■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

今オフのFA動向

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 12:28:49 J1c0XgIM
去年よりは盛り上がりそう


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 12:30:19 0vuejEI.
岸以外残留しそう


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 12:32:35 8mT28tVk
外野手が多い感じですね


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 12:34:25 gPqBTuQM
日ハムが宣言残留を認めない方針なので陽が宣言したら移籍でしょうが
宣言せずに残留しそうな感じもしますね
糸井、大島、平田は宣言残留しそう
岸はもう移籍確定といってもいいでしょうね


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 12:42:32 J1c0XgIM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161004-00000014-sph-base
楽天は青山藤田聖澤が宣言するかもと言われてますね
楽天って宣言残留認めてましたっけ?


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 12:52:21 CobQt.3.
楽天生え抜きでFAする選手がいるかと思うと
時の流れる速さを感じる


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 12:57:40 EyXgBKx2
球団目線で考えると、オリ(糸井)楽天(聖澤、藤田?)はしっかり引き留めそう
やっぱり中日の対応が一番の関心やね


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 12:59:43 zZDvbhUs
藤田聖澤は正直楽天だから使われてると思う


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 13:01:47 CobQt.3.
陽岱鋼はUZR見る限りセンターで使い続けるのは厳しそう
残留にしても移籍にしてもライトかレフトにコンバートされるのかな


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 13:03:39 5sfZKcGA
というか陽の足はもう治らないレベルでボロボロなんですかる?


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 13:06:44 O/U2ueV.
中日ファンは震えて眠れ

怖いゾ


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 13:08:29 6d73F8.2
平田は肩と股関節の怪我あるし、大島は嫁がどうでるかみたいな風潮ですね


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 13:08:45 zZDvbhUs
>>10
足もそうだけど背中とかもひどいことになってるんじゃなかったっけ?


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 13:12:08 5sfZKcGA
>>13
やっぱ札幌ドームってアレだわ


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 13:15:43 CobQt.3.
目玉選手の中で怪我のリスクが比較的小さいのは大島ですかね
FA権取るレベルで出場してるわけだから身体にガタがきてるのは当たり前とはいえ、目玉選手がこうも怪我に泣かされてきたメンツなのは珍しい


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 13:16:27 vO9mKwPw
平田と大島同時に抜けたら外野すごいことになりそうだけどさすがにないか


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 13:32:22 2YShu9Vo
>>4
あ、おい待てぃ
宣言残留は認めてるゾ
宣言しても評価は変わらないで提示するだけで


18 : 伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ! :2016/10/04(火) 13:45:18 ???
贔屓のFAや戦力外は悲しいだけだからなぁ…
盛り上がらないほうがいい


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 13:48:38 zZDvbhUs
>>18
そろそろFAの制度とか色々見直す時期だと思う


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 13:51:02 81/BffxQ
FAはもっと積極的に使っていってほしいが、どうしても金銭的な差が大きいからなぁ……


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 13:56:59 KGDJOi/M
>>5
認めてない


22 : 名前なんか必要無いですわゾ :2016/10/04(火) 14:33:37 ???
巨人ソフトバンク次第だろうけど最近は残留した方が旨味あるからなぁ
地元に帰るとかでもない限りはね


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 14:37:38 FjyLY7WM
今の調子でカープが強くて裕福なチームになればまた変わってくるんじゃないですか
あるいはNFLばりに下限もありのサラリーキャップ導入


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 15:00:43 YDXmb/tw
木村昇吾さんのセルフ戦力外事件があった中で中途半端な選手がFAすることは少なくなると思いますね


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 15:04:21 m0jXpk6o
そういう選手が出場機会求めて、という使い方もあってほしかったので残念なモデルケースになってしまいました…

ハムは岡とかいうとんでもない素材がいるから陽とはお別れ時かなぁ


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 15:10:57 72/5haK2
陽の守備って前半足痛めてた頃ボロボロだったけど後半からは割と復活してるイメージですけどね


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 15:21:39 sC74D0Kc
FAって人的保証が足枷になってるよね
Aランク以外は人的保証無しでいいと思う


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 15:51:21 d39qrKCY
まぁBランクの選手は動き辛そうだなとは思う
Cランクも木村がレギュラー争い希望とか言わなきゃ何とかなった気もする


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 15:53:20 ivq47/6o
Aランク→人的+金銭
Bランク→金銭のみ
Cランク→無し

これくらいでよさそう


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 15:55:19 CobQt.3.
Bランクが金銭だけになったら資本力のあるチームがますます有利になるだけじゃないですかね
プロテクト枠を増やすだけならまだしも


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 15:56:03 f9qZitYA
宣言じゃなく強制FAの方が楽しそう(無責任)


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 15:57:51 ivq47/6o
Aランク並の主力を獲得するには人的補償もしょうがないと思う球団も多いだろうけど、Bランク程度に人的補償のリスク負ってまで獲得しようってのはそこまでいないと思う
実際AとBで対して変わらないし現状Cランクしか動きやすくない


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 15:58:48 MchRFm32
>>31
小宮山さん帰りますよ


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 16:07:11 KGDJOi/M
強制FAは無理やね
第二第三のキムショーが山ほど路頭に迷うだけ


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 16:09:02 CobQt.3.
Aランクの補償でドラ1指名権も選べるようにしてみよう


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 16:19:16 KGDJOi/M
ドラ1て人的補償よりはるかに重い補償だと思うから状況悪化するやろ


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 16:35:51 f9qZitYA
補償なしなら藤田とか面白い存在になりそうなんですけどね…
まあ目玉は平田大島ですかね


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 16:38:59 d39qrKCY
藤田は34だからなぁ
守備考えても年俸も1億越えて.260の打撃となると二の足かな


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 16:43:15 13rMWM/E
割と補強ポイントとしてはDeは藤田ピンズドなんだよなぁ…
年齢と補償と経緯を考えるとまず取らないだろうけど


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 16:52:12 f9qZitYA
なんかクルーズが変な感じみたいだし巨人藤田どうですかね


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 16:54:52 HXl8CMjw
流石に片岡もいるし藤田は無いんじゃないだろうか
今年は怪我だったとは言え同じくらいの年齢だし


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 18:01:42 bbp4Yvns
巨人は来年優勝しないともうやばいですし、なりふり構わず補強に動くような気もします。


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 18:54:08 2oP6R/jk
残念ながら藤田の守備はもう……


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 18:56:26 5sfZKcGA
牛若丸やないんか!


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 18:57:03 P14icQmc
藤田のWARが規定野手中ほぼ最下位みたいなことなってたけどそんなにダメなんですかね
確かに四球選ばないしそこまで盗塁できないけど


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 23:55:40 zOG0ZiC2
藤田は守備衰えてしまったんですか
鳥谷も同じ年頃で劣化していってあの有り様なので衰えてもおかしくはないでしょうね


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 00:09:31 nCelFYbM
今の藤田プロが仮に出戻りしても石川内野手が増えるだけでは
そもそも石川内野手が2012〜2013の成績を毎年残せればセカンドはここまで困ってないんでしょうが


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 00:10:59 gocFaTpc
秋季キャンプ開始早々スペる平田を獲る球団はどこだろうか


49 : 名前なんか必要無いですわゾ :2016/10/05(水) 00:12:19 ???
>>48
年がら年中スペってる乳酸菌軍団が真面目に調査してるらしいゾ


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 00:16:57 MZ7Y2bdI
>>49
あそこならオフに蕃爽麗茶飲ませておけばオフに太ることはなさそうですね


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 00:16:59 fH6YJCZk
藤田の守備は急激に衰えた感じではないからそこまで心配は要らないような…
むしろ打撃と人工芝の負担の方が心配かも


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 00:22:31 K8UjhnnQ
阪神は大島がドンピシャな感じですがどうやら残留しそうな気配ですね
かといって糸井は怪我が不安ですし
聖澤は阪神という球団に合うのかよく分からないのですがその辺どうなのでしょうか

そもそも阪神は内野の方が優先した方がいいのですがそちらも難しいかもしれません


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 12:02:53 7xG4oJG2
藤田の守備は田中将大の正確無比なコントロールあってこそそのポジショニングが生きてたから今は衰えて見えるだけ
今でも捕ってからの早さと判断の良さはバツグンだよ


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 12:08:42 9FqsWVtA
メヒアレアードの大物外国人が再契約になったし日本人もFAすれば需要高そうだけどどうだろうなぁ
ボラス物件のビシエドも怪しいが


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 12:09:34 FmPpNvnE
>>53
現代野球において何よりもまず守備範囲が重要視されて藤田はそれを補うためにポジショニングを鍛えて来たのにそれが投手によって左右されるようになったらもうあかんやん
前はそんなことなかったのに


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 12:23:54 We3xP9AU
鳥谷の後釜に34歳の藤田狙うくらいなら外野優先の方がいいとは思うけど
SB巨人も外野興味アリなんですよね?

外野補強撤退からの阪神根元や阪神石川内野手誕生の可能性も…?


