■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【16秋アニメ】フリップフラッパーズ

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 19:16:01 X73o4sKg
http://www.flipflappers.com/

よくわからんけどかわいい


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 19:35:12 gcLORAiA
んにゃぴ(誤用)よくわかんなかったです...
でも可愛いので見ます


3 : 希望相互扶助委員会 :2016/10/08(土) 19:57:21 ???
ガンガン動いてるし作画も綺麗ですごいですね
雰囲気いいのでこのままでも最後まで楽しめそうだけどストーリー展開のほうにも期待したい


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/09(日) 11:19:34 3kmoR7zQ
パピカちゃんのおっきいおくちとエロスーツがかわいい
スペースダンディ釣り回+ゆにこでピンときた人は絶対見てくれよなぁ


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/09(日) 11:23:13 vQT/YTXk
内容や作風は違うけど、ロリガっぽい感じがする
監督の世界観をそのまま描いていそうな雰囲気が


6 : 希望相互扶助委員会 :2016/10/09(日) 22:41:28 ???
ニコニコ配信あったのでもう一回見たけどOPのクオリティ高いなあ
あと冒頭で死体っぽいのがあったんですがこれココナちゃんも下手したら1話で死んでたかもしれないってことですかね…パピコちゃんも生きてる!って驚いてたし


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/09(日) 23:09:06 t3NV7W1I
自分も2回目見て気付きましたけど闇が深いですね
2回見たら3回見たくなってきたゾ


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/10(月) 09:49:42 KSSQuD6k
1話からブラックなところが見え隠れしますけどかわいい娘が痛い目にあうようなのは見たくないなぁ


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/10(月) 11:20:45 BA.qNvjY
「電脳コイル」「スペースダンディ」などの押山監督、「ピンドラ」「戦コレ」「selector」などのスタジオパブロの手描き背景、「新世界より」「君嘘5話」の小島崇史総作監、「きんモザ」「ろこどる」などの綾奈ゆにこ脚本
音楽にも伊藤真澄さんミトさんいるし、いろいろと尖ってる


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/10(月) 11:52:27 CsvUCvcg
>>6
あのロボットに入ってた脳みそはまさか…


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/10(月) 17:11:04 j3pYHKdU
こういうスタッフのセンスが爆発してる作品好き
スペースダンディ ロリガ 京騒戯画っぽい


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/12(水) 20:57:06 A5fbSVWY
二人が可愛すぎてもうニヤニヤしっぱなしでしたね


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/13(木) 22:27:01 b5jKEDhM
作画の魅力を全開にした世界観の押し付けいいゾ〜これ
スペースダンディっぽいなと思って調べたら結構かかわってる方なんですね。んで背景が戦コレのところか・・・見なきゃ(使命感)


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/14(金) 19:28:48 Y20C1qG2
緑の紳士すき
来週も お は よ う から始まるのかな?


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 02:06:28 DEERDY0c
すっっっげぇ面白い(全力の賞賛)
とにかく動きまくってて見てるだけで楽しすぎるゾこれは


16 : 希望相互扶助委員会 :2016/10/15(土) 11:48:34 ???
ユクスキュルって誰だよお前の彼か?
ヤヤカとおおにし先輩もかわいいですね
ウサギ形態はあそこモジャモジャとか硬いの齧ったりしててエロかった(小並感)


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 22:30:25 nmaQvfYk
個人的にはクッソおもしろいです
ピュアイリュージョンの解放(意味深)って言ってましたけど世界壊す系なんですかね?
EDがなつかしい気分になれていいゾ〜


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 23:49:24 SwaOrINo
ユクスキュルでググると生物学者が出てきますね
こういう細かいところこだわってるの好き


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 00:05:38 bhu41FEs
スレ立ってたんすね
控え目に言って神アニメ


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 00:07:36 sQJAM5ws
好きな人にはガッツリと突き刺さるアニメという感じ


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 00:19:09 pRy2Px6Q
ニコで二話以降有料でカナシイ…カナシイ…


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 00:28:37 vFOz66cU
>>21
AbemaTVで繰り返し放送してるのでどうにか見て、どうぞ


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 00:32:27 pRy2Px6Q
そういうのもあるんすね
アリシャス!頑張って見ます


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 02:01:01 8.aP8MaQ
絶妙にフェティシズムを刺激してきますね イイワァ...
ウサギになったのは先にユクスキュルが入った影響なんですかね?
そもそもユクスキュルがなんの生き物なのかわかりませんけど...


