垢BAN
-
凶悪装備すぎる
-
パラドさんまるで相手になってない
-
パラド君かわいい
-
パラドくん全然相手になってなくて草
-
パラドくん無視されすぎで草
-
変身解除すらされるパラドくんが可哀想になってきた
-
やっぱりリプロミングってぶっ壊れだわ
-
この場面ですら戦闘提案お兄さんなのか…
-
やる気なさげで草
-
こんなアホ患者いちいち相手にしなくちゃいけないとかストレスひどそう
-
社長に記憶消されてたんですかね?
-
男なのにヒイロの恋人の記憶を度々思い出すグラファイトくんかわいそう
-
こわい
-
ゲームを楽しめよ(半ギレ)
-
リュウタロスがいそう
-
ビートライダーズかな?
-
悲しいなあ・・・
-
悲しいなあ…
-
変身ポーズを忘れないゲームキャラの鑑
-
タイガ先生やさしい
-
タイガ先生の厳しさの中にある優しさ
-
ヒイロ先生は低レべ縛りプレイにでも目覚めたんか
-
勝負提案お兄さんと化したパラド
-
自分から吹っかけておいて「闘う気あんのか」とか身勝手すぎる
-
目薬指すだけで終わりの清純派()よりすき
-
おいおいギャルゲーか
-
これでクリア扱いなのか・・・
-
なんすかコレ
-
ここで素直に謝罪できるヒイロ先生すこ
-
しつこい
-
段々ヤンホモ染みてきた
-
俺とも遊んでよ〜
-
おいおいセレクターかよ
-
ヤンホモかよ
-
まるで対戦してもらえなくてすねてる小学生みたいだぁ…(直喩)
-
ファッ!?
-
ファッ!?
-
お憑かれさまでした
-
パラドくんやっぱりそうだったのか…
-
えぇ…
-
どうしてくれんのこれ
-
パラドくん同化ビビったけど来週のダブルエックスの俺がパラドくんなこともクッソビビった
-
バグヴァイザーツヴァイぶん投げてましたけどもうポッピー変身しないんですかね
-
http://i.imgur.com/PpBxpUz.jpg
-
パラドくんかわいそう
http://i.imgur.com/YtwfZ9d.jpg
-
マキシマムマイティのレベル差の違いであしらわれるパラドクスかわいそう
-
OPのHEY!らへんで対になってるのも納得ですねクォレハ…
ところでバクヴァイザー投げ捨てちゃったんでASNとして仲間側として変身するの今後ほんへでは無さそうで悲しい
-
仮面ライダースペクター観たんですけどすごいですねこれ
ネタバレになるからあんまり言えないけど満足度高い
-
グラファイトはヒイロ先生の夜の術式レベル48を思い出してときめきクライシスしちゃうフラグですかね…
-
コンセレデンオウベルト&ケータロスウレシイ…
-
下手な真実なら 知らないくらいがいいのに
EXICITE EXICITE 心が
終わりなきGame 楽しむだけ
EXICITEは完全にエムとパラドの歌みたいですね
-
>>821
I'm on the mission right nowの所を二回繰り返してるから「俺のプレイを邪魔すんな!」「オペが終わるまで僕は倒れるわけにはいかない!」と訳して天才ゲーマーMと永夢の両方を表してる説すき
-
これマジ?
http://i.imgur.com/c0HP6Ms.jpg
-
ガシャットギアデュアルの既視感は何だろうとずっと思ってたんですけど
これAtariのパドルっていうコントローラーに似てるんですね
-
KMNライダーKB-TIT for iPhoneゲーマーやめろ
-
CSMデンオウベルト&ケータロス佐藤健のボイス新緑期待してもいいんですかね?
-
童子、ビショップ、レギオンこと内藤など度々仮面ライダーに出演している村田充さんご結婚おめでとうございます
ちなみにお相手の神田沙也加さんは電王の映画にも出演してました
-
ポッピーはまだOPのブルーアイ(仮)バージョン出てないしまだワンチャンあるんじゃないですかね
最初は躊躇うけど人々を守るために戦う覚悟を決めて、って感じで
ネタバレ見てないんでわかりませんが
-
撮り溜めしてたエグゼイド一話から見て今社長死んだとこまで見たけどめちゃくちゃ面白いですね
ていうかエグゼイドって特撮特有の場所ワープとか敵のかませ化とかもちゃんと設定に組み込んでてすごいですねこれ
-
ステージセレクトでワープに説明づけてるのは上手いんですけど
そのせいでバイクレーザーくん(遺体)の出番が全く無いのはどうなんだライダーとして!