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 16:14:23 MZ7Y2bdI
吉持なり三好なりが脅かす存在になるまで楽天は藤田を全力で留意すると思う
青山は知らん


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 17:03:13 hect/pb6
買い手が現れるかわからない平田はともかく大島が残留する理由って何があるんでしょうね・・・?
年俸はともかくあれだけ不安定な球団内政治じゃ残留しても引退後が安定するわけでもないし、優勝も遠そうだし


59 : 名前なんか必要無いですわゾ :2016/10/08(土) 17:07:16 ???
>>58
平田は宣言したらヤクルトが手を挙げると思う
大島は名古屋が地元だし年俸でゴネた時に嫁がいい加減にしろって怒られてあっさりサインした


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 17:07:55 X73o4sKg
需要でいったら大島より平田の方が上かと思ってたけど


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 17:13:20 hKkAJlbo
大島はなんだかんだで長く活躍してるけど平田は年間通して活躍したのはあんまりないんじゃ?


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 17:14:56 67bt7jR2
鳥谷の後釜はもう北條がいるし、北條がだめでもショートは植田海の守備力があるから藤田はないと思う


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 17:50:50 BD1xk0mA
平田の最大の懸念はやっぱ慢性的股関節痛と右肩痛抱えてることじゃないかな

阪神の内野は今年はまずドラフト上位候補でしょ
来年以降大物FAは狙うだろうけど(具体的に誰がいるのかは知らん)


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 18:38:06 gxk4GAA.
中日みたいな地方球団の場合は奥さんの実家が名古屋で社会的地位のある家だったり、奥さん自身が名古屋で商売してたりで地域に組み込まれてる事が多いんで移籍は本人の意志だけでは決まらない印象がありますね。去年の藤井がFAしなかったのも奥さんの実家が名古屋の歯医者でカフェ経営も始めたばっかりだったというのが影響したと噂に聞きました。平田夫人も名古屋の医者の娘なんでそのあたりがどう出るか


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 19:36:05 GQO0MD86
引退後の生活考えると地元に戻る以外のFAって分の悪い賭けでしかないよね
MLBみたいに破産しても高額の年金が貰えるわけじゃないし
NPBの構造じゃFA移籍を活発化させるなんて土台無理な話


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 19:42:23 /ilLH62I
岸ってもう噂だと楽天決定みたいな感じなんですけど、どうなんですかね?


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 19:46:35 LgM3HGWE
岸はトレーニングコーチと一緒に楽天に移籍します


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 19:47:46 w3Npljns
岸はピッチングの質自体は全く劣化してないから
3年くらいはバリバリ行けると思う


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 19:48:40 4YwOzysQ
岸が楽天に来てもムエンゴの餌食になって門倉賞の候補者が増えるだけな気がする


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 19:49:10 w3Npljns
楽天の環境でちゃんと勝てるピッチャーなんか
ダルマーとかマエケンくらいだと思う


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 19:49:41 BD1xk0mA
宣言するかしないかって、ぶっちゃけ外部からうかがい知れないよね

もし出るとしたら第一候補は故郷の楽天やろなって話だけでしょ


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 19:51:48 w3Npljns
http://blog-imgs-96.fc2.com/r/a/n/ranzankeikoku/20161008171531bf3.png
平田は120試合500打席くらいは計算できるよ
攻撃でも守備でも貢献できるし年俸もそんな上がってないから、割りとお買い得な選手と思う


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 19:53:03 yrdkL4Es
交渉の過程と当事者のコメントを追っていれば
岸が移籍希望で西武がもう残留交渉を諦めてることは分かるはずですが


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 19:53:22 /JgPhZ7I
FAってもっと手軽に出来るようにするべきだと思う
人的補償とかいらんでしょ


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 19:54:05 vD3UiCAA
怖いのはグロインペインくらいか
トレーナーが充実してるところは獲りに行っちゃっていいと思う


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 19:54:40 w3Npljns
FAは権利取ったら自動的に宣言されてほしい


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 19:56:41 GQO0MD86
自動FAって選手にデメリットこそあれメリットないでしょ


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 19:57:57 /ilLH62I
>>74
メジャーを真似するなら人的補償とかは無くしてその代わりにドラフトの指名権をって言われてるけど日本だとどうなんですかね
今の制度だと無関係な選手がFAで巻き込まれて可哀想ってのはあるけど


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 20:11:18 hect/pb6
個人的には金銭補償オンリーにしてもいいと思うんですけどね補償額を大幅に増やして
一見金満球団がやりたい放題になるように見えますけど、獲られた側は補償金と獲られた選手の年俸が浮くわけで
本来その資金で別の選手をFA獲得したり外国人選手を獲ったりできるはず

そもそもA/Bランクという主力級の選手を獲られているのに、金銭のみの補償を選択せず
プロテクト漏れの格落ち選手を獲ってお茶を濁すことを選ぶ方が主流になってるのが変だと思うんですよね
選手流出で得た資金を補強に使わず懐に入れる球団が悪い(暴言)


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 20:12:37 5/iIYzp.
ハムはAFフリー主義だけど陽はどうするのか
背番号1とのお別れはいつも辛い


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 20:13:24 BD1xk0mA
メジャーの制度ってやっぱ巨大なマイナーリーグ組織と、ドラフトとシーズンオフが完全にズレてることが大前提みたいなもんやし

FA流出されたらドラフトに間に合わんってのと、ドラフト指名権が重大すぎる現状ではどうしようもないでしょ


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 20:13:46 4YwOzysQ
新井さんの人的補償だった赤松は広島で輝いてるから人的で出された人の活躍も楽しみのひとつですね


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 20:14:57 X73o4sKg
>>80
AF(アナルファック)フリー主義…?
やホ


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 20:20:09 /ilLH62I
FAは主力選手よりも1.5軍くらいの選手が出番求めてレギュラー狙いにいく感じで移籍するっていうケースもあるからそういう選手が下手にBランクだったりすると移籍しづらくて可哀想だなとは思う


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 20:23:20 F9oj6XxU
>>84
トレードしろ定期


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 20:26:53 hect/pb6
>>85
格的には通常トレード相手>プロテクト漏れ選手なんだから獲る側の視点としてトレードの方がよっぽど成り立たないでしょ


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 20:27:53 /JgPhZ7I
>>85
FAは選手の決断のみで権利行使できるけどトレードは志願しても所属球団が応じてくれるとは限らないじゃん


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 20:37:54 tD6qsLVk
Bランク(年俸上位10人)って半レギュラーがそうそう「下手に」貰えるもんでもないからね

木村もあの立ち位置でギリギリBランクに入らない4000万も貰ってるのが何よりの厚遇だったし、
それでも出番の方を優先するなら出ていっても仕方ないという空気だった


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 20:39:48 vD3UiCAA
トレード自体半ば厄介払いみたいなもんだし


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 20:54:48 hKkAJlbo
広島 横浜 日ハム見てると鍵はドラフトですよね


まぁそれを抜きにしても贔屓の選手がFAにしろトレードにしろ戦力外にしろ退団するのはとても悲しいですね・・・

未だに増渕(今浪とトレード)と日高(KZとセットで新垣、山中とトレード)を思い出して悲しむくらいなので・・・


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 21:03:00 XOxUcNQM
>>88
若い頃にすごい活躍して一気に年俸上がったけたど、怪我や不調で衰えてしまった中堅〜ベテラン選手とかは割と年俸高いままって事は案外多いと思う


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 21:10:57 hect/pb6
>>90
全盛期巨人でさえ本当に核になる選手は松井由伸阿部坂本とドラフト指名選手ですからね
FA・トレードは補強であってゼロからチームを作れるものじゃないってはっきりわかんだね
そしてそういう逆指名時代に金の力で有力選手を獲れた球団ほどスカウト力が育たなかったのか今ドラフト戦略で苦しんでる感はありますね


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/10(月) 01:14:15 qfJDUm1.
西口2軍コーチが実現したら岸は残留しそうですね


94 : 嫉妬するね 唇に本能 裸のままで kiss me more deep :2016/10/18(火) 22:39:31 ???
糸井は結局阪神ってことになるんですかね


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 22:48:29 C6VRAW4E
報知「在京志向」
デイリー「在阪志向」

(正直わかん)ないです
結局そのままバファローズに残りそうな気もする


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 22:49:42 XUnlqWXM
糸井→在阪球団希望、本人は阪神ファン
山口→行使を示唆、ラミレス監督も話し合い希望
森福→行使を示唆、Cランク
平田→ヤクルトが唯一の補強を示唆、本人は明言せずも意味深な態度
岸→楽天移籍報道多数、星野氏が積極的に動いてるらしい
嶋→残留宣言
雄平→ヤクルトから微増提示、Cランク

こんなもんですかね


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 22:50:37 K/GeEIc.
ホークス 日ハム ロッテにすぐに割って入るのは無理だろうし育成の土台を整える方向にもっていくのもありだとは思った


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 22:52:02 c53tJwIo
>>96
うーん今年は結構楽しめそうですね
山口欲しいなぁ〜どうせ取らないだろうけど


