■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【ソシャゲ】シャドウバース☆10【カードゲーム】
-
【前スレ】
【ソシャゲ】シャドウバース☆9【カードゲーム】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1475596735/
-
>>1乙の勲章はいただきだぁ!
-
>>1
素晴らしいですね
-
>>1乙ショーの始まりよ!
8割ぐらい後攻になっててキレそう(アグロ並感)
-
セラフビショップ最近見ませんね(疾走ビショップ並感)
-
セラフはとりあえず挿しといて隙あらばポン置きするもので2ターンキルを狙うものじゃないから
-
いざ、尋常に……
-
エイラについて運営に問い合わせたらなんか返事くるのだろうか?
-
アレキは遅延が原因で修正されたけどエイラはそのレベルではないから何もないと思う、たぶん
-
セラフはエイラミラーで泥沼化しないようにピン刺ししてる。
-
ネクロでアンドラス君使ってるけど強くない?いや、強い(確信)
みんなもっと使ってホラホラ
-
>>11
ほんとぉ?
蠅かモル抜いて挿してみようかしら
-
>>12
コントロール気味のデッキにモルの代わりに入れてみれば確実に仕事してくれるんだからあくしろよ
-
超越にオーディン入れてみたらたまたまエイラ殺せてよかった
-
超越にマーリンそれほどな気がしてきた
爆アドなのは分かるけど素の能力低すぎて即退場だとその分アド減ってるくないですかね
-
マーリン置いとくだけで相手はマーリン消す行動取らなきゃならないからやっぱり三枚入れてます
でも進化権はレヴィに使う方が人気みたいですね
-
マーリンは2ドローとスペブを4コスでやってくれる化物だで
おっぱいもでかい
-
>>9
アレキ修正は遅延というよりデッキキルコンボの存在と無限ループでスマホにかかる過負荷の問題だから…
エイラはこのまま放置は無いと思う、あとテミスも
-
テミス修正とかリノ修正とかはリーダーのコンセプト自体こわれそうなのがね…
-
リノはしなくていいけどテミスはもうダメでしょう
前環境のコントロール全振りカードプールで許された性能で決定力を得た今はありえないコスパ
8コスに上げてもまあ積むでしょ
-
エイラが強すぎるのでテミスナーフしますって可能性もあるんだよなぁ…それはそれで嬉しいけど
-
テミスはわかりやすくナーフ候補筆頭でしょうね
カウントアミュ広げとけば事実上一方的な破壊になるし、対象を取らず防ぐ手立ても無い
それで6コストはもうあり得ない。前で言ってる通り8コストでも有用なカード
エイラはナーフというより仕様変更されそう
エルフは難しいけど個人的にはリノでもエンシェでもリザでもなく自然の導きですね
ナーフ内容はコストじゃなくてキャントリップの削除
優秀なフォロワー使い回せるだけで御の字だルォォン?
-
エイラナーフするとすれば何が正解なんですかね
出した直後のフォロワーには適用されないとか?
-
>>23
力場よろしく6コスにすればいいんじゃない?
-
前例的にも大抵のナーフはコスト上げで解決しそうな気がする
-
エイラの効果が発動した時は回復量1/2か無効にすればいいんじゃね?
-
体力全開で回復したら効果なしコスト5
でいいでしょ(適当)
でテミスはアミュレットにしてカウント1つけよう
-
というか低コスのアミュ消滅スペル作ってくれればいいと思うんですけど
だめなんですかね
-
>>28
低コスのアミュ消滅スペルだと色々可哀想なの(遺志とか月とか)でてくるから3コスで3コス以下くらいがベターかな
個人的には盤面の好きなアミュのカウント伸ばすカードが欲しいけどヴァンプやうたかたで悪用不可避か
-
アミュにヘルスつけて殴って壊せるようにしてほしい
カウントも対処しようがないし
-
アミュを撲殺できるようにするのはさすがにどうかと思う
カウントダウンアミュを破壊すると発動しちゃう仕様はどうなのかなぁって気はするけど(でもそれを修正するとスカルフェインとかもややこしくなる)
-
低コスで低コスアミュ処理は消滅なら良いけど破壊だと宴ネクロこわれる
(新運命使ってまで墓地稼がないと出せないあの時代には戻りたく)ないです。
-
切断おおすぎんよ〜 1日に複数回切断したら重い罰則与えてほしい
-
オンラインゲームとは思えないほどの切断率ヤバイヤバイ
-
そもそもアミュレットのカウントダウンを0にするんじゃなくて破壊しちゃう効果のスカルフェインくんが悪い
-
復帰待ち判定を短くすれば別に切断されても気にならないんですけどね
あと自分は見たこと無いんですが、切断されて負けってバグは治ったんですかね?
-
最近シャドバを始めたエルフ好きのホモ(53)だけど祈祷おばさんに勝てなくて毛根壊れる
エルフで祈祷ボコボコにできてるおじさんよかったらレシピとか立ちまわり教えてください!なんでもしますから!
-
むしろ切断は損にならない分サレンダーより勝利感が強くて好きですね
サクッとリタイアしてくる相手は敗北に対して特に何も感じてなさそうな感じがする
-
古典的冥府エルフでも十分おやつにできると思うので「格安冥府エルフ」あたりでググってレシピゲットして、どうぞ
回し方もそういうところで解説されてると思うけどエイシャァ...は基本序盤が弱いのと事故率が高いのもあって、羽虫を大量に横に広げつつ腹筋ボコボコにパンチ食らわせて、どうぞ
-
あと切断に関してはIDをUNEIに報告すれば警告文が送られるという噂を見たゾ
-
エルフとか使わないのにティアと薔薇が2枚ずつあるんですけどオススメのデッキを教えて欲しいぞゾ
-
切断した側が確実に負けになるならいいですが、応答待ちが一生終わらなくて仕方なくアプリ落としたら負け扱いになったこともあるのでさっさと改善してほしい
-
切断されて待機してても負け扱いになることあるからタチ悪い
-
初めて5日
バトルでヴァンパイアを見たことがないです
使ってみても難しくて勝てないですね
ビショップは使うのをあきらめました
-
>>44
ビショップはむしろ簡単な部類なんだよなあ
今何使ってます?
-
エイラビショでテミス無いからそのままやってるけどテミス無いと高い事故率カバーしきれなくて辛い
-
ネクロで疾走鳥頭には半分くらい勝てるけどエイラはダメだな、コントロールでもアグロでも勝てない
超越冥府先輩もっと増えてくれよ��頼むよ��
-
獣姫とハゲとガルラがいたらどうにでもなりそうだけど
-
>>45
ドラゴンとロイヤルやってます
ネクロやりたいけど勝てないゾ
ドラゴンはフォルテ、ロイヤルは乙姫が大活躍です
-
ビショップ撲滅委員会の者ですが、型が多くて止められません
-
>>49
その3つが1番扱いやすいですね
あとビショップが天下取ってるからキツいだけでネクロは強いですよ
アグロもコンボもコントロールも何でもできるし、カードゲームで重要な墓地を支配するテーマだから長い目で見れば絶対損しないデッキだと思います
-
>>45
ビショップの話でしたね
光輝ドラゴン、クレリックランサー、大修道女とか考えたらまとまりがないので
もう一回ガチャしてまとめてみます
-
超越使ってる間だけエイラと全くマッチングしないバグ修正して♡
他のデッキに切り替えたらいきなりビショと当たる上に初手にエイラ握ってる奴ばっかとかおかしいだろそれよぉ⁉
-
エイラメタは疾走のカモで疾走メタはエイラに勝てないとか草も生えない
-
>>51
ありがとうございます
色々試してみます
どこもチートクラスのカードありますがビショップは多すぎな気がしますね
-
>>55
今始めたなら信じられないかもしれないですが10月まではビショップは文句無しの最弱クラスだったんですよね…
そういうわけでメタは回るものなので安易に流行りに飛びつかずじっくり色んなデッキのカードプールを増やすのもいいと思います
でも早くランクマやりたいなら疾走ビショップとアグロヴァンプは安いのでまずはこれを組んでみるのもいいかも
アグロヴァンプはヴァンプ特有のクセが少なく扱いやすいです
ダメージレースの練習にもなるし
-
>>56
色々デッキ作ってみますね
まとめサイトとかも参考にして見ます
-
第一期でもさんざんネクロイヤルを食っといて最弱クラス自称とかおかしいだろそれよォー
総評として冥府エルフ以外横並びだったのが今おかしな新カードが大量に投入されてビショップがズバ抜けてる感じじゃないですか
-
ビショップがロイヤルネクロに前から強かったのは確かだけどそれ以上にウィッチとエルフにおもちゃにされてたから…
-
コントロール寄りのデッキを使う人はビートダウン寄りのデッキを使う人に比べて
自分のデッキを弱く他人のデッキを強く認識しがちですよね
コップの中に水が半分も入ってるか半分しか入ってないかみたいな考え方の差はたぶん体質とか宗教とかに近い変えられない類のものなんで
お互い「そういう物なんだな」で済ませるのがいいと思います
-
逆も然りでアグロばかり使ってると何しても捌いてくるコントロールがチートじみて思えますし
アグロ→コンボ→コントロール→アグロで三竦みなんですよね
前の冥府エルフが強かったのは全部の要素を備えて後出しジャンケンできたところ
今のビショップが強いのは全てのアーキタイプに強いデッキがあることですね
-
ネタに走るのが一番って事だな!
-
>>61
コンボデッキの存在を見落としてました…
コンボとアグロの相性差はコントロールとアグロの相性差よりもしんどいかもしれないですね…
-
コツコツ墓地貯めてデスタイラントで殴るのすき
-
こつこつ(+13)
-
ビショはテミスなければどの型でもおやつと化すゾ
たぶん最弱になると思うんですけど(名推理)
-
疾走ビショはテミス入れなくても強いから…
事故ったら死ゾ
-
今まで最弱だったから最弱に戻ってもらうんじゃかわいそうなのでクラスを増やしてお茶を濁しましょう
ロボットのクラスを作りましょう
-
事故ったら死ぬのはアグロ系の運命
テミスなんてもの入れて生き延びようとしてる時点で外道
アグロネクロやアグロヴァンプみたいに潔く死ぬべし
-
過酷溢れさせてんのはお前じゃい!
-
一度テミス8コスにして試してほしいですね
それでもビショップが暴れるようならエイラやら獣姫やらのコスト上げたりカウント上げたりして最終的にハゲは削除する感じで
-
いまは魔導征竜環境みたいなもんやし
-
進化ポイント回復とか馬鹿じゃないか
ニュートラルでもこんなん作るなよ
-
クラス間の格差は以前より増してるんですかね?
エルフビショップの使用率が突出しているようですが
ドラゴンとかメタに食い込めてるのか怪しくて可哀想
-
>>74
逆に今のドラゴンが食い込めてると少しでも思ったのか(驚愕)
-
>>75
超越増えてて一応フェイスドラゴンなら少しは戦えそうかなーと
ドラゴンの本来の持ち味のpp加速による戦いが通じなそうなのはやはりヤバいですが…
-
ビショ完全に殺すのはかわいそうだから疾走は様子見でいいんじゃない
型が読めないから厄介なのであって疾走ビショだけなら対策できるし
-
ビショップの事故死を誘発するロイヤルを上手くコントロールできるかも知れないヴァンパイアを上手く託宣が回れば食えるドラゴンくらいのポゼッション
-
ビショはアグロぶんまわっても追いつくスピードで回復してくるから糞
-
ずっとフレイムデストロイヤーのこと蟹だと思ってて、ネットでの通称も蟹だと思い込んで話してたから凄く恥かいたゾ
-
超越使ってても早い段階でエイラ二枚貼られると対応出来なくて憤死してしまう
-
フォレストバットがグラサンかけたおっさんに見える定期
-
>>73
あんなの出す暇ないくらい高速環境だからヘーキヘーキ
-
36858
迫真鳳凰部 ルームマッチの裏技
どなたでもどうぞ
-
さっきからランクマがほとんどビショップで草
PP3の時点で2/1を2体と4/4を並べられるともう無理なんじゃ
-
コントロールネクロでオリヴィエちゃん採用したいけど墓地で蝿やモルディカイくんが眠ってるのにケリドウェンちゃんからオリヴィエちゃん(4/4)が出てくることになると思うとつらい
帰還で手札に戻しても9だから即使えないしどうすっかな〜デッキな〜
-
結局2Tに獣姫置かれるかがほぼ全てな感
置かれさえしなけりゃ対策してあるならどのアーキタイプだろうが割とどうでもなるけど置かれたが最後ほぼほぼ無理ゲー
先3エンシェントに通ずるものがある
-
ヴァンパイアでストーリーすら終わらせられない
復讐発動させても一気に持ってかれるってはっきりわかんだね
-
復讐は死んだんだ
アグロヴァンプ、組もう!
-
じゅうちぇるの呼び声きらい
2〜3戦オナシャス
82414
鳳凰、貼って待つぜ。
-
>>86
ケリドゥエン抜いたほうがよくない?
ケルベロスをデッキにいれることになるとケルを蘇生することになってしまって結果進化を渋ることになることが多いし、5コスはケル、GMD、死の舞踏で埋まるから枠がきつい
-
糞雑魚だけどミッションでたんでルームマッチ2戦ほどいいすかぁ?
16849
-
自分もヴァンパイアだけクリアできなくてニュートラルデッキでクリアしたゾ
GMD is GOD
-
ケリドガチャでケリド復活させてきた対面ネクロ見た時は草生えた
-
対戦ありがとうございました
鳳凰の庭園は実質5ターン目におけるセラフラピス理論で組んでみましたがダメみたいですね…
悪魔の像くんはもうちょっと強くしてあげてもいいと思った(小並感)
-
鳳凰兄貴対戦ありがとナス
もう一生分の鳳凰見た気がするゾ
-
>>90
ネタデッキ作ってなかったのでビショとエルフくらいしかロクなのなくてガバガバでした、ありがとうございました
-
ありがとナス!
鳳凰は相手よりも手札補充できないと結局実質最大PP20になる意味がないから龍の知恵くんがところたどころ偉いなと思いました
-
レイサム兄貴ありがとナス!
一戦目は本当にいいとこなしで情けなかった
-
ビショップに3デッキあるだけでデッキ毎の使用率はそれなりなんだし、
アグロ←コンボ←コントロールの関係が壊れたわけでもないし、
冥府エルフみたいに複数の性質を持ったデッキがあるわけでもない、
他TCGで言えば、同じ属性や文明が多いだけでメタ関係は正常だよ?
どんなデッキ使ったって、ビショップ使ったって、相性の悪いデッキはあるんだからね?
-
>>92
対戦ありがとうございました
過去のドラゴンの幻影引きずってドラゴン対策ガン積みしてるから多少はね?
-
>>100
優しいお姉ちゃんみたいで興奮する喋り方はやめろ
-
オルカドラゴンがまともに使えるような拡張アナルが来たら悪魔のぞうさんも本格化するかもしれない(適当)
-
>>101
体力1→メイちゃんなんて普段全然見ないからめちゃくちゃ驚きました…
-
ビショップの3すくみが他クラスの頭ひとつ上にあるから問題なんぜよ
-
ゴールドカードのはずなのに現状クソ雑魚すぎて悪魔の像くん出されただけで相手を賞賛したくなる
労力に比べてカードパワーが貧弱すぎるだろ…
-
僕の悪魔のぞうさんはスタッツ0/1です(半ギレ)
-
>>104
確定除去しつつ3コスでコンボ条件も満たすからつよいんですけどいかんせん環境に刺さってないですからね・・・
横に並べられたらお祈りゾ
-
悪魔の像くん地味にタフネス3だから2/2/2で倒せなくて堅い
だから何だという話ではあるけど
-
ルムマ1勝来たので2戦ほど誰かやりませんか?こっちが2敗したら3戦目始めて即リタイアしてくれると助かります
88900
-
>>108
確かに環境にはささってなさそうですね
エイラなんかには強そうだけどあれは1ターン凌いだ所でって話だからね
-
コントロール系テーマから全体除去奪ったら何も残らないってアンドゥインくんが教えてくれたから
-
りんごんの人対戦ありがとナス!
一戦目は右手が輝いてましたね
-
>>113
こちらこそありがとナス!一戦目狙いわかったけど無理だったゾ…
-
暇なんで誰かワシと3戦やりませんかね
11809
-
>>112
ビショップは獣姫の展開力やガルラの謎火力でビートダウン系テーマと化したからヘーキヘーキ(暴論)
-
冥府ウィッチ使ってると冥府って絶妙なバランスの良カードだなと思えてくる
やっぱエルフがあかんかったんや
-
ビショップ使いとしてエイラの件は謝る。あれは間違いなく過剰なストレスだわ。
でも、疾走ビショップとセラフは許してくれ。念願のアグロデッキと有能レジェンドなんだ…。
-
もしかしてスカルフェインさんのことバカにしてる?