-
CR特注ホンダバイクの方がかっこいいし周りの目も気にならないからね、仕方ないね
-
今週のアマゾンズも面白かったです
オーズも鎧武もゴーストもそうでしたけど「人間の」食べ物が食べられないというのは仮面ライダーシリーズ共通の線引きなんだなと感じました
-
イユに絡む千翼くんが勘違いしたDTくんみたいで可愛い…可愛くない…?
しかし千翼くんの服選びのセンスを見るにどう考えても母親はあの人ですねぇ…
-
名前だけですけどやっと仁さんが出てきましたね
ヒロキくん武器も防具も何も持たされずあの場連れていかれたのは少しかわいそうだけど、ただビビるだけじゃなくて石で応戦するのはすごいですね
その時の表情も鬼気迫るものがありましたし、これからに期待できそう
元駆除班のバックアップって誰なんですかね?
水沢母はそんな余裕ないだろうし、悠も1期で決別しただろうし...
-
イユのプリクラが今田耕司先輩に見える…見えない?
-
野獣先輩はシグマタイプのアマゾンだった…?
-
アーツゾンビ社長発売決定イイゾ〜これ
装動はコスパ良いけどお前の変態ポーズを再現したかったんだよ!!
-
社長アーツプレバンなんすね…個人的にはパラドクスバックルがいいゾ〜これ
マッスル3連と外道コンボが再現出来るのウレシイ…ウレシイ…
-
ノーマルゲンムは魂ネイション限定とかになりそうでこわい
真骨彫ジョーカーもネイション限定の可能性大だし今年は戦争になりそう
-
もう始まってる!
-
もう始まってる!
-
何回見てもビンタするとこ草
-
ファッ!?
-
??「俺だよ!俺」
-
ちょっと草
-
飯島くん難しい芝居するなあ
-
やだ怖い
-
ヤンホモな理由がちゃんと説明されましたね…
-
映画のアレかあ!
-
ゲームステージでも一般人がいる
-
うるせえ!
-
すごい伏線
-
伏線の回収の仕方がすごいわね…
-
ゲーマドライバー目的かあ!
-
セルの自爆かな?
-
出たわね。
-
出たわね。
-
50+50で100にならないんですかね(小声)
-
かっこいいなあ
-
タドコロファンタジーさん!?
-
バフ要らないから相性も最悪ですね・・・
-
元社長をボコった時もそうだったけどパラドクスほんと強い
-
クリティカルスラッシュ前はキックだったような
-
タドルファンタジーくん久しぶりに出てきたのにすぐやられてかわいそう
-
パラドくんの一転攻勢っぷりすごいわね
-
元社長!
-
元社長の置き土産かな?
-
プレイヤー0人
-
デバック前のクソゲ仕様ガシャットかな?
-
まるで最終決戦みたいですね…
-
予告からゲンムレベル1が消えなかったの伏線だったんですね
-
まるでポッピーが変身したかのような予告だったけど今週でバグスターはゲーマドライバーで変身できないこと言ってましたよね…
-
先週も来週が待ちきれなかったのに今週も来週が待ちきれないとかどうしてくれんのこれ(歓喜)
ポッピーの元はクロトくんのお母さんなんですかね
-
幼児向け作品でミスリード誘発からの怒涛の伏線回収は草生える
たくさん必殺技が見れてよかった(幼並感)
-
パズルのアイテム操作とノックアウトのパワーとか普通にヤバイですねこれ
レベル0はバグスター対策のための特別な力とか持ってるんですかね
-
低レベル縛りに目覚めた飛彩先生とうとうレベル2で戦い始めて草生えた
そのうち変身しないまま戦いそう
-
正直社長退場した後下降線かなとか思ってたけどすごく面白いですね…
これでまだ最終決戦じゃないとか最後まで楽しめたなら最高としか
-
EMに寄生したパラドにガチビビリしたグラファイトで草生えそうになった
仲間なのに何にも話されなかったんすね
-
>>875
ヒイロ先生回を追うごとにわざわざレベル下げてるから尚更そうとしか見えない…
ゲーマーM状態のエム君の性格は全部パラドくんだったんですかね
-
変身時のゲーマーMはパラドに影響を受けた程度の永夢本人だと思いますね
何だかんだ普通に変身してる時のMはゲーマーながら患者のことを考えてる感じですし
全部ないし大部分がパラドだったのは多分手術を受ける(分離する)前までじゃないですかね
-
改めて見ると先週のポッピーはヒロインにあるまじきボコられ具合ですね……
http://i.imgur.com/nE9hlor.jpg
http://i.imgur.com/QQoTIr1.jpg
http://i.imgur.com/PYGmbvl.jpg
-
>>875
生身で戦うのはドラゴンナイトのレンさんを彷彿とさせるからもっとやれ
-
19話のゲームしか考えてなかったMはパラドだったって事ですよね
この回はパラドが最後しか出なかったりMはバグスターに乗っ取られた発言があったりと割と伏線があった回なんですね...