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 22:52:26 c1hBT/4k
大島、忘れられる


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 22:53:29 XUnlqWXM
>>99
大島はシーズン終盤後沈黙してるからなぁ
宣言したら巨人が動くんだろうけど


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 22:53:47 e75qL8Y2
お値段度外視なら森福欲しいけど…ダメだろうな
ちなロ


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 22:55:28 2r6GU9C2
森福はCランクって言っても1億2千万だからなあ


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 23:17:34 t.8/xV3U
逆に1.2億でもCならそこらの7000万のBよりハードル低いと思うけどなあ


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 23:22:36 2LD1K5u2
Cランクは補償以上に獲得制限にもかからないのも大きいでしょう
相手がソフトバンクだから起用法への不満が本当でそれ保証しても獲れるか分からないけど


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 23:50:29 u4prKJhk
あと陽岱鋼は結構あるんじゃない?
シーズン終わってないからまだ動きないけど
城所は中日が地元出身だから獲るってネタにされてるけど宣言するかなぁ


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 00:10:04 /WWrYdqI
山口全く漏れてないな
FA示唆つったら大体タンパリングギリギリで話付いてるって感じで◯◯か?見たいなの出るやろし
ホンマにどすこいFAするんかいな
それに大舞台四回も井納に押し付けてFAした後の山口の扱いも見たいから個人的にFAして欲しいわ
チックより嫌われそうw


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 09:34:57 xLnEa83Y
・糸井にオリックスが4年18億
・中日と大島の二回目の交渉も上積みなしで決裂、FA宣言確実

日本シリーズ開幕当日に動きありましたね


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 11:11:40 pmOtY7W.
糸井は残留資金が法外すぎて仮に宣言しても他所は手出せへんやろこんなの


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 11:37:44 hJ7NCxCY
オリックスすごいな…
大島は巨人が本命ですかね


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 11:43:48 TGW3GCP.
金額低くても移籍する場合もあるし分からん
オリックスはこの条件で移籍されたらショックだろうけどファンも文句言えないでしょう
大島は巨人かねぇ


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 12:12:10 7wvklibI
・年齢を考えれば手放し時
・近年では珍しい主力同士のトレードで獲得した
・来てからはスターになってくれた

保留してるのは単純に他球団の評価も聞きたいだけとは思えない
在京志向か在阪志向かはっきりとわからない部分もあるんだけど
「結構、軽い素材なんで……」の印象が強烈過ぎて何考えてるのか全く読めない


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 12:22:55 oHTF.8AI
オリックスマネーくそしゅごい…


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 12:28:28 Ydz62k/w
オリックスは最後2年不良債権化不可避だけど最大限の提示だしな
年齢的に切りどきだけど人気面も含めるとなぁ


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 12:28:46 cQYoXUbg
あと5才若かったらその金額もまあありかもしれない
この年齢の選手にこの長期契約と金額はすごい


115 : フンバリャーウンコ・ヨーデル :2016/10/22(土) 12:30:20 ???
大島取れるなら取ってほしい
ついでに森福もFAするならほしい
山口が金属疲労で大分ガタが来てるから


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 12:46:55 9.4S5faY
希望球団と相思相愛というところまで分かってるのは岸ぐらいか
他は本人の希望球団までは調べがついてない感じ


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 12:48:52 Sp3RxD8g
万が一、大島と平田出てったら中日かなりヤバイっすね


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 12:53:40 .MlkGiDE
森繁和監督本人が自分は繋ぎ、戦力整えるって言ってるし選手として1番油の乗った時期に優勝争いできないのは辛いしな


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 19:45:48 oi1gZLcA
オリックスはどっちかというと環境を整えろと・・・


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 20:13:42 nHnJGSQs
金も設備もトップクラス、野球愛溢れるオーナーに経験豊富な本部長
この球団の環境にはいったい何が足りないんですかねぇ……


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 20:16:47 l4/GP0F.
森福の希望する起用法って先発じゃないの


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 20:17:24 oi1gZLcA
>>120
解説や元コーチやスタッフのインタビューが本当なら設備は微妙です・・・


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 20:18:07 /Ke.NINo
森福はリリーフで1イニング任せてほしいんだと思ったけど先発なのか
それは30歳の年齢だと二の足踏みそう


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 20:20:48 ZeZNupS2
森福先発は6回で9時回りそう


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 22:51:22 5Qbmldl2
OP戦でもいいから森福に先発させて5イニング以上行かせてみたらいいやん
ちょっと見てみたいわ


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 23:08:11 oHTF.8AI
一昨年だか一昨々年だか森福の調子が悪かった年に一軍で先発したことがあったよね
あれって何回くらい投げたんだっけ

まあ先発がやりたいのではなく1イニング任せてほしいってことだろうと思う


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 02:42:29 s5mAo3eY
森福くんの先発は2イニングくらいで降板だったかな
投球テンポ今年は普通だった記憶があります


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 12:04:49 sW2Enjtk
>>106
何を勘違いしてるのか知らんがチックが嫌われたのはFAだけじゃなくてその後の言動だぞ
仮に今山口がFAしてもアホしかきれんよ


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 12:44:01 XmgYdkbo
別に内川嫌われてないような・・・


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 12:45:03 HZoJa20k
申し訳ないがわざわざ痛いのに触れていくのはNG


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 12:45:15 iDc1vk8A
>>129
えぇ…


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 12:49:10 RpMt6A5Y
>>120
金の使い方じゃないですかね
例えばSBなんかは大ボスが日本一金の使い方が上手い実業家なので・・・


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 13:37:29 GvlBQW.s
喩えとしてよく言われる「金は出すが口は出さない」が正しいならあんまりその辺言ってないんじゃないですかね
でもオーナーになって即小久保再獲得にノリノリだったりしたしこれもうわかんねえな


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 13:53:26 olJPgSS6
でも孫さん松坂獲得の黒幕説あるからそんなに良くないと思う


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 14:30:34 uxAn9TKU
あの時点で松坂を獲得しようとするのは別に間違った判断じゃなかったんだよなあ
何より客を呼べる選手だし、ホークスの資金力ならある程度コスパは度外視できる

まさかこんなことになるとは松坂アンチですら予想してなかった


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 14:58:37 1uT.q82Y
松坂自身は球界に迷惑かけないように西武に復帰したかったらしいですよ
ただ西武が金額の提示すらしなかったのでソフトバンクが拾うことになったと


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 15:49:13 XmgYdkbo
まぁ孫さんに王さんの二人が希望したら止められる人ホークス関係者にいないでしょ


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 15:50:42 olJPgSS6
王さんは反対側でしょ?


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 16:57:05 sW2Enjtk
>>138
自分は王さんの一声って聞きましたがどうなんでしょう?


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 17:04:16 k9bria7g
>>138
あれ東スポだしソースは関係者(関係者とは言ってない)だしなぁ…10人中8人反対で8人の中に王さんいるのに賛成が押し切られるってのもよくわからん事だし


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 17:09:34 1be7Wfv6
興行やグッズ売上からすればトータルではそんな損はしてないんですかね?


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 17:30:25 VaXBVJEI
ないだろうけど岸ロッテに来ないかなあ...


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 17:34:29 sW2Enjtk
>>142
わくわくさんとそんなに仲よかったでしたっけ?


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 17:38:57 cgVKurGw
>>141
アウェーの楽天戦以外2軍でしか投げてないですしグッズもユニフォーム1万枚売っても1億に届きません
丸損だと思います


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 17:41:09 k9bria7g
佐々木くんに加えて岸加わったら余計に加速するけど先発投手右オンリーで回った球団ってどの程度あるんだろ?
まぁ今年もグァンユウ勝つまで先発左腕白星0とかだったけど


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 17:46:52 XmgYdkbo
石川が離脱するとヤクルトはだいたい右ばっかになりますね


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 17:50:53 H2fjAC0.
岸が楽天への移籍を希望してることは明らかなので
他の球団が横槍入れることはないと思いますね


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 17:51:57 s7tjsSoc
岸に関しては星野さんが直接交渉に乗り出してるらしいし政治的な面でこわい


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 18:04:00 bQ034wQY
>>145
つい最近2015のソフトバンクが右ばっかで独走したよ
予告先発の今の時代、左右ローテはあんま意味ない


150 : 今じゃホモビ見て笑ってるもんな :2016/10/23(日) 18:09:58 ???
2014横浜も先発左腕0勝でシーズン終わったけどそれでいてローテが崩壊していたわけではない
それが2年で左腕がニョキニョキ生えて来るんだからわからんもんですわ


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 18:12:34 9YMuBr7M
早く山口FA明言してくんないかな
なんも変わってないやんって横浜煽り散らせるし


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 18:46:39 aJTcJMio
>>151


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 18:54:45 g9QNLsXQ
山口に関してはほんと難しいね……
今年10勝したとはいえ実績自体は一度リセットしてるようなもんだし、怪我も多い

FAしたら間違いなくどこかは手を挙げるだろうけどそれが山口にとって現状より良くなるかはわからないですし


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 19:22:11 GvlBQW.s
・若い
・(イニング)食おうと思えば
・(でも規定は)ないです
・メンタルはこれもうわかんねえな