後で痛い目見ることになるよ
-
いいからテミスをナーフせよ
-
>>118
疾走もセラフも許すけど重機ガルラテミスは許さないよ
-
スカルフェインさんはベータで最強すぎたから配信前にナーフされただけ
本当は強いんだけど、ゲームバランスのため仕方なく弱くなってやってるだけだから勘違いしないように
-
相手にしてる時の印象だとビショップはテミスとエイラがなければ普通にめっちゃ強いなーって感じですね
エイラ本体の軽さ・発動しやすさに対する効果の範囲の広さが意味わからない(ランダムに1体とか+1/+0とかだけじゃいけなかったのか)のと
テミスが全体除去としてコスパがよすぎるのが
-
超越使って場を整えた所でリタイアする奴ほんとひで
10回やって9回はトドメ刺す前にリタイアされる
-
そのうちカウントめっちゃ長い実質スカルフェインさん専用みたいな詠唱出そう
-
>>124
だって君達ワンパン出来るのに無駄にスペル撃ったりして長引かせるじゃん
-
超越は相手から見るのと自分から見るのじゃ全然違うから勉強に是非一度回してみるといいと思う
マーリンいなくてもフリーくらいならヘーキヘーキ
-
>>126
コスト調整の為だったりする事もあるから許してーな
-
>>124
勝ち確なら別によくないですかね…
超越だと全然リーサル圏内じゃないのにリタイアしてもらえたりして助かる。
-
わざとワンパンできるのに弱いやつから殴ってくるのとかやられると鬼の形相してますねぇ!!
-
>>130みたいなことやってくるカスがウィッチに限らずいるから(ほぼ)負け確状況になったら早々にリタイアする主義なんや、すまんな
-
前環境は陽光サタンしかいなかった状態から比べるとちくしょう発展っぷりがハンパねェ
体感疾走が多いかな、疾走相手のノーガードの殴り合いはたまらねえぜ。なおほとんど先攻とったほうが勝つもよう
エイラについてはどこでもくそくそ言われてるしこのまま議論しまくってくれればさすがに運営もなんらかの答えを出してくれるでしょ。
-
この運営だしエイラじゃなくて聖水とかをナーフしそう
-
ビショの三竦みの関係はちょっと面白い(楽しいとは言ってない)
-
ベータ版のスカルフェインでも別によかったと思う
相手のアミュレットも破壊ぐらいなきゃレジェンドとは言えない
-
回復バフにターン内回数制限つければいいんじゃないの(適当)
-
>>136
それなら1T1Dでお願いします
-
エイラの回復、ターン1にして言うほど意味あるか?
無意味ではないと思うけど
-
>>137
運営「三回だよ三回だよ」
-
三回だよ三回だよってなんだよ
-
そんなにぼんがぼんがナーフしてたら騒いだモン勝ちな風潮になりそうなんでどうなんでしょうね
勝率がぶち抜けてるならともかく
遅延を理由にするならフォロワー回復をトリガーにすればええねん
フォロワー回復の度にってすると福音とかがヤバイから回復したフォロワー強化あたりですかね(適当)
-
エラッタの案って他所でもよく出ますけど、ナーフはコスト調整だけにした方がいいと思いますね
-
初回チケット20+10もらえたのにリセマラしたら5しか貰えなかったんですけど仕様ですかね・・・一気にやる気なくなったゾ
-
どこをナーフしても弱体化させ過ぎって事になりそうなのが難しい
-
>>144
エルフなんて2回もナーフされてるのに現状トップだしこれもうわかんねえな…
-
運営は周りの騒音よりデータ見てナーフ判断しそうですけどね
根源の時もそうだったし
でもビショップはエイラ関連で何らかのナーフは不可避だと思う
-
試合時間記録しててくれないかな…もしくはターン数
-
環境にイライラしてきたら、ここで楽しくルムマして一緒に糞まみれになろうや。
フリーでファンデッキやロマンデッキ使ってみるのもアリですけど、ミッション中なのかガチデッキもちらほら見かけますしね
-
多分エイラの為にカニバルフラワー入れてたんだろうけど回復テミステミス回復二枚目エイラ回復回復で殺しちゃった
めっちゃイラついてそう
-
テミスは根源どころかエンシェントとかリノセウスレベルの重要カードなのでナーフはないと思う。
むしろ、これが6コスのおかげでセージと乙姫が一線越えない感もある。
運営はエイラをナーフして、オーディンを配って終わりでいいじゃない?
-
ネクロにオリヴィエってあり?
-
テミスがナーフされたらエイラとセラフは死ぬけど、疾走は残るのでセーフ
-
ありありよ
自分もミッドに入れてるけどオリヴィエ引けないと押し切れないこと多い
-
>>153
ありがとナス!ミッドに入れて頑張ってみます
-
よっぽど速攻で無ければどんなデッキにも組み込めるよねオリヴィエ
-
やはり騎竜兵と合わせて6ターン連続進化は最高やで
-
ルームマッチミッション来たので2戦ほど誰かやりませんか?
80118
-
ドラゴンのデッキアイデアが枯渇して伝令マンモスしか無いので何か面白いデッキあったら教えてください何でもはしません
-
激重デッキをわざわざ作ってみるとか
デッキの半分がコスト7以上とかにして
-
今ルムマ一勝ミッション入ったので誰か協力してくださる方が居れば……
12402
-
連なる咆哮特化とかどうですかね? 2連ウルズで気が狂うほど気持ちええんじゃ コスト加速しながらジークフリートと卵で雑魚処理して咆哮ウルズして終わり!ってかんじでぇ
-
>>159 結果庭園挨拶に目覚めました。キモティ~
-
バニラオンリーデッキなかなか強い
ホエールマンモスインフェルノの脳筋トリオ好き
-
協力ありがとうございました
-
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
普段ガチガチに組んだデッキ使ってるオスが「リタ希望」とか言って軟弱な要望を添えてやがる。
アホかおめえら!
どんな事情であれ仮にも対人ゲーでおこぼれにあずかって何が気持ち良いんだ?
男なら拳ひとつで勝負しやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の運命エアドローを忘れない。
「ボボン!ボボン!」と気合を入れながら振り下ろす度にスマホを握る手にギュッ、と力を込める。
こうして鍛え抜かれた俺の右腕は「冥府エルフ」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「デスティニー運命」だ。
そのあまりの引きにハッテン場じゃあ“運命のイチ”って呼ばれてる。
そんな俺だが、俺でさえ殺しきれる程の逞しい運命力のアグロ使いを心待ちにしている。
勿論、最速の冥府を味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい******で部屋を立てている。ガチ勢角刈りに日本国旗がユニフォームだ。
俺の鍛え抜かれた運命力!勝てるもんなら勝ってみやがれ!!
-
ムシュフシュ怖いでしょう…
http://i.imgur.com/5wekF3l.jpg
-
セージくんと乙姫様が一線を越える?(弱視)
-
>>167
一線越えてるのは親衛隊の方だろ!いい加減にしろ
-
乙姫が落ちたらあっさりセージに乗り換える親衛隊
性の喜びを知りやがって!
-
20パック剥いてレジェンド0枚で泣きたい
ゴールドも少ないし
-
切断されたら負け扱いになったゾ……
UNEI、なんとかしろ
-
>>170
お前は今泣いていい、泣いていいんだ…!
-
疾走ビショは前環境のアグロネクロポジションだけどいま疾走ビショに対してアグロネクロは単純に速さで殴り勝てている気がしてきた
だからそこでメタれている気がする
なおエイラ
-
獣姫ハゲおじさんパターンがある限り他クラスが速度で勝つのは無理だと思う
-
今日のミッションヴァンパイアで勝利
7回戦い勝利することはありませんでした
もうビショップとドラゴンには当たりたくないです
-
>>175
じゃけんアグロヴァンプ使いましょうね〜ビショップはともかくドラゴンなら有利だと思うんですけど
-
ドラゴンは疾走持ちが多いんで、長引くと負けますね
アグロヴァンプで早い段階で片付けることをオススメします、安くつくれますしね
-
エイラセラフはさらなり、序盤事故った疾走ビショがテミス連打しつつ体勢立て直すのほんとクソ
展開力もバーストも得たんだからもう8コスやろ
-
>>176
アグロ組んで見ます
皆はミッションで普段使わないデッキ使うときはフリーとランクどっち使うんだ?
私はランクで見事下がりました
-
>>179
さすがに普段使わないデッキでランクマは怖くていけないですね…
復讐なんか必要ねぇんだよ!
http://i.imgur.com/21yRubx.jpg
-
復讐カードは「復讐してると強い」だけなら良いんだけど「復讐してないと弱い」なのがなー
-
昆布もフリマで使う分には言うほど弱くないんですけどね
相変わらず1フォロワーのワンパンが軽いエルフとかロイヤルはおやつですし最近はドラゴンもアグロ寄りで以前よりやりやすい
進化点使い果たした泥試合に持ち込めばメアリーが除去されなくなるんでパンチ力も十分にある
ビショップにどう逆立ちしても勝てないだけで十分いけるクラスだと思ってます
-
>>182
エルフがおやつ…?おやつにされてるの間違いでは
序盤メイでテンポを奪われ、復讐に入ろうもんならリノが飛んでくる激重マッチアップ
コンヴが環境で結果出ないのはエルフのせいと断言していい
豊富な除去、バーン、回復がありカードもエ ロいのや厨ニ心くすぐるものが多く、金枠が多くてキラキラしてて魅力的なデッキなんですがね
-
>>174
順調なアグロネクロでミミココハウルはやっぱだれも追いつけないと思った
言って重機ウルズウルズで11点だし
-
えー今日は5パック配布当日ですけれどもー
ゴールド以上は誰一人いませんでした…
-
セクヴァンさんがいればヘーキヘーキ、大丈夫だから
-
膠着しかけていた戦場に突如現れて10点のライフ差つけてくるセクシーヴァンパイアこわい
-
>>185
これみてすぐ回しに行ったけど竜呼びの笛で泣く
ドラゴン何とかしてくれよなぁ頼むよぉ
-
1000エーテルになるから多少はね?
-
龍呼びはピン刺しすれば後半の無駄なアイラとかを暴力装置にできるから…
-
>>189
おっ!そうだな
>>190
ほんとぉ?(一縷の希望)
-
これで25パックレジェンド無しですか
やめたくなりますよ
-
ちょっと入れなくなってんよ〜
-
ドラゴンがこの先生き残るためのカード追加妄想
1.1ターン目からマナ加速して舞踏が来ても泣かないで殴る
2.ディスカードできないカードを作ってディスカード天翼ドラゴンを実用化
3.低コスでの豊富なオルカ生産
どれも第三弾では来そうにありませんね…(届かぬ祈り)
-
落ちてんだよなぁ!
-
>>191
後半に龍呼び貼ってる暇ないと思うけどまあたぶん
-
ディスカードは今後も追加されそうだし1枚のカードで豹変しそうなポテンシャルはある
それがコンボデッキの恐ろしさだし
というかそんな小難しいことせずに優秀な疾走カードが増えればまだまだヘーキヘーキ
-
そもそもフェアリーみたいな大量生産できる汎用トークンがいないのに手札捨てるカード作っちゃダメだろ
-
カードパック購入した瞬間落ちて何が出てきたのかこれもうわかんねぇな
-
ていうかMtGのむかつきみたいに自分で回数コントロールできればなおよい(ドラゴンに向いているとは言っていない)
冥府対策にLO勝利狙いたいけどな〜おれもな〜
-
竜の宴 3c アミュレット カウント2
自分のPPを10にする
ラストワード:自分のPPを1にする
よし!(適当)
-
>>196やっぱりゴミじゃないか(呆れ)
そもそもドラゴン最初から最後まで押されっぱなしで辛いんじゃでかいの一体出してもすぐ死ぬしよぉ
-
アイラ抜いて託宣三積みそれ三積みで意外と安定するかもしれない
あとなんか 野 田 内 閣 っぽくなってきたない
エイラもカウント3くらいなら面白いカードなんだけどな〜今じゃ回復フォロワーに疾走とか守護とかついたらマジで他のデッキ詰みになるし
-
陽光エイラにはテミスの審判が効くぞい(シャドウバース天才博士)
-
アイラ抜いて微妙なレジェンド三枚はデッキ作成時点で勇気がいるのでNG
エイラは絶対に許さないビショップの顔みたくない
-
>>202
後半で引いたアイラや託宣より圧倒的にゴミではないのでセーフ
坊主めくり状態で真価を発揮するかもしれない
-
>>206
たしかにそうゆう場面では強いっすね…
でもドロー弱いからエルフロイヤルとかに手札補給力で結局負けそう
-
全体確定除去をくれよサイゲさん!頼むから他の職にもAoEだけじゃなくて全体確定除去をくれよォ!
すまない ただちょっと過剰なストレスを感じて…
-
2pickなら結構厄介ですね
でもカードプール増えてコスト加速カード引きにくくなったからドラゴンは弱体化したけど
-
このイベント初めてなんですがめちゃくちゃ美味くないですかね・・・まるでボーナスステージだぁ(直喩)
-
誤爆しました
-
じゃあこれ(6コス3ドロー)
-
シャドバ運営はサイゲにあるまじき太っ腹
課金収益よりEスポーツの発展と開拓を目的にしたタイトルってことがあるんでしょうね
オリヴィエもそのうち配る予定とかイベントで言ってたらしいし
-
デレステorデレマスコラボはバハに来たアイドルが何人かいるからスキンでできそう
-
そいつ重いんだよなぁ…
竜の知恵は3ドロー(実質一枚増えただけ)本当悲しい
-
ネクロマンサー蘭子とか来たら購入不可避
-
らんらんはネクロマンサーカード見たらおしっこ漏らしちゃうだろ!
-
グラブルもデレステも石配布に関してだけは太っ腹ってそれ一
まあテーマ的に第二弾の目玉であろうオリヴィエの配布は前代未聞レベルだろうけど
のわりに観戦機能がフレ限定なのはなんでなんですかね
-
あそっかあ…じゃあヴァンパイアか
ロイヤル凛でふーんふーん連打したい
-
今のところバハに来たアイドルは楓さん、りーな、前川、なつきち、ウサミン、藍子、奏、志希にゃん、フレちゃん、新田ちゃん
みくが来たんだからNGが来ることも不可能ではないと思うけど未央とケリちゃんが同じ声優っていうのがね…
-
でもコラボしたらシャドバキャラスキン使う人激減してデレマスのカードゲームみたいになりそう
-
俺臭うのかな
http://i.imgur.com/XT2FNdC.jpg
-
陽光カウントセラフでやってたらエイラと当たって勝ちを確信してたらおでんにセラフ消されてガルラコンで削った分も全回されて泥沼になったゾ
あっちがおでん積むんだったらエクスキューション積もうかな俺もな
-
エイラは高確率でオデン積んでますね
人のは邪魔しといて自分だけクソゲーとかやめたくなりますよ〜
-
エイラは自分がメタられやすいことも事故りやすいことも嫌われてることも知っているから安心しておでん刺したりできる
そろそろ普通のランク帯でも減ってくれよな〜頼むよ〜
-
やっとミッション終わったぞ
ヴァンパイアは勝つか最後までわからんからはらはらするからもっと強化して欲しいぞ
もしくはドラゴンを何とかして欲しい
-
稼働日から始めてリセマラ以外の配布パックで初めてレジェンド出たかもしれん…しかもティア
でもエンシェントエルフ持ってないんだよなぁ
-
相手の後攻ハウル王を即舞踏してあげると物悲しくて涙がでる
-
ケリドウェン握ってれば問題ないし……(震え声)
-
ケリドウェンで復活の王まで出来てこその王だからセーフ
-
ビショの回復にドローまでついてるのホント頭おかしい
-
ムシキング自分が使ってると頼りになりすぎてやばい
-
疾走セラフエイラで一人でメタを回す悪しきビショップに一石を投じるべく光輝カグヤビショを考案してたんだけど、組み終わったところでカグヤの効果が進化必須なの思い出した
ファック
-
カグヤは2Pickで輝いてるからセーフ(適当)
-
メタが回ってるって意味では良環境かもしれないけどいくつか蚊帳の外のクラスがあるのがね…
多様な戦術云々が方針なら手が加わるかなとは思いますが
-
ルムマ任務出たので対戦オナシャス!
