■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【ソシャゲ】シャドウバース☆13【カードゲーム】
-
【前スレ】
【ソシャゲ】シャドウバース☆12【カードゲーム】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1477720417/
-
前スレ1000ちょっと私怨強すぎんよ〜
-
乙なのん
-
アグロヴァンプは安定しないし弱いと思うのんなー
-
>>1乙なのん
強すぎる力は憎しみを呼ぶってそれ1番言われてるのんなー
-
>>1乙
イライラはわかるけど消滅しろは言い過ぎだと思うのん
-
>>1乙なのん
環境の一番上はヘイトかいやすいのは仕方ないのん
勝ち負けがすべてのランクマ環境ならクソゲーされたらこっちもクソゲーすればいいのんなー
-
のんののん♪
-
>>1乙を受け入れるのだ...
ヴァンプに軽コス守護ください
-
わが胸に燃ゆる怒りを…>>1乙に変えて!
-
>>9
ミノタウロスを信じろ
-
>>9
鐘の音が響いてるぞ
-
終盤に余ったコストで出しとくと進化の応酬でモリモリ成長していくマシュマシュくん愛おしい
隣にハイドラとかいるとそっちの対処が優先されるしいい仕事をする
-
ルムマ募集します
20516
2戦して自分が連敗してたら3戦目でリタイアオナシャス
-
対戦ありがとうございました
デスタまったく読めなかったゾ・・・
-
いざ、尋常に……
-
>>15
対戦アリシャス!
冥府ロイヤル初めてだったので処理してくるし絶対レオニダス出すデッキかな?
とか呑気に構えてて運命来たときはビビりました
-
ミスリルゴーレムの圧倒的切り札感すき
http://i.imgur.com/VWiwR4J.jpg
http://i.imgur.com/ghH7dVO.jpg
-
これはムッチャ気持ち良さそう
-
ミスリルゴーレムのビームすき
-
ミスリル巨神兵くんすこ
-
ミスリルゴーレム君の薙ぎ払いビームほんとすき
-
http://imgur.com/a/QHMve
御旗ロイヤルに有利な威光冥府、みんなも使おうね!
なおエンジェルバレッジ
-
ルームマッチで3戦ほど盛りあってくれる方募集しております
ミッションではないので気兼ねなく糞を塗りあいましょう
番号は57274です、よろしくお願いします
-
疾走ビショップがオワコン化してもエイラが全く減ってなくて頭にきますよ〜
-
むしろ疾走に対応しようとした人が増えた結果エイラが増えてるんじゃないですかね…
-
疾走ビショはナーフが入らない限り数値上オワコン化することはないと思うんですけど
-
まずうちさぁ…2Pick部屋あんだけど…2戦ほどやってかない?
デッキ変更はご自由にどうぞ
77043
-
獣姫教理とガルラがあるかぎり疾走は減らないってそれ一番言われてるから、あと今のビショップにテミス6コスはNG
過剰なストレスには間違いないんだからナーフ無しとかはやめてくれよなー頼むよー
-
かれこれ一ヶ月くらいA0を漂ってるゾ…(大池沼)
-
俺ももう114回位A0とA1を行き来してる気がする
-
>>30
自分も3か月くらいBP21000前後をうろついてるからへーき、へーき
-
僕も今A0A1で反復横跳びしてますね…
それと今日ランクマ6勝ミッションあったんですけど
達成するまで10戦やってビショップ7ロイヤル2ヴァンプ1でした
ドラゴンとかネクロももっとがんばってホラ
-
対戦ありがとナス!
やっぱ蝿くんの…ガチャを…最高やな!
-
>>28
対戦ありがとうございました
モル増やすことに執着しすぎたゾ・・・
-
超越への回答でエイラにマイニュとかシュラインとか入れてる人います?
スネプリとか抜いてマイニュ2シュライン1入れてみようと思うんですけど
-
焜炉に乙姫必要ない気がしてきたゾ…腐りやすいってはっきりわかんだね
-
ドヤ顔で出てきたフォルテちゃんのあんこくのつばさがエルフのクソザコ弓で落とされるのかわいい
-
>>36
マイニュは全然ありだと思います
シュラインはちょっと重いかも
でも陽光サタンのときには使ってたんで、陽光と一緒に活用できたらいいかもしれませんね
-
どんなネクロにも絶対勝てるヴァンプ教えてください
-
あと、ナーフやら調整入らないのはrageのせいなんではやく終わってほしい
興味ない人には運営の怠慢としか思えん
-
最近エイラの勝率下がってきて疾走ビショップが調子いいゾ
-
運営が大会()に力入れてるんだからナーフ待つのはしょうがない
大会いうても実際はただの運ゲーってのが明らかになっただけだったけどね
-
さいきょーエルフくんですら勝てなくて頭にきますよー
薔薇おばさん上方して(はーと)
-
もう上級フォロワーのコスト全体的に下げていいんじゃない?
現時点で試合が高速化してるんだからバランスぶっ壊しちゃえ
-
>>37
ロイヤルでエルフを無視しない場合オーレリアと乙姫はどんなアーキタイプでもマストになる まぁ3は要らんね
-
乙姫はテミスを打たれた時の即リカバリ用だゾ
-
運ゲーじゃないカードゲームとは一体
-
むしろRAGE中継見てるとわりとプレイングって大事なんだなと思ったんですけどね
同じ運ゲーでも上手い人はドローの確率まで計算に入れてる
-
ごめんね言葉足らずで
同じシステムのハースとかと比べても実力者がポンポン敗北してるなって
本格的な大会がしたいのに抽選の時点でくじ引きってのもどうなのよ
-
一発勝負の強者と長期間トータルで見る強者とでは全然別物だからね、仕方ないね
-
RAGEは短期トーナメントを勝ち上がれる運と力を持ったシンデレラボーイを見つけ出す大会なのかもしれない
-
麻雀以上に運ゲーだから一発勝負はランカーとかでも事故ればはいさよならだと思う
10先くらいすれば実力はっきりするんじゃない?(適当)
-
主人公ならディスティニードローぐらいはしないとね
-
まあスイスドロー方式が出来ればいいんですけどね
人数的に無理だし仕方ない
決勝はどういう形式なんだろう
-
決勝はBO5らしいです
-
ある程度運ゲーじゃないと人は集まらないからね、しょうがないね。
競技性を重視したMTGの敷居の高さをみればよくわかる。
-
ぬわああああん2pick勝てないもおおおん
皆が運でデッキ組んでる中で負け越す辺り
普段は強い人のを参考にしたデッキのパワーに助けられてるってはっきりわかんだね
-
BANコンクエみたいな戦略性があるわけでもなくましてやスイスですらない勝ち抜きじゃそれこそMTGですら同レベルの運ゲーになるゾ
要はゲーム内容よりレギュが一番大事なんだよなぁ RAGEは日跨いでスイス18回戦+上位で勝ち抜き形式にするんだよ、あくしろよ(無茶)
-
あと2デッキ持ち込みじゃなくてサイドボードにしよ
-
良いものが撮れた
http://i.imgur.com/IR6yHrS.jpg
まあホント、実力重視にさせたくないのが見え見えな感じはしますね
アグロの放置とやたらめったらなバランス見てると
-
カードゲームが成熟するのは時間かかるし、今のところつかみは上々ってとこじゃないですかね?
あとはCygamesがどれだけEスポーツの発展に投資する気でいるのかってところですね
-
運の絡まないカードゲームなんてないんだよなぁ…
-
Eスポーツとしての完成度や戦略性と
スマホで出来るカードゲームとしての手軽さ、快適さは両立し得ない気はするんだよなぁ
敷居が低いから流行ってる感があるし
-
そこら編はルールとか変えたり作ったりして頑張るんじゃないですかね
もっと修正しまくってもいいと思うけど
-
成熟したカードゲーム(EMEm、ボルバルマスターズ)
-
カンパニーなんてのもありましたね
-
やっべえパワー9先輩じゃん…使われたくないなあ…
-
ネクロの夏…MoMaの冬…
-
2pickって同じカード4枚以上デッキに入っちゃうんですね
http://i.imgur.com/DYHovLz.jpg
-
僕はファリーちゃんが大好きなんだ
-
(本当に……本当に大好きなんだ)
-
ティア無い頃に代用で深緑の変質者兄貴入れてたけどティア使ってみると冥府エルフなら兄貴のが強い気がしてきた
-
おじさんが死んでから恐る恐る手札にやってくるフェアリーちゃん
-
ワルツフェアリーちゃんと違ってちょっと怖いからね、しょうがないね
-
パフュームドワーフの台詞好きだからもっと使う人増えてほしい
-
新緑兄貴は絶対オナホ妖精してるゾ
-
白薔薇エルフにおいても変態深緑おじさんは強いゾ
-
さっきの試合でセラフビショップを土ウィッチで追い詰めるのホント楽しかった(小並感)
-
パフュームドワーフのオニアイノカオリナノニーだいすき
-
新緑の守護者さんは死んでからしかこないのにフェアリーキャスターさんはすぐくるのはなんなんですかねやっぱ顔? イケメンのほうがフェアリーもすぐあつまるのか…
-
>>81
監禁してたフェアリーが解放されたんだゾ
-
>>80
なお香りの材料
-
パフュームドワーフちゃんは相手の進化フォロワーに3点与えやすいのですき
-
ヴァンプの進化したら一宮ダメージと1回復が一番うっとうしい
-
2pickで構築みたく完璧なエイラセラフムーブしてきた人と当たったけど冬の女王、シャドウウィッチで捌いてノノノ双璧で粘り勝ちしてFoo気持ちいい〜
-
ソウルミニデビルはかわいいから構築段階でとりあえず入れる
気付いたらいなくなってる
-
ミニデビルちゃんは入れたいけど枠がないです
-
スタン期以来久々に白銀エルフ組んだけど普通にクッソ強くて笑う
やっぱ元が強いデッキは何しても強いですね
添えた森神様もいい味出してるし
-
すごい今更だけど先攻弱すぎませんかね…
特に2pickだとどうしようもない
-
2pick初めてロイヤル使ったら初5勝してしまったゾ…ホワイトジェネラルやら武装強化、宝杖の司令官などの+2バフがほぼ全試合活躍しました
2pickだとリーサルを普段より甘くみられることが多かったので、そこにつけこめましたね
-
>>90
4/5エンシェントおばさん「おっ、そうだな」
-
良い意味でも悪い意味でもロイヤルにはブレがないよね
安定感で言えば全クラス一だと思う
-
(先行三ターン目エンシェントや教理獣騎みたいなのもあるんで一概に先行不利とは言え)ないです
アグロなら尚更先行の方がいいだろうし
-
セラフも先行の方が良いゾ
-
後攻ドロー2枚になってほぼイーブンになったという話だったと思いますけどエボルヴ来てからは特にアナウンスないんですっけ
個人的にはどっちが有利とか感じたことはないですね
-
ロイヤルをやる時は先攻がいい
ドラゴン、エルフをやる時は後攻がいい
-
構築は気にならないけど2pickは確かに先攻不利感ある
-
エンシェントおばさんの黄金ムーブはよほど事故ってないかぎり防げるからそこまで脅威に感じない…感じなくない?
そんなのより後攻フロフェンや後攻ハゲのほうがよっぽどキツイゾ
-
ミッドレンジだと後攻有利でアグロと出せば勝てるフィニッシャー持ちのコントロールは先攻有利だと思ってるゾ
-
あくまでソースはシャドレコだけどセラフは先攻後攻の勝率はほぼ一緒
アグロ系はネクロとフェイスドラゴンとか後攻の方が勝率上ですね。アグロヴァンプとフェイスヴァンプは違いがわからんすが一応アグロの方は後攻の方が上
他は大体アグロだろうがコントロールだろうがミッドレンジだろうが後攻の方が上
-
えぇ…アグロは先攻有利とはなんだったのか
やっぱ進化数と初期手札5枚って相当なアドなんですね〜
-
失礼、アグロにしろフェイスにしろ速攻型のヴァンプは先攻が上でした
-
森荒らしと一振りが無かったら先行有利なんですけどね
後攻にさらにアド稼がれたらたいてい負ける
-
4ターン目にフローラルやハゲ撃てるだけで強い
-
4ターン目レヴィも強力ですね…
-
先行2/2/2を咎める手段が増えたのもデカいですね
-
アグロヴァンプにガン回りされると先行優位に思えてくる
-
まあちょうど良くなったってことでいいんじゃないですかね?
一時期の先行お祈りよりはずっとマシ
-
御旗も先行の方が置きやすいですね、勝率までは知らん
-
正直どっちもどっち
回れば先攻、安定は後攻
シャドレコ使ってるけど勝率に大きな差はない
-
祈祷レイラ使い始めましたって言ってた人なんですけど質問いいですか
まえ祈祷レイラ作るって聞いたら聞いたことないって言われたんですけどどれくらいマイナーですかね?ポケモンで言うなら 特殊ギャラドスくらい?(スタンダードの時に疾走ビジョップで聞いたらそう言われたので)
-
遊戯王でいうと純超量くらい珍しいと思う
-
両刀ブースター
-
珍しいというか蛇足じゃないですかね
何故エイラだけでコト足りるのに不純物を入れるのか
-
>>115
使いたいカードはなんとしてもデッキに入れたい
それがプレイヤーってもんだろ
-
技スペース足りないって言ってるアタッカーポケモンにまきつく覚えさせちゃうようなもんじゃないですかね
-
やっとケルベロス一枚当たったからうちのクソザコネクロがテコ入れ出来る
これで少しはマシになるといいな
-
2pickでこの盤面ってビショップすごいってね、またひとつ確信させていただきました
http://imgur.com/eS00M5R.png
-
相手もビショップだからテミス打たれそう
-
デストロイヤーズコマンダーくんも強いぞ!
-
2pickだとネクロが大正義軍と化してますね
アンドラスくんが出てきたときの絶望感よ
-
@回線貧弱とか名前につけてた人とマッチングして御旗とか全部潰したら案の定切断されて草
-
カローン姉貴をもっと使って差しあげろ
-
あれはせめて回線落ちに見せかける努力くらいしろとは思いますね
明らかな劣勢になった途端落ちる回線ってなんだよ
-
重いんだよネクロマンスが(半ギレ)
-
ずっと入れてたぴょんぴょんを追うものちゃんに変えたら墓地が溢れまくってカローン姉貴安定するようになりました(今更感)
-
カローンも5ターン発動が意外と出来ることが発覚したし当初の評判よりは強いんですけどね
シルバーだからしゃーないとはいえティアと比べちゃうともうちょいネクロマンス軽くてもいいような
関係ないけどアンドラスの登場ボイスが「我は365日、アンドラス」に聞こえる…聞こえない?
-
切断に対して結構前にレスされてた@生放送中とか@録画中をつけてメタるのを検討中
-
カローン姉貴は今使ってるミッドレンジネクロで活躍しています
コントロール使ってた頃は墓地足りないことが多かったけどアグロに寄せてミッドレンジな感じにしたら安定しました
-
ネクロはなぜか2pickだと強いですよね
構築ではほぼ見かけないデストロイヤーズコマンダー君とかアンドラスがかなりいい仕事をする
カローン姉貴はあの絵じゃなかったら誰も使ってなさそう(辛辣)
-
ネクロの蠅ケリドゥエン蠅の動きすき
-
今日は4T王されて暗殺者進化で相打ち、5Tにケリド王初めてやられたゾ、なお舞踏
でも今回以外でケリド有効活用されたこと一度もないぞ
ケル子復活とか3コス復活とかそんなんばっか
-
ふぉっふぉっふぉっ、昔はモルディカイという絶対に破壊されないフォロワーがおってのう
ケリドウィンの情報が公開された時、それはそれはケリドモルディで無限増殖しないか危惧されたものじゃ
-
ネクロにデッキの上10枚破壊するスペルを出そう(提案)
-
ネクロは平均的に優等生ばかりだから2pickでは強い
ただ一つの戦法に大きく尖った物が無いからランクマではそこまで結果は残せない
ミミココハウル骸の王デスタイラントを始めとした一発芸スタイルは好きよ
-
1ヶ月ぶりにA2に帰ってきたゾ…
BPを溶かしに溶かしまくり、一時A0まで落ちてこれじゃアカンとこれまでお世話になったネクロを捨ててエンシェントエルフを3枚生成し決意のコンバートしました
冥府エルフ使いだして世界が変わりましたね
やっぱりアリサちゃんを…最高やな!
-
>>134
元々ウルズがいただろ!