こう書くと凄い微妙に思える


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 19:25:16 g7XXa2Jk
若いっつってももう30でしょ
大半の投手は旬を過ぎてる年齢


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 23:02:12 M6aMDtlI
FA選手としては割と若い方だからね
おいしい期間が長くなると考えるのも自然


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 20:29:30 nZAtlUGM
ポジ:完投完封はリーグトップで1試合投げきるスタミナはある
11勝してて規定未到達とはいえ2点台の防御率
いい時は手がつけられないくらいいい
FA取得した選手としては若い
ネガ:ケガが多く離脱もそれなりにする
1年ローテを守れるのか、来年も同じくらいの数字残せるかは未知数
守備は良くなく突発性炎上あり
抑え時代の実績ある分年俸は高め

すごく判断に困りますね
FAすれば手を上げる球団はあるでしょうが未知数な部分が多いのがどうなるか


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 21:14:26 1U5In9Lc
山口普通に欲しい
横浜の環境で成績残せる投手は使える


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 21:20:43 Z1Of2YBM
山口がFA宣言したら普通に争奪戦でしょ
FA市場に先発投手は他に岸しかいないし

でも人的補償ありだから贔屓球団は獲ってほしくない


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 21:25:34 5gFEjpF2
もし出てくなら、欲しいなぁ山口
でも、山口からしたら、横浜ってかなり恩ある方なんじゃないっすかね?


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 21:33:38 xbu9byL6
過去のFA移籍選手は皆恩知らずなんですねわかります


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 22:07:01 PSJU1beE
実際義理は果たしたから納得だよねって空気で出ていった選手って少数派だと思う


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 22:08:52 DkJHVRjg
杉内とかは出て行ってもしょうがないみたいな雰囲気あったと思う


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 22:10:46 qy2sqSp2
FA取るまで働いたなら義理は果たしてると思うんですけどね
なおトレード→すぐFAのパターン


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 22:11:41 PEPd2Kxk
過去の野次やら何やらを考えると出ていってもしょうがないとは思ってます
でも残って(懇願)


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 22:19:38 uPZJrlRM
ドラフトで入団拒否したら大抵叩かれるのにじゃあ頑張ってFA取って行使しても文句言われるとか・・・
逆指名で入ってFAとかは叩かれてもしゃーないとは思うけどね、まあそんな奴はおらんやろ(すっとぼけ)


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 22:22:31 VAs5elG.
ずっと同じ球団に所属してなきゃ裏切り者みたいな雰囲気はよくないと思う
番長とか黒田みたいにずっと同じ球団に所属してる選手の人気が出るってのは分かるけど


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 22:24:06 nesbA4YU
??「だいたい自分は巨人が嫌いです」


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 22:29:15 iova8QNY
どこかの誰かみたいに移籍後disらなければそれでいいです
素直に応援しますよ


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 22:51:10 5gFEjpF2
配慮の足りない発言をしてしまいまして、すいませんm(__)m
全てのFA遺跡した選手に失礼ですね…


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 12:43:36 GdcSLcVQ
楽天藤田FA宣言なしの残留
35歳、高年俸、おそらく人的補償ありとなると厳しいか


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 12:50:22 feREHU3U
フランチャイズ・プレイヤーなんてMLBでも大人気確定なんだからまあ多少はね?


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 12:50:32 gxwOqVc2
移籍が盛んなアメリカでもフランチャイズプレーヤーは人気ありますし、出てったらブーイングですからね
ファンの性ですね


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 12:51:56 NJNwJD2c
藤田はまあ、知ってた

聖澤のほうはどうなるだろうね
残ってもますます出番がなくなりそうな感じがあるし、かといって補償ありで獲るところがあるとも思えんし


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 12:53:31 CeAjMVME
岸も移籍後は涌井みたいにブーイングされるのか
10年で100勝もしてくれた功労者に対する態度じゃないな


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 13:35:45 vElCKYo2
ファンなんて感情で反応して無責任でいいんじゃないですかね
そりゃもの投げたり物理的な迷惑をかけるのは論外だけど


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 14:11:04 qnlRTXh2
>>173
出て行く場合といつのまにかいなくなってる場合があるからなぁ


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 14:14:49 GdcSLcVQ
プホルス移籍の時とかプホルスの人形爆破した動画やら罵倒し続ける動画とか色々あってやばかったなぁ


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 17:14:39 eBkJ1hHg
SB本多がFAチラつかせたけど球団との年俸駆け引きかな
年齢31のセカンドだし補償有りでも欲しいところはありそう


180 : baystars :2016/10/26(水) 17:20:06 ???
おーええやん
なんぼなん?


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 17:22:36 a/VpiRGw
こちら、1億8000万(金額は推定)となっております
引き合いなら2億やろ?
それは高いなあと思っちゃう スペだし


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 17:22:43 AYEW.RAY
こちら2億円スタートとなっております


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 17:29:09 kH5WhSDo
セカンド欲しい球団って巨人かな


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 17:36:53 HT7nWV/k
ドラフトで吉川獲ったばかりだけど


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 17:38:37 kH5WhSDo
>>184
あっそっかぁ(池沼)
むしろセカンドが多いんだっけ巨人


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 17:40:59 AYEW.RAY
巨人は山本もいますね


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 17:41:30 /n27M/j.
仁志以降セカンド固定できてないんでしたっけ
片岡クルーズと取ったのにね…


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 17:48:05 4wHnJ1yw
巨人のセカンドは帯に短し襷に長しなんだよなあ
坂本くらいの選手がセカンドにもいればいいんだけど


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 17:48:35 Z5ZALp8I
片岡(怪我)
クルーズ(造反)
藤村(順調に出番を減らしてる)
寺内(打てない)

別に巨人ファンじゃないけど外野の素人目から見ても
岡本か吉川か山本(か和田)のどれかが使える様になるかってだけでスカスカなのには変わらないと思う


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 17:48:55 PmVywoAY
まあ減俸されそうだし交渉材料でしょうね
意外と今二遊間って需要なさそうだし
ただ、内々に川崎の帰還情報が入ってる可能性もあるか


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 17:50:58 ryZLuPyU
Deは欲しがりそう
二遊間まったく足りないし


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 17:52:36 Y0vNhku2
>>191
お高いからないと思う
現状の本多より高い選手いないんじゃないですかね…?


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 17:57:15 Z5ZALp8I
本多は獲るとしたら目安として2年4億がボーダーかなあ


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 18:10:40 DTBWwiBo
>>188
坂本並のセカンドってそれこそ山田くらいしかいないんじゃ…
巨人は来年クルーズどうする気なんだろう?


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 18:12:11 a/VpiRGw
別にどうもしないでしょ
どうせスペるから使いたくても使えないし


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 18:13:09 AYEW.RAY
そら安定して6.0以上のWARを叩き出せる野手がもう一人居たら強いわ


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 18:43:58 DTBWwiBo
>>195
じゃあまあ一応使うのか
クルーズ結構好きだったからよかった


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 19:12:35 a/VpiRGw
>>197
一部マスコミの言う露骨な二軍幽閉とかはないんじゃないかなあ、さすがに
とはいえコンディション万全ならの話だし、ドラ1吉川が春に目立てば優先して使おうってなるし
(どうなるかはわから)ないです


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/26(水) 19:25:39 9nLFXMVE
本多はあんま需要ないなあ
シーズン計算できないし別に打てないし守備も劣化してるし


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 11:00:17 762vrAX.
こマ?
http://imgur.com/152VqTZ.png


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 11:51:52 BjFNB.yg
マジも何も噂レベルの話じゃないんで両チームの選手が知ってて当然でしょう


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 11:53:33 .bzgR7W.
中日関係者ですら知ってるらしいし


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 11:58:57 762vrAX.
>>201
球団社長が言っちゃってるんですけどそれは大丈夫なんですかね?


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 12:01:35 DhnOykbo
>>203
あくまで冗談風味で行ってたらしいからまあ大丈夫でしょ


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 12:01:52 9Sdi1gpw
タンパリングには当たらないしいいんじゃないの
岸が来たいっていうから受け入れるだけだし


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 12:51:24 /iIvrXJY
>>200
則本と松井困惑してるやん!