1戦真剣勝負してその後勝った方リタで
95485
-
落ちちゃったゾ
改めて募集してます
92942
-
カグヤクッソ使いにくかったゾ…使うんならセラフだろうけど進化必須の上ラスワとか面倒過ぎィ、しかも最も刺さるだろうドラゴンが激減ときた
-
対戦アリシャス!手札どうしようもなかったゾ…
-
>>239
対戦ありがとナス!たぶん事故ってそうと思ってたけど冥府でてヒヤッとしたゾ
-
ルムマミッション1戦手伝ってください!オナシャス!
54133
-
対戦アリシャス!
1戦目は事故りすぎてどうしようもなかったです…
-
>>242
ありがとナス!2試合目守護こいと願っても来ませんでした…
-
初めて超越ウィッチ使ってみたんだけど事故り過ぎィ!
ウィッチ使いの兄貴達はどう使いこなしてるんですかね...?
-
超越はマリガンの優先度がわからないですねぇ(初心者並感)
超越が最優先なのは分かるけどフレデスやらフィニッシャーは残すのかいつも迷う
-
割りと必要なのはビショやエルフ相手に初手超越をマリガンでキープする勇気というか蛮勇
ていうか初手超越どうすればいいのか未だによくわかってない…(小声)
-
初手超越を握れるかの運と中盤までにデストロ握れるかの運はどうにもならないんだよなぁ
デス初手残しはないです、導き後攻初手残しするかとかは今でも迷ったあげく残して死んだりする
-
超越は最悪6ターン目までに来ればいいのでデストロイヤーくんもキープしていい、超越と同時だったら超越マリガンしちゃっていい
-
運命の導きは個人的にはキープするべきだと考えてます
-
まあ事故らなかったら勝ちだし多少はね?
超越が6ターン目までに引けないならフレデスくん複数素出しすると以外と対応できなかったりするぞ
-
相手がなんであれ超越しなきゃ勝てないと深く考えずに超越はキープ
ロイヤル相手にデストロイヤー君キープしてPP5ぐらいで出してプレッシャーかけらんねぇかなと祈る
ツバキが出てこない事も祈る
-
7ターン目位に超越完成するやつらは何者なんですかね…
どういう手札してるのか見せてほしい
-
個人的なキープ
知恵の光は無条件
超越は1枚まで
2/2/2は1体まで
先攻ならマジックミサイル1枚まで
後攻ならマーリン1枚まで
1枚でも軽い手札があるなら運命
2コスを出すリーダー相手なら輝き
出さない相手ならウィンブラ
こんな感じですかね
-
ルームマッチのミッションが出たので、誰かよかったらこんな、変態マリガン親父とカード遊びしないか。
わしは16257、リタイアは不必要や。
手札まみれでやりたいやつ、至急入室してくれや。
-
土冥府どうやっても15ターンぐらいかかるんですがこれは…
-
ドヤ顔ケリド王しようと思ったらそういえば変成食らってたの忘れてた…
恥ずかしいから気の迷いで作った骸の王くん置いておくね
http://i.imgur.com/4aWmWlI.jpg
-
>>256
対戦ありがとナス! なんで骸の王君が出てこないのか自分でも忘れてたゾ(池沼)
-
>>255
雪冥府なら安定して8ターン発動できるゾ
-
御旗ロイヤル強いですね
手札事故ないならビショ余裕で食えますよこれ
-
純土冥府って運命無しなら土サタンの劣化じゃないですかね?
もし土入りスペル冥府15ターンなら遅すぎる
-
お〜5パックプレゼントええやん…
http://i.imgur.com/BBQfKDy.jpg
なんだこいつ!?
-
ロイヤル姉貴も対戦ありがとうございました、手も足も出なかったゾ やはり乙姫はつよい(確信)
まさかこんなところでかにしのの名前を見るとは思わなかったし発売から10年という事実に涙が出、出ますよ…
-
ドラゴンは好みでないのでレジェンド砕いていましたが
ムシュフシュのプレミアがとても格好良いですね今更組みたくなりました
-
ルムマミッション勝つまでお願いします
ガチでもネタでも大歓迎
38874
-
>>264
対戦ありがとナス!
伝令(フォルテ)はやめろォ!
-
>>265
こちらこそありがとうございます
あの引きがないと負けてましたね
ギリギリの勝負で楽しかったです
-
ネクロ無性にやりたくなったんですけどケル子と蝿だったらどっちを3生成したほうがいいですかね、2体ずつの方がマシ?
-
>>267
ケル最優先ですね
-
>>267
やっぱケロちゃんっすね…
ハエもあるならあるで楽しいし強いけど
-
5/3/3(大嘘)にもかかわらずアグロにもコンネクにも入るケル子すき
-
エイラビショをミッション消化用の即席ヴァンプの疾走神引きでやってやったぜ もう気が狂うほど気持ちがいい
-
ビショに勝ち確煽りするともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
-
エイラビショプはめんどすぎてリタイアしちゃったゾ…
-
>>268-269
やっぱりケル子ですか
とりあえず試してみますです
ケリドウェンプレミア当たったから使いたいけどなー俺もなー
-
迷走の果てに原点回帰で旧型アグロネクロに戻したら5連勝して草
やっぱりココミミハウルを…最高やな!
疾走相手は普通にやれるからエイラが消えてくれれば環境帰れるかも
-
1週間前にランクマッチ8連勝したデッキが嘘のように10連敗してるんですけど
ドラゴンに希望の光が見えたのに生き残る道は無いんですかね
-
前環境末期みたいなアグロゲー回帰は嫌なんでそういう意味ではエイラには感謝してるしこのままで居てほしい
ビショは獣姫だけなんとかしてくれれば特に文句はないですね 今のビショの強さの半分以上をあれが支えてると言っていいんで
-
>>276
弱くはないけど強くもないみたいな位置からもう動かないと思う
次段での疾走強化やオルカ強化、PP周りの新システムに期待、しよう!
ディスカードと笛は悔い改めて
-
>>277
アグロゲーからの脱却ってもエイラは15ターン以上かかるのがざらにあるんですがそれは…ユニコで十分でしょ
-
22353
この時間帯なので誰もこない事を覚悟しつつ
3戦ほど。使用デッキは全て別のドラゴンデッキです
-
これは
いい乳袋だな…
http://imgur.com/twQk74u.jpg
-
>>275
やっぱ古典派アグロネクロ疾走ビショに有利付くよね?
-
対戦ありがとうナス!
ロマンをぶち込んだこれぞドラゴン!って戦いが出来ていた気がします
でもアミュレットに依存しまくってるので壊された瞬間血の気が引いてました…
-
配布チケ5枚でオリヴィエでて絶頂射精
最初の10枚が糞だった反動で気が狂うほど気持ちええんじゃ
-
>>279
ユニコはじめアグロ対策カードそれ自体は入るかが結局メタ次第になるのでアグロ不採用の決定打にはなりませんが、
エイラのようなガン回っても勝てない公算が高いようなデッキが一定数居るだけで流石にアグロ使うのアホ臭くなりますからね
個人的感情的としてはアグロの5,6Tキル→キレそう エイラの10数ターン以上に渡る遅延→何の問題ですか♂ って具合で、
レートゲーの方がデッキ選択や構築、プレミ等省みる点がアグロゲーと比べて分かりやすいので好きです
>>282
展開に干渉されにくく除去中心のコントロールに耐性あるのと、ミッドみたいな点火がやや遅めのデッキが展開力と打点の両立についてけなくなるのが疾走ビショの強みなんで、
これら長所を活かしづらく後手に回せる古典アグロネクロ、古典フェイスロイヤルのような型は5分〜有利とれると思います
-
http://imgur.com/Gbyj3X1.png
前にウィッチ初めてばっかりでーって聞いた者なんですけど相手の降参(全然ライフ削れてないしフリマ)でしかかててないんですけどなれれば行けるんですかね?
-
>>286
超越に土混ぜるなら実験開始とルーキーアルケミスト程度にするのがおすすめだゾ
-
>>287
禁呪用と地裂用(ウィンドブーストより強くないと思って)土多めにしたんですけど難しいですね…
-
つよくないか?ですねセンセンシャル
-
>>288
自分が過去に土混ぜてた時はこんな感じでした
http://i.imgur.com/N8Gg6W8.jpg
ただ前の環境で使ってたので現環境だと一部雷撃と入れ替えもいいかも
個人的に土入り超越にエンシェントアルケミストは有りだと思います
超越フラムグラスはもうフラムグラスのみを考えた構成の方が良いかと思います
-
ぶっちゃけ超越の強さを支えてるのってフレイムデストロイヤーくんじゃないですかね?
こいつのパワーが1下がるだけで超越結構弱くなりそう
-
レヴィ進化した数×3、エンジェルスナイプで2��3、マジックミサイルで3、デストロ殴れる回数×7
この辺の配分をどう使っていくかなんでデストロないと無理です無理です
ヴァンプは減る以上に回復する場合もあるので、(対ビショも)紅蓮を溜め込むのは大事ですね
-
力場普及委員会の者ですが
http://i.imgur.com/VekMt3g.jpg
http://i.imgur.com/Wc7fKCL.jpg
http://i.imgur.com/seqW7DV.jpg
-
力場の画像ってとっくに勝ち確なのに強化続けてるのばっかりであまりイメージ良くないわ
-
エンジェルバレッジの採用率がね…
-
>>285
エイラ引けない!→クッソ回復連打で粘るぞ!に戦略性があるとはとても思えないんですがそれは
別にコントロール系が嫌いなわけじゃない(コンヴや土は楽しい)けど、あれはどう足掻いてもクソゲーとしか言えない
あとアグロはあと1点を効率的に絞り出すために構築はむしろコントロールより遊びが無くてシビアになってくるからそこはわりと考えますね
-
リザのあの人って結局誰なん?
神バハ設定よな
-
きしさま(神バハのプレイヤー)だゾ
-
シンシア様のことだと思ってたゾ…
こっちの闇堕ちリザちゃんをネクロに一本だけ…くださいっ!
http://imgur.com/jIv9Mn5.png
-
プレイヤーか
まったく予想外だったゾ
-
あの人にいじめられたの^〜
-
もしかしたら深緑の守護者兄貴かもしれない
-
マジかよシンシア様最低だな
-
ドラゴンに…ドラゴンに…
http://imgur.com/nNhYvwF.jpg
-
はぇ^〜なんか感動的…
もしかしてヴァンピィちゃんって結構長生きしてるんですかね?
-
吸血鬼の女の子の歳を訊いてはいけない(戒め)
-
ドラ田くんもかわいいっすね
-
http://i.imgur.com/D70AjL2.jpg
http://i.imgur.com/RiySxIv.jpg
http://i.imgur.com/OGpK86I.jpg
http://i.imgur.com/vBA6sKX.jpg
輸入あくしろよ
-
>>308
ファッ!?
-
>>308
申し訳ないがタルトマンはマジでNG
-
>>283
遅くなりましたが対戦ありがとうございました、実は竜呼び使われたの初めてなのでいい経験(意味深)になりました
-
>>308
ヴァンプ、ドラゴン、ウィッチ、ビショップかな
-
4枚目はニュートラルでしょ(適当)
-
ハンプティダンプティが来たしタルトマンもニュートラル枠で実装されそうですね…
お互いの攻撃力0にしてきそう
-
>>299
闇堕ちいいゾ〜
でもこれ闇堕ちしてると見せかけてるだけなんだよね。それでも表情とか最高ですね
-
超越打ったときに2コス戦闘ダメージ無効のやつが自分のターン終わってまた自分のターンきても効果消えてなくてたまげた(相手のターン終了時って書いてあって一回終了したのに)
-
エロい
http://i.imgur.com/rOvPB0P.jpg
すごくエロい
http://i.imgur.com/it2ZNMU.jpg
こういうプレミアム仕様嬉しい・・・嬉しくない?
初めて砕くのためらったゾ
-
田中マーさんがシャドバ勢になるみたいで身が震える。
-
>>318
ドルオタピッチマンさんは二次元興味なさそうなのになぁ意外
-
>>319
イラストアドがあるとはいえ手軽なTCGだからなあ…
-
>>318
こマ?アタシの舞でマーくんの背中を押してあげなきゃ(使命感)
-
https://mobile.twitter.com/t_masahiro18/status/787120943575490564
ほんとに言ってて草
ダルといいマーといいゲーマー多いですね
-
>>316
これほんと詐欺ですよね
仕方なく虹の輝きでフェアリー戻す屈辱を味わった
-
フローラルフェンサーってスタンダードパックじゃなかったんですね
C帯までいって気づいたゾ…
-
>>323
フラムグラスくんが死にました(半ギレ)
-
久々にハイドラを処理できず負けた
なんかすごく懐かしい気分になった
-
マーさん初期投資で10万くらいするんですかね…(貧乏人並感)
いくら金あるとはいえ続けるか分かんないソシャゲにそんな注ぎ込まんか
-
ラビリンスデビル進化させたら絵柄にくっそドキッとしたゾ・・・
-
何使うんだろ、やっぱ女の子多いヴァンパイアかな
マーくんならあっという間に全デッキ組めそうだけど
-
つよい札束デッキといえばやっぱコンロですかね?
-
実用性がある札束といえばコンロ、コンヴ、薔薇入りテンポエルフってとこですかね
-
ランクマでエルフとビショップにしかあたらないのほんと過剰なストレス
気づいたらBP20000に戻されてた
-
一度落ちるとこまで落ちると気楽
別にランカーになりたいわけでもないし
BPもったいないしフリー行かずにランクマで好きなデッキ使いまくってる
-
対エイラ特化セラフ組んだけど勝率高いわ エイラ大杉だわ 前期の冥府より見るかもしれん
-
A帯だと全然ウィッチ見なくてビショばっかだからセラフは結構イケますねぇ!
フォロワー除去に徹するだけってシンプルさも気楽でいい
-
前環境はコンボ・コントロールのエルフウィッチvsビートダウンのネクロドラゴンロイヤルの構図が成立してたけど今はビショップがエイラ←セラフ←疾走で一人でメタ回してるからなあ
-
マスター帯だと冥府超越多いから少ないって聞きますね
エイラは構築段階で対策してないと勝てんしAA帯以下だと↑をちゃんと使える人少ないから
イージーウィンしやすくてそれなりに数いますが
-
ミッドネクロ使ってるんですけど、疾走ビショだけには勝てないですね…
ボードの取り方とクロックがえげつない
-
サーチできない限り一生Tier2のままなのではと思っている
事故ったら守護も疾走もないフォロワーで長引かせつつ戦うデッキにすぎないし、勝率も事実五割切ってるし
だけどうんこ
-
>>338
アグロだとギリギリ勝てるイメージですね 相手側が犬複数出すと負けるけど
ミッドだと動く前に逝っちゃいますね
-
こんなに逆風だとむしろ次パックでネクロバースになりそう
-
>>341
結構強いエンジン貰ってるからビショさえ消えれば割と強いと思う
-
>>341
なんもかんも獣姫が悪い
-
ネクロマンスのシステムまわりが改善されればね…
-
ネクロマンス能力にオンオフほしい
-
まあ願望込みですけどね…
ただ悲観だけじゃなくて地力は感じてる
前環境のビショップのようなどうしようもなさは無い
2pickではドラゴンが不純物増えまくって落ちたから一強ですし
-
土にもオンオフ欲しいです(強欲)
-
ネクロは蝿とかケル子とかに限らずどのカードも書いてあることは強いけど環境に弾かれてるんだよなぁ…滅多に見かけないゾ
-
第一期の欠点をすべて克服して完璧になったクラス
頼もしい新カードはたくさん追加されたけど欠点は欠点のまま残っているクラス
なんかよく分からない新要素に追加枠を奪われ第一期デッキは特に強化されず新要素デッキも現状完成度が低いどうしようもないクラス
明暗はっきり分かれましたね
-
>>348
BBAバースじゃしょうがないね
-
ネクロマンス表示するところをボタンにして、カードプレイ時に押せばネクロマンス発動、って仕様を妄想した
-
ネクロは強化されはしたけど全体的にアグロ対策カードが増えたからか前ほど勝ちにくく
遅いデッキじゃじゃ他に有利つきにくいのとビショップがわんさかいるあたり非常に厳しい
でもデスタ冥府と骸ケリドウェンが面白くなったのはいいっすね
-
>>352
再利用ハウルで全力で殴りに行くスタイル好き
-
このドラゴンに 1コスでPP加速できるカードを加えよう
-
>>354
ラストワードでPPー1になってそれになんの意味がになりそう
-
3コスで手札のフォロワー1枚のPPを5軽減して疾走を与えるスペルとか出したらいいと思う
-
エイラと連なる咆哮をコスト5にしてくれ(泣)
-
手札にオルカ3枚加え入れるカード出れば水族館ドラゴンもディスカードドラゴンも強化されそう
-
ドラゴン(エルフ)
-
>>355
それどころか死の宴みたいにアイラや託宣使ったとしてもマナ加速がリセットされた状態になりそうだからちくしょう!
