■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【新アニメ】機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part9
-
◆2015年10月4日 - 日曜 17:00 - 17:30 毎日放送(製作局)ほかTBS系列全28局
◆スタッフ
企画 - サンライズ
原作 - 矢立肇、富野由悠季
監督 - 長井龍雪
シリーズ構成 - 岡田麿里
キャラクターデザイン原案 - 伊藤悠
キャラクターデザイン - 千葉道徳
メカデザイン - 鷲尾直広、海老川兼武、形部一平、寺岡賢司、篠原保
美術 - 草薙
音楽 - 横山克
企画協力 - バンダイホビー事業部
製作 - サンライズ、MBS
◆公式サイト
http://g-tekketsu.com
◆公式Twitter
https://mobile.twitter.com/
※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1458456679/
※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1459165266/
-
やっぱり>>1はすげぇよ…
-
クッキークラッカ可愛い!
-
おばさんかわいい!
-
ヌッ
-
ユージン楽そう
-
横スライドおばさん
-
会計おじさんすっかり身内になってて草
-
最高のOP
-
石動くん!
-
汗臭いOPすこ
-
やっぱり>>1はすげぇよ…
賛否あるけど僕はこのOPすきですね
-
早く面を外してくれ
-
グシオンの戦闘すっげぇ楽しみだゾ〜
-
イオクが撃たないのすき
-
仮面ピロピロするところはよ
-
叩き付けてやれ
-
何起きてるんだ糞地震
さっさと収まれ糞地震
-
アーレスグレイズ
-
やっぱり鉄華団はすげぇよ…
-
やっぱりすげぇよ…
-
足元モニター便利ですね
-
速報が目線になってて草
-
石動くん割と喋りますね
-
ギャラルホルンに喧嘩売る地平線団も狂犬
-
本当ぉ?
-
准将とか出世しすぎ
-
すげぇよオルガは…
-
また危険に突っ込む形になるか
-
チョロユージン
-
准将すごいっすね
-
いつだって隠し事よ
-
オルガも場数踏んだ感出てきた
-
喧嘩売られまくっててもうギャラルの名前は盾として機能しなさそう
-
チョロインユージン
-
ユージン相変わらず任せるに弱いな
-
この二人の関係すき
-
生き急ぎスギィ!
-
悪いと言えるおばさんすき
-
夫婦やこれ
-
ビスケットで空いた女房枠を熟すおばさん
-
サンキューおばさん
-
おばさんかわいい
-
射精管理されるオルガ
-
何だかんだ気遣ってくれるおばさんすき
-
オルガくん!休もう!
-
ええ顔や
-
アトラたそ…
-
入れないね
-
片目の光ないとやっぱ不気味ですね
-
アトラちゃん…がんばれ
-
右目の瞳孔動かなくなってるんですね
-
夜明け団多過ぎィ!
-
ファッ!?
-
ジェットストリームアタック!
-
やっぱりな♂
-
フザケンナ!
-
ジェットストリームアタックかな?
-
多すぎィ!
-
宇宙戦してんなぁ
-
えぇ…
-
変なデコの癖にやりますねぇ!
-
やりますねぇ!
-
額に的ついてるおじさん!
-
その髭どうやって伸ばしたの?
-
メンチの切り合い
-
発進かっこいい
-
踏ん張れ三日月ァ!
-
シノが指揮官に
-
ユージンも立派になりましたね
-
正面突破は基本
-
いつかやらかすぞオルガ
-
オルガはほんと生き急いでるなあ
-
グシオン無双期待しちゃいますよ〜
-
前進あるのみ!
-
ガルムロディくん
-
ナノラミネート付でも砲撃の衝撃は残るのね
-
一気に数機撃墜してて草
-
グシリベフルシティ
-
グシリベフルシティきたああああああああ
-
頑張れアキヒロォ!
-
四本腕やっぱりいい…
-
4丁撃ちのゲテモノ感好き
-
ダンテがまともな戦いを!
-
グレイズ隊いいぞ〜これ
-
MSの数が増えてだいぶ大規模戦闘になりましたね
-
おいおい化け物か
-
バルバトスの機動力どうなってんですかね…
-
ルプスが凄まじい機動してて草
-
やっぱりすげえよミカは・・・
-
鮮血…
-
石動のシュヴァグレイズ
-
ひぇっ…
-
シュバルベ君がまともな活躍を
-
経験値の差ですね
-
相変わらずコックピット狙いすごいっすね
-
また無茶やってる
-
鼻血出しスギィ!
-
また鼻血出してる…
-
鼻血枠
-
こんだけ便利なナノチャフの分野を生かせなかったギャラルホルンとは
-
ユージン既に鼻血出てるぞ…
-
ユージンいつか脳の血管切れそう
-
基本的にケンカ殺法
-
ケツ*狙い
-
騎馬隊戦法だよなあ
-
銃撃で結構有効打入ってるように見えましたけど射撃武装の火力も全体的に上がってるんですかね
-
ライドは危なっかしいなぁ
-
獅電くんなんやな
-
アキィ!の本領は近距離戦
-
ファッ!?
-
シザーシールドあるやん!
-
ゲテモノすぎて笑う
-
また変な武器を
-
ニッパーですねこれ
-
降伏勧告を受け入れる人間の鑑
-
降伏信号とかあるのか
ミカは無視しそうだけど
-
ハサミ武器とかハレルヤを思い出す
-
ペンチかな?
-
どこぞの伍長みたいですね
-
かわいそう
-
チマチマ殺るか
-
ひぇっ…
-
えっぐ・・・
-
デブリは降伏しないか…
-
お、ユーゴーか
-
悲しいなぁ…
-
ほんとデブリは悲惨ですね
-
ミカとやったらいいところ見せる前に死ぬからって
-
ユーゴーきたああああ
-
ユーゴーだ・・・くそちゅよい・・・
-
タコスかな?
-
アトラたそ��
-
複雑
-
かわいいェ!さすがアトラァ!
-
右手が使えてるんだよな
-
かわいい
-
F1ドライバーみたいですね
-
かわいい
-
アトラかわいい
-
阿頼耶識3本だから無駄に推進剤使わずアンバックだけで動いてるんだろう
-
嫁力高い
-
新人君嫉妬ゲージ上昇
-
アトラママ…
-
一番効率のいい戦い方してるってことか
-
焦るな死人が出るぞ
-
なんか追加来そうな
-
イオク来たか
-
やべぇよ・・・
-
ファッ!?
-
アリアンロッド来ちゃったか
-
お肉組
-
こっちかぁ…さてどうなる
-
アリアンロッドが先かあ
-
おっキシドーも出るか
-
あっ、鉄仮面
-
仮面君出番?
-
仮面くん!喋ろう!
-
混沌としてきた戦場
-
無言のマスクは草生えるからやめろ
-
目が光るの好き
-
松風だったな
-
ガエリオだああああああ
-
もう確定やん
-
やっぱりガエリオじゃないか
-
ミスターキシドー
-
やっぱりガリガリ君じゃないか
-
この声はもう確定ですね…
-
完全にガエリオ
-
どっかで聞いた声ですねぇ…
-
隠す気なかった
-
何風なんだ……
-
やっぱりガエリオじゃないか(歓喜)
-
ガリガリ君や!
-
ビスケット仮面じゃなかった…
-
盛り上がってきましたねぇ!
-
嘘つけボイスチェンジして隠してるだけだゾ(疑心暗鬼)
-
イオクくん
-
指揮官出撃はフラグ
-
ヒゲおじさん出るのね
-
イオク親衛隊は全員死ぬだろな
-
(あっこいつ弱いな)
-
モビルレギンレイズ
-
イオクくんダメそう
-
ズリエったそ〜
-
ジュリジュリ初陣
-
三つ巴
-
指揮官出撃は死亡フラグなんだよなあ
-
有能
-
お、ダンテっぽい活躍
-
便利だな
-
データ抜き取るとか有能
-
三日月、ロックオン
-
ダンテ有能
-
ミカよりは温情のある殺し方で迫力に欠けますねぇ・・・・
-
あ、死ぬなこの人…
-
ファッ!?