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 13:24:24 dSSio7iI
よりにもよってぼんやりーぬなのか、いやぼんやりーぬだからか


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 01:29:25 rmq7msBc
陽残留だしこれでどすこい残留とかになったらいつも通りの渋目のFA戦線になりそう

どすこい位出ていかねーと話題になんねーよな


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 01:40:13 0S0HPjRE
平田と大島はどうなんすかね?
彼らももし行使するなら、争奪戦にはなると思います
後、相思相愛と言われてる岸もですね


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 01:42:57 9wdZfEMg
陽は残留なんですね。泣いてたからこの涙はなんなんだろとか思ってしまいましたが


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 01:43:42 gmT2BKsY
キムショーという最悪の事例が出来ちゃったからこれ解決しない限りリスク取る人出てこないでしょ


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 01:46:33 XtEl58Ek
昨今FA移籍しても引退後含めても旨味ないしね
昔ほど年俸格差もないし巨人ブランドも陰りあるし


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 01:52:41 WY9f1VI.
岸と片岡の実質トレードとかいうわけわからんことにならないかな


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 01:53:10 Y6mFUMRQ
キムショーは特殊な事例ですし、アレが気になってFA宣言できないってのもおかしい気がしますがね


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 02:44:43 c0xPmRtg
陽はどう使われるか
岡は荒削りだけど素材は糸井並みに半端ないから使い続けたいだろうしなぁ


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 03:32:11 WY9f1VI.
優勝したいってのはどの競技に限らず移籍の理由として強いなぁ
こればかりは年俸格差が埋まってもどうにもならぬ
最初のチームで優勝したい、が理想だけれども


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 07:48:56 FSKLUmoY
【中日】大島、FA権行使せず残留へ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-00000034-sph-base

日本ハム・陽岱鋼FA移籍へ「チーム、場所は問わない」オリックスなどが獲得調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-00000002-dal-base


218 : 名前なんか必要でした :2016/10/30(日) 07:59:55 ???
昨夜までと逆ですね


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 08:01:34 IDlWW4gg
大島残留なら聖澤の希望は潰えたか。大島の代わりはともかく平田の代わりにはならんしな


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 08:10:11 b2fdApkI
岸も既報通り行使へって記事出ましたね
大島残留はあり得ると思ってたけど平田はNPB非公認の代理人呼んでるって話あるしどうなんすかね
陽は岡に淺間と若いの出てきてるし危機感あるかもなぁ


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 09:09:59 FSKLUmoY
陽は出場機会重視なんですかね
残っても岡が怪我したときのサブと代打・守備固めくらいしかなさそうですし
近藤はもう捕手諦めたんでしょうか


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 09:11:33 .QBRV132
FA戦線はほんとわかんないですね…


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 10:58:21 nyi1fxu2
そりゃ130試合で.293 14 61なのに41試合しか出てない選手のサブ呼ばわりされる環境には居たくないんじゃないですかね


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 11:03:42 B/Uo.nIw
陽はオリックスから楽天が有力と見る記事が多いですね
陽が望んでる出場機会を楽天で得られるかというと…


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 11:04:46 B/Uo.nIw
オリックス か 楽天 でした


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 11:11:54 IDlWW4gg
生え抜きおろか今年はついに日本人二桁本塁打すら出なかった貧弱楽天打線なら陽は普通に中軸打てるんじゃないですかね。まぁ楽天の中では本塁打打った方の岡島と島内にペゲーロいるから必須ではないのかもしれんけど


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 11:21:05 nyi1fxu2
楽天は絶対的なレギュラーは居ないけどペゲーロ島内オコエ岡島(残れば聖澤)と争わせたい奴は一杯居るからレギュラー保証は出来ないよ、ってスタンスになりそうで、あまり陽に嬉しい環境って感じはしないですね


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 11:22:53 ZilaXfrc
出場機会もあるけど怪我しにくい球場に行きたいっていうのもあるからなあ
特に芝生に関しては


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 11:34:04 0S0HPjRE
よく聞きますけど、やっぱり札ドのグラウンドがキツいとかも理由の1つなんすかねぇ
これはハムからすれば、どうしようもないですね…


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 11:39:23 4nO9wUIQ
それに危機感あっての本拠地移転もあるでしょうね
中田もファーストにしたし
ゴジラ松井がメジャー行ってから膝やったのも在籍時の東京ドームの芝のダメージ蓄積って言われてたし


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 11:39:27 IDlWW4gg
大谷が2年前にちょっとだけ守って以降一度も外野をやってないってのはつまりそういうことですからね


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 11:41:04 FZUsClCQ
報知「大島残留」→巨人愛で移籍!のいつものパターンじゃないの他所は大島残留報じて無いし
どすこいは本当にどうするんだ出て行きそうな雰囲気だけどSB以外無いと思ってた巨人とか乙女以下の豆腐メンタルじゃ無理でしょ


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 11:42:39 VeOEWrQs
巨人は陽に興味ないんですかね?ドームの芝を嫌がるだろうから?


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 13:21:48 rz3pz37.
大島は地元だし残るんちゃう?
嫁もこともあるし


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 13:29:39 JLxYw7lM
大島がFAしないなら巨人陽もありだろうけどね
橋本亀井長野にどこまで夢見てるかも重要だけど


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 13:51:42 UEaL89L2
もう古いショートパイル使ってるの札幌ドームだけですからね


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 13:57:57 ut5wQ/zs
>>232
大竹パターンっぽいですよね>報知だけ残留報道
この後大体「条件は現球団の方が良かったけど〜」みたいな記事が出るまでがセットで


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 14:30:11 GZnr8JVM
陽獲得すると台湾から放映権料も入るみたいですがそれも獲得意欲に影響してるんですかね


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 14:47:30 3fVRVHTk
巨人がイ・スンヨプを獲った時とか檻がイ・デホを獲った時に
韓国からの放映権料がおいしいという話がありましたね
海外にいる台湾人選手では陽が一番人気ですがそこまでの金額ではないそうです


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 14:56:26 jFozjiYM
二年程前に台湾の国際空港に降りた時、空港に日ハムパッケージの自販機があって
驚いたんだよなぁ


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 15:02:39 J3opFQBA
山口は年齢実力申し分ないしコスパ抜群、今年一番の目玉だと思う
岸は投げれば表ローテクラスはやるし実力は申し分ないけど年俸とのコスパ次第だね


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 15:04:17 J3opFQBA
言うて楽天って12球団1外野手が弱いチームでしょ
その楽天が外野要らないならどこが必要なんだってレベル


243 : 伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ! :2016/10/30(日) 15:07:08 ???
>>233
今のからくりの芝は下手な天然より良いレベルですね

というか札ドが劣悪すぎるんですけどね…


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 15:12:41 nDoIW2p2
結局ふた開けたらほとんどFAしないみたいな寒い市場になったりしませんかね・・・
>>242
報知の記事がフェイクなら中日だぞ(小声)


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 15:23:25 gmT2BKsY
寒い市場になったらなったで補強目論んでた球団(を書こうとしてた各紙)が泣きを見るだけなのでセーフ


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 15:37:29 JLxYw7lM
日本のFAは実質タンパリング有りの政治力勝負だし大体確定してからの宣言だからなー
政治力ある星野抱えてる楽天は強い


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 15:40:49 UEaL89L2
>>242
ポジション別wOBAで見ると今年の楽天の外野はそこまでひどくはない
去年は断トツで最悪だったけど今年は並よりやや下程度

今年トータルで1番悪いのは巨人で、次いで阪神
中堅だけで絞ると断トツで悪いのがオリックス


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 15:40:47 BaM9RW1E
やっぱり岸と細川(おそらくFA移籍ではない)を確保してる楽天が勝ち組だな


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 15:43:22 SjjLd3ZA
>>247
そういう輩にデータを示しても意味ないよ
自分が信じたいこと以外は頭に入らないから


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 15:45:49 R0Fhnwc.
陽取ったら聖澤が出ていってしまうような


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 15:46:55 tiaqy4zo
岸はほんと相思相愛なんですかね


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 15:47:58 IDlWW4gg
要らないとは言えないけど出て行ったら困るって程でもない立場というか。出て行くだけなら困るかもだけど同じポジション補強した結果出て行くなら多分困らない


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 15:51:08 .VjNrF0M
聖澤は冷遇とまでは言わんけど出場機会求めるなら残ってては今後ますます厳しくなると思う
とはいえBランクFAじゃなあ
坂口みたいに自由契約にでもしてもらったほうがマシなレベル(坂口は制限超減俸拒否だけど)


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 15:54:31 7wg5cvRA
聖澤と陽じゃ実績が違いすぎて


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 16:14:02 a0M.lcRg
聖澤が冷遇されてるっていうのは多分楽天の試合見ていないかなぁと

代打なら普通に戦力だけど出場機会を求めてのFAなら厳しそう


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 16:24:30 D/Qa8iHI
今年一年見てきたらどすこいのメンタルは大分改善されてるただ細かいコントロールやすっぽ抜けフィールディングクイックがやっぱり出来ない


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 16:55:01 FLo0J3i.
>>255
まあ聖澤が冷遇されているという意見は楽天ファンに多いんですけどね
ファンだからこそスタメン外れてるときに冷遇されてると感じちゃう


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 16:57:55 TAdEnt3E
やっとモノになったやつ出て行くの辛い…
どす川こい児とか平田とか雄平
聖澤とかならまあ納得できるが


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 17:02:09 a0M.lcRg
どすこいに関しては残留してくれるならFA宣言してもらったほうが来年以降のオフに揉めなくて良さそうな気はする

何の根拠もないけどFA宣言したって事実があるだけでメンタル面に良い方向にいきそうだし


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 17:07:35 .VjNrF0M
3年契約を提示してるみたいだから残留した場合揉めるも何もないんじゃないの
嶋みたいなようわからんオプション?付けるなら別かもしれんけど