骸の王にオリヴィエいれるとケリドでオリヴィエ復活とかいう事になるから辛いな、サム
-
ストーリーのネクサスがオーレスアセンティック骸の王コンボ決めてきて草
-
>>139
AI的に仕方ないんだろうけど竜化の塔付きでそれやられたときは
王の戦犯っぷりがすごかった
-
ネクサスルールが解禁されたら最強デッキは何なんだろう
カウント骸強そうだけど骸引けないとあれだしなあ
ネクロヴァンプロイヤルかけ合わせたアグロとかエグい速度出そう
-
フェアリーサークルけんぞくう一振りソウルコンバージョン辺りを振り回すアグロ超越とか早そう
-
威光疾走冥府エルフしたい
-
けんぞくぅ群れ渾身魔眼あたり入れた力場ウィニーとか絶対楽しい
そして渾身眷属ブレブレ託宣聖水取引とか状況選ばない強スペルが大量に増えた普通の超越がヤバイ
-
庭園アザゼルリノセウスしたい
-
超越に鳳凰の庭園いれられるってだけでやばいんだよなあ・・・
-
4日前に初めて宴ネクロフェイスドラゴンメインなんだけどエイラビショップで括約筋ボロボロになるわ
エイラに強いのってエルフ?
ネクロはロマンとルナちゃんとケル子が可愛いから崩したくないゾ
-
>>147
ウィッチとロイヤルと冥府は割と勝てる
ネクロだとコントロール寄りにして死の祝福で守護出しつつケルベロスコンボか蠅の王守り続けるかして押し勝つかデスタイラントデッキ作るかすれば良いんじゃないですかね?
エイラ自体あんま見ないから好きなデッキ使えば良いと思うゾ
-
変にいろんなクラスのカード集めるより
現状の○ンポエルフにテミスとか腐の嵐加えたやつが一番強かったりして
個人的にロイヤルに竜化の塔入れてみたい
-
エイラ使ってるけど超越と冥府には割と何しても勝てないゾ
あとセラフとか長期戦にめっちゃ強いデッキ全般
-
>>147 エイラは御旗ロイヤルかアグロヴァンプで顔面ぶん殴ってれば割と勝てます
この二つは安いですし他のクラスにも割と勝てるので始めたばかりなら最適だと思います
ただ勝つ時も負ける時もあっさりしすぎなので開きやすいかも
-
>>151 飽きやすいかもです(誤字)
-
エイラがやられて困るのは、上から順に
①エイラを揃えられる前に削りきる(御旗、TNPエルフ、アグロ系、疾走ビショップ)
②エイラ自体を燃やす(ウィッチ)
③エイラや他のアミュレットを出す都合上、エイラ側は一度に並ぶフォロワーの数が少ないので回復が尽きるまで丁寧に処理する(その他)
です。とにもかくにもエイラを張らないことにはどうしようもないので、場を揃える前に片をつけられたり、せっかく張ったエイラを消されたりするとどうにもなりません。
ただし、③については、ここ最近のエイラはピン積みセラフのパターンがあるので、「このエイラやけに盤面整理をするな」と思ったらセラフがあると思った方がいいかもしれません。
-
>>147
TDNエイラを相手にする場合、アグロネクロの相性の悪さはフィニッシュがファントムハウルである点。1,2点の誤差で勝ちを逃すタイプで尚且つ展開能力もないから、ロイヤルのように押せ押せもできない。
対エイラへの意識として「まともに展開される前に殺す」か「エイラのパンプが機能しなくなるまでフォロワーを殺す」か「問答無用(超越・セラフ・冥府)で殺す」の3パターンがある。(ライブラリアウトで殺す選択肢も一応はある)
ただコントロールデッキはSR多く入れる羽目になるから、初心者の人には作りづらいかも。ただ安易にアミュレット破壊効果を持ったカードを組み込むことだけはしてはいけない(戒め)
アグロであればアグロヴァンプが案外有効。エンバレも入っていないだろうし、除去は法典と除去禿それとテミスだけ。アグロヴァンプほどの速さだと相手も悠長にパンプしてられない。
正直言ってセラフ自体に勝つデッキを組むのは簡単ですんで、一種の登竜門的なものだと思ふ。(セラフ入りは)知らな〜い(超越をぶん回しながら)
-
>>154
最期の段落「セラフ自体〜」はエイラですね
すいません許してください!何でもしますから!
-
エイラのパンプが機能しなくなるまでフォロワーを殺す←これやるときは大抵20ターン以上かかるんだよなぁ…(疲弊)
この上セラフ警戒もしなくちゃならないとかもう気が狂う。
-
もしこっちがオーディン引いて相手のエイラの手札が少ない(2〜4枚)状況でアミュがエイラ、願いだった場合
エイラより願い優先で除去した方がいいと思うんだけどどうなんだろ
-
アグロヴァンプでエイラは相当ぶん回らないと無理だゾ……
こっちが中途半端な手札だとエイラなくても回復連打されてるだけでキツイ
-
対エイラ専用構築でなくBP増やしたりミッションこなすのが目的ならエイラ出された瞬間に即リタするのが吉ゾ
勝っても負けても超長期戦になる上に得るものも他の試合と同じだからその分数を回した方が有意義
-
http://imgur.com/Un6hg2d.png
-
レリアってセラフないと勝ち筋ないような気がする
-
>>160
エイラレリアするにしても何かもっとマシなのは組める気がする…低コストフォロワー2体の選択が謎なのと願いないのとか。レリアとオファリングありきのゴブリン蛇神様は要らないぞ
-
今日ランクマで勝てなくなって2000もポイントを溶かした。もう気が狂う。
昨日は勝率5割はあったのに、もぅマヂ無理。リスカしょ…
-
リスカ(血の取引)
-
みんなありがとナス!
いろいろ考えてもらって涙汁を2回も出したけどやっぱエイラってクソだわ
これからはさっさと投了して数稼ぐことにするゾ
-
エイラみたいな超長期戦デッキがある以上メタになるEXWinカードの存在は必要だと思うけどよりによってビショップ専用にしたのが謎
しかも元々ビショップは守護も除去もカウント加速も豊富な上に大概のクラスが対策のために8コスト4/3のオーディンに頼らざるを得ない
こんなのビショップバースになるのは目に見えてるのにGOサイン出した開発は頭湧いてるんですかね
-
>>166
プレイヤー側も当初はビショップ強化全然やんけカグヤも雑魚なら終わりやねって言ってたゾ
やっぱり環境回ってみないと分からんこと多いよ、アレ様強いとかパメラが使い辛いとかメアリー使われてないとか新弾情報出たときには思わないやん
-
メアリーのために自傷を入れすぎるとふだん自傷が腐って死にそうだとは思ったけど
まさかこんなにメアリーの活躍度が低いとはなぁ
-
>>166みたいなのは前期はサタンバースだの何だの叫び、今度強いテーマ出たらそれディスるだけの虚しい存在でしかないからまともに相手する必要ないよ
-
セラフは9ターン目の教理教理シスターみたいな1ターンキルが無くなればね……
いっそカウントを1→2→3と増やしてラストに選択不可でもつければロマンで納まるしスカルフェインの需要が増える
-
キャンペーンパック5枚…普通だな!
-
ワンターンキルがシステム上存在し得ないゲームで
ただのワンショットキルをワンターンキルと呼ぶ文化はなんなんですかね…
-
ぶっちゃけもうダグエボパックいらないからルピくれ
-
>>169
ニュートラルのサタン冥府が流行るのとビショップ1クラスだけが流行るのでは遊びの幅が全然違うことを知っといた方がいいよ
サタンバースも相当酷かったけどまさかそれより酷くなるとは思いもしませんでしたね
-
ビショップバース自体が主観の妄言でしかない(普通に他のデッキもたくさんいる)時点で話になりませんね
-
サタンバース全くはやってなかったんですがそれは・・・
ランクごとに差はあると思うけどエルフビショ多いけど極端に多いわけでもないと思いますね
スタンダード終盤の冥府バースよりは他のクラスみる気がします
-
使用率が高いクラスが批判の槍玉に挙げられるのは仕方ないね♂(ロイジ並感)
-
ビショップエルフは明らかに多すぎると思いますけどね
RAGEもそうだし毎週やってるやつもビショップエルフばっかり
-
初めてやってみたけどカードのシナジー強くてよく考えないといけませんね(グッドスタッフ、パーミ好きクソザコMTGプレイヤー並感)
それと最後まで油断できなくてキツゥイ!勝てると思ったら謎の6の濁流にすべて轢き殺されて草生えた
-
単純な負け率は今のビショップなんかより陽光サタンとか冥府エルフのほうが高かったと思う
強いからとかじゃなくて回復連打で遅延プレイされるのがイラつくんじゃ!!
-
そうそう
極端に言えば
仮にエイラのスタッツ変動を-1/+2にしたりセラフをこの世から抹消したりビショップの全フォロワーのスタッツを-1/0ナーフしたりして勝ち筋を奪ったとしてもこのストレスはそう変わらないと思う
-
エイラは長くてウザいのが問題点ってそれ一番言われてるから
疾走ビショは強いけどさっさと終わるからマシ(良いとは言ってない)
-
じゃけんセラフ積みましょうね〜
-
ビショもエルフもどっちも糞ゾ
もうリーダー分けなんてやめちまえ
-
エイラサタンと当たってなんとか勝ったけどトータル何ダメージ与えたんだろう
ディース3回撃たれたから20+21で41は最低限食らわせたことになるけど
-
>>184
ファントムハウル骸の王しなきゃ…
-
ファントムハウル骸の王は元々できましたね…
オースレスナイト骸の王(小声)
-
くず鉄くず鉄骸ゾ
-
ファントムハウル出来るんじゃ
-
最近超越ウィッチ増えませんかね…
個人的にはエイラよりもつまらないので流行らないで欲しい(小声)
-
メタレポート見ると、完全に後攻ゲーになってますね
-
超越ウィッチは厄介だけどプレイが独特でお手軽さは無いし、環境に常にいる安いアグロに弱いからランクマで大流行ということにはそうそうならないんじゃないかと思うんですが、どうでしょうね?
大会とかなら話が変わってくるとは思いますが
-
テミスを全体8ダメにして黙示録を全破壊にて欲しい(わがままプリンセス)
-
テミス8ダメはエイラのムキムキフォロワーが生き残る可能性があるからダメです
-
よくよく考えたらそうでした(池沼)
-
黙示録は破壊、テミスは消滅にしよう(提案)
-
テミス自体を消去すればいいんだよ
-
スカルフェインに合わせて自分のフォロワーを全て破壊するにすればみんな幸せ
-
>>196
ビショップ対ネクロの勝率が9:1になりそう
-
ガルラ三連続で出されてもう吐きそう
-
ネクロの万魔の供物くんはビショップが相手じゃなきゃ強いっすね
進化した供物くんの処理に困ってる姿が見える見える楽しいぜ
-
>>201
錬金術の代償「おっ、そうだな」
-
あーもうランクマでビショップとしか当たらなくておしっこ出ちゃいそう!
-
糞遊びはランクマに居ないからヘーキヘーキ
ビショップが多い今こそ、ビショップに合わせて動きを弱めるくらいなら他のクラスに強い供物くんを入れるべきかもですね
-
ランクマでエルフに切断されたらなぜか負け扱いになってランク下がる終わったゲーム
-
4ターン目に王リッチスケルトン2体を並べたいけどな〜
-
もしかしてこのゲーム全リーダーでランクマ50勝するまではAにいかないほうが稼げるんですかね
-
相手が使う供物くんきらい
(我の復活を望んで)ないです
-
ミッション出たのでサクッと2戦ほどオナシャス!
どちらか2連勝したら3戦目リタで
30509
-
やっとBにあがれたゾ……
というわけで2戦ほど募集するゾ
16154
-
>>209
ありがとうございました
弱すぎて謝謝
-
対戦ありがとうございました
1戦目宴タイラント2戦目白銀エルフでしたがなんか普通のムーブでブン回ってしまって申し訳なかった
反応無かったので解散しちゃったんですがリタはしなくてよかったですかね?
-
>>212
対戦したかっただけなので大丈夫です
一戦目は事故って二戦目は殴るだけなので淡々と負けてしまって申し訳ない
-
>>210
とじましたゾ
-
TNPエルフでエイラ相手するときどう動けば教えて下さい何でもしますから
-
速攻で轢き殺す
-
並べて殴るよりリノコンを意識した方が勝ちやすいかも
-
運命と冥府入れるだけでお客様になるゾ
-
今更ながらシャドバを始めてみようかと思ってるんですが始めるにあたってのリセマラの妥協点はどのくらいなんですかね?
ここで聞いてもいいのか正直迷ったんですがもしご迷惑でなかったら教えてほしいゾ
-
今は何パックもらえるのか分からないけど10連で1枚か2枚出れば十分です
あと11月9日から5パック配布されるのでリセマラはそこから始めた方がいいかもですね
-
>>219
とりあえずTNPが反応したリーダーのレジェンドを狙えばいいんじゃない?(適当)
まぁ配布チケットだけ分引いてこれでいいかな?と思ったらここに画像貼って聞いてみるといいかもしれない
-
続けてたら欲しいカードはだいたい手に入るしレジェンド1、2枚あったくらいで劇的に強くなる訳でもないしなぁ……
-
単純に枚数で言えばレジェンド4〜5枚で妥協点でしょうか
ニュートラルのレジェンドは複数枚数無くてもいいし、どれも持ってて損じゃないのであると嬉しいですね
クラスカードでどれが優秀かと言われると難しいけど概ねこれでいいと思う
https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/21126
-
>>218
冥府エルフになってるんだよなぁ
-
はぇ^〜色々詳しく教えていただいてありがとナス!
試しに一度始めてみたら今はダークネスエボルヴというパックが20パック引けるみたいですね
だいたいレジェンドレア4枚くらいを目安にして気長にリセマラ頑張ってみるゾ
-
アグロでエイラに勝つ時って相手が事故ってないと無理ですか
回復連打でこっちの手札切れで死ゾ
-
TNPが反応したリーダーだと一定数のホモが存在する事になりますね...
-
エーテルさえ貯めりゃ好きなカード生成出来るから他のスマホゲームほどリセマラの必要性はないかなとは思うし、ほどほどで始めてしまうのもいいかなと
個人的にはエンシェントエルフ、マーリン、ケルベロス、フォルテのどれか引けたら始めていい気がする
-
>>227
ヴァンおじもイキ杉田もホモだし何の問題もないね♂
-
【急募】アグロヴァンプに負けない方法
4戦連続でアグロヴァンプに当たって轢き殺されたゾ…
-
【求】デッキタイプとクラス
-
やっぱりヴおじにはエルフが一番効くゾ
-
エルフ使えばほぼ勝てるゾ
-
エイラビショです…(小声)
一番相性良さそうなのに回復や除去が全然追いつかないんだよなあ
-
アグロには回復ヴァンプおすすめ
フィニッシュ枠にアザゼルメアリーコンボって感じで
-
エイラ用に回復ソース貯めたりしてない?
アグロと見ればエイラ来てなくてもバンバン切っていけば勝手に失速していくと思う
-
【急募】御旗でエイラに勝つ方法
どうあがいても死ゾ
-
エイラはアグロに不利ついてもしかたないのである程度は諦めて、どうぞ
どうしても克服したいならエンバレ3積みしよう
-
>>237
御旗潜伏カースド
-
エルフ:エンシェント3.5 フェアプリ1 ローズクイーン1.5 ティア3
ロイヤル:乙姫3 オーレリア2 ツバキ2.5 アレキサンダー2
ウィッチ:マーリン3 エラスムス1 ミスゴ1 パメラ2
ドラゴン:フォルテ3 ジルニトラ1.5 ファフニール2 竜呼び1
ネクロ:ケルベロス3.5 骸の王2 プルート1.5 蝿の王3
ヴァンプ:ディーラー1 ドミネ1 クイーン2 メアリー2
ビショ:アルミラ2 スカルフェイン1 ジャンヌ1 熾天使2.5
ニュートラル:ルシフェル2 ガブリエル1.5 サタン2.5 オリヴィエ3 オデン2.5
完全私見レジェント価値表作ってみた
多分リセマラ10点超えたら勝ち 7点くらいが妥協ライン
-
ユニコその他低コスの回復フォロワーがミッドナイトヴァンパイアとか夜の群れで打点増やしながら処理されるのが本当きつかったですね…
とりあえずエンバレ積んでみることにします
-
>>241
教会の護り手もありかもしれない、なお一裂
-
ビショップに勝てなくてc3から上がれない…たまに相手が事故った時にしかビショップ相手は勝てないゾ…
テンポエルフフェイスドラゴン宴ネクロ使ってるけどあーもうおしっこ出ちゃいそう!
-
そういえば根源への回帰ってもうあまり採用されてないんですかね?
