■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【ハースストーン】昏倒ナイフ!強盗と化したローグ【☆2】

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 20:44:43 hPmT/AmM
雑談、ネタ、デッキ晒し、大会告知など
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1468076382/
次スレは>>970あたりからタイトル考えて建てていきましょう

http://i.imgur.com/mpzBqaS.jpg


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 20:45:39 hPmT/AmM
建てました
大会の詳細告知はむこうで行いますのでよろしくお願いします

【ハースストーン】昏倒ナイフ!強盗と化したローグ【☆2】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1477568683/


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 20:46:20 hPmT/AmM
(いきなりやらかしたなぁ…)


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 20:54:04 hPmT/AmM
気を取り直して、
前スレにも書いたとおり、やや急な告知となりますが大会を開催いたします。
試合は土曜日の21:00開始。受付は今から行い、当日20:30で締め切らせていただきます。今回は「酒場の喧嘩」を使用します。今週のルールはデッキの準備が無いので気軽に参加出来るかと思います。
また、カード資産も関係無いので、他サーバーのプレイヤーでもアジアで始めて「酒場の喧嘩」さえ解放すれば参加出来ると思います。いずれかのヒーローでレベル20到達はサクッと達成出来る条件では無いですが参加してもらえると嬉しいです。物足りないとは思いますが、フレンド登録だけして観戦するという楽しみ方もありますので、ホモの輪を広げていきましょう。

試合で使用するヒーローについては、
闘技場的な戦いになるのでローグが強い。ドローで2/2/3しか引けないのでウォーロックが弱い。
という問題があるので何か意見ください。


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 20:59:02 c8bH4SEo
>>1
お疲れ様です
ローグはこんなギリギリな服装だったんですね


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 21:03:23 c8bH4SEo
>>4
気にはなっていたんですが、酒場ルールで対戦は出来るんですか?


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 21:28:14 mw/MAU.2
オツシャス!
ヴァリーラ姉貴の太ももだいすき

>>6
普通に対戦申し込みから対戦できるゾ


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 21:31:32 mw/MAU.2
>>4
ヒーローはさすがに自由でいいと思います
ローグ有利とかウォロ不利とかは微々たるものですし、普通に自分の好きなヒーローを選ぶ人も多いんじゃないでしょうか


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 21:36:52 z85VavBE
昏睡ナイフ coma Knife ローグ専用 武器
マナ6 攻撃力1 回数2
この武器で破壊した敵ミニオンを自分の手札に追加する。


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 21:51:29 c8bH4SEo
ハースストーンエクスプレスの記事を見て思い付いたことですが、新キーワード能力「競売」というのも面白いかもしれませんね
相手が決められた行動を起こせれば競売品が相手に渡りますが、起こせなければ競売品を自分が頂くみたいな感じで


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 22:01:33 HZ1YBdQY
面白そうですね
ただHSは相手ターンのアクションを排除してるので相手が即座に○○マナ払えば〜みたいなのは出来ないんですよね。そこはちょっと残念

エクスプレスと言えば、ガジェッツァン新聞の和訳を掲載した翌日に公式から日本語版が出てたのがかわいそうでしたね……


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 22:47:36 6x3l7f6I
大会は一戦限りなんですかね?
それともBO3(大嘘)で一応やるって感じですかね?


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 23:14:22 hPmT/AmM
>>9
あんま関係無いけど、誘拐魔のコンボ効果は相手のミニオン対象でも自分の手札に来てほしかったと思っている

>>8
言われてみると発見の運によるところがかなりありますからね…
>>12
使用ヒーローをどうするかはともかく、2本先取が妥当なとこかと思っていますね。その辺込みで意見募集です
・1ヒーローで通して使う
・2ヒーローでコンクエスト
・3ヒーローで1試合毎に変える
→対戦毎のヒーロー変更有り/無し
(これ決まらないと受付する意味無かったですね…準備ガバガバで申し訳ない)


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 23:33:35 c8bH4SEo
ハイブリッドハンターという名前が定着していますが、今のハイブリッドハンターでフェイスプランはあまりとらないように思います
そういう意味では、ハイブリッドハンターでなく、アグロ寄りのミッドレンジハンター、あるいはアグロハンター辺りが正しい名前ではないかなと思いました


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 00:27:48 UI94jXgY
今までの大会は2ヒーローだったし、今回は3ヒーローとか色々使えていいんじゃないですかね?


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 02:42:57 /aZRTHmM
ハンサムガイもThijsも初戦を落とすとか予想できひん...


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 02:46:17 DFgrIrQ2
ハンサム応援してたのにルーザーズの相手がタイズってマジ?
0-8エンドはやめてくれよなー頼むよー


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 02:49:51 wBFA2vHI
http://www.girlsheaven-job.net/10/slow_hand/movie/


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 02:54:39 wBFA2vHI
http://blog.livedoor.jp/okusama092s/archives/11904283.html


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 03:38:37 DFgrIrQ2
ハンサムタイズに続いてチョンスまで落ちるとかないですよね……?


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 20:16:36 a.CG4Niw
>>13
折角ですし3ヒーローでも良いかもしれませんね

新拡張ではマーロックが来ないかもしれないという情報が気になりますね
新スタンで、マルグルトン、タイニーフィンが消えてしまうと、動物園が途端に組み難くなってしまいます


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 20:43:35 iAr3mJOc
新スタン前にもう一個拡張あるし大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
個人的にはソーリサンの代わりになるカードはぜひ欲しいですね。いろいろと夢の広がるカードなので……


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 21:21:16 ElZ4egAc
ソーリサンとLoEのレジェ達は強いし、役割の替えが効かないカードだからスタン落ちするのは勿体無いですね…。4月までは使えるのでちょっと気が早い話ですが


では大会の使用ヒーローについてのルールは「一人の対戦相手に対し、一度使ったヒーロー(クラス)は使用不可」のみとさせてもらいます。
1戦終わる毎に勝敗に関係無くヒーローを変更し、1試合(一人の相手)に最大3ヒーローを使う。次の試合(次の相手)で同じ3ヒーローを使う必要は無く、ヒーローを出す順番も決めなくて良い。ということです。
なので事前に使うヒーローは宣言しなくて良いです。受付の際にはバトルタグだけ宣言お願いします。

意図としては今までと違うルールにして、ヒーローを沢山使って楽しんで欲しいなぁというところです。構築と違って運要素が大きく、デッキも固定で無いのでお祭りルールにさせてもらいました。3ヒーロー制を推してくれた兄貴達ありがとー!


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 21:51:56 ElZ4egAc
色々書いてなかったゾ…
fishJ兄貴が出してくれた対戦形式に則って、参加者7人以下ならスイスドロー、8人以上ならトーナメントで試合をしたいと思います。また、1ラウンドを45分間に設定します。
今回はバレの心配が無いので、暇なら観戦オッケーです。
試合結果は勝者が決まったらこ↑こ↓に書き込んでください。試合進行はchallongeというサイトを使いますので、僕の方でそれに反映します。
受付方法はこれまでと同じで、こ↑こ↓でバトルタグ貼って他の参加者とお互いにフレンド登録する形でお願いします。

という訳で今回主催する Muller#11349 です
みなさんの参加お待ちしています
それと不足してる情報とか疑問あれば教えてくださいオナシャス!


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 22:07:32 a.CG4Niw
EpicPants#17272 です
よろしくお願いします


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 00:42:27 vBLQJLvk
>>21
本当だとしたらただでさえ鯛罪も使えなくなるパラディンで勝てるマーロックデッキはダメみたいですね。


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 04:25:06 yabl1lBw
世界選手権でヨグサロンからの星霊交信はさすがに草生える。
有利な状況でヨグ出す必要が薄かったのも余計に。
https://twitter.com/PlayHearthstone/status/792081155562483712


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 07:11:33 qoUz9BgY
ヨグ様が出し得だと舐めた考えだとこうなるんだよなあ
ヨグ様の本質は平等です


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 07:42:52 2cvImU5c
ファティーグからのドローラッシュで草
でもあれは有利な状況なんすかね?
魔力の巨人引いてくるだけで盤面は有利に出来そうだけど相手もそれ分かってるはずだから処理はされるしフロボル握られてたから致命ダメージ出せなかったはずで、勝ち筋をヨグに託すのは間違ってないような気はする
試合観ずにメイジ側の残りリソース知らないで言ってるから普通に間違ってそうですけど


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 07:44:29 2cvImU5c
間違いないのはあのヨグサロンは芸人だったことくらいですかね…


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 08:26:38 jrEyp8Kc
実況も言ってたけど星霊交信以外なら問題ない場面だったからヨグ投げるのもま、多少はね?

fishJ#1515です
大会出ますよー出る出る


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 18:29:36 qoUz9BgY
今週の酒場、ローグが強くて、ウォーロックがあんまりだそうですが、それ以外は団子なんですか


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 19:01:56 2cvImU5c
ちょこちょこやってみたけどヒロパがほぼ死んでるウォーロック以外はどれも同じ感じですね
ローグ、メイジ、ドルイドは1点調整出来るのでそれなりに強いんですが、2ターン目にヒロパ使うのが有り得ないし、序盤に特定のカードを取れる確率も小さいから、ローグも飛び抜けて強い訳ではない……という印象です
結局、ヒロパは強くてもお互いの発見がどうなるかに左右されるところが大きいですね

ところで構築戦と比べて参加者少ないのは喧嘩が人気無いんですかね…?
それか、やはり急すぎましたかね?


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 20:10:21 qoUz9BgY
今回の酒場だと自分の実力が介入する部分が限りなく少ないですからね、仕方がないかなとは思います
ただ、こういう新しいことはやるべきだと思いますので、今日は楽しませて貰います


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 20:37:26 2cvImU5c
悲しいなぁ…
いつか変則ルール大会も相談して開きたいと思ってたけどどうなんですかね…?

とりあえず今回はchallonge使わなくても対戦決めれるということで、HS内のチャット介してやるのでよろしくオナシャス!


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 20:46:29 6zW8B.zA
オッスお願いしまーす
人が少ないのはやっぱり突発大会だというのもあるかもしれませんね……


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 20:46:31 qoUz9BgY
まだ普通のルールの大会ですら2回しか開かれていないですからね、そちらをある程度定期的に開催して、その上で変則ルールもあるというのが本当は一番良いのでは良いのではないですかね

今日は楽しませて貰います


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 22:35:54 qoUz9BgY
えっと......
今回はプレイミスばかりで本当にすみませんでした
実力が出難いとか自分で言っていたのに......


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 22:40:45 jrEyp8Kc
ID変わってますがfishJです。今日はありがとうございました
酒場特有のペイルトレスガチャや酒場特有ではないティリオンの暴力など非常に楽しい大会でした

ところで後攻1ターン目ってコイン海賊するべきなんですかね……?
今まで3マナが引けてない限りしない派だったんですが、今回の相手が二人ともする派だったのでちょっと気になりました


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 22:42:53 jrEyp8Kc
ID変わってなかった(池沼)

>>38
僕もプレミしまくってたから大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
使い慣れないカードを大量に使うこの酒場はラダーよりミスしやすい可能性が微粒子レベルで存在する……?


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 22:45:58 qoUz9BgY
1ターン目コインが盤面取りには強いですからね
正しいかは分かりませんが、後攻だと大体勝てますから特に改めてはいませんね


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 22:46:19 2cvImU5c
改めてお二人ともありがとうございました。全員1勝1敗で綺麗に終わりましたね…
相手にターン渡してからプレミに気付いてばっかだったゾ〜。特に自分がウォリでメイジと戦ってた時は酷かったと思う
第一試合の一戦目でフフランシルヴァナスが手札に揃ってたけど、シルヴァナスが埋められたところは最高にプリーストしてると思いました
観戦してて両者の手札が見えてると、やはり見え方が違って面白いですね

最後はお互いに都合良いドローして、ハースストーンらしくRNGで締めれて良かった(小並感)(運ゲーしてごめんなさい)


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 22:53:23 jrEyp8Kc
>>41
はえ〜なるほど
実際海賊2体で1体に当たれる状況を先に作った方が有利ですし、初手コインが安定行動みたいですね

最後の一連の流れは正直クッソ面白かったです(小声)


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 22:56:38 qoUz9BgY
>>43
あれはなあ......
撃つ一瞬前にコメントが流れて来てたからなあ......


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 23:03:13 jrEyp8Kc
>>44
ゴーモックが顔にも打てるのは構築でも忘れがちだからしゃーない
ただチャットが間に合っていたらアドバイスになっていたと考えるとあのおめでとうございますは迂闊でしたね……
間に合わなくてよかった(暴言)


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 23:08:14 2cvImU5c
あっ、そっかぁ…(ようやく気付いた人)
ターン返ってきて火力出るのを祈ることしかしてなかったので自分のリーサルとか気にしてませんでした…


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 00:47:55 uU4rARLY
本日1時から、handsomeguyとthijsによるブリズコンルーザーズマッチが行われます
おそらく日本人の得票数1位と2位である2人のどちらかが、ブリズコン最初の脱落者となるわけですね


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 01:02:46 uU4rARLY
https://www.twitch.tv/playhearthstonejp
日本語配信のurlはこちらです


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 02:35:05 A8rr1/bY
ハンサムガイに賭けていた皆さんはおめでとうございます


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 06:53:54 OTjNkhPc
首の皮一枚繋がって良かったです

テンポストーム更新されていたんですね、マリゴスドルイド、コントロールウォリアーの間にシークレットハンターが入りました、これはメタの関係なんですかね


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 07:10:56 1T1tTnUA
フェイスシークレットハンターが和訳されてましたがあれはいいですね
基本的にテンポメイジやプリースト以外に有利を取れるので環境に刺さったのではないかと


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 00:53:16 uZd5FYW6
そういえばヒロイック酒場はまーだ時間かかりそうですかね?
ブリズコンと話題が被るから意図的に遅らせてるんでしょうか


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 11:43:53 koI.QjwE
世界大会で唯一のプリースト、パラディン使いがベスト8進出したのはすごいですねこれ


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 14:01:39 uH3QUOro
ラダーよりも戦う相手が読めるしBANで選べますからね
それでも他の選手が持っていかなかったデッキで勝ってるのは凄い


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 18:33:41 JFnK2AHw
>>53
このパラディンはあれですね
大罪にンゾスですか


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 18:47:41 koI.QjwE
>>55
そうですね。7つの鯛罪に加えてンゾスを入れた、かなり重いデッキです。
ラダーじゃまず見かけないやつですね。
完全に対コントロールウォリアー用っぽいです。


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 18:57:38 XEHm154s
そろそろシーズンも終わりですし反省点とか書いて言ってもいいですかね?
最終ランク等も含めて


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 19:09:23 JFnK2AHw
面白そうですね
聞いてみたいです


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 19:27:45 XEHm154s
ではシーズンを完走した感想(激ウマギャグ)ですが
226勝217敗で勝率は51%です、ちょっと負けすぎてんよ〜(反省
最も使ったのはシャーマンで140戦でしたがそれでも勝率58%をキープしていたのでこれで頑張ればよかったんじゃないの?(適当
対戦した相手についてはやはり今月はシャーマンが多かったですねぇ
後半あたりから徐々にミッドシャーマンをメタったデッキが見られるようになり次シーズンが楽しみでもあります
最高到達ランクは4でした、いつになったらレジェンドになれるのかこれもうわかんねぇな?


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 19:47:23 n9BeUIrI
はえ〜すっごい対戦数……
最高ランク4とはやりますねぇ! そこまでいけるなら来月くらいにはレジェいけそう
レジェ行くのに大事なのは同じデッキを使い続けることだと聞きますね。ただ同じデッキを回し続けているとどうしても飽きてしまうのが難しいですが……


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 19:51:48 JFnK2AHw
よく言われるのが、ランクを5まで持ってくる以上の試合数がレジェンドになるには必要というやつですね
やっぱり大変そうですね


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 19:52:14 XEHm154s
なんなら先月は600戦位してるのにランク3止まりだったから同じデッキで頑張るのを心掛けなきゃですねぇ
ちなみに過去最高は1の★3まで行けたんですがそのときはランク2を星霊交信出掛け上がれてしまって混乱の極みだったんだよなぁ...


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 20:06:06 uH3QUOro
交信でラダーやるのか…(困惑)
やっぱfishJ兄貴は4桁くらい回してるんすかね

ランク5目指したいけど300〜400戦もやる時間が取れないんだよなぁ。どっちかというとそれだけの情熱が無いってところでしょうが、何にせよ上を目指すのが厳しくてツラい


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 20:17:53 koI.QjwE
自分はランク5までは100戦以内でいけるようになったんですが、
そっから先がしんどく感じてラダー回さなくなっちゃうんで打破したいですね


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 20:24:09 .BRppRyw
わかるわかる…
報酬もそう変わらないし、苦しく感じるほどやろうとはなりません


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 21:04:37 JFnK2AHw
まあ、あくまで自己満足ですね
ただ格好良いです


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 21:40:06 JFnK2AHw
月初めですし、土曜日大会はどうですか


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 00:52:52 TEHoPh92
滑り込みで一つだけランク上げれて良かった(こな)
リーサル打点を見せたとたんに通信不良になって焦ったけど相手がコンシしてくれてて助かったゾ

>>67
あ、いいっすよ(快諾)
ネタデッキ考えなきゃ………


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 01:05:47 xaZAAh0c
大会いいっすね〜
僕はデッキ考えるの面倒なので前大会の使い回します(小声)


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 01:41:26 2m2vvEV.
垢を作るときランダムに名前を付けてもらったんですけど、今しがた同名の相手に出会いました
一時的にフレンドになって『I'm real ○○(名前) 』とかいうやり取りをしたけどびっくり


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 19:07:27 X8sGHE8g
では土曜日に大会を開きたいと思います
ルールは前の構築戦と同じようなのになると思います、詳細は金曜日募集をかけるときに出します
今からあのサイトの使い方を勉強しておきます


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 21:04:07 X8sGHE8g
一戦一戦毎に振り返りがし易いというのはやっぱり良いですね
上手くいけば相手が使ったデッキの回し方なんかも見えてきますし


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 21:21:24 TEHoPh92
大会のネタデッキって養分になるだけだからなんかなぁって気がしてきた
自由枠におしゃれカード入れとくくらいがいいんだろうか

>>71
自分が見た中だとこれが一番良かったです
使い方で検索すると最初に出てくるんでわざわざ貼るようなものでもないですが…
https://keykakko.wordpress.com/2013/03/14/challonge-の使い方/


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 21:53:44 X8sGHE8g
ありがとうございます
参考にしてみます


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 23:45:28 w30K2R36
challonge君は理解するまでが面倒なんですよね……テスト用の大会を立ててみて実際に試行錯誤するのもいいと思うゾ

>>73
ネタデッキ使うならいろんな人に見てほしい、でもいろんな人に見てもらうには勝ち抜かなきゃいけないとかいうジレンマ
ただ前大会見た感じだとファンデッキ勢もけっこういたし、まあ多少はね?


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 01:06:07 ZTlZn0SY
NaNじぇい杯、これからも定期的にやるなら歴代優勝者のデッキとかほしい…ほしくない?
第一回、第二回はもう無理なので第三回からになりますが…


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 15:26:06 Nx1Ljjc2
デッキ披露的な意味を持たせると余計ジレンマ出てくるから、大会をガチ部門とネタ部門みたいに分けた方がよさそう。個人的にはそうしてくれると嬉しい。


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 17:33:34 dT/Xt1SI
前回までのルールに不戦勝の規定が無かったですね
仮ではありますが、15分経っても相手が勝負に応じない場合、不戦勝という形でスレに報告してください、という形にしても良いですか

ガチとネタの話は難しいですね
ガチの大会は兎も角ネタの大会となると、ガチとネタの境界が難しいので、縛りを設けるしかないのではと思います
そうでなければ、大会という形をやめた交流戦という形を考えてはいます
時間を決めて、参加する人に自由に試合を申し込んだり、観戦を行ったりという風になりますかね


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:07:04 ZTlZn0SY
ガチとネタを分けるのはそんなに難しくないと思います
ガチ大会は要するに今まで通りの大会
ネタ大会はスイスドロー形式にして、最後に参加者が相手のデッキで面白いと思ったものに何票か投票し、得票数に応じて最終得点に加算とか
交流戦も悪くはないですが普段からできることですし、やはり大会は大会であってほしいですね……


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:41:26 9IIUwAU.
まあ次の大会はガチ大会(ネタデッキで参加してはいけないとは言っていない)でいいんじゃないですかね
で、またいずれ開くかもしれない大会の候補にネタデッキ大会を入れるという感じで

ところでヒロイック酒場は明日来る説が濃厚だそうですね
チャレンジする方は頑張ってください(観戦と配信だけ楽しむHSプレイヤーの屑)


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:58:01 dT/Xt1SI
取り敢えず次の大会はガチにします
ネタの大会を開くにしても準備期間が必要になると思いますので


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 21:16:39 dT/Xt1SI
>>76
優勝者が出してもよいというなら、ぜひお願いしたいですね
第一回と第二回の優勝者も出してくれると嬉しいです


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 21:49:50 dMIw6d9U
スイスドロー&投票方式はものすごい時間掛かりそうなのが難点ですかね…(僕はそういうの好きなのでやりたいですけど)。それに何かしらのネタムーブを見せてアピールするとしても、それが出来る時は勝てる時かなーと
既存の方式を変えたり縛りを設けたりしなくても、ネタデッキファンデッキを持ち込むって紳士協定があればいいと思うゾ

部門分かれる予定になるなら今週はちゃんとしたデッキを持ち込もうかな?
新しい試みがあるってなるとちょっとワクワクしますね


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 00:06:19 oxndgweE
新聞が3号も出たので、ハースストーンに関係のある単語を抜き出してみる

爆発、ゴブリン、ガジェッツァン、コドー、呪文、ゴールド、魔素、強盗、鎧、武器、マナクリ、メカ、錬金術、ドラゴン、ファンネルケーキ、タスカー、トーテム、マーロック、戦隊長、考古学、秘宝、像、博物館、パンダ、骨董品、キュレーター


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 04:37:07 nu8O50Tw
ヒロイック酒場はどこ……? ここ……?
今回面白そうな酒場なので別にいいんですが、ちょっと肩透かし感ありますね


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 08:54:16 nu8O50Tw
何回やっても何回やってもドレッドスティードが倒せない


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 09:28:21 oxndgweE
ドレッドスティードに関しては個別で対策取るしかないですからね


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 10:08:42 9kGKjffc
影の狂気「(ドレッドスティードが)倒せないって言われたときに、じゃあ洗脳&泥棒出来るじゃない!」

まあ2体目のDSのおやつなんですけどね、初見さん


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 17:01:16 oxndgweE
今回の酒場、サイを入れなくてもハイエナが使い易いので、ハイエナ使いとしてはとても嬉しいです


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 21:12:35 oxndgweE
そう言えば、テンポストームにおけるtireはどういう意味なんですか
単純に強さ順では無いとは聞いた事がありますが、そうで無いなら何なんですかね


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 21:23:39 nu8O50Tw
環境における強さランキングですね
基本的には強さ順ですが、たとえば相性のいいデッキが幅を利かせていればランクが上がったりもします


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 21:31:20 oxndgweE
強さだけではなく、現環境でどれ位使われているかも評価に入ったりするという感じですか


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 21:52:33 nu8O50Tw
たとえばtier1はWell-optimized decks with extremely efficient and overwhelmingly powerful combos and card synergies that makes losing against these decks feel helpless and unfair.と定義されていますね
クソつよコンボとクソつよシナジーがありよく研究されたデッキで、無力感と不公平感を抱かせるデッキだそうです
要するに公式の説明だと強さランキングってことになってるんですが、デッキごとの解説では「○○環境だからこのデッキはtier2」とか書いてあるんですよね。というわけで自分は環境での強さランキングだと理解してます
環境でどれだけ使われるかも考慮対象みたいな話は聞きますが、眉唾だと思います。シクハンなんて今回の改訂で上位に来るまではそれほど見るデッキじゃありませんでしたしね


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 23:26:08 oxndgweE
今話題の馬の話です
スタン環境では完全に死んだと思っていたのですが、一応ン=ゾス馬なるデッキが存在していたんですね
強いかどうかは微妙ですけど


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 01:15:28 /Vwm/wrc
タイミングよくchallongeの使い方について書いてある記事があったので貼っておくゾ
https://ganguphs.wordpress.com/2016/11/03/%E7%8C%BF%E3%81%A7%E3%82%82%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E9%96%8B%E5%82%AC%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E2%91%A0/


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 18:01:58 y4n5s2eQ
たしか新拡張情報は今日の深夜ですよね?
ブリズコンのチケット買ってなくても見れるんでしたっけ


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 18:11:12 /Vwm/wrc
さっき海外のフレから突然80g quest?ってチャット来たんでNo I haventって返したんですが、もしかしなくてもあれ持ってるから一緒にやろうって意味だったんですかね
やはり言語の壁は厚い(小学生並みの英語力並みの感想)


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 18:29:58 DvfMV1wQ
>>96
基本的には、開幕セレモニーと各世界大会以外のコンテンツは無料では無いようです
スケジュールはここで
http://hs-exp.jp/2016-10-15/blizzcon-2016-schedule/
見ると良いかもしれません


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 18:33:07 DvfMV1wQ
追加ですが、開幕セレモニー内で新しいコンテンツや新製品のタイトルが一斉に発表されるようですね


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 19:38:49 y4n5s2eQ
>>98-99
あっそっかぁ……チケットない勢は開幕セレモニーで概要だけ知れる感じなんですね


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 19:59:38 DvfMV1wQ
これから明日11月5日21:00に開く第四回NaNじぇい杯の受付を行います

ルールは前回先のやつを参考に2ヒーローBO3のコンクエスト
平たく言うと、2ヒーロー用意して両方で勝てばオッケーというルールです
対戦形式は参加者7人以下でスイスドロー、8人以上でトーナメントです
今回はガチの大会ということになりますが、もちろん自分の使いたいデッキを使って頂いて構いませんし、初心者の方でも気軽に参加して頂けると嬉しいです
楽しい大会にしていきましょう

参加を希望してくれる方はこのスレにバトルタグと使用するヒーローを書き込んでください
参加受付は20:30までになります

EpicPants#17272です 使用ヒーローはハンターとウォ-ロックになります


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 20:05:24 DvfMV1wQ
詳しいルール

デッキは固定です
サーバーはアジアです
自分の試合が残っている場合、他の試合の観戦は禁止です。参加者でなければ自由に観戦していただいて構いません
どちらかが2勝した時点で、勝った方がこのスレに結果を報告してください
外部ツールは非推奨です
試合進行にはchallongeというサイトを使います

不戦勝については試合開始後15分を目安にしておきます

他に疑問があれば質問をお願いします


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 22:16:25 y4n5s2eQ
fishJ#1515です。プリーストとウォーロックで参加します
初参加ですが第二回の時に使ったレシピを貼っておきます。ドルイドのレシピ残ってなかったんですがたぶんこれだと思います(適当)
http://i.imgur.com/oTNzvrp.png
http://i.imgur.com/Fkktzl6.png


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 04:22:37 JV6sZ7L.
http://us.battle.net/hearthstone/ja/blog/20352057/%E5%8F%B7%E5%A4%96%EF%BC%81%E5%8F%B7%E5%A4%96%EF%BC%81%E3%80%8C%E4%BB%81%E7%BE%A9%E3%81%AA%E3%81%8D%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%8C%E3%82%B9%E3%83%83%E3%83%91%E6%8A%9C%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%88%EF%BC%81-2016-11-4
http://us.battle.net/hearthstone/ja/expansions-adventures/mean-streets-of-gadgetzan/

新要素として登場したのは「勢力」ですね。3つの勢力に各3ヒーローが所属し、それぞれの勢力の専用カードを使えます
個人的には自分でスペルを作るレジェがクッソ面白そうですこ


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 07:10:20 G8MKsztk
>>103
初参加の第二回大会出場者の優勝者と同じ名前のfishJさんデッキを晒して頂きありがとうございます

勢力は面白そうですね
それぞれのヒーロー特有の能力を持った勢力カードなんかはありそうですし


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 11:38:04 vair0cFA
ドルイドのレジェクッソ強そうに見えたけどハースゲーマーズの評価はDでこれもうわかんねえな
0/7/7も劣化魔力の巨人と考えるとそんなに強くないんですかね


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 12:00:33 V1mm7/wM
あそこの評価はあてにならないと思ってます


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 12:24:36 mY3Fzo5s
あそこの評価があてにならないというよりは、どこの評価もあてになったりあてにならなかったりするんじゃ無いですかね


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 12:30:01 vair0cFA
確かに事前評価なんて当てにならないのはこれまでの拡張で散々証明されてますね……
個人的に今回のドルイドカードはどれも頭ベンブロードな強さだと思うんですが、実際どうなるかとても楽しみですね


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 14:24:45 0aepXq9.
ドルのレジェはマナ全回と2ドローとかだったら…
弱くは無いですけど事故率上がりそうで
まあこういうのは全カード出揃ってからですね


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 14:29:16 sXUx2iqY
新しいドルイドレジェはアヴィアナと一緒に使えって事じゃないの?
10マナ溜まるまでガンガンドローしてアヴィアナ→新レジェ→戻って来た10マナで好きなだけミニオン出すって感じで。


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 15:22:38 PE8hxplQ
前回の雪辱を晴らすべく初参加です
modoppo #1303 ヒーローはシャーマンとメイジでオナシャス
魔獣?なんのこったよ


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 15:26:34 2FvJp40s
GvGとナクスのと似てるカード来たしプリースト復権に期待
レノ系列の効果が来たのはかなり嬉しいです

>>111
それが正しい使い方っぽい感じしますねぇ!
でも手札キープしながら負けないってのが難しそうなのでそこ次第ですかね。コンボパーツを必ずしも温存しなくてもいいマリゴスで良くね?ってなりそうな気がしないでもない


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 18:52:09 vair0cFA
ちょっと参加者少ない……少なくない?
大会は人が多いほど楽しいんだからほらみんな見てないでこっち来て


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 18:57:36 0aepXq9.
参加したいけど外出先なんだよなぁ…


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 19:17:43 vair0cFA
スマホからでも(たぶん)いいよ!こいよ!
むしろ外出先でやればプレイ画面を見た人に自動で布教できるからアドバンテージ取れるゾ(適当)


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 20:23:24 n5zUfXg6
参加します。
nasa#11712
パラディンとハンターでよろしくお願いします。


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 20:37:11 G8MKsztk
とりあえずここで締切にさせてもらいます
7人以下ということでスイス式で試合を進めていきたいと思います
以下のサイトで試合を進めていきます
http://challonge.com/ja/nanj4
組み合わせは試合開始直前に混ぜます

楽しくやっていきましょう


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 20:45:55 sXUx2iqY
間に合えば参加させてください!なんでもしますんで!
lesserknight#1758ですクラスはメイジとパラディンで


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 20:50:28 G8MKsztk
人数も少ないので、独断で参加をOKにします
すみません


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 20:52:33 sXUx2iqY
アリシャス!センセンシャル!