-
ここでぇ!?
-
やっぱり熱いゾ〜コレ
-
おい殺すなよ
-
お、即死免れたな
-
あっ死んだ
-
この子が邪魔しに来るか
-
森のおやつと化した海賊おじさん
-
いい感じにごちゃごちゃしてきた
-
ジュリエッタさんゴーカイっすね
-
戦闘戦闘&戦闘でアツゥイ!
-
なんかこの二人似てる感じ
-
ヴィダールの隠す気0の正体
-
今回面白かったですね…
-
ジュリエッタは実力ありそうだしまだ大丈夫だろう
イオクはどんなもんか分からんが
-
ボスを前に獲物の取り合いとかいうわけのわからない状況
蝶食べた子可愛いから生き残って欲しい
-
サンドバルさんは頑張ってるけどもはやただの獲物ですね…
-
いろいろありすぎィ!
-
ひげおじさんのユーゴーくんをボコるのは果たしてどちらか
-
ルプスの出来本当に良いから買って、どうぞ
-
ナゼくるか
-
草
-
次回予告で草
-
あのさぁ…
-
ああああああ!出世したい!(迫真)
-
子者キャラを守った良アドリブ
-
出世してえなあ俺もなぁ
-
草生える
アドリブグズグズやん
-
面白かったねー!
-
とりあえず来週前半で戦闘は終わりそう
-
無茶振りする制作サイドを許すな
-
次回予告からジョイナスの小田を感じた
-
>>216
一期のバルバトスと迷ってんすよね、買うの
-
バルバトスのプラモは出来いいけどルプスは更に上回った感じですね
-
ガンプラの出来ならルプスの方がいい
顔の色分けが一期バルバトスとは比べ物にならない
あとは好みの問題やね
-
ガリガリ君のクローンとか双子の可能性
-
グシオン君の更にゴツくなった体と顔があぁ^〜たまらねぇぜ
-
ヴィダールが正式キャラ名
で機体がガンダムヴィダール
これはガエリオもR-type化してますね
-
ジュリエッタとミカはなんかライバル関係になりそう
-
ヴィダールは人名
登場機はガンダムヴィダール
-
1話分だけでスレの1/4使うとかすげぇ変態だぜ?
-
ガリガリくん妹さんに会えるんですかね
-
現時点では死んでると思われてそうなガリガリ君がどっかでマッキーに一矢報いる展開くるか
-
リベイクのようにキマリスのフレームを流用して今世紀の新型ガンダムを作ってる感じなのかな
-
仮面くんの隠す気のないCVで草生えますよ
-
今週は普通に面白かったな…
あの覆面がまさかのロックオン双子形式だったら笑っちゃうんすよね
-
>>239
モビルスーツ戦でマッキーが負ける姿が殆ど想像できないのが難点ですね
-
>>231
そんな違うのか。
なんか話聞いてるとオルフェンズのガンプラはえらい出来が良くて改良が進んでるらしいですね
コックピットで右手が動いてるの見て複雑そうだったアトラちゃん可愛い
-
>>243
その為の阿頼耶識→マッキーも阿頼耶識済みとかなら面白そう
-
マクギリスが勝つなら阿頼耶識+ガンダムしかないわな
マクギリスは素でグレイズアイン、覚醒阿頼耶識バルバトスと同格だし
-
マクギリスが月艦隊に仕込んだ埋伏の毒説
マッキー本当に何にも知らない説
双子の弟のなんとかボードウィンさんが頑張ってる説
-
戦ってるときにこそ健康体な三日月見ちゃうと複雑だろうなあ…
-
仮面の男ヴィダール関連の情報でラスタルおじさんが"マクギリスと鉄華団の名前を聞いたら云々"って言ってたのが気になる
ラスタルは一期で起こった事件の真相について少なからず知ってるってこと?
-
>>249
本人に聞いた可能性
-
知ってるだろうけど情報元が全ての戦犯扱いのガエリオじゃ明かせないだろうしなぁ
-
>>250
となるとラスタルはマクギリスにとって危険な存在になりますよね
-
もう待ちきれないよ!早く来週の話を出してくれ!
それはそうとガエリオの妹兼マッキーの嫁がどうなってんのか気になる
-
セブンスターズの家に一体はガンダムがあるみたいだけどフウラロスはイオク辺りですかね
肉おじのガンダムはジュリエッタに渡すのか
-
>>249
ギャラル側に誰かしら協力者がいたことは分かりそうだし
そこに暫定ガリガリ君の彼の情報提供とマクギリスの事件前後の動きとか注意して見ておけば
尻尾は出さなくてもほぼクロと目星つけられそうではありそう
慢心とは言わずともそれでもマクギリスを過小評価してる節があるので足下掬われそうな気がしなくもないけど
-
仮面の男と乗機らしいガンダムの名前が一緒という事は、実はアイン君みたいな状態の某ドウィン卿がガンダムの中にいてあの仮面の男は単なる端末に過ぎないのではないか説を見て身が震える
-
喋らないのはその機能がないからであの声はガンダムからだった……?
-
某ドウィンで草
なかなか秀逸なあだ名ですね
-
あ、わかった。
ガリガリ君は妹(阿頼耶識)と殺し合いさせられる
-
これだけ戦闘シーン多いとやっぱりお金かかるんですかね
このボリュームを維持してほしいけどなー
-
>>259
妹はボードウィン家掌握の駒でもあるし、ガエリオに妹は任せろって言ったのも本音だと思うからないと思うけどなぁ
-
でもガリガリ君が生きてるのもマッキーの作戦通りっぽく思えちゃう…思えない?
-
目的を達成した後に自分を殺させる為とかですかね
-
ぶっちゃけマッキー的にはあの時ガエリオが生きてても死んでてもよかったんでしょ
死んでなくてはいけないなら当然あの時死体確認しますし
ガエリオにならまあ裁かれてもいいかなってのも本心なんでしょうね
一言でまとめるとヤンホモ
-
>>263
ガンダムならトレーズとミリアルド、コードギアスならルルーシュで使い古された感じだけど
王道を往く理由でもあるから有り得そうですね。
-
マクギリスの目的がギャラルホルンの掌握なのかセブンスターズ抹殺なのか分からないから何とも言えない
今の所カルタから引き継いだ地球外縁軌道艦隊の活動範囲広げながらラスタル挑発してる段階だし
-
俺がガンダムだを体現しちゃってそうですねガエリオ
スパロボでの刹那とのやりとりに期待しちゃいますよ
-
>>267
刹那にとってのガンダムは救いの象徴的存在の事で
ガエリオは物理的にガンダムと一体化してるっぽいだけだから
似て非なるものじゃないですかね・・・
-
どっちかって言うとマリーダさんと出会うと面白そう
-
イオクは部下に止められてる辺り操縦の技量はお察しレベルなんかな
普通ならイオク様が出るぞー!うおー!とかで士気上がると思うんだけど
-
>>270
まぁセブンスターズ当主のお坊ちゃん死なす訳にもいかないしね
カルタもアリアンロッド艦隊に間接的に守られてたし、マクギリスガエリオは内部監査部だったし
-
戦闘回だったので久々に見ましたが面白かったです(小並感)
バルバトスはカタパルト出撃でしたが、クタン3型ってもう使われてないんですかね?
-
クタンって1期の大気圏突入の時にシノが壊してそのまま捨ててなかったっけ
-
アインくんのワイヤーに絡められてやられたんでしたっけ?
-
教えてくれてありがとナス!