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 05:33:41 eOpUZU96
脚へのこだわりと執着がとてつもない神アニメだった
カジカジしたいココナちゃん、カジカジしちゃったココナちゃん
うん、エロい


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 12:46:18 8.aP8MaQ
ややかちゃんの百合力強そうで滾る


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 18:35:40 VQ0uGp/k
なんでか何度見ても飽きない・・・
感性にドンピシャってこういう事なんですね


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 19:30:14 TDO1osSc
好きな人はとても好きというのはなんとなくわかるのですが、逆に普通程度に好きだと、面白くはあるけれど、あと少し乗り切れなくてもやもや感がありますね


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 10:54:54 p37LsnrQ
異世界ユクスキュルがダンディなの笑う
隙あらばロボの脳味噌!

あと友達役でへごちんのダウナー演技が聞けるの嬉しい


30 : 片腹大激痛 :2016/10/21(金) 09:17:42 ???
バトルも相変わらずクッソ動いててすごい
北斗にプリキュア…やりたい放題やないか…!


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/21(金) 11:44:52 woe9hmNE
話はわかんないですけど何か何回も見てしまうアニメだぁ。
今回のプリキュアみたいなの好き。


32 : 希望相互扶助委員会 :2016/10/21(金) 22:01:06 ???
このアニメ頭おかしい…(褒め言葉) 
ヒャッハー軍団とココナ先生からの北斗だかDBだかプリキュアだかのカオス戦闘でもう顔中草まみれや
ヤヤカと双子ちゃんを予想外のタイミングでぶっこんできて話の展開もかなり面白くなってきましたね


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/21(金) 22:04:01 tezzJsQk
今のご時世、何一つ説明せずに描きたいもの描いてやりたいことやってるこの感じはなんというか勇気あるなと3話は特に思いました
毎季1つはこういうアニメがあってもいいと思います
いやむしろ欲しい、やって


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/21(金) 22:58:57 nxSZ2D5A
3話も良かったけど1,2話の方がすき
パロ路線よりファンタジー路線に重きを置いて欲しい


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 02:09:09 7lVSI0hQ
なんか凄いアニメを観てしまった感がすさまじい
めっちゃ動くし理屈なんて光速で置いていくくらい見てて面白いわ…
話の筋は徐々に明らかになってくタイプだと思うし正直このままぼやかされたままでも文句ない
あとエロい、色々エロい
ココナの太ももエロい


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 02:13:06 6RGfctyI
3話の全身ラバータイツ目隠しギャグボール多人数レズプレイにはたまげましたね


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 02:54:58 BVtiwOV.
とんでもないアニメだなぁ・・・好き勝手やってるように見えて、しっかり設定に根ざした構成になってるぽいし
これはおばあちゃんも何か関わりがあるんですかねぇ


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 03:55:36 gTwyfeSw
>>37
ほんとそれ
一見何でもありのカオスアニメだけど意外と話はしっかり纏まってる
まだ三話なのにここまで見応えあるのはすごいわ


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 12:20:23 cE0b5FJs
3話でようやく気づいたんですけど、OPで暴れてる子達はみんな1話の時点で出てたんですね
ピュアイリュージョン内でヤヤカがココナ達のことわかってない風なのが気になる


40 : 希望相互扶助委員会 :2016/10/23(日) 20:14:36 ???
ヤヤカは普通に気づいてるんじゃないかなあ
むしろ事情知ってるからパピカを警戒してると思ってたゾ


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 21:53:29 OsCy7QAE
>>37
ピュアイリュージョーンにまつわる単語がステレオ関係で、おばあちゃんもステレオで音楽聞いてましたね

なんか気になるゾ。


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 00:56:39 Sy0VTq6.
北斗っぽいのとかDBっぽいのの後だったから変身もてっきりセーラーとかプリ的なパロの一環だと思ったけどOPに出てるしロリっ娘に変身について聞かれたり例の石が関わってたりと実は割と重要な要素だったりするのかな