さっぱり見かけなくなってしまった
-
エルフの殲滅力が上がったからそもそも入れる必要がなくなった
-
A帯に上がった記念で冥府エルフ作ったけど
クソみたいなプレイングのせいで全然勝てないんだよなぁ…
(ロイジ上がりに冥府エルフは)ダメみたいですね
-
>>246
冥府ロイヤル、しよう!
-
プレミア根源綺麗だからたまに使うけど刺さる時はぶっ刺さって気持ちいい
ただやっぱりというか重すぎる
-
【悲報】ファフ、ヒーリングエンジェルに負ける
http://imgur.com/cqpr82J.png
-
>>249
これはアミュ破壊を怠っているせいデビルなぁ
対策をするべきライダー
-
やっぱりエイラってクソだわ
-
>>250
フォロワー破壊もできるオーブドラゴンで良いんだよなあ
-
それいったらオデンでいい(禁句)
-
フェアプリ姉貴生成したけどフリーでプレミア版みて俄然欲しくなったゾ…
プレミア生成手段作って、どうぞ
-
8/4/3消滅と9/6/5破壊ならエイラ対策だけ考えるなら自分は後者ですかね
-
セラフがね…
-
唯一いいカードないとどうにもならないと思って触れてなかったエルフが揃ってきたので無駄に当たったローズクイーンで薔薇エルフ作ってみたけど無茶苦茶面白いですねこれ
-
セラフが出て4ターンで詰められないような状態ならオーディンでセラフ消したところでどのみち…って気はする
庭園なら5コスのオーブより断然4コスのオーディンだとは思うが
-
高ランク帯でもないのにあまりにもエイラにばかり当たって御旗だと息切れして負けるから
超越に変えたらグンと勝率上がってFoo↑気持ちいい〜
そう言えば自分はデッキ回しとブーストの為にマーリンに進化権使うこと多くてレヴィを活かせないこと多いんですが
超越使ってる兄貴はマーリンとレヴィ大体何枚ずつくらい積んでるんですかね
-
>>159
3枚ずつ積んでます。レヴィは進化で実質3コスのスペルになるうえ、超越otkの特性上、進化権無駄遣いしても構わないから使いやすい。というかコントロールという点においてクッソ強いので4・5ターン目マーリンorレヴィ進化を選択できるような状況がベスト
マーリンは超越サーチ兼ドロソ用なんで4.・5・6ターン目に引ける自信があれば2枚でいい。僕はないんで3枚積んでます(半ギレ)
サービス開始当初からずっとウィッチ使ってるけど今の環境が一番回すの難しいかも
http://imgur.com/a/ivq91
-
ランクマ行き詰まってきたんですけど
おばさん3枚ゴキブリ3枚ティア3枚生成してでも○ンポエルフ作る価値ありますかね
-
TNPじゃなくてもエルフ使うならその3体は必須なんで資産次第ですが作ってもいいですね
-
作る価値はあるからとりあえずtンポエルフ作ってみて慣れてきたら冥府使うのも良いんじゃないですかね
テンポと冥府じゃ回し方結構違うけどエルフに慣れるって意味ではテンポは良いデッキだと思う
-
返信ありがとナス
エルフ作りますよ〜作る作る
いらないレジェンドゴールド全部砕いても20000エーテルぐらいなんでこれは…課金じゃな?
-
5試合消化めんどいって事でスルーしてたら2pickチケ在庫が20枚になってしまった
120ルピくらいに変換させてください、なんでも
-
一枚6ルピでいいのか…
-
逆に余ってなくて欲しいくらいだゾ
-
0勝でも確かパック1枚は確定だから適当に一戦して中断すればいいと思った
-
即リタでいいんだよ上等だろ
-
2pickのがランクマ潜るより好きだなぁ報酬あるし
糞デッキ好き
-
>>270
でもカードプールが潤沢になってくるとクッソ面倒に感じるんだよなあ…
-
リーダーがビショップウィッチエルフみたいな選択肢になると「そもそも事故が多いだけのアグロのなり損ないのデッキで戦って何が楽しいんだよ」みたいな気持ちに
リーダーがロイヤルネクロドラゴンみたいな選択肢になると「不完全なデッキで戦うのもオツなものかもしれない」みたいな気持ちになる
-
だいたいどのデッキも死の舞踏積んでるお陰で今までドラゴンデッキの中盤を支えてくれてたGMDがまるで役に立たねえ
託宣六枚くらい積めるようにできないのか
-
託宣はドラゴンウォーリアかGMD握ってないと手遅れな時あるしやっぱ2コス1/1ファンファーレとかがほしい
託宣はドローあるから差別化できるし
-
ジルニトラが3枚溜まったから使ってみましたが使いにくいですねこれ
7コスあたりならまだギリギリいけますが8コスは重スギィ!
-
ファッティが仕事しない今はむしろファフより強いかもしれない
オリヴィエさんもいるし
そもそもランプドラゴンが遅くてキツいんですけどね
-
お手軽ドローをください!
-
桐生兵からの連なる咆哮されたけどすっげぇキツかったゾ〜、コントロールにとってはまだまだ厳しいゲームやねんな…
-
連なるは出したターンノーマルドラゴンでもいいから出して仕事してほしい
-
ファフは優先度低いですね
オリヴィエ入れてるとはいえジェネドラの仕事量が半端ない
あとエチカも含めたPPブーストと龍騎で最速咆哮出せたら強い(出させてくれる隙があるとは言ってない)
-
連なるはノノノ君を見習ってホラ
-
だからこそ事前にネプチューンとかで盤面取ったうえで使うと一気に押し切れますね
ファフニールはかっこいいけど今の環境だとでかいカカシなんで全抜きしてオリヴィエや連なる咆哮入れるのがいいかも
-
進化で5/5増やせたりアミュとフォロワーで違いがあるとはいえジルニトラ先輩はどうしても獣姫と比べてしまう
-
ファフニールはフェアリー焼き払いつつも先に場に出たヘルフレイムドラゴンあたりはギリギリ焼け残る絶妙火力なんですけどね…
なんもかんもリザが悪いけど可愛いから無罪としてリザの憧れてるあの人が悪い
-
>>283
同じ8コスだと獣姫ガルラで4/4が2体と2/1疾走とかジルニトラ涙目すぎんよ〜
-
>>285
おっ!大事な3点ダメージ忘れてるゾ
-
ドラゴンに毎ターン全体5ダメくらいのアミュレットが出てくれればなんとかなるんだけどなー俺もなー
-
灼熱の嵐だけは本当に意味が分からない。テミス作った人と別の人でしょあんなん
-
高スタッツを活かして自分は生き残るようになってんだよ
-
>>289
これ
灼熱は言うほど悪い性能じゃないと思う、やっぱりテミス6コスが軽すぎる
8ですね
-
灼熱6か5コスにして…?
-
灼熱下げたところでテミスを上げないと意味ないと思う
ていうか灼熱5コスって
-
灼熱が1ターン間に合わずにネクロイヤルに轢き殺される展開なんてザラだからほんと1コスでいいから下げてほしい
-
伝令から4コス嵐は強すぎるのでは
-
アルケミックロアも下げて(半ギレ)
-
黙示録も全破壊にしろ
-
テミスをニュートラルにしよう
-
エンバレの上位互換的なのニュートラルに出して
-
腐の嵐「駄目です・・・」
-
腐の嵐ネクロマンス2とは言わないから4にして?
-
蝙蝠こわれる
-
>>300
土も壊れちゃーう
-
6コス相手全体3ダメくらいならニュートラルにあってもいいかも
-
>>303
アルケミックロアくんかわいそう
-
全体除去は迂闊に追加すると下手すればゲームごと死ぬ
-
あっ…
アルケミックロアが弱すぎるのが悪い(暴言)
-
ついに三枚目の忌むべき悪魔の像が当たったゾ
これ何かいいことあります?
-
次からは躊躇なくエーテルに出来るってことぐらい
-
悪魔の像3枚生成した淫夢実況草生えた
-
あの動画より前に出てたエルフに像入れたデッキの方が回ってたの草
-
2戦ほど盛り逢おうぜ
64872
-
ルームマッチミッション募集するゾ〜
はようクソまみれになろうや
18922
-
AA昇格戦、工事完了です…
http://i.imgur.com/ioHgwnO.jpg
スパルトイソルジャー君大好き、ホントニアコガレテル
-
>>311
おつかれナス!
最後進化するか悩んだけどままえあろと慢心した結果ですねえ
-
>>311
対戦ありがとナス
糞遊び力場怖かった(小並)
-
コンロってエルフに有利ついてアグロ捌けてそこそこ強いかと思ったけど
超越と疾走ビショにどうしようもないのな・・・
-
コンロは手札がむさ苦しいおじさんでいっぱいになるから好き
-
今日三連続でコンロに当たったゾ…
冥府エルフ使ってたけどコントロール得意とは言えカードパワーが高いコンロ相手はちょっとやりにくい
-
まずうちさぁ…2Pick部屋あんだけど…2戦ほどやってかない?
デッキ変更は自由ゾ
95268
-
>>319
対戦ありがとうございました
守護多すぎィ!
-
>>319
対戦ありがとうございました
守護多すぎィ!
-
一覧にはないけど履歴からなら書き込めるんすねえ
自分の御旗でのプレイングに伸び悩みを感じてきて辛いゾ…
-
今日三連続でコンロに当たったゾ…
冥府エルフ使ってたけどコントロール得意とは言えカードパワーが高いコンロ相手はちょっとやりにくい
-
同じレスしてしまった
したらばほんとおかしいですね
-
ミッドネクロ楽しいけど勝てねえなあ
新拡張までまだあと2ヵ月とか辛いわ...
-
冥府エルフ使ってる方に聞きたいんですけど
序盤で冥府が二枚手札に来ちゃった時は
殴り勝ちに進むか まだ冥府狙うか
どっちにしてます?
デッキ強いはずなのにプレイがガバガバで全然勝てないゾ
-
冥府エルフ使ってる方に聞きたいんですけど
序盤で冥府が二枚手札に来ちゃった時は
殴り勝ちに進むか まだ冥府狙うか
どっちにしてます?
デッキ強いはずなのにプレイがガバガバで全然勝てないゾ
-
ファッ!?時間差連投とはたまげたなぁ
センセンシャル!
-
自分も今週エルフデビューしたんで気になるゾ
やっぱりガッツリ冥府狙うよりはアグロミッドレンジ寄りで組みつつ冥府は最終手段の方がいいんですかね?
-
純正チンポエルフ使いとしてはチンポ部分だけで大概の相手に勝てるんで冥府運命は添えるだけでいいんじゃないですかね
むしろエルフプリンセスメイジの確保が最優先だと思
-
運命力足りないからもう気にせず殴りにいく派になるゾ
-
リアフレが疾走に勝てるからエイラが一番強いとか言い出してもう顔中草まみれや
-
冥府エルフ使ってますが、ハンドと相手で大体どっちに進むかは早めに決めちゃいますねー
序盤に冥府ダブついたら大体諦めてリノ狙いにしちゃいます
大事なのはリノと冥府と運命の残り枚数を覚えとくことですかね、基本なんでしょうけど
山残り確認して運命でリノ引いて来て勝つと気が狂うほど気持ちがええんじゃ
-
>>332
発想自体はそんなに的外れじゃないから…
その理論が時々で回っていくだけで
5パックで生成しようか迷ってたメアリー三枚目が来ました
運営さんありがとー!フラーーッシュ!
-
5パックはホワイトパラディン(5枚目)とエイラ(プレミア含めて4枚目)でした
エイラはナーフされた時の補填でエーテルガッポリできると思うと嬉しいですね(虚勢)
-
スタン引いたら天翼さんのプレミア出たんですがこれは…
-
5パックでゴールドレジェンド0枚ってボッタクリやろ
-
パメラ3枚目とプレヴァンピィやガルラ他ゴールド6枚でうん、おいしい!
ただ、ガルラはもう7枚目だからはやくナーフしろ(半ギレ)
-
5パック配布おでん二枚目と被り金3枚だったゾ
こないだの500万記念では金1だけだったしウレシイ…ウレシイ…(ニチニチ)
-
>>333
ありがとナス!
キーカードの残数意識してガン掘ります。
運命躊躇ったりリノセウス算ミスったり
冥府エルフ難しいなぁ…
でもゲームしてる感があって好きですわ
-
エーテル解禁してようやくすべてのクラスのデッキある程度の水準まで持ってけたわ
無課金だったから本当に長かった
-
環境にいるデッキの中で一番プレイが難しいのはやっぱり冥府エルフですね
選択肢が多すぎて
超越ウィッチなんかは一見難しそうだけどやることは同じだから慣れれば脳死で回せるし
-
ミッション消化用にレジェなし冥府エルフ組んだけどレジェなしでも強いっすね…
リノセウス is God
-
昔のリノ冥府しかないエルフならともかくリザやらティアやらシンシアやらがいる今の冥府エルフは難しくはないでしょ
兼業ロイジの僕ですらサルのようにBP稼いでますよ神
-
基本性能と隙の無さだとエルフがダントツだと思う
エルフに有利とれるデッキ少なくない?
-
>>344
それテンポエルフじゃないですかね…?
あれは基本的にロイヤルと動き似てるしだいぶ扱いと思う
まあそもそもシャドバというかハースのシステムはシンプルさをウリにしてるから極端に難しいデッキってのは無いですね
-
TNPと冥府の違いがわかりません(池沼)、対戦してても判断に困るし
でも冥府よりTNPの方がマシだゾ(秘術並感)
-
5ターン目辺りまではどのタイプもほぼ同じ動きだから判断付けづらいのひで
-
冥府だなと思われたらテンポにしてテンポだなと思われたら冥府にしてるんだゾ(テンポ冥府)
-
TNPはティア後に処理しきれなかった羽虫からシンシア風神連打が強みで冥府はその枠が冥府運命って感じですかね
正直コントロール相手に冥府に切り替えられるだけでテンポ要素やリノコンで勝つ事の方が多い気がします
-
ちなみにピン挿しのJKを引ければ薔薇エルフにも派生可能だゾ
-
それだけ柔軟に後出しジャンケンのように攻め手を選択できるからエルフは強いんですよね
逆に言えば選択しないといけないからある程度プレイスキルが必要ということはあるけど
ロイヤルはコスト通りのカードを順に出せば強いというこのゲームらしいグッドスタッフって感じで対照的
-
メイを2コスにしろ
-
リノを3コスにしろ
-
ローズククイーンを女子高生コスにしろ
-
PTRフェンサーを3コスにしろ
-
ティア場を離れたら消滅しろ
-
導きを2コスにして?
-
ティターニアを3コスにしろ
-
http://i.imgur.com/UDXm82m.jpg
やっぱりエイラってクソだわ
-
獣姫4〜5コスにして?
-
>>361
虹の輝きで戻せなくなるのでカウントを増やして?
-
潜伏は進化したら復活するようにして?
-
RAGE終了をメドに何か調整するかなと思ったけどアナウンスが無いしこのまま次パックまでナーフ無しで行きそうですね
環境もエルフビショップまみれから多少バラついて回るようになってきたし
-
>>360
変性、エクス、オデンとか、入れてらっしゃらないんですか…?
まあ入ってても引けなきゃ一緒なんだけど
秘術はドロソ増やすと凌げないし減らすと息切れするしでキツすぎィ!
-
印→秘術の順を守らないと戦えないのはね…
秘術は常に事故ってるようなものとはよく言ったもの
次はどんな強化がされるんだろう
なんとなく次はアグロウィッチが本格強化されそうな気がしないでもないけど
-
このままビショエルフ二強環境が動かないなら追加された新カードの大半は再評価されることなく向こう二ヶ月眠ったままですねクォレハ…
スキンでも何でもいいからモチベになる要素くれよなー頼むよー
-
そこまで強くはないけどとんでもなく過剰なストレスになってるエイラってどうすんだろ
-
そこまで強くはないけどとんでもなく過剰なストレスになってるエイラってどうすんだろ
-
連投スマソ
-
連投スマソ
-
連投スマソ
-
どうなってんのこれ
-
エイラというより回復の強さを軽視してた感はありますね
シモッチによる副作用的なアミュレットが追加されるかも
-
復讐状態ならターン開始時フォロワー全体1バフのアミュほしい…ほしくない?
-
バフが加算されていくアミュレットはエイラの二の舞いにしかならないからもうやめろ
-
マギサ姉貴はガーディアン出せるようにしろ、こんなんじゃおっぱいあっても使えないよ
-
いっそ全クラスに追加してアミュ必須ゲーにすればいいんじゃない(適当)
-
アミュレット自体いらない(過激派)
-
もっと蝙蝠生贄にして一体破壊とかのギミックをくれ
-
いまさらだけど悪行禿の進化で体力3以下消しつつ地味に本人の体力そこそこ高い所ホントきらい
-
威光が割れてんだよなぁお前のせいで積まれたエクスでよぉなぁ
なぁどうしてくれるんだよなぁ
すいませんじゃなくてよぉなぁ、ちょっとお前こっち来いよなぁだから嫌がってないでさぁ!