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 20:53:33 PE8hxplQ
スイス式は勝った人は勝った人と負けた人は負けた人と当たるといった感じでいいんですかね?


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 20:54:51 G8MKsztk
主催者ですけど、自分もあまりよくわかっていません


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 20:59:24 sXUx2iqY
いよいよですね


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:00:36 vair0cFA
スイスドローは

そこまでの対戦結果(勝ち点)を元に組み合わせを作成する。
→組み合わせに従って対戦を行う。
→対戦結果に従って勝ち点の付与・集計を行う。

というのを何回か繰り返す感じですね。基本的には勝った人は勝った人と、負けた人は負けた人と当たるようになってます


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:01:49 G8MKsztk
さて、第四回ハースストーンNaNじぇい杯を開催します
一回戦は
lesserknight vs EpicPants
nasa vs modoppo

です
楽しんでいきましょう


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:03:09 PE8hxplQ
大会開始とともに全く関係ない韓国人フレから対戦挑まれて混乱の極みだったゾ


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:08:21 vair0cFA
さすがに草
NaNじぇい杯に参加したかった韓国人である可能性が微粒子レベルで存在する……?


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:23:25 G8MKsztk
勝ちました
EpicPants#17272です


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:23:28 n5zUfXg6
nasa vs modoppo
2-0でnasa側勝利です。
対戦アリシャス!


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:23:48 PE8hxplQ
modoppo#1303です
敗北しました
なぜドローソースが来なかったのか、これがわからない


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:25:24 G8MKsztk
第一試合が全て終わってしまったのですが、こういう場合第二試合をすぐに始めても良いものでしょうか


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:27:17 G8MKsztk
第二試合
lesserknight vs fishJ
nasa vs EpicPants
です
頑張っていきましょう


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:27:22 n5zUfXg6
いいんじゃないでしょうか?


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:51:24 G8MKsztk
EpicPantsです
2勝目です


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:57:54 sXUx2iqY
lesserknight vs fishJ
勝ちました、私が暮らす選択を誤るなどのミスがあったので報告遅れました。
その説はfishJ氏申し訳ありませんでした。


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:58:52 G8MKsztk
lesserknight選手の勝ちでよろしいですか


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:01:10 sXUx2iqY
はいそうなります。


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:03:10 G8MKsztk
それでは三回戦に移ります
EpicPants vs fishJ
lesserknight vs modoppo
です
悔いの無いようにしましょう


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:04:08 2FvJp40s
風邪っぽかったから治そうと寝て、起きたら余裕で大会始まってたゾ()
しかも治ってないとか泣きそう

観戦だけさせてもらいます


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:13:14 G8MKsztk
EpicPantsです
全勝です


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:13:23 vair0cFA
一瞬で決着ついて悲しいなぁ
敗因は炎のインプが悪魔だということを忘れていたことですね……・


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:14:24 G8MKsztk
そうですね
悪魔はシナジーを活かすということが最近は無いですからね


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:18:42 vair0cFA
7/5/7突撃 雄たけび5ダメージってマジ?


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:20:23 G8MKsztk
酷いですね
ああはなりたく無いものです


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:24:11 G8MKsztk
信じていました
砂虫はいつかやってくれると


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:24:56 PE8hxplQ
lesserknight vs modoppo
modoppo勝ちました
三戦目の運のゴリ押しほんとすき


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:29:13 G8MKsztk
ということで第四回ハースストーンNaNじぇい杯終了です
今回は主催者であるEpicPantsが優勝を頂きました
少ない人数ではありますがいつもより沢山試合ができたのではないでしょうか
楽しんでいただけたならば幸いです
では次の大会で会いましょう


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:30:04 vair0cFA
大会を主催すればその大会で優勝できる……?
エピックパンツ兄貴優勝おめでとー! おめでとー!!!!!!


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:32:03 PE8hxplQ
今回は全く観戦できなかったのですが皆さんはどのようなデッキ使ってたんですかね
僕はドラゴンフリーズテンポメイジと進化シャーマンでした


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:32:05 2FvJp40s
fishJ兄貴が何もしないまま散っててかわいそうだった(小並感)
7/5/7で事実上の聖盾疾風持ちとかコスト論壊れる
最後の2連進化は進化→統べるもので先に2コスを見て、終末ケアするもんじゃないんですかね…?


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:32:26 G8MKsztk
2デッキともアグロでしたし、うまく回ったのは主催者特権でもあったのかもしれませんね


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:33:19 vair0cFA
本日のハイライトを貼っておきます

鯛罪なんて必要ねぇんだよ!  http://i.imgur.com/iCJajmo.png 
プリーストの醍醐味  http://i.imgur.com/Z8jePYa.png
武器!武器!武器!武器!って感じで……  http://i.imgur.com/EdoSSF9.png

2戦目はハイライトを撮れるほど試合が長引きませんでした……


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:35:31 G8MKsztk
ハイエナハンターとアグロウォーロックです


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:41:07 vair0cFA
>>151
デッキ構成の時点で負け見えてたから仕方ないね(レ)
はやめに負けたおかげで最後にいい試合を見れてよかったゾ……


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:41:10 PE8hxplQ
次はガジェッツァンリリース直後くらいの混沌の中で大会をやってみたいですねぇ
大会の中でアイデアとアイデアがズルズルして気持ちがいい


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:41:57 n5zUfXg6
フェイスハンターとンゾスパラディンを使いました。
http://i.imgur.com/PdN1ycH.png
http://i.imgur.com/rt7uD5J.png

ンゾスパラディンのほうは他の大会で結構勝ててるので中々良いのではと思ってますが、
決闘の地や象牙の騎士は腐る場面が多いので変える余地がありますね...


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:50:23 G8MKsztk
第四回優勝者になりましたので、デッキを晒させて頂きます

ハイエナハンター
コウモリ×2 ダイアウルフ×2 おばあちゃん×2 エレク ハイエナ×2 速射×2 アージェント騎兵×2 イーグルホーン・ボウ 必殺 殺しの命令×2 猟犬×2 相棒×2 バーンズ 猟犬使い オオカミ×2 トラ サイ×2 ハイメイン×2

アグロウォーロック
アージェント従騎士 ヴォイドウォーカー×2 凄まじき力×2 村人×2 インプ×2 生の苦痛×2 魂の炎 ダイアウルフ×2 ウーズ×2 売人×2 アージェント騎兵×2 ウルフライダー×2 議員×2 ダークアイアン×2 イェティ×2 ポルダーフィストのオーガ×2


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:50:25 vair0cFA
決闘の地は珍しいですね
今ならシャーマンに割と刺さるのでアリなんですかね?


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:55:09 vair0cFA
>>158
けっこう特殊な構成してますねぇ! オーガまで入ってるのは面白いですね
ハイエナはバーンズ込みでけっこう可能性感じてたけど形にならなかったのでこの構築力はうらやましい


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 22:55:41 n5zUfXg6
シャーマンには刺さるんですが、それ以外のデッキ相手だと腐ることが殆どなんですよね...
ズーが相手だとコストが高すぎて使うには遅すぎるってケースが多くて。


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 23:01:35 vair0cFA
コントロールデッキだと自分の場にミニオンが残ることを生かし辛いんですよねぇ……
大会なんかでシャーマンをメタるために使えそうな感はありますあります


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 23:13:25 sXUx2iqY
もしかしてデッキ公開の流れ?テンポメイジははっきり言って大会とか出てる人のを参考に何枚か変えた感じなので
独自色の強いと勝手に思っている鯛罪パラディンの方だけ。

禁じられし癒し 1 救済2 知恵の祝福2 ブルーギルウォーリアー2 平等2
クレクレ君2 火霊術師2 週末預言者1 マーロックの戦隊長2 苦痛の従者1
トゥールシルバーチャンピオン1 トワイライトドレイク2 バーンズ1 聖別2
しめやかな通夜2 象牙の騎士2 ティオリン1 七つの鯛罪2

流れとしては救済でマーロックを倒させて復活させたりクレクレくんで2枚ドローを狙います、相手の強力なミニオンには知恵の祝福をかけて攻撃の度にドロー強制
この時相手のミニオンが攻撃して手札が増えると必ずありがとうを押します(人間のクズ)
増えすぎた手札で高体力トワイライトドレイクを出すも良し、うまく平等と火霊術師か聖別が来たら相手ミニオンを一掃、その時にしめやかな通夜があれば万々歳ですね。
あとは象牙の騎士で体力10回復と3枚目の七つの鯛罪を探しつつ、マーロックの雪崩を期待する感じですかね。
あとドレイクの代わりに山の巨人を入れたこともありましたが、安定性にだいぶ欠けプリーストに除去される恐れもあるので採用しませんでした。


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 23:19:39 G8MKsztk
戦っている側としては、秘策を張ってくるのでシークレットパラディンかな、ドラゴンを出すので動物園かなと、割と得体が知れない感じでした


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 23:20:39 2FvJp40s
この救済、知恵の祝福、トワドレは面白いと思う。パラだとアコペの自傷手段少ないから圧縮としては知恵でも変わらなさそうですもんねー


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 23:24:02 G8MKsztk
>>160
アグロウォーロックに関してはレア無しで作っていたらこんな形になりました
ハイエナは旧神すぐからミッドレンジに入れてつかっていましたが、カラザンでおばあちゃんを入れるためにハイブリッドにした所ハイエナを中心にしたこの構築になりました


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 23:47:39 n5zUfXg6
BANができる大会だとハンターやテンポメイジがかなり強い感じをうけるんですが、
これらに強いデッキとなると何になりますかね?


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 00:02:25 1xlP9KF6
何がBANされるかにもよると思いますが、zooではないですか
ハンターのzooとの相性の悪さは折り紙付きですし、テンポメイジにも有利をとれるようです


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 00:14:06 ega44DR.
>>168
やっぱりズーが有力になるんですかね。
ただズーがBANされる可能性もあるので、
他にも有効なデッキかテックカードを用意したいですね...
ローグなんかだと凍結の罠の対策になるうえに腐りにくい南海の甲板員を入れるケースがありますよね。


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 00:28:34 MPqpAOiQ
王道を往くシャーマンがミッドシクレとテンポメイジに有利とれますね。でもフェイスには微不利です
ちなみにフェイスハンターがフェイスに五分(当然)で、ミッドシクレとテンポメイジに有利です


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 11:46:20 yQGkjF5Y
世界選手権でおしゃ本からポリモでマリゴス倒しておしゃ本から炎の大地のポータル引いて大型倒して競売人チャリチャリからのトップで唯一解の昏倒引いて無貌の召喚士からムクラ出して炎の大地のポータルからリロイでリーサル決めた選手がいるってマジ?
これはじいちゃんからもらったパズル完成させてますね、間違いない……


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 14:37:01 QvrKaP7k
最強デュエリストのデュエルはすべてが必然だからね
仕方ないね


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 16:36:08 Yz0/iZgs
https://www.twitch.tv/playhearthstone/v/99057926?t=1h13m12s
この辺の流れは「今時漫画でもやらないレベル」とか言われてましたね
しかもこの試合Pavel君は0-3からの逆転の真っ最中という


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 20:17:28 1xlP9KF6
新カードの情報が3枚出ましたね
ローグのやつは泥棒に使われそうですね


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 23:47:49 yQGkjF5Y
3枚ともちょい弱めですね
隠れ身で潜んでカードを盗んでいくというのはフレーバー的にはすごくいいんですが


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 01:59:30 RMWaqzX6
今回のkawaii枠こと三下集合さんは評価が割れてますね
実はコントロール系のパラディンでサーチカードとして使われたりするんじゃないかと思ってるんですがどうでしょう


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 07:16:35 Ibu0f4s.
コントロール系のパラディンで、コスト1のミニオンを入れることがありますかね


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 09:54:07 RMWaqzX6
マロパラのデッキ圧縮とかでワンチャンないですかね……?
貴重な確定サーチなのでなんとか生かしてあげたいんですが


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 12:36:53 Ibu0f4s.
コントロール向きの1コストのカードと言えば、新カードの1/2/2がありましたね
これに関しては1ターン目に出すカードでもないと思うので、3コス3ドローとの相性は良いかもしれません


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 13:20:53 V9.Zoaa.
・良いところ
中盤ならいつ使ってもマナ余りしなさそう
相手に関係無く引ける(恩寵との差別化要因)
・悪いところ
>アグロでのドロー
解決札(突撃持ちや武器など)が引けなくて困る場面がある
出せるミニオンが必ず貧弱
撃つまでの引きと1コスの枚数次第で引ける枚数が減りうる
>アグロ以外での圧縮、サーチ
現状だと1コストミニオンがデッキに入らない(検討もされない)のに圧縮目当てで不純物入れるのは違うってキュレーターが言ってた。1/2/2サーチはアリだけど枚数足りてない

まあ最近のパラはディバシ付与とかで小型推ししてる節があるから、1コストシナジーみたいな相性良い感じの追加カードで評価上がりそうとは思ってます
僕がスパム評価するなら、恩寵と差別化は出来るけど今のカードプールだと強い使い方が無さそうだから☆1、です


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 19:11:03 RMWaqzX6
なるほどと言わざるをえない
そもそもコントロールに1マナ入れて素で引いた時のデメリットが大きすぎますね……・
やはりハースのかわいいカードは弱い運命なのか


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 19:34:48 Ibu0f4s.
そう言えば、マルグルトンもいましたね
コントロールパラディンだとウォーロックヒロパを引いて来れればそもそもの目的にも合いますし、自傷に関しても一番回復が得意なヒーローですし、
ただ、マーロックパラディンにマルグルトンを入れても良いのかは分かりませんけど


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 23:16:16 iE.3ivsw
ルーンの卵持ってきて破壊すれば圧縮に追加でドロー出来ますね
コンボに使える1コストミニオンなら採用の余地ありそう
でもやっぱり素引きすると弱い


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 07:31:31 GL3WCw3o
新カードの情報が出ていましたね
パラディンの新カードは、昨日話題になった三下集合または新カードの1/1/2または素で聖盾を持っているミニオンと相性が良さそうです
ただ、ダークシャイアとの噛み合わせが悪いのが少し気になる所ではありますが
後は挑発ウォリアーの強化、ハンター全般の強化、新しいクラスカードも汎用性が高そうです


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 07:58:14 COJe8LlA
ハンター→つよそう。ハンターの2マナは渋滞してるとはいえ、おばあちゃん>新2マナ≧エレク>ガマくらいのパワーはありそう
ウォリ→  2ターン目これ3ターン目サルで手軽に6/7挑発が出せると考えるともしかして強い……?
パラ→   新型のアグロパラに期待。(今のアグロパラに突っ込んで機能するカードでは)ないです
3/2/4→  今回の数合わせ。9枚しかないマルチカード枠をこんなカードに使っていくのか……
5/2/7→  よわい(確信) このカード持ち上げてるの絶対アンドゥイン君だゾ


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 12:13:16 oBjSzIEg
何もかも一回りコンパクトに済んでる有能なハゲおっさんが居ることに気付いてしまって愕然とした。まぁ使われてないし後4ヶ月でスタン落ちするんですけど
http://i.imgur.com/UxrC6PI.jpg
http://i.imgur.com/nD2D0mA.png
一応帽子の方は頑張れば3回以上使えるけどさぁ

ハンターが獣じゃないけど強めの2マナ貰えてて嬉しい。これならエレクとガマが落ちても戦えますね
挑発+3/+3は体力多いシルバーバックの長が使えるやんと思ったけど1秒後にウォリアーならもっと有能な猿ゥ!がいたし、2マナに同じステータス持ちいたことに気付いた。2tは斧持った方が強いのだけがちょっと問題ですかね
3マナの2/4はグラグンの各クラスにもっと強いのがあるのに何故出したのか、コレガワカラナイ


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 14:25:13 GL3WCw3o
THE 汎用といった感じで、3/2/4 嫌いじゃないですけどね
シナジーが効かないやつにはもちろん使えますし、3コスト枠にちょうど良いのが無ければ十分採用に値するスタッツですし、
他とコストをずらしているのが、考えて作っているんだなあとは思います


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 15:02:12 oBjSzIEg
それでも2/4のスタッツが…うーん。出た時点で役目は終わってるから全然悪くはないけど、劇的に強い訳でも無いから他に採用したいカードがあると思う
でもバフコストを先払い出来るのは思ってるより強そうなんだよなぁ。そこの強さ次第では両方採用ありそう?
コストスタッツ条件をずらしてるのは採用理由になれるから、確かにその辺は考えて作られてると思う


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 16:13:16 b/i5KAB6
ハンサムガイは2パックしか私に与えなかったが、代わりに400魔素をくれた。
サンキューハンサムガイ
http://i.imgur.com/sSNUq0n.jpg


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 18:16:29 GL3WCw3o
パラディンの新カードが発表されていましたが、今週はハンター、パラディン、ウォリアーのカードの情報しか出ないのかもしれませんね


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 18:56:00 COJe8LlA
公式ページでもグライミークーンズの話してた気がするのでたぶんそうでしょうね
ということは週末公開の秘密のカードはグライミークーンズのボスでしょうか

和訳ネームが一部公開されていますが相変わらず面白いセンスですね
ただフィンジャを六丸って訳しちゃったのはどうなんでしょう。さすがに固有名詞はそのままのほうがよさそうな気がします


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 19:33:06 oBjSzIEg
六丸ならいいネーミング
finjaは、fin(マーロック)+忍者の言葉遊びなので、MurlocをアナグラムしてMur/loc→loc/mur→ロックマr→ロクマルでしょうね


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 20:01:12 COJe8LlA
もちろんそれは分かるんですが、フィンジャってあのマロ忍者の名前じゃないですか。仮にも人名はそのままにすべきなんじゃないかと思っちゃうんですよね
まあどうせ本家でもハースでも二度と登場しないキャラだし良いっちゃ良いんですが


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 20:14:07 oBjSzIEg
言葉遊びで、finjaがそもそもコードネームだと思うからそれに合わせて、って書き忘れた
アナグラム=コードネームって安直な発想だけど


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 20:20:51 oBjSzIEg
アナグラム=コードネーム、じゃないか。忍者の言葉遊び=暗号=コードネーム、の方が適切?
日本語力ガバガバ


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 20:30:14 GL3WCw3o
ローグの勢力カードは泥棒に合うんですね
レジェンドと合わせて2枚追加ですか
逆に、ローグと同じ勢力はイセリアルを取ってくることもあるんですね
プリーストが流行ってしまうと盗まれてしまいますけど


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 20:54:15 b/i5KAB6
このスレ書き込んでもスレッド一覧の上に上がらない...上がらなくない?


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 21:07:01 GL3WCw3o
大分前からそんな感じですね
理由は不明ですが


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 22:52:08 COJe8LlA
>>194
コードネームも固有名詞だし結局納得いかないゾ……まあたぶん世界で僕だけしか気にしてないことなので忘れてください

スレが上がらなくなってるのはAILE君の采配じゃないですかね。前にも総合系のスレでそんな感じになってるの見たことあります


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 22:52:44 COJe8LlA
>>194
コードネームも固有名詞だし結局納得いかないゾ……まあたぶん世界で僕だけしか気にしてないことなので忘れてください

スレが上がらなくなってるのはAILE君の采配じゃないですかね。前にも総合系のスレでそんな感じになってるの見たことあります


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 22:53:40 COJe8LlA
なんかエンターキーに疾風付与されてました……申し訳ない


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 23:30:15 oBjSzIEg
まぁ暗号名だろうってのも鯛罪エラヒレと同じfinで来たから捩るのが当然なんだろうと思ってのこじつけだから多少はね?

六丸は訳センス感じるけど名前としては正直ダサい…ダサくない?鯛罪エラヒレみたいなキレが無い


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 04:23:37 99eZNjSs
ハンターの3/3/3断末魔は獣ならクソつよだったんだろうけどなぁ、ビジュアル的にはすごい獣臭いのに
ヲリの方も海賊じゃないけど、こっちは普通に海賊アグロで強そう。枠的にはセイル信者との競合ですかね

ところでこのままだとグライミーの親玉はこういう奴になりませんか…?(小声)
http://i.imgur.com/v04lbBu.png


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 07:19:28 OjBiOzu2
ハンターの3/3/3は獣でないので、積極的に断末魔発動にもっていけるのは、一応良い部分でもありますね


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 07:20:42 OjBiOzu2
ハンターの3/3/3は獣でないので、積極的に断末魔発動にもっていけるのは、一応良い部分でもありますね


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 10:34:24 zjiYY.nc
普通に書き込めるようになったかな?
今回追加のカードは両方強そう。ウォリ新カードは狂信者と違ってアプグレや一等航海士のバフができないのがどう響くか


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 10:36:16 zjiYY.nc
まだ書き込んだ後エラー吐くのは変わってないようなので二重書き込みには注意が必要ですね


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 14:33:49 SRVETYUw
今のハンターは333でバフしちゃうと断末魔が割れづらくなってむしろ困るとか聞いたけど果たしてどうなるのか


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 17:45:47 OjBiOzu2
ハンターの断末魔は自分から割りにいくよりは相手の破壊に対してミニオンを残しておける、特にAOEなんかだと、という意味が強いと思っているので、
そこまで気にならないんじゃないですかね


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 20:04:37 zjiYY.nc
>>208
スパム極めてますね……断末魔は場持ちをよくするためにあるので、バフによってさらに場持ちがよくなるのはデメリットたり得ないゾ


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 20:45:36 q7QGzf/M
まったく話題になりませんがさらに2枚のカードがfacebookで公開されてますね
4/6/3バニラと3/4/3挑発だそうです。アリーナでの活躍にご期待ください


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 21:07:25 OjBiOzu2
4/6/3 が弱いのは2コスト3ダメージの呪文一発で落ちることにあるので、+1/+1 で 4/7/4 にしてワンチャン……


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 21:17:10 zjiYY.nc
>>212
強すぎィ! と思ったけどなんかそんな感じのカード既にありましたね……


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 17:27:25 nPcLVIg.
今日の新カード取り敢えず4枚
マーロックと 4/4/4 はやっぱり微妙ですかね、マーロックはマーロックであることで何かあるかもしれませんが
2コストのやつは2コスト版デスロードといった趣、デスロードと違い雄叫びなので効果は必ず発動する、ただ手札からなので序盤だとコストの低いやつが出るかもしれないし、そもそもミニオンを握っていないかもしれない
ハンターの 4/2/4 はそのまま出しても2ダメ、グライム関連を合わせることでこれ以上にダメージを与えることもできます、それ以外に雄叫びの処理の関係上ダイアウルフやレオックの1点も乗るかもしれないらしいです、後獣ですね
ハースゲーマーズがハンターの 2/4/2 をいきなりS評価に変えたのを見た時は何事かと思いました


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 17:49:03 VwtZOwvw
コドーくんは普通に強そう、使いたい
最低の4コスト2/4cip2ダメだけ見ると微妙ではあるけどダメージ増やせるし、ハンターだと獣ってだけで良い評価あげれる。サンキューベンブロード


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 18:00:20 nPcLVIg.
4/2/4 2ダメージだけでも、ナーフ前の木立の選択の一つと同等みたいですね
もちろんメインは沈黙のほうだったんでしょうけど


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 20:31:50 mjoCer1k
コドーの番人君はちょっと過大評価な気がします
4/2/4の2打点はハンターに合っていて強そうですが、今公開されているハンターの手札バフは単体ランダムのみですし、4/2/4より強くなることは少なそう気がするんですよね


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 21:17:24 nPcLVIg.
確かに手札バフはあまり当てにしていませんね
ダイアウルフやレオックとの組み合わせが出来るなら良いなという感じです


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 21:34:09 mjoCer1k
ああなるほど、確かにそれは強そうですね
ただウルフ君は今までのハンターには入らないのでそこをどうするかですね……今のシクレハンターにただ突っ込んでもたぶん強くないんだよなぁ


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 22:47:40 nPcLVIg.
色々と問題はありますね
コドーを出した返しのターンで、コドーされるなんてギャグのようなことにならない為にもアタック3以上にはしておきたいですし、
そもそも今使っているデッキだと枠がバーンズと入れ替え出来るかどうかですしという所ですし、


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 03:09:39 tQBCZ6vM
そのままぶっこんでも微妙、は問題足り得ないんだよなぁ。専用デッキ組めばいいだけ
それで低評価つけようものなら流石にスパム。アグパラに入らないからティリオンは雑魚、普通のパラは秘策使わないからミスチャレはゴミって言ってるようなもん

ミッドレンジなら3/4(5)cip3ダメでもかなり有利とれるはずだし、4/6cip4ダメ以上ならゲーム壊れるほどのポテンシャルあるからシナジーデッキ組む価値がある
シナジーが必要とは言えグライミー、レオックやウルフ、獣はそこまで特殊なシナジーじゃないし、何よりパーツが強いから構築がしょっぱいことも無い。本当に絶対強いよ!
http://i.imgur.com/JyMdsS9.jpg


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 04:41:30 wZ1l6Xs6
もちろん強いカードであることは前提として、ハスゲのように全カード中トップクラスの評価を付けるかという話だと思いますよ
個人的にはトークンハンターとかいう謎デッキに魅力を感じますね。ウルフが無理なく入り、ピラニア武器も生かせる……強い(強くない)


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 07:22:46 tfcj1jug
ハイエナハンターは元々トークンハンターの発想から作ったものなので、一応 4/2/4 との相性は悪くないです
ただ、入れようとすると他の4コストを抜かないといけないので、難しいですね


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 16:43:20 7dR8sX.s
新自然の援軍が中立のくせに旧型の上位互換過ぎて草
手札バフシナジーとブランシナジーと進化シナジーあって鏡や狙撃を1/3の被害で剥がせて呪文相殺に引っかからないってマジ?