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 11:20:44 .PfVMq.o
ここで双子が出るのかー→あれ3人いる?→ヤヤカお前かよォ!で怒涛の展開でしたね・・・
そこまでの超作画パロディ祭りでお腹いっぱいだったのに最後までチョコたっぷりなアニメでいいゾ〜


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 18:07:39 ax.SlYJE
1話に2回お風呂シーンとかサービスすごいっすね
ココナちゃんデレてていいゾ〜


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 21:57:47 N2CkP9K2
4話は凄い贅沢な回でしたね
ちビ神
学校の周り?の謎生態系で草生えた


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 21:59:01 2ieO7yt2
エンディングの絵柄が最高なんだよね、それ


47 : 希望相互扶助委員会 :2016/10/28(金) 23:41:15 ???
無人島で二人寝てるシーン好き
髪の乱れ方とか丁寧に描いてあって綺麗だったし初日は背中合わせだったのが向かい合って眠ってるのが最高


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 02:23:52 /gJSLD5Y
観るだけで幸せになれる電波アニメ最高ですね…
ココナちゃんやっぱりえっち


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 02:41:38 n0Bs79BE
>>46
上の絵で基本パピカに連れ回されてる感じのココナちゃんが最後の絵でだけはパピカの手を引いてるところが最高にピュア


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 03:00:04 /gJSLD5Y
テンポが良くて密度がすごい
数日間のお泊まり、サバイバル、遭難、お風呂シーンをたった1話で作風を変えずにキャラクターの心境の変化とともにしっかりと描ききるとは……


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 20:58:30 Dl002xLc
今3話みました

なにこの…なに?


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 21:51:43 weOsaDg2
かわいいだろ?
4話はもっとかわいいぞ


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 21:53:22 CvgIVmsQ
4話は情報量の割にするっと入ってきてすごかったですね


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 01:00:48 tf8QVIjs
エロいけどそれ以上に美しい
http://i.imgur.com/6nCQzJB.jpg


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 18:12:53 jCwlptEU
4話みました
そしてその後3話見直して思ったんですけど、このアニメは初見はなんやこれと思いつつキャラクターの動きやノリを気の赴くまま楽しんで、また次に2週目見て色々納得しつつ楽しんで、いろんな考察見てからまた見て楽しんで…っていう1話で何度も美味しいアニメですね

BD欲しい


56 : 希望相互扶助委員会 :2016/10/31(月) 23:07:39 ???

http://i.imgur.com/yiCSGfC.jpg


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 23:13:13 tf8QVIjs
>>56
はいシコ


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 01:43:08 OAkNSkOM
>>56
ヌヌヌッヌッ!

仲の良い百合ップルをそういう目で見るのは良くないと思うんですよ僕は


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 23:14:24 iXIZlESA
5話が1話並の密度で大満足
ワクワクしっぱなしでした


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 00:46:05 l8gj1f52
あ、そうだ
11/5(土)の24:30〜27:00にAbemaTVで1話〜5話の振り返り一挙放送あるから見とけよ見とけよ〜


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 22:25:45 K6n295hY
百合だったりホラーだったりで見てるこっちもドキドキしました


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 23:13:59 l8gj1f52
トトロ見ててAbemaの最速見逃した…


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 23:21:04 q6GsOQbA
今までながら見しててストーリーよく分かってないけど5話めっちゃ良かった


64 : 希望相互扶助委員会 :2016/11/05(土) 00:40:36 ???
いつも部屋暗くして見てるから今回すっげぇ怖かったゾ
ココパピはあのままループ繰り返してたら一線超えてましたね…間違いない
あと女生徒の声が監督で草


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 03:08:30 S0C5M0I6
マジで怖くて夏期アニメでやってほしいくらいだったゾ……
壁のトラップ抜けた後は正当派アクションが相変わらず動きまくり変身バンクあり百合友情あり
面白いと思える要素をこれでもかと詰め込んだ密度の濃い回でしたね……目が離せなかった…


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 12:13:47 Nf/rrst2
時計塔の最終ステージ感すき
音楽もアガる


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 12:20:24 37pzXvhY
覚悟が違うとは言いつつも結構ココナに世話焼いてたのでヤヤカもピュアイリュージョンの影響多少受けてますね


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 19:52:55 FuCeRIgE
ひいいいいとかファッ!?とか言ってたらあっという間に終わってた...
見ててこんなに楽しいアニメってのは貴重ですね