死の宴ラストワード墓地-13じゃなにがいけなかったんですかね
-
>>360
マイナス処理が面倒だったんじゃない?
デメリット欲しいならー15くらいにすればいいと思った(konami感)
-
レイナウィッチで雪だるま進化祭りしてたら3戦連続でやりますねえ!ってエモもらってうれしかった(勝てるとは言ってない)
-
加速したってPP10を超えられるようにならないとぶっちゃけアド損感が凄い
-
グレアちゃん早く来て下さい何でもしますから!
http://imgur.com/6vtyuEC.jpg
http://imgur.com/YeuopWw.jpg
http://imgur.com/HgPn9Qb.jpg
http://imgur.com/z54RbhI.jpg
-
フォルテの体力1でいいからコスト1守護貫通疾走攻撃力20にしてほしい(天才)
-
>>364
マナリアフレンズ放送しなきゃ…(使命感)
-
>>366
延期頭に来ますよ〜
あれが放送されなきゃマナリア組の良い輸入機会がないんだよなあ
-
そういえば皆さんのアドバイスでフリマ初勝利できましたありがとナス!(相手はウィッチでした)
地裂→ガーディアンの錬成→超越→フレイムデストロイヤー→超越→超越でした
ターン飛ばしって聞くとボルバルザークが出てくる世代なんですけどボルバルザークと比べると地味な感じがした(小並)
-
ボルバルレベルのカードなんてあったらウィッチしかいなくなっちゃうだろ!
-
Time Walkの2マナどころか0マナで打てるんだから最強に派手だよなあ?(すっとぼけ)
-
やっぱりボルバルザークとか超越とかチャルアイーターは最高だぜ!(カードゲーマーの屑)
-
強欲な壺とtime walkを使ってくるウィッチとかいう人間の屑
-
>>369
ニュートラル 7コス7/1疾走
全体に6ダメージ
このターンのあともう一度自分のターンを行うことができる ターンの終わりに、自分はゲームに負ける しゃどばす風ならこんなんですかね
-
実際超越はこの手のカードの中ではなかなかきちんと調整されてる方だと思う
-
あんな調整しづらそうなデッキを今の立ち位置に調整するのは割りとガチですごい
でもエイラを生み出したことは許さん
-
自分はエイラよりテミス
あれのお陰でビショップ側はどの型でも一方的に有利な盤面を形成できている
-
自分もテミスですかね
事故ってもテミス連打でリセット&立て直しするのキチガイじみてる
8コスでもコントロールなら入るし、テミス使わなくてもいい疾走動物園というデッキもあるしヘーキヘーキ
-
>>376
エイラ単体というよりはエイラデッキですね
エイラぶん回ってあっさり負けるときより回復とテミスで遅延しながらエイラ待たれてる時のストレスが半端無い
-
テミス弱体化したら過酷おばさん壊れる
根源7なんだしテミス6でヘーキヘーキ
-
カウント獣たちが全体的に弱めなので獣姫を追加します←分かる
第一期はパンチ力のなさをサタンに頼るしかないくらい決定力不足だったのでセラフを追加します←まぁ分かる
カウントビショップの決め手としてカウント加速に加え無条件で3点与えるガルラを追加します←は?
ビショップの豊富な回復を利用したエイラを追加します←はぁ??
エイラのために回復手段を大量に用意します←はぁぁぁ!!!???
-
アイシールド21かな?
-
ハァハァ三兄弟かな?
-
レディアンスエンジェル嫌い
-
タフネスまで上がらなきゃ許せた、回復連打で駆除できないサイズになってもう気が狂う
-
けっこう重要な3点分回復される、ドローするから手札減らない、エイラでムキムキになる
アドの塊レディアンスエンジェルくんホントつらい
-
うーん、やっぱ今セラフ強いな
http://i.imgur.com/wS9r5oV.jpg
-
もうビショップならなんでも強いんじゃないかな…
-
この過酷溢れる世界(リーダー間に戦力差がある環境)を救ってよおばさん
-
即リタに関しては賛否両論あるだろうけど、自分はもうビショの時は全部即リタするようになってしまった
今日の半分が即リタで終わった・・・
-
やっぱり何らかの修正がくるまでランクマ無理やなぁ。全く進まなくなったわ
-
獣姫教理を二回もプレイされてもう気が狂う
-
エルフでデッキ色々考えて迷走してきたんで、気分転換にケルベロス生成してアグロネクロ組んだらBPがモリモリ増えてます
クッソ速いしプレイング感覚が大分違うしで非常に新鮮で、非常に楽しい
-
>>387
獣姫がある以上わりとそう
>>390
それぞれに相性がいいデッキは存在するんだし、環境のバランスそのものが悪い訳じゃないんだから
デッキ選択に問題があるんじゃないんですかね?資産ないとか好きなデッキ使って勝ちたいとかならしょうがないけど
-
>>391
2pp獣姫3pp教理は虹の輝きか変成しか回答ないからなんとかしてほしいんだよなぁ
-
>>392
デッキとの相性ってありますよね
自分はアグロネクロ使うとミッション1勝に平均4回かかるゾ…
同じアグロでもエルフはデレデレだし旗ロイヤルも割りとデレるのに
ネクロはスカビサージェント絶対引かないマンだから嫌い
-
カウント2減らして1枚ドローするスペルがあるなら、カウント2増やして相手の手札1枚ディスカードするスペルがあってもいいよなぁ!?
-
ハンデスは過剰なストレスなのでダメです
-
じゃけん思考囲いしましょうね〜
-
94960
ルームマッチ3戦お願いします
どんなデッキでも大歓迎です
-
なんかイベントしてくれないかなぁ
2pickも報酬なくていいからランクマッチあればいいのに
-
>>399
対戦ありがとうございました
鳳凰の庭園は自分でも引くくらい回ってビックリしました。ハンプティ二枚とかエルフに刺さりすぎですよ神
-
対戦ありがとナス!
鳳凰二枚エルフプリンセスメイジ1コスはどうあがいても草
-
酒場の乱闘も早くパクってくれ
ランクマのランクリセットもないせいで暇
-
エルフが一番相手にしたら怖いけどなんやかんやで勝つこと多い
リノセ圏内入った辺りのいつ死ぬか分からない緊張感好き
-
ルームマッチミッション出たので
16650
(2戦で)よろしく
-
今日始めたばっかだけどフリーマッチ先手打って降参する相手多すぎィ!
気持ち良くとどめ刺させてほしいけどな〜
-
アグロヴァンプてセイバーセイバー凌ぎ切るおじさんのフルコース食らったけど勝ててうれしい……うれしい
-
2Pickで彼の真の力を解放できて嬉しかった
http://i.imgur.com/IrSGTTV.jpg
-
>>405
対戦ありがとナス!
クッソ情けないムーブ聡くないの?(自戒)
-
>>409
ありがとうございます
使っててなんですがレヴィは顔面殴れる状態なら進化で殴って4点+紅蓮で3点で一気に7点入るので怖いなと思った(小学生並の感想)
-
>>408
2コス6/7とかエンシェントエルフ級ですね…
6ターン目に達成できるとか相当強そう、強い(確信)
-
ビショップは前環境の冥府やロイヤルより酷いクソゲーやってるのにひっどい蔑称が無いから嫌い
-
股からサタンを産み落として捨てた女以上にひどい罵倒があるのか。
-
草
-
>>413
草
-
サタンくんはイリスのマン汁に塗れてるくせにもう捨てられたからなぁ…
誰か使う人今いるんすかね
-
初めて聞いたし蔑称とは違う気がするけどあんまりにひどくて草
ドラゴンになら辛うじて使われてるんじゃないですかね
あと秘術ウィッチとか
-
こんな時間ですがまさかの二日連続でルームマッチのミッションが出たのでどなたかよろしくお願いします
クッソ情けないですがもし2連敗したら1つ勝ちを譲ってくださいオナシャス! 番号は84806です
-
死の舞踏とかいうクソゲーやめろ
-
>>418
対戦中にスマホの電源落ちちゃったゾ…
戦いに水を指してしまってすまぬ…すまぬ…
-
ルームマッチの兄ちゃんはすんだのか?
-
対戦か観戦に誘ってもらったのにどうやって参加するのか分からなかったゾ…
-
>>422
下のメニューのバトル→上のメニューのルームマッチ→ルームに参加or観戦をタップ
だったよーな気がする
招待された事2回くらいしかないからあやふやだけど
-
>>420
対戦ありがとうございました、こんな時間に相手してくださっただけでも十分です。>>421兄貴も心遣い感謝です
>>422兄貴を招待した瞬間に>>420兄貴が入室したから一瞬画面がバグってすごいことになったゾ…
-
招待されてもルーム番号は必要ってことですかね
ありがとうございます
-
環境はメタりたいがビショに身をやつしたくないという思いで作り上げたヴァンプがくっそ強い、これはイケる
-
>>425
招待ならいらない、観戦ならいるとそんな感じでぇ…
-
ネクロのAA帯のランクマ使用率5パーセントくらいってほんとぉ?
エルフビショップだけで半数を占めてたりもするらしいけど前期もやっぱこんな感じだったのかゾ?
-
何のデータかは知らんが、シャドレコではAA以上のネクロは13%はいるぞい。公式以外でシャドレコ以上にある程度信頼性のあるデータあるのかしらね
-
ネクロはアグロネクロがまだ割と強いですね
1/4守護のやつが良い意味で鬱陶しい仕事をする
-
ちなみに昨日の大会
http://i.imgur.com/3ftP04U.png
-
ランクマ6勝ミッションつらスギィ!
エイラはなんとかなっても獣姫がある限りどうにもならねェ
ビショップに勝つにはビショップになるしかないのか…
-
御旗ロイヤルで轢き殺そう!
-
最速獣姫も変成すれば何の問題もないね♂
-
何度もやったが気もちが良いな…!
アミュレットを虹の輝きで戻すってのは…!
ましてそれがカウント1の獣姫なら
さらに格別っ…!最高だっ…!
-
ヴァンプドベ2で頭にきますよ
-
アグロヴァンプ話題になってると思ったけどそんくらいで?(さらなる高みへ)
-
ああ気持ちえぇ…パメラが決まったおかげで久々に射精できそうじゃ
http://i.imgur.com/iYc0QX5.jpg
-
ちゅちパメラだ…(ものすごくまれに決まれば)クソちゅよい…
-
>>437
前と同じやん!(白目)
-
ビショップに勝てない
むかつくからビショップに勝つデッキ組む
必要なカードがない
-
ランクマにヴィッチもなんだか多くなってる…多くなってない?
はようビショップを撲滅してくれや
-
旧ユーゴかな?
-
御旗ロイヤルってビショップに良い勝負できそうに見えるんですが、どうなんですかね?
-
できると思います
疾走もエイラもクッソ安いから普及したわけで御旗ロイヤルはその面でも(環境的に)優秀な対抗馬になると思ってます
テミス打たれてもアルビダクイブレで安心!
-
やっとの思いで発動した土冥府2枚をリザに完全ブロックされて草も生えません
-
最速獣姫が発動して同時に消滅ハゲが出てくる4ターン目に御旗置いても大丈夫ってほんとぉ?
そこで重篤な顔パン食らう気がするよぉ
-
少なくとも後攻4T御旗はないですね。先攻ならボード次第で全然ありだと思ってますけど…
-
エイラはまだリカバリー効くけど御旗はその辺微妙だからね。盤面ないのにアミュレット置くだけで終わるターンってのは基本的にはNG行動よ
-
そういえばフォロワーの方の旗は人気ないですよね
ムシュフシュくんはあんなに輝いてるのに
-
ムシュくんはレジェンドみたいなもんやし…
-
今は前以上にタフ1ってだけで大きくマイナス要素ですからね
-
進化絡んで出来ることがナイト出すだけってのがね…スタッツも何故か2/1だし、他の進化絡みの2コスは2/2だというのに
-
横に並ぶテーマだから仕方ないんだろうけど御旗3コスにしてほしいわ
-
旗手くん2pickでは役にたつよ、横に並べられるのはやっぱり強い
ペネトレイターちゃんも割と強い…強くない?
-
ビショップの下方はテミスは勿論ハゲのコストも上げなきゃダメだな(怒り心頭)
-
ビショップのフォロワーを全部ハゲにしてくれるならそれだけで許すよ
-
公式が採ってるデータがどんなもんになってるのかは気になるなぁ
回帰のナーフ理由的に疾走とかエイラが極端に勝率偏ってない限りナーフは一生されないだろうし、そもそもエルフも相変わらず勝率高そうだしで
-
シャドレコ見る限りは疾走が勝率53%のエイラが48.4%とまあ数字では健全な範囲
TMPエルフが54%冥府が51%とこんな感じっぽいですね
根源nerfの時を見る限りMaster帯での勝率を重視している感はあるけれども
そしてマスター帯ではテンポ冥府複合と超越疾走ばっかりとも聞くけど
でもネクロがビショにほぼ完封されてるのは事実だろうし根源nerfのときも特定リーダーに対して勝率が65%あるのが健全じゃないとか書いてあったから何らかの動きはあるかもしれない
でも何をするかはまったくわからない(池沼)
エイラの仕様変更とかネクロマンスの仕様変更はあってもテミスのnerfはほぼ確実にないと思う
-
でも今のテミスって冥府全盛期の根源と同じパーツだしナーフされんじゃないの
てかナーフしろ
-
枚数制限とかになりそう
-
今の環境は十分健全だとは思うしこのまま弄らずとも問題ないとは思いますが
なんだかんだビショ多い事に対してブー垂れてる人多いし、弄るなら獣姫だと思いますけどね
コアカード弱くしてtier1鉄板の位置から引き摺り下ろせればネクロも弱い訳じゃ無いしある程度使いやすくなるはず
テミスはコアカードというよりエルフでいうエンシェントや導きのような、クラスを体現する聖域のようなもんなんで修正は流石に?って思う
ドラゴンの低迷は確定除去の増加や新規カードの物足りなさから来るもので、残念ながら当然の帰結 新弾待つしかなし
-
健全(ランクマ8割ビショップ)
-
ランクマ8割ビショ(主観データ)
でしかないからなぁ…
-
ビショ下げるより他アッパー調整してほしいわ
-
インフレ不可避
-
この神鉄と獣姫の条件を交換してみよう
-
新環境A、AA帯で252戦してビショは27.8%でした
ただエルフと足して45%ぐらいあるので健全かどうかは微妙ですね
-
ビショップ弄るとエルフ一強になりうるかもだしエルフ弄ると批判やばいだろうしどうすればいいんだ...
-
どっちも下方だ下方!
-
さすがにどのリーダーのデッキも満遍なくトップメタにいるよ、ってのは不可能だしある程度偏るのは仕方ないのかなとは思う
ビショだって陽光ウザいだけで安定して強くはない、カウントも疾走も強いって程じゃない、満場一致で最弱リーダー、っていうスタン環境を経験してたんだし
-
マンコからサタン出産するしか勝ち筋がない女が自前のクラスのカードで勝てるようになったってのはええ事ではあるよなぁ
-
ルームミッション出たので2戦募集します 勝てなかったら再募するのでネタはもちろんガチも気兼ねなくどうぞ
23359
-
今の環境土ウィッチ使いやすくてすき
-
サタンバースとか言ってた頃が懐かしいですね
-
いつも下から2,3番目当たりいるせいで運営からもプレイヤーからも特に何も言われないヴァンパイア
ヴァンパイア使いはどう思っているのだろうか
-
今でもたまにドラゴンがサタン出産してほげぇぇぇ!ってなりますけどね
-
対戦ありがとナス!