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 17:34:28 Jk5ZKq.U
個人的には進化シャーマンに入れたいと思いました(コナミ感)


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 18:34:51 7dR8sX.s
http://app.famitsu.com/20161111_883088/
ファミ通でカード独占公開だそうですね
性能は過去に類似カードがなくて評価しづらい部類
3回手札バフというのはバフシナジーカードが安定しそうでいいんですが、武器としての性能は結構低めです


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 19:02:31 tfcj1jug
本当に評価が難しいですね
流石にバフ以外の性能が低過ぎるようには思えますけど


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 22:58:31 wZ1l6Xs6
コグハンマーあたりと比較すると普通に強そうですが、問題は4マナ帯で2点ダメージがどの程度仕事できるかでしょうね
シャーマンのような並べるデッキ相手なら良さげですが、マナカーブ通り動いてくる相手には腐りそうです


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 23:04:09 7dR8sX.s
https://twitter.com/Hearthstone_jp/status/797075363272589312
https://twitter.com/Hearthstone_jp/status/797074682893586433

い つ も の


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 23:06:50 tfcj1jug
ハイ


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 00:58:33 y5W6njJE
そういえば今回のカード絵はすべて描きおろしだそうですね
個人的には、いまのところ歴代でもトップクラスに好きな絵が多いです


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 11:30:51 Lt396cVA
1/1ラット召喚する奴はハイエナハンター兄貴が使いそうだと思った


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 11:57:13 6R5KfOv6
普通に使っても強い上に猟犬使いあたりで4体出てくるのはわりとえげつない性能してますね……
ハイエナとの相性は確かによさげ


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 12:27:26 rZ9oNcuE
そうですね、相性は良さそうです
入れ替え候補としては、アージェントか必殺辺りになりそうです
少し気になるのは、バーンズとの相性が悪いということでしょうか、それでもエレクに当たるよりは良いですけど


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 13:24:41 6R5KfOv6
獣だしトークン出るし言うほどバーンズとの相性悪くなさそう
小吉くらいはあると思う


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 13:37:25 6R5KfOv6
https://pbs.twimg.com/media/CxCPHQ_UoAEopuS.jpg:large

ハンターのレジェついに来ましたねぇ
ゴリラvsトラの熱い5マナ枠争奪戦が始まりそう


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 13:52:25 hSCFcaGQ
盤面取りながら序でにヒーローにダメージは悪くないかな?トラでそのまま殴りたい感もある
バフしないと即時性の無いコブラの一矢
体力高いから繰り返し使えそうではある
"attack"じゃなくて"deal damage"なら挑発付けて最強だった


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 15:11:24 7rXNIHJ.
フフラン王女「クゥーン…」


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 17:23:44 w6PvxQhQ
新しい 3/3/3 や 3/2/2 とは相性が良さそうな気がします
良断末魔持ちが増えたので、上手く使ってみたいですね


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 18:43:26 y5W6njJE
ンゾスハンターは意外と悪くないけど中途半端なんですよね
削りきって勝つなら普通のハンターの方がいいし、リソースで勝つならハンター以外のンゾスの方が強い


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 19:10:19 w6PvxQhQ
ンゾスハンターではないですね
確かに、ンゾスハンターに入れるような強烈な断末魔を発動出来れば強いとは思いますが、テンポとしては落ちますからね
3/3/3 の断末魔を二度発動させたり、サイと召喚系を合わせてダメージを一気に稼ぐとかですかね、やるなら


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 19:42:07 6R5KfOv6
新マーロックはブルーギルスナイパーじゃなくてブロウギルスナイパーなんですね
TDN表記揺れなのか別のものなのか


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 20:01:39 Lt396cVA
イラストが吹き矢だからblow(吹く)と掛けてるのかも


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 20:24:43 Lt396cVA
日本語にする時だけそんな分かりにくいことするかなぁと思って見たら最初からブロウギルじゃないか(呆れ)
http://i.imgur.com/OjVhINq.png
少なくとも表記揺れでは無いですね
ググった感じblowgillはWoWにないから、命名としてはやはりダジャレの可能性大ですかね


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 20:33:03 6R5KfOv6
あっそっかぁ……確かにダジャレっぽいですね


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 02:09:38 /0nl9xVo
fishJ兄貴が一周年記念大会で準優勝してて流石だな〜と思いました(小並感)


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 02:22:16 e5kN8bJ6
マジすか
その時間見れなかったのが悔やまれる


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 03:11:22 ctL1PCyA
強いほうのチョーさん来ましたね
7/5/6 手札のランダムなミニオンに5/5バフだそうです
カザカスに比べるとちょっと地味ですが、普通に強いですね


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 07:05:53 GFoAE8o6
7コストは重いですけど、バフがかかったやつを即出しはし易そうですね
ある意味で即効性はありそうです


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 12:34:23 e5kN8bJ6
英語の時点でドンハンチョーなんですね…。首領 班長 だからリーダー的な単語が並んでる名前をローカライズしてそうなるのかと思ってたゾ
テンポ系デッキで採用って言われてるけどどうなんですかね
そこまでで七並べ出来てないと手札が残ってるか怪しい…怪しくない?逆に残ってさえいれば狙った後続ミニオンにバフ掛けるのは簡単そう


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 16:22:55 Ooy65aUo
ドンハンチョーの+5/+5は体力の高いミニオンと相性がいい
探話士チョーは自分で突っ込めるようにしてくれるバフ効果と相性がいい

なるほどね……


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 17:03:33 GFoAE8o6
+5/+5 ですし、取り敢えず乗る相手がいれば何でも強そうですね
出来るなら、突撃持ち、聖盾持ち、後は侍祭等の特殊効果持ちなんかですかね


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 12:32:13 u8203yfU
新カードに、新聞の中の名有りの一人ゴヤ夫人が追加されました
雰囲気のあるイラストですね
スタッツとしては、6/4/3 と良くはないです
能力としては、バーンズに似た感じですね
デッキに戻す効果は大体の場合で手札に戻す方が良い場合が多いので、メインギミックはデッキから出す効果ですね
ランプドルイドや精霊交信あたりで使われるんでしょうか


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 14:19:27 nvrs6zLo
・悪いところ
コストが高くスタッツが悪い
それを補うことのないクソみたいな効果
具体的には↓
デッキ内からの踏み倒しなので構築段階での調整が必須(これに限っては言うほど悪くない)
種が無いと効果が使えない
種が必要なのに、種を入れると肝心の大型ヒット率が下がる
種を呪文のトークンにしても将来的に弱いドローが確定する
種を維持する為に盤面を取るなら低コストミニオンが必要なのに、低コストミニオンを入れると肝心の(略

・良いところ
デッキ総数は変わらないのでファティーグが気にならない(それがどうした)
6、7マナ位でファッテイを出せる(4マナでバーンズ使って、どうぞ)(練気使って(略)
戻して出すから疑似的な体力回復になる(進化を統べるもの(略)
踏み倒しなのでちゃんと決まればなんだかんだ強い
中立でデッキに戻す動きが出来るのがオンリーワン
非破壊で場を離れさせるので踏み倒しついでに断末魔デメリットを消せる(←ここのシナジー貰えたら強そう)
バーンズやヴォラズィで出したコピートークンを戻せばデッキ内にファッテイが増えて総合デッキパワーが上がる(←ここのシナジー貰えたら強そう)


使われてる踏み倒し効果考えるとバーンズヴァリアンヤシャだけど、
種は不要。軽い、或は本体がデカくて、外れをオマケでカバー出来るor一発屋じゃない、って利点があるのに、
それと比べて、種が必要、なのに軽くない、しかも本体が貧弱、それでいてオマケ無し、ついでに一発屋と来たらもうどう考えてもお呼びじゃないでしょう
シナジー貰えればって書いたけど断末魔にしろコピートークンにしろ、それがミニオンとして弱ければ意味無いしコイツの為に全員に呪文が配られるなんて思えない(それに踏み倒し1枚を頼りにするのがそもそも弱くてダメ)から期待してないです
☆0。ファッキューベンブロード。やパンダ糞。

デュエマのPキリコ月みたいに盤面総入れ換えならいいバランスで強かったかもと妄想
《真実の神羅 プレミアム・キリコ・ムーン》
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分の他のクリーチャーをすべて数え、好きな順序で山札の一番下に置く。その後、その数の進化ではないクリーチャーが出るまで、自分の山札の上からカードをすべてのプレイヤーに見せる。そのクリーチャーをすべてバトルゾーンに出す。その後、山札をシャッフルする。


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 14:24:34 nvrs6zLo
流石に長文すぎた(賢者タイム)

イラストは好きだよ


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 19:14:27 5ukAfkzI
長すぎィ!
ゴーヤおばさんは効果発動してもデッキ全体のパワーは変わらないけど大型を早出しできる実質マナ加速
そう考えるとランプドルイドでワンチャンあるんじゃないかと思ってます。生きている根入るし、古代地戻せれば強いし、変わり所だとアズィノスの炎とかもあるし


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 19:49:24 5ukAfkzI
なんかパラディンの新カード来てますね
今週は翡翠蓮かカバールに行くと思ってたからちょっと意外


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 19:54:09 u8203yfU
もしかしたら、まだ先週なのかもしれない


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 23:16:50 NWCzH0s.
1/2/1は典型的な「カードは強い」ですね
少なくとも今のマロパラに居場所はなさそう。アグロマロパラが開花するかどうか


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 23:28:25 u8203yfU
マーロックはどうにも単体性能の低さが足を引っ張りますからね、手札全体バフとは相性が良いかもしれません
シナジーは良いですからね


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 23:56:10 NeSQopLo
クエスト消化であろうマーロックズーなんかでも回られると意外と苦戦しますからね、雪崩れこまれて負ける時もありますし


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/15(火) 00:14:24 g508ChQk
1T新マーロック、2Tコイン三下、3T三下、4T手札バフ*3
つよい(確信)


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/15(火) 01:33:09 g508ChQk
なんかアリーナカードが3枚来てますね
高スタッツ突撃持ちは強いけど、相手依存な上に特定の相手に刺さるわけでもないので構築では出番なさそう


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/15(火) 06:44:11 uhN4HjCM
4/4/4 の方は少し思い付きませんが、
5/5/5 は呪術、6/6/6 はコールドライトと一応シナジーはありますね

ウォーロックの新カードが出ていましたね
7/6/6 のヘルファイア付き、入れるとしたらレノロックにヘルファイアと一緒にとかですかね


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/15(火) 08:04:41 g508ChQk
7/6/6 ウォロ ヘルファイア内蔵
3スペル 全ミニオン2ダメージ
4/3/3 カバール ランダムなポーション入手

どれも使い出がありそうでいいですね
ポーション入手のポーションは具体的に何なんでしょう。メイジの全体2点とかプリの攻撃3ダウンとかもらえるんですかね?


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/15(火) 08:17:29 uhN4HjCM
こちらをどうぞ
http://hs-exp.jp/2016-11-06/news-2016-11-05-kazakus-potion/
ポーション生成についてわかっていることをまとめたページみたいです


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/15(火) 12:55:34 kBwyqte6
>>266
たしかにカザカスも4/3/3だけど新カードはこっち
http://i.imgur.com/ZZZKE7t.png
ハスゲにはコレクション可能なポーションからランダム入手って書いてあったから>>265の解釈でいいみたいだゾ
ポーションってAoEだからクッソ強そうだけど4マナを介して入手だから実は遅いですねこれ

7/6/6ヘルファイア内蔵は遅いけどスタッツが強い。アグロには微妙だけど2枚目以降に追加でAoEを飛ばせることを考えるとミッドレンジには結構刺さりそう?
全体2ダメはテンポメイジでは使えないけどコントロールが欲しかったカードだと思います
(突撃3兄弟に言うことは)ないです。イラストに世紀末感があるくらい


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/15(火) 18:47:18 U4iI8CHg
最近シャーマンの数が減ってドルイドと並ぶくらいになってますね
特に環境に合わなくなったとかでもなさそうですし、単にみんな飽きたんでしょうか


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/15(火) 20:28:09 7Gqbh.bQ
それもありそうですが、ヤシャドルイドが流行ってるのもあるのでは。


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/15(火) 20:51:29 Rawd2ARM
ヤシャマリゴス楽しいから、増えるのも多少はね?


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 00:26:21 hM..TMM.
1マナ(しかもコモン)のキリン・トアのメイジとはたまげたなぁ。覆面の女ハンターで涙目になってたところだったのに完全に殺されましたね…。まぁ最強はマッドサイエンティストなんですけどね、初見さん
3マナ分の踏み倒しは強いけど1/2/1をデッキに入れるのがどうかってところですねぇ
シナジーが欲しいところさん!?だけどメイジに早く張って強い秘策ってありましたっけ?従者の効果トリガーしか思い浮かばないゾ

カバールはカザカスを筆頭にハイランダー強化してくれることを期待してるから今週は発表を凄い楽しみだゾ〜


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 02:13:54 hM..TMM.
ハイランダー効果ウレシイ…ウレシイ…
http://i.imgur.com/MGVEh3g.jpg
でもチョ=ガルが使われて無い事実がちらつく。カザカスの10マナポーションでも踏み倒しますかね?

イラストがエルフ耳で悪い顔と半分変性してるのがセクシー・・・エロいっ!(悪堕ち、悪女、人外娘好き)


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 07:22:30 FGzVa2aY
ハイランダーは今までレノだけでわりと強かったし、ガジェッツァン入ると一気に環境トップに躍り出そう
レノロック、レノメイジはもちろんレノプリーストも追加カード次第ではガチデッキになるんじゃないですかね


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 10:20:18 HNLmYrc.
>>272
チョ=ガルの場合、ウォーロックでコストを踏み倒してまで撃ちたい呪文がなかったのと、コストが重すぎるという問題がありました
今回のこれは、メイジのカードである、レノメイジに入れるなら条件が苦にならないと、悪い部分は回避されていますからね


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 11:10:06 RLlm1GdM
撃ちたい呪文が手札にあるかって問題は解決してないのがね………ウォーロックの味方巻き込みAoEよりは使いやすいカード多いから困りはしないだろうけど、言うほどアドはとれなさそう

ハイランダーは結局レノのワンマンチームだ、ってヌケサク兄貴が言ってた


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 17:06:03 xHUKUcT6
さすがに強いと思うけどなあ
盤面処理と同じターンでミニオン出せないという弱点を補えるのはえらい


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 19:55:33 N3bsasVA
まさかのマロウォロカード登場は草
クエスト消化に苦しむユーザーの声に耳を傾けるブリザード is GOD


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 22:03:51 VJycmrzc
マーロックにメカワーパーのようなコスト軽減が来ればもう少し形になるのにとは思っていましたが、まさかウォーロックとは
これ自体は、ウォロマロ、ウォロマロ、後何かと繋げられれば、手札、ライフ消費は大きいですが強いとは思います


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 22:07:27 N3bsasVA
普通に3コス踏み倒すだけでも新マロは強そう(マロウォロデッキが強いとは言っていない)


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 22:30:55 hM..TMM.
>>274
まぁ流石にチョ=ガルよりは強いですね

http://i.imgur.com/KKRq8h7.png
メイジのポーション秘策は結構イヤらしい
処理って意味では住民の鑑よりは狙撃に近いと思った

4/4/2マーロックもチョ=ガル系の効果だけど、ウォーロックにはコスト代替を様子見しながら配ってくれるんでしょうか
名前が芸人コンビっぽい
>>277
マッチポンプなんだよなぁ


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 22:52:53 xHUKUcT6
羊ポーションはうーん
鏡が相手のミニオン本体の効果を差し引きゼロにする効果だと考えると、羊はちょっと劣って見えますね。もちろんソーリサンやら競売人やらマリゴスをポリモフれば強いですが
それよりもこのカードがポーションなのは面白いですね。ポーション獲得で出せば羊罠なのはバレバレなので、バレていても構わないタイミングの見極めが重要そう


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 01:20:09 jLH6VhSM
野獣先輩シルバーバックの長説

種族が獣→野獣先輩は野獣なので獣
スタッツが3/1/4→114と514の平均値
挑発発見スペルの英語名は"I know a gay"→ゲイである野獣先輩を発見できる


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 02:04:44 uBirCT3k
ついにヒロイック酒場来ましたね…
(僕はやら)ないです。


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 02:05:55 1bAqJcu.
ヒロイック酒場きたあああああああああああ
(しびらさんの配信に)行きます


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 02:08:05 1bAqJcu.
初戦マルシェ入りティランダはさすがに草
なんかミルハウス出てきてさらに草


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 02:24:37 1bAqJcu.
日本人でやってる有名どころは
civila(マリドル) https://www.openrec.tv/live/mRG0is7iyPR 
3104(マリドル) http://live.nicovideo.jp/watch/lv282185664?nicorepo_user_live_broadcast&ref=zero_mynicorepo
tansoku(デッキ投票中) https://www.twitch.tv/pride1st_

海外勢なら
Amaz(レノロック) https://www.twitch.tv/amazhs
DDaHyoNi(マリローグ) https://www.twitch.tv/ddahyoni
gnumme(ズー) https://www.twitch.tv/gnumme

全部開いとくとお祭り感あって楽しいゾ


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 07:25:04 rRkY9qLA
フリーズメイジが12勝達成とはたまげたなぁ...と一瞬思いましたが、
アグロもウォリアーも少なそうですし、上手い人なら結構良いのかな。


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 07:55:42 1bAqJcu.
途中で寝落ちしてしまいましたがすでに12勝が2人?ですか
いくらシャーマンを狩れるとはいえ、フリメ12勝はよほどの実力がないと厳しいでしょうね


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 08:30:16 rRkY9qLA
フリーズメイジを使ってて思うのが、
ミッドレンジシャーマンに対しては絶対的に有利なわけじゃないってことですかね...
ディスカードズーなんかは不利な展開になっても大抵は勝てますが、
ミッドレンジシャーマンがブン回ってると除去が追いつかなくなりますし、
最近は大抵ラグナロスが入ってるのでこれが特にキツいです。


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 18:29:32 YWTCplyc
プロ級の腕前でなくともそこそこの上手さがあって、運の下振れが無ければ元はとれそうな感じ…?配信見た感じだとレジェンド級のプレイヤーがひしめき合ってる訳でもなくて、初心者や遊びに来てる人も多少いるんですね
でも大きく儲けを出したり、12勝するなら腕前は当然として運の味方もある程度必須かな?僕はどっちも無いのでやりません

新しいカードはパッとしませんね…
3マナ3/1のレプラは雑魚
3マナの血ポーション(?)は悪魔に+3/+3とは言え、素撃ちのatk3バフが弱いからデッキには入らなさそう
5マナ2/2の5ダメ5ダメは、中立のミニオン付きで5ダメ出せるのがオンリーワンだけど、コスパ弱い…弱くない?

>>282
使えるヤツを知ってるぜ→余すところなく素材として使える野獣先輩は間違いなく"使えるヤツ"


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 20:06:33 1bAqJcu.
ウォロポーションはワンチャン、と思ったけどさすがに素打ちのコスパがひどい。5/7ギャンボスは強いので可能性は感じる
5マナ5ダメはポータルの外れ枠。アリーナで頑張ろう
3マナレプラはちょっと意味が分からないですね。何が何でもアグロは流行らせないという強い意志を感じる


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 07:56:49 eYIREkVA
メイジ版地底よりのものですかねこれは
シークレットメイジがきますかね?
http://www.hearthpwn.com/news/1973-new-mage-card-reveal-kabal-crystal-runner


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 08:31:11 Ckj1l8hw
メイジの秘策は重たいわりに対処がやりやすいのがね...


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 12:34:27 hJfecITM
ポーションの秘策が一枚だけなので、もう一枚くらいは来るような気がします
そして、動物変身の秘策が来た以上、ファイアーボールの秘策も来ます(願望)


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 13:16:34 95mQkG7c
アイスブロック貼った状態で攻めれるのは強そうに見える
でも地底の軽減の仕方の強みって、手札使いたくないしとりあえずヒロパ押しとくか、を許す(後押しする)ことだからなぁ
ヒロパと違って秘策貼るのはタダじゃないし、いつでも使える訳じゃないですからね。だからこそ2軽減なんでしょうけど

ウォロな6マナ全キャラ5点ポーションは自傷が痛すぎるけど新たなAoEとして使われそう


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 14:48:41 95mQkG7c
毒沼ウーズはアリーナなら普通に優秀
メタカードとしてはコストもサイズも酸性より一回り大きいのがどうなのか


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 16:30:06 PmEWci0k
コストもサイズも大きいですけど、効果が小さいのはどうなんですかね


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 16:36:50 95mQkG7c
ハンマーでもなければ誤差みたいなもんやし…
差別化要因であるサイズ大きいことってどういう場合に利点になるんですかね

酸性って基本カードなのに優秀だなと思いました(小並感)


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 19:11:35 hxVPgPgs
メタカードなのでコストは低い方が優秀、現環境では2/3/2の方が3/4/3より優秀、もちろん耐久減少より破壊の方が優秀
アリーナ用ですね(投げやり)


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 22:30:52 DwE.9Tr.
カバールはもうレジェンドが出ていますが、週末に発表されるカードは何になるんでしょうか
プリースト、ウォーロックのレジェンド辺りでしょうか


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/19(土) 00:10:36 g5bwD5Dk
プリーストのレジェンドがきましたね。
これはさすがに強いというかデッキの幅が広くて面白そう


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/19(土) 00:22:24 OUgD7/hw
見た目的にウォーロックのカードだと思っていました

まさか、中立レジェ 3/3/4 がこんなにも早く評価される日が来るとは思っていませんでした


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/19(土) 08:27:44 PR/B32Yw
緊縛→ジャスティサー→334に繋げられればかなり強そうだけど、334の維持がね…
334の効果が雄叫びで得られたらなぁ

飛脚でメイジとプリーストのカードがやり取り出来るせいで緊縛+コールダラがヤバい
プリーストがコールダラを発見してくること考えるとレノプリーストは影なる姿入りになる…!?


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/19(土) 09:43:35 gcgH3ht2
なぜカバールのレジェはどのカードもこんなに面白そうなのか
無限精神崩壊からは無限ファイボ並みのロマンを感じますね
ロマンコンボ抜きにしてもレノプリ作るなら影なる姿は入りそう


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/19(土) 16:37:05 r0cK/Nzc
本当に出ましたね、アグロフリーズメイジ
テンポがとれるメイジの秘策が無いことへの解答に、フリーズとアグロを合体させてしまうとは
簡単に見て思う所ですと、アグロ+フリーズでシャーマンメタ何ですかね


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/19(土) 16:40:29 I4FtF0Vg
アグロフリーズは前々からある古典デッキじゃ
今はカード環境が違いますけど


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/19(土) 16:54:12 gcgH3ht2
アグロフリメは一瞬だけ流行ってすぐ消えるのをひたすら繰り返してるイメージ


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/19(土) 16:58:12 GYgELQsc
アグロフリーズは物凄く難しいと聞きますし、上手い人は結果出すけど後が続かないんでしょうね


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/19(土) 17:01:20 OUgD7/hw
全く知りませんでした
そんなに有名なデッキだったんですね
特にメタ的な意味は無かったんですね


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/19(土) 18:15:39 PR/B32Yw
まあ大会近い(時ですら全然聞かない)からね、しょうがないね


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/19(土) 22:18:06 puJngmOY
明日3時にウォロレジェ?が来るみたいですね
これまでの流れからするとレノ条件で何かが起きるカードっぽいですが、レノロックは次環境の大本命(願望)だけに期待が高まります


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/20(日) 03:12:22 goqX9KVg
http://bnetcmsus-a.akamaihd.net/cms/gallery/dx/DXHK0LMZ55F31479578310905.png
悲しいなぁ


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/20(日) 05:43:00 IHnnixQQ
えー......


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/20(日) 06:43:47 FHt8Hg6E
どういう意味ですかこの画像


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/20(日) 07:00:33 IHnnixQQ
http://us.battle.net/hearthstone/ja/expansions-adventures/mean-streets-of-gadgetzan/
ここから飛べますが、楽しみにしていた週末の情報公開が、投票不足によりおじゃんになったという感じです


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/20(日) 07:33:37 FHt8Hg6E
なるほど。投票があったこと事態気づきませんでしたね...


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/20(日) 11:23:18 goqX9KVg
投票には行ったけどなんか投票率が全部0%な上投票ボタンがどこにもなかったんだよなぁ
こいつの公開はいつになるんでしょうか

あとなんかドルイドの新カードも来てますね
https://pbs.twimg.com/media/Cxq6kUjUUAASyw5.jpg


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/20(日) 13:06:28 DyPpJ2yE
pwnで見かけてやべぇなぁと思って一応投票してたけど結局ダメだったんすね…
昨日行った時は100%並んでて最後のが20%ちょいだったと思うゾ。全部0%のはもう投票期間終わってたとか?

3コスブースト札はゴーレムの強さしだいかな
ゴーレム考えなくても、先行2t繁茂からは繋がらないけど繁茂出来ない時の保険になるし、後攻1tコイン繁茂からはキレイに繋がりますね


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/20(日) 13:22:01 goqX9KVg
>>318
昨日行ったので期限内だとは思うんですが……Adbrockあたりが悪さをしてたのかもしれません
ゴーレム君すぐ公表せずに引っ張るってことはバニラじゃないと思うんですがどうでしょうね。まあ2/2バニラとかでもランプデッキでは選択肢になりそう


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/20(日) 22:50:47 VpDDK7kA
マルフィリオンとかいう変態角親父ほんときらい
なーにが今宵の物語は大いなる悲劇の物語憎悪を貪り怒りに身を任せよだよ。悲しませたいのか怒らせたいのかはっきりしろ。悲しいし怒ってるんだよこっちは!
それにアグロに弱いとか言われてるけど、4枚の回復カードと戦の古代樹があって弱いわけないと思うんですけど!!


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/21(月) 03:28:29 01QIxUnM
中立5コスト4/6 相手が呪文を使う度にコインを入手
http://i.imgur.com/rYxR550.png
体力寄りスタッツと、castで貰えるのは良さそうに見える
墓荒らしより遅いけど複数くれる可能性に期待かな?ローグとドルイド以外でもミラクル出来る可能性出てきましたね

デュエマだと3マナでほぼ同じ能力な模様
http://i.imgur.com/O13B9sd.jpg


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/21(月) 17:16:13 L5UhQJSA
5/4/6 は面白そうですね
コスト5の良スタッツ、相手の呪文を使い難くする能力持ちで、ロウゼブのことを思い出しました

プリーストの新カードも来ていますね
2/2/3 とスタッツは良いですが、珍しい能力ですね
強いかはわかりませんが、面白そうだとは思います


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/21(月) 19:07:08 LMfQFzFU
尿道結石は普通に強いと思うんですが、低評価にしている人が多いみたいですね
3/3/4と綺麗につながりますし、1度でも回復できればそれなりのアドバンテージになるので悪くないと思うんですが

5/4/6は難しいですね
パッと見かなり強そうですが、アーシネイター兄貴がほぼ使われていなかったことを考えるとうーん
何にせよ、中立に汎用カードを追加する意思がありそうなのは嬉しいですね


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/21(月) 20:11:24 LMfQFzFU
5/4/6の名前は強盗ログ(ごうとろぐ)だそうです
近い将来このカードをログと呼ぶかで新規かどうか判定できるようになりそう


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/21(月) 20:34:40 01QIxUnM
おー、(センス)ええやん
強盗ローグに採用しよう(提案)

2/3は一部の相手には弱いけど、空盤面に置ければ体力バフして生き残り続けるのは絶対強い
でも攻撃力低いままだと雑魚狩りしか出来ないんだよなぁ…
ヴェレンに選ばれたらヤバかった
あと尿"路"結石では…?


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/21(月) 21:36:20 W5X0dRbk
尿路結石と触手責めですか
怖いですね


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/22(火) 05:09:27 xuCVlIxY
>尿路結石
あっそっかぁ……いずれにせよ謎の生命体がボコボコ生まれてくる結石というのはなかなか気持ち悪いですね

新カードいっぱい来てますね
噂の翡翠ゴーレムは召喚されるたびにサイズが大きくなっていくトークンだそうです
今拡張さいかわでおなじみのアヤちゃんも雄たけび&断末魔で翡翠ゴーレムを召喚する能力だとか


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/22(火) 05:15:18 xuCVlIxY
翡翠ゴーレム関連
https://pbs.twimg.com/media/Cxzg94FUcAANF1L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CxzuUeKWQAEPfix.jpg
汎用中立枠
https://pbs.twimg.com/media/CxzvDcaVEAE5Q23.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CxzvDcLVEAA2QSX.jpg


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/22(火) 05:36:37 .SAymePs
http://us.battle.net/hearthstone/ja/blog/20372477/%E7%BF%A1%E7%BF%A0%E7%8B%82%E9%A8%92%E6%9B%B2-2016-11-21
こ↑こ↓で翡翠蓮組の日本語カードが見れますね
あくまで主観的な話ですが、ストーリーを見る限り翡翠蓮は他の二組よりちょっと格上な感じがしますね。さすがシャーマンドルイドを擁する最強勢力は格が違った


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/22(火) 12:15:43 HVkBlsrU
翡翠蓮は確かに歴史が古そうで格上な感じはします
ただ、妙に小物っぽい感じもあるので、驕り高ぶったアヤちゃんのくっ殺に期待です

http://us.battle.net/hearthstone/ja/expansions-adventures/mean-streets-of-gadgetzan/
投票が始まりました
土曜日まで毎日一票、偶に一票以上入れられることもありますが、面倒ですが暇があるなら入れでください
公開カードはおそらくドルイドかシャーマンのレジェンドなんでしょうか、上のやつに出て来た白眼とかいうやつのようですね


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/22(火) 19:50:43 HVkBlsrU
翡翠蓮はジェイドゴーレム以外にも隠れ身が特徴的な能力のようですが、隠れ身シナジーでも出るんですかね


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/22(火) 22:52:28 xuCVlIxY
言っても隠れ身はローグだけだしうーん
このままだと勢力と無関係かつクソ雑魚能力のシャク君が不遇すぎるので、ローグのクラスカードで何か来そうな気はします


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/22(火) 23:34:31 HVkBlsrU
翡翠蓮は隠れ身を使いこなし、翡翠のゴーレム軍団で敵を踏み潰す。

とあったので、ローグ以外も隠れ身関係が来ると思っていたのですが、どうなるんですかね


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/23(水) 01:14:29 bUM02RhQ
とか言ってたら隠れ身持ち来ましたね
中国語なのでよく分かりませんが、隠れ身で断末魔翡翠ゴーレム召喚の2/1/1でしょうか


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/23(水) 03:16:39 W0ylrGsQ
シャーマンの新カードの退化ヤバい…退化ヤバくない?


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/23(水) 11:26:15 bUM02RhQ
まあたぶん強くはないんだろうけど、埋葬や精神支配と同等かそれ以上にうざそうなカード


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/23(水) 12:32:13 4cTsjDbA
全体除去にはヘイルシュトローム、ライスト、単体除去には呪術と揃っていますからね
これら以上の有用性を示さないといけないというのは難しそうですね


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/23(水) 15:58:29 nNrb2Hkc
ドクターブームが1/1 2/3 1/1になるのはやはりヤバイ
しかし実際に使うと地底寄りのものがアースエレメンタルに退化することもある。退化ってなんだよ(哲学)


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/23(水) 17:39:58 GqJYUeqs
ドルイドの新カード、対コントロールで強いと思いましたが、既存のドルイドほぼコントロールに強いですね


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/23(水) 17:51:15 bUM02RhQ
普通に1マナゴーレム召喚が強いので採用される気がします
ミル対策やコントロール対策は大きすぎるおまけという感じですかね


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/23(水) 18:05:38 z9OxhySU
HSI偶像は召喚が普通に強いですね。延々と山札回復出来るのも面白いし変態デッキが組めそうです
退化は面白いけどパッとしない。大いなる解呪みたいな運用になるのかな

2/1/1はローグ版のやさしいおばあちゃんって感じで個人的に期待してます
初見だと隠れ身の意味ある?と思ったけど綺麗に処理しづらいし、掘り起こラプターに繋げられるから断末魔テンポしたくなる
2コストの断末魔ミニオンを見る度に3コスト版の鬼軍曹、ダークアイアンのドワーフが欲しくなるゾ


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/23(水) 20:53:17 aRmiKIhw
>>335
パトロンとか断末魔が複数いても2マナレアで安全に出来るのはヤバい
あとテンポメイジを序盤で潰すのにピッタリでしょうね


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/23(水) 22:43:59 GqJYUeqs
>>340
既存のデッキに1枚か、2枚挿して通用するかなと思っていたのですが、専用デッキを組むべきですね


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 01:06:18 3F9g48kI
翡翠偶像強いと思うけど、マリドルで巨人とチャリチャリのために入れるのはさすがに弱そう


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 01:45:16 hUR7VSOU
現状だとそのまま積んだとしてもマリゴスと関係無いですからね
ファティーグまで見えるリソース勝負のマッチになった時に、偶像から持ってきてワンチャンってことはありそうです

でもHSIゴーレム出すブースト札がある位だから、周りのカード次第では基本はゴーレムで時々ドリームコンボくらいの感覚で採用されてもおかしく無いかと
そこまでHSIシナジーを採用出来るなら専用組んだ方が強そうな気はしますが…


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 03:01:14 25iMq9N.
退化のイラストが各勢力リーダーの退化した姿だという説があるそうですね
アヤちゃんが魚人に退化して戸惑う姿は一部層に需要がありそう


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 17:29:27 JjiD5JuI
ハースストーン始めちゃ…ったぁ!
クラス開放だるい…ダルくない?