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 20:57:41 YhMPXNZE
今週もおもしろかった
パピカの指しゃぶりが段々深くなったり芸が細かい


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 14:21:57 UtaFinAM
Serendipity聴いてるとココナとパピカは出会うべくして出会ったとか、その出会いによってココナは人生の中の自分の役割を自覚できたとか色々妄想が捗る


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 07:43:16 VivhYrBQ
バッドエンドになったらやだなあ


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 21:44:27 dWqs73BU
暗い終わり方はしないんじゃないかな
パピカとココナの別れはありそうだけど


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 00:52:31 4NoVuTcE
6話も良かった
毎回趣向を凝らしてる上にきちんと練ってあって本当感心する


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 00:54:19 mZMFl2.2
普通にいい話だった+114514点


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 01:05:28 tMkGqg0M
先輩はマニ キュアはしないと言っていたのに最後にマニ キュアしてたのはどういうことなんですかね?(痴呆)


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 01:43:21 4NoVuTcE
塗る資格がないって言ってたし先輩の過去では約束を果たせなかったんだと思う
それを2人が代わりに果たした


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 08:06:55 xnP6Yc6Y
ピュアイリュージョンでも現実にしっかり干渉する危険なタイプがあってそれが今回の話なんだろうか
なんにせよ認知症が進行する描写はすんげぇキツかったぞ……

あ、ロリココナとロリパピカかわいかった


78 : 希望相互扶助委員会 :2016/11/11(金) 22:10:47 ???
予告からして二人の過去編かと思いきや先輩の記憶の追体験なのは予想外だった
先輩はこの回のためのキャラなのかもしれないけど今後も出番があるといいですね
黒幕かもとか勝手に思ってたけどそういうのはなさそうで安心


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 22:20:40 HKoWjObU
いろどり先輩は出番終了かな?
いい話で終わったけど危うさを感じる回でしたね
ピュアイリュージョンとか欠片って何なんだろう


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 19:10:48 avLDMdn6
ピュアイリュージョン内に他人の記憶に干渉してしまう穴が稀に発生する、とかですかね
それが先輩の記憶に繋がったのが偶然なのか必然なのかでまた違いそうですが
ソルトの言うピュアイリュージョンの解放に何か関係ありそう

話自体はロリパピコがくっそかわいいし綺麗に収まりがついててとても気持ち良かった


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 12:39:28 s9SPtAPI
現実にも干渉する系のピュアイリュージョンってよく考えたら危ない…
けっこうヤヤカに横取りされてますけどそれは大丈夫なんですかね?


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 14:45:28 lOYFzmBs
7話から脚本家が替わるそうですね…


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 01:33:32 voqI2hyo
ますます謎が深まっていく…
あらゆる人間がピュアイリュージョンに関わっているのか、あるいはその逆なのか


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 22:14:59 o5oREAbA
脚本はいままでもずっとゆにこさんだった訳じゃないけど
構成として結構脚本こまめにチェックしてた人がここからは離れちゃってノータッチということ


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 07:21:18 0UUSQh06
今日ニコ生で夜7時から5話までの振り返り放送やるみたいですね
観なきゃ…


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 09:38:06 7uJie5zU
色んなパピカとデート回
まるで日常アニメだぁ(錯乱)


87 : 希望相互扶助委員会 :2016/11/18(金) 22:40:19 ???
こいつらいっつもイチャイチャしてんな
イケメンパピカにときめくココナすき
ピュアイリュージョンとは何なのかという疑問にようやく少し説明が入りましたね


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/19(土) 00:17:26 fXkFZTL6
振り返り上映会行けた人がクッソ羨ましいゾ…

今までパピカとして接してたのに最後の淫乱には「本当のパピカを探しにいく」と拒否して自分の足で動きだしたココナと、それに淫乱が「残念」と返した(世界に取り込めないと判断した?)シーンすこすこ


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/20(日) 00:54:17 z.MqszOs
なんかよく分からなかったけどパピカが本当にココナの手を掴んでくれたところが良かった


