■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【秋アニメ】終末のイゼッタ

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 15:50:29 7UPFmS.I
西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。


◎放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016
◎スタッフ
監督:藤森雅也
シリーズ構成・脚本:吉野弘幸
キャラクター原案:BUNBUN
キャラクターデザイン・総作画監督:山下 祐
軍事ディレクション:月刊 PANZER 和泉貴志 柘植優介
CG 制作:オレンジ
美術:GREEN
音響監督:長崎行男
音楽:未知瑠
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:亜細亜堂
製作:終末のイゼッタ製作委員会

○キャスト
イゼッタ:茜屋日海夏
フィーネ:早見沙織
ビアンカ:内田彩
ロッテ:東山奈央
エルヴィラ:花澤香菜
ベルクマン:諏訪部順一
ジーク:高橋広樹
リッケルト:花江夏樹
ハンス:KENN
バスラー:細谷佳正
ヘルマン:置鮎龍太郎
トビアス:間島淳司
ゲルツ:遊佐浩二
エリオット:平川大輔
ルドルフ:森川智之
オットー:山寺宏一


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 15:51:08 7UPFmS.I
なかったので

姫様がすごいかっこよかった(小並感)


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 18:17:02 1dVEBTt.
シャワーシーンで2回も男汁を出した


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 14:49:28 c3tn.ues
姫様がかっこ良かった
話も王道でかなり良い


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/07(金) 22:36:28 XWLJOzZo
面白くなりそう。力入ってそうでいいゾ〜これ
オペラ劇場見ると91Days思い出してやべえよやべえよ・・・ってなる


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/07(金) 22:50:09 XWLJOzZo
あとは百合に振りすぎないでくれればいいなあ。ひと昔前ならどっちか男だったような舞台と題材に見えるし


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/07(金) 22:53:21 DtqFQFC.
らぁらが出てるから見るぷり!


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 20:14:26 tuEceRI.
一人死んだから、もう一人は生き残ると思ったのだけれどなあ


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/10(月) 16:57:28 dJl2xXIg
空中戦の描写いいゾ〜これ
血を媒介に魔法発動はよくある設定だけどやっぱ格好いい

あと撃った後に銃身触って熱がってるのは拘ってると思ったわ


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/11(火) 15:55:23 eruhDV0s
OPでもそうだけど、ライフルに跨って飛んでしかもそれを撃つってすごいですねこれ
実際絵になるしこれからも見たいですね


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 00:17:37 GcGfLkjk
世界大戦と魔法
戦場と百合という雰囲気づくりが上手い
空中戦の作画が凄かった


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 00:27:49 iHJWdx8I
今期の別なアニメの王女よりも高貴ですね
あっちも好きだけど


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 01:46:38 dfdWrOd2
ガチガチの戦争モノというリアルの中に圧倒的な力を持つ魔女というファンタジーの存在がいい塩梅になってて面白い

あとフィーネ王女が某初代勇者にしか見えませんよ!BUNBUNせんせぇ!


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 13:59:41 cMppz6lo
いい戦闘シーンだ…(恍惚)
ライフルで飛び回ってるだけでも楽しいのに、ランスや剣と一緒に飛んだりそれを攻撃にも防御にも使ってるのすごいすき
戦車三台同時に投げるとかパワーがすごいですねこれ


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 17:17:20 /5XjJshE
3話物凄く面白かったゾ
今の時点でこれだけ面白いとなると今後もかなり期待出来そう


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 17:29:37 Kt2Om2qM
ランスが機銃受けて折れたり、盾にした剣が曲がって使い物にならなくなってたり魔法で無双しても無敵ではないってのがいい


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 22:34:50 e/PIkplU
3話凄く面白かった
ガチガチのミリタリー描写があるからこそ魔法が映える


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/21(金) 17:51:16 T3C/ugqk
あんだけ無双してるのに一歩間違えば死にそうな感じが凄く好い


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 09:40:12 v58E/072
たまに手のひらに出してる宝石みたいなのが魔力残量っぽいし、あれ無くなったら終わりなんだろうなあ…


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 12:06:24 LoGrMVU.
イゼッタちゃん可愛すぎるってそれ一番言われてるから


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 02:23:31 hGfqzd7s
イゼッタちゃんのおっぱいすごぉい……


22 : 片腹大激痛 :2016/10/25(火) 08:40:17 ???
イゼッタちゃんのおっぱいほんとしこ


23 : ボウケンシャー :2016/10/26(水) 04:31:27 ???
イゼッタちゃんの体まさぐりてえなあ…
たまに確認してたのはレイラインだったんすね…場所により振れ幅がある事の方が魔力切れあるよりはマシか


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 14:34:51 KB7oDfE.
みんなおっぱいが凄い
男連中も良い声が多くて、戦闘ない話でも面白かった


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 16:23:18 chrMDDZM
このアニメ百合百合しててすき


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 22:06:19 C8hw2kpw
週末のイゼッタの落下オチすき