ユニコ計3体出されてあーもうおしっこでちゃいそう!(アグロ並感)
-
AA以上の人はフェイスドラゴン増えて来ましたね疾走ビショより早くて二連敗しました。サンドストームドラゴンが法典圏外になるのでやらしいです。
エルフが減ってロイヤルも増えて、環境が回り出していい感じ。
ただ、アグロゲーになりつつあるかな
-
ビショップにしか当たらないお陰でA2からA0まで直降下だったがこれは俺のマッチ運のせいだったのか
-
>>471
ネクロ使いからしたらあんだけ食っておいてふざけるなって感じですけどね
むしろ三すくみ成立してたVer1の頃は素晴らしいバランスだったわ
-
>>481
そうだよ(便乗)
フェイスドラゴンも除去にくっそ弱いから強いって訳じゃないし
ドラゴンにこだわらなかったらロイヤルとか使った方がいいレベルなんだよなぁ
-
>>481
でもアグロネクロが環境トップに近い位置にいて陽光ですら最速で轢き殺される場合もある、唯一絶対有利なはずの相手にすら勝てないビショは哀れ過ぎるって見方の方が当時は強かった気はしますよ…
三すくみも別に今の環境もありますし、メタなんて移り変わっていくものですし
-
>>481
露骨なネクロ使いのネガやめちくり〜
-
エイラは舞踏をエクスに変えるとボコボコに出来たんでそこまで嫌いじゃないです
-
>>479
環境はランク帯が下がるほど少し遅れてやって来るからねしょうがないね
因みに今日はランクマを11回しましたがビショップは2回でした
-
安価ミスった
-
BP報酬なんてものよりランクリセット導入してくり〜
-
前の環境に死の舞踏足したアグロネクロを考えれば
弱いわけないのはよくわかるんですけどね
回復ハゲテミスセットには無力なのか
-
ネクロ使いだけど今の環境ならアグロネクロは5割は充分勝てる印象ですね
アグロムクロとデスタ冥府が面白くてそこまで検証してないですけど
-
ネクロ使い「ネクロはまだビショップにたまに勝てるからギリいける」
ビショップ使い「ネクロはまだビショップでたまに封殺できない事があるから強いよね」
意 見 の 一 致
-
アグロネクロ5割ってマジ?久しぶりに使ってみようかな
-
ミミココハウルジュウイッテンはどの時代になっても魔法の言葉として通用しそう
-
いやマジでビショップ減ったの?マジで?
今ランクマ4勝ミッションが出たから切り替えようか迷ってるんだけど本当に減ったの?
-
※感想には個人差があります
-
ビショ多いなぁ、ビショに強いデッキ使うか
ビショ減って他の増えたなぁ、それに強いの使うか
って自分でメタ読むならともかく他人の主観は当てにしない方が…
-
A1の直近5戦エルフ2ネクロ1ビショ2でした
半分くらいはいそう
-
疾走とはそこそこガチれるしエイラは事故ればたまに轢き殺せるし
エルフはレジェンドとクソ虫が大人しくしてれば充分勝てる
よし!ネクロ復活したな!
-
ランクマ6勝ミッションやってるけどブン回ってるエイラに4回会ったゾちなA
あと3勝残ってるとかやめたくなりますよ〜ミッションゥ〜
-
ビショに有利なの何だろって思ったら同じビショのセラフだった
実際今流行りの疾走とエイラ両方に有利取れるのって他にありますかね?
-
今日ランクマ2回中ビショップ1回だったから5割いるゾ
-
もうこれ以上BP溶かしたくねェんだよ!
ランクマミッションはまだやめといた方がいいですね
-
そもそもランクマ最低6戦やってスタンダード1パックって割にあってないし…
-
ミッション用にそこそこ戦えるレジェンドなしデッキを作っていきたいんですけど良いレシピないですかね?
-
100ルピ相当、なら100ルピくれ、ってなりますね今だと
-
>>504
疾走ビショップ
-
>>504
安くて強いならそれこそ疾走ビショでいいんじゃないですかね
最低限ゴールドのガルラ3残り全部シルバーブロンズでも強いし
-
守護張るのがテンポエルフとうんこウィッチとコンロくらいで後は盤面で殴り合いって感じだから11点バーストは普通に刺さるわな
テンポと疾走とエイラが流行ってるなら陽光コントロールビショップとか意外と行けそうな気がするけど決め手に困るうえ遅延で嫌われそう
-
>>506
>>507
ムーンアルミラージくんは入らないのか…
自分はヴァンプ(環境に合わないきもするけど)
-
>>508
コントロールビショじゃ疾走はともかくエイラの高スタッツフォロワーを処理仕切れないと思う
まあ自分はずっとコントロールビショ使ってたんで今でもいろいろ構築考えてはいますが
-
>>506
>>507
ありがとうございます
他のリーダーでもありませんかね?全リーダーで作っていきたいので
-
>>509
あるなら入れたほうが良いけど無きゃないで何とかなる
てかレジェが一切入らないデッキなんかあるんですかね?
-
ドラゴンは龍少女と龍巫女と運命のバーンでトドメ刺すデッキ面白いっすよ(強いとは言ってない)
-
>>509
アルミラージは別に必須ではないですからね
自分は1枚入れてるけど進化無しだと3点6ppを嫌ってデモスト優先する人もいますし
ウルズガブも同様、ウルズはあるなら入れた方が良いと思うけど
-
>>511
シャドウバース 格安 とかで調べるといいと思いますよ。レジェ無しとは言ってもゴールドが多いと結局エーテル嵩んだりするので
-
>>511
土ウィッチはいいぞ
パメラちゃんは事故要因みたいなもんやし(暴言)
-
御旗疾走ロイヤルもツバキ必須ってわけでもないから安いかな?
アルビダは必須だけど
-
500万DL記念でミッション2倍を…
-
>>512
>>514
ガン積みなのはなんかダメな気がしてきた
ラージくんのベストは陽光なんだろうか
-
7勝パック2枚
最低でも1勝40ルピとかミッション2倍は本当うま味でしたね
ログボとか増えたし二度とやんないだろうけど
-
BP2倍こい
-
ロイヤルなら在りし日のクッソ安いフェイスロイヤルでいいんじゃないですかね
-
>>520
それ終わった後には錬金できたアリーナと、その辺経験したかしてないかで無課金勢は結構差出そうですね
-
優勢取ったらお詫びします→切断されてびっくりしたゾ……
良識があるのか無いのか
-
>>524
サレンダーと切断は別でしょ
-
たまにloading出続けて押す反応が効かないで攻撃と進化はできるけどリタイアもターン終了も出来ない状況になるゾ
そのときは詫びて切断するんだけど
-
いきなりWi-Fiビンビンなのに接続が不安定になって負けたのはイマイチわけわからねぇ!
-
>>525
(応答待ち)になったんだよなぁ……
-
おら、打ってこい打ってこい(挑発)
何戦か遊びましょう
68670
-
>>529
まだ募集中です。誰も来なかったらじゃけん閉じましょうねー
-
まだ居るのか?
-
10分頃入ろうとしたけどもう誰か入ってましたね
-
ドラゴン使いとしては大型で盛り合うのが堪らねぇんだが
今の環境だとフェイスの方が勝率良いのが辛いところ。
さながら万力の一さんの心境です。フィニッシャーがメスだし
まあ序盤から居座ってたトリニティが進化+研磨の魔法、竜の力でガチムチ化って勝ち筋も無くはないですが
-
ユニコってよく見たらフランスパンみたいなの食ってたんですねぇ!ネクタイだと思ってました
-
んっんんっ!←かわいい
-
鳳凰兄貴(仮)対戦ありがとナス!
田舎ホモは変態デッキしか考えないのか…
ヴァンピィちゃんが負け続きで涙がで、でますよ
-
>>529
対戦ありがとうございました
マンモスくんって結構強いですね…確定除去なかったから対処が辛かったゾ…
-
誰か詳しい兄貴お空の上からリーダースキン来た時どのクラスがどのキャラになりそうか予想、して…?
-
ちくしょう自慢のロイヤルデッキがビショップどころか超越ウィッチにすら通用しねェ
もう並べて殴る時代じゃないのか…ドラゴンまた組むかな…
-
とりあえずレジェンドなしでロイヤル、ウィッチ、ドラゴン、ビショップは作れましたけどあとはキツイですね
エルフは冥府にするしかないのかな
-
>>539
数が多少並ぶロイヤルでキツいのに
横に並ばないドラゴンがそれより有利になるとでも
-
>>541
全体除去と疾走のパンチ力があるだけで大分違うと思う…違わない?
除去豊富なクラス相手に場に並べるだけ無駄な気がしてきたッスよ
-
冥府だけエルフそこそこ強くてすき
フリーなら特に問題ない
-
ドラゴンよりはロイヤルの方が結果出してる
今週の大会でも優勝してるし(相方はもちろんビショップだけど)
ロイヤルは並べて殴るしかないから負けが混むと無力感がすごいのはわかる
でも黄金ムーブに徹するしかないのよね
-
今のロイヤルは前Verのミッドレンジを基軸にしたコントロールが息してるんじゃない?
-
ビショップの低マナ域の遅さを利用して横に並べ、エイラ等のクソデカフォロワーが出てきたらジャイスレツバキ死の舞踏で分からせにいく。
-
御旗は今流行ってるデッキはメタれる(エルフに勝てるとは言ってない)けど超越はちょっときついんとちゃう?
-
御旗なんて置いてたら獣姫と変態鳥頭に轢き殺されんだよ(でも一応入れた)
ここ十戦くらいビショップと超越ウィッチにしか当たってなくて全敗だからもう気が狂う
-
ロイヤルとドラゴンを組めてるならロイヤルで頑張るのがいいんじゃないですかね
やっぱりミットレンジで乙姫セージが王道
そこブレちゃダメだと思う
しかしネクロは天敵ビショップが流行ってるから苦しいというのはわかるけどなんでこうドラゴンが勝てないんですかね
専売特許のマナ加速に高性能疾走フォロワーを揃え、守護も除去もしっかりしてるのに
しかもアリーナではネクロは逆に最強の座にいるのにドラゴンは不純物増えすぎてめっちゃ弱体化する救いの無い始末
-
エルフ→薔薇おばさん
ロイヤル→アルビダ
ウイッヒ→マギサ
ドラゴン→アイラ
ネクロ→ケル子
ヴァンパイア→アザゼルさんかドミ姉さん
ビショップ→ハゲ
新スキンはこれでオナシャス!
-
アザゼルさんの「がああああああ」ってボイスだいすき
-
>>551
かっこいい登場/戦闘セリフからクッソ情けない断末魔ほんと草
-
疾走ビショップを組んでみたんですがさっぱり勝てません。相手にすると厄介なのにってのはカードゲーに限らずあるあるですね
-
全盛期アザゼルさん
http://i.imgur.com/ct09omD.jpg
なお
http://i.imgur.com/X5mcZKD.jpg
-
超越自分で作ったら超越持ってこれたら確かに強いな
-
アザゼルさん小物くさい…
-
今は純ミッドロはほっとんどのデッキに有利取れないから微妙
疾走には轢き殺され、超越食うには遅く、遅延モード入ったエイラに決め手が無く、冥府セラフは運ゲー
フェイスにガン振りして疾走超越を食うか(御旗は入るけど御旗に寄せた構築は×)1/2,1/3増やしてエルフとアグロ見ながら長期戦に寄せるかの方が勝てるはず
-
エイラに有利取れる超越ほんとすき
変成でエイラをゴーレムに変えてやるともう気が狂うほど気持ちええんじゃ。
-
超越だけはビショップに左右されない強さを保ってると思う
リーダーの20くらいデストロイヤーで三度殴れば死ぬし
-
ネクロってケルベロス必須レベルなんですかね?
なんか頑張って組んでもどうにもならない感がある
-
絶対必要
-
ココミミハウル出来ないネクロなんて糞だよ糞!ハハ、ハハハ…
-
5コスト枠他にあまり入れるのないからとりあえず入れてるけどなくても勝てるしあるといいかなレベルとは思いますね
でも1コスト×2のスペルで追加4打点、本体含め墓地+3、手札+2からの運命繋ぎ他色々汎用性高いしケルベロス入らないみたい(現場監督)なほど枠がキツキツなデッキじゃない限り持ってるなら取り敢えず採用レベルの強さだと思う 生成はデッキ見て必要そうだったらする感じていいんじゃない?(適当)
-
ルムマミッション出たので対戦を誰かお願いします
85639です
-
デストロイヤーズコマンダーくんケリドウェンで復活させても守護持ってるから好き、なおGMD
-
最近始めて知人と対戦したら除去されまくった末にセラフで捻り殺されて頭いきますよ!
ビショップおばさんほんとひで
-
対戦ありがとうございました
やっぱりレベルが全然違いますね……引いたレジェンド割って必須カード揃えた方がいいんだろうか
でも色々なデッキも組みたいし
-
>>564
お疲れナス!粘ったけど引き運なかったゾ…
-
>>567
たまたま除去カード温存してたからよかった部分もあるから運ゲー要素満載だゾ…
-
かっこいい登場からの情けない断末魔と言えば骸の王もだけどかなりすき。
開け、死の門よ。→ヌワーッ
-
満足満足〜♪
-
超越ウィッチミラーとかいう卓球のカットマンミラーのような地味な争い
わりとすき
-
超越ミラーってマーリン以外のフォロワー出したらあかんから4コスでンゴォ出して輝きで速攻戻すとかそういう動きになるんですかね?レヴィとか氷像入りのは不利そうな
-
フォロワーはあんま出したくはないですね
ただそれで手詰まりになってもしゃーないから出せる時は出した方がいいかも
傍目にはクッソ地味だけど手札の探り合いをしながらスペルを撃ち合う様が魔法使い同士の術競べチックで楽しい
-
輝きは腐るものです
レヴィおじいちゃんは進化してスペブのおやつになってもらいます
氷像はマジミサやエンバレのおやつです
そうやってエンスナを顔に打ちつつ地道にスペブしていきます
ふ、不毛…
-
ダンブルドア砕いてきたわ
8コス払うもんでもないし
-
なんじゃと!?
-
超越ウィッチもロイヤルエルフと同じく大概ワンパだよね
-
ごく稀に超越使わずにに進化したレヴィではっ倒すこともあるよ!
数百戦のうち二回くらいだけど
-
手札増えてからはそうですね
まぁ動きや戦術対戦中に柔軟に変えられて強いデッキがそもそもない気もしますけど(冥府○ンポくらい?)
-
そもそもカードプール少ないしプレイングよりデッキ構築と引き運が重要なゲームデザインだからどうにも
-
逆にワンパターンじゃないデッキって何よってなるよね
そもそも決まったパターンに入るまでの流れをうまく構築できるって事は完成度の高いデッキ(それがカードプールのご加護かプレイヤーの腕かはともかく)って事でしょうに
-
根源健在のときの冥府エルフは柔軟に強かったゾ(健全だったとは言ってない)
-
冥府エルフの何が強いって相手によって後出しジャンケンのごとく手筋を変えられることなんですよね
憎たらしいけどデッキデザインとしてはほんと美しさすら感じる
-
ビショップもクラス見ただけでは何主体か分からない柔軟性が強さの八割くらいを占めていると思う
ビショップ見たら陽光サタンしかなかったあの頃が懐かしいなあ
-
相手のネクロが全然ネクロマンスしないからデスタイラントばかり警戒してたら
死霊の宴冥府でぶちころがされたゾ
-
62691
一戦普通に試合して2試合目はもし勝ったらリタイアでやろうや。
-
対戦ありがとナス!鳳凰のせいでシンシアが3コスになって強い(確信)
-
最近ログボだけもらってた勢なんだけど今久々にフリーやったら開始から6連続ビショで草も生えない
そらヘイト溜まるわ、フリーですらこれってどういう事やねん
-
ここに来てサンドストームドラゴンの評価が上がるなんて環境の変化って面白いなあ
-
「陽光フラムグラス」について‥‥お話します‥‥
みんな‥‥「陽光」って‥‥知ってるかな?
「陽光」というのはね
たとえば
エモートするところを‥‥まもると…
「悪行はそこまでじゃ!」とか
あるいは‥‥
月の輝きを‥‥こすりつけると…
「もう気が狂う」といったことを
「陽光」というんだ。
よい子のみんなの‥‥体力は‥‥
顔面に…あるんだよ。
そして、陽光とエイラするところ‥‥
どちらが‥‥上かな?
もちろん、エイラのほうが‥‥環境に近いから‥‥上だよね?
ビショップの‥‥強い部分にデッキが集中するとね‥‥
そのデッキは下の世界に‥‥
生まれ変わるんだって。
イヤだねぇ。
今「エイラ」を‥‥行っていない子は‥‥
これから先‥‥「セラフ」も…しないようにしようね。
今「疾走」を行っている良い子は、やめようね!
そして
ツインプラズナー・フラム
ツインプラズナー・グラスを含めた
みんなを
大好きになって、
この過酷あふれる世界を…
救おうね!
-
最近の大会の上位者もほぼビショップだし何かしらの対応はあると信じたい
まあrageでの使用率が一番運営へ影響力あるだろうしそれを待つしかないね
-
ミッション7勝とか回すのにあからさまに疾走ビショが早いんだよなぁ
勝つのが早い、敗北を見切れるのも早い、思考時間が早いでそりゃ使われるよ
ミッション消化に便利だから、大会での使用率や勝率以上に普段当たりまくるのも無理ない
-
ルームマッチ2戦お願いします どんなデッキでも大歓迎です
25355
-
テミス三連発とかもうほんっとびっくりした
-
対戦ありがとうございました!