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/20(日) 06:31:34 raC0/nio
パピココの可愛さに紛れてこれまで以上にピュアイリュージョンの闇に触れた感あります
そして7話にしてついにPVでは言われてたのに本編でずっとノータッチだった「ミミ」が来ましたね
ソルトも含めて事故で早逝したというココナの両親と関係があると考えるのは短絡的すぎるかな…


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/20(日) 14:55:03 oyehBM2A
ユクスキュル改編の影響か居ないの悲しすぎんよ〜
ロボくんは友情培ったんだから探して、どうぼ


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/20(日) 18:06:31 ZNcQ5RWE
7話は福島が舞台っぽい
「さすけね」は方言ですね


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/20(日) 19:35:45 raC0/nio
はぇ〜

(私の名前は)サスケね
って意味かと思ってました


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/21(月) 01:32:41 unDIsNCY
M・A・Oさん改めて声優としての実力が高すぎる
ゴーカイジャー見てた時とはいい意味で印象が変わった


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/23(水) 23:04:45 cg7F74gE
敵対しながらも毎回ココナを気づかうヤヤカかわいい
それにしても双子より立場が低かったのか…


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/23(水) 23:23:01 HoOWPdxQ
双子は立場が高いっていうより
情報を知っても何もしない(できない)奴隷的な印象がある


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 22:28:15 0CNHPoS2
ツンデレヤヤカすき


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 09:07:30 VKoqwA92
ココナに頼まれたら断れないしモニター越しにパピカガン無視でココナだけ心配するツンデレズヤヤカさん本当にすこ
さっさとアスクレピオス脱退してフリップフラップで…就職♀してどうぞ


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 11:32:09 oqbGGO6U
挿入歌クッソかっこよくて草生えますよ


100 : 希望相互扶助委員会 :2016/11/25(金) 22:34:24 ???
今回はヒダカのピュアイリュージョンだったのかな?
カオス&エロ回と思いきや最後に爆弾ぶっこんできましたね…パピカとココナのすれ違いとかいやーキツイっす(素)
あとトトくんが女子スク水着てたのはなぜなんですかねぇ


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/26(土) 00:04:30 0kqK1wik
>>100
事実はわかりませんが、ヒダカというよりブーちゃんのピュアイリュージョンみたいですね
1話で見せたブーちゃんの脳はあのちっさいオッさんのものなのか…?


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/26(土) 21:49:27 zy3TlKW.
どっちかなーと思ったけどブーちゃんの方だったのか
それにしてもヤヤカは自覚してるかは分からないけどココナスキーなのは間違いないですね


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 21:27:24 3.ISfwGY
エロ回かと思ったら変形合体ロボが出てきてよく動くなって思ってたらミミって誰だよ…(困惑)


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 02:30:27 kcyYXp.c
3話以来の雰囲気を感じました
そろそろ色々謎が明かされてイキそうだけどパピココが離別するようなのはやめてくれよ…
今更ですけど最近のアニメとしては作画の安定感半端ないっすね


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 23:00:06 MZ90ddUg
ヤヤカはとりあえず予告からして近いうちにクビ確定ですね……
しかしゲッターやらコンボイやら不動明王やら色々スゴい回でしたな


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 23:56:12 kAo0bu76
9話良かった…
見たかったものをすごくいい演出で見れた


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 09:29:46 RcmrwHK2
フリップフラッパーズなのに至極真っ当なバトル回良かった
本当にいいものが見れた
楽しかった記憶の中で友人と戦うとかRPG終盤のイベントバトルみたいでカッコ良すぎでしょ…


108 : 希望相互扶助委員会 :2016/12/03(土) 02:35:43 ???
ヤヤカがあんな小さい頃から監視役?だったのは意外だった
ココナがああいう実験施設みたいな場所で育ったとしたら婆ちゃん怪しい説もあながち冗談じゃなくなりますね
あそこでミミの欠片埋め込まれてパピカがそれに惹かれて懐いてたんだとしたら色々悲しいなあ
双子は怖いけどユユちゃんは煽ったりニヤッとしたりスカート捲ったり意外とお茶目なとこもありますね


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/04(日) 17:34:26 AiQx7y/g
ヤヤカがやっと本音を出してくれったと思ったらパピカが…
終わりが近づいている感じで寂しくなってきた


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/05(月) 18:00:46 J1CPZeeU
あのヤヤココ結界は道具か何かで出したんですかね?
ココナのそばにいるためにココナと戦ったんだと考えると涙が出…出ますよ…
でもやっぱり最後の一線は越えられなかったんやなって…


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/09(金) 09:58:35 wbCFObuE
ただひたすら辛い真相解明回だった
全員が一斉に口裏合わせて騙してた訳じゃなくて個々の思惑が重なって全員がココナを利用してる形になってたのがもうね、もう
あかんこれじゃココナの精神が死ぬぅ!