どうすんだよなぁお前のヒーリングエンジェルが飛んできてよぉなぁ全部目茶目茶になってんだよなぁ!?
すいませんじゃねぇよおいなぁ!?
お前よぉこんなところでなぁ強いアミュおいてたらよぉなぁ
おい、どっかのよぉ威光によぉエクスで割れるとか考えねぇのかよぉなぁ!?
-
エイラビショって自分はアミュで好き勝手してるのにオデンガン積みしてるからきらい
-
エイラビショが一番されたら困るのは盤面ガン無視でシコり勝つセラフだろうからね、仕方ないね
なお自分もセラフを置くことには抵抗はない模様
-
色々試したいけどBP溶かしたくないから昇格したてのランク底で色々やろうと思ってたんですけど
いざ昇格したら今使ってるデッキの調子が妙に良くてあまり変える気にならなくてまた試すタイミング逃しそうです
-
ほんとネクロ勝てなくて辛いです
-
steam版始めましたけど結構ヌルヌル動いて最高ですね糞端末はキャンセルだ
-
AA下限付近だとネクロで結構勝ててるんで、どうにもネクロ弱いの実感が湧かないんですよね
他のクラスならもっと勝てるんじゃないかという話はまあ置いといて
-
ネクロは優等生揃ってるけど器用貧乏気味だしほかのクラスが尖ってるからね..
ネクロは間違いなく強いけどほかと比べると相対的に弱くなっちゃう
でも使ってて1番楽しいからネクロ辞められない
-
まあ言うても前環境のビショップよりは勝ててるからヘーキヘーキ
ネクロは順当に強化は受けてるから一つ強力なカードが来れば全てが噛み合いだすかも
-
ラビネク、腐の嵐、ケルベロス、死の祝福なんかは壊れカードと言われても十分な性能だし
ネクロも今のビショップみたいに何かきっかけがあれば普通にトップになってもおかしくないと思う
-
神バハの画像見て次弾の妄想してるほうがランクマより楽しいぞ
-
Genesis2期やるらしいしネクロにリタちゃんのスキンください
-
ケリドウェンさんが元々人間だったリノセウスさんを改造してあの姿にしたって本当ですか?
失望しました…忌むべき悪魔の像さんのファンになります…
神バハの設定調べるの面白いですねこれ。
何か他に面白いのあったら教えて下さい何にもしませんので!
-
腐の嵐が壊れってマ?
-
好きなやつ
http://i.imgur.com/qK2cyfQ.jpg
http://i.imgur.com/SHbGIEt.jpg
http://i.imgur.com/y0OyaHg.jpg
-
腐はアザ×ルシで妄想してるってマ?
-
順当に育ってるけど一歩足りないネクロより
全然ランプしないドラゴンと全然復讐しないヴァンプのコレジャナイ感のほうがなんかイヤ
-
>>396
モルディカイさんイケメンすぎィ!
本当に欲しかったのは姫ではなくもう一人の男なんやなって…
-
>>396
死の宣告さんこんな人やったんか…
-
ドラゴンに関してはなんもかんもディスカードばっか追加しやがった運営が悪いゾ
順当に強化していればゴブリンに手を出すこともなかったはず
-
ヴァンピィちゃんとエリザベスの話は好き
-
確かにドラゴンからゴブリンが出てくるとちょっとガッカリ感がある
ファイターは完全に消えたけどゴブリンの出番はエボルヴになって増えたよね
-
ディスカードは嫌いじゃないです 一応元々有ったのを伸ばしてるんだよなぁ これはヴァンプにも言えるけど
-
二連運命で15くらいダメージ飛んできた時はディスカードやべえと思った
なおその直後死神を引いて無事死亡してた模様
-
復讐状態をキープなんてしてたら死んじゃうからね、しょうがないね
根性アミュでも出したらいいんじゃない?(適当)
-
神バハのCMやってた時に進化後ルシフェルさんの顔だけバッハ武藤にしたやつ配られましたね懐かしい
-
>>396
わがままプリンセスちゃんって設定的にネクロのほうが近いのでは
ダークオファリングの娘が原作だと最終的にこうなるらしいのでフォロワーで出してほしかったですね…
なお名前がエリカと被ってる模様
http://i.imgur.com/fRii2zL.jpg
-
>>408
おほ^〜
眷属の召喚と死の祝福の娘もかわいいからフォロワーにしてほしかったゾ
-
プリズンドラゴンと託宣って似てるけど関係あるんですかね?
-
アグロ冥府ウィッチという意味☆不明なデッキを組みましたが意外と強い…強くない?なお検索すると普通に出てくる模様
白霜がめっちゃいい仕事する
-
冥府ウィッチ自体が開幕ちまちまゴーレムやスノーマンで殴ったりしますからね
スカラー枠にレヴィとかペンギンとかでよりアグロになるのかな
-
ようやく作れた超越ウィッチだけど勝てたのに勝てた気しないですねこれ
ずっと使うの楽しみにしてたのに決まったときの爽快感より徒労感が上回ってしまった
-
超越ウィッチはカードゲームじゃなくてパズルだと割り切れば楽しくなってくる
-
無敵のエルフかと思ってたら秘術ウィッチ相手には綺麗に止まりますねこれ
そうか、そのための冥府か…なるほどよくできてる…
-
やってることはミッドレンジ系アグロだからまあ基本的にコントロールには弱いですね
あと冥府エルフも天敵かな
冥府エルフよりは得意不得意がはっきりするイメージ
-
テンポエルフにも冥府エルフにも弱点はあるのにどっちのデッキも両立するから実質弱点がなくなってるのゲームとしてかなりギリギリの所だと思う
今はお手軽なビショップの方が流行ってるけど仮にナーフが来るならいよいよ冥府を殺さなきゃバランス崩れ去る
-
カードパワーでいえばエルフは他リーダーの追随を許さないでしょ
アドも攻撃力も守備力もヤバい
-
導きは真っ先にナーフして欲しい
-
ノノ祝福でゲロ吐くし何だかんだバレッジ痛いしテンポだけならメタれる範囲だと思うんですけどね
守護コンでメタると冥府飛んで来るのが悪い
-
フェアビみたいな超回復も無ければ、ビショのような過剰回復もウィッチにはないから、冥府一回打たれればほぼ瀕死で冥府消したところで手遅れなことばかりだからね
-
5回復のおねぇさんがいるぞ!
同じコストとリソースつかうなら錬成三枚作った方がいいとはおもうけど
-
リノエンシェが弱くなるとクソザコと化すからまあいいとしてやっぱ導きかなあ
2コスにするか1コスでドロー削除ってとこか
-
コス卜重めでもいいからスペブ回復が欲しいですね
-
4pp 2回復+ドロー1 スペブコスト-1
相手の状態に全く依存せず取り敢えず手札を回せるカードくーださい(贔屓)
-
不足部分を補う強化をした結果が今のビショップなんで次verは長所をさらに伸ばしてく方向性でお願いしたいですね
そりゃ欲を言えばロイヤルにも森の意思的な除去スペルが欲しいですけど
-
>>426
アレキサンダー「おまたせ」
-
>>427
羽虫全滅させてなお堂々と居座るイケメンな時と
瀕死のイヴと羽虫一匹叩いて帰る時のギャップが酷すぎんよー
-
こんな真っ昼間にルムマミッション出されても困るんだよなぁ
71006
2戦してこちらが連敗したら勝ち譲ってください、オナシャス
アイスティーでも飲みながら気長に待ちます
-
対戦ありがとうございます
破砕や変性使えるウィッチだから良かったけど陽光カグヤ出された時は焦ったゾ
-
冥府ナーフして今の冥府をネクロにあげよう(提案)
-
一回発動ごとにネクロマンス6消費な
-
>>432
30貯めなきゃならない事考えると使いやすいな
-
>>433
墓地30維持しなきゃ発動しないって意味だよ
-
馬鹿言ってないでデスタイラント使おう
-
<削除>
-
冥府自体は悪くないってそれ何度も言われてるから
エルフと噛み合いすぎる
-
冥府は自陣にも飛ばして、運命も4コス以上にすりゃいい
-
>>430
遅れましたが対戦ありがとうございました
ビショップ使ってて言うのもあれですが消滅キツいですね、カグヤちゃんが溶けるんじゃ^��
2戦目は潜伏ユニコフラムグラスだったんですが全くそんな動きすることなく死にました
-
・エルフを使って一勝する。20ルピ
・ビショップを使って一勝する。20ルピ
・ネクロマンサーを使って一勝する。20ルピ
(ゴミみたいなラインナップだな。適当に一つ変えるか…)
・ドラゴンを使って一勝する。20ルピ
えぇ…(困惑)
-
>>440
サクッと終わるからこれはこれで嫌いじゃない
ランクマッチで6勝とか重めなのが複数出ると胃がキュッとなってくるしい
-
自分の得意なクラスで1勝&3勝くらいがパパッと終わらせられて好きですね
7勝ミッションとかでクソゲーに当たりまくって負けが込み始めるともう気が狂う
-
秘術楽しいですね
今までネクロでコントロールしてたんですけど、秘術のが強く感じる 実際はどっこいどっこいなんでしょうけど
-
冥府エルフですがウィッチ君に当たると負けを覚悟してますねぇ辛い辛い
-
秘術は定期的に場がうんこまみれになって出したいうんこが出せなくなる事故おこすゾ
-
冥府ウィッチ好きなんだけど超越と当たったとき悲しい
事故以外の勝ちパターン皆無ですよね
-
ドローするウンコいっぱい引いたから並べたら秘術引かなかったりよくありますねぇ!
酷い事故は付き物ですけど、独特の楽しみがありますね
虹の輝きでクソを出したり入れたりすると気持ちがいい
-
屑鉄>輝き>屑鉄の時間稼ぎコンボすき
-
レミラミパメラが決まるとたまらねえぜ。
-
十五戦ほどランクマをしてましたが、八割ロイヤル、十割自分先攻で始まってもう顔中青筋まみれや
もうやりたくないぜ
-
ピックで放置ビショに会いましたが正直勿体ないと思った
-
AAだとロイヤル絶滅した気がするんですけど下の方にはまだいるんですかね
-
>>452
B��Aはロイヤルばっかですね、もちろん疾走ビショップもいますけど
-
ロイヤル絶滅ってウッソだろお前
エルフビショップの次に強いクラスだと思う
-
A2ですけどロイヤル絶滅なんてウッソだろと思ってたら今日はエルフビショアグロヴァンプにしか当たってないからもしかしたら絶滅したかも…
-
エルフ使ってる人は切断しないけどドラゴンヴァンプの人たちは切断してくる(偏見)
勝ち確でもワンテンポ待たないと切断されてイライラすることになるから数秒放置して殴るんですけどやっぱ切断されるんだよなぁ
-
どいつも切断してくるからいい加減対策してほしいと思う
-
どういう心境とか表情で切断してるのか見てみたい
めっちゃ手慣れた感じで今田耕司先輩みたいな顔で切断してんのかな
-
正直主観で絶滅だとか言われてもなんとも…
その日のマッチ運に合わせて立ち回れば良いんじゃない?(投げやり)
流行ってるって理由でエルフヴァンプ対策にエンバレ積んだって全然来ない日とかもある訳だし
-
ぶっちゃけ7クラスしかないのに絶滅って言葉はナンセンスだと思う
-
でもルナとモルさんいないよ
-
今日日陽光ビショですらみたしサタンドラゴンもどっかにいるかもしれない
-
いないよじゃなくて当たる確率が低いよでしょ
そんなん言うたら純正ロイジも絶滅しとるわい
-
古典派ロイヤルはむしろ最近再評価されてきてるゾ
不屈フェンサーホワジェネはやっぱ強い
-
再評価も何もビショップがそれなりに減ればどのクラスも以前通り戦えますからね
ネクロも普通に見ますよ
-
みんなが何と言おうと俺は旗立てるから…
-
ロイヤルはなんか使いやすいドロソ増えたらヤバそう
-
>>467
兵士2枚呼ぶ指揮官出てきてから安定感ダンチになったから簡単にはださないはず…
-
徴収があるだろ!
-
旗の疾走連打でもう気が狂う!
-
ルムマ1回ミッション出たんでオネシャス
一戦してこっちが負けたら2戦目リタイアしてくれると助かります
29331
-
今日なんとなく作ったエイラビショでランクマしてたらサタンドラゴンにおもくそ煽られたゾ
アスタロト引かないのにかけてサタン無視したら引かれて死ゾ
-
ドラゴン使ってるけどエルフしか当たらなくてイライラするゾ……
-
>>471
対戦アリシャス!
ウィッチなのに手札切れそうになるとかウッソだろお前、笑っちゃうぜ(自嘲)
-
対戦ありがとうございました
ダルマ冥府とはやりますねェ!
-
>>473
ドラゴンならエルフはボーナスゲームじゃない?
-
せっかくsteam版入れたのにこんな寒いと布団から出られなくなりますね
スマホ通信量がこわれるわ
-
Wi-Fiとか、つけてらっしゃらないんですか?
-
>>476
どこの世界のドラゴンなんですかねそれ…
-
http://i.imgur.com/kfk8USS.jpg
みんなもウィッチにミスリルゴーレムいれよう!
-
>>480
一瞬114514に見えた(淫夢脳)
気持ちいいっすねこれは
-
>>479
疾走ドラゴンって基本エルフに有利じゃなかった?
舞踏リザティアがある今は知らないけど
-
有利かどうかはともかく
メイの出し入れをしのぎ切るサンドストームドラゴンくんすこ
-
ランプ(疾走)いなさすぎてドラゴン見たら基本的にフェイス決め打ちで動いてますね
そしてやっぱりフェイス
破壊力はあるけど守護たくさん置くだけで悶絶してくれるからアグロ系の中では楽な相手
死の舞踏も無いし
-
エンバレワイハンとか決めると勝ち見えてくるけど基本無理だと思う
-
今や疾走ドラゴンなんて天翼ドラゴンより見ない・・・見なくない?
-
天翼ドラゴンなんて成立するんですかね
-
クソデカ天翼を作るまでは意外と安定して動けるゾ
その後はしらぬい
-
庭園ドラゴンも咆哮ドラゴンも楽しい(勝てるとは言ってない)
-
天翼君はクソデカスタッツで出てくるけど舞踏で殺されてるイメージしかないです
-
天翼ドラゴンというよりはディスカードだかトラッシュのほうが伝わるんですかね
実際やってみると大型フォロワーが舞踏のおやつという欠点が一切解決されてないのでなんの意味もないです
-
天翼鳳凰ドラゴンとかいう狂気
-
ディスカード天翼より黄金竜と即引きで使える大型フォロワー詰め込んだハンドレス天翼のが強いと思う
-
なんとなく陽光ビショやったら名前でビショ批判してるルナちゃんに当たって色々と申し訳なかった
-
鳳凰自体狂気の塊なんだよなぁ…
-
まずうちさぁ…2Pick部屋あんだけど…2戦ほどやってかない?
43940
-
大型フォロワーが舞踏のおやつになる問題を解消できるのは庭園ドラゴンだけ!
なお対超越
-
>>496
ありがとうございました
インペリアルマンモスくんに隠れてるけど何故ドラゴンなのかよく分からない友達の海神を亡くしてしまったアイランドホエールくんすき
-
>>498
対戦ありがとナス!
ドラゴン特有ののクソでかスタッツ合戦すき
なお舞踏
-
土ウィッチだと意外と疾走ビジョップ相手に凌ぎきるおじさんできるんですね 疾走アミュレットじゃなくて願いに消滅打ったのが最後まで効いてた感じがありました
-
四 面 楚 歌
http://i.imgur.com/tqjVend.jpg
-
オセロかな?
-
ほんまアリサさんは恐ろしいお人やで
-
10月に始めて色々カード揃って来たからプラクティスやったけど超級ロイヤル強い、強くない?
黙示録と卵おじさんが来てくれなきゃ負けてたゾ...
-
エボルヴのカード入れたとしても下手すりゃ負けるからね、しょうがないね
-
超級ロイヤルは初期に大暴れしたデッキに近いので事故れば普通に死にますね
10連戦くらいして初期環境を体感、しよう!
-
>>504
積み込みってレベルで回してくるからね、CPU特有のガバがあるけど
-
神撃のバハムートwikiでカード見てるけど多すぎィ!
vol.20くらいまでネタには困らなさそう
-
新スキンそろそろ欲しい…欲しくない?