調整中兄貴いつも来てくれるからすき
-
対戦ありがとうございました
ルームマッチのミッションが割と辛い…報酬増やして?
-
>>591
エイラはやってもいいのか…
-
大型アップデートはいつごろ来そうなんですかね
いじるにはまだメタが回りきってない感
-
今日DLしたばかりなんですが、この20パック近くあるガチャチケ的な奴は最初で使い切ってカード集めたほうがいいんですかね?
それとも温存したほうがいいのか
-
>>600
利息がついたり払い戻しできたりするわけではないから使って損は一切ないゾ
新パックが出たらその新パック用のチケットが必要になるので温存する意味はないです
-
最初に出た分は解体しないで
各キャラ分のシナリオをやって(少なくともシナリオでしか手に入らない強力なカードが手に入る6章まで)
肌に合うリーダーを見つけるといいゾ
-
ありがと茄子!
新規ゲー特有の一杯ガチャ引ける恍惚ああ^〜たまらねえぜ
-
ある程度絞るならリセマラ推奨ではありますね。まぁ新パック込でやるの相当ダルそうではあるけど
-
ひたすら放置する奴と当たった…
何がしたいんだマジで
プレイはしてくるからなおさら腹立つ
-
前Verまでアグロネクロやってたけどデッキ迷走して
蠅の王モルディとかのミッド→デスタイラント冥府と経由して結局アグロネクロに戻ったなー
でも全部のデッキでケルちゃんは3枚入れてたし、さすがネクロの女王だわ
-
救おうね!
http://imgur.com/aS9Wexn.jpg
-
やっぱりネクロはアグロだよ
一番パーツの噛み合いを感じる
超越も秘術もしてこないウィッチと当たって何かと思えば連続実験→レイラとかしてきてボコボコにされた
なかなか馬鹿にならないコンボですねこれ
-
>>607
ビショップ特有の豊富な守護でフラムとグラスを守ってるのかな?
-
フラムグラスにも守護ついたら守れてねェ!
-
ネクロ使いだけどアグロはつまんないし飽きちゃうわ
フリーでミッドレンジで遊んでるのが一番やわ
-
ガーディアンの錬成で序盤中盤を耐えつつ終盤で超越を打って勝ちを拾う…すげー地味だけど堅実…
ウィッチって花火みたいなイメージあったけどなんか土超越って昔の中日みたいだ
-
スペルウィッチは基本地味
相手からしたらインチキに見えるけどほんとコツコツスペブしないと勝てないからシビアよね
引けなかったら終わりだし
派手なウィッチしたいなら白霜冥府とかなかなかダイナミックでいいゾ〜これ
-
http://i.imgur.com/2veyFqG.jpg
なんでや!ミスリルゴーレムで豪快にに敵を吹き飛ばしてパメラ出せばクッソ派手やろ!
-
力場マンは雪だるまたちがガンガン攻撃力上がって派手だと思う
-
パメラは派手で好き
なのにアレキサンダーの野郎が五枚もきたのにパメラ一枚も当たらないとか頭にきますよ!
-
ランクマでうさぎ冥府ビショップに当たって笑ったので真似したら土ウィッチに錬金術の代償されて詰みました
やっぱ騎士王くんの威光冥府を…最高やな!
-
>>605
バグでターン終了のボタンが入力不能になることがあるゾわしもなってプレイ終わったら制限時間でのターン終了まで待つしかなかったゾ
-
今日のアグロネクロ君10勝10敗
我が鎌さんがよく序盤に2枚手札に来て腐るから途中で1枚にしたのに、それ以降毎回のように手札に来るのやめてくださいよホント!
-
ガン放置戦術で草
-
どなたかルームマッチおねがいします、ベルエンジェルがなんでもしますから!
11367です、リタイアはしないでも大丈夫です
-
いつものかにしのの姉ちゃん(ロイヤル)と初顔の兄ちゃん(ビショップ)と3人でルームマッチで盛りあったぜ。
対戦ありがとうございました、ビショップフラムグラスなんて初めてみたゾ…
冥府ネクロで6ターンで墓地37は草
-
対戦アリシャス!
セラフ出されてのヤケクソアザゼル君刺さったのはビビったゾ
あの場面ヒール一枚でもあったら負けてましたね・・・
-
対戦ありがとうございました
エルフフラムグラスだの潜伏フラムグラスだの組んでみましたがやっぱり僕は王道を往く陽光フラムグラスですかね
-
どこの王道だよ(困惑)
-
申し訳ないが超越フラムグラスはNG
-
ルムマミッション出たので初投稿です(大嘘)
75137
1戦目は普通に対戦して、2戦目は勝ったほうが即リタイアする実質相互リタイア方式でお願いします
-
>>624
お前無類のフラム=グラス好きか?
フラム=グラスとかトークン系はカード一覧でじっくり眺められないのは残念ですね
一度バラしたカードも見れなくなるし、今まで手に入れたカード図鑑みたいな機能も欲しい
-
殴って勝つことに疲れてきたから試しに作ってみたけど案外回って嬉しい(恍惚)
http://i.imgur.com/J3MDjLJ.jpg
-
フラムグラスはイラストもボイスもフレーバーテキストもアドまみれですね
-
エイラ組んでも全然引けないし弱いっすね…
-
>>628
そうだよ(合体)
左側にいる子がプレミアだとフラムグラスもプレミアになるから見とけよ見とけよ
-
>>632
はえ〜左側依存なんすね
>>627
ありがとうございました
-
対戦ありがとうございます
今までこのゲームやってて鳳凰の庭園見たのは2回目くらいなのでファッとなりましたね…
-
庭園はいいぞぉ…(強いとは言ってない)
試合がとりあえず激化はするからボコボコにされても楽しくはあるのが気持ちいい
-
ウィッチ相手に庭園使うと、トップ超越で解決まで見られて面白いゾ
-
>>631
えぇ…(困惑)、どんなデッキ組んでるんですかね
願いや聖水やレディクソとドロソ沢山あるとおもうんですが
-
43141
迫真鳳凰部 深夜募集の裏技
三戦ほど。どんなデッキでもどうぞ。
-
対戦ありがとうございました
二連デスタイラントだ…くそちゅよい…
アグロ対策全然してなかったので調整しなきゃ…
-
対戦ありがとうございます
庭園初めて見たけど素出しはやめたほうがいいと思うゾ
-
>>640
重いカードばっかりなのでそもそも出さないと何もできないんですよね…
かと言って序盤に寄せると鳳凰出した後の動きが弱くなるので、これもうわかんねえな
竜呼びの笛みたいに序盤に寄せてドロー多めにして、疾走ウルズで削りきるデッキ作ってみますかね
-
>>641
庭園使いはやっぱり同じ悩み抱えてますね…
笛があるとウィニーが全部1コスのヒトカゲに化けるのは便利そう
-
>>642
笛も面白そうなんですけど、デッキ枠がカッツカツなんですよね
重めのカード入れないと庭園いる?笛デッキでいいじゃんってなりますし、笛デッキって案外手札切れ起こすので鳳凰との兼ね合いが難しいですし、調整が大変だあ…(嬉しい悲鳴)
使えるデッキ数もっと増やしてくれませんかね。せっかく作ったデッキ削除するの嫌なんですけど
-
既出かもしれませんけど元々のコストが4以上のカードって庭園で半減されても笛で変化しないんですね
初めて知った(羞恥)
-
こんな時間ですけどルムマミッション付き合ってくれる方がいたら
64951
-
ごめんなさい
18379に変わります
-
こっち盤面左から順に
竜呼び、竜呼び、ネプチューン、スカラー、荒牙
相手HP2
こっちデッキ残り8枚、手札6枚の状態から新たなる運命を打ったら5枚ドロー→竜呼びの効果でデッキ底ドロー→お前に負けるなら悔いはないさ
の表示が出たあとに相手が突然爆発してこっちの勝利になったんだけど何なんですかねこれ
-
ちなみに運命タップしているときには相手にドクロマークが表示されました。
-
荒牙の効果で死んだだけじゃないの?
-
死神を引いたのにバーンが優先されるのか…?ってことちゃうの
-
敗北時の台詞まで出てるのは変でしょ
-
竜呼びの前の5ドローの時点で荒牙の処理が入ったんちゃう?
-
ローズガーデンキーパーってクソ強いし何より可愛いのになんで使われないんだろう
-
バウンスはいたずらみたいにコスト軽くてリノとかメイとかティア戻しつつ使えるか回帰みたいに全体戻せるから使えるだけで、
いたずらと違って相手を選択できようがそれだけで終わるってのはコントロールデッキ組まれてないエルフには不要というか…4コス進化組で冥府でもテンポでも役立つメイジがいるのが一番大きいけど
-
フォロワー残るのはいいんだけど4コスと進化使って自分か相手を一枚というのはちょっと重い気がする
-
ランク上がって行く度に切断増えるんだけど...
切断にペナルティ設けてほしい
-
切断しようがリタイアしようが変わらないのにね
ばっかじゃねぇの
-
ID表示されるようになったし切断あったらこれで報告しろってことなんやな→確認入っちゃったらID確認できない→フレンド欄の対戦履歴で見りゃいいか→対戦履歴にID表示されない
対策する気あるんですかね…
-
いやなんか切断バグっていうのがあって切断されると稀に負けになって切断した側が勝ち?になるらしい(これは運営も悪いけど)
-
復帰機能も最早なかった事にしようとしてる気がする
-
復帰機能は正直「落ちるのはお前のプレイしてる環境(機種)が悪い」ってだけになれば要らないとは思うけど、現状アプリ側の問題で落ちるってのが多い(かった)からなぁ…
iOS10の対応の遅さとか見るに今後もそういう問題はその都度出てきそうだし
-
復帰機能って?
-
ツァンヌダルク当たったけどこれって使いどころさん!?あるんですかね?
-
エイラ三個置かれてもう無理ゲーすぎた
オデン君を手札に戻して何回も場に出したけどおいつかない…
-
>>662
ああ!
>>663
アグロ流行ってる時は強いカードではあるけどビショ自体速く殴って勝てばいい状態ではあるから今の環境は微妙かな?
エルフメタはバレッジで十分な面もあるし8コスは遅いし。エイラ8コスはルシフェルとかいう狂気もあるし
-
何故マトモなアミュ対策が無い中でエイラだのを追加したのか
エクスで対策になるだのほざいてるエイラ使いを見たときは殺意が湧いた
-
ウィッチ様が戻ってくればビショップなどひとひねりだ 環境から瞬殺してくださる(願望)
-
陽光時代はジャンヌ入れてたゾ
多分ルシ使ってた人の方が多かったと思うけど
-
レディアンスエンジェルとかいう5PP 3/5 3点回復 1ドロー
-
エルフ:2枚使用で発動するなんちゃらフラワー 実質5コスだからエクスでいい
ネクロ:ゴエティア ある程度能動的に発動できるし軽い けどネクロがビショと相性最悪
ドラゴン:ライダーデビル しかし6コスだしアミュメタならエクスで(ry
ヴァンプ:下痢ュオン 復讐入ってからじゃ遅いんだよ!
ロイヤル:エクスしかない
ウィッチ:何でもござれ
-
>>669
こいついつもセジコマみたいな登場してきてむかつく
-
ウィッチはカイルを無くした代償に何でもござれだからね…仕方ないね…
-
でもアミュも活躍してるのはほんの一部であとはテンポ損の塊みたいなもんだしなあ
安易な低コスアミュ除去作るとそれらが死ぬ
壊れてるのだけコスト上げて終わり
-
エイラは何コスなら許されるんですかね?
-
4で体力MAX回復では反応しないとか?
-
体力満タンだと不発になってくれればそれで僕は満足するんだ
だからネネ、いいだろ?
-
じゃあこれ(リーダー回復は攻撃アップ フォロワー回復は体力アップに分けよう)
-
盗賊の極意
潜伏フォロワーのみ、ターンエンド時、1ターンに一回
エイラ
全フォロワー対応、回復使えば即時、1ターンに制限無し
おかしないコレ?
-
御旗みたいに指揮官扱いでサーチできるならまだ良かったけどね極意は。まぁ極意が弱いってよりエイラが強すぎるだけなんだけど
-
エイラくんは超越冥府くんの餌みたいなもんやし…
まあなんらかの処置はされそうだけど
ランキング一位がバリバリチーターで煽ってるのサイゲ、どうにかしろ
-
なんか切断勝利を意図的に発生させるタイミングが発見されたみたいで荒れてますね
しばらくランクマ控えたほうがいいかも
そして早期対処&詫びパックあく
-
マジすか
故意に出来るっていうなら運営もどんどんBANしていいのよ?
-
エイラ10コスにしろ(半ギレ)
-
0回復エイラって他のゲームならバグの挙動だと思う
-
必殺効果もダメージを与えた時の発動となってますが、攻撃が0になったフォロワーでも必殺が発動しますしゲーム全体が0ダメージ・0回復で処理する仕様なんでしょうね
エイラのあそこをいじるなら他のカード効果もいじることになりそう
-
パクリ元のHSは攻撃力0の場合攻撃できなかったよね。つか攻撃0必殺は初めて知った。高輝に暗殺者特攻で確殺できちゃうのか、そう考えるとクソ仕様だな
-
回復をするダメージを与えるという行為に対してそれぞれ発動するっていう理屈はわかるんだけど、回復してないじゃんダメージ受けてないじゃんと思うのも事実
-
リンゴンパンチはシャドバの癒やしだから攻撃できないとかにはしなくていいかな
戦略的理由で自爆することもあるし
まあ運営がどう判断するかですね
自分はエイラのコスト5か6にして終わりでいいと思いますが
-
竜さえ屠る〜からのリンゴンパンチは草生えますよ
-
私は一旦テミスを8コスにしてどうなるか確かめてみた方がいいと思う
-
ここの運営の思考的にはテミスに手を入れる可能性はわりとありますね
エイラビショの何がストレスかを考えると、エイラが決まった時よりエイラ引けないときのテミスと回復を使った強引な遅延ですからね
8コスにしたら盤面返しの切り札としての実用性は保ちつつ、回復連打はできなくなっていい塩梅になるのではなかろうかと思う
-
乙姫様が調子に乗りそう
-
コストを軽く見すぎィ!
7で十分すぎるほど弱体化しますよ間違いない
-
エイラはかつての陽光サタンみたいに戦術がウザがられるだけで勝率的に強すぎるって程高い所で安定はしてなさそうだし弄る対象としての優先度は低そうではある
テミスナーフは場はフォロワーのアミュレットだからテミス撃っても被害はない、っていうビショの根幹の動きを否定しかねないし
-
ガイ〇ヒーラー「そこ!また怪我してるじゃないの!」
プレイヤー「してないぞ」
回復鑑定士「う〜ん、+1/+1!」
これ好き
-
理由としてはデッキ全体としての勝率というより根源の時の同じく特定のリーダー(この場合ネクロ)への勝率が高すぎるってことになりそうですかね
過剰なストレスうんぬんもまた書かれるかもしれない
何にナーフ来るかはわからないですがこれだけ高い使用率で環境を埋めといてビショ無傷は無理でしょう
獣姫も候補ですが、新カードにいきなり手を付けるかと考えると何とも言えない
むしろ新しいからこそ素直にナーフするかもしれないけども
-
JCGvol.22決勝トナメ進出デッキ
疾走ビショップ8
冥府エルフ7
テンポエルフ3
ミッドロイヤル3
アグロネクロ2
アグロヴァンプ2
超越ウィッチ、冥府ウィッチ、フェイスドラゴン、ランプドラゴン、コントヴァンプ、ミッドヴァンプ、フェイスロイヤル
エイラよりガルラか獣姫が逝きそう
-
テンポ要素を加えて最強に戻りつつある冥府エルフへのナーフですが私は「自然の導き」のドロー効果削除がいいと思います
セルフバウンスでフォロワーを使い回すのはエルフのクラス特性でそこを否定する気はないですが、プラスワンドローはやりすぎ
-
ビショがネクロに強いからナーフ、じゃもうリーダーのデザインコンセプト自体間違えたって言ってるようなもんだからそれは無いような気もするけど…
スタンのカードプールの時点でビショは完全にネクロメタってるリーダーなんだなってのはデータ取らなくても分かりきってることだし
-
ガルラは与えるダメージと減らすカウントが2になりそう
-
そういえば今日やってて3戦ほど相手が不可解なタイミング(形勢不明の序盤)でリタイアして変だなとは思いましたが、まさか切断勝利狙いだったんですかね…?