1期の事とかすっかり忘れてたゾ
-
ズリネッタちゃんしなないで
-
ラスタルはほぼほぼ死ぬと思うけどイオクとジュリエッタはしれっと生き残ってエピローグでギャラホまとめてそうな感がある
流れ的にはセブンスターズ解体で石動辺りがトップにいそうだけど
-
公式のキャラ紹介にヴィダール追加されたけどどこかでみた立ち姿ですね(すっとぼけ
-
ジュリエッタは三日月と殺し愛してアトラちゃんに嫉妬されて欲しい
-
ガルム・ロディが持ってるギロチンの歯みたいな武器はスピナ・ロディも持ってるらしいですね
-
第29話『出世の引き金』
夜明けの地平線団による襲撃の落とし前を付けるため、三日月(声・河西健吾)とオルガ(声・細谷佳正)は思想家団体テラ・リベリオニスのアリウムの元を訪れる。一方、ギャラルホルン火星本部にはマクギリス(声・櫻井孝宏)が到着。鉄華団にある誘いを持ちかける。
-
今日はアバンとAパート頭まで戦闘でその後は駆け引きパートですかね
来週モビルレギンレイズジュリエッタ機発売だし活躍ありそう
-
キャラデザの伊藤女史が意味深な発言してたから落ち着いて見れない
-
もは!
-
もう始まってる!
-
も始!
-
!
-
もう始まってる!
-
!
-
も!
-
もう始まってる!
-
キレミカ
-
デザイン的には全くグレイズと変わらないのにそんな大層な代物なのか
-
もは!
-
アンカーとかKMFかな?
-
森のおやつと化したおっさんかわいそう
-
海賊ボス何分もつかな
-
カインとアベルみたいな取り巻き死にそう
-
レギンレイズは対MS用に開発した奴をアリアンロッドに先行配備したらしいからなぁ…
イオク機は新兵装もあるし
-
あのラーメン屋兄弟もう死んでると思ってた
-
ラストアタックボーナス狙いのアレ
-
おっさんいきて
-
共闘する流れかな?
-
ラーメン兄弟つおい
-
いい連携しますね
-
パージしたか
-
ガンダム伝統の三機攻撃
-
ザクとは違うのだよ
-
グレイズとは違うのだよ!グレイズとは!
-
グレイズとは違うのだよ
-
グレイズとは違うのだよグレイズとは
-
お、イオク機のレールガン
-
「邪魔です」
-
ひでえ
-
白いやつをうつ(意味深)
-
大佐!邪魔です!
-
イオク様草
-
クレーマーやるじゃん
-
やっぱりポンコツじゃないか(呆れ)
-
どうして当たらん!
-
避けた方が当たりそうで草
-
石動、期待されない
-
避けたほうが当たりそう
-
ユーゴーは頭にコクピットあるからな
-
めちゃくちゃになってて草
-
なにやってんだあいつら…
-
今のかっけぇ
-
はえ^〜すっごい
-
グッバイおっさん
-
鉄血のMSって対G性能良すぎ
-
さすミカ
-
かわいい
-
やミす
-
乱戦すぎて分からない皆さん
-
薄い本展開
-
は?こんなやつやっちまえミカ!
-
エロ同人みたいに!
-
あっさり落ちたなあ
-
>>330
自分で重力作り出してるから多少はね?
-
成り上がっていくー
-
現金だけで商売はできないっすね
-
だんだんシマが広がっていく
-
逆に怖い展開
-
親父ィ…
-
名瀬も後ろから撃たれなきゃいいけど
-
今度は内部抗争か
-
こわい
-
兄貴がんばって
-
名瀬の兄貴死にそうで怖い
-
兄貴死にそう死にそうじゃない?
-
名瀬ロスしてからのテイワズ内部がすげぇ怖い
-
アラヤさん無難そう
-
ジュンショウミズカラガ…?
-
ああ…?
-
ハッシュ入信しそう
-
しっかりごちそうさまするなんてやっぱすげえよ
-
ハッシュ意外に対応が柔らかい
-
後ろのもぐもぐ組かわいあ
-
カツ…
-
真顔の放水
-
マジで阿頼耶識とか関係なしに産廃手前の状態までしごかれそう
-
露骨ゥー
-
アトラちゃん背伸びましたね
-
ノブリスおじさんに捨てられたか
-
あっ…(察し)
-
命を狙われたのはお前のせいだろ!
-
でも実際今の鉄華団の繁栄は三日月という武力が生きてる間しかもたないだろうから後続の育成は急務ですよねぇ…
-
はい暗殺
-
褐色巨乳秘書先輩
-
損害賠償を請求する!
-
はじこう
-
きちゃった
-
お、空いてんじゃーん!
-
カチコミです
-
グッバイおっさん(数分ぶり二回目)
-
やっぱりヤクザじゃないか
-
フミタンといい女の趣味だけはいいですねサウナおじさん
-
怖スギィ!!
-
引き金(直球)
-
パーン(真顔)
-
この決起集会までに犠牲者出んのかな
-
ケジメつけに来たか
-
鉄華団入団はちょっと・・・
-
小指ちょうだい…?
-
ヒエ
-
はいケジメ
-
やっぱりヤクザじゃないか!
-
今更ごまかせると思ってるんですかね…
-
ストレートすぎる上に交渉方法がヤクザ
-
ミカ怖すぎだろ
-
首置いていって…?
-
必死で話そらしてて草
-
ここに来られた時点で詰んでると思うんですけど…
-
懐から拳銃取り出しそう
-
ガラ悪過ぎィ!
-
おっさん此の期に及んでとぼけるのは悪手だ
-
ガチヤクザすぎる
-
こわい
-
それも弁償
-
あっふーん・・・
-
コワイ!
-
細谷さんの演技いいゾ〜
-
もう既に繋がってるんだよなぁ
-
ホモビ出演かな?
-
はいおしまい
-
マクギリスと繋がってるからね
-
繋がってる(意味深)
-
oh
-
これはヤクザですね・・・
-
やったぜ。
-
逝きましたー
-
完全にヤクザですね…たまげたなぁ
-
やミす
-
四連射とは流石
-
ヤクザこわい
-
ダブルタップ×2
-
でかい
-
待っ(パンッパンッパンッ)
-
ヤクザじゃねーか
-
やミす
-
おやつと鉄砲同じポケットに入れてるのか(困惑)
-
まあ親に売られたしなあ
-
スッゾオラー!
-
3話で射殺のノルマ達成
-
お姫さんの素性聞いてそれでもなお両親のもとに帰ることを聞くのか・・・
-
子供を売る(至言)
-
ガンダムアウトレイジ
-
素人がヤクザに手を出すのが悪いからね
-
まあレアメタルの件で資金は何とかなりそうですし生かしておく必要も無かったですかね
-
トップが即射殺って事は部下も皆殺しなんですかね
-
クーデリアさんのおっぱい
-
アトラたそのおっぱい
-
生きてればね
-
死亡フラグやめてくれよ…
-
フラグかな?
-
絶対果たされないですねこれは
-
ノシ
-
対立パターンあるかな
-
血の海過ぎてもうこの程度の血気にならないんだよなぁ
-
何十年かぁ…生きてるかなあ…
-
鉱山かぁ
-
よっしゃ捕らえた人達を労働力にしよう
-
責任感が
-
ヘルメットデクスターさん
-
おっ!!
-
ん?
-
ガンダムフレームかな
-
このおじさんさりげに有能だよな
-
ガンダムフレームや
-
MS!?
-
よかったねハッシュくん
-
MSが埋まってるとかターンエーの世界かな?
-
あっ…
-
ファッ!?
-
ガンダムフレーム2つも!?
-
会計おじさん馴染んでますね
-
あーこれが年末のMAのやつか
-
マッキー☆
-
こういうのほんとワクワクする
-
埋まってる兵器はヤバイもんが多い
-
あっウラギリスだ
-
大きいってなんだMA?
-
いい関係(意味深)
-
これ本音なのかなぁ…
-
オルガの髪にくっきり影があって草
やっぱ邪魔だろそれ!
-
ラスたる〜
-
ガンダムフレームが手に入る…マッキーが火星に…これはハッシュ君産廃不可避
-
マッキーがこんなに自分の腹の内明かすとか逆に怖い
-
マッキー野心メラメラや
-
まだイチモツ隠してそう
-
乗っていくか
-
やばそう
-
やめろそれは悪魔すら従えるソロモンの手だゾ
-
あの秘書また木村ちゃんなのか
-
なんだやっぱりマッキーっていいやつじゃん!