いずれ来る新弾に合わせてだすんですかね
-
最初他の超級と同じ様にアグロバットで行ったら歯が立たなかったのでコントロール作ってなんとかって感じゾ
このロイヤル今のランクマでも結構いけたりするんですかね?
-
>>510
第二段はアドバンスブレーダー入れるくらいだからぜんぜんいけますね
ミッドレンジとしてはいまでもほぼ完成系です
-
クラス別の特殊能力を持たない代わりに数字は力を地で行くロイヤルすき
特にミッドレンジは強みの押しつけ合いさせてくれるからゲームしてる感ある
でも御旗は絶許
-
ロイヤルのエボルヴはティアとかガルラみたいに派手にヤバイカードはなかったけど
一振り暗殺者アドブレアレキサンダーとかかゆいところに手が届くのようなカードが多くてよかった
-
潜伏ロイヤルゥ…
-
アミュに指揮官付けて2コスくらいの一体潜伏付与のフォロワーかスペル下さい
-
なんでや!スウィフトペネトレイターさん強いやろ!
-
せめて潜伏は相手からカードの内容見えないようにしろ
-
闇を纏う暗殺者ちゃんは自分も潜伏して?
-
ターン終了時潜伏付与みたいな指揮官フォロワーを、ください!
もしくはターン終了時フォロワーに潜伏付与のアミュよこせ(脅迫)
-
全体除去でしか消せないんですがそれは大丈夫なんですかね
-
>>520
今も似たようなムキムキマッチョたちいるし多少はね?
-
>>508
5年続いてるゲームだからね
名有りキャラ増えるとキャラの関係とかで能力予想とかできるかもね
-
>>508
じゃけん見終わったら4コマのバハムートを見ましょうね〜
-
ニュルニュル風呂おじさんはよ
あと無職子安
-
超越でトップ解決という概念
-
基本的に超越に逆転ホームランは無い
稀に魔力の蓄積ドローでカンコン!と脳内SEが鳴るけど
-
超越って相手視点は大体逆転ホームランじゃない?
-
超越はリリーフカーに乗った三塁ランナーが2ストライクからホームスチール仕掛けてきてキャッチャーが轢き殺されて棄権せざるを得なくなるような感覚
-
すなわちランナーが三塁に到達する前に敵の監督を再起不能にしなくてはならない!
-
9回までリードで試合進めてたら突然相手ベンチからゴリゴリマッチョマンが突進してきてスコアボードぶっ壊しに来る感じ
-
ただでさえエクストラターンってクソゲー感あるのに、相手ターンに干渉できるカードが無いゲームでやられるから余計に理不尽に感じますね
-
セラフよりはマシ
-
超越は守護ないからまあいい
セラフは守護回復沢山あって攻めきれないから嫌い
-
疾走もないから結局「立てて→超越」しか削りきる方法ないのもね
レヴィ3枚でバースト近くはなったけどそれだけで倒しきれる展開もそうそうない
-
十戦ほどして冥府ロイヤル、冥府ヴァンプ、冥府ビショと当たった
流行ってるんですかね(困惑)
-
トークン生成がドロー加速があれば、あとは運命とかで無理矢理達成できるからね…
-
トークン生成とドロー加速があれば、あとは運命とかで無理矢理達成できるからね…
-
冥府ロイヤルにエクス撃った瞬間光の速さでリタイヤしてきて色々と限界を感じた
2枚目3枚目が他リーダーに比べて出しづらそう
-
エイラしね(定期)
回復回復回復でさんざん遅延してくるのがもう気が狂うほど苛々するんじゃ
-
最近大人しいと思ったらまたルナちゃんにクッソ煽られたゾ
元気そうやなクソガキ、死んで?
-
「すごいすごい!」「悩んじゃうね?」「ええっ!?」の煽り力よ
-
>>540
ええ!?ルナのお友達になってくれる?
-
ありがとう!(プレミ発見)
-
頑張って祝福を全処理した相手をすごいすごい!と称えて返しのハウルで殺すのはルナカスの嗜み
-
死因:オリヴィエ ×2
-
普通にエモートしただけでも煽りと受け取られる可能性大だからルナちゃん使うのやめてモルちゃんにしたわ
ただ頬骨が気になる
-
最近のネクロの話題、弱いか煽られるしかないな
もっと建設的な内容で話題に出てほしいっすね
-
最近のネクロの話題、弱いか煽られるしかないな
もっと建設的な内容で話題に出てほしいっすね
-
アンドラスくんとデストロイヤーズコマンダーくんのネクロマンスの有効活用感すき
-
ルナのお友達になってくれる?→ごめんなさいね→ええっ!?
エモで会話ができるのはルナちゃんだけ!
-
骸の王さんの話題は結構見る
-
エモートは煽りじゃなく会話なんだよなあ…
それが理解できない人は設定でOFFにしてるしどんどんすごいすごいしていこう
-
すごいすごい!^^
ええっ!?^^;
-
ルナの負けだよ
-
こんなにイラッとくる会話があるか
-
タコス兄貴はルナちゃんに親でも殺されたんですかね…
-
>>556
たくさんのBPとられたからね、しかたないね
-
モルのお友達になってくれる?
-
このエモートOFFに掴まるんじゃ!!
-
個人的にはBBAのそんなテミスのが腹立つゾ
-
>>560
じゃあこれ どうしましょう→テミス
-
アリサのすごいねっ!ってセリフ可愛いくて全然煽りに聞こえない。すごい
-
どうしましょう→テミス→この過酷 というコンボ技もありますねぇ!
-
賞賛に値するな←ありがとナス!
-
なかなかやるじゃん!←ああ^〜
ヴァンピィちゃんは思いの外煽り性能低いですよね
-
男キャラは嫌み全く感じないよね
-
なんだって!?はツッコミみたいですき
-
エリカの幸福します…がなんかきらいで兄貴入れたのにこいつも降伏する!なのか…まぁエリカよかマシに聞こえるからいいけど
-
>>565
ヴァンピィちゃんは最強ですしぃは申し訳ないがNG
大抵連打してくるし
-
>>569
あれわりと許せる…許せない?
釘宮ボイスは偉大
-
モルさんの紳士っぷりをみんな見習わなきゃならんよ
-
ここで死んで頂きます→よろしく頼む すき
-
ルームマッチ2戦ほどお相手頂けませんか
ミッション消化目的だけど投了とかはしないでいいゾ
37967
-
煽ってもいいから勝ち確無駄ムーブすんのやめろ死ね死ね
-
ミッションでビショ4勝出たんでエイラ組んで使ってみたんですけど
勝ってもゲロ吐きそうになりますねこれ
回復連打してると相手に申し訳ない気持ちでいっぱいだゾ…
-
イライザが喘いでくれるなら毎ターン3回エモるんだが
-
ミッションでビショ4勝出たんでエイラ組んで使ってみたんですけど
勝ってもゲロ吐きそうになりますねこれ
回復連打してると相手に申し訳ない気持ちでいっぱいだゾ…
-
古城が発動しないバグ起きた
-
多分蝙蝠を出してないだけだと思う
-
出してたけど発動しなくて感謝するとか言ってリタイアしてた
-
古城からコウモリ出ないとダメージにならないゾ
-
古城からコウモリが出て場が埋まったときだけだぞ
-
はぇ〜じゃああの人すごくもったいないことしたな…
-
超越もノノノも持ってないからウィッチだけミッションの難易度が段違いに高いゾ…
-
>>573
オツシャス!
メイジティアシンシアはやっぱ強いですね・・・
エルフ使い方ムズカシイ
-
城2コウモリ1とかだったんじゃない?(適当)
-
フェアリーやコウモリで場が埋まるのはもうヤダヨ……
-
>>584
冥府ウィッチ、しよう!
-
>>573の部屋は解散しました。
>>585
2戦と言わず何度も対戦ありがとナス!
ハイブリッド冥府みたいな型を使ったのですが冥府プランは不甲斐ない展開ばかりで申し訳なかった。
結局メイジティアシンシア虫で殴るのが一番だってはっきりわかんだね。
-
https://techraptor.net/content/cygames-interview-ccg-shadowverse
第三弾パックは年末リリース予定か、早いですね
あと海外プレイヤーもエイラはナーフしてほしいんですね…
-
外国の言葉はよく分からんな話半分に聞いておこう
-
海外のゲームサイトがCygamesにインタビューした記事みたいですね
曰く、
・ビショップの台頭含めて全て想定通りであり、調整の予定は無いが今後のメタゲームのバランスは注視していく
・ヴァンプネクロドラゴンはすぐにテコ入れが必要とは考えていない。アグロ系のデッキが大会で活躍している。ただネクロが大幅減したことも認識している。アグロネクロはもっと頑張れると思う
・年末に新パック予定で頑張ってるから待ってちょ
って感じ
-
城2蝙蝠2置かれて一瞬「お、2枚目の城発動しないやんラッキー」と思ったら一枚目の城の処理(城城コココで3点)→城割れる→二枚目の城の処理(城ココココで4点)ってなってロケット鉛筆みたいにバーンくらったことありますね ちょっと面白かったです
-
>>592
この解説超助かる!!
ナーフの予定なしなんてそんな…そん…
-
コントロール「は?」
-
その使い方以外の古城って正直邪魔だしテンポロスだゾ・・・
-
恐ろしいデッキに出会ってしまった・・・
http://i.imgur.com/9mr20Gk.jpg
-
あとアニメ化もまだ具体的には無いけど前向きには考えてるらしい
-
アニメ化したらIZBL姉貴の乳揺れが大画面で見れるんですかね?
-
ほぼ神バハなのにどうやってアニメ化するのか
遊戯王とかヴァンガードみたいな感じっすかね
-
>>596
最低でも蝙蝠一枚+2点バーンだから邪魔になることはあってもテンポロスにはならないんじゃ
-
まさかありさデュエルバースをアニメ化するとはいわんだろーな
-
ルムマミッションでたのでどなたか対戦お願いします
こちらが2連敗したら3戦目は譲ってくださいオナシャス!
番号は84898です
-
ルナとモルの冒険記でいいよ
-
神バハのwikiチラチラ見てたんですけどシャドバからは想像もつかないことが多くて面白いですねこれ
謎のリリム推し、変態要素が微塵もないフェアリー大好きおじさん、プリズムプリーストが最上位カードとか
-
テンポエルフにティアって三枚いるんですかね?エルフ初心者なんでよくわかんないですが
-
ビショはせめてガルラのバーンはカウント進めた時だけ、セラフは1ターンに1カウントしか進められない、エイラで体力までは上がらない、くらいはして欲しい
-
テミス8コスだけでいいと思うが
-
セラフ制限は流石にアレ
足の遅いセラフビショ相手に9ターン目まで生き残らせるのが悪い
-
対戦ありがとうございました、初めてあんなに冥府ヴァンプできたゾ…
逆にドラゴンはどうにもならないほど事故ってました
-
>>606
テンポエルフは盤面有利をとっていくデッキ
盤面有利をとるには進化を多様したい
進化権無しで進化できるカードがあれば…って事ですね
三枚入れない選択肢もありますが基本は三枚入れます
-
>>609
セラフビショが問題なんじゃなくてエイラにピン挿ししてると思しきセラフが問題なんだゾ
-
>>588兄貴のお陰で勝てたゾ〜
エイラ相手に勝ち目の濃い長期戦やるの楽しいですねこれ
ありがとナス!
-
エイラは体力満タンなら発動しないでいいと思うんですけど(名推理)
-
>>612
それなら別に1ターンにカウント1制限いらない…いらなくない?
エイラに9Tセラフカウント進められて死ぬとかどうやってもいずれ死ぬでしょ(適当)
-
>>611
なるほど〜参考になります
-
ナーフ予定なしってこれ相当インフレ環境にしなきゃビショップの天下終わらなくない…?
少なくとも全クラスに獣姫相当の爆アドカードを持たせないと…
-
お前らひょっとしてエイラの事が好きなのか?(青春)
-
うん、大好きSA☆(超越ウィッチ)
-
当たり前だよなあ?(冥府エルフ)
-
エルフとビショップは次回アプデでカード追加無しくらいにしないとだな
-
デッキの相談ってここでしても大丈夫ですかね…? 博識な兄貴達の知恵を借りたいゾ…
-
シャドバに出てる神撃カード調べるならこのページがいいゾ〜これ
http://seesaawiki.jp/mnga_bahamut/lite/d/Shadowverse%20%BD%D0%C4%A5%8E%B6%8E%B0%8E%C4%8E%DE
-
エボルヴで順当に強化されたクラスは次回ネタ方向に伸ばしてあんまり強化された実感のないクラスにはぶっ壊れ渡してヘイトの押し付け合いしますよーするする
-
2picでこれは負ける気がしなかった
なお5連勝をかけた試合で通信が切れて無事死亡
-
貼り忘れ
http://i.imgur.com/Y4uauFu.png
-
>>622
114!514!みんなで試行錯誤するのも楽しみの一つってそれ一番言われてるから(アドバイスできるとは言ってない)
セラフはまあいいんですけど、ガルラだけはなんとかしてほしいっすね、あの害鳥のせいでリーサル範囲広くなり過ぎなんだよなぁ…
-
獣姫に文句言ってるやつがいて驚きだよ
-
>>627
ありがとナス! 冥府ヴァンプ組んでたつもりが気がついたらこうなってたゾ…
http://i.imgur.com/K4JdeSA.png
一応コウモリ君で墓地を肥やして回復と除去で凌げばいけるんじゃないかと思ってます
相談したいのは、
・フォロワー入れるとしたら誰を入れるべきか
・もういっそこのままフォロワー0人デッキでいくとしたら他に入れ替えるべきスペルやアミュはあるか
です、オナシャス!
-
>>610
こちらこそ対戦アリシャス 最後は3ターン目にはティア枚とかいう訳わからないことになって死ゾ
-
なんか芸術的
http://imgur.com/4jTDxus.jpg
-
>>629
リミルの秘密いりますかね?
もう少し大型入れたデッキなら分からなくもないですが、2コストと手札一枚で最高三点しか回復しないのは対価に見合ったパワーとは思えません
凌ぐ事を目的とするならワードローかクイーンか、あるいは疾走かメアリーか…後者は攻撃にも使えますし冥府以外の勝ち筋を太くするんじゃいないでしょうか
フォロワー0にこだわるなら…他に入れる候補って何があるのかこれもうわかんねえな…古城とか?
-
バハはアニメおもしろかったからこっちもアニメ化期待してるゾ
普通にリーダー達と謎のアフロでリアルファイトするアニメになりそう
-
>>629
ディアボ2冥府3にして回してみたんですがいやーキツいっす(素)
まず盤面が殆ど取れないんでタコ殴りにあう、回復しようにも2点が多い(というか回復カード自体が少ない)んでまず足りない
リミル1にして古城3いれてバーンしてできれば冥府って感じのほうがまだ可能性がありました、一応墓地肥やしにもなるし…フォロワー0だと候補が古城しか無いと思う
フォロワー入れるなら盤面最優先なんで挙げられてるけどワードロか裁き、クイーンですかね、もっとドレイン寄りにするならユニコやスウィートでしょうか
フォロワー0のスペル冥府ヴァンプっていうコンセプトはすっげェ面白いゾ〜(目から鱗)
-
>>632
最初はリミルじゃなく鋭利やらエクスキューションやら粛清だったんですけど、フォロワー0のsyamu型冥府だと復讐状態に入るメリットが殆ど無い(せいぜい黙示録とディアボリックが撃ちやすくなるだけ)上に回復手段がそのディアボリックしかないので、冥府を貼る前にやられてしまうんですよね...... なので自傷効果のカードを減らしてリミルでちょっとでも耐えてみようと思いました
普通にフォロワー入れるならリミルはせいぜい入っても1枚(多分入れる枠はないとは思いますが)にしてクイーンは間違いなく必須ですねこれは
-
>>635
新パックの除去スペルやらアミュレットに期待しましょうか
今はカードプールが狭くてキツくてもデッキコンセプトはすごいイイぞーコレ
後フォロワー0で入れるカードといったらマジでニュートラルの魔弾くらいな気がします
進化顔殴りに反応できるのを考えると、ブラッドレイジとは多分どっこいどっこいかな、どっこいどっこい
-
フリーすら潜りたくないから超級で5戦ほど回したけどブン回ってあら探しできなかったゾ…
守護ない以上ガンガン押し込まれるのでリミルはリーサルずらしで必要ですね
いじるならブラッドレイジ抜いて新運命冥府増やして速度あげるくらいですかね
-
正直フォロワーsyamu路線で行くならもう枚数比率変えるくらいしかない気もする…
個人的に運命3枚入れたいけど
フォロワー等々入れるなら
必須:キラーデビル、クイーン
バット軸:ヴァンピィ、古城、(ミッドナイト)
回復枠:ワードロ、裁き、(スイート)
邪道枠:GMD
この辺りをお好みでって感じじゃない?