-
初めてルムマミッションが出たんで誰か頼むよ��
-
idは11457ゾ
-
>>699
ある程度クラスごとに有利不利があるのは個性としていいと思いますが、ネクロビショほど極端だとこういう風に片方が環境を取ってしまうともう片方が絶滅状態になってしまいます
それは根源の時も言ってましたが「全てのクラスが活躍する環境を目指す」事務局としては不本意でしょう
あとナーフとは違いますがネクロ側にもピンポイントでもいいのでビショをメタるカードが追加されるのがフェアですね
例えば回復封じとか
-
ロイヤルにも2コス守護貫通アミュレットくれ
-
今は切断ネクロが最強らしい
-
>>704
まぁ別にネクロ絶滅なんてしてないけど(寧ろ何にも騒がれない上に数も圧倒的に少ないヴァンプが一番悲惨)、
ビショが環境取っただけでバランスが崩壊するならもうコンセプト自体根本的に弄らなきゃなレベルの話ですね
そもそも七種あるリーダーが満遍なく活躍する環境、って時点で絵空事でしかないですけど
-
>>707
全てのデッキタイプがTier3以下になってるネクロは事実上絶滅状態と言ってしまってもいいと思うんですが…(大会結果はメタゲーム性が強いので当てにならない)
一番かわいそうなのがヴァンプなのは同意します
まあネクロは前環境暴れたから多少はね?と言えるけどヴァンプは前環境でも微妙かつあれだけメアリーが期待されてこのありさまは…
-
>>703
付き合ってくれた人アリシャス 2戦目はキーカード全く引けなくていやーきついっす
-
>>702
対戦ありがとうございました やっぱりココミミハウルの動きは王道なんやなって…
-
ココミミハウル幽体化すき
-
0ダメ必殺ですけどヘルプに0ダメージでも破壊するって表記されてるのでこれに関しては何もいえませんね
じゃけんエイラ10コスにしてファンファーレでプレイヤーに20ダメージ与えましょうね〜
-
ゴーストの幽体化って不思議ですよね
素で幽体状態でいいと思うんだけど
まあ強すぎるか
-
>>711
幽体化デスタイラントすき
-
>>710
最初はタイラントメインだったんですけどやっぱりキツイんでココミミハウルから長期戦なら幽体化タイラントって感じっすね
-
ヴァンパイアなかなか当たらないけど当たると高確率でメアリークソゲーされるから素直に同情できないんだよなあ
環境どうこうじゃなくて主観的に
-
結構のめり込んでそうな人いますがこ↑こ↓の人たちは1日どれくらいやってるんですかね
僕はミッション消化とフリー4戦くらいです
-
>>685
>エイラのあそこをいじる
手マンかな?(中学生レベル)
0ダメージと0点回復をそれぞれが発生してないものと扱ったとしても誰も悲しまない気がする
必殺の使用をちょっと弄る事にはなるけど
-
最近は少ない日→ミッション消化のみ
多い日→ランクマ10回 フリマ5回(ミッション用)くらい
-
ミッション消化と何かデッキ思いついたらフリーとかルムマに行くくらいですね
ランクマはあんまり回せてないです…
-
ミッション消化兼ねて12戦くらいですかね
-
ミッションとあとまだb1なんでランクマ少々ですかね
-
最近は最低でも平日500、休日1000は盛るまでやり続けますね
-
気が済むまでフリーマッチ
今はランクマは避けてる
-
お仕置きとしてエイラが失禁するまで手マンしたい(クソノンケ)
どうでもいいけどエイラは絶対剛毛だと思うの
最近はフリーばっかですね…本職ネクロなんで…
超越ウィッチも持ってるけどあれはランクマたくさん回すには精神的負荷が大きすぎる
超越専は修行僧か何か?
-
>>724
ベルエンジェルとウルズのアイコンとパックとれるくらいまではやれたん?
-
>>725
超越は死にかけまで耐えて耐えて耐えきったぞおおおおが気持ち良すぎるから…
-
>>727
個人的には超越決まって勝つ喜びより、超越引けなくてズルズル負ける時のストレスが大きく上回ってしまってて…まあ向いてないんですね
土遊びや雪遊びは大好き
-
>>726
ネクロ一筋だから今の環境でBP12000は気が遠くなるからもう諦めてるわ
ハースみたいにBP1000ぐらいで毎月新スリーブ配ってくれるといいんだけどねえ
-
エイラエイラ言ってるとウィッチのエイラとビショップのエイラで訳分かんなくなってくる
-
>>728
勝とうと必死な顔より勝ったと確信した顔をぶっ潰す。最高に美しい」��
「耐えて、耐えて、耐えて、耐えて、耐えて、耐えた甲斐あったぁ!」��
「耐えた!耐えた!耐えた耐えた!耐えたぁ〜!耐えたぞぉぉ!」��
「傷ついた俺を気遣い、そして勝利を確信し、…美しい。…実に美しい戦い…」��
「このまま美しくフィニッシュだ…お前の『敗北』でエェッ!」��ってメンタルでイってますし多少はね?
-
ウィッチのエイラってエイラスムスのこと?
-
記録サイトのメタレポート見る限りだと、エイラビショは勝率50ないしなあ
-
雨が降っても気にしない方でしょ
-
ユーティリティのほうか
-
ユーティライネンだった
-
>>701
電話かかってきたんでしょ(適当)
-
ビショップ一勝が終わらなくて辛い
エイラ疾走セラフどれ使ってもダメってもうどうしたらいいかわかんねえな
-
疾走使い続ければ勢いで倒しきれる相手と当たるから大丈夫だって安心しろよー
-
>>738
全部混ぜよう(提案)
-
セラフは2ターンキル狙うよりウィッチエルフ以外にポン置きするだけで十分脅威だから
-
じゃあエイラにぃ、リーダー回復無効をつけて、そこにフォロワー+1/+1するってどうすか?
-
産廃にするのはやめてさしあげろ
-
エイラが回復無効にして効果適用ってのは面白そうですね
エイラ引くまで回復で耐えてエイラ引いたら一転構成って感じで
現状だといくら顔殴っても元に戻るからまともなデッキで相手してらんない
-
単純に攻撃力UPだけにすれば簡単だと思う
力場に申し訳ないとは思わんのか?ん?
-
ルムマミッション出たので対戦お願いします
59644です
-
超越相手にするとフォロワー出しても戻されたり除去されたりで全く殴れないのでちくしょうストレスが半端ねェ
じゃけんアグロヴァンプで轢き殺しましょうね〜
-
http://www.girlsheaven-job.net/10/aromaspa_fukuoka/movie/
-
超越は2コス以下フォロワーを場に残さない感じで挑むとギリギリリーサル間に合ったりしますね
-
最近エミル入れる人多いとか聞いたけどあれどうなんですかね
超越には邪魔じゃない?
-
>>747
わかるわかる
結局なにもできずに超越されるとため息しかでない
-
超越側としてはそう毎回キレイに捌けるわけじゃないんだよなあ
相変わらず疾走ドラゴンはキツいしアグロヴァンプは吐きそう
-
必死で相手捌いて後半手元に残ってるのが超越デストロイヤー一枚ずつでリーサル持ってけなくて結局轢き殺される場面多々ある
-
>>750
入れてたけど枠キツいしゴーレムや雪だるまで足りたから抜いた
-
ルムマ一勝来たので2戦オナシャス 2戦ともこっちが負けたら次戦リタイアお願いします
44040
-
自分もいっちょ
一戦勝負で、勝った方が次リタで
83228
-
ご協力アリシャス!
-
>>756
ありがとうございました、デスタ冥府でここまで墓地肥やせなかったの記憶にないゾ……
-
>>755に来てくれた人ありがとナス!
-
>>759
対戦ありがとナス
一戦目ラスト煽りみたいになってセンセンシャル
わがプリでクイブレ来なくて1点足りないかと思った(池沼)
-
もっかい募集します
71650
-
>>758
こっちは雪だるまくんがぶん回ってくれました
でもスパソルの動きでそれと察して、中盤以降はいつ宴飛んでくるかヒヤヒヤしてたゾ…
-
ピン刺しが我慢できない…全て二枚か三枚でしないとなんか我慢できないのはやっぱカードゲーマーとして柔軟性がないんですかね…
-
ルムマミッション来たので誰か協力オナシャス!
一戦目はガチで、勝った方がその次即リタイアで
-
IDつけ忘れてたゾ・・・
36943
-
ピン差し警察とかいるけどある程度はいいと思うゾ
有利をさらに盤石に固めるカードか、コスパに見合わないけど窮地を挽回できるカードが適してる
ただピン差し3種類以上になってくると本筋の動きの邪魔になってくるかも
ピン差しといえばハイランダーデッキも楽しそうですね
ここの兄貴たちとハイランダーの会みたいなのしたいゾ
-
>>761
対戦ありがとナス!
最後はリタイアするつもりだったので同じデッキで申し訳なかったゾ...
アンドラスくんは強い(確信)
-
ケリドウェンで蝿復活ッとおもったらオリヴォエッが出てきてあーもうめちゃくちゃだよ
-
>>766
ウィッチのFCとかですかね…
-
対戦ありがとナス!まぁ出せてひとまず満足しました
-
協力ありがとナス!3ターン目の動きの有無である程度決まった感がありますね
-
ピン指しといえばオーディん
-
ファイアーチェーンはまさに当てはまりますね
今は流行ってるけどバレッジもそういうポジションだった
色々ありますけど他クラスだと幽体化とか、ティターニアとか
フェイスデッキに魔術書の解読を忍ばせるのもアリですね
-
個人的にウィンドとかFCは不確定性がニガテで突っ込んでないんですよね…禁呪とか地裂弾選んじゃいますね…
-
ピン挿しミスリルゴーレムくんほんと頼りになるからすき
-
ロイヤルのフリーマッチでユニコ出した瞬間に察するのか高確率でリタイヤされるゾ・・・
-
というかGamewithのたけい兄貴亡くなったのか…
南無南無
-
フリーマッチで盛りあいたいぜ。もしよかったら61872に来ないか。3戦ほどしてくれると気が狂うほど気持ちがいい。
手札、溜めて待つぜ。
-
フリーじゃなくてルームなんだよなあ池沼かお前(自戒)
-
>>777
こマ?
ガセじゃなかったら悲しいなぁ…
-
>>780
みたら9月12からTwitter更新してなかったゾ…
-
>>778兄貴対戦ありがとナス!
ファイアーチェイン is GOD.
最後連打になって煽りみたいになっちゃって申し訳ナイス
-
>>782兄貴対戦ありがとうございました、一勝もできなくてあーもうおしっこでちゃいそう!
冥府ウィッチ、冥府エルフ、冥府ネクロで全敗したんだからやっぱり冥府にナーフはいらないな!
-
>>783
冥府ロイヤルと冥府ドラゴンと冥府ヴァンプがのこっておるぞ
-
うさぎビショ冥府もあるから一応全デッキで冥府は組めるのか
-
フリマでくらいビショップ使うのやめろや!!(ブチ切れ)
-
全クラスフラムグラスを作ったんや
もうデッキ中フラムグラスまみれや
ヴァンプネクロに関してはもうフラムグラスである必要がわからなくてもう気が狂う
-
うーん3、4ターン目で王様出せるアグロムクロ最高や!
って気持ちよくなってたら王様出したせいで基本ガン有利の超越に負けた。はーつっかえ
-
>>777
gamewizのtwitterでぼかしていますし、闘病中とかじゃないんですかね?
-
>>786
ビショップと当たると面倒だし時間の無駄だから即切断が1番効くゾ
-
>>790
(切断するとアプリ再起動の時間がもったいないからし)ないです
-
>>791
あっそっかぁ…
じゃけん煽った後リタしましょうね
-
切断とビショップに怯えるのも馬鹿らしくてランクマはしばらくやりたくねぇなぁ…
-
面倒なことになるまえにウルズスリーブとっといてよかったぁ…
-
アグロじゃないヴァンプにメアリー一裂き一裂き食らって無事ダークドラグーン爆発四散
後半戦に持ち込んでも火力負けするとかドラゴンはもうダメだなこりゃ
-
潜伏フラムグラスを使ってたら潜伏ロイヤルに当たってもうめちゃくちゃや
もうやりたくないぜ。
-
>>795
後半に使える新規なんてほぼ一切貰ってないからね、しょうがないね
-
2pickでの立場すら失ったドラゴンくんかわいそう
-
>>797
前半に使えるカードは貰えましたか…?(小声)
-
>>799
ムシュ…
-
新規の方向が明後日なせいで2pickだと不純物まみれのジャンクデッキになるからしょうがないね
もう庭園芸人くらいしか生きていく道がなさそう
-
ドラゴンはネタデッキのバリエーションは豊富なんですけど、ガチデッキになると微妙ですよね
-
>>799
ムシュフシュとジークフリートがあるから……
はぁ
-
ディスカードドラゴンとかいうのに当たったけど案の定ライブラリーアウトで死んでたゾ
-
2pickって今はなにが強いんですかね?
ロイヤルが強いのは知ってる
-
今でもネクロが強いと思う
-
最強はネクロでしょうね
誇張抜きで平均4勝以上出来るゾ
-
2pickはエルフかロイヤルいたら迷いなくそっち行きますね ビショップも粗大ゴミが削除されてから意外と悪くないです
-
16097
投稿者:庭園糞土方
庭園じゃないにいちゃんも歓迎や。
-
笛デッキと天翼デッキもあるから見たい場合はそっちでもいいぜ。
-
>>810
部屋がなくなっちまったぜ。
-
なんか分からないけどルームが解散されてしまったぜ
ゆるして
16786
-
対戦ありがとうございました
最後のは冥府のふりして隙あらばフラムグラスするデッキのはずでしたが…フラムグラスは誰一人来ませんでした
-
最近やたらレジェンドが出るから逆に不安になる
来月辺り死にそう
-
ありがとナス
最後のエルフ、進化権使ってたらリーサルだった箇所2回くらいあった…2回くらいなかった?
-
>>815
ティアで進化してると思ってました(池沼)
-
>>816
ティアとかなんとかトレントとかの効果進化は紛らわしいですよね
-
>>817
よくあるけど自分のやりたい行動終えたら即終了押すのがよくないと思った
ビショップ使っててキャモーンしてから1コス余ってるのにせっかく引けた願いをドロー見ずに終了とかよくやりますねぇ!
-
>>818
この辺にぃ、「ターン終了時に確認する」来てるらしいっすよ
じゃけんONにしましょうね〜
PPが空で殴れる奴がいない時には確認が出ないから無闇に確認が出て来て悩まされる心配も無ゾ
-
ターン確認と言えば冥府相手に墓場確認しようとしてターンエンド押しちゃった事が多々あるゾ…
-
コントロールネクロ楽しい
ヴァンプやロイヤル戦での緊張感がたまらねぇぜ。
冥府超越が無理ゲーなのが悲しいですが
-
アンドラスだいすき
消費ネクロマンスが少なくて疾走つくの偉い
-
フリーで楽しむ分にはロックエルフクッソ楽しいですねこれ
不用意にバンバンアミュフォロワー置いてきたところにフォレストアケロウが気持ちええんじゃ
対エイラで相手エイラ2枚アタック10前後フォロワー3体を2連続ロックで降参させた時は絶頂射精級だったゾ
-
PC版やってる兄貴ならわかると思うけどちゃんとカード確認しないとたまに違うカードプレイする事あるよね
違うカードプレイしちゃって顔面蒼白してたら相手も手元狂ったのか無駄テミスしてエモで伝えてきて草
-
第1期のラビネク、第2期のラビットヒーラー
受け継がれるストレフぴょんぴょんの系譜
-
>>825
ドリームラビット「俺も仲間にいれてくれよ〜」
-
そういえばぴょん吉なんてのもいましたね
今となってはユニコのお陰であの頃激烈に重く感じた2点がものすごく軽く感じる
-
瀕死の相手にぴょんぴょん並べて詰ませるの楽しかったなあ
-
今日夜の公式生放送で木村Pがなんか告知するらしいですけど何だろう
ナーフかな?
-
オリヴィエorオーディン配布でしょ
-
どうせイベントやりますってだけだゾ…修正しますなんて言わないゾ
-
嘘つけ絶対一人去るときだゾ
-
オーディン配付っぽいよな
-
セラフもうほとんどいないしなぁ
-
オデン配布しても今のままじゃビショップの天下は変わらねェんだよ(絶望感)
-
オデンまだ引けてないからそっちが嬉しい
オリヴィエは3枚(プレ1)揃ったゾ…
-
疾走ビショってみんなどうやって回してるんですかね?