112 : チーズケーキ鍋 :2016/12/09(金) 11:02:39 ???
ヤヤカとかいう善のレズほんとすき


113 : 希望相互扶助委員会 :2016/12/09(金) 23:18:52 ???
婆ちゃんすら味方じゃないとかマジか…というか吹っ飛んだとこ見るとロボットでしたね
時系列が大体わかってスッキリしたけどパピカの外見が変わってない理由とココナの父親が気になるとこですかね
今のところ塩おじさんが有力候補かな


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 07:06:53 NrCbHhHw
全ては偶然のような必然というけれど、運命とかそんなロマンチックなものじゃなくて全部仕組まれてたってそういうことなんですかね・・・
仕組まれていたことだったとしてもヤヤカやパピカの気持ちは本物のはずですよね
ミミお母さんの言う守ってあげるが一体どういう意味なのか、どのくらいの守ってあげるなのか


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 07:29:50 NrCbHhHw
こう考えると全てが人為的に仕組まれた起こるべくして起こった必然だとしても、逆に全てが誰の意思も介在することなくたまたま起きた偶然なんだとしても当人にとっては嬉しいものではないですね
やっぱ真相なんて知るもんじゃないな


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 17:29:19 /.KtEii6
予告で成長したパピカナさんが映ってたけど今のパピカは何者なんだろう
ミミがお母さんっていうのも本当の母娘とかではない気がするけど


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 21:56:50 criQVswE
おばあちゃんの正体暴露が二重にショッキングすぎる・・・
実は監視役でした+人間ですらなかった
ユクスキュルくんたすけて


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 23:55:29 NrCbHhHw
実際ユクスキュルは今のココナの唯一の拠り所と言っても過言じゃないんですよね
2話の様子からユクスキュル自身もココナを大切に想ってるだろうし、もちろんココナも1つだけ持っていく宝物に選ぶほど溺愛してますし
あそこの「虻蜂んぞ」狂おしいほどすき(唐突)
憑依合体ミミにロボットと一緒に吹っ飛ばされてませんように...


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/14(水) 18:22:15 RN0SP1xU
ユクスキュルとココナパピカのいちゃいちゃが好きで見始めたのに
両方とも無いとかいや〜辛いっす
基地を破棄するとか言ってたのが予定調和っぽくて不安ですね


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/16(金) 04:34:11 hsYJCkVQ
今週で大体の謎は明かされましたね

ヤヤカとパピカのコンビでピュアイリュージョンに行くという展開クッソ熱くて胸が高鳴りました


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/16(金) 08:19:22 qL3g212c
ミミが娘のことしか考えられないクレイジーサイコモンペママでやばみを感じずにはいられなかった
2人で暮らす世界に雪の世界(初めてパピカと行ったピュアイリュージョン)を選んだのはココナの中にパピカへの未練が残ってるみたいで辛すぎたな…


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/16(金) 12:08:12 AV1Y5JTk
ヤヤカのかっこよさと熱い展開がヤヤカのビジュアル一発で分かるのすごくいい


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/16(金) 21:57:39 6kd5bqmg
ここに来てヤヤカ主人公は激アツですね
同性愛者にとって最大の敵はノンケ親だってそれ一


124 : 希望相互扶助委員会 :2016/12/17(土) 00:02:19 ???
前回の引きが不穏だったから心配だったけどママンはやはりヤバい(確信)
怪しかったニュニュがあっさり打ち解けてるけどこのあとどうなるんだろう
ココナから剥がされたママンがニュニュに乗り移ってラスボス化みたいな流れがありそう
あとパピカが縮んでた理由がはこれからですかね?


125 : チーズケーキ鍋 :2016/12/17(土) 00:10:12 ???
ヤヤカとかいう善のレズだいすき


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/17(土) 01:19:40 P49Nj1RQ
今回すごかったですね…

キャストとか見逃したんでよく分かんなかったんですけど、あのヤヤカたちの本拠地にいたKKKみたいなヤツらのボスは塩父だったんですかね?