-
三日月なんか考えてそうな顔してんな…
-
どんどん深みにハマってますねぇ
-
これは握手(悪手)ですかねぇ・・・
-
とりあえずは手を組むか
-
鉄華団内部分裂の引き金になりそう
-
まーた鉄華団が死地に立ち向かうのか
-
大型MS…マクギリス…阿頼耶識…うっ頭が…
-
ミカがなんかいいそうな雰囲気だった
-
もう一個デカイのって大型MS(仮)かな?てっきり敵側かと思ってたけど
-
いつだまして悪いが〜するかワクワクですわ
-
ルプスの出来はとても良いのでみんな買おうね!
-
MAが鉄華団なのは驚いたけど去年のクタン枠と考えたら妥当か
そもそも敵MAってキット化しないし
-
来週は地球か
-
新婚か
-
地球に行くのか
-
タカキかわいいなオイ
-
マカナエおじさん更にヨボヨボになってたな
-
すっかり新婚じゃないか
-
地球の動きも気になる
-
アスタカはいいぞ。
-
地上支部でもオルガのやり方に反発を覚える勢力が出てきていますし内憂外患状態が加速してますねぇ…
-
次は地球の話か…獅電は改めてあっちに送れるんだろうか
-
某ネタのせいでヴィダール君見るだけで戊辰戦争が聞こえちゃう…
-
タカキ…式典…妹のカット…あっ(察し)
-
正装するチャドに草
発掘されたガンダムフレームには誰が乗るんですかね
-
地球支部ってチャドと年少組と現地新規組しかいないわけだけど地球支部のトップはチャドになるんだろうか
-
タカキまた死にかけそうでこわい
-
新MSはハッシュが乗りそうだけど新入りにガンダムフレームをあげるかしら普通
-
いきなりにMS2体って誰が乗るんだろう
-
三日月様が見てる(恐怖)
殺さないように手加減した結果、メイスでタコ殴りなんすね。怖いなあ
-
>>500
実力からいくと機動部隊の隊長であるシノ一択ですし一度はシノが乗るんじゃないですかね
-
順当に行けばシノだろうけどハッシュくんがゴネそう
MAの方は誰が乗るか全くわかんないですね…
-
ガンダムフラウロスはシノフラグだけどハッシュがアリアンロッドに手土産がてら持ち逃げってのもありそう
-
ハッシュくん絶対ガンダムフレーム奪って出奔するゾ…
三日月より強くなりたいだけで鉄華団のためにどうこうしたいという考えではないのが痛いですねこれは痛い…
-
とりあえずシノのお下がりをハッシュくんが貰えたりするんだろうか
大きい方はアインみたいに誰か廃人になったら使うとか…?
-
阿頼耶識ってやっぱり大きくて複雑な物の方が負荷たかいんですかね?
そうだとしたら生身で運用できた方が良さそうですね
-
農場に誘ったの見て思ったんですけど、一夫多妻計画進行中なんすね
-
シノの死亡フラグがどんどん立っていきますよ
-
あの距離から狙撃を!?どうせマグレだろ!で本当にマグレとかイオク様さぁ
-
ハッシュがガンダムに乗るのは既定路線だろうからシノがガンダムに乗ったら絶対どっかでコクピット潰されて死ぬぞ
-
>>511
戦艦同時に動かして鼻血で済んでる人もいるしそんなじゃないんじゃない?
-
ハッシュのガンダム持ち逃げは有りそうですね...
なんだか歴代ガンダム主人公みたいだぁ
-
海老川兼武@デザインワークス発売中������@KANETAKE
第29話ご視聴ありがとうございました! 発掘された白い機体のデザインさせて頂きました。見慣れぬ装備が付いてる…ようです! #g_tekketsu
海老川さんのガンダムは今作初かな?
-
クーデリアのおっぱいがおおきかった(小並感)
-
三日月がマクギリスに対してなにか言いたげなのは
やっぱりカルタボコったときにマクギリスの名前を聞いたのもあるんですかね
-
>>511
戦艦に阿頼耶識つないでる時のユージンが毎回鼻血ブーしてるあたりやっぱり大きいものの方が負担大きいんでしょうね
-
海老川さんは今回ギャラホの量産機担当だったから初かな
グシオンとキマリスは刑部さんだし
エクシアみたいなデザインラインになるのか
-
>>521
人型のMSと違って人間の感覚の延長線じゃないのもきつそう
-
ガンダムフレームは阿頼耶識有無に関わらず乗れるけど鉄華団初期メンバーは阿頼耶識管制じゃないとMSがうまく扱えないんだっけ?
んでガンダムフレーム自体はガリガリレベルのある程度技量がないと厳しく阿頼耶識だと3つ付きの三日月でリミット解除で2こ付きのアキヒロでも長時間で鼻血出るレベルだと1つ付きじゃ厳しそう
-
ガリガリってさして強いイメージなかったけどイオク様があのざまなあたりやっぱ強かったんすねえ
-
各組織内で色んな思惑が渦巻き過ぎててこれもうわかんねぇな……
オルガは地球支部かテイワズの他の幹部絡みで何か痛い目見そうではあるけどどのくらいの傷で済むかな
-
アキヒロはそういやあシュミレーターでラフタにしごかれてたけど、これっていう成果はないですよね。たぶん見えないところでは技量向上してるんでしょうけど
-
イオク様すごい腕前なのかと思ったらすごいラッキーだった
お前こんなん戦場に出したらアカンやろ、そら部下も必死こいて止めるわ
-
ガリガリが強かったから1期最終決戦でマッキーが助太刀しにきたくらいだし
-
阿頼耶識あるとすぐにデータがフィードバックするから即座に操縦できるだけでハンデはない
昭弘も特訓で阿頼耶識なしでもグレイズ動かせたし
まぁ阿頼耶識アドバンテージだから阿頼耶識搭載した方がいいとは思う
-
そう考えるとクダル・カデルほんと化け物みたいな奴でしたね・・・
-
また相対的にタービンズの姐さんたちのランクが上がってしまった
-
>>527
一期最終回でグレイズ4機相手に勝ってるからセーフ
-
クダルは評価低いゾ
そもそも厚い装甲で電光石火の突撃で船を制圧するって戦法なのにバルバトスに完封されたしグシオンほとんど生かせてなかった
-
サンドバルのユーゴーをボコボコにしてるの、なんだか組手甲冑術えげつねぇ〜って感じだった。(信長並の感想)
-
>>527
重武装とロングレンジ武器のせいで護衛とか足止めみたいな防衛方面の役割多いですからね…
-
そもそもブルワーズが艦隊船からMS戦から終始やられっぱなしで海賊として程度が低かったですね…
開戦時に奇策で出し抜きつつ本艦強襲されてもアリアンロッド乱入まで優勢を保ち続けた夜明けの地平線団は強敵だった
-
イオク様はどこぞの姫さまを彷彿とさせますね…
-
仮面男が入ってないやん。どうしてくれんのこれ(憤怒)
先週鉄火団の名に血が滾って勝手に出撃しそうに見えたのは何かの勘違いだった…?
-
まだ機体調整中だからしゃーない
あの機体じゃないと殺せないだろうし
-
>>539
仮面が居たのは月周辺だし戦闘のあった火星周辺に間に合わなそう
-
ガンダムフレームの機体結構出てきましたね
一期
バルバトス
グシオン
キマリス
月鋼
アスタロト
ウヴァル
二期
ヴィダール
フラウロス
今回出てきたガンダムフレーム
その他
ダンタリオン
-
今回発掘されたのがフラウロスで大きいのがMAじゃない?
ヴィダールはガンダムフレームのソロモン72柱じゃなくてギャラホの北欧神話だし偽名だけど誰かは一応まだ不確定だから微妙か
-
2期はどばーっとガンダムフレーム出すらしいですね
-
先週の話になるんですけどガエリオの「待っていろ、マクギリス」は(殺しに行くから)待っていろではなく(お前の力になるのを)待っていろっていう可能性はないですかね?