-
>>634 >>636 >>637 >>638兄貴達ありがとナス! 嬉しくて涙が出、出ますよ......
墓地肥やしにもなる古城と魔弾も試してみます。フォロワー0人の方は何にせよ追加パックに期待ですね、現状はカードプールが狭すぎるので
クイーンヴァンパイア作らなきゃ......(使命感)
-
今日は対戦当日ですけどもー
フォロワーは誰一人きませんでした
-
ランクマ三戦連続エイラとかストレスすぎて逆に笑えてきた
もうスリーブとエンブレム取るのは諦めてフリマに篭ろう
-
>>641
ウィッチ、使おう!
なおヴァンプと当たるもよう
-
なぜウィッチを使うとアグロと当たってしまうのか
-
アグロにもコントロールにも対応できる冥府エルフがやっぱ最強なんやなって…
-
テンポエルフに運命入れるのってどうですかね?
ずっと冥府使いだったからクソハンドを見るとどうしても欲しくなっちゃう
-
イイネ・
ついでに冥府も入れておこう
-
手札総入れ替えでさっそうと現れるリノセウスくんすき
脳内でBGM流れる
-
>>645
ああ^〜いいっすね〜
となるとシンシアが邪魔になってくるからビーストに変えて……ってそれ冥府エルフやないかーい!(HGDNSK)
-
自分にレスしてるやないかーい
-
お酒かなにかやつておられる?
-
まーたモルディウルズしてしまったのか
-
エイラに入ってるセラフってどう対策すればいいんですかね
カウントなしでも回復ガン詰みだから体力20削り切るの至難の業だし
やっぱりウィッチになるかオデン三積みするしかないんですかね
-
ツバキもアルビタもないミッドロイヤル組んでみたけどそこそこ戦えますね
-
エイラセラフはまともにアミュ対処してるとキリ無いから旗アグロヴで轢き殺すか冥府超越で正面から叩き潰すかの2択じゃないですかね
クソゲーにはクソゲー投げるしかない
-
逆転の勝ち筋が見えたと思ったら舞踏で殺されるの本当ひで
-
2pickでドラゴン選んだらレジェなし託宣アイラ無しのゴミみたいなデッキになったけどトリニティドラゴン、ルフ鳥、海剣竜だけで先攻4勝できた
負けたの構築みたいな疾走エイラだけだしやっぱフェイスドラゴンって強いわ
-
>>656
疾走エイラじゃない疾走ビショップだ
トリニティドラゴン進化して竜の力使うと止まらないっすね
-
アリサが好きでもロリコンなんですか!?
-
アリサは16歳
-
http://i.imgur.com/Hqvwu8M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CuKR6a-UkAEFkJ6.jpg
爆乳魔女や過酷おばさんや女騎士に隠れて目立たないだけでアリサちゃんも十分エロい身体してるんだよなぁ…
-
ち勃は
-
>>660
二枚目の下半身だけ見えるように積み重ねといたら
遠目にはエロ本にしか見えなかった
-
過酷おばさんはなんか乳首とマンコが黒そう
-
サタンを産み落としてたからね仕方ないね
-
ルムマミッション募集します
2戦やってこっち連敗したら勝ち譲ってもらえると助かります
はよう糞まみれになろうや
45365
-
対戦ありがとナス!
-
対戦ありがとうございました
久しぶりにネクロ使ったけど弱すぎィ!
-
DMMからsteamへの移行の方法くらい用意してくれよ…(半ギレ)
-
ルムマミッション来ちゃっ…たぁ!ので募集します
63099
2戦やってこちらが連敗したら3戦目追加でリタイアお願いします
-
>>669
対戦ありがとうございました
1戦目は骸ケリドがガン回りしました
2戦目はアグロウィッチでしたが駄目みたいですね…
-
おつでした。骸の王が2体とはさすが王だぁ…
-
勝負はこっからだ!って時に降参されると羽生さんの気持ちがちょっとわかった気がする
http://i.imgur.com/ByomWVJ.jpg
-
ランクマがエイラばっかでアーハキソ
-
やっとAA0に上がれたゾ…
やっぱ…アグロヴァンプの…速さを…最高やな!
-
A0の底から冥府エルフ始めてボコられまくりましたけど
やっと結構安定して勝てるようになってきました。
やっぱり冥府エルフ強いですねこれ
柔軟性半端ない
-
B3に上がった途端切断が増えたゾ…
しかも敗北扱いだし頭にきますよ
-
なんであのクソ犬は守護付くだけじゃなく体力も上がるんですかね…享楽を見習え
-
エイラでネクロと戦ってるともはやイジメをやってるような感覚に陥るゾ…
ネクロ側は勝ち目あるんですかね
-
だいたい20まで回復されて勝機ないですね…
-
そもそもネクロに限らずアグロ、冥府、超越以外にはエイラ側が事故らない限り勝ち目ないんじゃないですかね
-
享楽は突進も付与しろ
-
御旗とかアグロヴァンプでも3〜5ターン目にエイラ置けたら普通に勝てるからなあ
超越相手はどうあがいても死ぬけど基本ビショ相手以外には負けませんわ
-
エイラは出された時点でサレ安定
-
冥府ウィッチ使ってるとエイラセラフがお客様になるってはっきりわかんだね(疾走はNO)
なおアグロばっかりと当たるもよう
-
コントロールなら五分とはいかなくても微不利ぐらいじゃないですかね
手札からの殺意が緩いお陰で割となんとかなることが多いゾ
アグロとかミッドレンジとかだと相手側の事故とか読み違えとかが無いと辛いですね…
-
エイラは回ると冥府超越だろうとムキムキ攻撃で終わるからなぁ
-
じゃけんビショップに当たったら即リタしましょうね(過激派)
-
重機エイラエイラで5ターン目に10/10の虎が出来上がった時は申し訳なくなった
-
フォルテウルズのムーブめちゃくちゃ強いですねこれ
今までウルズを生成をしてなかった事に後悔してるゾ
-
じゃけんフォルテひけなかったらカジキにウルズしましょうね〜
-
そんなにエイラが嫌ならアグロ使わなきゃいいのにと思う
少なくとも対策してある中〜低速デッキならアグロvsエイラ特有の何やっても無理ゲー感はないし
アグロが居なくなれば超越蔓延してエイラ死ゾ
-
勝率は対疾走の方が低いけど戦いたくないのはエイラ
ダルいからね、仕方ないね
あと煽りと切断もエイラ使いにクッソ多いのは絶対気のせいじゃないと思うの
-
超越と冥府エルフだけは勘弁してください(トラウマ)
-
疾走ビショならエイラテミスのどちらか掴まれなければ全然ある
両方ぶつけられたらないです
-
>>690
よし、じゃあウルズをぶち込んでやるぜ!
↓
あぁん?なんで?(疾走無し)
-
嘘つけ絶対冥府エルフのほうが切断率高いゾ
-
今自殺ヴァンプ同士で当たってスッゲー楽しかったゾ
こっちが次のターン死のうとしたら契約で先越されて悔しかった(小並感)
-
やっとA0に来れた……
最終戦の冥府への道の中を突き進むモルディカイには感動した
-
僕もさっきモルディカイに助けられました
大事な盤面で気軽にコンバージョン撃てるしココで強化すれば相手に除去迫れるし
-
なんだかんだ強キャラに収まったモルディカイ大好き
ビショップウィッチ相手以外だと盤面に居続けて頼りになりすぎ
-
玉砕して無限にネクロマンス増やすのやめてくださいよ!ムカつくんじゃ!
本体さえ処理すればなんとかなる蝿ガチャよりも嫌な相手ですねやっぱり…
-
大狼とペタルフェンサー軸のキワモノデッキでA1ランク10連勝やったぜ。
-
>>702
レシピ見せてくださいオナシャス!
-
強くはないかもしれないけどペタルフェンサーが増えていくのがたまらねぇぜ
相手さんが困惑してるのが見える見える
http://i.imgur.com/LcDhK9A.png
-
試しに作ってみたアグロヴァンプ強い…強くない?
ビショエルフ級とまではいかないけどだいたい相手が進化権得る前に大幅リード奪って顔パンスペルでフィニッシュ
速さだけで言えばロイヤルもネクロも遥かに凌駕してますねクォレハ
復讐のふの字もないデッキだけど
-
>>705
ウィッヒだけどヴァンプはビショより相手にするのひで、土だろうがなんだろうがほんと対策のしようが無さすぎるっピ!
先攻で1ターン目で蠢く出されたら即リタイアゾ
初めてランクマで10連勝しまたけど連勝ボーナスほしい…ほしくない?久々にスノーマンスリーブ目当てにシコシコやってるけどあと30勝するのはめんどくさいゾ…
-
アグロヴァンプは先攻だと序盤でエイラ出せても負けるときあるから脅威ですね
盤面無視で顔だけ殴るっていう男らしい戦闘スタイルもすこ
-
やっとAA0になったゾ
勝利数352ってそこそこ早いんですかね
-
(構築によってはアルカードと花澤香菜で申し訳程度の復讐要素)ありますあります
>>704
フェアリーガード入れるくらいならサークル入れてないしフェアリー供給大変そうだからフェアリー大好きおじさんでいいと思った
-
ぬわああああんエルフに勝てないもおおおおん
組んでるデッキがどうにもエルフとアグロヴァンプに不利なのに
やたらそいつら多くてやめたくなりますよ〜ランクマ〜
-
ランクマに多いデッキに対策したデッキ組むと途端にそのデッキが不利になる人と当たりまくる謎現象ほんとひで
-
超越使うのは別にいいけど超越打ったら一思いに殺してくれよな〜
リーサルのくせに延々とオナニー見せつけられてもう気が狂う!
-
そうやってメタは回るものだからまあ多少はね?
純正セラフ作ってウキウキでランクマ潜り込んだら超越三連続当たってもはや草しか生えなかった
さすがにマイニュ入れる余地はないんだよなあ…
-
なんかTwitterで出回ってるブログで、シャドバに関するヤバイ記事があったゾ...
-
マイニュよりグリモーが刺さるゾ
マイニュなら進化ゴーレムで処理できるけど進化グリモーにはもうファイチェくらいしかない
-
>>714
何があったの
-
あちらこちら見てみたけど特になんの騒ぎもなかったから大丈夫かと
-
>>716
なんかアレな投稿が色々とされてて
晒してもいいもんなのかな
-
>>715
疾走だったらマイニュで十分すぎるんだけどその他のタイプならそれがありましたね…(盲点)
だけど純セラフから犬もハゲもプリプリもスネプリもスレッジエクソシスト(53)も抜けなくて過酷おばさんのケツマン壊れちまうよ…
-
最近スリーカード率が…
http://imgur.com/oGHwqxX.png
http://imgur.com/lWUai1d.png
http://imgur.com/Y3xvrb8.png
-
ヤバイって言われたら気になっちゃうよ
-
前日サクサク勝ててたデッキが今日になったらボロボロって環境が回ったってことですかね…?コワイ
-
運だぞ
-
勝てる時はアホみたいに連勝できますけどほんとうに勝てない時は軽く15連敗くらいしますよね……
-
一シャドバプレイヤーの個人がヤバイみたいな話ならどうでもいいけどシャドバ自体の話なら興味ありますあります
-
上手い奴は短期スパンでも傾向を把握して都合のいいデッキに調整出来る
下手糞は30戦ぐらいやって変動BP、MPが0〜‐な時に初めて今のデッキが刺さらないことに気づき
twitterを舐めるように見てそれっぽい調整のデッキを見つけて使い始めるも浅いプレイングなうえ慣れる頃にはデッキの賞味期限切れてて結局大して勝てず↑に戻る
私のことです
-
つまりいつでも強い冥府エルフ最強だな!
-
デッキってそんなにコロコロ入れ替えるものなの?
-
シャドバのプレイヤーの数を考えたら
たかだか2,30戦の結果で環境がどうこう言ってるのは滑稽でしかないんだよなぁ
-
冥府抜きチンポエルフがクソみたいに負けるから安定と信頼のロイジに戻したら失ったBP全部取り戻した
やっぱメタるより引き運に任せて強みを押しつけていく方が余程勝てる
-
回ればだいたい勝てるフェイスヴァンプが最強だぞ
-
結局キャラによっては読み云々より運ですからね
「次のカード俺知ってるんですよぉ?」って見抜いてもそれを対処出来るカードが無かったら意味ないし
-
やっぱり僕は…王道を征くミッドレンジロイヤルですかね
オーレリア2枚なんですけど3積みのほうがいいんですかね?
-
>>732
新パック出てすぐやナーフされてすぐみたいな環境ならともかくある程度熟成するとそうなりますよね…
-
ブレないロイヤルは強い
変なメタとか入れだすと伸び悩む
-
やロ神
ところでドラゴンってどうやって復権すればいいんすか
-
ドラゴンもヴァンプもアグロが大会トップ8に入ったから弱くないぞ、ネクロもアグロは強いから問題ないぞ(Cygames並感)
-
ヴァンプは復讐の仕様か効果をどうにかしろ
ライフ10にまでなってドレイン付与だのアミュ破壊だの恥ずかしくないのかよ
-
>>732
エンバレをくれよ明さん、頼むから俺にエンバレをくれよォ!(2積み)
エイラセラフ超越冥府が増えてきたとは言えテンポエルフ、アグロヴ、御旗は常にいるのでエンバレは手放せないですね、一応フェイスドラにもチクッしてはいるのか
とはいえ願いウルズテミス0エンバレ3アルミラ1の疾走だけで0からMasterまで上がった人のデッキにはたまげましたけどね
テミス打つ時点で70%負け確だとは自分も思っていましたがそこまで尖らせる勇気はなかった
1T以外の願いが弱いというのにはこんなところでデッキ解説の恩恵を受けるとはな確かにと思ったけれども
-
バレッジ抜いて…?(フェイスヴァンプ)
-
>>737
シャドバのゲーム性を考えると大会上位にいるから強いし問題ないとか草も生えないんだよなぁ…
-
2マナ1/1ラスワPP加速とか次のパックで加われば強いかもしれない
とはいえ(疾走)ランプドラゴンも今の環境でじゅうぶん戦えるとはおもう(スタン期レベルに戻れるとは言ってない)
-
PP加速して相手より先に大型で殴るのがコンセプトじゃなかったのかと
3コスで+2するカード出てもええんちゃう?
-
>>709
亀だけどフェアリーは言うほど不足しないですね
むしろこれ以上は過剰になります
それより以外とガードが仕事してくれて助かることが多いです
-
ここの住人いつも大型ドラゴンのロマン語ってんな
-
ハースストーンを運営してるブリザードは「ランクマや大会のトップがアグロ型や引き伸ばし型だと冷めるからミッドレンジ系以外はどんどんナーフしていく」って言ってるけどサイゲはどうなのかね
-
こんだけビショップが環境取っててナーフ予定なしなんだから最盛期冥府エルフぐらい壊れてないとナーフしないんじゃないですかね
壊れ性能の追加カードを各クラスに振り分けて最終的にバランス取る感じな希ガス
-
アグロを弱くしようとする意図は感じた
なお舞踏1枚で台無しになった模様
-
完全に受け売りですけどスマホ向けだから露骨に高コストのクソゲーを作ることでアグロをはびこらせて1戦の時間を減らしたいんじゃないかって前環境の頃は思ってました
今は・・・ナオキです
-
舞踏作った時は開発疲れてたんだろうなと思ってる
多分ガルラ作った時も疲れてた
-
新カードでの調整より、既存の弱カードの強化してほしいですね
壊れのカードのティア重機ガルラ追加した結果ビショエルフゲーになっちゃったし
-
ナーフによる環境変化も無いし追加モードとかも無さそうだしそろそろ新弾情報が欲しい
新カードの話であーでもないこーでもない言うのは楽しい
-
ダークネスエボルヴは進化がテーマだったけど次はどうするんだろう
-
弱体化がテーマで宜しく
-
>>744
ペタル使ってみましたがペタル展開してる時にエンシェントおばさんが来るとクッソ使いにくいですねこれ
-
更なる進化をテーマに二段階進化解禁かもしれない
-
卍解かな?
-
バフとデバフかな
-
元々世界観がダーク♂だからシャドウにあやかって潜伏とか?