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/17(土) 22:12:47 k2ar3EAk
ヤヤカ好きだけどココナを救えるのはパピカなんだろうなあ
それにしてもパピカはミミと一緒に消えそうな気がしてやだなあ


128 : 希望相互扶助委員会 :2016/12/23(金) 23:33:49 ???
変身ヤヤカつえー
素の状態で変身した二人と互角に戦ってただけありますね
ヒダカがまさかの裏切りかと思ったらただの出落ちで草生えた


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/23(金) 23:55:29 NWVyGlZA
変身ブーちゃんほんと草
百合告白祭りでしたね、可愛い格好で言葉が汚いヤヤカ可愛い
PIミミさん毒親すぎていやーきついっす、表のミミさんがココナを助けてくれて良かった


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/24(土) 00:01:23 VRcYUTF2
ヤヤココ流行らせコラ!


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/24(土) 02:36:57 DP76pi5o
>>125
2回言うとはホント好きなんすねェ!

俺もそーなの、そーなの…


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/24(土) 02:55:17 KrtkojhE
ココナを宝物と認定しその勢いで遂にフリップフラッピングしたヤヤカ嬢から限りない百合パワーを感じた


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/24(土) 17:12:41 igldpo3.
パピカと行ったピュアイリュージョンの情景を見てココナが復活するのかと思ったらそんなことはなかった
パピカが脳姦っぽいのされてたのは何されてたんですかね?


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/27(火) 02:23:56 S5nY2sdo
脳姦は単にパピカの記憶にあるミミの子供に対する発言をすり替える為にやったんじゃないですかね?
結局パピカはミミの本当の意見を思い出したようですけど


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/27(火) 12:30:01 6bnqTH7A
Abemaでやっと見れた...
今期は百合三角関係が多くてよかったですね
でもやっぱりパピココに収まるんやなって...
ヤヤカも報われてほしいけどなあ俺もなあ


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/30(金) 09:16:31 8ZifaPiI
最終回アーナキソ
ピュアイリュージョンは終わらないんだ
今年も沢山アニメ観たけど一番面白かった……凄いアニメだこれは


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/30(金) 12:35:39 t1BV1dhY
ヤヤココはどこ…


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/30(金) 21:07:18 QAHlpczc
まさかオールハッピーで終わってくれるとは思わなかった
最初は意味不明なの始まったと思ってたけど丁寧な作りで今年一番好きなアニメになりました


139 : 希望相互扶助委員会 :2016/12/30(金) 22:18:32 ???
ちょっとミミ怖すぎんよー
最後のオチはちょっとびっくりしたけど面白かった
少し詰め込んだ感あったけどひとまずハッピーエンドで良かったですね
ただ最後にソルトとココナの親子としての会話を入れてほしかったかな
あとアバンの二人の出会い?はよくわからなった
パピカが赤ちゃんだったりお婆ちゃんだったりしたみたいだけどどういうことなんだろう


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/31(土) 01:00:18 4.OwOS/2
オリジナルアニメが活発だった年でしたけど、その中で一番ハマったかもしれない
この世界観がこれで終わってしまうのはもったいないので今後の展開にも期待したいですね
小説にも向いている題材だと思う


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/31(土) 07:03:13 3MKxdW5Y
言いたいことがまとめられないけどとりあえずハッピーエンドでよかったです
それもみんな生きててほんへ後もパピココが仲良くPIを度々巡るであろうという思ってた中で一番いいエンドでした
ヤヤココがあまり無かったのが少し残念でしたけどまさかのヤヤユクという可能性が見られたので差し引き0です
本当に良いアニメでした、こんなに一つの作品に入れ込んだのは久々かもしれない


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/31(土) 21:44:13 7RfNlrGw
最後まで面白かった
特に1話オバケ回先輩回ヤヤカ対決回は最近では見たことないクオリティだった


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/02(月) 13:30:43 NXEb8NDY
我々のいる世界はココナたちにとってはピュアイリュージョンなのかもしれないし、我々にとっては作品の世界というのもまたピュアイリュージョンだといえるのかもしれない


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■