カルタとアインにした仕打ちを許すのはありえないけど、ギャラルホルンの腐敗を正すという目的は合致していたわけですし…
-
>>543
そうみたいですね申し訳ナイス!
個人的にはグリムゲルデじゃないヴァルキュリアフレームの機体が見たいですね
-
メタな話だけどヴィダールって北欧神話でフェンリル殺す役だからなぁ…
マクギリスが今回鉄華団引き入れるのにラスタルサイドが手強いって言ってたし、内通者だったりはないんじゃない?
-
シノがガンダムフレームに乗ったらやっぱりピンクに塗るのかな
-
拾い物だけどかんたんハッシュドビーフくん
http://i.imgur.com/chuKOAn.jpg
-
フラウロス自体まだ成形色公開されてないしな
砲撃タイプみたいだからシノの戦い方と微妙に合わないのが気になる
-
今回のクーデリアえらいがっしりしてましたね…
かっこいい
-
マッキー「野望達成の為に鉄華団利用してラスタルとイオクと猿片付けさせよう」
肉おじ「マクギリスに尻を狙われてる気がするからガリガリ仮面に片付けさせよう」
-
マッキー☆がどこまで鉄華団と共闘するのかのラインが見えづらい
テイワズとの抗争にハッテンした場合は?
アーブラウとの関係が解消した場合は?
マッキー☆がセブンスターズ筆頭になったら?
1話から出てるラスボスなのに、未だに底が見えないのは怖いなぁ
-
マッキー自身の回想が少なすぎてギャラルホルン改革の根底が見えないのがね
-
https://twitter.com/mobius0118/status/790149066533376000
まずいですよ!
-
マッキー以外が何をしてもすべてマッキーの思惑通りに見え…てしまうのは私だけでしょうか?
-
マクギリスは一期も完全に掌の上ではなかったからね
ドルトでの裏切り者あぶり出しやら、カルタその気にさせたり、エドモントンでガエリオの予想外の奮戦に自ら赴いたり予想外の出来事に対するリカバリーに長けてるって制作側も言ってるし
-
マッキー今の所焦ったシーンがないのもその原因かも。同じ理由で三日月もどうせ大丈夫感がある。
-
ミカとジュリエッタに隠れがちだけど石動くんもかなり奮闘してたよね
正直やられると思ってた
-
猿をずっと押さえつけられなかったけどMS操縦も仕事も出来るからマッキーはいい部下手に入れたね
-
二期では相手の武装を奪ったりはしないんですかね
-
>>559
よそ見したユーゴーくん踏みつけて頭のコックピットに連射するのすき
-
>>561
プラモの獅電が海賊のシールド持ってた気がする
-
http://i.imgur.com/ax6JOwj.jpg
どんどん肉おじさんのキャラが濃くなっていく
-
実際石動くんも完全に忠実な部下かどうかってまだわからないですよね
ポーカーフェイスだから考えが読み辛い
-
>>564
顔は怖いけど、すごい優しい親戚のおじさんみたいだぁ…
-
http://bandai-hobby.net/site/20161003orphans.html
そういえば水曜から池パルコでオルフェンズ展やりますね
限定ガンプラ買うかなー俺もなー
-
>>567
バルバトスはクリアあんまり似合いませんね
アイアンブラッドコーティングはちょっと欲しい
-
グレイズアインのアイアンブラッドコーティングカッコいいなぁ……
-
11月の末からセブンイレブンでリバイブ百式と同じうんこ色コーティングのバルバトスも出るっぽいし意外と悩ましい
-
>>555
これはいけない。
-
>>567
クリアカラーは白主体より色付きの方が見栄えいいなあ、アイアンブラッドコーティングはかっこいい
-
グレイズアインのアイアンブラッドは今回2回目の販売だからレビューもあるゾ
クリアはフレームだから似合うかと思ったけどなぁ
-
今のバルバトスの武器は小ぶりの棍棒二刀流だけど、ミカ的にはどうなんですかね
-
そういや鉄血世界の艦隊戦ってMSはどうやって艦艇落とすんですかね。
手持ちの火器や鈍器で撃沈出来る気がしないゾ
-
>>575
ナパームドバーッとかですかね?
-
武装と艦橋を集中的に狙えば無力化は出来るんじゃない
撃沈は出来ないだろうけど
-
正直、撃沈するメリットがほぼないと思うが、どうしても沈めたいなら
斧とかハンマーとか持ってきてハッチをボコボコにして内部露出させた後に火器を叩きこむのがいいんじゃない?
-
MSが戦艦に取り付けばブリッジ潰すなり砲台やらブースター潰すなり出来るし問題ないでしょ
タービンズの時もラフタを近づけさせないようにしたし、ブルワーズのグシオンも重装甲高機動で素早く目標に取り付くのが戦術だった訳だし
-
MSと艦艇の関係性っておおむね航空機と空母みたいなもんだと思うんですけど、だとしたらMSで艦艇落とせない訳はないし、対空砲や艦艇の護衛の存在考えるとMSは艦艇の脅威ってのははっきりしてるんですよね。
あと対空砲はあんまり当たらないみたいですし。
やっぱ対空砲の死角に入ってブースター・射出ハッチ・砲塔とか潰すってて事なんですかねぇ。
-
考えてみたら結構ちまちまつぶすんすねぇ。
あと忘れてたけど敵艦艇に乗り込んで白兵戦とかもありましたね。
案外こっちのが効果的だったり主流だったりするのかも。
-
そういえば1期でイサリビが戦闘前に艦橋を収納する描写ありませんでしたっけ?思い違いかな
-
艦橋を収納してたのはハンマーヘッドですね
-
あっそっちかあ教えてくれてありがとナス
でもそういう機能があるってことはやっぱり艦橋への攻撃はかなり危険視されてるって考えていいですよね
-
イサリビも名瀬戦の吶喊したとき艦橋収納してたはず
-
1期で地球降下するとき、盾にした戦艦一隻に何隻もの戦艦が集中砲火してようやく撃沈できたくらいだからMSで戦艦を破壊するのは無理なのでは
機関部を壊して行動不能にするくらいはできるだろうけど
-
じゃけんマイクロ波浴びさせて糞遊びさせましょうね〜(Vガン並感)
-
コスト度外視していいなら外殻をナノラミネートにした対艦ナパーム弾とやらで飽和攻撃すればいいんじゃないですかね
-
MS用の対艦ナパーム弾とかは十分ありそう。
調べたらグシオンのバスターアンカーは戦艦にも一撃で有効打をあたえられるっぽいですね。(ソースはニコ百ですが)裏を返せばそれくらいの火力がないと駄目なのかな。
それと戦闘や組織が小規模だから制空(宇宙ですが)+直掩にさらに対艦艇攻撃隊をつけるのは兵力からしてきつそう。
あと武装勢力からしたら身代金や略奪が目的だから無力化すればオッケー、沈めることはないよ、って感じなのかも。
とりあえずそういう事情はあっても鉄血世界の戦闘艦艇ってかなり硬そうですね。長文センセンシャル!!
-
MSのビーム1発で沈むのもなんだかなんかなぁと長年思ってただけに鉄血の戦艦の硬さはけっこうすき
-
ビーム兵器はこのまま出ないまま完結して欲しいと思う自分と、コロニーレーザー的な超兵器か、ラスボス機体のみの特別な装備として出てきて欲しいと思う自分がいる
-
一期はビームと爆発なしで乗り切ったし二期もその方針で行ってほしいかなぁ
ユーゴーのマシンガン作ってたヘパイストスって所が後付けにしろ面白く動かせそうだけどほんへで触れなかったし設定だけかな
-
クーデリアさんは絶対に生き延びると思うけど、アトラちゃんは死んじゃいそうな気がする
地球支部は言わずもがな(白目)
-
正直ここからマクギリスが裏切って仲間がどんどん死んでいくだけなら今までのガンダムと全く同じでつまらないと思う
-
>>594
かといって最後まで畜生と一蓮托生というのも斬新だけどなんだかなぁ…だしねぇ
-
鉄華団も今のところ順調に畜生道を行ってるからマクギリスと一蓮托生で問題ないゾ
まともなシノギで食ってくエンドにするならどっかで必ず禊のターンが来ると思う
-
マクギリスの裏をかいて出し抜けたらいいんですけど、多分無理でしょうね…
-
とりあえずシノ以下流星隊の死臭が凄い。というかシノの死にそう感がヤバい。
-
地上部隊はまだしもシノは1期からの死臭を引きずってますからね…
その上ガンダムに乗るなんてなったらもう
-
ヤマギヤンホモ化不可避
-
次回のエドモントンでの式典でドンパチがありそう…ありそうじゃない?