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 17:35:25 zLV46qGU
ひたすらcpu を相手にしないといけないですからね
その間にヒーロー毎の特徴を掴んで、自分の使いたいヒーロを探すというお試し期間のようなものだと考えるしか無いですね


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 20:03:39 25iMq9N.
ハースストーンはチュートリアルがクッソダルいことで有名だからね、仕方ないね
公式の広告で「チュートリアル後の面白さは格別だ!」とか書いてたのは草生えた。分かってるなら直せよオラァン


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 20:03:56 zLV46qGU
新カードが何枚か出ましたね

シャーマンにマーロック関係が一枚
一応7マナあれば、これからヒレ伏せに繋いで 3/3 が4枚に出来ますが、流行りそうには無いですね

ドルイドに翡翠関係が一枚
6/3/6 で挑発持ち、翡翠ゴーレム召喚
翡翠関係がどれだけ来るかわかりませんが、中盤の堅実な一枚といった感じです

最後にシャーマン
4/3/6 で6回復のオーバーロード1
似たようなので比べると、ヒールロボが 5/3/3 の8回復、プリーストに 5/4/5 の5回復
これらと比べても勝るとも劣らないですし、4/3/6 はメイジやプリーストを見ていれば、強いスタッツですね
ただ今のシャーマンだと、既存のデッキにそのまま問題無く入るかと言われると、というのはありますが


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 20:19:19 3F9g48kI
ミッドじゃないシャーマンやマリじゃないドルイドで使えそうなカードがいっぱい来てていいっすね〜
(ただしマロシャマは)ないです


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 21:47:01 zLV46qGU
4ターン目までにマーロックが3体並んでいれば、あれを使ってそのままヒレ伏せにいけますね

まあ、無理ですね


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 21:50:54 3F9g48kI
そういえば憧ちゃんと学ぶハースストーンとかいうこの掲示板のためにあるようなやる夫スレを見つけたので貼っておくゾ
闘技場の解説SSですね。9月あたりで更新止まってるのが残念
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1472906650/


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 22:31:01 zLV46qGU
>>353
また遠見師さんがバカにされている......


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 22:54:55 25iMq9N.
ワレニハミライガミエルノダァ…


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 00:00:17 RKsl8xSw
4/3/6回復はコントロールとかコンボの時間稼ぎによさそうですね
デッキ幅が広がる


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 01:03:57 nnZviRAw
そういえば、カバールの時投票フォームがバグってた者ですが今回は普通に投票できてますね
カバールの時気になったので投票期間が終わった後スマホから入ってみてもすべて0%にはなっていませんでしたし、やっぱりサイト側に不具合があったみたいです

ついでなので今回の投票ページ貼っておくゾ。みんなも投票、しよう!
http://us.battle.net/hearthstone/en/expansions-adventures/mean-streets-of-gadgetzan/


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 19:20:55 WK6kSyUg
新カードが3枚出ましたね

1枚目はシャーマンの翡翠関連
7/5/5 で、挑発持ちの翡翠ゴーレムを召喚する
7コストと重めですし、評価は他の翡翠ゴーレムがでないと何とも言えないですね
ヴェク=ロアに似ているとも言われていますが、あれは二体とも挑発持ちなのが厄介だったので、少し違う気がしますね

2枚目はドルイドのビースト関連
5/4/5 で仲間の獣持ちに +2/+2
猟犬使いと比較されるカードですね
挑発付与が無いのは痛いですが、体力が5もあるので場持ちは良い方だとは思います、挑発が無いのは痛いですが
後は4コストの候補があの牛位しか思い当たらないのも問題ですかね

最後はローグのカードですが、これはどうなんですかね
2/2/3 コンボで仲間のミニオンを手札に戻す
せめて、コンボが無い、有るけど1でも2でもコスト軽減が出来る、または相手のも対象に出来るとかなら擁護は出来るんですけどね
ただ、選択のようにコンボに何らかのシナジーが来ないとも限らないという希望的観測ができなくも無いです


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 19:33:35 mlOWZhvg
挑発翡翠はちょい重。対アグロ枠で刺すかも刺さないかもって感じ
5/4/5はびみょう。なぜトラや爪ドルと同じマナ帯なのか
劣化パンダは……まあ一応似たような効果が増えることで専門デッキが組めるようになるという意味ではビショップという前例がありますね。単にアリーナのバニラ枠だとは思いますが
コンボシナジーが来るとしたらどんな効果なんですかね。最初に使うカードでもコンボ発動は弱すぎるし2回発動はスペルが強くなりすぎるしでなかなか難しそう


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 19:35:48 mlOWZhvg
書き込めなくて何事かと思ったらオ○○スのビショップがNGワードに引っかかってて草生える
この掲示板では絶対に名前を呼んでもらえないビショップ君かわいそう


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 19:55:30 DZYrI1hs
猛虎弁関連に引っかかってるんですね


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 20:00:35 WK6kSyUg
コンボシナジーだと、特徴を考えて、
コンボカードのコストを下げる、コンボカードを使うとカードを一枚引くとかですかね


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 22:29:39 RKsl8xSw
もしコンボカードにシナジーが出来ても、だからと言って2/3似非パンダは使わないかなぁ…
やっぱり特殊なデッキじゃないと使えないと思います

手札に戻った時にコストが下がるみたいなピンズドシナジーミニオン出して��


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 22:36:43 NaIrUY2A
ブラックポーちゃんのピンクピーにコドーぶち込んでパイロブラストしてトークン量産したい。


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 22:45:05 RKsl8xSw
専ブラでNaNじぇい開いたらHSの広告が
Amazonコインで課金がお得!
になってて草
アン「感謝します」とか〜パクられる、よりも更に既プレイ向けになってるんだよなぁ


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 23:04:30 WK6kSyUg
29日にガジェッツァン関連はほとんど判明すると言われていますね
いよいよ次の環境ですね


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 23:59:57 nnZviRAw
>>361
たぶんそうですね。なんJ由来のフレーズはけっこう規制されてるって聞いたことあります

もうすぐ次環境……けっこう環境変わりそうなカード多くてワクワクすっぞ


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/26(土) 03:03:17 hFgcvBk.
https://pbs.twimg.com/media/CyH7jXTVQAAZt3P.png:large
またかわいい子が来ましたね。しかし安定の白目なのが残念
肝心の効果に関しては……ナオキです


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/26(土) 19:08:05 IaBF5j/M
上のやつを除けば、新カードは今の所2枚ですかね

1枚はシャーマンの爪
2/2/2 の武器で、オーバーロード1、翡翠ゴーレム召喚
軽いのは良いのですが、2/2/2 がそこまで強くない、オーバーロード1が付いている、すぐ下に最強の爪がいるというところがきついところですかね
ただ、シャーマンで翡翠デッキを組むなら入ると思います、多分

もう一枚は本当に来ましたローグのステルスシナジーですね
4/4/4 で、味方のステルスミニオンに +2/+2
これはステルス能力持ちミニオンの事で良いのですかね
やはり比較としては猟犬使いが挙がると思いますが、挑発付与が抜けたとしても、本体が体力 4 なのは簡単にはやられない感じで良いと思います
既存のローグのデッキでは、こういったカードはあまり欲しくないのかもしれませんが、個人的には好きです


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/26(土) 19:16:38 hFgcvBk.
センセイはステルスデッキを組めるほどではないですが、隠れ身にデッキを寄せればテンポローグなんかで採用できるかもしれませんね
シャーマンはけっこういい武器もらったくせに精霊の爪と比べて弱いばっかり言われてて草生える。メリケンサックとピラニアランチャーに謝って、どうぞ


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/26(土) 21:36:31 IaBF5j/M
投票100%になっていましたね
今回は上手くいって良かったです


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/26(土) 23:07:13 Iwh7mi06
4コストのsenseiに繋がる3コストの隠れ身は…シャクかな
他にも3コス隠れ身が欲しいのと、ダークアイアンのドワーフに汎用性で劣るのがネックですね。発動できたら勿論強いんですが

どの武器もコストとか関係なく攻撃力2が低すぎるんだよなぁ
3でようやく実戦レベルなのに


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 12:23:22 6k7yZw5I
5/10/10の挑発持ちとはたまげたなぁ...


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 12:36:18 0/EUsmWA
白眼はコンシャーなら入れ得でしょうね
デッキに入る5/10/10が強いのは勿論ですが、本体も5/5/5挑発なのが偉い
混ぜる効果が断末魔で、挑発付きの1/1になるからバーンズとの相性もバッチリ
回復と合わせてコントロールも作ってくれーってのを感じる


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 12:39:50 vsdlHiwY
ミッドレンジシャーマンだとこれでもテンポが悪いんですね......


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 12:42:04 6k7yZw5I
百眼に祖霊をつけると5/10/10が2枚デッキに入るんですかねこれ


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 12:51:24 vsdlHiwY
断末魔、バフの弱点ではありますが、変身系のカードを使われると1枚もデッキに入りませんね


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 13:27:38 0/EUsmWA
ミッドレンジだと…どうなんですかね?
アグロみたいに火力引きたいならともかく、そんなことは無いからバリューゲーム勝ちを狙うなら入ってても良さそうに感じます

導き付けて2回破壊されれば2枚入るけど、流石にカエルとか羊にされそう。そのままでも非破壊で処理したいですし
コンシャーを強化しに来たけど、単純に出せば勝ちとはさせてくれないですね…5マナでそんなことやられても困りますけど
コントロール相手だとウォリアーとパラディンとウォーロックに強くて、メイジとシャーマンとプリーストに弱いのかな


379 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 14:30:29 BQ7mXF6Q
さすがにミッドレンジには入らなさそうですが……引けなければ結局バリューの低いカードですし
今のウォリコン戦のようにファティーグ近くまで行くマッチアップが主流になれば入るんでしょうか
コンシャマならさすがに強そうですね。特に10/10の方に挑発が付いているのが素晴らしい


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 16:41:29 0/EUsmWA
爪ドルが5マナ挑発10スタッツで採用されて、白眼も体力寄りでは無いにしても10スタッツで除去の的ってことを考えると単体バリューも低くは無いと思う(高くは無い)
除去の的ってとこを意識するとシルヴァナスと同じように感じる。やることは全然違いますが
対ウォリアーやミラーマッチ等のファティーグ戦に強くなることに意味があれば採用すると思うけどなぁ……。でも今回はコントロールウォリアーが強化されて無いからやっぱり採用圏内かどうか位ですかね


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 18:09:12 BQ7mXF6Q
仮に爪ドルがシャーマンのクラスカードだったとして採用されるかというと絶対されないと思うんですよね
4/3/6回復ですら採用されるかわからないくらいガチガチにトーテム&スぺダメシナジーとパワーカードで固めた今のミッドシャーに白眼様はさすがに入らないんじゃないかなぁと……まあ環境次第なところはあるので始まってみないと何とも言えませんが


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 19:07:28 0/EUsmWA
そら爪ドルそのまんまなら採用しないけど、そこに付加価値が付いてるから採用するかどうか分からないって話をしたいのに、爪ドルは採用しないって言われても困るゾ


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 05:34:00 lJMp0Eo6
>>382
なんか根本から考えが違うみたいですね。正直ミッドレンジで10/10挑発混ぜる付加価値なんてあってないようなものだと思います
エリーズはコントロールでしか採用されないし、土蜘蛛混ぜるのは相手がコントロールとは限らないから使えないんやで


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 05:43:47 OvJs2F7Y
あのレジェ今のミッシャーにポンと入れても強いと思うんだけどそうでもないんですかね


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 06:17:26 lJMp0Eo6
設定が好きなのでぜひ使ってあげたいところではあるんですけどね……
ウォリコンがいまのミッドシャー並みに流行るとかいう世紀末状態になればミッドシャーでも使われそう


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 13:10:03 z6K0hNDc
土蜘蛛と違ってテンポロスが無いし、エリーズ(の猿)と10/10はそもそも性質が違うでしょ。強いて言えばマルシェザールの方が近いし、(呪文だけど)忘れ去られた松明はもっと近い
それにコントロールが大流行しなければデッキと攻め札を増やす意味が無いなら、エリーズ抜きマルシェ入りコンヲリは成立しないはず


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 13:15:25 z6K0hNDc
3マナ、ほぼンゾスの触手=ゴミ
http://i.imgur.com/zLziDEf.jpg
レジェンドなんだし2/2程度のスタッツはあっても良かったのでは…
でも聖別内蔵だとしたらめっちゃ強い気がするなー。手札バフしたら強いんだろうけど、コスト考えると就職先はパラディンか


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 13:45:10 4VXzzDOg
顔面も巻き込めれれば、コントロール相手にも使えそうなんですけどね


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 15:20:10 ofWj8.es
断末魔というのが遅すぎる
素2以上で雄叫びだったらまだ使い道あったが


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 17:40:57 0xUmysuA
普段AsiaでやっててNAもやろうかとチュートリアルを久々にやってみましたが、
最初はくっそ強かった印象のイリダンも今やるとクソ雑魚ですねコレ...


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 18:37:08 lJMp0Eo6
>>386
松明との比較は確かにいいっすね。ただチンポメイジの松明と違ってミッドシャーの白眼は何のシナジーもないのでうーん
あとマル公はファティーグダメージ軽減のカードなので全くの別物だと思うゾ

>>390
ヒロパはクッソ強いけどカードはベーシックの下位互換だったりしますからね……
カードパワーだけなら6/10/10を擁するキングムクラの方が高いという事実


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 21:23:00 4VXzzDOg
明日の 3:00 にはほとんどの詳細が出揃うんですかね
少しずつ詳細がわかっていくのも楽しかったですが、ようやく新しいシーズンが始まるんですね


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 21:51:58 C.IwmhzY
https://www.twitch.tv/playhearthstone
こ↑こ↓ですね
たださすがに午前3時は厳しいですね……いい子のみんなは早起きしてツイッターで確認すると良いゾ


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 03:07:56 Ywd5Dq9.
ウォリレジェ強いっすね…


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 03:13:09 W/K7Bs9o
ウォリアー手札・デッキの全武器の攻撃力を上げる2/2/2
ドラプリに凶悪ドロー追加
パッチーズの演出、しょぼい


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 03:18:22 Ywd5Dq9.
2/0/7はバフして使ってねってことですね


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 03:22:01 W/K7Bs9o
奮起とも相性良いし、わりと挑発ウォリいけるのでは……?
しかし手札バフ、最初は最強に見えたけど手札切れるとクッソ弱いですね。ドローが弱いヒーローだときつそう


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 03:23:50 Ywd5Dq9.
狂瀾怒濤や侍祭、サーフィンレー等なにかしらのドローカードは欲しいですね


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 03:24:12 wqRhA/kQ
バフを受けている手札が見えていましたけど、大丈夫ですかね


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 03:31:27 W/K7Bs9o
ポーションゲットマン強すぎる気がしてましたが、やっぱりハズレポーション追加されましたね
当たり→ドラゴンファイア、フェルファイア、火山
微妙→縮小、狂気
ゴミ→悪魔、凍結
と考えると、2/7で弱すぎるカードなのでさすがにちょっときつそう。まだ他にあるかもしれませんが


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 03:35:09 wqRhA/kQ
メイジに変身もあるので、ウォーロックにももう一枚あるかもしれないですね


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 03:36:28 Ywd5Dq9.
バフされると手札バレちゃうよ…ヤバイヤバイ


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 03:38:34 wqRhA/kQ
全く呪文を握れていないことがバレるのは、少し問題がありそうですね


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 03:39:59 W/K7Bs9o
ザリア姉貴やっぱり自分のヘルスが6以上あれば2ドローできるんですね
手札バフでドローが大事なことを考えると普通に実用圏内なのでは


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 03:44:41 wqRhA/kQ
翡翠ゴーレムはやはりコントロール殺しといった感じですね
中盤からの連打は痛そうです


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 03:45:07 Ywd5Dq9.
このムーブエグすぎィ!


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 03:46:57 YGeCSymM
翡翠ちょっと強すぎへん?


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 03:49:35 W/K7Bs9o
翡翠えっぐいですね……この試合がたまたまぶん回ったのか毎試合このくらいできるのか


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 03:59:35 wqRhA/kQ
ガザカスでドローも出来るんですね


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 04:03:12 W/K7Bs9o
Golemstone: Hisuiren of warcraftですねこれは……


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 04:03:37 Ywd5Dq9.
ウォロレジェはどこ?ここ?
でもこのエピック強い


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 04:12:51 W/K7Bs9o
終わりですかね?
TGT以来の弱パックとか言われてたけど、普通に環境激変しそうなカードパワーでしたね
特に翡翠蓮はやばやばのやば。あれ育つ前に殴りきるしか勝ち筋ないのでは

とか書いてる間に12/1発売決定FOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 04:12:53 Ywd5Dq9.
12月1日発売ってマ?


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 04:19:59 W/K7Bs9o
>>413
ソースは見つかりませんでしたが、国内外の有名人がみんなそう言ってるから多分そうなんじゃないですかね(適当)
ランクリセット日に新パックは最速レジェンド争奪戦がクッソ面白いことになりそう……なりそうじゃない?


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 04:27:43 izKuZJgk
ウォロレジェは9/7/9レノ条件で手札の悪魔を全て召喚でしたね
ちょっと微妙かな…ドゥームガードなんかが出せればもちろん強いし、ンゾスみたいに盤面固められるけど手札からってのが凄く気になる
ウォリレジェは強かった。武器の攻撃力+1がデッキの中の中まで行くのは偉い

評価固まって無かった部分でぼんやりと解ったのは、
ゴーレムが想像以上にコントロール殺しなこと。勝手に長引くから普通にやってればテキトーに育って何となく勝てそう、ドルイドだと特にヤバそう。(それとやりたかった断末魔テンポローグがサンプルになってたのが嬉しい)
手札バフはやっぱり単純に強いこと。でも劇的なスイングを起こせるかは若干怪しく見えました、サンプルが悪いのかもしれませんけど…。途切れなくバフが続くと強そうだったからグーンズで染めるといいのかもしれない

一番気になったのは手札バフがお互いにキラキラ見えることですねー、情報アドが漏れる!漏れる!


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 04:55:48 izKuZJgk
そう言えば6/4/4を手札バフして自力で2ドローさせるのは面白いと思った

残りのカード出たけどパッと見でめちゃ強そうなのは、
中立6/4/5挑発のドラゴン以外を引くまでドロー
ウォリ2マナ呪文の傷付きミニオン全てに3点
かなぁ
他のは弱かったり、堅実だったり
シャマの6コスになる奴は面白そう(強いとは言ってない)

ハンターとプリーストは全体的にいいカード貰ってる
ウォーロックは悪魔シナジー、ウォリアーは挑発シナジー出してきたけどちょっと未知数
メイジパラディンシャーマンは良いのも悪いのも貰ってるかな、レジェは強い
ローグが一番ダメっぽい。シナジー推す感じなのにHSIゴーレムも隠れ身も数が足りてなくない?


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 05:03:05 izKuZJgk
抜けてたけどドルイドは配信の通りでゴーレムが強そう、レジェはよく分からない
中立は微妙なスタッツで微妙な効果が流行ってますね

実用性なさそうだけど全てのターゲットはランダムになるって奴すごい面白そう
使いたくは無いけど出されるのは嫌。ヨグサロン初めて見た時と同じ感覚
攻撃対象もランダムだったりするのか…?


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 05:05:06 W/K7Bs9o
とりあえずノッゲンフォガー市長はファイボ自爆させられるので最強(適当)
プリに優良沈黙が来たのはいいっすね^〜。でもちょっと重すぎない?
強いかはともかく相手のデッキに潜り込む1/1はクッソうざそう。メイルシュトロームから出てきたら発狂する
あとはウォリの3ダメージ、ハンターの生きているねこ、ローグの6/9/9あたりが個人的な注目株ですね
シャーマンのオバロ発見はゴミ過ぎて草。まあコスト0だとミッドシャーに悪用されそうだからね、仕方ないね


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 05:22:14 izKuZJgk
そっかー。ウザ1/1はデッキに入れたくはないから見ないと思ったけど青ポータルで見掛けるから不快になることには変わりないのか
6/5/5(9/9)って見直したら条件は武器攻撃力3か、ヒロパ致死毒だけでいいのね。何故か4だと思ってたゾ(眠気)
"生きている"猫 って言われるとなんか気味悪く感じちゃう…。生きている根に獣付いてるのは評価できますよねー。コウモリが採用されてないから採用は??? イラストがキュート…かわいいっ!


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 05:40:54 izKuZJgk
1/1/2海賊の武器付けてたら3/2になるの結構ヤバそうな気がしてきた
ローグが1これ2ヒロパしたら2マナ3/2が突撃で飛んでくるようなものでは?少なくとも闘技場では絶対強い
海賊ウォリアーも斧と海賊シナジーで強いし、シャーマンも爪でどうだろう


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 05:42:04 Ywd5Dq9.
ローグのテンポデッキが出来そうな気がしますね(出来るとは言ってない)


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 05:47:50 izKuZJgk
頭回ってないし眠いけど凄いワクワクしててヤバい
とりあえずさっきの海賊は先攻で1→武器が強いから先攻ゲーになるけど、その動きが出来てかつ後攻でもバクスタとコインハゲでそれを返せるローグ最強の可能性を提唱しておきます


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 05:59:28 W/K7Bs9o
1/1/2は確かにヒロパと相性良いし6/9/9はカードパワー高いし、海賊ローグはわりといけそうな感ありますねぇ!
パッチーズ集合の合図とかいう動画用ネタコンボもあるゾ
ただ今回のローグの隠れ身、泥棒、チャリチャリ、翡翠、海賊とテーマが取っ散らかってる感じ、どうも既視感があると思ったらクソ雑魚時代のシャーマンを彷彿とさせるんですよね……まあヴァリーラ姉貴は構築がだめでもアリーナのおかげで存在価値がありますが


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 07:22:27 fg6z6XKY
とりあえず疑問に思ったこと

グレート魔力の矢にスぺダメが乗ったらどうなるんだろうか
ターゲットランダム市長がいるときにミニオンで攻撃したとして、味方を攻撃することはあるのだろうか。敵ミニオン対象のスペルが味方に飛ぶことはあるのだろうか
各カードはそれぞれ過剰マナや1/1/1悪魔を生成するのだろうか
ウォリの3点AoEはマーロックと何か関係があるのだろうか


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 09:37:13 9Ph0X6aY
Wrathionはぶっ壊れに見えるけど、
ドラゴンシナジーのあるカードってドラゴン属性が無いのも多いので、
強いドラゴン系のデッキに入れてもそこまでドローできない感じですかね?


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 16:45:29 E17B9gJ2
今週出るのか……アコムいかなきゃ……


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 17:38:51 9Ph0X6aY
事前予約の50パックはアマゾンコインで買うよりお買い得なんですかねこれ


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 18:35:16 izKuZJgk
グレート魔力の矢はthreeターゲットに3ダメージって表記的に、スペダメあるとthree×4ダメージかな。魔力の矢に引っ張られずにぶった切りを見ると分かりやすい
6/6/6はデッキ外からのランダムなのでコレクション可能な悪魔しか持ってこないでしょう
翡翠の開花は過剰マナを生成してなかったですね。なんで?
http://i.imgur.com/t6b1L4d.jpg
6/4/5は落ち着いて考えてみると安定しないですね、挑発とドローの組み合わせは悪くないかなとは思います。使われて沢山ドローされてイラっとしそうではある
6/5/5(9/9)はどうせビートするならクラッシャーでも…と思ったけどどうなんだろうか


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 18:51:08 wqRhA/kQ
過剰マナに関しては、繁茂以外のマナ獲得では出ませんし、繁茂だけが特別という他ありませんね


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 18:55:46 9Ph0X6aY
たしか10マナ時に精霊交信使っても過剰マナ発生しませんでしたっけ?


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 18:59:17 fg6z6XKY
>>428
なるほど、いろいろとありがとうございます
過剰マナについては、「10マナ以降全く使い道がなくなる繁茂や星霊交信と違って、古代地の番人や翡翠の開花は終盤でも使い道があるから生成しないのではないか」という説を聞いたことがあります
この理屈に従えば新カードのパワー上納も過剰マナを生成するはずですが、どうなんでしょうね


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 19:00:54 fg6z6XKY
>>429-430
生成するゾ
だから今まではどちらかと言うと古代地の番人の方がイレギュラー扱いでしたね


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 19:16:22 bMGiBqLs
そういえば今回は第一土曜日恒例の大会とかあるんですかね?


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 19:19:45 wqRhA/kQ
もし今週大会をするなら、告知をすぐにでもしなければいけないので早く決めないといけませんね
それとも来週にするか


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 22:08:52 W/K7Bs9o
そういえば確かに9,10月ともに第一土曜日に大会が開かれてますね
ただ新拡張直後はちょっとタイミング悪いかもしれません。みんないろいろ試したい時期だし、新カードの揃っていない無課金勢には参加しづらいので……


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 05:35:37 1SnqhceY
おっパッチ来て新カード見れんじゃ〜ん
相変わらずフレーバーテキストは攻めてますね
ジョジョにバキにディズニーに


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 07:40:43 sFqjpV92
ウサギ師匠の人参即空是(にんじんそくくうぜ)で大草原
パッと見だと般若心経の一節にしか見えませんね……


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 12:27:13 gKneM1Ks
新クエストで新パックを2パックも貰えるとは、無課金には嬉しいですね


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 12:41:05 YUapEDEA
2×3の6パックじゃ?
まぁ嬉しいですね、組織加入ってクエスト名もいい


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 16:43:53 7yjljfuo
フレーバーに彼岸島ネタあって草


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 18:47:04 jEiYvvuY
翡翠ゴーレムは対コントロールでは強いと思いますが、対アグロには弱いような気がします
翡翠シャーマンが流行りそうになく、残りの2つは強いAOEも無いですし


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 19:36:37 mHTiddbE
>>440
でかした!
http://i.imgur.com/pLJ5nNT.jpg

>>441
一応トークン型にしたり象さんで対策は出来そうですが…序盤の盤面捨ててるドルイドってヒーローがそもそもアグロに弱いですからね。序盤を繁茂で完全にスキップするより、盤面影響するダーナサス兵でブーストしてバフの方が良いとかになったりする…しない?
ローグはクラスだと2種類しか貰えてないのに翡翠が組めるんですかねぇ…ラプターとキャスターで増やしますけど。それにテンポデッキならAoEなくてもまぁなんとか
シャーマンは仮に翡翠が強かったとしてもミッドレンジの壁が厚いですもんねー


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 20:36:08 sFqjpV92
彼岸島はジョジョ、ディズニーと並ぶメジャーコンテンツだった……?

翡翠はドル、シャーともに挑発持ちがいるので対アグロもなんとかなりそうな気はします
ローグはいつの時代ももアグロに弱いし、そもそも翡翠なんて使わず新環境でもチャリチャリしてそう


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 22:52:06 mHTiddbE
こいついつもチャリチャリしてんな
割引のことを考えてるヴァリーラは主婦、はっきり分かんだね


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 23:41:16 sFqjpV92
本日のラダー、6勝14敗で無事終了
特に5回当たったドルイドのうち4人が3ターン以内に滋養打ってたのヤバすぎるゾ。なお残りの一人は2T錬気バーンズ+ソーリサン→3Tコスト減スワイプ→4Tコスト減滋養
やっぱり月末に頑張るのは下振れのリスクが大きすぎますね……


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 02:11:37 1jL22Tg.
噂にだけは聞いていた冬至祭がついに来たようですね
勇者よ、冬至祭を祝いましょうぞ


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 05:38:52 Qrlq/Vak
新パックでゴールドが欲しいタイミングでマー黙示ロックのクエストが来ていやーありがたいっす(半ギレ)


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 08:22:49 dOZOWiiE
マーロッククエスト用のデッキ組んだら
1試合で20体以上マーロック出せるようになったのでなんとか消化できました。
コールドライトの宣託師で相手の手札増やして神聖なる恩寵使うとすぐにデッキ引ききれますねこれ


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 08:28:44 LHcwU5yQ
新パックを剥くにはクエストをこなす必要がある
効率よくクエストをこなすには新パックでたくさんマーロックを引く必要がある


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 08:45:38 jAuxiPbA
ついに明日パック発売ですがさすがに直後の大会は厳しいと思うので交流戦(大嘘)を開こうと思うのですがどうでしょうかね?
新環境に乗り込む前に手に入ったカードで組んだ濃厚なデッキでのフレ戦を糞、貯めて待つぜ


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 12:26:08 aD6CsDj.
交流戦はどんな感じで行うんですか


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 18:39:00 jAuxiPbA
今のところバトルタグと使う予定のデッキをいくつか書いてもらってその後は土曜21頃から自由に申し込む形のフレ戦をゆったり集まってやろうと思ってますがやっぱりグダってしまいますかね?
観戦も歓迎でどんどんアドバイスとか構築提案を掛け合う形にしてみたいです


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 19:03:09 FvKuH59s
(大嘘)だから今まで通りの大会ってことだと思ったら違った
普段からつるんでるのとは勝手が違うからグダりそうですね…


リリース前に新環境期待カード発表でもやろうと思ったけど強いカード並べるだけで面白くなかったから、精霊の爪枠をスパムします
本当に絶対活躍するよ!もし活躍しなかったらダストにして貰っても構わないよ
・モグリの薬屋
デメリット出ない内にトレードで殺せばいい。放置されたらヒーロー殴るだけ
(これ自身が出た時には自傷しない…よね?)
・メリケンサック
武器強化出たからAtk2でも使えるはず
・二流の強面
アグロとシャーマンと翡翠に345で出せるからアグロデッキで無ければ入る
・三下集合
手札全体バフと相性が良いし、有利トレード=手札消費減で恩寵は合わない
(・ちんけなバッカニーア
サラッと流されてる気がするけど絶対最強。弱い評価では無いから爪とはちょっと違うか)


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 19:28:42 Qrlq/Vak
トーナメントサイト使って対戦表使ったほうがグダグダ防止になりそう


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 19:44:48 aD6CsDj.
グダグダでも良いと思いますけどね
そもそもグダグダした環境でやるわけですし


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 20:42:04 LHcwU5yQ
メリケンサックは僕も実は強い枠だと思います(便乗)
モグリの薬屋もかなり強そうだと思うけど議員やギャンボスを押しのけるほどかと言うと……

交流戦は普通に面白そうですね
途中参加、途中抜けありでだらだら喋りながらやる感じならグダっても気にならないんじゃない?(適当)


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 21:30:16 jAuxiPbA
とりあえず交流戦ホモの集いを開催してみたいと思います
期間はもう待ちきれんぞ!というオークの兄ちゃんのために金土の2日、21〜23時ほどで行おうと思います
途中参加、途中退席完全自由でのびのびと盛り会えればと思います
出来れば参考にしたいので対戦後に対戦結果とかも書いてもらえるとウレシイ...ウレシイ(ニチニチ


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 21:38:42 aD6CsDj.
参加するつもりではありますが、登録はデッキが出来てからですね


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 21:52:22 LHcwU5yQ
僕も参加しますよ〜するする
拡張が出たその日に交流戦と言うのはなかなか混沌としていそうでいいですね


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 22:06:46 Qrlq/Vak
唐突だけど以下の場面での判断についてアドバイスが欲しいです。

https://hsreplay.net/replay/7vQdqzGWbgYrJaJqo7bU7b#turn=6b

こちらのデッキは普通のディスカードズーで対戦相手は海賊ウォリアーでした。
こっちのデッキリスト→ http://i.imgur.com/Z6qlQ7g.png

相手がリロイやアルカナイトを持ってても次のターン中には倒されない、
しかしこっちのヘルスも高くはないのでさっさと倒しきらないと危ないと判断して、
ヒロパでミニオンをドローして議員をできるだけバフしたうえでフェイス狙って次ターンにドゥームガードでリーサル狙う選択をしました。
ただドローしても低コストのミニオンを引いて議員を最大限バフできるとは限らなかったし、
場のミニオンを一掃されたらどの道つぎのターン中にリーサル狙うのは難しかったので、
他にもっと良い選択があったんじゃないかと思いました。


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 22:09:25 Qrlq/Vak
シャープ入ってるとリンク途切れちゃうのか...