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 18:07:01 c0xPmRtg
どすこいはチームが強くなってきたところで離れるのもまた辛いだろうし悩むだろうなぁ…


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 18:57:09 VeOEWrQs
山口のあの感じに横浜ファンほど優しく接する自信ないわ…


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 19:10:20 77k95PXo
内川や村田が出ていったのはチーム状況的にしょうがないと思うけど、今の横浜はようやく強くなり始めたってところだからなぁ……
山口だって暗黒時代味わってるわけだし
その辺で残ってくんねえかなぁ……


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 19:14:50 AyjaiU1A
どすこいは暗黒から脱したチームの象徴として残って欲しいとは思いますね


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 22:38:28 UaVwHNmI
平田は球団との話し合い次第か
9日までが申請期間だけどどうなるかな


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 01:44:07 8aOWirDo
乱高下あるとはいえイニング食ってくれるのはでかいなぁ


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 06:24:04 usyEWl8o
西武栗山がFA宣言して単年契約で残留
岸は楽天への移籍を希望してFA宣言


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 06:36:42 XGM0IjNQ
報知しか報道してないから云々言われてたが結局大島残留は他紙も出して確定しましたね〜


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 07:05:33 urFyzo9A
大島よかおめ
てっきり出てくるかと思ってましたけど、地元ってのは大きいっすね
後、楽天羨ましい…


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 07:35:53 oWJ5/44E
大島狙ってたと言われる巨人は聖澤か陽に行くんかな
正直聖澤なら橋本とか亀井とかとそこまで変わらんような気もする


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 07:36:40 VwpSk1bI
シーズンでも楽天に負け越したのに岸の争奪戦でも負けるのかよ
岸の年俸の浮いた分でメヒアの年俸増額分を賄う計算だから仕方ないか


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 07:41:54 CsflaweE
De山口が全体ミーティングを欠席しても球団が怒らないってのが何だかなあ
FA宣言するからしゃーないって感じなんだろうか


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 07:43:58 XGM0IjNQ
仮にもまだベイスターズの選手会長という立場でありながらのその行動というのは、正直贔屓球団には欲しくないタイプだなとは思いますね


274 : 今じゃホモビ見て笑ってるもんな :2016/10/31(月) 07:54:16 ???
むしろ高田GMのコメントの端々から怒りが伝わってきてヤバいなと思った(小並感)


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 07:58:09 JGsNNqMQ
高田GMのコメントはあれはどう見ても内心ブチギレてるでしょ…
こうなると残るにしてもしこりが残るし、やっぱり出ていくのかなあ…


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 08:41:56 pcdhySB6
責任ある立場なのにいかんでしょ


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 08:44:32 MThejCI6
山口にとってベイスターズはそこまでのもんだったんですかね
悲しい…ただただ悲しいです…


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 08:46:03 N7VXatd.
しょうがないと思うときあるよ
入団してから闇しか見てないし、2013は心身ともにズタボロだったし


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 09:35:08 XGM0IjNQ
まぁどんだけ闇抱えてようが許される行動ではないですね。寧ろその色々な件での同情すら今回でされなくなりそうな


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 11:57:40 Y9pNqR0A
もう移籍先と話付いてるんですかね…
仮にそうだとしてもこの行動は得策じゃないと思うけど


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 12:47:59 QE1QfaAc
山口らしいなぁこの辺
誤解されやすいというかなんというか


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 12:57:14 0cFixsCc
ホークス時代の杉内みたいにビールかけ中に塩対応するよりはわかりやすくていいじゃん


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 13:15:29 Y9pNqR0A
栗山がFA残留表明しましたね


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 13:31:04 6J8msuHg
毎年勝負の年ということで自ら望んで単年契約にしてるのにFA残留て割と珍しい?


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 13:46:00 kFjh6jxs
FA権行使しての残留って再取得に時間がかかるというだけのものやし
新たな契約の年数は本来関係ないと思うけどね


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 13:52:14 XGM0IjNQ
一応宣言残留でも契約金貰うことはできますが、まぁ栗山の場合はもうライオンズ以外には行かんっていう意志の表れなんでしょうね


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 14:27:13 X21DpKMQ
岸が残ることはないだろうなあ
年俸面も環境面も球場の相性も他球団のほうが条件が良いから


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 14:57:29 JmY4rY9Y
岸が残留する可能性があると思ってる人はもういないでしょ
まず球団が本気で引き留めようとしてないし
しても負けるけど


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 16:13:48 JbuvWmHU
言いたくはないが潮崎どうにかせん限り西武はどうしようも


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 17:02:28 V5Qt6dF6
中日大島がFA行使せず残留「すっきりしています」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-01731877-nksports-base

既報通り残留会見


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 17:24:51 ceasI5t6
福田藤井野本の外野陣回避やな!


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 19:19:04 MiYFWvlM
>>291
福田大島新外国人(or競争枠)で何とか形になりそうだしほっとしてます


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 19:41:48 9mTCKw7g
ワイDもこれにはニッコリ
平田も残ってくれよな〜頼むよ〜


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 20:36:13 8aOWirDo
お金に余裕があるなら宣言した上で残留させるのが一番の誠意だとは思う

あとFA宣言すると次FAするのに年数必要だからしばらくは契約更改で揉めないし


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 20:47:39 JbuvWmHU
大島に関しては繁さんがよくまとめたと思う
でも今回使わなかったってことは次の首脳陣次第ではってことでもある


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 20:58:44 sk1u5t2w
金本が阪神で二度目のFA権を行使して残留した時は
もうどこにも行かないよという愛情表現なんだと説明されてた


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 03:03:48 UdhfvsfI
横浜山口がどうなるかわからんけど高田GMって嘘つきだしこれもうわかんねぇな…


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 03:23:50 RAox1MyE
【朗報】石川内野手、海外FA権を行使せずベイスターズ残留を明言


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 07:42:21 UM0373cw
今季3勝9敗に終わった西武野上がFA移籍を断念
岸は球団にFA移籍する旨伝えた後、練習には不参加


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 07:52:13 0lSfj0IM
巨人は本当にどすこい獲るつもりなんですかね…?
メンタル的にやってけるのか?


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 07:59:33 9f22rhYA
少なくとも贔屓には絶対要らない
意識低いデブは一人で間に合ってる


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 08:09:58 SYTsGRRA
いや、11勝4完投は欲しいでしょ…


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 08:14:44 aPoibDek
なお規定未到達でくだらないケガ頻発する上に大事な時にいつもいなくなる模様


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 08:20:04 feaytX7Q
山口が他で活躍出来る気がしない
なんというかドツボにハマるメンタルだからなぁ……


305 : 今じゃホモビ見て笑ってるもんな :2016/11/01(火) 08:50:20 ???
同一リーグ球団の戦力低下が期待できるから…(震え声)
ただ規定到達したことないし通年で働けたのも11年で4回しかないのも事実なんだよなあ
実績のみからみたFA戦士としての期待感は大竹を上回ってはいないような気がする


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 08:54:43 Pzj98242
仮に取るのが巨人だとしたら横浜から戦力削げるならそれでいいって考えるでしょ
金に困ってるわけでもなし


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 08:55:24 0vwShBKU
クソザコメンタルスペランカーだしミーティング欠席を見るにリーダーシップも期待できないしなあ
要らないなあ


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 08:58:38 XrkjA6f6
どすこいはのびのびやれるところとしっかり上にシメてもらえるところとどっちがあってるんでしょうか


309 : ゆるふわ戦艦リットリオ :2016/11/01(火) 09:28:17 ???
>>302
5完投3完封っすね


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 10:02:35 9SsS5jgo
大竹がもう一人増えるとするなら巨人は物凄く喜ぶと思うが


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 10:02:39 WJLY4Pwk
>>302>>309
こんな割りとタフな先発投手要らないチームの方が少ない…少なくない?
年齢的にもここからキャリアハイの記録残してもおかしくないですし…
フロントいい加減動くんだよ、あくしろよ


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 10:13:21 d6XDjaxs
岸がいなくなった後のエースとして山口欲しいけどな


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 11:20:48 JD/QUP9U
引き取り手がないならともかく
西武の環境で投げたがる投手なんかおらんでしょ


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 11:27:31 Eztoxsl6
ソフトバンク森福FA行使へ 巨人などが本格調査
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1732042_m.html?mode=all

巨人からしたら1億2000万でもCランクなら獲るか
あとはホークスとの札束の殴り合いになるかどうか


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 11:28:21 9SsS5jgo
>>311
タフ(3年連続規定未到達)
14は仕方ないけど

完投能力は高いけど通年ローテを守った実績が無いから4枚目以前の先発が欲しいってんならかなりリスク高い


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 11:31:45 OtXMCL/6
>>313
FA宣言したけど引き取り手がなくて仕方なく西武という木村パターンか
山口は普通に争奪戦だから西武なんぞに勝ち目はないですね


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 11:32:16 YoEsBH1Y
しかし西武は投手どうにかしないと、せっかくの打線がなあ