-
地球は現状アーブラウ、アフリカユニオン、SAU、オセアニア連邦と4大勢力だけしか描写されてないし宇宙や火星みたいにならず者連中がのさばってるとも思えないからどう動かすかだなぁ
アフリカユニオン辺りは管理してたドルトの混乱で鉄華団とクーデリアに逆恨みってパターンもありそうだし
-
ヤクザ映画でも足抜けしようとした奴にはそれ相応の罰や報いがあるパターンが多いので…
-
今更な話なんですけど
1期24話はアインにシノ、ラフタ、アジー全員殺されてるか半殺しみたいになっててもおかしくなかったくらいの絶望感だった
と思ったら次の週になったら全員ほぼ無事だった、のは
脚本会議で日和ったのかな…みたいなこと思ってました
-
>>604
これずっと言ってるの同じ人なのかな?そんな一週間で内容変えられないから
元々殺す気なかったのに上がったカットが死んでるようにしかみえなくてたまげたって言ってるよ
-
>>604
過去に言われてるかもしれないけど1期後のインタビューで
「2期が決定してから、死ぬはずだったキャラを急遽生き残らせたりした」ってあったので(おそらくシノ、ラフタ、アジーのアイン被害組)
そこら辺は2期で覚悟しといたほうがいいですね…
-
思ったりより殺した感強くてびっくりした的なことスタッフが言ってなかったっけか
-
確かグレメカ夏で作画の裏に死んでませんって注釈入れたって言ってたはず
二期確定まではやれるだけやってハッピーエンドにするつもりだったみたいだし
-
死なないにしてもラフタの下半身不随はありそうと予想してましたね…
足の爪にネイル塗る描写がやたら多かったから「もうネイルできなくなっちゃった」は絶対やると思ってた
逆にドリルでコクピットえぐられたのに無傷でびっくりした
-
ヴィダールかっこいいですね
フラウロスはネタバレになるのかまだ色が付いてないんですかね
-
フラウロスは発売遠いからね
大型機動兵器くんも年末発売だけどまだシルエットだけだし
-
あのドリルさあ、足の裏の回転部より太いところにすぐ届いちゃうから大して刺せないよね……
それに液体どばーのシーンも明らかに血の色じゃなかったから
当時、ラフタが望みあるなと思ってました
-
ヴィダール(ガンダム)はフレームがキマリスのものだったとしたらマルチスロットアクセラレーターには出番があるのかしら
-
テンション上がったアインくんがMSを人をぶっ殺す要領で攻撃したせいで返ってコクピットにダメージいかなかった説好き
-
>>614
阿頼耶識で機体と同化し過ぎた説が一番しっくり来ると思う
-
>>614
僕は本スレでの「元々殺す気はなく法の裁きを受けさせる筈だったけど
クーデリアとの会話で頭に血が昇って〜」って説に納得しちゃいました…(小声)
-
味方側死なないのはご都合とかガンダムじゃないみたいな意見聞いたことありますけど、キャラに情が移りすぎたからハッピーエンドにしてくれ…
-
BFで救済されるからセーフ
-
主要なキャラクターは死なずにきてビスケットくんが死んで最終話の勢いだったからどうなるのかは当時見ててハラハラしましたねぇ
-
2期でも誰も死んでほしくないです(池沼大声)
1つぐらいそんなガンダムシリーズがあってもいいだろ遠野!
-
>>620
Xがあるんだよなあ!
-
>>621
1話のプロローグの時点で99億人死んでるだろ遠野!(揚げ足取り)
-
>>621
確かにXはフロスト兄弟も生存してましたね…
ゲーム作品では何故か戦死するのは不遇と言えば不遇だけど
-
Gガンダムを挙げたかったけどシュバルツと師匠が死んでるからちくしょう!
-
2期前インタビューでビスケットがいれば…な展開があるってのが不穏ですね
-
どのキャラも死んで欲しくないんだよなぁ
(トドはどうでも)いいです。
-
>>625
ストッパーになりそうな古参鉄華団面子がいないのがね……
メリビットさんはオルガをちゃんと尻に敷いて、どうぞ
-
>>627
今んところ持ち込まれてる仕事を全部「立ち止まっちゃいられねぇ」で受け持ってるのがね…
-
二期始まって今まででいえばクーデリアの護衛してたら甘い汁すすろうとした奴らと
そいつらにやとわれた海賊ボコっただけだし多少はね?
くそでかい土地もらえたしそこでちまちまやってればと思えなくもないけど話終わっちゃうから…
-
そろそろアキは名瀬の女一人くらい寝取って波風立てて、どうぞ
-
テイワズの中でも悪い目立ち方してるし親父と名瀬になんかあったら組織から追われそう…追われそうじゃない?
逆説的に言うとテイワズと手を切ってまともな商売始めるなら親父と名瀬が邪魔
-
ジャスレイが何かやらかしてテイワズおかしくなるのは確定っぽい流れというかジャスレイの役割はそれしかないですかね
ラスタルと組んでマクマード謀殺乗っ取り辺りか
-
>>631
オヤジと杯交わした上にあんだけデカいシノギをもらったら、少なくともオルガはもう堅気になんて戻れないんだよなぁ…
オヤジが倒れるか死ぬとか、もしくはあの反名瀬の幹部に嵌められて組から追われる展開はありそう
-
>>618
BF世界の鉄華団はヤンキー学校の生徒っぽい
-
どこか禍々しい感じがまたいいですね
http://i.imgur.com/9IaIwfr.jpg
この機体に何人かやられそう
-
>>635
膝小僧の付け根に付いてるブースターは何の役割があるのか未だに想像出来ない
もう待ちきれないよ!早く(戦場に)出してくれ!
-
変形したりするんですかね
-
キマトルのホバーモードみたいに急制動かける用が無難ですね
というかシュヴァルべグレイズにも似た位置にブースターあるし割とオーソドックスなスタイル
-
思ってたよりも青いっすね
膝ブースターはシュヴァルベグレイズにも似たようなの付いてなかったっけ?
-
思えばキマリスって今まで重装甲だったりデカい盾持ってたり
突撃槍の攻撃のイメージばかり強い機体だったけど防御も意識してはいたんだよな。
今回ヴィダールは盾を持っていたキマリストルーパーと比べても明らかに装甲が薄い
武器もバカでかいランスからレイピアへ、しかも相手に突き刺すことを前提に替え刃使用。
これはもしかして鉄華団のMSコクピットにレイピアを刺しまくる、アインくんを超えるキリングマシンと化すんじゃないですかね?
-
単純に阿頼耶識使えるようになって機動特化になっただけだと思う
あとライフルとは別にハンドガン二丁持ちらしいし直線的な攻撃スタイルではなくなったんだろうなっていう
-
機動先特化というより確執的なイメージで対マクギリス特化な感じの方が強いですね。
-
マッキーにガンダムフレームの膝を斬られてたからその補修跡が欲しかったな
でもフレームの膝が無傷ってことはキマリスじゃない可能性もまだある?