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 22:38:30 LHcwU5yQ
①まずタップして引いたカードによって考える→都合よくカード引かないと処理に行っても1体しか倒せないのでウォーカーが死ぬのがちょっと嫌。あとドゥムガ引くと死ゾ
②ウォーカードゥムガ3/4処理→悪くないけどこれも盤面だけでウォーカーが死ぬのがやだ(二回目)。挑発は大事にしたい
③ウォーカードゥムガ3/4と3/1処理→盤面処理しつつ10点クロック。ただし次ターンリーサルはちょっと厳しい


どのプレイもよしあしですが、個人的には③を推したいですね。理由はウォーカーが死ぬのが嫌だからです(三回目)
タップして1マナを引いたのなら顔面殴りで正解な気がしますね


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 00:14:38 xWHc7d3M
>>462
やっぱりできるだけ相手ミニオンを減らしておくほうが無難でしたかね。

ドゥームガードでトレードを仕掛けなかった理由として、
海賊ウォリアーではほぼ無いでしょうが止めの一撃が使われないか気になってしまった為です。
ただこういう可能性が低い部分をケアするのは長い目で見ると勝率を下げるだけだと思うので、
気にするべきではなかったですかね。
意見アリシャス!


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 00:19:57 QXawbBPo
ヒロパで1コスか2コス引ければいいけど、引けなかった場合の動きが弱くて泣きそうだからウォーカードゥムガですかね
その動きがあるからドローする必要無いのとライフ守れるのもこれを後押ししますね。自分の右手に自信が無いのも一つ
動きとしては③になりますが自分の思考は、
出したらとりあえずオールフェイスと仮定して(残りライフ5点)、相手盤面3+1+3点 武器2点 7マナ手札3枚で4マナ必殺6点/5マナリロイ6点+2マナ勇者3点が最高の18点で負けの可能性
なので3/4を処理したくなって処理(ライフは11点か10点)。そして自分のミニオン(ドゥムガにしろ議員にしろ)が傷付いて、盤面と手札1枚から処理される(するとリーサルが無くなる)のが怖くなるのでダメージがバラけるように3/1も処理
ですかね

でも(これは受け売りで自分の理解が浅いから間違ったこと言ってるかもですが)、
処理する=リーサルのハンドを警戒してるので、処理してもこちらのミニオンが処理されて盤面空で帰ってくるのを想定するということで、
その場合は自分の手札が無くて即時打点も出せず不利な気がするので、オールフェイスでいい気がします?


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 00:23:28 dlkI2bhw
明日を楽しみにして眠ることにします
明日からのハースストーンが良いものでありますように


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 00:49:23 QXawbBPo
>>465
アンドゥイン「よろしく!^ ^」


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 00:49:30 xWHc7d3M
ディスカードズーは盤面をとれるトレードが基本ですが、どっかでフェイスに切り替えないといけない場面が多くて、その判断がすごい難しいですね...


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 01:41:20 sWiUX1vk
NA鯖来てますね…
僕はアジアです(半ギレ)


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 06:27:40 LV0WaP0U
いま起きました。どうやらアジアはまだなんですね
どうせすぐ出かけなきゃいけないので、みんなを道連れに不幸にできてよかった(ゲス顔)


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 06:55:18 8aV0wwrQ
なんかバグって実装遅れるらしいですよ?
じゃあブリザードに、人間便器マスクつけて、そこにションベンするってのはどうっすか?


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 07:10:42 PTuYjheo
パックを開けた際、クラスカードの出現率が異様に高い状態になっちゃってるみたいですね


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 12:20:52 8aV0wwrQ
カザカスソリアで盤面ぶっ飛んだあとに三体蘇生されてアーイキソ


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 12:55:40 3piicgcM
ブランと合わせるには翡翠カード重いなぁと思ってたけど爪が軽かったですね…武器だから見逃してたゾ
さすが4/6/3さんや


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 15:42:45 9/NrYSrY
翡翠ドルイドで翡翠の偶像からの無限山札楽しい


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 18:28:24 8aV0wwrQ
あ、そうだ(唐突
そろそろエントリーを開始したいと思うゾ

#1303 modoppo
使用デッキは翡翠ドルイド 挑発ウォリ ドラプリ レノロックなんかを試してみたいです


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 19:11:02 LV0WaP0U
fishJ#1515です
バフパラ、マロシャー、レノロック、新カード入りのミッドシャーあたりを作ったゾ

http://www2.x-feeder.info/nanjhearth/
語りながらやるなら名前がわかりやすいほうがいいんちゃう?と思ったのでチャットルームを作ってみました
NaNじぇいボードゲームスレなどでも愛用されている由緒正しいチャットルームです
使うかどうかは主催者のmodoppo兄貴にお任せしたいと思います


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 19:19:30 8aV0wwrQ
結構便利みたいなんでじゃけん使ってみましょうね〜


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 23:01:04 8aV0wwrQ
発売当日交流戦は終わり!閉廷!
参加してくれた兄貴達ありがとナス


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 23:02:26 dlkI2bhw
楽しかったです


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 23:05:49 LV0WaP0U
オツシャス!
自分では思いつかないデッキ構成にいろいろ触れられて良かったゾ


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 14:34:27 yaKdj/IQ
アヤちゃん最初は弱いと思ってましたが、なかなか凶悪ですね・・・


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 14:41:17 pXZxgYqw
ラダーは翡翠混じりのミッシャーと海賊ウォリ多いっすね
海賊ウォリは特に多い


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 14:58:26 dxWtLJkY
3リーダーの中でアヤちゃんが一番優秀までありますね……
ラダーは>>482に加えて翡翠ドルイドも割と多い印象


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 16:08:28 71ZFgyo2
アヤパンダは1枚でカウントが2ですからね
翡翠カードが相当充実してたら分からなかったけど、このカードプールでは使わざるを得ないにしても強い

予感はしてたけどチートムーブが無いからかハンターあんまり強く感じませんね、1ターン1ターンの動きはちゃんと強いんですけど


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 20:26:33 hp15QWrs
本日の交流戦も昨日のチャットルームで行おうと思うんですが特に問題はないですかね?


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 20:46:48 71ZFgyo2
まっつんさん、シャドフレと冥界の使い方が上手くて流石って感じでした(オールスター戦)


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 20:51:55 jr8AbHME
>>485
大丈夫ですよ


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 21:02:45 hp15QWrs
時間になったので開始します
途中参加、途中退室自由だからぜひ参加していってくれよな〜頼むよ〜


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 21:56:51 BP/Gffy6
ここの兄貴たちはみんなアジア鯖ですか?


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 22:11:06 jr8AbHME
アジア鯖の方が多いと思いますが、NAもいますね


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 23:07:18 dxWtLJkY
交流戦忘れてランク戦回してたゾ……HSが面白すぎるのが悪いからね、しょうがないね
まっつんパパが世界王者倒してて草


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 23:58:22 jr8AbHME
ハンターはそこまで強くなってはいないですが、翡翠が環境に多いので、猟犬を放てがリーサルを拾ってきますね


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/04(日) 02:09:53 Z8E7Tsro
ワイルドで海賊ローグやってますが、結構強いですね、これ

パッチ + 艦載砲
パッチ + 隻眼チート

この辺、インチキ臭い動きになる


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/04(日) 07:16:20 ..ACN8ko
海賊はパッチーズ一枚で大分強くなりましたね


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/04(日) 08:00:34 arkD/F9A
ちんけなバッカニーアもおかしなことになってるんだよなぁ...


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/04(日) 16:05:44 wvJ2Bpjg
ZOO使ってるんですが4/5/4の悪魔バフが結構いいですね。本体スタッツが高いからバニラでもギリギリ、1体バフ出来れば嬉しい、2体以上なら爆アド
やや不安定だけど、本体が大きいアルガス、リスクを押さえた猟犬使いって感じです
1コスト悪魔がいるのと場持ちのいいIGBが追い風。でも悪魔ばっかりでは無いからやはり1枚採用が無難?

グーンズドラパラ(走りと211採用)も悪くない感触でした
高スタッツな挑発を用意出来ることと、番人やブックワームでの盤面切り返し時、それらにバフが掛かっていることで攻めが強くなってるように感じます


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/04(日) 17:23:57 ..ACN8ko
悪魔ZOOもグーンズドラパラも、そのままデッキに対象カードを入れた感じですかね
既存のデッキとのにらめっこも面白そうですね


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/04(日) 17:44:11 dUelvFyg
悪魔zooでは3/3バフポーションが普通に使われてるみたいですね
3/5/5も入っているリストを見かけますし、やっぱり事前評価なんて当てにならないんやなって


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/04(日) 18:06:49 ..ACN8ko
逆に全員が全員、ヤバイと言っていたパッチーズなんかは、成績を残していますし、当たるも八卦当たらぬも八卦というところですか

海賊ウォーリアの話ですが、あれは tire1 に当たるデッキなんですかね、それとも単にランク上げ用の
月初めだから流行っているデッキなんですかね、どちらなんでしょうか


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/04(日) 18:10:30 dUelvFyg
普通にtier1の強さはあると思いますが、なぜか大会なんかではあんまり見かけないんですよね
決着の速さはラダーで大流行してる原因の一つではありそうです


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/05(月) 14:00:42 QXmcmMr6
ラダーは不明かつ多様な対戦相手に通算の勝率と回数を重視するのに対して、大会は予想出来る対戦相手に一発を通す、ってのを聞いたことがありますねぇ!
大会で見ないのは、海賊を予想してメタデッキを持ち込んだり、それを警戒して海賊を持ち込まなかった人が多いんだと思います
同じTier1でも、メタられようがそこそこ勝てるミッシャーと違って、海賊は挑発連打に明確に弱いですからね


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/05(月) 19:04:23 K4K5yxpc
>>501
なるほどなぁ……
あのシクレパラでさえメタられやすさのせいで最後にはtier1から転落していたわけで、いずれ海賊ウォリも同じようなことになるのかもしれませんね


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/05(月) 19:38:48 I5s9c/sM
12月10日、土曜日に大会を開くことを予告しておきます
おそらくガチになると思います
金曜日くらいから受付を始めると思いますので、詳細はその時に


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/05(月) 22:32:03 sSyw5k3E
自分が先日の金土には参加出来なかったのと折角の新環境ですし、大会後に考察会みたいのやりたいですね


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 01:36:04 DpGVyCYE
Savjzがやるレノロック本当強いっすね……
他の配信者とも一線を画してる


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 02:14:02 Ro5KEZ6s
リリース前の段階でドブネズミはハンデスって言われてたけどそれを上手く使ってて、見てて面白かったゾ
コンボ要員だから腐るの気になるかと思ったけど意外とそうでも無いし、何よりリターンが大きい


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 12:37:01 vq8QOYtA
>>504
海賊一強の環境がずっと続くとは思いませんし、大会の感想を話しながらにでもやりたいですね


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 16:32:18 1rF4p816
リーサル見逃して負けると辛いなサム


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 17:24:55 TpCqtU0I
ポチポチ先行入力からのターン終了

「ふぅ…ここはこっちのムーブの方が良かったな(白目)」

はありますあります


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 17:33:48 1rF4p816
リーサル見逃しで一番多いパターンが、
ファンドラルみたいな処理しないとまずいミニオンが出てくると
思考が除去しなきゃ(使命感)って感じになっちゃう時ですね


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 17:58:25 vq8QOYtA
今の環境は、一番多いのが海賊ウォーリアで、それをメタッたレノ勢が台頭してきて、更に地力がありコントロールに有利を取れる翡翠勢も結果を残せているというところですかね
先の環境における失敗は、シャーマンを強くし過ぎたのもありますが、もっと大きなものとしてアグロ勢を弱くし過ぎたことにあるのではないかと思います


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 22:04:09 IFW.OsWM
まったく関係ないけどRaven Idolってカタカナで書くとレイブンアイドルじゃないですか
レイプアイドルみたいでちょっとえっちですよね


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/07(水) 17:08:28 kKeoXhn.
レイブンクローのレイブンはカラスのことだったんですね
知りませんでした


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/07(水) 20:22:45 Q9.PEVwo
>>510
(自分もそういう見逃しは)やりますねぇ!やりますやります
昨日もブラン処理してからフェイス行ったら8点まで詰めれて、手札の打点と合わせてればリーサルだったことに気付いたゾ
特にリソース残っててライフレースで有利だと安定を取って処理から考えちゃいますね。優位なら結局は勝てることが殆どとは言え、接戦では絶対やりたくないミスです


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/07(水) 21:47:54 kKeoXhn.
今のシャーマンは翡翠入りがトレンドのようですが、前より弱くなっていませんか


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/07(水) 22:06:42 L4d08NQ2
ランク5到達完了です...
翡翠ドルをドラゴンファイアとデスウィングで焼き払うと、もう、気が狂うほど気持ちエエんじゃ


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/07(水) 23:14:07 Q9.PEVwo
>>515
海賊のせいで今までのヒロパポチポチだと遅すぎるから、序盤にトークン展開である程度の盤面を作っていく翡翠は相対的に強いってことらしいです


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/07(水) 23:30:39 kKeoXhn.
相対的にはですか
つまりは、そのおかげで勝てているみたいですね


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/07(水) 23:44:14 Q9.PEVwo
まあ翡翠はバリエーションの一つで、ミッシャーと言っても純正とは実質別デッキな気がしますね
強い弱いってのは環境における相対評価なので、そういう意味だと今はむしろ純ミッドシャーマンが弱いと思います
今の翡翠ミッドシャーマンと前のミッドシャーマンを比べる(環境毎のシャーマンの立ち位置を比べる)なら前の方が上ですね。流石に今だとメタの中心は海賊でしょう


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/08(木) 01:00:27 n2fR3oAc
第二回クソレジェ選手権
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30148943

こういう風に遊べる人になりたい


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/08(木) 02:03:20 GQCDAFq6
今回は面白そうな構築酒場ですね
やはりンゾス系が強いんでしょうか


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/08(木) 04:09:30 yLik8Ljk
断末魔2回発動?
ネルビアンの卵割れたら4/4が2体ではい勝ち〜って出来そう
ワイルドのZOOが強そうですね。ラプターローグも面白そう…面白そうじゃない?


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/08(木) 09:52:16 5Ke5vj9c
ドラプリは翡翠ドルにたいして相当有利ですね
最近はマルチ入ってないことが多いからスタッツの暴力が気持ちエエんじゃ


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/08(木) 17:54:32 Ffaqh7dQ
マルチが抜けて、とどめが抜けて、環境的には確定除去が減りましたね


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/08(木) 19:40:42 GQCDAFq6
確定除去なんて打っても一回り大きいのが出てくるだけだからね、しょうがないね
とはいえレノ系ならだいたい確定除去入ってるので、環境全体でみるとそんなに減った気もしませんが


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/08(木) 20:33:57 yLik8Ljk
通信不具合?とリスト掲載ミス?でまっつんパパの試合見ててハラハラするゾ……。一応勝ったけどどうなるんだろ
不具合の真偽は分からないけどリスト掲載は結構な問題だし、運営はしっかりしてくれ〜って感じです


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/08(木) 20:51:19 QyTsu/1w
リストは修正されましたね。
中断の理由は回線問題だそうで


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/08(木) 21:32:54 5Ke5vj9c
今日はもう100ゴールドもらってるなってはじめて言われてビックリしたゾ
海賊修行しすぎたからね、仕方ないね


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/08(木) 22:40:18 yLik8Ljk
回線が悪いのか何なのか知らないけど、とりあえず残されてるパパと解説のにりくさんかわいそう
あくしろよ


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/08(木) 23:52:44 yLik8Ljk
海賊4タテはパパかっこよすぎぃ!
4/3を処理しないでフェイス詰めて9/9出すのは凄い怖いけど上手かったです
初手にパッチーズとかいう手札で海賊に攻め勝つローグは流石の試合運びで興奮しましたね
結果論なのかもしれませんがコインせずに2t終末で7点吸わせてアプグレを1/1武器にかけさせたのはかなり良かった感じします。レノ、二流、苦悩、地獄のトップは右手光りまくりで熱かった
フリーズメイジはマリガンがアレでしたが、序盤の猛攻を凌いで秘策アレクでの逆転が正にフリメの戦い方でしたね

勉強になったし、アツい戦いですっげぇ良かったゾ〜
Twitterも晴れて人間に戻ってましたね


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/09(金) 00:02:11 /dynYtdU
ついにまっつんパパの呪いが解けたのか……
なんだかんだ半年くらいオットセイだったりクジラだったりしたんじゃないですかね?


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/09(金) 19:13:58 vWesv.hk
レノプリとレノメイジがどっちも楽しそうなんですけどラザもソリアも無いんでどっちか作りたいんですがどっちが勝てそうですかねぇ?


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/09(金) 20:20:37 y3d6Fhnc
ラザやソリア抜きの構築も良く聞きますし、実際に無いまま組んで見るのはどうですか


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/09(金) 20:23:41 4xrXi0.E
そいつらより必要なのはガザカスだからね


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/09(金) 20:24:49 /dynYtdU
両方作ろう(提案)
マジメな話、両方レジェ1位に達するパワーはありますし好みで決めていいのではないですか
楽しさなら間違いなくラザの方が上だとは思います


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/09(金) 20:25:40 y3d6Fhnc
これから明日12月10日 21:00 に開く第五回NaNじぇい杯の受付を行います

ルールは前回のやつを参考に2ヒーローBO3のコンクエスト
平たく言うと、2ヒーロー用意して両方で勝てばオッケーというルールです
対戦形式は参加者7人以下でスイスドロー、8人以上でトーナメントです
今回はガチの大会ということになりますが、もちろん自分の使いたいデッキを使って頂いて構いませんし、初心者の方でも気軽に参加して頂けると嬉しいです
楽しい大会にしていきましょう

参加を希望してくれる方はこのスレにバトルタグと使用するヒーローを書き込んでください
参加受付は、試合開始直前まで受け付けます

EpicPants#17272です 使用ヒーローはハンターとパラディンになります


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/09(金) 20:27:39 y3d6Fhnc
詳しいルール

デッキは固定です
サーバーはアジアです
自分の試合が残っている場合、他の試合の観戦は禁止です。参加者でなければ自由に観戦していただいて構いません
どちらかが2勝した時点で、勝った方がこのスレに結果を報告してください
外部ツールは非推奨です
試合進行にはchallongeというサイトを使います

不戦勝については試合開始後15分を目安にしておきます

他に疑問があれば質問をお願いします


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/09(金) 21:36:13 8g5/lH9c
確認するまでもないけど、スタンダードだよね?


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/09(金) 22:10:54 y3d6Fhnc
スタンダードでお願いします


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 17:25:54 ioojzWDQ
忘れていました
大会が終わった後、大会の感想や現環境についての話をしたいと思っていますので、時間がある人は付き合ってください


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 18:00:56 0pRHTFvE
"受け継がれる意志""時代のうねり""人の夢" これらは止めることのできないものだ

なんか出れそうなので出ますよーでるでる。fishJ#1515、シャーマンとパラディンを使います


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 18:07:56 JjRegWYo
参加します。よろしくお願いします。

nasa#11712
シャーマンとドルイドです。


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 18:29:46 RmFMuJic
海賊の掟は絶対なので初参加です
#1303 modoppo
プリーストとパラディンで参加します
海賊要素はありません


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 20:47:10 ioojzWDQ
7人以下ということでスイス式で試合を進めていきたいと思います
以下のサイトで試合を進めていきます
http://challonge.com/ja/nanj5
組み合わせは試合開始直前に混ぜます

楽しくやっていきましょう


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 21:03:14 ioojzWDQ
では大会を始めます
一回戦は
EpicPants vs nasa
fishJ vs modoppo
です


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 21:05:04 GweLqve6
(帰宅が)マニアワナカッタ…。デッキ準備も出来てないからもう少し早いだけじゃあ無理だったかなぁ
観戦はしますよーするする


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 21:17:38 JjRegWYo
EpicPants vs nasaはnasa側勝利です。
アグロシャーマンがぶん回りすぎてビビったゾ

リプレイを一応取っておいたのだけれど、公開しても大丈夫でしょうか。


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 21:19:44 ioojzWDQ
大丈夫ではないでしょうか
ただ試合を行っている方は見ないようにしてください


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 21:20:55 JjRegWYo
うっかり一瞬だけ観戦してしまいましたね...申し訳ないです


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 21:23:11 0pRHTFvE
fishJ側勝ちました。誰にも似てない夢の背中(テンプレコピペ脳死デッキ)を追いかけて追いかけていきます


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 21:25:31 ioojzWDQ
それでは二回戦を行います
EpicPants vs modoppo
fishJ vs nasa
です


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 21:43:25 RmFMuJic
modoppo側勝ました
パラディン対決はヒヤヒヤするゾ


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 21:49:55 0pRHTFvE
fishJ勝ちました。海賊対決でも勝利した海賊パラは強い、はっきりわかんだね


554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 21:53:30 ioojzWDQ
ということで、第五回ハースストーンNaNじぇい杯はfishJ選手の優勝で幕を閉じました
おめでとうございます
これから大会の感想を交えつつ、今環境について話をしませんか


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 21:53:43 RmFMuJic
では完走した感想ですが、
海賊キツスギィ!レノプリでレノピックしてなかったら絶対負けてたってはっきりわかんだね
結局ラザもペイルトレスも披露できなかったとかこれもハイランダーの意味ねぇな?


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 21:55:25 ioojzWDQ
後できるならば、優勝者のfishJ選手のデッキをさらして頂けるとありがたいです


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 21:58:00 ioojzWDQ
今回の大会はダメダメでしたね
一度も勝てませんでした


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 21:58:24 GweLqve6
ドラパラで走りからの2/1/3(2/4)発見で繋ぐのが見てて良さそうな感じしたのでパクりたいと思った(パ並感)
でもそもそもグーンズドラパラがいいのかグーンズミッドがいいのか
それに走りと211は出すべきタイミングよく分からないですね。ある程度行動が確定してたら迷いなく出せるけど、ちょっと先まで未定だと欲が出てしまいます

>>553
2/2/2weapon and 1cost2damages are new meta!


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 21:59:31 JjRegWYo
リプレイ公開しておきます。
観戦しちゃったのは重ね重ね申し訳ないです。

海賊パラディンにはうまいことやられちゃいました...

nasa vs EpicPants

シャーマン対ハンター
https://hsreplay.net/replay/tRyDdzCFqri7yZ84HRCHPS
ドルイド対パラディン
https://hsreplay.net/replay/CpvgPquyjYcUrEYmHWcDq2


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:00:02 JjRegWYo
nasa vs fishJ

シャーマン対シャーマン
https://hsreplay.net/replay/Y2B7VwgLbMzLQj8EYwXqkN
ドルイド対パラディン
https://hsreplay.net/replay/U5e8A27qrwWM5n7uQry5No
シャーマン対パラディン
https://hsreplay.net/replay/kvSpZR5e44yC7aHWgtrNEj


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:01:57 ioojzWDQ
現環境についての話ですが、ここでしましょうか
それともチャットに移りましょうか


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:04:57 RmFMuJic
環境については対戦相手の25%がウォリアーで20%がドルイドですね
お前の環境海賊まみれじゃねーか
時点でレノロックやドラプリレノプリなんかもよく見ます見ます
ハンター?ないです。パラディン?4/358とかこれもういると言っていいのか分かんねぇな


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:06:35 JjRegWYo
Discordに部屋を作りましたがチャットに使いますか?
https://discord.gg/a2DSBYF


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:06:37 GweLqve6
ハンターはアグロだと速度で海賊に負け、ミッドレンジでも海賊に轢き殺されで上手くいきませんねー。ズーカあれば海賊フェイスがあり得たんでしょうけど…

>>561
個人的にはこ↑こ↓の方が楽だし見直しやすいからこっちだと助かるゾ


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:08:27 JjRegWYo
確かにこっちのが参加しやすいですね


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:09:19 ioojzWDQ
ハンターは翡翠勢には有利をとれますし、そこまで悪くないんですけどね
そのかわり、対海賊が対zooくらいにはきついです


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:12:03 JjRegWYo
シャーマンは結局ミッドレンジよりアグロが主流になりそうですね
アヤパン入れたアグロも開発されたみたいですし


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:12:13 ioojzWDQ
ハンターとパラディンはこれから(願望)ですね


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:13:05 0pRHTFvE
http://i.imgur.com/Fr5m5uT.png
http://i.imgur.com/XR2QYLu.png

遅くなって申し訳ない。デッキリストです
シャーマンは海賊アグロ、パラディンの方は海賊アグロですね。海賊アグロを持ち込むことも考えたのですが、海賊アグロメタがいる可能性を考えて海賊アグロにしました
大会の感想としては海賊アグロですね。今後の環境も海賊アグロだと思います


チャットに行きたいけどこっちってどっちなんですかね……?
とりあえず>>563にいきますよーいくいく


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:15:35 0pRHTFvE
あ、こっちってこの掲示板なんですね(池沼)
パラディンとハンターは環境の高速化で手札バフがいまいちになった影響をもろに受けている感じがありますねぇ!
ナックルズが遅すぎる環境になるとは思いませんでした


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:18:02 ioojzWDQ
海賊はある程度経つと消えると思っていたのですが、
こんなに増殖してしまいましたね


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:19:14 JjRegWYo
パラディンは構築の幅が広いので色々やれそうですが、
ハンターはなにかブレイクスルーが無いとツライですかね?
せめて低コストの武器があれば海賊デッキにできるんですが...


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:22:27 ioojzWDQ
待望の新しい武器があれですからね
獣と一緒にいつも通り頑張るしかないですね


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:24:31 0pRHTFvE
ピラニアランチャーが実質ドゥームハンマーだから秘策フェイスハンターいけるやん!みたいなことを言っていた人はいましたね
今見に行ったらその後何の音沙汰もありませんでした。悲しいなぁ……


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:24:50 RmFMuJic
海賊相手に攻める戦い方ってどんな感じですかね?
どうしても守りに入ってしまうゾ...