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 11:49:02 JD/QUP9U
FA投手として若い部類だし、来年先発としてキャリアハイ残してもおかしくないから
ハマスタで投げてたマイナス補正もあるだろうし、先発として実績はあまりないけど、その分安く済むから岸より欲しいって球団もあると思う


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 12:05:28 Eztoxsl6
巨人なら菅野マイコラス田口の後の4番手を大竹内海辺りと競うくらいだしいいんじゃない?
どちらかと言えばシーズン終盤谷間ピッチャーで大苦戦した横浜は山口いらないとは言えないと思うけど…ドラ1浜口もたった今初回5失点1死満塁で降板したし…


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 12:11:46 N1ic5WiU
澤村の代わりに抑えをやらせればいいんじゃない?(適当)


321 : 伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ! :2016/11/01(火) 12:16:30 ???
ハマスタ本拠地でこの完投能力は是が非でも欲しいなぁ。
リリーフ経験あるとはいえ、通年での実績が少ないって裏を返せばFA選手なのに消耗少ないってことでもあるし


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 13:25:56 AAgF0iUI
内海「巨人では完投能力がないとやっていけないぞ」


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 14:08:17 fjku.aMw
巨人山口って本人もファンもストレス地獄になりそう
まあ全く戦力にならないってことはないだろうけど


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 15:55:53 oC/xn5IE
糸井宣言ですか。30後半の右翼手に出す金額としては今のオリックスの条件でも信じがたいレベルなんですが


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 16:01:59 4NxJcIDo
オリックス出たいだけだと思うんですけど(直球)

山口争奪戦は巨人阪神中日みたいですね
(どうあがいてもDeの条件じゃ)勝てないわね。


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 16:32:01 9R18eXjA
DeNAは本業で黒字なんだから山口にもっと金出せばいいのになぁ
ここでケチってたら選手がどんどん流出してたTBS時代に逆戻りだと思う
金満補強しろとは言わないけど、必要な時は金を使うべき


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 16:42:30 aPoibDek
必死こいてようやく球場買い付けしたような球団がガッツリ払えるほど黒字になってるとは思えないんですけど


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 16:48:29 4NxJcIDo
>>326
同一リーグに移籍されそうってこと考えたらもっと金出せばいいのにと思いますね…
今年は全体的に年俸上がるだろうから色々と厳しい面もあるんだろうけど

日ハム式はもうちょっと地盤固めてからじゃないと無理だと個人的に思います
層薄い中で抜けられていくと堂々巡りにしかならない気がする


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 17:00:34 RlCShleA
ここで無抵抗で流出させてたら日ハム式じゃなくて西武式になってしまう


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 17:02:23 pmsKp7YA
宣言残留を認めず&宣言せず残留を求めたがる球団が多いのはマネーゲームが嫌だって前提があるからで、元々宣言残留OKマネーゲームになろうと乗りますよ、っていう今回のオリのスタンスなら、むしろ宣言で権利消費の上で残って貰えればそれがベストでしょ
そうそうオリより積む所も現れないと思うし


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 17:03:01 pmsKp7YA
(なんか流れが山口の話になってる所でこんなこと書いて申し訳ないが)


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 17:03:40 GQHTTXdo
山口の心配なとこは肩の怪我の具合やな
あのあと一回も実践で投げてないから全くわからん
あと横浜とかヤジが半端ないから山口はその思い出が嫌やったんやろな
石川とか耳栓してたレベルだし
ヤジが嫌いなだけなら巨人の方がいいとは思う


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 17:06:07 AMA9LimY
今の巨人は昔ほど注目度高くないしプレッシャーもそんなにかからないと思う
由伸は良くも悪くも放任主義で偽侍とか言わなそうだし山口も環境変えた方がいいかもしれない


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 17:11:43 rxkJjhMg
ヤジが嫌なだけで移籍するような選手が成功するとは思えないけど
まあ単に金が理由でしょう
巨人阪神中日と金満ですからね…


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 17:21:35 N1ic5WiU
プロなんだから金銭という目に見える形で評価するところに移籍したいと思うのはあたりまえだと思う
誠意は言葉ではなく金額という名言もありますし


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 17:22:21 9SsS5jgo
>>330
いずれにせよ権利行使にしては最後のタイミングになるだろうし
セカンドキャリア含めて総合的に判断するにはいい時期だと思う

コーチ糸井嘉男は未知数どころかパンドラの箱っぽいけども


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 17:43:46 4NxJcIDo
>>335
(そこを否定するつもりは)ないです
金を出さないor出せないフロントの問題だと思うし
山口がもし出ていくのであれば残念だけど仕方ないだろうと思ってます

だからこそ最後にミーティング欠席みたいな禍根残すようなことしてほしくないんだよなぁ…


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 18:45:50 jq2wO.cs
>>334
中日・・・?


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 18:47:02 4G7TIMEQ
>>337
それは分かる
出ていくにしろ残るにしろ最後まで選手会長としてちゃんとしてほしかった


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 18:48:46 GQHTTXdo
>>338
数年前までは金満だったから・・・


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 19:02:04 uZNLy8e2
中日は金よりも1球団だけヤクザの抗争してるのなんとかしないと・・・


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 21:13:22 i4TRtBX.
なんだかんだ中日は名古屋だし観客動員数も多いからな


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 22:50:12 xW14lZmI
野球選手は自分たちの行動が世の野球少年たちにも見られてると意識して社会人として恥ずかしくない行動を取って欲しいんだよなぁ
出て行くなとは言いませんが移籍の日までちゃんとしててほしいです


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 23:02:10 zdPuS9Ss
移籍すると心に決めてミーティング参加しないのはまあわかるけど球団に全く連絡入れずバックレてるみたいですね
そもそも常識が無い


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 23:06:21 GQHTTXdo
常識はあんま必要無い職業だしまあ


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 00:52:48 qBp36kQQ
来年いるつもりないのにミーティング出るのは悪いかなぁみたいに考えたんだろうが
山口らしく裏目だね


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 01:11:19 4K.QXotg
巨人で完投期待できるの菅野マイコラスくらいであとは6回100球肩の集団なんだから、平均7回はまれば完投できるPは欲しいと思うけどね
6回終わりで継投に入る先発ばかりだからリリーフが連投地獄になって大事な時期で事故るにもつながるわけだし
小林の、ストライク先行からあからさまなボール球要求して並行カウント作りたがるリードとの相性次第じゃ山口も6回100球タイプになっちゃうかの知れないけど
それに先発なんていくらいても足りるってことはないよ
春先にマイコラス、ポレダ、桜井が登板不能、内海、大竹が出遅れ、平良が予定日直前に故障の結果、高木中4なんてこともあったわけだし

横浜は仮に山口が抜けたら左多めのローテになるのかなぁ


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 01:19:55 Fuf1ey7s
>>347
今のところ井納石田今永が確定ですかね
あとは何一つ分からないかと


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 09:19:54 8gEJliwk
大島1.8億だそうですがそんな額出せるんならハナから宣言残留認めてりゃ良かったんじゃ……


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 10:15:47 8VJcwwdE
他球団はそこまでの金額を出すか微妙なところですね
他球団と交渉させまいと焦る必要はなかったような…
大島や平田は金額だけが問題だった訳ですから


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 11:25:48 r933to4A
すまんがうち多分大島に1.8は出してないで


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 12:24:27 Pn17vywA
でも大島の貢献度考えたら2億やってもいいと思うから1.8億は割りとお得だと思う
普通に考えたら1.8億じゃ大島クラスと複数年結ぶのは難しい
だからこそ森繁はよくやってくれた


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 12:32:35 WPnq19mo
シーズン終盤の閉塞感を考えたら中日は随分と明るい材料が増えて来たと思う
平田はこれからだからどう転ぶかわからないけど


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 12:43:43 qBp36kQQ
中日は毎年オフと交流戦までは明るいで
なお夏


355 : 今じゃホモビ見て笑ってるもんな :2016/11/02(水) 12:51:27 ???
こう言っては申し訳ないけど残留は残留でしかないから戦力の上積みがないとね
柳がどれぐらいやれるか、小笠原高橋を始めとした近年のドラフト組の躍進があるか、あとはお得意のドミニカくじか
遠藤一星期待してるんだから出てこいや(豹変)


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 12:52:36 qBp36kQQ
あとここでは触れられてないけど、山口全体ミーティング欠席誤報説あるで


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 12:59:08 WPnq19mo
どすこいが割と控えめにインスタでキレてたけど出てたのに居なかったなんて書かれたら相当なもんだろ
移籍前提ならミーティングに出席する山口の意図も含め、ちょっとあの報道に関しては謎が多過ぎる


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 13:00:49 LsgeKzd2
出席してたなら高田GMとかのコメントは何なんですかね


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 13:04:27 NoIQpkPo
参加してたってことですかね?
もし参加してたなら自信満々に欠席でFA濃厚と書いていたのはいったい...


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 13:23:42 qBp36kQQ
一番有力なのは、欠席ではあったけど理由は伝えてあった説らしい
高田GMが理由も知らんみたいなことを言ったことに対して否定という感じ


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 13:25:34 i.vsLX5E
高田の方がどすこいを悪者にして横浜を出ていった裏切り者という形を作ろうとしている可能性が微粒子レベルで存在する…?