…潜伏ゲー楽しいかって言われたら楽しくないですね、互いに隙を見てコソコソ顔面殴る陰湿なゲーム展開なんて
あとは神バハから流用がメインだろうし、まだ未登場の神バハカードですかね
-
>>751
しかもそいつらが壊れだと殆どの人が見破れなかったんだよなぁ
このスレもビショップ冷遇ビショップ冷遇騒ぐ連中ばっかだったし
-
新スキンあくしろよ
-
次かはともかく神バハに5段階のカードあるし二段階進化はわりとマジであると思う
グラブルのアニメあるしそれに合わせてグラブルパック出すかもね
-
シャドウバースのプロとやらですら今の環境を全く見抜けなかったということはエアプだとどう予想しても外れるってことですかね
実装前からやべぇよやべぇよ…って言われてて実際にやばかったのティアとオリヴィエぐらいだったりして
-
>>760
うたかたの月が最後の望みとか言ってたのが懐かしいですね…
重機とガルラはそれなりに強いんちゃうて言ってた人いましたがエイラは完全にノーマークだった
-
オリヴィエはドラゴンくらいでしか使えない微妙みたいな感じだったのでむしろ今のが評価高いかもしれない
ティアは予想通りですね
あと何と言ってもメアリーでしょ
これやべえよやべえよ運営何考えてんだよって感じだったけど蓋を開けたらせいぜい強カード止まりだったという
-
高レアカードばかりに目が行きがちだけど本当にバランス壊しかねないのは低レアな気もする
ガルラだって重機なければまだ違ってたはず
-
ユニコみたいに
実装前「あちゃーファイターくん死んじゃったかー」→実装直後「実質守護やん強すぎ!アグロ逝った!」→現在「おっそうだな」
と評価が変動しまくる子もいますね
-
>>766
というか獣姫だってガルラいなけりゃ3ターンは重いはずなんだよなぁ
後半に引いて腐るどころか5点超展開コンボになるのがおかしい
-
https://www.google.co.jp/amp/game-ai.jp/shadowverse/darkness-evolved-evaluation/amp/
この記事読むとやっぱりエイラは誰も読みきれてないですね
あと翅の輝きは有用ではあるけど使ってみるとテンポロスが気になって、満点つけるほどのカードでは無かったですね
-
2pickに着想を得てマナエルクくんを使ったデッキを作りました
http://i.imgur.com/Vbnzl3b.jpg
最後の決まり手はフェアリーフェアリーリノ導きリノでした
やっぱりリノセウスって神だわ
-
>>768
なお3ターン目教理
-
そういえば竜少女も配信前は評価高かったな。ヴァンピィと並んでやべぇって言われてた気がする
いったいどこで差がついてしまったのか・・・・・
-
紙のTCGと違ってプロキシ(代用カード)で回せないのも実装前に強さの判定ができない理由なのかも
-
メアリーは大ビショップ時代じゃなくなったら絶対にヤバいと俺は言い続けていくからな
アレが強カード止まりだなんてとんでもねえ
-
6Tならメアリーもメアリー血牙で5点出せるしなんだったら10Tメアリー血牙血牙血牙ひと裂きで20点ぴったりリーサルゾ
メアリーもパメラもそれぞれ低コス自傷とまともな土の印が出れば化けると思う
そしてあのインタビューを読む限りでは(RAGE終われば)nerfあり得るだろうし年末に新カード追加があると言っている
エイラセラフデッキのキーカードはどれだかわからないけどたぶんヤバい
-
新弾出てから触ってなかったんですけどエイラやばいっすね
-
新弾では同じコストのカードが合体したりしなかったりするぞ
-
エイラビショはエイラ引けなくても適当に回復連打で粘ればいいけどメアリーヴァンプはメアリー引けないと自傷カードばっかであっという間に削りきられちゃうのが辛い
-
環境や他のカードとの相性があるからなあ
メアリーは遅いデッキが流行るようになったら相当猛威を振るうだろうね
-
メアリーはコントロール使ってると防げないバーンが来るから辛い
-
あと5コスとフォロワーであるという点がキツいですね
返しのターンではまず生き残ってない
即大ダメージコンボは7T以降じゃないと現実的じゃないし
追加カードにはよるけど今後もメインギミックとしては安定感に欠けて難しいのではと思う
-
そもそも今のヴァンパイアにメアリー必要ないですからね
守護無視ダメをガンガン出せるアグロヴァンプが苦しくなる環境っていうのがちょっと予想できない
-
ヴにホワパラがあれば5Tメアリーが生き残れてクッソ強い気がする
クイーンヴァンパイア?なんのこったよ(すっとぼけ)
-
確かにメアリーコントロール使ってるけどほとんどセクヴァン姉貴が決めてくれてるからメアリーの出番無いですね
ただ出した時は真っ先に狙ってくれるから顔面を防ぐ役割は持ってる
-
結局のところメアリーが思ったより振るわなかったのはメアリーのせいというよりコンヴというデッキ自体が冥府エルフに勝てない以上どうあがいても環境で活躍できないという点に尽きる
-
使ってて楽しいから環境に刺さらなくても大丈夫だゾ(安定して勝てるとは言っていない)
-
黄金竜・竜巫女・冥府っていうまさかのアミュ三置きしてくるデッキに当たったけど冥府発動したちょうど次のターンに死神引いて死んでて草生い茂った
-
じゃけんアザゼル使いましょうね〜
-
こないだアニメ版神バハ観たけどアザゼルさんがネタキャラすぎて草生えた
-
バハムートGENESISはすっげ〜面白かったゾ〜
ケルベロスちゃんも出てるゾ
-
迫真退場ボイスほんとすき
-
くっそ情けない退場ボイス恥ずかしくないのかよ
やっぱり僕は王道を征くファフニールくんですね…
-
自分はパフュームドワーフ、ドレッドドラゴン、ユニコ、花澤香菜ですね
-
アニメ神バハに出てるキャラでシャドバで活躍中のキャラっているんですか
-
アニバハはサタンくんもルシフェルくんも出てるゾ
アニバハ初出典て意味では多分アザゼルくんのみですね
-
ブッサイクなジャンヌとかガブリエルとかもいたと思う
-
スキンでもカードでもいいからリタちゃん実装あくしろよ
-
アニバハはほんと名作だった
ガチャで搾ったお金もこういう風に還元してくれるなら大歓迎ですわ
-
http://i.imgur.com/qFGPaHu.jpg
http://i.imgur.com/nfExysL.jpg
ああ^〜
-
つい最近始めたガチ初心者です
wikiに初心者向けって書いてたんでとりあえずデッキ組んでみたんですけどこんな感じでいいんですかね…?
見切れてるのはカースドソルジャーと蝿の王だゾ
http://i.imgur.com/uLg731Z.jpg
-
いやーウィッチに全く勝てない
エイラの天敵だつって諦めた方がいいですかね
-
>>800
概ねいいと思うけどスペクターは抜いて3コス厚くしてもいいかも
-
低体力必殺持ちとかいう処理は簡単だけどポンと出されたら扱いに困るやつ
-
【Android】超シンプルなホームアプリまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2147817063367547601
-
>>802
ありがとナス!
-
うまく回らないんですけどアドバイスオナシャス
http://i.imgur.com/ZIvZ31x.jpg
-
>>806
タイラント特化かアグロタイラントかにもっとはっきり寄せていくべきですね
とりあえずアグロタイラントと考えると幽体化は1か抜く、ベルエンとエルスパも入れ替えるべきかな
-
>>807
まあ確かに中途半端っすね こっからそれぞれに寄せたのを作ってみます
あとタイラント特化の場合ハウルは入りますかね
-
参考までに自分が使ってるアグロタイラントです
http://imgur.com/9ZmYRtL.png
アグロの動きで削り、ココミミハウルと宴タイラントの二つの大ダメージコンボでリーサルを狙うというコンセプトです
タイラントは無理に狙わずとも素出しの3点疾走でもなかなか強いのがいいですね
コンボパーツ以外は極力フォロワーを増やして事故率を下げてるのが工夫点です
ランクマでは使ったことないですがフリーなら勝率6割超えてるので結構イケてると思います
-
コンボエルフ使いなんですが、ライフ回復のライオン君いないから入れたいけど入れる枠がないのでアドバイス欲しい
ちなみにおでん君はお守りでオリヴォエ!ちゃんは覚醒を絞らないようにいれてます
http://i.imgur.com/fZVixRg.jpg
http://i.imgur.com/tpocviS.jpg
-
ドラゴン相手に2枚しか入れてないエンバレを序盤に2枚とも引ききる糞運をどうにかしたい
-
>>810
個人的にはプリンセスメイジ1枚、いたずら1枚out
-
エイラミラーの核戦争感すき
強いミサイルに育てきった方が勝ち
-
核セラフを先に置いた方だゾ
-
まーた舞踏ガルラに削り切られたゾ…
凌ぎきりおじさんが全然役に立たない
-
自分も一回デッキを見てもらいたいゾ
右は祝福2モルディカイ2です見にくくてすみません何でもしません!
http://imgur.com/DApk3Dd.png
-
・犬要らない
・2コス削って3コス厚く
・ウルズ1��2枚でいい
・祝福は3枚
・蝿が欲しい
パッと思いついたのはこんなところでしょうか
-
スパルトイソルジャーは必須レベル
-
先日兄貴達に診てもらったフォロワーなし冥府ヴァンプですが、古城を入れる等少し入れ替えてA1のランクマに挑んだところ、4勝8敗でした
勝った相手は冥府エルフ、超越、陽光サタン、骸の王型(?)ネクロでした
負けた相手は御旗ロイヤル、土ウィッチ、アグロヴァンプ、ネクロ(型は分からなかったです)と疾走ビショップ3回でした
やはり速いデッキに当たると相当きつく、次にドロソが少ないので契約引けないと手札がなくなり死亡しますね...... ただ遅いデッキにはある程度戦えるのではないでしょうか。特にフォロワーを並べないので超越はかなり苦しそうでした
疾走ビショップは......ナオキです
-
ロイヤルが使用率&勝率ともにトップですって、すごいわね。
エルフビショの牙城が今環境中に崩れるとは思わなかった
メタゲームってすごい
-
そマ?
結局ビショップに有利取れるデッキがなくて引き運で押し通るしかないと思うんですけど全員豪運搭載したんですかね
-
エイラに文句言ってる奴多いのも納得ですね
-
エイラは強いからというよりめんどくさいから文句言われてるんだと思うけど...
エイラ以外のデッキ使いはほぼ皆嫌ってるんじゃないの
-
使用率はまだビショップが上だった、すいません
テンポエルフに強く出れるのが大きいんですかね
-
エイラのせいで大概のコントロールデッキは死滅したんだから不愉快なのは当たり前だよなあ?
ロイヤルの使用率がトップってのは安い、速い、分かりやすいで納得できるんだけど糞ビショ抑えて勝率一位は考えられん
-
御旗よりはミッドレンジの復権が大きそう
エイラはほぼトントン、それ以外の主要デッキには大幅勝ち越しっぽいし
-
エイラと超越ウィッチが癌ですね
対抗するには早くて火力のあるデッキしか使えないからゲームが単調になって飽きてくるんだよなぁ…
-
コントロールが息してたことがそもそも無い気が…
疾走ビショが上に行けば行くほど勝てなくなってるのが面白いですね
-
このゲーム、ミッドもコントロールもやってる暇無いからね
-
でも超越の勝率は相も変わらず低空飛行なんですよね
-
エイラに五分五分で勝てるミッドロイジってのがちょっとよく分かんないですね
結局数並べるしかないからテミスは天敵だしセラフ置かれたら対策皆無だし
ツバキやジャイスレのお陰で他クラスよりはゴリマッチョ対策しやすいのが利点ではありますけど
-
ロイヤルがエイラビショに勝ててるというより他で稼いでるんでしょうね
テンポエルフが今の環境の台風の目な気がしますね
テンポエルフが流行ってくればロイヤルのターンが来て、ロイヤルが増えればビショップのターンが来る
冥府エルフは常に一定数いる感じか
-
>>817-818
ありがとナス!
アドバイスを取り入れて色々試していくゾ
-
御旗が一過性ブームじゃなくて粘り強く活躍してるのに加えて古典派ミッドロイヤルの再評価、あとオーレリアを抜いてアサコマや風神を入れてまえがかりにしたアグロイヤルとでも呼ぶデッキが出てきたので型が読みにくいですね
コントロールロイヤルもコントロール系の中では動きの幅が広くて強いですし
-
オーレリアちゃんもあんまり見なくなってしまったな
-
結局ビショエルフの食い合いの隙間にロイヤルが入り込めただけやん
糞ビショが減らない限りは他クラスは駄目みたいですねこれ
-
ビショが最弱じゃないとムカつくし気に食わないからさっさと弱体化させろ的なアレ
-
ビショの戦い方がムカつくだけです
-
第一期に最弱は存在しないってそれいち
-
http://i.imgur.com/QCpYZSH.jpg
これどっち選びます?
こちらデッキになっております
http://i.imgur.com/8m8kkLv.jpg
http://i.imgur.com/BXsx45o.jpg
-
リノの字が見えた時点で左
-
一期の最弱はどう考えても明確にビショップだと思うんですけど
2ピックだとロビンフッドも強いので迷いますね
まあエンフォレドラも使いやすいし左でしょうか
-
最弱って名乗るからには有利な相手が存在しちゃいけないんだよ?
ロイヤルネクロが食えてたなら最弱じゃないじゃん
-
2勝できたとしても4敗して他より戦績悪いんなら最弱でしょ
-
なぜエイラを使うとウィッチとの遭遇率が跳ね上がるのか
コレガワカラナイ
-
言うほどロイヤルは食えてなかったんだよなぁ
-
そのロイヤルネクロにすらひき殺されてたりもしたんだから最弱でしょ
-
ロイヤルネクロを食うより遥かに高い確率で冥府エルフと超越ウィッチのおやつにされてたからトータルではぶっちぎりで最弱だったじゃないですか
陽光サタンがベストデッキという文字通り暗黒期
今の最弱はネクロかドラゴンになるんでしょうが当時のビショップよりは810倍強いですね
-
陽光ビショとかいう糞みたいなデッキを有しておきながら最弱とかよく言えたもんやな
最弱クラス使って勝ってるっていう優越感に浸りたいだけでしょ
-
サタンが決まったときの印象が強いだけであれはまあ酷いデッキだった
ネクロをカモにする以上にエルフとウィッチにはほぼ全敗する勢いのとんでもない不利がついたうえ、高コス多め&アミュに頼るから事故率も高く、アグロに轢き殺されることも多々
だから今のビショップテコ入れに一定の理解はできる
テミスはもうナーフしてほしいけど
-
最弱の定義が違うみたいだから言ってもしょうがないけど仮に10戦して8〜9戦ネクロが出てきた場合はビショップが最強でしょ
どんなマッチでも10戦して8〜9敗するようなクラスじゃないと最弱とは認めたくないかな
だから最弱は存在しない、最強はまぁ冥府エルフでしたけどね
-
7クラス入り乱れるランクマが主戦場なのにそんな仮定は意味をなさないと思うんですが…
メタゲームだと言いたいんでしょうがカモのアグロネクロがトップクラスだったにも関わらずメタに割り込めなかったほど弱かった
-
過去のメタレポートのビショップ見返してみたけどひどいですねこれ
-
カウントビショップも疾走ビショップもゴミみたいな性能だったし、陽光サタンもクソゲー押し付けてるだけで強くはなかったと思うな
-
いやだから明確に有利ついて勝てる相手がいるのになんで最弱なの?って言いたいけどこれ以上は不毛やな
まあ最弱と思いたければそれでいいんじゃないですかね
-
みんなシャドウバースやってる時
どんな曲聴きながらやってる?
僕は
涼風青葉(CV:高田憂希)
滝本ひふみ(CV:山口愛)
篠田はじめ(CV:戸田めぐみ)
飯島ゆん(CV:竹尾歩美)による
ユニット“fourfolium”(フォーフォリウム)が歌う
アニメ NEWGAME! のED曲
「Now loading!!!!」 かな
http://i.imgur.com/rIqgtdV.jpg
1,200円(本体)+税
発売日 2016年7月27日(水)
発売・販売元 株式会社KADOKAWA
-
唐突なダイレクトマーケティングで草
-
youtubeの円谷とか東映チャンネルの特撮観ながらしてるゾ〜
ながら見でのプレミもま、多少はね?