-
パラドくんは頭脳派ですね
-
それだけに社長をボコボコにしたときのブチギレ具合が際立ちますね……
-
>>879
(エムの)体の中しまっときたいよ?そしたらいつも一緒だもん(マイティブラザーズXX)
体の中しまっといたらいつも一緒だもんね…(ヤンデレ)
-
某所の考察でパラドのガシャットはノックアウトファイターとパーフェクトパズルは対戦ゲームだから
少しM研修医とゲームしたかったっていう気持ちの表れじゃないかいうのを見てもう気が狂う程納得してしまったんじゃ
-
>>880
三枚目思いっきり振り抜いててMAX大草原
-
ポッピーの宿主が現無のやべーおっさんのママ疑惑出て来てだ〜〜〜い草原
少しM研修医もバグスターの生みの親だしグラファイトにも女子大生の記憶あるし母性溢れる特撮だなぁ
-
>>881
レンさんは生身の人のキレが凄かったっすね...
-
野獣先輩 壇黎斗説
演技で多くの視聴者を魅了し、笑顔にした = 野獣先輩も多くのホモを笑顔にした
当初は真人間かと思われたが実際は人間の屑 = 野獣先輩も先輩の体を洗ったり後輩にアイスティーを淹れるなど人間の鑑のような行いをしたが後に後輩をレイプする屑
デンジャラスゾンビ = 野獣先輩の動画も不死の如く蘇り、己のデータを蓄積して多くのBBが作られた
死後も物語の中枢に関わる重要なキーパーソン = 野獣先輩も今現在まで新説を挙げられる程の謎に満ちた人物
-
PKゲーマーはモチーフがわからないけどヒロイックな造形でかっこいいっすね
-
海外だとPKのモチーフはソニック&ナックルズのロックオンシステムじゃないかって話が出てました
-
>>890
私の夢は……不滅だぁぁぁ!! →十年以上の月日が経ってもウイルスのごとく風評被害を撒き散らす真夏の夜の"淫夢"はまさしく不滅の"夢"
-
パーフェクトパズルとノックアウトファイターが混ざってパーフェクトノックアウトになるのが上手いと思った(小並感)
-
>>891
今までやられ役だった敵キャラ(バグスター)にとってはまさにヒーローみたいなもんやし…
立ち位置もそうだけど主人公のゲーム相手が欲しいっていう欲求の影から生まれて主人公とゲームしたがるっていう性格は見事なまでのライバルキャラ造形ですわ
(元)社長いなくなって失速するんじゃないかって心配だったけどパラドくんは見事にハードル超えてくれましたね
-
ポッピーがゲンム社からガシャットとか拾ってきたけど機密書類は落ちてるし板1枚で隠されてて鍵もかかって無い部屋も見つけられないってガサ入れしてた衛生省だか警察は何してたんですかね(呆れ)
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31132886
スマホゲーのアマゾンネオですけどこうしてみると別物じゃなくて色違いアルファに装甲被せた感じなんですね
-
>>896
社長の感染でうやむやになったっぽいですね……
まあその社長が実質自白して死んだ以上もう調べる必要はないという判断なんでしょうね
クロニクルのこと調べるならゲンムコーポレーションの方でしょうし
-
レベル0ガシャットとベルトが入ってた箱がポッピー曰く「そんなに古くない・最近隠した物?」と言ってるのでガサ入れ後に置いたのかもしれません
それはそれで誰が置いたのかという話になりますけど
-
ゲンムコーポレーションに凱旋した後にこっそり置いてきたとかダメですかね…?