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:27:45 GweLqve6
ミッドレンジシャーマンというアグロシャーマンに有利なデッキがあるらしいっすよ?ゴーレムが育ってるとアヤパンがきつそうですが
アグロは稲妻の追加がかなり追い風ですね。海賊との相乗効果で翡翠の爪が無理なく入るのも偉いですね

手札バフは最初にテンポ損して将来的にテンポを得るはずなんですけど、海賊のせいで損してる間に死ぬのがつらすぎですね
特にハンターはカード個々は強いのに全体的に素直すぎて一切のズルが無いのは致命傷。踏み倒しできる秘策も武器や小型の突撃群に効果が薄いってのも向かい風、爆発は割と刺さるけどそれでも体力3以上が落とせないですからね


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:28:00 ioojzWDQ
一番良いのは海賊を使うことでしょうね


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:29:57 0pRHTFvE
>>575
基本的に凌いでいれば勝てるので、リーサルが見えてでもいなければこちらからは攻めないですね
もちろん使っているデッキ次第ですが、こちらが海賊アグロを使っている時でさえも対海賊ならわりと盤面処理を優先します


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:35:02 ioojzWDQ
そういえば、結局ドラゴンはプリに一枚足されただけなんですね
後一回はパックの追加があるとはいえ、次のスタン大丈夫ですかね


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:40:08 JjRegWYo
恐らく次の拡張はアドベンチャーでカードの数はそんなに増えないでしょうから、
どんなテーマのアドベンチャーになるかでドラゴン系の扱いは変わりそうです。


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:40:20 0pRHTFvE
ドラゴンには動物園関連のシナジーもあるので、今年のメカみたいにはなってほしくないですね
クラシックやカラザンにも優秀なドラゴンはいるのでまあ何とかなるとは思いますが


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:44:07 ioojzWDQ
>>580
次パックじゃ無いんですか
流石にきつそうですね


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:50:11 0pRHTFvE
予定通りなら次はパックですね
毎年パック→アドベ→パックのサイクルだそうです


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:52:56 JjRegWYo
そのサイクルって年内限定の連なりだったんですか。勘違いしてました。


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:54:53 ioojzWDQ
それにしても、海賊がありなら鬼軍曹のナーフはいらなかったですよね
アグロに厳しいブリですし、海賊はいつまでナーフを逃れられるんでしょうね


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 22:58:20 JjRegWYo
あれ、でも確か2015年ってアドベ→パック→アドベでしたよね?
そうなるとやっぱり次はアドベなんじゃ


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 23:01:17 ioojzWDQ
一応スタンの導入による変化ですので、今年から何だと思いますよ


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 23:02:58 GweLqve6
スタンダード導入で1年毎のサイクルが生まれたから、カード数を重視してアドベ2つの年は無くなるようになった予定のはずゾ


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 23:03:26 ioojzWDQ
11時になりましたので、一区切りにはしようと思います


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 23:05:08 JjRegWYo
なるほどスタンダードのタイミングで変わったんですね。
スタンダード導入後に始めたのでそのあたり疎いゾ(言い訳)


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/11(日) 22:07:31 0IuQoxgM
テンポストームのメタスナップショット来ましたね
薄々そんな気がしてましたが、海賊ウォリアーはそこまで強くないみたいです


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/11(日) 22:12:08 NRP/VoDA
Tier=強さでは無いとしてもハンターの落ちっぷりは悲しいなぁ…


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/11(日) 22:26:51 0IuQoxgM
OTKプリとかいう明らかなおもちゃより下に位置付けられてるのはさすがに草
荒野の呼び声返して(届かぬ想い)


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/11(日) 22:31:05 KXDjgrjU
ハンター弱いんだよなぁ(使並感)。構築が浅いんでしょうけど、強みに欠けるのとパワーを感じられなくなってしまいました
海賊ウォリは完全な前のめりデッキだからいつかTier2以下に落ちるのは必然ですね。環境の変わり目に出てくるのはミラクルローグに近い気がします

やはり気になるのはアグロシャーマンですね
アグシャーと言えばハンマーだったので、ハンマーを採用しないでアヤパンを入れる構築が主流なのは驚きです
ロングゲームも出来るらしいけど、コンウォリにファティーグ勝ち出来るとか見かけて???って感じです


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/12(月) 01:29:27 61T42dlY
Tierリストと言えば、プリーストの盗人戦略は不快だから強くても困るって意見を見たことがあって、
今回のプリカードは色々OPすぎって言われてたし自分もそう思ってたけど、結局Tier2なのを見るとしっかり調整してるんだなーと思いました


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/12(月) 23:44:22 DAwtpj/A
海賊さえどうにかなれば、ハンターもパラディンもどうにかなるとは思うんですけどね
海賊にしてもウォリアー以外は、速さが何段か落ちるので、海賊ウォリアーが消えてくれたらなあ


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/12(月) 23:57:30 61T42dlY
パッチーズ1枚で、1コストの海賊を使えない=序盤が弱い、とまでなるのは流石に予想外でしたね
ピラニアランチャーが2/1/2くらい(兎に角2コスト)だったらハンターも海賊団に入れてたんだろうなー……


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/13(火) 00:03:45 .BlSmeAk
海賊は本当さっさと消して欲しいですね……
鬼軍曹ナーフとは一体なんだったのか


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/13(火) 00:15:40 4sldTwEY
クラシックのアグロナーフはローテでアグロが消えないのを問題視しただけで、アグロそのものは問題じゃないらしいゾ

アグロシャーマンに手を出してみたいけど、翡翠要素が有ったり無かったりしてよく分からないですね…。気に入ったの使えばいいんでしょうけど
翡翠無しでも稲妻は入るかなと思ったら入って無くてちょっとびっくりでした。確かに燃費は悪いですが


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/13(火) 00:39:08 YuHF/EwE
それにしても海賊ナーフ来ないのもまた信じ難い
特に海賊ウォリなんてスタン落ち来てもなーんも影響無いし


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/13(火) 01:28:39 4sldTwEY
バランス的には
大金持ち(レノ)!暴力(海賊)!セックス(アヤパン)! 金!暴力!セックス!って感じで…
まあ実際、暴力の比重高すぎですね

それでも言うほど一強では無いし、遅くすればハッピーって訳じゃ無いのは今のハンターが証明してくれてるから難しい問題だと思うゾ


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/13(火) 16:41:34 stYSfNAE
今はアグロが強いですが、それを弱体化させてしまうと、前環境の二の舞になりかねないですからね

後、ハンターにはインチキムーブがないという話がありましたが、今の環境だと 猟犬を放て が強い気がします
割と3コス7点になったりしますし
いっその事、森林オオカミと合わせて4コス12点でも狙いに行くべきではないかとも思い始めています


603 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/13(火) 21:25:00 id62fOfc
海賊は確かに強いですが必要悪みたいなところがありますね
逆にナーフしてしまうと翡翠一強になって環境が歪みそうです


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/13(火) 22:34:12 4sldTwEY
ハンターのわんわんおはちょこちょこ見る試験レシピだと結構キーカードになってますね
ネズミーマウスとか婆も同様に獣トークンを置いてくのを活かして、ハイエナと合わせたのとか、ナイフジャグラーを入れた古代のフェイスハンターっぽいのとか


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/13(火) 23:19:09 4sldTwEY
誰か三下とパッチを圧縮に使ったコンボデッキ組まないかなぁと思ってたらハンサムガイが鯛パラでやってくれたらしくて嬉しい

あと今日のTansoku動画はフェイスハンターでしたね
猟犬使いを終点において秘策、獣(ハイエナ)、ジャグラーのシナジーを取り入れた形でスマートな構築だと思います


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/14(水) 12:07:07 rXDQRs6Q
いつもハンターの研究してるNickChipperの兄貴愛してる
https://mobile.twitter.com/NickChipperHS/status/808827959574482944
http://i.imgur.com/zzYg9JV.jpg


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/14(水) 20:02:27 Dxlyj9a.
なんだこのヤシャラージュ……


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/14(水) 21:46:34 QFePCy4Y
やりたい事はわかりやすいですけど、これで勝てるんですかね


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/14(水) 23:23:46 QFePCy4Y
今の環境だと、ハンターやパラディンは弱いという意味で話題には挙がりますが、同じく弱い方に分類されるであろうメイジはあまり話題になりませんね
レノメイジなんかは駄目だったんですかね


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 09:05:22 a4yugR6A
レノメイジはソリアがチョガルだったので……
あと高速環境に適応できていないというのもありますね
メイジ自体は言ってもテンポメイジがそこそこ強いのでハンターパラディンよりはマシって感じですかね


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 09:07:09 iWm9w/MU
あとフリーズメイジがそれなりに大会で活躍してますからね。
テンポメイジにしても新カードの要素小さいですが。


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 09:13:15 a4yugR6A
そういえばフリメもありますね……ラダーでもラフィング兄貴がえげつない成績叩き出してました


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 09:37:21 2Ad4jTNQ
テンポもフリメも新カード0なのがね……


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 12:21:12 4o7wPWVk
ラダーの場合はラフィング兄貴が強いだけなのでは…
新戦略のハイランダー、秘策がダメなので実質的に新カード貰えてない状況が痛いですね

サンプルレシピを使う喧嘩は好きです
カザカスはどこ…ここ?


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 13:45:28 lfpTehGQ
今回の酒場は…サンプルレシピを使ってる横で囁かれるだけですかね・・・?


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 15:07:54 W72HIeJo
そうだよ
サンプルレシピ使用は企画として好きだけど、まぁ面白いかって言われると怪しいです


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 17:14:18 Pt1VVEs.
テンポストームを見直して気づきましたが、tire3落ちしているのは、ハンターだけなんですね
パラディンは仲間だと思っていたのに
悲しいですね


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 17:39:57 iWm9w/MU
パラディンはいくつかのデッキがラダーや大会で結果残してますからね...


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 18:48:14 Ba08HHOY
4落ちでは…?


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 18:55:33 Pt1VVEs.
tire3(から)落ちたという意味で使ったんですが、
そんな使い方は、あまりしないみたいですね……


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 19:58:10 a4yugR6A
スタン落ちも(スタンから)落ちただからま、多少はね?


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 20:20:14 Pt1VVEs.
日本語難しいですね……


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 21:22:02 Ba08HHOY
その指摘で今更ながらにスタン落ちって言葉に違和感を覚えてた理由が分かったゾ…
自分の中では「風俗(に)落ち(る)」が基準なんですね


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 22:13:59 iWm9w/MU
珍しく早めにランク5になったので初レジェンドでも狙うかーと今日1日ラダーを回しましたが、
ずっとランク5と4の往復でしんどいですねコレ...


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 22:16:22 iWm9w/MU
ちなみに100試合以上やりましたがハンターとは1回も当たらなかったゾ...


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/16(金) 11:06:23 4fHeQMWk
(ハース関係無いけど)美大落ちと風俗落ちは補完する語は同じだけど良いところから落ちると悪いところへ落ちるでニュアンス違いますね。難しい

ハンターは除去が割と優秀だし、遅めのデッキにはライオンだけで勝てるところあるから除去コン風味な構築でなんとかなりませんかねぇ


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/16(金) 19:12:58 3v3bChyU
レノプリを従来のドラゴン軸にするかOTK 狙いにするかで結構悩みますねこれは


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/16(金) 22:03:30 8EmGj8aw
http://hearthgamers.com/cs_notice/hgc12_notice

あさって開催のハースゲーマーズカップ(BANなしBO5)です
誰でも参加できて賞金も出るので完全に出得ゾ


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/16(金) 22:18:16 8EmGj8aw
https://vs.lobi.co/competition/hearthstone_1

こちらは23日開催の第一回Lobi大会だそうです
BO1とかいう運ゲールールで優勝賞金は一万円だそうです。完全に出得ゾ(くりかえし)


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/17(土) 15:00:05 q3DkLppw
パパがんばれー


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/17(土) 18:13:11 q3DkLppw
パパ…(´;ω;`)


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/17(土) 19:22:18 CDuHxvwQ
あのメンツでベスト4ってだけで十分すごいから……


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/17(土) 21:01:06 CDuHxvwQ
あまりにローグが多いのでレノロックをやめてズーにする
→15戦して一度もローグが来ないのでレノロックに戻す
→背中に気を付けて↑

ほんまこのゲーム……


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/17(土) 21:34:29 LtIA6Qx.
シャーマンばかり使ってるとレノロックが本当に憎らしくなりますねこれ...
攻め手全部潰されてどうしようもないんじゃ〜


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/17(土) 22:45:39 q3DkLppw
>>633
自分はこれの第2章を読んで、Tier1使う時はデッキ変えなくしたゾ
https://tredgames.wordpress.com/2016/04/03/%E5%80%8B%E4%BA%BA%E7%9A%84%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%90%86%E8%AB%96-%EF%BC%91/
>でも待ってください。ちょっとおかしくないですか?誰があなたに今はドルイドが多いって教えてくれたんですか?Blizzardのデータベースでもハッキングしたんですか?
>なんとランク14で8連敗してランク15に落とされます。しかし、ひたすらパラディンを回します。これがTier 1だから。

「Tier1だから」ってのは説得力あるなぁと思ってます
それとデッキ縛ることで諦めがついて、個人的には気が楽ですね


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/17(土) 23:05:24 jNUcmtXI
さすがTred兄貴はいいこと言いますね……
でもズーはtier1じゃないしローグが多いのは統計で出てるからもうこれ(何使えばいいか)わかんねえな


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/17(土) 23:51:22 LtIA6Qx.
そこで海賊ウォリアーです


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/18(日) 01:00:13 Hsz7wT5s
僕はZOOは諦めました
変わり種としてはどしも兄貴とぼる兄貴がレノZOO試して中途半端終わりって結論出してたけど、自分で試しても同じ結論でした
わからん殺しは楽しかった(小並感)


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/18(日) 01:36:12 qw1QxtoI
デーモンズーはまあまあ強かったですね
個人的にはディスカズーよりも強いんじゃないかと思います


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/18(日) 11:28:26 Hsz7wT5s
(自分はディスカと他のZOOの強みの違いがよく分かって)ないです
最近だとミッドシャーマンが減って、シナジーで無理矢理前のめりにならなくてもよくなったんですかね

あっ、そうだ(唐突)
この辺にぃ、とれっど兄貴が出るイベント来てるらしいっすよ
https://mobile.twitter.com/tokyogamebar/status/810092254211829760


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/18(日) 20:21:30 UIm6hVuY
少なくとも、前環境においてはディスカードズーがZOOを乗っ取ってしまっていましたからね
ZOO派生は増えても、旧来のZOOは流行らない気はしますね


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/19(月) 07:33:36 hmxYV/n.
このゲームシャーマン強すぎじゃないですかね‥


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/19(月) 07:55:26 mxH1nNdE
ちょうど一年前までは絶望のドン底だったのでセーフ


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/19(月) 21:29:34 dO9phnrA
(海賊ウォリアー)意外と早く落ちたな〜
http://i.imgur.com/PX7YhZc.png

コンウォリ上がってきてるの意外


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/19(月) 21:35:52 5f4abPWw
なお、ちんけパッチ


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/19(月) 22:24:13 xUGdJLDI
ミラクルローグはハンマー非採用のアグロシャーマンが流行ってるのも追い風になってますね。


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/19(月) 23:56:25 Ra4nqPMc
海賊ミラクル、あれはダメですね
ローグに負けるハンターは一体何に勝てば良いのか


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/20(火) 22:36:29 nqAV9BGQ
海賊ウォリアーが減り、ある程度色々なデッキを見るようになりましたね
ハンドバフウォリアーやパラディンを見ました
ハンターには会いませんでした


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/22(木) 07:02:54 RgU1PPiM
今回の酒場、フォーマットはスタンダードだったんですね
終わってから気付きました


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/22(木) 13:12:51 AbRugRBE
スタン環境の酒場ってもしかして初では?
スタンの構築済みはあったけど、ワイルド環境のはずでしたし


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/22(木) 13:35:07 Pk.Afo2M
ワイルドにすると7マナ持ってる人と持ってない人で格差が出来すぎるからねしょうがないね


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/22(木) 13:56:56 RgU1PPiM
一応前回やった時は、ワイルドだったようですね
批判でもあったんでしょうか


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/22(木) 18:40:21 uLapZRN.
単純にちょっと趣向を変えてみた感じではないでしょうか
もうこの酒場も三回目くらいですし、毎回シクパラばかりでは飽きてしまいますからね


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/23(金) 03:07:22 UCgrzMLU
隙自で申し訳ないけど初レジェンド達成してすごく嬉しいゾ...


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/23(金) 07:03:36 BfskIt0.
おめでとうございます
もうそろそろ、本腰入れてランク戦回さないとですね


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/23(金) 09:58:21 LknHVMkY
おめでとうございます
レジェカードバッグのシンプルなかっこよさすき


657 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/23(金) 11:04:36 UCgrzMLU
ありがとうございます。
達成まで400戦近くかかったので、
やっぱり回数回さないといけないんやな...って感じでした。


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/23(金) 11:14:06 wpuQoRxw
スゴスギィ!
スタン導入から毎月5までは言ってるのに未だにレジェンド行けな位クソザコナメクジな自分が恥ずかしいです


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/23(金) 19:37:05 yWRVtrdw
やっとランク5行けたわ��
レノロック is GOD


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/24(土) 23:56:26 j/AT0L4.
ランク5到達おめでとうございます
そう言えば、新しい拡張が入って、ワイルドの環境は変わったりしたんですかね


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/25(日) 01:33:40 Bjy9Ze4Y
>>660
ワイルドでも海賊が大暴れですね


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/25(日) 23:04:51 Q9XWhpC.
歴代最速と言われる海賊ですが、流石ですね
ワイルドでは、ンゾスが強いと聞いていたので、コントロール環境だと思っていました


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/26(月) 08:43:48 C5Xbh6I6
ワイルドは海賊ウォーリア、ドラゴンプリースト、レノウォーロックが活躍してるイメージ


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/26(月) 09:32:50 brWdlCJ6
ウラル君の居場所はワイルドにあった?


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/26(月) 23:58:44 zdb.5nuM
シャーマン多いですね


666 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/27(火) 10:55:13 vm06Y72s
アグシャーの時代はレノメイジが終わらせてくれる(願望)


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/27(火) 14:13:12 v1VJBXJ.
レノメイジが tire2 に入っていますね
何があったんでしょうか


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/27(火) 17:21:07 UC1.DMD.
完成度の高いデッキリストやガイドが広まって使う人が増えた影響でしょうね。
実際アグロシャーマンには有利とれますし、Tier2ぐらいの強さはありそうです。


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/27(火) 17:37:33 v1VJBXJ.
tire1 にミッドレンジシャーマンが入っているので、レシピを見てみましたが、ミッドレンジにも海賊が入っているんですね
tire1 の内、4/5 が海賊ですか


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/27(火) 18:39:03 gua7014g
https://twitter.com/aaaa543212345/status/806833752068362242

ツイッターからですがまさにこれですね…


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/27(火) 19:04:46 JjgTsVVQ
海賊の侵略に一人対抗するカバールとかいう正義の麻薬カルテルほんと好き
レノくたばれ(豹変)


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/27(火) 19:15:05 v1VJBXJ.
今年は、クラーケン年ですから......(有言実行)


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/27(火) 21:37:15 YA6FYuFg
クソコラグランプリ だとこれすき
https://twitter.com/pralinelight/status/809656714823811072


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/27(火) 23:31:28 v1VJBXJ.
この中だと、レノプリーストが tire3 に落ちてしまいましたね
それにしも、この面子を見ていると、イライラしてきますね


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/27(火) 23:45:59 58RJKeaI
あったよ! 4点AoE+7点装甲が!


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/28(水) 17:13:26 3dKhL/x6
レノメイジでのミラクルローグ戦がキツすぎて男になっちゃう!
誰か助けてぇ!


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/28(水) 19:18:13 eFJNcoRM
確か、フリーズメイジはミラクルローグに強かったですよね
レノメイジだと違うんですか


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/28(水) 19:35:20 3dKhL/x6
フリーズパーツが多く来てくれるとなんとか凌げますね
まだ他のも結構あったりクエスト中が倒せないデカさになったりでなかなか難しいねんな(カーリー


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/28(水) 20:50:53 eFJNcoRM
デカイのを育てられると、キツイというのと、フリーズとの差である、フリーズパーツの少なさですか
そう言えば、ソリアは入れているんですか


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/28(水) 21:00:58 3dKhL/x6
(ソリアはもって)ないです
ソリアパイロとかやってみたいけどな〜おれもな〜


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/28(水) 22:06:23 3dKhL/x6
今日レノメイジで18戦くらいしたので少しデータ提供をば
メイジ0-1 パラディン1-0 ローグ2-4 シャーマン6-1 ウォーロック1-0 ウォリアー0-2
シャーマンはアグロ、ミッドレンジ問わずおやつに出来ますね
ローグとドラゴンウォリアーはどうも苦手な感じでもう少しフリーズに寄せるか迷い所さん


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/28(水) 23:42:20 eFJNcoRM
今までは、殆ど見かけませんでしたが、今日はレノメイジを多く見ましたね
ハンターを使う身としては、レノメイジが流行って、シャーマンが減ってくれると嬉しいんですがね


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/29(木) 00:22:47 .OJG4bD.
コントロールに寄ってきてくれればハンターの出番ですからね
だとしてもアグロにはキツそうですが…
ズーカあればと思ったけど逆に強すぎて問題ありそう

相手に最高の動きをさせてもその上から潰すのンギモチイィッ!
http://i.imgur.com/eFJtAef.jpg
歴史家で欲しいのを引っ張ってこれるとほんと強い


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/29(木) 12:58:45 l1BsdEeA
最近だいぶアグロが減ってきて、過去最遅のコントロール環境とまで言われてますね
今月頭には過去最速のアグロ環境と言われていたことを考えるとなかなか面白いです


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/29(木) 17:15:23 u2yGIC52
パラディンのカードしかないんですが今の環境だとキツイですかね…


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/29(木) 17:26:13 l1BsdEeA
資産がどれだけあるかによりますが、コントロールパラディンならレジェ5位まで行ったデッキがありますね
http://hearthgamers.com/decks/rank_match/id_2044


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/29(木) 18:23:27 4bbzT0sM
環境がコントロールに寄ってきているようですし、パラディン、ハンターの研究は、これからになりそうですね


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/30(金) 00:04:55 a6T1kXLY
次回の酒場がディアブロコラボだそうですね
元のゲームまったく知らないけど、カードバックがかっこいいので楽しみです


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/30(金) 13:24:52 jhXczTWM
パラディンはワイルドで良ければシクパラって選択肢も…

今のアグロは、海賊セット(パワー高いカード)を使えるかどうかだけでデッキとして成立するかが決まってるのがダメですね
アーキタイプでバランスが良くても、ヒーロー内訳の偏りとデッキ毎の中身の変化の無さが不健全なのかなぁって思います


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/30(金) 14:10:30 L8.pSETk
ちんけを扱えないzooがなぁ…
次インプギャングと売人が落ちたらどうすりゃいいんだ…


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/30(金) 20:06:13 UbBJS5XY
まあ、海賊が次の環境までにナーフされないとも限らないですからね


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/31(土) 00:56:36 VCVBGKi6
ナーフは基本年一回なので、次パックまでにナーフはないと思います
まあ何だかんだスタン落ち+新パックがあれば全然別の環境になるだろうし大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/31(土) 01:14:23 OyTMTtko
海賊を採用しないとアグロとしてやっていけないって状況はアグロ同系における海賊の圧倒的な強さが原因で、海賊のナーフか固有カードの露骨なテコ入れしか無いと思ってます
それでもナーフは無いでしょうね、遅ければいい訳でも無く、環境の癌にもなってないですし
いい感じのカード追加を期待してます

それにプリーストが二期連続でラダーでもトーナメントでも見れなかったことを考えれば、一期くらいの低迷はしょうがないんですよね
僕は諦めて待ちます


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/31(土) 20:46:00 6oej1s7A
まあ、どんな環境でもハンターで頑張りますけど


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/31(土) 21:52:19 oHvYXaW.
逆に今ハンターで勝てるデッキ作れたらそうとう注目集めますよね
前環境のプリーストとかレジェンドTOP100に入るだけで目立ってましたし。


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/31(土) 21:58:41 dvDrmnLM
ミニオンをハンチョーとキンクラだけにしてキンクラをひたすらバフってワンパンで終わらせるデッキがあるらしいっすよ?


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/31(土) 23:07:55 6oej1s7A
ランク5にも届きませんでしたし、あまり信用できませんが、今期だとローグとウォリアー以外には勝ち越しでした


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/02(月) 00:55:27 w6DjXCMc
今日120戦ほどランク戦をしましたが、3割が海賊ウォリアー、2割がアグロシャーマンでした。


699 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/02(月) 00:56:09 w6DjXCMc
あ、対戦相手のヒーロがですね


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/02(月) 02:02:09 pzjyKT6k
今日だけで120戦はすごいですねこれ。30勝すると回す気がなくなってしまうので見習いたいです
月初めはアグロが増えるそうですね。まあその2デッキは月初めでなくてもよく見ますが……


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/02(月) 21:14:59 3d0EP4Ts
月初めですので、今週土曜日21:00からの大会を予告しておきます


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/03(火) 15:12:38 HmA8frOg
>>696
それまわるんスかね・・・


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/03(火) 18:32:19 fX4PdEmQ
テンポストーム tire1 に6デッキですか
良環境ですね


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/03(火) 20:30:22 u1bAEESo
tier1に5ヒーロー、tier2上位に残りの2ヒーローがいます
7ヒーローそれぞれに強いデッキがあって、ヒーロー間バランスも完璧ですね


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/03(火) 21:40:38 05/EVw.6
プ ( ^∀^)「(調整)感謝します」

パ (´;ω;`) 「正義の為に!(泣)」
ハ (#; Д;) 「お前を狩る!(泣)」


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/03(火) 22:15:14 N/C7y8/M
追加されたカードが弱いどころかむしろネズミやパトコドーなどかなり有能なのもらってるのに海賊にもレノにも相性の悪い悲しい存在


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/03(火) 22:28:03 fX4PdEmQ
海賊はきついですが、
対レノメイジは有利ですし、
対レノロックも最速レノがなければそのまま削りきれるんですけどね
基本的に全体除去には強いですから


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/04(水) 00:34:11 AV2eLunc
海賊はハンターに強く、ハンターはレノに強い。そしてもちろんレノは海賊に強い
これは海賊、ハンター、レノでメタが回りますね、間違いない


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/04(水) 09:20:17 AvsIesU.
tmpストームのティア2にランプドルイドがあるけどそんなの流行ってないだろ!
と思ったら星霊交信のことだったみたいだゾ


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/04(水) 12:12:41 OZp03ytU
たぶんあれは星霊交信ではなくアヴィアナクンドルイドのことだと思います(小声)
ネタ枠にしては強すぎるとは思っていましたが、まさか翡翠ドルイドより上に来るとは


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/04(水) 23:56:32 //9aVifw
ランプの方が翡翠よりは、海賊にもワンチャンスありそうですからね


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/05(木) 03:18:41 GY2PCfQ6
スタン以後、テンポストームでは20回のメタスナップショットが公開されました
それではここで、どのデッキが何回tier1最上位になったのか、ランキングを見てみましょう

1位 アグロシャーマン 11回
2位 ミッドレンジシャーマン 5回
3位 ドラゴンウォリアー 3回
4位 コントロールウォリアー 1回

これはシャーマンストーンですね、間違いない。なんだこれは、たまげたなぁ……
なんとなく数えてみたら思ったより偏った結果になったのでランキングにしてみました。これで一回大型ナーフ食らったってウッソだろお前wwwwww


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/05(木) 07:39:16 OoSWVI4A
それに関しては、デックトレンドを見るのも面白いです
環境が、綺麗にシャーマンで蓋をされているのが見れます


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/05(木) 13:26:13 RtYNnzMA
タスカー岩穿ちナーフでこれだもんなあ…
いかに爪とポータルが強かったかわかりますね


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/05(木) 13:45:58 qmAgNJ0.
強い、それでいて組みやすい、だけどプレイング差が出やすい、ってとこがあるからシャーマンは割とすき(ヒロパガチャは・・・)
環境的にはスタン前のがデッキ幅広かった気もするから微妙なとこだけど

一時期のウォリアーストーンだけはほんとひで
デッキ幅広くてどれも使われるからカウンターデッキが無いのは終わってた


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/05(木) 22:43:59 OoSWVI4A
確かにスタン前は、アグロ、ミッドレンジ、コントロールでメタは回っていましたね
ただ、どんな環境になろうと、ブーム、ロウゼブ、ヘドロゲッパーあたりが抜けるとは思いませんでしたし、スタンは仕方なかったと思います


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/05(木) 23:41:44 OoSWVI4A
シーズンもはじめの方だからでしょうけど、海賊ドラゴンはあまり見なくなりましたね
それとも、テンポストーム的に、海賊の方が強くて減ったんでしょうか


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/06(金) 20:29:06 pTq9ETfY
これから明日1月7日 21:00 に開く第六回NaNじぇい杯の受付を行います

ルールは前回のやつを参考にスタンダードの2ヒーローBO3のコンクエスト
平たく言うと、2ヒーロー用意して両方で勝てばオッケーというルールです
対戦形式は参加者7人以下でスイスドロー、8人以上でトーナメントです
今回はガチの大会ということになりますが、もちろん自分の使いたいデッキを使って頂いて構いませんし、初心者の方でも気軽に参加して頂けると嬉しいです
楽しい大会にしていきましょう

参加を希望してくれる方はこのスレにバトルタグと使用するヒーローを書き込んでください
参加受付は、試合開始直前まで受け付けます

EpicPants#17272です 使用ヒーローはハンターとウォーロックになります


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/06(金) 20:30:22 pTq9ETfY
詳しいルール

デッキは固定です
サーバーはアジアです
自分の試合が残っている場合、他の試合の観戦は禁止です。参加者でなければ自由に観戦していただいて構いません
どちらかが2勝した時点で、勝った方がこのスレに結果を報告してください
外部ツールは非推奨です
試合進行にはchallongeというサイトを使います

不戦勝については試合開始後15分を目安にしておきます

他に疑問があれば質問をお願いします


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/07(土) 17:15:56 kTMeHqEI
ようやくデッキ出来た(HHEM)
コンセプトは作れるけどデッキとして成立させるのは難しいですね…

バトルタグは Muller#11349
ヒーローは ウォーロックとシャーマン を使用します
前回は出れなかったから頑張りたい(小並感)


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/07(土) 20:43:50 R6mSuOM6
nasa#11712 でます。
パラディンとメイジです。


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/07(土) 20:48:04 a/8IjuIs
4人以上になるなら、トーナメントを作りますが、3人なら総当たりにしましょうか


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/07(土) 21:01:34 a/8IjuIs
では総当たりにしましょうか
nasa対Mullerから初めましょうか


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/07(土) 21:02:52 R6mSuOM6
了解です


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/07(土) 21:37:21 R6mSuOM6
やっとnasa対Muller終わりました。
2:0でnasa側勝利です


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/07(土) 21:38:22 a/8IjuIs
nasa選手おめでとうございます
では、nasa対EpicPantsを始めます


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/07(土) 21:56:32 a/8IjuIs
EpicPantsが勝ちました
Muller選手お願いします


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/07(土) 22:34:24 R6mSuOM6
ハンターが2戦2勝、やっぱりハンター強いじゃないか(確信)


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/07(土) 22:35:52 kTMeHqEI
Muller(自分)が2-1で勝ちでした、1負けは対ハンターです
ありがとうごさいました

ハンド系じゃないレノウォーロック同士で戦えて楽しかったです


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/07(土) 22:36:51 a/8IjuIs
EpicPants対MullerはMullerの勝利でした
さすがにもう一周回すのは時間がかかるので、今回は引き分けということで終わりたいと思います
参加してくださりありがとうございました


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/07(土) 22:43:01 R6mSuOM6
お疲れ様でした。
デッキリストを一応あげておきます。

アグロに多少耐性があるコントロールデッキを狙いとして作ってみましたが、
ちょっとミッドレンジに弱すぎましたね。

フリーズメイジ: http://imgur.com/ZJUZoav
コントロールパラディン: http://imgur.com/a/gewMz


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/07(土) 22:50:33 kTMeHqEI
今日使ったやつ
ウォーロック
http://i.imgur.com/IYCUAhi.jpg
http://i.imgur.com/eBffRAR.jpg
シャーマン
http://i.imgur.com/wZz3Won.jpg

レノZOOは決めてて、もう一つのデッキをどうするか悩んでた時に剥いたパックから祝福されし勇者が出たので、
それで攻撃力爆上げ(2倍)パラ組もうとして弱くて挫折して、
霊力(2倍)内なる炎プリにしようとして挫折して、
疾風(実質2倍)シャーマンになりました
ミッドレンジシャーマンがベースなのでそこそこ強いはずです。ミッドよりも攻め札が無いので自分から攻めるのが苦手で、アイスブロック引かれたら無理です


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/07(土) 22:58:10 kTMeHqEI
不意を付ける点だけが強かったレノZOOもちょこっと知名度が出ちゃってあんまり不意討ち効かなくて悲しい
でも構築に幅が出て面白いし、カザカスが強いです。さっき気付いたけど飛脚入れ忘れました…

今日のハイライトは対コンパラで一番底がレノだったせいで負けたことです(憤怒)
直前のウーズ並べてバナスのケアは、処理札あったから温存かなぁと思ったけど、どうせ捨てちゃうからダメだったかな?
だとしてもンゾスコンパラってのは分かってたからそこまでのプレイが浅かったなーと反省


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/08(日) 02:30:27 TR65gTkA
疾風シャーマン面白いけど疾風1枚でよさそう……よさそうじゃない?
代わりに素で疾風持ってるアラキアとか入れたらかなり強そう


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/08(日) 08:32:33 wjkT1HbA
構想段階ではレシピの通りに疾風2だったけど微妙かと思い、持ち込む前には疾風1とアラキアかハンマー1でも何度か試したんですが、
要は岩穿ちの発射台なので、リロイか場にいる地底やアジュアに2積みした疾風をかける方が確実で良いかなという感触でした

ただ、リロイ+疾風+岩穿ちだと18点までしか出ない(一応そこを補う可能性があるのが遠見)こと、盤面の継戦能力が足りてないことを考えるとアラキアやハンマーは有りなんですよねー

デッキ引ききるくらいのドロー力あればまた別なんでしょうけど…
まぁまだまだ構築が甘いです


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/08(日) 12:03:56 TR65gTkA
はえ〜すっごい考察……めちゃくちゃ作りこんでありますね
アラキアは僕もボード取るのにも使えるしアリかと思ったんですが、このデッキで盤面取るのは難しいので最初から捨ててもいいのかもしれませんね


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/08(日) 12:27:38 wjkT1HbA
疾風コンボセットに除去を積んだら大体ミッシャーになったので、AoE+地底、みたいなボードの返し方と作り方は同じように出来ますね
ただそれ以上が出来ないのでワンパン通して疾風で倒せる圏内に持ち込んで一気に決めたい感じです

まぁ相手によってはAoEで盤面返した時点で試合終了だったりするからあんまり気にならなかったり
リソース勝負はダメですけど、いきなり打点を出すのがコントロールに強かったりします
あとバーン!バーン!が気持ちいい(小並感)


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/08(日) 21:56:08 9u6L2raU
ついにハンドバフパラディンでレジェンドのレシピが出回りましたねぇ...