-
今後の勢力の移りゆきの予測が難しいな…
これで途中から木星帰り的なキャラが出てきたら大変ゾ
-
元々監督が木星帰り=天才だから天才設定の三日月も木星帰りにしようと思ったけど地球から遠いから辞めたって言ってましたね
テイワズも木星航路で儲けてるらしいし途中からありそうだけどハッシュ、ジャスレイ辺りの二期からの面子にマクギリスとそっち方面がおざなりになりそうだから厳しいかもしれない
-
背面じゃなくて全面の推進装置っていうと0083のフルバーニアン思い出す
あっちは胸部からの噴出のイメージだけど
-
全面じゃなくて前面です…
-
ヴィダールがガエリオだったら王道を往く展開で面白いし
松風声がミスリードだったらそれもそれでアーサイコ
もう待ちきれないよ!早く見せてくれ
-
第30話『アーブラウ防衛軍発足式典』
アーブラウの軍事顧問となった鉄華団地球支部は、アーブラウ防衛軍結成式典の準備で慌ただしくなっていた。蒔苗の依頼で、式典会場の警備を担当する鉄華団。しかし、会場からは爆音とともに黒煙が昇る。
ガランモッサって新キャラ怪しい
http://i.imgur.com/imOBSeB.jpg
-
もうちょいカメラ寄ったらきたなくなりそう
-
コイツがゲイ♂レールで式典襲う退役軍人ですかね
ラディーチェはテイワズの人なんすね
てっきりアーブラウの人間で軋轢なのかと思ってたら意外。メリビットさんさ理解ある人なんやなって…
-
31話サブタイトルからして地球で戦闘起きるんだろうけど地球支部には戦力がないのでは…
-
一応ランドマンロディはあるしマクギリス三日月オルガは地球行くって言ってたしなぁ…
-
恐らくシノ以上のMS操縦技術を持つアストンくんとランドマン・ロディを信じろ
-
荒れてんだよなぁランドマンロディがOPでよお、なぁ!
-
チャドを信じろ
-
予告のアドリブが死亡フラグくさいんですがそれは大丈夫なんですかね?
-
グッバイタカキ
-
ここまでも一期と似た流れだし誰か死ぬなら年末かなと思ったけど1話ダンジ枠いなかったしなぁ
誰か死んだら一気に話動きそうだけど今回死ぬかねぇ
-
一応、新人がホントに死んじまうなんてよぉ……って泣いてたでしょ
-
先週はこれが可愛かった
http://i.imgur.com/Lo0mWJJ.jpg
26話ではダンジみたいな名有りではなかったけどモビルワーカーは一機撃破されてましたね
-
モブは1話も死にまくってたからね
ダンジもモブみたいなもんだけど
-
ヌッ
-
もは!
-
!
-
もう始まってる!
-
も始!
-
もじまっとる!
-
始まった
-
も
-
蒔苗お久しぶり
-
お爺ちゃん老けちゃってそう
-
もは!
-
爺さんめっちゃ頼りになるな
-
甘々おじいちゃんやんけ
-
しっぺ返しこわい
-
なんだかんだ爺さんは個人的にクーデリアさんのこと認めてそう
-
最短、しっぺ返し…あっ…(察し)
-
アカン
-
どうなる地球組
-
アスタカ
-
地球班やべえよ…やべえよ…
-
地球に馴染んでるのな
-
チャド頑張れ
-
ラディーチェはあっちよりっぽいよなぁ
-
ちくしょう死相がハンパねぇ
-
俺だよ俺!チャドチャダーンだよ!
-
新米の先生みたいでいいと思う
-
馬子にも衣装
-
やっぱりテイワズと一悶着あるのかなぁ
-
あっ…
-
これは役に立たないフラグですね
-
余計な
余計な
慎重に
一言多いなあ
-
壁に耳あり
-
うーん…
-
ツンデレは死亡フラグ
-
悲しいなあ
-
こんなん組織バラバラになるやつやん
-
そうだよ
-
濃厚なアスタカ
-
おい大丈夫か
-
ビスケットが生きてたら地球にいてもらったんだろうか
-
紙媒体ない世界
-
何もかもが死亡フラグに見えちゃうヤバイヤバイ
-
死人でそう
-
肉おじさんがアストン君に奢ってくれるでしょ
-
こんなかわいい子の顔が曇るかと思うと興奮する
-
もう何もかもフラグに思えてくる
-
優しい世界
-
どっちか死ぬ(確信)
-
オルガははよ地球に行けや
-
誰も生き残れる感じがしないやばいやばい
-
アカン…
-
フウカちゃん大人すぎィ!
-
ずっと一緒(意味深)
-
マズイですよ!
-
すべてがフラグに見えて辛い
-
フラグ連立はやめてくれよ・・・
-
妹は明日にでも死にそうでハラハラする
-
濃厚なフラグ立てアバン
-
チャドが予想外に偉くなってて草
-
不穏!
-
死なないでくれよなー頼むよー
-
うん!!大好きさ!!
-
いったい何仮面なんだ…?
-
フラグいっぱいで怖い
-
流石に手を汚してない子供まで死んだりは・・・やめて下さいね・・・
-
獅電
-
主題歌好きだけど「勝ち取りたい!」が力入りすぎてて他の歌詞が覚えらんない
-
ラフタとアキヒロは仲良しだなあ
-
遺体袋獅電
-
獅電を送るのが遅れている
あっ…(察し)
-
急に不自然なほど描写が増えるのは露骨に死亡フラグを感じさせるのでNG
-
ガチガチ明弘
-
あっホモだ
-
これ以上フラグ立てるのやめてくれよ…
-
ハッシュ生き急ぐ
-
これは戦闘ですわ
-
なんだこいつ危ねェぞ!
-
ご飯の色が大分鮮やかになりましたね
-
最近のミカはあったかい飯スキーだな
-
食事大分良くなってますね
-
飲食アルバイトからしたらくっそ面倒
-
草
-
イチャイチャしやがって
-
何気にアトラちゃんとオルガの会話って珍しいような
-
栄養ドピュ
-
正妻かな?
-
あったかい飯の方がテンション上がるで
-
ものぐさ三日月
-
草
-
夫婦漫才
-
もしゃもしゃせん!
-
肉組の母艦なんか形状変わってるな
-
地球かぁ…
-
肉おじすこ
-
ジュリエッタは結局女の子だったんか
-
ヒゲ・・・?
-
その為の人脈?
-
新キャラのおじさんか
-
どこの影響か知らないけど出てくるだけで草生える
-
髭おじ
-
肉おじさんよりもヒゲの人・・・?
-
猿ゥ!
-
猿ゥ!
-
猿ゥ!
-
やっぱり強いのか
-
このアニメのおっさん大抵ヒゲあるからなあ
-
猿ゥ!!
-
ゆゆ式
-
いったい何リオなんだ?
-
ゆゆ式?
-
肉おじ
髭おじ
-
ゆゆ式?
-
全く聞いたことのない声だ・・・
-
誰だよ(ピ)
-
ゆゆ式
-
ゆゆしき⁉
-
ゆゆ式は復活するんだ
-
やっぱりアイン枠だな
-
普通に喋っててなんか草
-
潔癖症っぽい声だなぁ
-
格からいえば納得の側近だぞ
-
悲しいなぁ…
-
仮面いい人ですね
-
ズリネッタちゃんのジト眼いいぞ
-
元はホモビ、今は誇り
-
誇りも糞もないってか
-
(指揮を)よろしく
-
タカキやばい
-
モビルワーカーしかねぇのかよ!
-
(フラグ)ざけんな
-
1話最初の狙撃かな?
-
仮面さんが肉おじさん殺しそう
-
チャドほこらしい
-
今は誇り
-
かわいい
-
くそアストンかわいいな
-
チャド派ができつつある
-
アストンくんもうまそうやな…
-
相互に死亡フラグを積んでいくスタイルやめろや!
-
爺さんのお墨付き
-
おじいさんやつれた?
-
あっ・・・
-
あっ
-
あっ…(察し)
-
ファッ!?
-
チャドー!
-
ヨルムンガンド感あるチャド
-
ファッ!?
-
チャド死亡か…
-
チャドの霊圧が・・・消えた・・・?
-
やべぇよ…やべぇよ…
-
ファッ!?
-
内部警備の責任押し付けられそう
-
チャドの霊圧があああ
-
やっぱりな(レ
-
暗殺か
-
チャドの霊圧が…
-
アーブラウ 無能
-
やべぇよ…やべぇよ…
-
チャドの霊圧が…
-
テロリストだなぁ…やっぱり裏切りか
-
髭のおじ様か
-
ラディーチェあーあ
-
お前内通者かよォ!