-
>>900
すいません許してください!複製ゾンビを使ってが抜けてました
-
厚生省にも誰かしら潜んでたりして
-
ここまで来たらKRYが何かしら噛んでてもおかしくなさそう(怒濤の展開に犯された思考)
-
前社長がエムに色々語ってる間赤目になって黙りこくるシーンがありますけどあのシーンはパラドくんが妨害してたってことなんですかね
-
そう言えばポッピーが黎斗のカッチャマのなれの果てだとするなら「仮面ライダーゲンム」のときに咄嗟に庇ったのも情が捨てきれてないから…?
でも母親のなれの果てがあんなテンションで動き回ってたら複雑な心境だろうなあ
-
https://youtu.be/k03EY4YLEVI
ハイタッチなんかしちゃって仲良いなあ
-
>>906
これすき
爽やかTIGと明るいHIR見るたびにマックス大草原
-
オロナミンCのCMって途中やらなかった時期がなかったっすかね
-
前回でも肩貸したりしてましたしほんへでもこれから仲良くなるんですかね
-
コロモノコロカラヒーローニアコガレチタ
-
電王の時もやってましたねぇ!
-
https://www.youtube.com/watch?v=MQOjmtKoU3g
綺麗なもやし
-
早速ネタにされてるじゃないか(呆れ)
http://i.imgur.com/gg2pGh9.jpg
-
ホモとか腐じゃないけどメイン3人が仲良くしてるシーンは嬉しくなる
ほんへ序盤のギスギスがあっただけに
-
オロナミンCは去年のゴーストの時に唐突に復活した気がする
-
アランが仲間になりたての頃だったのですごく印象鬼残ってます
-
確かオロナミンCMはW〜ドライブの間はやってなかったんじゃないですかね
-
今週のアマゾンズ、さっきまで命だったものがあたり一面に転がりすぎじゃないですかね...
仮にオリジナルが仁さんだとしてもあの人のことだしまた生えてきそう
-
千翼は仁と七羽さんの子供で仁のアマゾン細胞を宿したせいでアマゾン化してしまった七羽さんがオリジナルとか
-
耳鼻科→美容院→?
ミラーモンスター並に何気ない日常から襲ってきますねこいつら・・・
-
訂正
美容院の実行犯は人間でしたね
-
人間に擬態する系とかの怖さの描写が、2期でグロマシマシになってより明確になってますね……
-
やっと撮りためてた4話分見られたゾ
面白すぎィ!
EMの性格もただのよくある「○○中は性格変わる」って設定だと思ってたのに
パラドの正体、今までの行動も合わせてまさかこんなにうまい伏線回収があるとは思ってませんでした
-
初めてブットバソウルやってみたんですけど
子供は着いてこれるのかってくらいカオスですね…
ヒューマンアンデッド(ボイス付き)が語りかけてきたり神になった紘汰さんらしき人がぶっ飛ばされてる戦闘員をねぎらいながら現れてリンゴっぽいエネルギーで更に戦闘員をぶっ飛ばしたり
-
>>922
意地でも地上波放映させないという意思を感じさせますねぇ…
プライム独占だったはずなのに半年も経たない内に地上波で流したので尼の担当者にえらい怒られたそうなので
-
ゲーマーMがパラドっぽい性格してるけど根元は永夢のままみたいな感じで
バガモン回・マッスル化×3回のパラドがやけに正義感ぶってたのは当時の永夢の影響ってことで良いんですかね
-
>>919
これまでの描写からするにあの腕はたぶん七羽さんアマゾンの腕ですよねぇ…
-
エグゼイドの時間だあああああああああああああああああああああ
-
そんなエロ同人みたいな
-
いらんことして反撃のチャンスを与えるのは昭和ライダーの定番
-
タイガ先生が言うと重みが違いますね
-
おお
-
アホかな?