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/09(月) 04:25:54 WZ.zVEwE
なんかクラシックにもワイルド行きになるカードがあるかもしれないって話がでてますね


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/09(月) 07:55:24 GfFwNm8.
それはナーフで間に合うような気はするんですけどね
それこそ前のスタン前大量ナーフのように


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/09(月) 10:55:35 FdcH0hW2
実はいまいちよくわかってないんですが、クラシックスタン落ちは正式発表じゃなくてベンの個人的意見ってことでいいんですかね
個人的にはあまりやってほしくない調整方法なんですが


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/09(月) 13:43:33 SnSJpEAQ
ナーフ面倒くさいなあ…パパっとスタン落ちしてオワリッ!って感じなんですかね
まあまだ決まったことじゃないですが


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/09(月) 14:02:26 2w2vCpFM
スタン落ちが無いって言われたカード郡からスタン落ちさせられることの是非は置いといて、
ナーフで産廃化されるよりはそのままワイルドで使える方が自分は嬉しいですね

競技シーンや新鮮さのあるスタンダードと、ゲームの良さも悪さもしゃぶり尽くせるワイルドで、フォーマット毎に異なる魅力がある二枚看板体制になるなら良いのかなーと思います
(ゲームとして成立させるには環境の整備が前提なので、現状だとワイルドにもっと力を入れて欲しいってのはあります)


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/09(月) 22:05:07 GfFwNm8.
久々に泥棒プリに会いましたが、イライラしますね


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/09(月) 22:54:57 GfFwNm8.
今期は本当に色々なヒーローを見ますね
今の所の成績を眺めてみると、ウォリアー、ウォーロック、シャーマンで半分、残りの4ヒーローでもう半分という当たり具合でした


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/09(月) 23:35:43 OqKp90e6
ハンターはTNSK兄貴のフェイスハンターがけっこう評価されてるみたいですね
パラディンもKLNT兄貴のハンドバフ型がレジェンド入りしたみたいです(レジェンド入りで話題になるというのが悲しいですが)


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/10(火) 23:47:48 Dm02.cu2
退化は強くないとは言われていましたが、使われたくはないですね


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/11(水) 20:11:12 tWn9ALkY
サリー巡査部長とかいう使い道ありそうでないレジェンド
レノロックに入れてみたけどAoEは足りてるし相手だけダメージなのを生かせないしでうーん
やっぱりハンドバフデッキでシルヴァナスっぽく使うのがいいんでしょうか


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/11(水) 22:22:07 kgu5671c
AoE足りてないデッキと言えば……ハンター?でもハンドバフがランダムだし遅いし、自壊手段無いしで微妙かなぁ
そもそもバフと相性が良さそうで、死ににくくなるから実は悪い説ある…ない?

凄まじき力との相性が一番良いから、ZOOに対海賊として入れて何とかと思ったけど1積みで頼りにするのは流石にですかね
後はテンポ系のウォリアーに内なる怒りや現場監督と一緒に添えたり?パーツは激怒、パトロンと相性良いですよね


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/11(水) 22:33:43 tWn9ALkY
>>749
ハンターはフフランで起動できるのは悪くないと思うんですが、獣以外をバフする手段が乏しすぎるのがね……
ズーは思いつかなかったけど結構よさそうですね。海賊以外にも5点AOEは刺さりそうだし、ダイアウルフリーダーの隣に置いておくだけでもそれなりにウザそう。ちょっと作ってみるゾ
パトロンはデッキ自体が弱すぎるのでダメです(無慈悲)


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/11(水) 23:30:14 kgu5671c
>フフラン
あっそっかぁ…(想起)

今日のyoutuberTNSK兄貴の唐突な闇の売人女の子説で草生えたゾ


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/12(木) 00:08:05 ACMSEs1M
買うのか売るのかふっふっふが完全に男なんだよなぁ……


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/12(木) 19:05:31 PiHAD1aE
http://i.imgur.com/fho6bGw.jpg
 相手カバールの飛脚からラザを引く(条件達成してる)
→なんか入ってたコールダラドレイクで無限コンボ、22回も男汁を出された。

できるって聞いたことはあったけど、実際見たのは初めてでしたね…


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/12(木) 19:17:03 QrciiJBM
出来るとは聞いていましたが、制限時間的に不可能だと思っていました
出来るんですね


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/12(木) 19:33:39 QrciiJBM
確かに、レノメイジとハンターならハンターは有利ですけど、レノレノアレクレノとされると、勝つには無理がありますね
それまでに倒すべきなんでしょうけど


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/12(木) 20:51:53 ACMSEs1M
コールダラドレイクは素で入ってたのか……(困惑)
実際のところ、先行入力があるので意外と間に合うそうですね。ロープが限界まで来ているのにひたすら時間切れにならず焼き尽くされる動画は笑いました


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/12(木) 21:08:09 QrciiJBM
確かギネス記録を狙ったものでしたっけ
延々と魔力の矢を打ち続ける


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/12(木) 22:16:20 ACMSEs1M
>>757
ラザドレイクの話題のつもりでした……
というかそんな企画あったんですね。マリゴス1体とヴェレン6体並べて512発とかそんな感じでしょうか


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/12(木) 23:47:42 QrciiJBM
そんな感じですね
1ターン45時間かかったとか


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/13(金) 02:29:35 fCXXbgeY
NKSK兄貴の配信のレノメイジが流石に面白すぎで見て欲しいので、つべにアップされたの貼っておきます
https://youtu.be/j8yODSwNvos
ちょっと長いですが、見るべきは
4分後半 8分始め〜10分台 (12分あたり) 15分始め〜17分後半 (20分あたり) ですね


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/13(金) 14:33:54 8GsyTs2.
スマホ版でやってるんですが、ちょくちょく音声が入らない人他にいませんかね?
最初のヒーローコールとかダークシャイアの議員とかの声が入ってないみたいなんですが


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/13(金) 15:14:54 OhmifzYk
>>760
リアルタイムで見てたけど、その後の配信切れてNKSK兄貴テンションがた落ちまで含めて面白かった


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/13(金) 17:13:14 wyjMPv2.
>>761
こちらも同じ症状です
多分再インストールしても意味は無いですね


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/13(金) 17:22:02 8GsyTs2.
>>763
あっそっかぁ
白塗りのゴールドとか対戦開始時にチャットで落ちるバグとか日本語スマホ版特有のバグ多い……多くない?


765 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/13(金) 18:37:39 9tjZeaUc
スマホ版のゴールドやフレンドの通知が白塗りになる現象は、
HS起動中にしばらく他のアプリを使ったりしてHSの通信が途切れると発生する気がします。
なので自分はHSしばらく使わないときはタスクを完全に終了させてます。


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/13(金) 20:21:41 fCXXbgeY
どうせ入り直しても再接続からスタートですからねー
デッキ組もうとしてレシピをブラウザとかピクチャーでチラチラ見てるとたまに切れちゃうのちょっと困るゾ。再接続が必要になる時間の見極め難しい

音声に関してはスマホ版でも英語だとちゃんと入るから、日本語化の時に何か上手くいかなかったんですかね


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/13(金) 23:35:50 wyjMPv2.
>>760
レノメイジ相手には、
無限ヒロパ、無限レノ、無限ファイボおじさん、これら全ての対策をしないといけないのか......
どうしようもないですね


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/14(土) 00:06:54 3JcU4NY2
コレクション画面でゴールデンのカードを表示させないようにすることってできないんですかね?
普通のカードは砕けばいい話ですが、基本カードは砕けないので...


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/14(土) 01:00:41 fs6SkwwI
そう言えば次のスタン落ちでシャーマンは序盤弱くなって死にそうって言われてましたけど、海賊と武器があるから心配無くなりましたね
パラディンは何とか使える唯一の主力選手がいなくなるけど、それは大丈夫なんですかね?

>>767
引いてなければどうということは無いから多少はね?
>>768
ゴールデンは"ゴールデン"で抽出できるけど、その逆は調べても出てきませんでしたね…
抽出用ワード一覧に載って無かったから無理そう


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/14(土) 01:10:32 3JcU4NY2
>769
キーワードによる抽出はできても、とり除くことができないんですよね。
将来的にアップデートでコレクションの機能が増えることを期待したいところです。


771 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/15(日) 19:43:33 YrnFdhNc
アグシャーにきり変えたとたんにミラクルローグドラプリと立て続けに不利マッチ引くのやめろ繰り返す不利マッチ引くのやめろ


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/15(日) 20:09:12 Xaf8qSBk
ドラプリって何に不利なのかしら?


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/15(日) 20:30:13 YrnFdhNc
>>772
使ってた感じだと回ってもなお不利なのはレノプリであとは回転率次第ですね


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/15(日) 20:31:48 ZJaIv4Zg
>>771
ミラクルローグは有利マッチでは?


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/15(日) 20:54:47 Xaf8qSBk
>>773
結局プリなのか……


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/15(日) 21:14:05 YrnFdhNc
少し昔に使ってたんで古い記憶になりますがミラクルローグは特別不利には感じませんでしたね
諜報員を昏倒せざる負えなくさせたりできるので大きく不利にはなりにくいと思います
レノプリはラザとカザカスがかなり重めで復活されるとほぼ負けが見えてきます


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/16(月) 04:11:43 kLJcnyUI
しかし今になって振り返ってみると、事前評価は本当に当てになりませんでしたね
プロプレイヤーたちの考察記事を読み返してみると、なかなか趣きがあって面白いです


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/16(月) 18:41:52 6x/mko4M
考察記事読み直して見ましたが、見当外れなのも多かったですが、見事にチンパチを低評価している人は見た限りではいなかったですね
まあ、この現状を予想している人もいませんでしたけど

テンポストームが更新されていますね
海賊は最近勝率が悪くなっていると聞いていましたが、そんな事はないんですかね
じゃんけんですか、わからなくもないですけど


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/16(月) 19:07:50 hulALx5E
パトコドーとかを見てミッドハンターの時代キターとか思ってました
全く読めなかったのは海賊とレノで両極端になりすぎなことですかね。台頭するのは流石に読めたけどここまでとは…って感じです

一番評価が変わったのはやっぱりドブネズミですかね
https://mobile.twitter.com/_ahirun/status/808573355544625152
使い方分かってたどしも兄貴マジ尊敬
https://mobile.twitter.com/borun_puyokiti/status/806021187176251392


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/16(月) 19:09:54 hulALx5E
ついにネタデッキ枠に・・・
http://i.imgur.com/EyLKGCq.png


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/16(月) 19:26:31 6x/mko4M
やめろ
ハンターをネタヒーローと呼ぶのはやめろ


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/16(月) 19:39:10 kLJcnyUI
さすがにテンポストームの悪ノリな気はしますね……いくらなんでもギャンパチローグより下はないと思うゾ

>>779
Amaz兄貴 かわいい しこれる


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/16(月) 20:49:45 I0ecC81w
ローグ対策にアグシャーに黄昏の鎚入れてみたけど引けませんねぇ!


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/17(火) 19:09:18 VhzhmxZk
使用率の高いカードトップ10中9枚を使うデッキがあるらしい


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/17(火) 23:29:12 .olnBIVA
一番使われてるヒーローだから多少はね?


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/18(水) 00:31:56 PJzXOb3o
使用率の高いデッキで使われてるから使用率の高いカードなのだ


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/18(水) 22:13:11 f22oQYas
レジェンドになる前にシャーマンが金になったゾ
これでトーテムが高級になりますねぇ...


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/18(水) 23:22:06 PJzXOb3o
金シャーマンになると呪文トーテムが出やすくなるらしいゾ


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/19(木) 00:30:42 vqO.qXlU
ガジェッツァン作りたくないけど使いたいカード多すぎんよ〜
三下集合と仁義なき地回りとウィッカーフレイムと六丸とハンチョーの入ったパックほしい(ほしい)


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/19(木) 08:42:43 oh0YEShQ
今回の酒場は色々な戦略が試せますね
ランク戦に疲れたら、篭ってみるのも良いかもしれません


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/19(木) 08:53:17 ybLlk7Kw
酒場は魔法使い弟子+競売人+魔力の巨人が強くていいゾーコレ


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/19(木) 09:15:20 rIAh64gQ
ミニオンをバーンズとマリゴスだけにして、何度でも4コスでマリゴスが出せる最強デッキを作りました
バーンズからバーンズが出るという貴重な体験ができましたサンキューブリザード


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/19(木) 12:39:00 oh0YEShQ
いつも通りハイエナで一勝しました
やりたいコンボを決めやすいのは、気持ち良いですね


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/19(木) 15:03:56 M4V1z/Cg
マナワ弟子ウェイカーで3ターンキルしてFoo↑気持ちいいィ!


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/19(木) 16:22:26 evJPfbpo
毎ドロー1/3くらい?で欲しいカード貰えるのでコンボが揃えやすいですね
普通に組んでもマッチアップ次第で要らないカードを弾けるのはやっぱり偉い


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/19(木) 22:28:35 oh0YEShQ
テンポメイジですか
少し前までは、ハンター、パラディンと並ぶ環境にあっていないヒーローだったのになあ


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/20(金) 01:42:27 yCPILTLA
そういえば、本当に最初期の頃はレノメイジもあまり評価されていませんでしたね
まさかレノロックを凌ぐ勢いになるとは想像もしていませんでした


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/20(金) 17:15:15 6yRajdBA
シャーマンが増えすぎて星が増えなくなってきたゾ
ああやはり畏れ多かったのか 人間がレジェンドに到達しようだなんて


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/20(金) 23:57:20 /3WWvlVA
今日はローグに一度も当たりませんでした
そのまま死滅してくれないかなあ


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/21(土) 10:48:11 Gr6oDSUg
テンポストームでハンターがtier5で話題になりましたが、よく見るとレシピもだいぶおかしいみたいですね
バーンズヤシャラージュだの寄生だの入れてたら集合ローグより下に来るのも当たり前だよなぁ?


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/21(土) 11:01:28 vXe.HkMQ
ついにレジェンド初到達です...
始めて一年と三ヶ月長かったです


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/21(土) 11:10:12 Gr6oDSUg
>>801
おめでとうございます


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/21(土) 11:22:19 vXe.HkMQ
もうランク気にしなくていいからハンターとか使って強いのか調べてやるからな(脅迫


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/22(日) 00:24:17 VzJAAxgs
レジェおめでとうございます
ハンター救済委員会にまた一人加盟者が現れましたね よろしくお願いします


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/23(月) 23:35:39 HxNLOtA.
今期は、中々ランク10まで上がれなくて辛い


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/24(火) 00:17:18 sxENSYQI
(いつも行けてるのに何故かやたらと躓くこと)ありますあります


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/24(火) 00:21:03 sxENSYQI
結局バカちんのナーフ濃厚ですか
バカちんが環境歪めてるけどどうせナーフは無いよ派だったので予想が外れたのはちょっと残念ですが、これでミッドレンジや海賊以外のアグロが活躍できるようになるといいですね。と言うかしてくれないと困る


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/24(火) 00:44:46 zlrZbAAA
海賊殺したら今度はドルイドが蔓延るだけじゃないんですかね


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/24(火) 00:51:37 xXkcxnWE
海賊が弱体化すると今度はドルイドに相性がいいであろう、
ハンドバフ勢がやりやすくなるのでバランスは取れるんじゃないでしょうか


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/24(火) 03:50:40 X7dSVK2M
ドルイドは全然見ないので多少強くなってもいいですが、コンウォリコンシャマといったアグロへのカウンターに価値がなくなるのは悲しいですね
レノメイジの相対的弱体化はいいゾ^〜


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/24(火) 12:50:15 mxxAXhkQ
なんだかんだ一番上がコントロールな環境がバランスが良い気がします
コントロールのカウンターにミッドレンジが流行りますし、
アグロはほっといても一定数はいますし


812 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/25(水) 20:29:53 .8jwhbXo
全然資産足りてないのに512人の頂点に立ったまっつんパパすごい……すごくない?
環境次第とかじゃなくて明らかに元デッキよりパワー低いデッキだから、やっぱりプレイングが違うんでしょうね


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/25(水) 21:51:50 MZooMXA6
爪と墓荒らしはデッキ次第で採用しない理由は作れますけど(それでもベストでは無い)、悪魔の憤怒抜きに至っては完全にハンデですからね…。さすパパ


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/26(木) 08:42:01 w3bMT6BI
今回の酒場は面白いですね
強いとされているのはシャーマン(ナズジャール)ですが、メイジ(キュレーター)にがっつりメタられるので難しいところ
最安定はウォリアー(ぐったりがぶ飲み亭)な気がします


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/26(木) 08:53:23 Vdztvt2.
ハンター(ヘックス)にメイジドラゴン出されて、酷いことされました......


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/26(木) 09:15:30 7K0KY7Ms
折角の固有ミニオンをナズールが変身させちゃうのはちょっとダメですね…、(コンセプト)壊れちゃ〜う


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/26(木) 10:01:01 6MDFJpYA
>>815
想像したら草
場が埋まるまでひたすらミニオン出してスペル唱えて相手の手札燃やしてってすごいですねこれ


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/26(木) 16:07:22 Vdztvt2.
やっぱり(0コスト)キンクラは強い


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/26(木) 16:25:25 jYPIpsg2
チェスミラー楽しすぎるゾ


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/26(木) 17:14:13 Vdztvt2.
ぐったりがぶ飲み亭ミラーの場合は、先にヒーローパワー使わない方が良いのですかね


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/26(木) 18:33:37 6MDFJpYA
>>820
相手のほうが先に動けますからね……
盤面にミニオンがいて相手側に出たのを処理できそうなら使っていいと思います


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/26(木) 19:09:52 FgezxFYw
直接関係のある話じゃありませんが、amazonコインって安売りの時期とか決まってましたっけ…?


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/26(木) 19:34:58 T1rjeLUM
月末にセールが多いですが、特に決まってるわけじゃないので定期的に確認するしかないっすね
あと最近通常時の割引率が増したので、今後安売りの頻度が下がる可能性はありますね。


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/26(木) 20:01:29 FgezxFYw
なるほど
わからず待つのもあれなのでとっととぶち込んでやるぜ!


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/26(木) 23:51:22 Vdztvt2.
そう言えば、偶に話に出る vs とは何なんですか


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/27(金) 00:00:54 1kEPD79s
Vicious Syndicateの略ですね
大学教授とかが集まって統計からマッチアップ相性とか書いてます

http://www.vicioussyndicate.com/


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/27(金) 00:06:46 t3A.0iyA
これとテンポストームどちらが信用できるんですかね
そこまで変わらないとは思いますが


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/27(金) 00:20:56 FlVkB102
VSは統計から出した相性差で、
テンポストームは上手い人から見た相性差っていう違いがありますね。


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/27(金) 00:25:24 1kEPD79s
最近はvsの方が信憑性があるとされることが多いですね。テンポストームはプロの体感、vsは統計からのデータなので
ただvsのデータ収集対象が全員上手い人というわけではないので、扱いが難しいデッキは低く評価されるというような偏りは指摘されています


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/27(金) 20:30:12 t3A.0iyA
単純に同じようなものかと思っていましたが、結構違いますね
どちらが良いというものでも無いんですね


831 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 17:08:23 uiDNKrpg
シャドバやっててこっちも気になってるんですがどうですかね?初期費用高いって聞くし躊躇ってるゾ...


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 17:23:25 yiPDU21Y
>>831
シャドバもある程度やってる身からアドバイスすると確かに初期投資はいくらか掛かってしまうけどカードゲームはそういうものだと思ってもらえると分かりやすいゾ

まず興味をもってもらえてありがとナス!とりあえず全ヒーローのレベルを10位まであげると基本カードが解放されるゾ、シャドバでいうストーリーみたいなのはキャラ事にはないのでプラクティスモード的なものであげますね

大体カード解禁できたらゼロトランプデッキっていう基本カードだけで組めるデッキを海外のうまい人が作ってくれてるんでそれを見て真似してみながら合うかどうか確認してもらえるといいっすねぇ!

課金に関してはとりあえずそのあと考えてくれればいいから大丈夫だって安心しろよ〜


833 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 17:23:55 ssLJQegs
流石にシャドウバースのように、何十パックも配ってくれることは滅多にありません
最初から強いデッキを組もうとするなら纏まったお金は必要かもしれません
ただ、無課金でやっている人もいますし、環境さえ整えてしまえば完全に課金する必要性も無くなってしまうそうです


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 17:58:46 dLM4q7E.
初期投資さえしてしまえば追加課金は無くても大丈夫ですね
課金はカードゲームだとかなり安い方ですね、魔素(SVで言うとエーテル)システムが有能
デッキ1つだけならモノによっては1万円程度で組めるはずです。3万円あればかなり自由に組めるかと

逆に無課金ならSVの方がいいと思います(HSスレにあるまじき反逆)。リセマラが出来ないし配布キャンペーンもほぼ無いから仕方ないね
ネガティブついでに言うと、4月に3つの拡張弾がスタン落ちで実質使用不可になるので作ったデッキがスカスカになったり、環境の変化で使い物にならなくなる可能性もあります

それでもSVが楽しめてるなら、HSではそれ以上の面白さを(それと課金額以上の面白さも)保証できます


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 18:02:18 yiPDU21Y
どさくさに紛れて言うけどシャドバのアリーナ勝ちやすくてすき
ハースストーンも何らかの改革案が出てるらしいからまたチャレンジするかな〜俺もな〜(最大7勝並感


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 18:37:45 uiDNKrpg
んにゃぴ...デレステとかで課金厳しいから一応無課金で初めていいゾ〜^ってなったら課金していこうと思います


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 18:56:17 dLM4q7E.
無課金プレイで比較するとSVのが快適だからいいゾ〜ってなる前に資産差で折れそう
良さを知るって点ではプレイ動画なんかを見るのも手ですね

そう言えばランク上がってくると初心者でも経験者とマッチしてボコられる問題の解決策の検討アナウンスは聞いたけど、実装あくしろよ


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 19:26:30 ssLJQegs
ただ、やはり今の環境には問題がありますね
初心者には、強くて、安い、デッキを薦めるべきなんでしょうけど、アグロシャーマンや海賊ウォリアーだとハースストーン観を歪ませかねないですからね


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 19:50:18 0gW.TfOs
言うほど歪みますかね?
昔だってフェイスハンターがブイブイいわせてましたし


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 20:11:58 ssLJQegs
ナクスを超えてからのフェイスは勝てるデッキではあっても、強いデッキではなかったですからね
個人的には、フェイスハンターの方が好きですが、他人に薦めるならzooの方にしたいですね


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 20:17:06 dLM4q7E.
HSの特徴、良い所はヒーローパワーとランダムだと思うゾ。この2つはシステムでブレないからいつの時代でも歪むことは無いんじゃない?
強いて言えばこの2つが良く表れるし初心者にもオススメなZOOウォーロック(ヒロパが軸、売人とジャグラーがRNG)が弱いのはちょっと嫌な環境ですね


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 21:05:37 uiDNKrpg
一応すべてのリーダー使えるようになったんですが、パックってどれがおすすめですかね?


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 21:16:41 ssLJQegs
ハースストーにはスタンがあるので、先にクラシックから開けていくのが基本です
それ以外のパックは、必要であれば開けたり、生成したりです


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 21:18:41 GN5XzyuE
>>842
カード資産が無い状態なら断然クラシックですね。
基本的にはスタンダート落ちしないのでずっと使えますし、
他のパックより汎用性が高いカード多いです。


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 21:19:07 ssLJQegs
後、余裕があればアドベンチャーも開放していくことになりますが、欲しいカードがあるならその限りではありませんが、スタンの関係上、カラザンから開放していく方が良いと思います


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 21:20:47 GN5XzyuE
あと600円ぐらいの課金ができるなら歓迎バンドルというのがすごいお得ですね。
一回しか買えませんが確実にレジェンダリーが1枚当たります。


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 21:23:05 GN5XzyuE
そういえば次のスタン落ちでアドベンチャーがカラザンだけになるんですかね?
アドベンチャーが無課金プレイ一番の壁だと思うので、
始めるタイミングとしては良さそうですね。


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 21:50:53 dLM4q7E.
無課金でやる間は(SVと同様に)使うヒーローとデッキは少数に絞っておきたいですね
手広く資産を持とうとするのはあまりにも効率が悪いので、目標にしたデッキのために他のカードは容赦無く砕くのが近道です


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 21:54:44 yiPDU21Y
無課金でやるなら星霊交信っていうデッキがオススメだゾ(ホモは嘘つき


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 22:02:31 ssLJQegs
>>847
基本的には、旧神より前が今度のスタンで使えなくなるセットなので、アドベンチャーはカラザンだけになりますね

後、スタン関係で言えば、今はダスト変換しない方が良いカードなんかもありますが、これに関しては不確定情報が多すぎて、薦めようにも薦め難いですね


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 22:08:20 uiDNKrpg
ハースストーンやってるとスマホがアッツーってなるからちくしょう!無課金ガイドにエキスパートに勝つとか書いてあるけど全く勝てないゾ...


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 22:13:34 6H6FSAsg
エキスパート程度なら基本カードだけでも全然勝てるからまずは有利トレード意識、しよう!
取り敢えず最初はやっぱりメイジあたりで慣れるのが良いと思う

今のラダーやるのはかなりクソ味噌なんでオススメ出来ない


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 22:21:36 dLM4q7E.
たぶん、秘策がストレスだからwiki漁って効果と対策覚えると多少楽だゾ
SVやってたなら基本はできてるだろうし、そうなら知らないカードに分からん殺しされてるだけだから、死に覚えで使われるカードを知るのが一番!トライ&エラー!愛だよ愛!


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 22:29:12 yiPDU21Y
ちなみにこっちは向こうと違って毎月ランクがほぼリセットされるからレジェンドランクになるのはスッゲー大変だゾ
なったあとも順位争いがあるから順位高い人は相当上手ですね
ぼくは無理でした(クソザコナメクジ


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/28(土) 23:28:11 dLM4q7E.
アレは一番上の段階ってだけで、掬い上げてる層の実力が全然違うから正直あんまり比較にならないと思う


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/29(日) 00:29:09 jnYy9fKA
最近シャドバからハースに入ってくる人多くていいゾ^〜
ハースからシャドバに入る人も多いですし、この調子で二国間の友好が進むと良いですね(適当)


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/29(日) 01:08:59 zYcO544U
ドバーッはお上が色々アレで、喧嘩売ってたから正直嫌い。お上に対してゲームとプレイヤーは関係無いんでそれだけですが
日本向けってことでサポート回りが充実してたりソシャゲ的に展開してるから取っ付きやすいところはほんと好き

ハースの魅力が伝わるCMを置いておきますね
https://m.youtube.com/watch?sns=tw&v=aMJ6YGs2yBY


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/29(日) 02:00:43 jnYy9fKA
とんでもないことを発見してしまった……
肥え太った有力者とかいうカード、バーンズで雄叫び持ち出した時も育つし、ドッペルギャングスターで三体召喚したら三回育ちますね
つよい(確信)


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/29(日) 14:39:40 U1o5JHac
地底よりと同じような感じですか
ただ、強くは無いと思います(確信)


860 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/29(日) 16:22:20 PkCDclBc
無課金プレイヤーだと酒場が救いですね
特に構築不要のルールだと、資産関係なしに戦えるのでミッション消化にうってつけ
資産ゲールールはひで

ちなみに無課金からアドベ1種全解放まで3ヶ月くらいかかりましたね…カードが揃って安定して勝てるようになるとかなり楽になりますが


861 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/29(日) 20:28:49 nCdjQ2J2
>>860
微課金ですが、クエストは消化出来ないものは残して、変換してしまった方が良いですね
今は、ナクスを頑張って開放しています


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/29(日) 20:38:32 MpB3jJJ.
最近開催された3ヒーローBAN無しの大会を見ていて
海賊ウォリアーに呪われた剣を入れてる人がいたんですがどうなんですかね……
レノへの勝率は上がるにしても、他の海賊とのダメージレースがクッソ不利になって辛そう……辛そうじゃない?