そしてこいつかヒゲ
-
お前もうほんま死ねや
-
ファッ!?
-
仕事した
-
また裏切りですか…
-
てめェクソ人間!
-
てめェ!クソ裏切り者!
-
ごみ人間やんけwwww
-
おい!てめえクソ人間!
-
てめェ!クソ野郎!
-
てめェ!クソ地球人!
-
テメェ!クソ人間!
-
おいおいおいおい
髭はホモ
-
好きだよ♂
-
大胆な告白は
-
濃厚なホモ展開やめろ
-
あのさぁ…
-
ウホッ♂
-
人間の屑がこの野郎…
-
樽人間不可避
-
俺は面白い、男は好きだよ?
-
男が好き(直球)
-
てめェ!クソ野郎!
-
てめぇ!クソ人間!
-
ろくな死に方しなさそうだなコイツ
-
ズリネッタちゃんに好かれてるおじ様ってことはそういう事なんだろうなぁ
この裏切り者は死亡しますね
-
怒涛の彼岸島語録による罵倒は草生える
-
控えめに言って死ね
-
サーシェス枠かな?
-
チャド死ぬな
-
とはいえこれで鉄華団の地位向上の足掛かりになりますね
-
ジュリエッタちゃんはおじさんに裏切られて絶望して欲しい
-
ゲリラ屋だなぁ
-
三日月さん制裁オナシャス
-
職場が気に入らないからってテロしたらアカンやろ
-
マッキー助けて!(掌返し)
-
ラディーチェさんの株価大暴落
-
マッキー☆の想定外だったん?
-
チャド映せや!
-
チャド生きてた
-
これはひどい
-
いかん・・・いかんぞ・・・
-
ラディーチェお前…
-
これテイワズの推薦だからラディーチェやばいな
-
てめェ!クソ裏切り者!
-
押しが弱いのがなあ
-
感づいてくれたかな?
-
おうテイワズ責任取らんかい
-
どうすりゃいいんだ…
-
何とかするために連絡付けろっていってんだルルォ!?
-
とりあえずこいつがどう死ぬか楽しみ
-
ビスケットがいてくれれば・・・
-
タカキ責任にびびってるな
-
関東軍じみたことはいかんぞ
-
ああ^〜
-
もう死亡まっしぐらやん
-
オルガはホモだから察しがいい
-
オルガ鋭くなったな
-
間に合うか…
-
さすオル
-
オルガ感がいい
-
オルガ勘良すぎてビビる
ただ間に合うのか
-
オルガ 有能
-
オルガ有能
-
このへんはやっぱ子供だなあ
-
SAUかぁ
4大勢力衝突か
-
裏切り描写もうちょっと引っ張っても良かったかなあ
-
マッキー☆刺客貸してくれよ!
-
おじ様は戦争の種付けだけして、お肉組がそれを鎮圧してマッキー★のお株奪うつもりかな
-
心にもないことをいう
-
白々しい
-
どの口が言うか
-
ラディーチェ早く死んでくれ(辛辣)
-
どの口で
-
またしにそう
-
よろしく
-
新婚旅行かな?
-
タカキ純粋すぎて…
-
ん?
-
三日月ハーレム二度目の新婚旅行
-
ベットで寝ろよ
-
ん?
-
ん?
-
ん?
-
ん?
-
ん?
-
ん?
-
ん?
-
ん!
-
ん?
-
タカキ死にますねこれ
見る目無さすぎ
-
だから死亡フラグをお互いに立てるのは
-
ん?
-
タカキはマジメだなあ
-
そんなこと、言っちゃダメだろ!(マジメ君)
-
デブリ思考良くない
-
うちのひまわり学級の子も同じこと言ってた
-
タカキマジメくん説
-
語り入りました
-
モノローグ…あっ…(察し)
-
信頼と盲信は別物なんだよなぁ
-
フラグやめろ
-
おぅ、唐突な語りやめーや
-
誰が死んでもおかしくない
-
語りはまずいですよ!!
-
アストン死ぬな
-
これに乗じてマッキー★は不穏分子駆逐する気か
-
マッキーの足を引っ張るとか最低だな
-
ミカ同行すんのか
-
ひいいいいいい なんてこった
-
あっホモだ
-
航行時間がリアルすぎんよ
-
ファッ!?
-
あっ…
-
もう終わりだぁ・・・
-
3週間は不味い
-
あっ
-
死ぬとか殺すとかで大きくなっていったのが鉄華団だからタカキくんの言い分はちょっと外れてるんだよなぁ…
-
あっホモだ
-
アストン タカキどっちが死ぬのかわからんな
-
3週間タカキがレイプされまくると思うと・・・
-
やべえよ…やべえよ…
-
もう終わりだぁ!
-
アカン!これじゃタカキが死ぬぅ!
-
絶望感やばそう
-
不穏すぎる終わり方…
-
もうだめだ…おしまいだぁ…
-
髭ホモがタカキくんをロックオンしてやがる
-
デスポエムやめろ
-
僕らはボンクラドンクライは何度聞いても草
-
来週頭、地球支部壊滅しててもおかしくないっすね……
妹ちゃん生き残れ……生き残れ……
-
ここで引きは辛いですね…これは辛い
-
地球支部はもう終わりだぁ!
-
マッキー☆たすけて
-
ロリデリア様尊い
-
獅電以前にロディフレームって地球組に回されてるんだっけ?
-
半年前はマッキーへの怨嗟の声で満ちてたのに、この掌返し恥ずかしくないの?(ブーメラン)
-
マッキー助けて!
-
タカキかアストンか、はたまた両方か・・・
-
マッキー助けてくれ
-
>>962
友人に裏切られたマッキーの傷心を慰めてたギリスよ
-
肉おじ陣営が癒しとなるなど開始前に想像できただろうか
-
タカキアストンチャドフウカ全員死んでもおかしくないぞ
-
あっ肉のおじさん!
-
ラディーチェあっさりパンパンで終わってほしくねぇなぁ?
せっかく宇宙っていう土台あるんだし緑君並の虐待をうけてほしい
-
は?(威圧)
-
あっ、いいです・・・
-
悲しいなぁ…
-
ワーカーでMSに挑んでころころされそう・・・
-
言ってもラスタルが黒幕だからなぁ
ランドマンロディじゃグレイズ、ゲイレール相手は厳しかろう
-
新説予告は草
-
不穏な次回予告からのアドリブで草
-
肉おじとかいう癒し
-
なにいってんだこの髭ホモ
-
おじさん「食うか?」ボロン
ジュリエッタ「あ、そういうのいいです」
-
グレイズくん本当かっこよくて好き
-
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1477816163/
-
>>970
お肉組の尻尾掴むためにマッキー★に引き渡されるかもしれないから簡単には死ねないと思・・・
-
マッキー!早く助けにいらっしゃ〜い!
-
http://imgur.com/G4uFoWb.jpg
-
>>982
乙バトス
-
こいつは>>982。見ての通りすげぇ奴だ
-
前提条件として戦争状態じゃないとはいえここまで搦め手使うのは驚く
-
凄ェ・・・凄ェよ>>982・・・
-
>>982
でかした!
-
すげぇよ>>982は…
ビスケットがいれば…こんな事態にならなかったかもしれませんでしたね
-
>>982
肉を食いに連れて行ってやろう
-
>>982
ずっと新アニメが気になってたから外してくれてよかったです
-
マッキー助けて!
-
次回予告で肉おじなんて言ってた?
-
>>995
>>985
-
>>995
ラスタル「次回、機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
『食うかと勧めてみても、大概は断られる説。』」
-
タカキとアストンとフウカ
フウカだけが生き残りヒューマンデブリ化が一番絶望的
-
来週はどうなるんですかね?
ガンダム出さない戦闘を何週も続けるとは思えませんし回想スタートかな
-
>>1000なら妹はハガレン(1期)のロゼルート
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■