-
相変わらず縛りプレイ続行中のヒイロ先生
-
パラドずっとフフッハハハッしか言わないのすき
-
裏切り者の処刑まで自分でやる大将の鑑
-
ポッピーよくボロボロになりますね
-
少しM研修医の意地すごいっすね…
-
本当に仲良いなこいつら
-
なぜフラグを立てるのか
-
きれいなたいがせんせい
-
ドラゴンボールみたいな戦闘力の開きがあるのか
-
ここがプロトマイティアクションXの世界か…
-
返してなかったのか
-
以前はレベル差の暴力で相手にされてなかったからね…
-
ポッピー主役のアクションゲーム出して欲しい
-
【悲報】ヒイロ先生、戦闘シーンをカットされる
-
両先生戦闘カットかよ!
-
このコンビほんとすこ
-
マキシマムのボディが放置されてる
-
変身キャンセルやりますねぇ!
-
そういやガシャコンウエポン再販されてたな
-
あっスタープレミアムコーデだ
-
前社長!
-
お前は誰だ!(AMZNZ)
-
社長じゃねーか!
-
ファッ!?
-
ほんとたのしそうやなこいつ
-
白けるぜ(退散)
-
マジで体まで復活したのか…
-
何故笑った
-
変身解除もできるのか・・・
-
自己主張の強い「GAME MASTER」で草
-
このゲンム中の人も社長なんじゃねえのと思わせれ動き
-
こんなん草生えるわ
-
何をやらせても笑いを取れる男
-
こっちまで草
-
すっげぇ楽しそうやなこいつ
-
草
-
えぇ…
-
ギャグオチやんけ
-
素で笑ってしまった
-
なんてことだ・・・なんてことだ・・・
-
これは完全に仮面ライダー史に残る名キャラという立ち位置が確立しましたね
-
さすがに大草原
-
改心の見込みもLv.0ですねこれ
-
コンテニュー可能になったのか……
-
本当にブレない社長すこ
今回だけでいくつもネタ用キャプ画像生まれてそう
-
社長復活から何もかもが草生える
-
社長のあの演技がまた見られて最高だ
-
先週ラストからの悲壮感あふれる物語を一気に自分中心に塗り替えてしまう社長はやはり異常だ
-
満面の笑みでガシャットを見せびらかす社長の笑顔ほんと素材感ある
-
>>982
http://i.imgur.com/y4rBhnn.jpg
-
人間時にはまだ残っていたゲンムとしてのクールさが完全に消えうせてて草
足が滑りつつも必死にパラドに攻撃するのすき
-
数字を増やしてく相手にゼロで対抗するあたり遊戯王ゼアル感ある
-
ここだけ見ると不思議特撮
http://i.imgur.com/KosunTO.jpg
-
ウキウキ社長かわいい
Mくんはこんな奴に涙を流したことに虚無感覚えてそう
-
有言実行の男
http://i.imgur.com/XMQHTme.jpg
-
今回の社長
http://i.imgur.com/FWsbVds.jpg
http://i.imgur.com/hMNGLDJ.jpg
http://i.imgur.com/RR0CpER.jpg
http://i.imgur.com/TO7yDHL.jpg
i.imgur.com/OMuvX6P.gif
-
ライダーで出してくれはトラウマを刺激されるのでNG
-
エグゼイドの展開の速さには驚きますね
5話くらいまでは毎話新ライダー投入して新規を逃さないようにしたり、その後も毎話新ガシャット披露して、販促が落ち着いてきてお披露目のない週もしっかり話で引っ張ってるのは脱帽します
永夢のゲーム病やポッピー闇落ちや社長復活をあまり引っ張らなかったのも功を奏してると思います
-
社長は一度消滅したことでさらに頭がおかしくなった説あると思います、復活していきなり圧倒的な存在感発揮するのはほんと草
-
>>983
新しいオモチャを買ってもらった子供みたいでカワイイ
-
もうガシャットにはコリゴリだぁ〜!
http://i.imgur.com/qLs7YO3.png
-
草
-
社長とかいう人生エンジョイ勢
-
ゲンム0登場時で着ぐるみだから表情が変わらないのに社長の顔が見えそうなスーツアクターの演技好き
-
元社長はまるで通信交換で手に入れた言うことを聞かないポケモンみたいだあ…(直喩)
-
ブレンとか社長とか初見薄そうな顔だと思った奴がとんでもない色物だったパターン好き
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1476610796/
次スレの世界
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■