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/29(日) 20:54:35 jnYy9fKA
3ヒーローBANなしだとアグシャー、海賊ウォリ、ミラクルローグの三海賊構成もいそうだし普通にきついでしょうね……
シャーマンBANしてレノをメタれる4ヒーロー1BANならワンチャン……?


864 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/29(日) 21:21:19 FdpwqcYA
シャーマンのスタン落ちカード確認したら精霊崩壊と癒しの波が落ちる分コントロールシャーマンに深刻なダメージがあることに気がついてアーイキソ


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/29(日) 23:00:54 4zc8FaAI
ハラジール作りたいけど次で実質スタン落ちなんだよなぁ……


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/30(月) 19:14:42 561uflxE
レノが落ちるカザカスとか鯛罪が落ちる六丸とか、実質スタン落ちカードはちょっと作るのに躊躇しますね


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/30(月) 19:37:22 PqrA00no
レノハンターとかいう常軌を逸したデッキすき


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/30(月) 20:34:23 JAaP9sY2
むしろフェイスハンターに次ぐハンターのスタンダードデッキになりつつある


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/30(月) 20:54:21 uDXtt7F6
月初めですので、今週土曜日21:00からの大会を予告しておきます


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/30(月) 20:56:57 uDXtt7F6
>>868
ミッドレンジも上手く回れば、海賊とも戦えるんですけどね


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/30(月) 23:25:53 v5RhMHo6
ついこないだ交流戦したと思ったけどもう一月経つんすね…


872 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/31(火) 15:58:13 TP7JDwsg
いつも「時間が無いー」って言ってラダー妥協してたけど、今日は暇が出来たのでガンガン回したら連勝しまくって楽々ランク5行けました(ご満悦)
トログサイキョーだってはっきり分かんだね


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/01(水) 08:31:19 .c2Jg7YU
今月のゴールデンはモグリと腹裂きと記憶すらしてないコモン二枚でした...
たまにはデッキに入るエピックくれよな〜頼むよ〜


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/01(水) 12:36:37 0sg4NuNs
結局、今月もランク6でストップでした
もう少し前からスパートをかけないといけないというのは、わかっているんだけどなあ


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/01(水) 19:53:32 vkDLLs4E
スパートかけるよりも月初→中間→月末で段階踏んで上げてくのが良い感じでしたね。やはりこまめにコツコツが一番です

テンポス更新は翡翠ミッシャーがTier1入りですか…
ミッシャーの海賊パッケージや、アグシャーのアヤや地底を見ると、どちらもハイブリッド化してるなぁと思うんですがどうでしょう?
旧神期ミッドハンターとカラザン期フェイスハンターがそんな感じだったし、大体そういうもんなんですかね


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/02(木) 08:06:27 XJn/Fz3w
テンポストーム tire1 にアグロ、ミッドレンジ、コントロールがバランスよく入っているので、良環境に見えなくも無い

全く応用の効かないデッキはどうしようもないですが、そうでないなら、上に行くほどオールレンジに対応出来るようにして行く気がしますね


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/02(木) 08:23:59 21xxBAzE
色んなデッキが見れる上に上位デッキのほとんどがプレイスキルを要求するデッキなので、そういう意味では良環境なんですよね
ただ異なるデッキでの似たような動きが多すぎて飽きるのが問題で


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/02(木) 20:43:27 Jpg6pnv.
今の翡翠シャーマンはトログもトーテムゴーレムも入ってないのがメインなので、
スタン落ちの影響がブラン・ブランズビアードぐらいなんですねぇ...


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/02(木) 20:46:57 GPc7MKFc
メインというか、単純にスタン落ち見込んでるだけだゾ
ほんまシャーマンストーン


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/02(木) 20:52:43 /tppkRbY
まぁ海賊ナーフで序盤弱くなるだろうし…
と思ったけどそうなるとアグロも弱体化だし実質ミッドレンジ強化ですもんね
それでも何にせよ新規カード次第なんでしょうけど


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/02(木) 20:55:02 XJn/Fz3w
まあ、何と言いますか、シャーマンは器用ですね
強かったデッキが新カードを組み込んで、更に強くなって言っていますし
そうは言っても、新カードの一枚で環境が決まることもありますし、今は今の環境を楽しむしかないですね


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/02(木) 21:00:06 21xxBAzE
>>879
スタン落ち関係なく特に翡翠シナジーのないトログトテゴは抜けてるレシピ多いゾ

シャーマン強いとは言ってもデッキを選べばメタれるので、僕はあまり気にならないですね
ただシャーマンに強いデッキが軒並み高いので、初心者ほど嫌になってしまうのは問題だと思います


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/03(金) 02:14:22 MNCkzFyE
http://www.vicioussyndicate.com/vs-data-reaper-report-36/
シャーマンが全ランクで30%超え、先月最終日ラスト数時間は60%超えだそうで


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/03(金) 05:02:16 c.HQeLcM
まあ月末ラダーですからねえ
一番強いデッキとそのメタデッキに人気が集中するのはいつものことです。今回はアグシャーのメタがミッドシャーだったのでここまで極端になったんでしょうね


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/03(金) 20:44:43 LQlQ1LnE
これから明日2月4日 21:00 に開く第六回NaNじぇい杯の受付を行います

ルールは前回のやつを参考にスタンダードの2ヒーローBO3のコンクエスト
平たく言うと、2ヒーロー用意して両方で勝てばオッケーというルールです
対戦形式は参加者7人以下でスイスドロー、8人以上でトーナメントです
今回はガチの大会ということになりますが、もちろん自分の使いたいデッキを使って頂いて構いませんし、初心者の方でも気軽に参加して頂けると嬉しいです
楽しい大会にしていきましょう

参加を希望してくれる方はこのスレにバトルタグと使用するヒーローを書き込んでください
参加受付は、試合開始直前まで受け付けます

EpicPants#17272です 使用ヒーローはハンターとパラディンになります


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/03(金) 20:45:55 LQlQ1LnE
すみません
第七回でした


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/03(金) 20:47:13 LQlQ1LnE
詳しいルール

デッキは固定です
サーバーはアジアです
自分の試合が残っている場合、他の試合の観戦は禁止です。参加者でなければ自由に観戦していただいて構いません
どちらかが2勝した時点で、勝った方がこのスレに結果を報告してください
外部ツールは非推奨です
試合進行にはchallongeというサイトを使います

不戦勝については試合開始後15分を目安にしておきます

他に疑問があれば質問をお願いします


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/03(金) 20:52:39 LQlQ1LnE
ナーフの話ばかりされているようですが、何かあったんでしょうか


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/03(金) 21:04:10 foKVV2ag
ベンが「次のパッチは月末」って言ってたからそこでナーフきそうってことですかね
https://mobile.twitter.com/_ahirun/status/827305658919718912


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/03(金) 23:12:22 LQlQ1LnE
最近になって、漸く海賊への勝ち方がわかってきていたので、少し残念です


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 17:56:13 ZWCAzBvg
ナーフ来ると環境変化の楽しみがもう一度味わえるからお得な可能性が…?
その後のバランスがどうなるかですけどねー、カザカスとレノだけでアグロは大体死ぬからその辺がどうなるのか


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 17:57:33 ZWCAzBvg
Muller#11349
プリーストとローグで参加します


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 18:07:37 nXv1XuGc
出先で参加できないから畜生!
せめて観戦に間に合えばいいんだけどなぁ〜俺もな〜


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 20:43:21 2PTjhGpA
nasa#11712 参加します
ウォーロックとドルイドです。


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 20:47:30 hFydmkVw
4人以上ならトーナメント、3人なら総当たり戦で行います


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 21:01:10 hFydmkVw
3人のようなので総当たり戦を行います
一戦目は、Muller 対 nasa でお願いします


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 21:24:16 ZWCAzBvg
Mullerが2-1で勝ちました


898 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 21:25:19 hFydmkVw
では、二戦目
Muller 対 EpicPants を始めます


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 21:39:48 O1FCnIEw
間に合わなかったゾ…
次回は参加します


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 21:46:25 ZWCAzBvg
Mullerが2-0で勝ちました


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 21:46:58 hFydmkVw
EpicPants 0-2 で負けました
では、三回戦
nasa 対 EpicPants を始めます


902 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 22:16:13 2PTjhGpA
エッグドルイド楽しいですが習熟が必要ですねこれは...


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 22:19:09 hFydmkVw
EpicPants 2-1 で勝ちました

第七回ハースストーンNaNじぇい杯は Muller 選手の優勝でした
おめでとうございます

これで大会を終わりにしたいと思います
ありがとうございました


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 22:22:11 hFydmkVw
エッグドルイドとは初めて戦いました
何というか柔軟なデッキという感じでしたね


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 22:25:30 ZWCAzBvg
今日はありがとうごさいました

トレードと森の魂とバフの順番で、割った後にバフしてればトレントが3/3になってた場面が有った気がするゾ(打点警察)。バフしないとトレードで討ち取れない場面だったかどうかは忘れました…
昨日NKSK兄貴がエッグドル使ってたけど強そうには見えなかったんだよなぁ…。でも使われるとかなり危なく感じるのは不思議、飛び道具無いから盤面さえ取れば…と思ってプレイしたけど突撃持ちが入ったらまた違うんじゃないかなーって思います


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 22:30:32 w.5Cd.Xk
エッグドルイドは嫌いじゃないけど
HearthPwnでトークンドルイドを検索した時にこればかりが出てくるせいで純トークンドルイドが全く見つからないから好きじゃないよ


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 22:31:27 ZWCAzBvg
今回は構築と調整の5倍位の時間を掛けて下らないオマケを作って優勝したのでドヤ顔ダブル初分割投稿です。デッキ名はオマケに書きました

・暴君ミラクルローグ
http://i.imgur.com/YBs1u32.jpg
勝った試合でキュレーター周りを引いてないので実質TDNミラクルでした……
ついでに試運転中に行き着いた結論としても「マナカーブ繋がらないし、偽造コインの方が114514倍強い」だったので、パクったデッキ名だけの一発屋です
ドルイドならまた違うかもなぁと思ったけど、ファンドラルもそれをクラフトするだけの魔素も無いので僕には試せません(逆ギレ)


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 22:32:09 ZWCAzBvg
・内なる転向レノプリ
http://i.imgur.com/O1sCaet.jpg
こっちはヤりたいことをヤれたので満足です(ご満悦)。オシャレ枠2枚からのデッキ名を閃いた瞬間にほぼイキかけました
内なる炎はドラプリで結果出したこともあったので、テクニカルなカードですがやっぱり強いと思います
転向はドラゴンを補充したり、強力なカードをすぐに使える(特にレノミラーでカザカスおかわり)ので好きです。デッキ外リソース万歳!!


909 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 22:36:19 uta0wf9g
やたら力入ってて草
孕ませ転校生懐かしいですね……


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/04(土) 22:37:33 hFydmkVw
ミラクルバナナはやめて差し上げろ


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/05(日) 01:41:37 JNjHoTt2
転向は自分のミニオンにも使えれば強いんだけどなぁ
メイジのソウルキャスターを見習ってほしい


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/05(日) 09:56:40 2/HMShvM
自軍からもコピれたら、疑似的にレジェ3積みだったり、コンボパーツの素出しに保険付けたりでかなり強そう。アグロ相手にかなり腐るのも改善されますし

ところでレノプリは参考にしたデッキが
http://www.hearthstonetopdecks.com/decks/hotforms-top-100-legend-reno-dragon-priest-februaryhttp://hearthgamers.com/decks/rank_match/id_2161-2017-season-35/
http://hearthgamers.com/decks/rank_match/id_2031
邪悪ホリノバ抜きで、AoEが少ないんですけどこれってどうなんですかね


913 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/05(日) 09:59:37 2/HMShvM
あっ、そうだ(唐突)
バナナミラクルはムクラで相手にバナナ投げて、それをチョーで貰う案もあったのでアイデアだけ置いておきます


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/05(日) 10:33:21 Dy1QtVjY
フレンドを増やしたいんですがフレンドになってくれるホモの兄ちゃんはいませんかね‥?


915 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/05(日) 10:45:01 JNjHoTt2
>>912
確かこの間のハスゲカップ準優勝のデッキも邪悪ノヴァ抜きでしたね
もともと有利なアグロ対策よりコントロール対策を優先した形なんでしょうか

>>914
いいよ!こいよ!
ここにバトルタグ貼ればみんなフレンド申請してくると思うゾ


916 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/05(日) 11:07:13 Dy1QtVjY
>>915
ありがとナス!
Albatross#11863です。(フレンド申請を)拒む事を知らない種壷野郎なんで是非オナシャス!


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/05(日) 13:10:36 2/HMShvM
プリーストがアグロに有利ってこマ?挑発と本体の回復で遅延できて、狂気の的が多いからみたいなことすかね?
むしろカード盗みのリソースでコントロールに有利だと思ってたけど違うのか…
目標のランク5まで上げたら星配りになりそうだけど転向生で回してみましょうかね

次起動した時にフレ申送っておくゾ


918 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/05(日) 13:57:42 JNjHoTt2
>>917
レノプリはアグロキラー軍団の一角を担ってますね
単純にレノとラザがアグロにクッソ強くて挑発も多いからでしょうね


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/05(日) 15:34:04 BORBZwjI
>>916
送らせてもらったゾ
これからガンガン観戦にいくからケツマンおっぴろげて神妙に待て!


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/05(日) 22:41:43 Dy1QtVjY
>>917
>>919
ありがとナス!


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/05(日) 23:04:04 /eVRniVQ
月末に何らかのナーフが来るようですが、どこら辺に来るんですかね


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/06(月) 05:03:19 8/.K0Hlc
もうさ、ちんけなバッカニーアの体力を1にしてさ、終わりでいいんじゃない?(棒読み)


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/06(月) 12:38:59 GGtiZZBU
1ドロップが欲しいからAtk+1にナーフの2/2でたのむぅ〜


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/06(月) 19:54:53 KZ9VQveA
もう新拡張フラゲの時期なんですね
早いですね


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/06(月) 22:19:11 GGtiZZBU
恐竜…獣…、あっ…(キュレーターを始めとした動物園カードの株が上がるように見せかけてBRMTGTドラゴンのスタン落ちのせいでそうでもなさそうだけど恐竜ドラゴンがいるかもしれなくて、烙印や監視員に加えて最近になって人参師匠を得たマルフュリオンが新たに強力な獣デッキを確立させ、超狂師や猟犬使いのような獣シナジーを軸に戦うレクサーの時代が到来するということを察し(希望的観測))


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/06(月) 23:17:15 KZ9VQveA
獣かドラゴン、どちらへ行っても面白そうですね
新しい時代が来てくれると嬉しいです


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/07(火) 01:15:11 vzev5SD.
http://i.imgur.com/lChmR4c.jpg
ヒーローってなんだよ(哲学)やっぱ泥棒の…勝負を…最高やな

ドラゴンたちのスタン落ちは寂しいですね…ドラウォリのことが好きだったんだよ!


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/07(火) 23:14:57 .0mR/IFY
久々にzooと当たりました
やっぱり、ハンターはzooと相性悪いですね


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/08(水) 12:48:50 pD6e4Zqo
相手もそう思ってるんだよなぁ
でもレノロックがクソタカデッキパワーなせいで、ZOOはハンターより珍しいまでありますね…


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/08(水) 20:19:03 .zDdFBCA
グロビュラス一位ってマジなのですか
白キングとナズジャールばっかり言われてたけど意外なダークホースですね


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/08(水) 20:48:52 12oE253w
グロビュラス、確かローグでしたっけ
他には、ウォリアーが強いと言われていたと思いますけど、ローグは意外ですね


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/09(木) 23:53:36 oXNZrkL6
アグシャー使ってたんですけど1ヶ月くらい前から、結構ヒロパ打ってるなーと思って7/7と地底を入れ替えて、やっぱり微妙だなーと思って戻してを繰り返してたけど、
今月になって出回ったリストで両方入れて、昨日今日で本格的に回してみたら中々しっくりきたからプロは偉大だなって思いました


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/10(金) 04:34:32 nM2rS7WU
アリーナのリーダーボード、EUとNAが出てますね
うすうす気づいてはいたけどやっぱりEUアリーナぬるいんすねぇ……それにしてもサーバーによってここまで差が出るとは


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/10(金) 13:38:16 gO0OKDwE
アジアサーバーのアリーナランク四位に見たことある名前があったんですが同一人物なんですかね?


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/10(金) 14:32:45 nM2rS7WU
これマジ? わりと世界的なアリーナ巧者がこんな身近にいたんですね……


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/10(金) 15:48:55 .IrSiv1w
またいつまさがなんか言ってて草
もう炎上芸人目指そう


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/10(金) 15:54:26 gO0OKDwE
バトルタグまでリセットするのほんと草


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/10(金) 15:56:38 Luf7jf96
前回の騒動と比べてあからさまに擁護が減ってるのが物悲しいですね……
20位くらいに載って「8.3は盛りすぎだったけど上手いことは上手いよね」で終わると思っていたのでこの展開は意外でした


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/10(金) 16:51:35 iP5HtLOs
誰が言ってたか忘れたけど、配信者は(エンターテイナーを除いて)本当に実力がある人とそういう風に見せるのが上手い人がいてその見分けがなんちゃら
まぁ自分も「盛ったけど上手い」で落ち着くかなとは思ってたから、尽くプロ()なのは流石に意外ですかね


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/10(金) 16:56:27 iP5HtLOs
(書き込んでから気付いたけど3104プロごめんなさい…、尽くでは無かった)
アヒルさんにリツイートされてる16位も見覚えあって草生えますよ

後、声掛け8人がどうなってるか楽しみです


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/10(金) 16:58:47 Luf7jf96
>>939
NKSK兄貴ですかね? 配信で言っていた気がするゾ

あ、そうだ。旧平均7勝勢の中には3104さんやせじゅさんのように名誉挽回してる人もいます、とりあえず取り急ぎ


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/10(金) 17:37:15 eDdhT6sc
>>934
別人ですね
確かランダムネームでつけた気がするので、偶々ですね


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/10(金) 18:09:38 Luf7jf96
あっそっかぁ……ブリザードもランダムネームにずいぶんパンチの効いた名前を用意してますね
バトルタグさえ違えば同名オッケーのシステムはこういうときややこしいですね


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/10(金) 23:39:37 iP5HtLOs
>>941
こういう良い(?)ことって大体NKSK兄貴が言ったのを聞いてるけど、これはその前にtwitterで見た気がするんですよね。でもファボったりしてない(そもそもアカ持ってない)ので分からず
それとNKSK兄貴声掛けされてないんですね……悲しい

>>943
パンツの効いた名前?(難聴)


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/11(土) 21:22:01 efMMl64o
アグシャーのミラー戦だとハンマー入りが弱いって聞いてるのに、ハンマー入りに負けるんですけどなんでなんすかね…


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/11(土) 22:14:54 r3bvWjjA
運悪く負けたか
実はアグシャーではなくて、ミッシャーと戦っていたとか


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/11(土) 22:25:15 efMMl64o
少なくとも4回は当たって、全て負けたから戦い方が悪い説がちょっと出て来たので気になってます
当たってもハンマーが出てくる前に勝ってるから気付いて無くて、ハンマーが出てこれるような状況になると負けてる…のか?
ハンマー入りが不利としか聞いて無いので具体的にどう不利で、勝ち筋負け筋がどうなってるかは知らないんですよね

今の環境で非アグロのハンマー入りシャーマンってあるんですかね?


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/12(日) 00:02:27 iDD/iSvo
シャーマンは使わないので、良くわかりませんが、アグシャーミラーだと、長期戦になるんでしょうか
それなら、ハンマー入りが極端に不利になるようにも思えないんですけどね

ハンマー入りのアグシャー以外のデッキがあるかはわかりませんが、シャーマンですし、無いとも言い切れないですね


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/12(日) 00:16:32 kNgcJ9Lc
アグシャ―ミラーだと顔を殴ることの価値がかなり下がるので、顔面殴りに強いドゥムハンの価値は落ちますね
ドゥムハン入りに勝てないのは、アグシャーミラーなのに顔を殴りすぎてダメージレースのゲームにしてしまっているのかもしれないですね


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/12(日) 08:00:50 La.fg.1.
盤面を取ることの重要性は理解してるつもりなんですけどねー。でも思い返してみると対ハンマー戦は初動引けずにそれが出来なくて負けてますね、ってなると引き運だけど…
一応、ミラー戦で手札事故して序盤に押されたら、ヒロパと適当なミニオンの捨て置きでお茶を濁して、スペダメポータルで盤面返すのを勝ち筋にするプランにしてるんですけど、これが間違いだったりしますかね?
普通のミラー戦はこれでそこそこ勝てるから合ってると思ってるけど、ハンマーには殺されました

そう言えばasmodaiがレノロック配信でハンマー穿ち搭載してるコンシャーと当たって、そのコンボとスペルだけで削りきられてチャットでface control PogChampとか言われてたような


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/12(日) 10:39:41 kNgcJ9Lc
状況次第としか言えないですね……スぺダメポータル以外に勝ち筋がないならそうしますが、そうでないなら武器とミニオンで取り返しに行くこともありますあります
シャーマンはほんと何でもできますね。月末のナーフに期待しましょう


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/12(日) 13:57:25 La.fg.1.
コントロールシャーマン使ってみたいけどなー俺もなー(資産不足)

考えてみるとギリギリのライフのところに、実質突撃で4点詰めてきて、ミニオンと違って除去で止められなくて、その状況で挑発引けてないってなるとハンマーに負けるのは当たり前かなぁ。なんならお互いのダメスペの引き具合では普通のアグシャーにも負けうる状況ですし
逆に、ハンマーアグシャーはさっさとフェイス詰めるのが大事なのかもですね
色々回答ありがとナス!


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/13(月) 00:49:30 6VCZMkik
もう今月も半分なのか……
レジェ目指す人ならそろそろランク5くらいになってるんでしょうね


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/13(月) 22:25:54 KNBtp53A
もう、13日ですか
月末ナーフ、4月からはスタン、新拡張
割と、激動といった感じですね


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/13(月) 22:33:28 mo6AerAA
そういえば次でレノが落ちるのか
ハイランダーデッキはどうなるのやら


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/13(月) 22:55:14 6VCZMkik
レノが増える上にハイランダーはカードプールが減る影響をもろに受けるんですよね……
復権するにしても三つくらい拡張来てからになりそう


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/13(月) 22:55:21 NceVXR32
カザカスが文句なしに強いから一定数は生き残りそう
新しい回復が来ればですが


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/14(火) 00:08:11 JnOMTT8U
この辺にぃ、うまいポーションのスペル来てるらしいっすよ
http://i.imgur.com/mpWOM7P.png

耐久力って部分だとプリーストが一番見込みがありそう…ありそうじゃない?


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/14(火) 07:04:03 HxowqCiA
重複がなければゲーム開始時に装甲30点を得るカードを作ろう(提案)


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/14(火) 08:01:34 TbdpfNyo
レノへの依存度が一番高いと思われるウォーロックの今後が気になりますね
ZOO復権かな?


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/14(火) 08:17:12 JnOMTT8U
海賊ナーフでZOO復権から続投は普通にありそうですよね。逆に復権できない場合は…

カードプールと言えばまとめてスタン落ちだとごっそり減りすぎだし、1つの拡張毎にリリースから2年間じゃダメだったんすかねぇ。それに限らず何かしらの方法でプール広げてくれれば良いですけど
クラシックからワイルド移行の話とかあるし、その辺の調整頑張ってほしい


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/14(火) 23:40:00 g/pR4zng
ZOOはどうですかね
今でも、ディスカードや悪魔、レノと色々あるようですが、どうしてもaoeに弱いですからね


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/15(水) 03:46:03 oiHNcaHs
ナーフ情報来ましたね

ちんけはまあ妥当ですね
精霊の爪はシャーマン使いとしては痛いですね…これは痛い…
まあ1マナなのが強すぎたからしょうがないですかね


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/15(水) 08:43:38 okE5ba8.
ちんけのは拡張テーマの1つだった 海賊のフィーチャー がほぼ白紙に戻されることになりそうだから、あんまり妥当だとは思わないですね…。(まぁ環境の為だから仕方)無いです
爪は妥当。ただヒロパコストと合わせて斧見ると悲しくなるから、斧もナーフして、どうぞ(定例)


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/15(水) 09:28:07 8lBB41PQ
フューチャーしすぎてガジェッツァンを掌握しちゃったからまあ多少ね?
今後相性のいいカード落ちて弱体化確定のカザカスとか諜報員とちがってスタン落ちによる弱体化が明確に見込めてなかったのも大きいと思いますね
あとランクストッパーみたいなのはありがたい


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/15(水) 10:13:38 jjbHlN/Y
さすベン!
(ベンブロードのベンとランクストッパーの弁を掛けた)


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/15(水) 15:45:36 5fD5z.MA
ちんけも爪べつに致命的なほど弱くはなってないので普通に見そう。特にちんけ
まあラダーシステムも含めて妥当&有能な修正ですが、これだけじゃシャーマンは止まらないでしょうね


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/15(水) 19:56:14 okE5ba8.
自分はヒロパ、武器、パッチーズの一撃で殺られるのはかなり致命的だと思いますね、2/4/1や3/5/1を全く見ないのはそういうことですし。とは言え1コスだと事情が違うのも事実ですが
爪はコンシャーならかなり、ミッシャーでもまあまあ採用されそうじゃないすかね


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/15(水) 19:58:57 okE5ba8.
970も近いしスレタイ用にテキトーに思い付いたの投げておきます
ZOOはHSってよりはMTGのネームなのがちょっと微妙かなと

ZOO・・・【☆3】日か4日くらいですね
誘惑のラビリンス 第【☆三】章「空手部・性の裏技」 (捻りは思い付かず)
悶絶少年外伝 糞とシャーマン
悶絶シャーマン専属調教師
罪と× 第五章「青シャーマン更正施設」
グルダン族


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/15(水) 20:44:42 5fD5z.MA
検索用にハースストーンは入れておきたいですね


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/15(水) 21:01:23 okE5ba8.
あ、一応【ハースストーン】【☆(スレ目)】は前提のつもりでした


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/15(水) 21:11:03 DcDE.WdU
【ハースストーン】迫真プリースト部・泥棒の裏技 【☆三】


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/15(水) 23:54:24 okE5ba8.
盗人部・聖(職者)の裏側


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 03:16:36 5f4vS47I
>>973
これがわりとよさそう


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 06:50:36 1rjFGfMA
アイデア誉められて嬉しい(小並)
自分で思い付かなくて、他人のアイデアから"パクった"結果なので「感謝します」

字数制限気にして短くイクと、【ハースストーン】盗人部・聖(職者)の裏側【☆3】、ですかね
もしくは迫真盗人部?
と言うか元タイトルは"空手部"なのに何で"迫真空手部"で広まってるんですかね‥?(ググっても分からず)


976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 12:17:13 qtGY.Bh2
酒場でリロイGET
嬉しい


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 17:03:59 /3iQ92E6
今回の酒場クソゲーだけど面白いっすね


978 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 18:47:14 5f4vS47I
やっぱり酒場はクソゲー回ほど面白いですね
スレタイは>>975でいいと思うゾ


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 20:40:34 8JYZ9KLc
調整チーム4人しかいないってマジ?


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 22:22:58 1rjFGfMA
調整チームは知らないけど、どっかの地域のポイント集計はちょっと前まで一人でやってたらしいっすね
もっと人手増やして、どうぞ

次スレ建てちゃいます


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 22:29:05 1rjFGfMA
建てました

【ハースストーン】盗人部・聖(職者)の裏側【☆3】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1487251678/


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 22:32:36 8JYZ9KLc
>>981


ここのホモはあまりredditとか見ないんですかね?

https://www.reddit.com/r/hearthstone/comments/5u1ues/upcoming_balance_and_ranked_play_changes/ddqvgxg/?context=3
>We can playtest every matchup in the game between the 3-4 of us
>here are only 4 guys on the balance team?!
>Yes. Design team is around 15 people now.


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 22:35:46 7cY/7VRg
Redditは暇な時にオリカ、ためになるガイドを漁るぐらいですね


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 22:38:31 1rjFGfMA
redditは英語がめんどくて自分からはあんまりチェックしないですね…
紹介されたら見ることはありますあります


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 23:19:31 KXdgfsRo
スレ立てオッツオッツ
じゃけんこっちのスレは埋めちゃいましょうねー


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 23:20:01 KXdgfsRo



987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 23:20:33 KXdgfsRo



988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 23:20:49 KXdgfsRo



989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 23:21:06 KXdgfsRo



990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 23:21:28 KXdgfsRo



991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 23:21:28 LD6yM0qw



992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 23:22:03 KXdgfsRo



993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 23:22:19 KXdgfsRo



994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 23:22:37 KXdgfsRo



995 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 23:23:35 KXdgfsRo
語呂はあってるし意味も変わってないからセーフ(適当)


996 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 23:23:58 KXdgfsRo
うめ


997 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 23:24:17 KXdgfsRo
うめ


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 23:24:37 KXdgfsRo
うめ


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 23:25:00 KXdgfsRo
うめ


1000 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/16(木) 23:25:30 5f4vS47I
>>1000なら次拡張でキンクラ超強化


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■