一勝が終わらないままついに二日目突入してしまったゾ…
-
>>837
こうやって回します
http://i.imgur.com/TZJxDBj.jpg
-
あとフリーならセラフアイコンにして「エイラちゃんprpr」みたいな名前にしとけばあっという間にミッション終わるゾ
-
>>838
殺られる側なのが悲しいなぁ
-
疾走ドラゴン強くない?連なるドラゴンの後に作ったからくっそ強く感じるゾ
-
使い手じゃないけどスペック見てるとなんで勝てないのかよくわかんないくらい強いと思う
ドラゴンさん!?使いはもっと自信持ってホラ
-
守護増えたから通りにくいし除去が強いから簡単に消されるから…
フォルテとファフニールにマイニュの効果つけろ
-
エンシェントフォレストドラゴンの出番だな!
なお
-
序盤耐えて中盤から本領発揮するスタイルなのに他が序盤も中盤も終盤も強いからちくしょう!
-
強いと思うけど周りはもっと強いんだからどうしようもない
新弾の為にルピ貯めて待つぜ
それまではエルフとビショ使いますね…
-
騎竜兵出したあたりで残りライフ一桁という事実
-
>>843
はいテミス
-
ほんとどこもかしこもビショですね…
これで大会三連覇らしい
http://imgur.com/VXFS0Sr.png
-
獣姫ひで
2ターン目に出されたら負け覚悟するレベル
-
祈り獣姫見習いハゲパターンほんときらい
そこからカウント型かエイラ型かセラフ型か読めないのも悪質
-
獣姫1枚ならまぁ守り固めれば対応できる。2枚をカウント調整して同時展開されると脱糞不可避
-
獣姫はまだええわ
犬は死ね
-
犬は倒すと罪悪感が残るボイスをなんとかしろ
-
変化するおじさんとアザゼルくんのやられボイス好き
-
スニッピーガーデナー「お仕置きターイム!」
犬「ハサミやめて!」
-
白翼→1コス+カウント2=3コスフォロワー
隼→3コス+カウント2=5コスフォロワー
白竜→3コス+カウント3=6コスフォロワー
聖獣→2コス+カウント2=4コスフォロワー
この辺まではわかる
獣姫→2コス+カウント3=7コスフォロワー
おかしいよなあ?
-
虹の輝きで獣姫戻せるの知らなかった…
-
ウィッチだけ異様にビショップ対策が豊富なんだよなあ
だから早く環境から駆逐するんだよ、何怠慢してんだよ、あくしろよ
-
意気揚々とウィッチで乗り込んでいったらマリガン後の3枚が全部ウィンドブラストで無事死亡したゾ...
-
アグロ土ウィッチで5ターン目にデモストでリーサルだと思ったらそこから回復連打で全回復されつつフォロワー虐殺された上にフル展開されたのでもうおばさん見たらリタイアします
-
超越で疾走に勝てる訳無いだろ!
虹がどれだけ仕事しても除去が効かない疾走とガルラで十分リーサルなんだよなぁ
そもそも疾走より早く殺せばいい理論で旗ロイヤルも増えてるから超越の環境じゃないゾ
-
>>859
疾走無理ゾ…
言うて虹の輝きしか有効打がないです
-
疾走に虹、エイラにエクス変性、セラフに変性オデン
秘術コントロールが活躍する可能性が微レ存…?
ガーディアンゴーレムで疾走ストップの筋もあるし
-
理想と現実は違うんだよなぁ
一度使ってみて、どうぞ
-
なお事故る模様
-
ガルラの3点はつけた人の意図を聞きたい
-
ビショ全部見るなら超越より冥府ウィッチの方が良さげですね
otkじゃない分エイラ相手は完全有利じゃ無くなるけどスペブ枠を除去札に回せるんで多少マシでした(五分取れるとは言ってない)
-
疾走ビショは盤面ガチガチに取りながらバースト飛ばしてくるんだからほんとインチキとしか言いようがない
-
ガーディアンゴーレムくんはハゲと法典のおやつなのなんとかして
-
消滅の時点で強いのに3以下て
2以下でいいよね
-
>>865
というか前Verで秘術コントロール使ってたから現実は知ってるゾ
あくまでウィッチ使うならって話です…
正直上に行けば行く程ビショ内の割合は疾走が増えてく(体感)なんで超越はキツいと思うんだよなぁ
-
リーダーに採用されたカードが弱かったらイメージ悪くて買ってくれないからね
-
どうも引きが悪いなと思ってマリガンで三枚交換したら超越が三枚やってきた
あると思います
-
ガーディアンゴーレムを2/4にして…?
-
公式生放送ってニコニコ?探してもないんだけども
-
ニコニコじゃないです
シャドバ道場で検索すれば見れる
木村Pプレミ多い…多くない?
-
昔パズドラのニコ生をよく見ていましたが開発の人はあんまりゲーム自体は上手くない印象がありますね
-
まあそもそも木村さん取締役だから開発にはそこまで関与してないみたいだし
視聴者のデッキがここまで超越ウィッチ、ビショップ、冥府エルフって環境フルコースで草生える
-
森の意思でKMRのロイヤルが焼き払われて3連敗
これはナーフ不可避
-
これでピンポイントにナーフされたら私怨確定ですねぇ…
-
お次は疾走エイラとは、オープンレクチームわざとやってますねこれは…
-
人がやられてもしょうがないっていうのに自分にやられたら修正してやるだったらアンチになるゾ
-
ずん飯尾にしか見えない・・・
-
公開処刑じみてきて草
-
これが迫真シャドバ部ですか
-
開発冷えてるか��?
-
やっぱエルフなんすねぇ・・・
-
エルフよりビショプの方がって思うがこの流れやとエルフの方が修正されそうやんけ
それはちょっと
-
BNをしていくKMR
-
まぁ普通にエルフも頭おかしいし……
-
冥府もシンシアも強いですね…
-
エルジ
-
またエルフか
いい勝負だったけど
-
エルフばっかじゃねぇか!お前んちぃ
-
エルフ3連続ナーフ不可避
-
はい竜の翼ナーフ
-
相打ち取るのか
-
木村帰宅不可避
-
ドラゴンやっぱハンドキツいっすね
-
泥仕合はドラゴン強いな
-
無料配布男つっよ
-
KMR持ってないなあ
-
ダブル王orミミココハウルのピックとか豪華すぎ
-
ルームマッチで11451って打つといつも他のユーザーが入室してるんですけど野獣先輩のヤリ部屋でもあるんですかね
-
なんでそんな部屋に入ろうとしてるんですかねぇ…(ねっとり)
-
ところで何か告知はあったんですか?
-
レイジの告知だけでした…
これは11月一杯くらいまでビショップバースですかね
-
えぇ…
-
>>908
うせやろ…?
お詫びにパック114514個配れ
-
あっふーん
-
えーどうしてー…
-
昨日ランクマで8割ぐらい勝ててたのに今日9割ぐらい負けてる
疾走ビショなら勝てるのに今日はエイラばっかじゃねえかお前ん家ぃ!
-
別に飽きた訳じゃないけどイベントの1つぐらいやってほしいもんですねえ
-
アグロデッキで展開前にエイラビショップを瞬殺→相手切断→応答待ち画面のままゲーム固まる
あ ほ く さ
-
ビショに勝ち確煽りすると大抵怒りの切断するから気持ちが良い。
-
酒場の乱闘実装はやくしてくれ
-
観戦賭け機能も欲しい…欲しくない?
-
>>916
テミスされた瞬間にありがとうするのはもう気が狂う程気持ちええんじゃ。
-
ミミココハウルに11点食らうともう気が狂う
-
40928
何戦かお願いします
-
いつの間にかローズクイーンで何枚薔薇の一撃に変換されたのかログから確認出来なくなったんですね…
-
>>922
不具合かと思ってました
まあやられる時のドキドキ感が増したので改悪でもないと思います
元に戻すのは薔薇が環境入りしてからでいいんじゃない?
-
めっちゃブーストして雪だるま出した時の「フーここは寒い「フーここは寒い「フーここは寒い「フーここは寒いな〜(異次元に送られる音)」すき
-
>>921
オツシャス!
やっぱり庭園を・・・最高やな!
-
対戦ありがとナス!
-
お守り隊みたいに一気に並ぶの好き
-
我が忠誠はフラムグラスを応援しています。
http://imgur.com/8ECu8H0.jpg
-
ねぼけて5回くらいプレミしたのに勝てたゾ
-
特に調整の予定とか無いのか…
ランクマやる気しないゾ
-
一緒に2pickで糞まみれになろうや
-
オーレリアにツバキ投げる人多い…多くない?
http://imgur.com/LRzIzkv.jpg
-
(多く)ないです
他クラスならともかくロイヤルミラーで中継ぎエースオーレリアの効果忘れるとかどういうプレミだ
-
ビギナー帯の話かな?
-
ロード画面のあれbot眺めてたらソウルグラットンが凄いおっぱいしてることに気付いて興奮した
-
マイニュにジークフリートしてきた人ならいた
-
>>935
https://shadowverse-portal.com/card/101521060
これは いい乳だな。
進化後の下乳すこ。
-
気が早いけど第三弾パックのテーマは何だろう
看板カードはそろそろバハムートが来そうだけど
-
マナリア組出して��
-
40403
ミッション消化したいゾ…一戦普通にして二試合目はできればリタイアして欲しいゾ…
-
どうしても平日昼は集まり悪いからミッションだけなら2chの方行くといいゾ
-
二週間前に始めたんですがルピってさっさとパックに使った方がいいんですかね?
サタンドラゴンのような物一本しか作れないゾ
-
デッキが作れるようになるまで2pickを回し続けるのも悪くないゾ
自分はそれで資産増やした
-
最初は低資産デッキ調べて作ってカードの効果とか使い道把握したら2pickして資産増やして足りないエボルヴとかを余ったルピで引くのがベストではありますけど時間がかかるし2pick勝てないとキツいゾ
めんどくさかったらパパッとパック買ってデッキ組んでどうぞ
-
>>943-944
アリシャス
2pickは平均3勝ぐらいだゾ...
-
>>945
3勝なら一応プラスだけど時間効率しんどいっすね…
カードの把握とかコンボの発見とかカードの使い道は数こなすしかないから時間かかっても2pickやるのはありだと個人的には思いますね
-
新環境になってまだ3週間なのか...
あと2ヶ月このままとかきっつい
-
新たなデッキが流行ればエイラビショプとかヘイトが散ればいいんですけどね
-
ビショップに対するメタはビショップで環境が回ってる以上使用率もヘイトも散らすのは無理でしょ
他クラスで対抗できそうなのほんとに冥府超越くらいしかないじゃん
-
ビショップは勿論だけど2度のナーフを超えて未だ蔓延るエルフも大概だゾ
コンボパーツに害悪カードが多すぎる
-
メイジティアきらい
-
共に逝きましょう
-
害虫くんが3コスになればエルフ死滅するゾ
-
3連続エルフナーフは流石に可哀想
マイナーデッキのエルフ使いとか泣くでしょ
-
今のエルフはロイジムーブが強すぎるから仕方ないね
ロイヤルと違って小技が多いのも対応力あって腹立つ
-
ビショはナーフ案簡単に思いつくんだけど
エルフは手を出した瞬間産廃になりそうな危うさがある
低コスは何か変わったら択にすら入らなくなるだろうし
-
マイナーデッキのことなんか考えなくていいんだよ!
クラスごとマイナーに押しやられてるクラスのこと考えて、どうぞ
-
かわいそうとか言う前に2連続ナーフ食らってるのに全く揺らがずトップに立ち続けてることを考えるべき
全然かわいそうじゃない
ナーフ案ですがやっぱカード引き過ぎなので自然の導きのキャントリップ削除ですかね
もう枝葉じゃなくて根幹に手を入れなきゃコンボデッキは止まらない
-
3ターン目4/5おばさんほんとひで
せめて4コスにして、どうぞ
-
いいかげん適当ナーフ案は見飽きたゾ……
カードゲームスレってこれが普通なんですかね
-
まあ可哀想なのは運営の調整力の無さか
-
投票で1位になったカードを究極進化させよう、EP2消費するとちょーつよくなるよー
-
修正可能なオンラインゲームなうえにまだまだプールが狭すぎるからしゃーない
-
骸の王かモルディカイ希望
-
リーダー別なのに一極集中が著しいからね
使用率や先攻後攻勝率も公表してほしい
-
スタンダード時代はこんな騒ぎはほとんどなかったゾ
でも俺ラビットネクロマンサーはナーフしろとか言ってたかも…
-
新カードでディーラーデッキ作りたいんですが
オススメのカードとかありますか?
-
>>967
相性いいのはメアリーとかアザゼルとかじゃない?
-
今の環境にはアゼザルコントロールが合ってますね
エイラに刺さる
-
このゲームはイベントはないんですか?
ないのであればポケモンGOみたいに飽きてしまいそうだ
-
>>970
カードゲームだからね 報酬2倍のイベントは前あった
-
じゃあ体力1億くらいの敵を倒すレイド戦とかやりますか?
-
>>972
アザゼル強すぎィ!
-
>>972
必殺で死にそう
-
アリーナって枠があるんだし酒場の乱闘もほぼ確実に来るでしょ
-
>>968、969
ありがとうございます
アザゼルコントロール組んでみます
-
>>973
じゃあ体力20の敵で合計1億削るようにしよう(提案)
-
まあまだハースと比べるとカードプールが少ないからね
これから新機能来るでしょ
でも12月までには環境に変化が欲しいですね…
-
セルウィン、ドワーフとパーツが増えたけどロックエルフ全く話題になりませんね…
エイラで並んだフォロワーを縛るとテミスで自壊強要できるから楽しい(勝てるとは言ってない)
-
根源全盛期のときまだシャドバやってなかったんですがエイラとどっちが叩かれてました?
どっちみちエイラはナーフされそうですが
-
エイラ
冥府エルフはなんやかんやで10ターンで終わらせるからね
-
エイラを5コスにしろ
-
でも強いのは根源生きてる頃の冥府エルフの方かな
エイラはただ純粋にストレスって感じ
-
エイラの方が叩かれてるってか害悪ですね
というよりエボルブ前は冥府エルフよりロイヤルがやたら叩かれてた気がします
-
対策分かってない初心者が何もできないまま轢き殺されてたからね、仕方ないね
今もそれは変わってないと思う
-
冥府エルフはAA帯ですらガバプが割りと多くて隙も結構あったけど、脳死テンプレイングの極みかつ強かったたロイヤルムーブは叩かれるのも無理ないね
今の疾走ビショと同じような感じ
強さの比較はかなり違うけど
-
そのロイヤルも対策に対策が進んで最終的に四・五番手くらいになった前Verはほんとに良いバランスでしたね
ナーフが冥府関連だけであんなに環境がコロコロ変わったのは奇跡だと思う
-
でも終盤は冥府、アグロネクロが上がってきてヘイトは散らばってた感じはある
-
リーサルかわされて冥府決められたら悔しいとは思うけどまあ相手見事やなと思って次に切り替えられる
回復連打でダラダラエイラ引くまで付き合わされるとかたまらん
あと疾走ビショは最初まあええかなと思ったけどちょっとパワー高すぎですね
盤面もバーンも、って欲張りさんか
-
二回も双子汁を出した、たまらねえぜ
http://imgur.com/NcM3x8H.jpg
-
>>987
対策されたっていうよりメタゲームの変遷によるものですね 根源がある以上火力がボードに依存しがちなミッドロイヤルが勝てないから
その場打点増やしたら柔軟性と損なったうえに息切れ速くなって他職に負けやすくなったデッキが増えただけ、つまり自爆ゾ
完全に冥府一強だった(他職は冥府に勝つために冥府ガンメタ前提で組む事を強要されていた)あの頃のバランスが良かったとか言ってるのは流石に?って思う
遅延だとか猿ムーブなんて見た目は無視してデッキの強さの相関だけ見れば今の環境は非常にバランス取れてるゾ
(逆にそういう遅延だとか猿ムーブだとかが理由で皆がイラついてるのかわから)ないです 自分が勝てりゃなんだって良くない?
-
次スレ建てますね
-
番号ミスってるやつありますね
-
ビショップデッキ三種だけでバランス取れてても意味ねェんだよ!
そろそろ次スレを立てよう
-
>>993
あっホンマ…AILEくんなんとかしろ
【ソシャゲ】シャドウバース☆11【カードゲーム】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1476968222/
-
>>995
ありがとうございます
スレ建てミスりました
申し訳ないです
-
バランスが取れている(2リーダーのみで使用率6割近く)
-
それじゃ埋めます
-
ルナの埋めだよ
-
燃えろ!凍れ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■