-
唐突な露骨なダイマは笑う
-
単発かと思ったら普通にレスしてた人で草
-
本スレでも見かけるけどなんなんですかねこれ…
-
スレの流れ変えたい時に便利ゾ
-
>>862
有能 テミスの審判 根源への回帰 黙示録
-
>>863
マナカーブ描いてて草
-
テミスだけでよくない?(KY)
-
文句あるなら一回使ってみるといいぞ
それで俺は掌返した
-
どうせ使ったうえで文句言ってるって言うぞ
-
ランクマ出たら高確率で糞ビショが出てくれば使うまでもなくムカつくわい
この害悪クラスのお陰でランクマがマジでつまらなくなった
-
ランクマはガチだしまま、ええわってなれるけどフリマにまでエイラ湧くのはやめてくれよ…(絶望)
-
エイラビショップは確かにに超つまらない
褒める要素が無い
-
フリーだと2ターン目にビショからユニコかラビットヒーラー出たら即サレ安定ゾ
-
エイラセラフとかいうゲロウンコ茶漬けほんときらい
-
エイラ嫌いだけどランクマはランクを上げてくゲームモードだから使うのは道理にかなってると思いますね
でも作業となってる感がして最早カードゲームかどうかよくわからないと思う
-
ルムマきたので二戦しましょう。一戦目はガチで二戦目はこちらが負けたらリタイアしてほしいですん
54074
-
試しに使ってみるとエイラ引けても回復フォロワー来なかったりドロソ尽きたりで相手にした時ほど強く感じないんですけどね
獣騎展開からの回復札連打のキチムーブとアミュ置くテンポロスをチャラにするテミスが悪い
-
強いデッキを使うことに対する否定はしないけど批判の的になる覚悟は当然持ってなきゃいかん(ロイジ並感)
クラスに変なこだわりとか持たずにその時その時で一番強いクラスを使うって風に割り切っていけば精神的に良いんじゃないですかね
でもビショップはなんかリーダーのマンコが臭そうだから使いたくない
-
1戦が長くてテンポ悪いし肝心のトップメタの冥府エルフにカモられがちだしで正直ランクマで使うのにも適してないと思う
-
エイラVSエイラの糞で糞を洗う戦いほんとひどい
山札残り2枚ぐらいになったときレディアンスの14/17と12/15ぐらいの作ってなんとか勝ちました
回復連打とテミスで遅延できるんでサタン採用するのもありかもしれないですね
-
マーリンさんって超越に3枚要りますかね…事故多過ぎてアーイナキソ
-
>>877
クソ長期戦嫌って相手が即サレor切断したら最速ゾ
ランクマのエイラはそれメインで稼いでるんじゃないですかね
-
エイラミラー地獄
超越ミラー不毛
疾走ビショミラー嫌いじゃない
コンロミラー好き
テンポエルフミラー大好き
-
>>874
お相手さんお疲れナス!プレミやっちまったぜ。
-
冥府エルフミラーとかいうソリティア
-
>>880
自分は基本エルフかウィッチなんでサレンダーしないですけど確かにビートダウン系のデッキだと大修道女出てきたあたりで萎え萎えになりそうですね…これだけ不評だと強い弱いに関わらず処置が必要だと思う
ウィッチのマーリンは2が最近のトレンドですね
個人的にはぷらいまりー氏の構築が結論と言っていいくらいバランス取れてると思うのでオススメです
-
一期の糞土方ウィッチミラーはガーディアンゴーレムで殴り合う古代の戦いみたいで1番すき
-
そういやロイジは一度も環境トップになったことがないのになぜロイジ呼ばわりされてるんですかね…
そんなに乙姫とクイーンヴァンパイア姉貴の深刻な格差が問題?
-
>>882
乙です
やけになって進化してるように見えた(コナミかん)
ひたすら薔薇を待つ戦いでした
-
>>886
スタンダード時代だと4〜7ターン目までの押しつけムーブが跳ね返せないクラスばっかだったからね、仕方ないね
というかエボルヴメンバーがほぼ入らずに現環境で互角に渡り合えてるスタン期ロイヤルの完成度の高さは異常ですわ
-
7月あたりはトップと言っても良かった気がする
それ以降も第一集団からは落ちてなかった
調子悪い時期もロイヤルさんサイドがメタを意識するあまり勝手に構築崩して弱くなってた印象がある
-
PP通りにプレイしてるだけで相手が死んでるみたいなところあった
今はバリエーション豊かで前より相手してて楽しい
-
前期のミッドロイヤルは冥府エルフに弱すぎたのがね
根源無い今期のロイヤル対冥府は互角って感じ
-
一番わかりやすいクラスだから開発されるのも一番速かった
そして冥府エルフを一番最初に開発した人の罪は重い
-
冥府エルフ自体はベータ時代から考案されてましたね
ただその時はルミナスナイトを中心にしたフェイスロイヤルが最強だった
-
>>843
つまり今年最下位だったけど巨人にだけ勝ち越した中日は最弱じゃなかった......?
-
プレミアムパックやったぜ。内容は・・・ナオキです夜の群れくらいですかね
http://i.imgur.com/xTxqqk1.png
-
>>894
だから最下位と最弱は意味が違うと何度言えば…
ビショップの勝率最下位とか環境逆風とかいうのなら良いけど勝てる相手がいるのに最弱呼ばわりはモヤッとするの!
その最弱に負ける相手は何なのよって話になるでしょ!
-
その理論でも今年のオリックスは間違いなく最弱ですね…
-
最下位時代から不動の4番打者のテミス君さっさとFAして、どうぞ
-
>>897
ヤクルトには勝ち越したからセーフ
-
ヤクルトネクロ説
-
館山はネクロマンスで復活していた…?
-
靭帯を消費して強化するのかな?
-
万魔の供物(靭帯)
-
トリプルスリーを取った山田は骸の王だった…?
-
たしかに死の舞踏(デッドボール)でおかしくなってましたね
-
ネクロマンス消費して最下位回避したから、来シーズンも墓地肥やさなくちゃね(ニッコリ
-
最弱と最下位に差なんてないことを証明する山田かっけぇ……
-
ヤクルトネクロ説はずるいわ
-
中日とかいうドラゴン要素のかけらもない球団
-
落合騎竜兵、無事コストカット成功
カッスも竜の伝令で呼んだのかもしれない
-
ファフジェネシスとかいう全盛期浅尾岩瀬
-
なんか今日は全然ビショと当たらなかったゾ…ヴァンプばっかりはやめてくださいよほんとに(冥府ウィッチ並感)
-
パメラ引いたから土デビューしてみましたが出すタイミングありませんねこれ
-
5ターン目より9ターン目以降とかの長期戦の時の方が出せるチャンス多いですね
http://i.imgur.com/1w3UxF0.jpg
http://i.imgur.com/8eyeopj.jpg
-
エンシェントフォレストドラゴンくんを2枚引いたので使ってみたいんですが
この子は何を守ればいいのか分かんないですねこれ
-
ロイヤル確かに増えたけど動きが素直なんでテンポエルフ使ってても大して脅威はないですね
むしろ糞遊びウィッチがじわじわ増えつつあるのがああもう気が狂う、毎ターン3/3守護複数枚出してくるとかお前正気かよぉ!?
-
逆に御旗とか使っててエルフはかなりやりづらいですからね
メイやら森荒らしやらエンシェントおばさん出されると序盤で盤面取るのがかなり厳しくなるし
後半は後半で除去追い付かないのにクリスタリアプリンセスやら色々面倒なの投げてくるせいで
勝ちが全く見えない場合も多い
-
うーん、コンロ最高や!
http://i.imgur.com/x5p3jmy.jpg
真面目にビショップ相手なら大分有利取れる気がする
-
負ける時は獣姫教理で轢き殺されたりテミス連打で手札枯渇したりして何ら対抗手段がなくクッソ不利に思える例のアレ
-
今のビショップは「こうされると対策がない」って動きがないから基本どの相手にも不利はつかないと思いますよ
冥府超越が完璧に回った時何の対策もできないのは基本どのクラスも一緒ですし
-
確かに最近糞遊びウィッヒ多いですね
超越と決めてかかって動いてるとうんこ出てきてファッ!?てなる
-
神バハの水着イラストがシャドバに来ないかな……プレミアムみたいな感じで出したら課金する人増えそう
-
テンポエルフに風神入れてるんですけどシンシアで間に合っちゃうから腐りますね…ってゆうかシンシアが仕事しすぎですね
-
シンシア出すと最優先排除されるので自分は風神の方が仕事してる気がしますね
ファンファーレ時点で攻撃力UPするのは出し損にならないし風神→導き→次のターンまた風神なんて芸当も可能だし
-
シンシアは殴らなきゃ上がらないけど風神は出すだけで上がるって点で差別化出来るからまぁ多少はね
-
ツバキに引っかからない風神すき
-
あっそっかぁ…(池沼)色々試してみますゾ
-
ミッション来たからルムマやりたいぜ
2連敗したらリタイアしてもらえると助かります
34318
-
対戦ありがとナス!
やっぱり骸の王って王だわ
-
>>928
対戦ありがとうございました
所々プレミ申し訳ナス
-
ミッションのルームマッチ募集ゥ...
62806
二連勝したら片方リタイアオナシャス!
-
オツシャス!
デスティニードローで破砕引けてよかった(コナミ)
-
>>932
対戦ありがとうございました
一戦目は雪だるま冥府です
潜伏ヌンヌヌン!流行らせコラ!
-
2pickのパックがダークエボに変わるらしいですね
え、それだけかよと思っちゃった
-
ついさっき・・・チケット10枚使っちゃいました・・・
-
どうせおはガチャしてるし別にスタンでもいい(課金勢並感)
まあ選べるのがベストだけど
-
(正直エボルヴはティア以外に複数ほしいレジェンドが
-
蝿ちゃんがいるだろ
-
ミッション出たので対戦オナシャス!
2戦ほどやりましょう
2連勝した方は3戦目リタで
86031
-
オリヴィエ3積みしたデッキとかないかなと考えたら庭園だった
-
対戦アリシャス
1戦目は白銀がきれいに決まって気持ちよかった(子並)
-
対戦ありがとうございました
1戦目は超越引けなくて何も出来なかったゾ…
-
メタレポート見てると後攻に偏りすぎですねこれ
元に戻すのもあれだし先行も2枚ドローでいいんじゃない?
-
どことは言わんが攻略サイトのガバガバカード評価とガバガバリセマラ当たり表で草生える
パズドラほどひどくないけどすぐに環境が変わるソシャゲで何ヶ月も前の情報は邪魔ですね
-
進化権3つがやっぱ強い
先行はドローなしで進化権3つ、後攻はドロー1とかでいいんじゃない?(適当)
-
先行後攻のデメリットを進化で解決!ってのはユニークで好きなんだけどなぁ
後攻に物量で押しきられるとなにもできない
-
同時に始めてスピードみたいにしてしまえ
-
先攻取ると進化使い切られる前に勝つか進化回数の差で競り負けるかの二択なんだよなあ
長引いたら勝ち筋が薄すぎる
後攻が先に進化解禁されるメリットで十分だし先行も進化3回でよくない?
-
シャドバのwikiが色々ガバガバというか遊戯王とかデュエマが有能すぎるというか
-
後攻ドロー2枚と手札9枚にする前は先行ゲーだったし、この辺の調整は相当シビアそう
完全に五分なんかには出来ないから今のままでいいや
-
wikiに関しては年数経たないと仕方ない面もあるから仕方ないね
土ウィッチ組んだけどカードゲームしてる感凄くていいゾ〜、これ
手札管理考えるの楽しい
-
疾走ビショのテミスウルズアルミラ(最近はスネプリとか)の激しいポジションあらそいすき
アルミラ採用時に除去に専念して実質突進になるのあんますきじゃない
ミッドロコンロ御旗回してて思ったんですが、御旗にアルビダこれいる?
ほかは3積み安定だと思うけど、疾走欲しくて徴収やらアドブレやらでサーチしたときに重くて邪魔でしょうがないんだよなあ…
ユニコやゴブリンでサーチ絞ったほうがマシだと思った
もちろん単体でのカードパワーはクソ強いのだけど
-
糞遊びは実験開始をマリガンで返すときがかなしい
2/2/2のファンファーレで土出すカード追加して…?
-
糞遊びおばさんとの壮絶な殴り合いの末にサタンさんが出できて草イライラがふっとんで楽しかったゾ〜
-
二対の炎なのに虎4つ出ないのおかしくないすか
-
御旗のアルビダは3投安定だと思うけどなあ
一気に他の疾走で押せるときはいいけどアルビダで1ターンかわして次でリーサルできるってパターンも多い
-
アルビダは唯一無二の3点疾走だから絶対いる(確信)
手札が尽きたときでもアルビダのおかげでリーサルできるときも結構あるし2枚積んでるゾ
むしろPP5以下以外で邪魔な場面ってあるんですかね
-
2pickのパックもう変わらないと割り切ってルピ使いまくった後にこれか…
無課金なのでキツいなあ
-
PP7,8で盤面や手持ちじゃリーサル足りなくてあと2、3点ほしいときに徴収やアドブレ投げてアルビダが出てくるとあ・あ・あ・あ・あ・あ・あ(あああ↑↑↑)ってなる
なので警察には怒られそうだけどピン刺しにしたゾ
-
?
アルビダ自体はスペルだからサーチには引っかからないのでは
-
アルビダ自体は兵士付いてないから関係ないと思うんですけど
-
(お?エアプか?)
-
お前に負けるなら悔いはないさ。
どんな状況でそんな勘違いが起こったかわかりませんが、じゃ、(2積みに)戻しますね…
-
薔薇で決める時に私の矢がのエモ1回だけなのに切断されたゾ
-
エモというより薔薇はリーサル見えちゃうから切断されやすいっすね
白銀の矢で突然の死を与えるのがいいゾ
-
2pick報酬が変わったのでルピで剥くのをスタンに回したんですが
http://i.imgur.com/huP1gdl.jpg
エルダートレントくんとクイーンメイヴさんのプレミアが見た目だけは死ぬほどかっこよかったのですけどぼくはこれを即砕いてしまうべきなのでしょうか
-
コンネク作ったんですがめちゃくちゃ楽しいですねこれ、超越冥府は捨てゲーになるけど
ワイトキングさんが輝きまくってる
-
エルダートレントくんのイラストほんとすき、なので自分は取っておきます
メイヴは知らん(無慈悲)
しかしシルバーとレジェンドを比べること自体が酷とは言え、改めて見比べるとティアとの性能差ひどすぎんよー
-
ミッション報酬で久々にスタンダードパック引いたらフェアリープリンセスなんてレジェンド引いたゾ
対戦でも使ってる人いなかったからこんなカードあったのかとビックリしました
性能はフェアリー9枚パンパンに貰えるって中々冥府と相性良さそうなんですが使ってる人いない所みるとイマイチなんですかね?
-
使えるかもしれないけど次のターンのカードが上限で引けないのがきつそう
-
フェアプリと天翼合わせると楽しい…かもしれない
-
はい死の舞踏
-
森神でいい…よくない?
-
森神
進化で11/11
天翼
進化で16/16
はい天翼
-
なおハンド
-
ネタでホモビショップというデッキを作ろうかと思ったが男のカードが少なすぎる(憤怒)
-
あっおい待てい、男で組むならロイヤルが一番楽だゾ
-
低、中コスト帯は華やかだけど高コスト帯になると凌ぎおじさん、アレキサンダー、レオニダスと主力が途端にむさくなるロイヤルすき
-
やっぱドラゴンの高スタッツを…最高やな!
http://i.imgur.com/CinOVsG.jpg
-
ベヒんもス君ラスワが怖くて使えないゾ
-
2pickじゃないのか…
-
体力1の領土主張おじさんで相手の進化後フォロワーを殴り倒すと気が狂うほどでもないけど気持ちええんじゃ
-
http://imgur.com/if0R59S.png
やっぱドラゴンくんの攻撃されない…最高や!
-
復讐しないヴァンパイアは開発が調整諦めて追加した感じだからいいんだけど覚醒しないドラゴンほんとひで
竜族の誇りはないのか
-
先輩に勧められてやってみようという気になったんですが、気をつけることとかありますかね?
(課金する気は)ないです
-
ないよ
-
PCでやるつもりならDMMとsteamのどっちかしか連携できないとか
-
DMM版には気をつけよう!
-
2pickで全勝とか無理ゾ
-
セラフ三枚揃ったから試しにエイラセラフ作って十戦ほどしてみたけどあほくさ
勝つ時も負ける時も相手との駆け引き要素皆無やんこんなん
-
セラフ3枚もいる?
-
スレ立てるのん
-
【ソシャゲ】シャドウバース☆14【カードゲーム】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1479288315/
-
基本は1〜2枚だけどエイラセラフは共存できるからセラフ寄りの構築にして3枚もありかも
-
テンポ冥府しかり出したら勝利確定のロマン砲がガチ構築と共存可能ってどうなんだ!ゲームとして!
-
テンポと冥府は共存はできるけど互いの要素がケンカして事故ることもあるのに対し、エイラセラフは共存どころかシナジーすらあるゾ
-
うめ
http://imgur.com/HQabXis.png
-
うめ
http://imgur.com/cNRfRjH.png
-
うめ
http://imgur.com/HDC6hjs.png
-
うめ
http://imgur.com/itfiHxA.png
http://imgur.com/p6bQ0ez.png
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■