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 21:34:03 jq2wO.cs
撮り溜めてたの4話まで観たけどハッピーエンドになる気がしないゾ
タイトルやら白き魔女の話やらこれ最後イゼッタ守った国民に裏切られて火炙りフラグでしょ・・・


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 22:32:35 MaS0dS1Y
あんな誰に聞かれるかもわからないところで最重要機密喋る将軍無能過ぎるんだよなあ…そら作戦の立案もあの有能兄ちゃんに任されますわ
ライフル乗ってランスを引き連れて飛ぶイゼッタちゃんはやっぱりいいですね、今回は狙いどころが良かったのか戦車にも効いててすごい


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 14:04:59 PRiosFKI
今週は最後あたりがちょっとガバガバだったけど全体的には楽しめた


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 01:13:54 HOwmc1t2
ロンゲ兄ちゃん眼鏡がどこまで漏らしたのか確認する前に始末するのはダメでしょ


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 01:16:17 zt7V5/a.
秘密知っている人間は少ないほうがいいからね


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 01:37:05 HOwmc1t2
いや漏らしていようがいまいが始末するのは当然なんだけどスパイ捕まえられなかった場合
どこまで敵に情報がぱれるのか確認しとかなきゃダメじゃない?


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 07:22:03 A2W/b.XM
茜屋日海夏さんが声をつとめているボイスロイド 東北きりたんは大好評発売中です
姉のずん子(声:佐藤聡美)と違ってNGワードもないのでらくらくです。


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 15:25:43 afG0/Bb.
確かにどこまで喋っちゃったかの確認はあっても良かったかもしれない
ヨナスくんは悲しいけどしょうがないね、実際喋りそうになっちゃってたし
第九工房だったかには何があるのか…既に魔女何人か生け捕られてたりするのか


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 01:13:26 rNEt/cj2
眼鏡死んで喜んでた自分が恥ずかしい


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/15(火) 21:12:19 msdMzikA
確実な情報でイゼッタが北海にいるならなんでゲールはエイルシュタット本国攻めないんですかね?2回の戦闘でそんなに侵攻戦力消耗したのかな
というかエイルシュタットはほぼ唯一ゲールに対抗可能な戦力であるイゼッタと国家元首を留守にさせちゃっていいのか?


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 00:26:23 WYZX.bdU
空母を動かす段階でイゼッタ達が来るのバレてたってことは国内の、しかも側近クラスがスパイかなあ…
例の工房にはやっぱり別の魔女が既に捕らえられてたみたいだし、魔女対決も来てしまうか


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/19(土) 18:52:34 6vyNTP96
週末の方のイゼッタちゃん、どんどんたんこぶ増えてて草生える


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 02:08:56 yTgry8B6
次回以降一気に暗い方向に行きそうで怖いような楽しみなような…


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 22:05:12 Jcuksm6k
四面楚歌になってきましたね


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/04(日) 00:23:16 BwE37JzA
これアカン奴や…


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/10(土) 06:05:09 5fiHz5s6
魔石は体への負担あるみたいだしなあ…ただでさえ後遺症の残ってるイゼッタちゃんに救いはないんですか!?(レ)
ベルクマン中佐がこっちに寝返って色々解決…とは流石にいかんよなあ


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/11(日) 21:57:08 VkpLcQC2
やることなすこと手遅れなジークとか言う無能
・野外で機密喋って秘密があることばれるきっかけ作る
・実は真実知ってましたとか後だし
・にもかかわらずスパイ事件後隠してあった魔石が無くなってないか確認しない(持ち出された云々言ってたからあそこに隠した記述読んでたろ)
・かといって非情に徹し切れず見つけた魔石を最初から渡しておかない
ベルクマンとは違うといってたけどそりゃ向こうは有能だからな(無慈悲)


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 02:14:30 ZaN513V6
面白いけど次回きちんと畳めるか不安だゾ…


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/18(日) 01:26:06 C6q/91xE
二人は幸せな何かを残して終了



ほんとよかった


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/18(日) 21:02:14 ittSH0Uc
ちゃんと生きてたんですね
介護百合っクス見たい


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/20(火) 20:17:47 asvrVMDA
イゼッタちゃん生きててよかった…
ジークくんは最後あっけなく死にましたね、まあ因果応報ですかね


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/21(水) 03:06:18 jO5J5iHs
こんなに濃厚な百合百合しい味付けなのに戦闘がめちゃくちゃ派手で格好いい、凄く良いアニメでした
この手の設定だと兵器扱いされがちだけどイゼッタは皆に愛されてる感じがして本当に良かった
演説の下りは余りの迫真ぶりに二回も涙汁を出した
イゼッタが後どんだけ生きられるか分からないけど末永く幸せにイチャイチャしてて欲しい


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/22(木) 02:32:19 iZvOwgY.
イゼッタが生きてて良かった…本当に良かった…
正直死ぬかとばっかり思っていたから心底安心したゾ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■