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 13:28:34 ObzybM/o
スポーツ報知
高田GMは「今日は全員集合だった。本人なりに考えがあったんだろう。FAするんじゃないのかな…」

デイリースポーツ
高田繁GM(71)は「全員集合だよ。久保(康)が大阪から来たくらいだからね。山口?彼自身に考えがあるんじゃない?来季の体制発表という日だから。FA(宣言)するんじゃないの?」

日刊スポーツ
高田GMは「特に理由とかは聞いていない。何か考えがあるんじゃない」


で、山口は日刊にキレてる(もう消してあるけど)。ってことは山口本人としては休んだ理由は伝えているつもりでいるってことなんじゃない?


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 13:31:38 5p/GO47Q
岸がFA宣言して晴れて西武の選手ではなくなりました


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 13:32:37 1/suQzok
涌井のメジャー移籍が唐突に浮かんできたのに驚いた


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 13:36:22 qBp36kQQ
涌井は行くと思う
ポスティング今年までだし球団も認めざるを得ないはず
前田成功したしMLBの手も挙がりそう


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 13:45:56 OEUSAYTw
山口の欠席誤報はないんじゃないかなぁ、どこも同じこと書いてるし
理由は伝えていて、高田がはぐらかしたのを日刊が適当に書いたとか


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 13:52:24 OCF2jpO6
高田は久保も大阪から来てる(のに山口は来てない)と言ってるからねえ
山口を非難する意味合いはあるように見える


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 14:04:04 ne7mIP0A
高田も高田で結構問題になる発言や行動するし山口は説明不要だし
もうめちゃくちゃや


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 14:04:26 qBp36kQQ
吉川とったし、巨人は山口行かないかもなー
その分、陽か糸井に向かうのでは?


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 14:09:27 5oPRfgdA
>>349-350
クルーズに2億超出した巨人なら大島にも2億出しても不思議じゃないし宣言させなかったのは正解だったと思うゾ


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 14:18:40 tUKJAgWk
右Pと左Pじゃポイント違うと思うけどなぁ
むしろ陽の動向のほうが気になるなぁ


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 14:52:19 5oPRfgdA
内海杉内は年齢的に計算しづらいし今村は伸び悩み、現状先発左腕は田口のみだから吉川って所でしょうね
菅野マイコラス田口までのローテに吉川大竹内海、ここに山口入れたら厚くなる
あとはドラ1で投手獲れなかったのも大きいし


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 15:10:31 WQjIijKE
>>372そろそろ優勝せなあかんしな
こんだけ先発そろってたら、山口は抑え経験してるし中継ぎ厚くするのもありやしな


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 15:12:20 Fuf1ey7s
>>373
ならムル彦全力じゃない?


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 15:16:08 8gEJliwk
クローザーにしては奪三振率が低く、先発経験のある澤村
先発にしては奪三振率が高く、抑え経験のある山口
この2つの符号が意味するものはつまり……


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 15:22:53 Fuf1ey7s
>>375
言うて澤村ぶっ壊れたの後半のほうやしなぁちゃんと使えば働いたと思うけど
菅野のあとの失敗は澤村自体が劣化菅野なんだから当たり前っちゃ当たり前


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:13:19 vQ5dxg.E
>>349
中日は宣言残留認めてるよ、ただ大島に1.8億はさすがに出し過ぎだと思う


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:15:37 awpwdsaU
平田って年俸今年の7000万から1億以上に上げる価値ある選手なの?3割も20本も80打点も全試合出場もどれも一度もできてない選手なのに


379 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:20:33 Ap9QlpGI
1.8言ってるのは東スポだけであとは1.5くらいだからなぁ。まぁ正確な金額は当人にしかわからないことだけど


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:21:31 qBp36kQQ
>>378代わりが友永野本だぞ
中日からしたらいくらでも必要
他の球団からしたら中日を敵にしなくてよくなる


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:21:52 Fuf1ey7s
>>378
セイバーの申し子ですし


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:25:05 WPnq19mo
どうしても人工芝ホームの球団だし、給与以外にも具申したいことはあるだろうし
野手ならなおさら


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:25:59 1/suQzok
中日の打者ってだいたいナゴドのせいで過小評価されるからなあ


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:27:22 V3cjjtI6
突然札ドの芝がホームになるとか大田さん恐々だろうなぁ…


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:30:11 r933to4A
>>383 最近は寧ろ逆やけどな
ナゴドでこんなもんなら他の球場ホームにすればこれくらいできるってのがPF差分より明らかに過大評価されてる


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:30:12 pFhYeCxU
ホームは鎌ケ谷だから大丈夫でしょ(非情


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:32:45 vQ5dxg.E
平田は球団や中日ファンが期待する成績と平田が結果出したと思ってる成績に開きがありすぎる気がする
大島はともかく平田の査定が極端に低過ぎたことは無いと思ってるが・・・
正直本人のためには出たほうがいいのかもしれない、ナゴドじゃなく神宮ならもう少し見栄えの良い成績にもなるだろ


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:33:05 LnDnQy/w
平田がTVで捕鯨に言ったセリフが話題になってたけど、ああいう風に全国区のTV出れる知名度があってバラエティに対応できるような選手が中日には他にいないんだよなぁ


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:39:51 qBp36kQQ
>>388そういう選手がごっそり引退したからねぇ
成績が良くなくても知名度的に平田や大野はやっぱ残留させんとやっとれんよな


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:41:32 nH14GF02
>>388
そのうち大野が全国区の人気になってくれるでしょ


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:41:40 vQ5dxg.E
宴会部長がいるだろ、いい加減にしろ!
・・・全国区じゃ知名度たりんか?


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:45:27 7pP46z2E
日本代表で活躍すれば…
ようやく選ばれた岡田くんが邪魔にならないようにこっそりしてますとか言ってて涙がで、出ますよ…


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:48:39 qBp36kQQ
昔はアライバ福留森野川上昌岩瀬…
全国区なやついっぱいおったのに


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:50:40 GCMhwyNk
うなガッツとドラ1柳を信じろ


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 20:52:31 4fz6N7o2
>>393 つよい(確信)


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 07:46:19 0oPJaDx6
やっぱり岸が一番だったか
11日には楽天入りが決まってそう


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 08:44:25 s67xN.ys
大島1.5億も平田1.2億もこれで出て行かれたら仕方ないって提示だね


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 09:30:35 zrRyOlS6
平田の年俸の違和感って結局今年の成績も主将としての存在感も微妙だったからなんじゃないかね
何故か打点はキャリアハイだが打率がゴミ過ぎるし、セイバー的には高評価の四球の多さなんて三振も増えてるから単に追い込まれるまで好球仕留められてない結果が三振か四球という結果になってるだけだし

今年の成績で1億超え主張するとか、FA権ってそういうもんじゃないでしょう?っていう


399 : 名前なんか必要無いですわゾ :2016/11/03(木) 09:35:47 ???
平田は年俸より人工芝による疲労のケアが主張だからなぁ
マシな人工芝に変えたとはいえトレーナー回りじゃない?
あとはシーズン中も言ってたファンサ拡充でしょう


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 12:06:01 6FgdIfw2
2013年から離脱込みで好成績残してるのに安く買い叩かれてる上に
打率が低いだけで前時代的な難癖つけられる平田も大変だな


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 12:58:12 Kspn3Hmw
森福が権利行使
起用法目当てだろうけど佐藤コーチと尾花コーチ、どっち選ぶかって言われたら凄い悩みそう


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 13:00:55 /zoop.Ow
FAってそういうものじゃないでしょとは言うが、むしろそういうものでしかないと思うんだけど……


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 13:04:57 dblbSteU
オリックス糸井引き止め20億提示ってすごいな


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 13:08:51 lPjZ9bzA
オリックスは糸井の引き留めに本気出してるね
本当に必要な選手ならそれくらいの誠意を見せるべきだ


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 13:09:50 O3HADC5w
ほっともっとをホーム球場にすれば引き留められるでしょ


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 13:10:41 H4kZBgIw
森福は巨人
岸は楽天
これは決まりでしょう
平田もほぼ残留のように感じる


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 13:11:03 DjG.8XRE
3年連続で規定に乗ったんだからいっちょ前のレギュラーと言って差し支えない、いっちょ前の年俸もらってもおかしくはないし
そのタイミングで権利取得できる程度にそれまでのシーズン登録されてきたわけだから
お金に文句言う人は誰に対してももらいすぎって思ってそう(偏見)


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 13:13:10 l/Y3mnfY
森福はまだ分からんよ
岸は楽天以外あり得ないね


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 13:14:00 H5bd3scY
森福は何目当てなんだ
言うほどセットアッパーやりたいですかね?
ワンポイントで億もらえてる現状のがどう考えても楽でおいしそうなんだけど


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 13:45:54 9krKSsPM
森福からしたらセットアッパーで結果出した上でもっと貰いたいんでしょ


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 13:57:56 Kspn3Hmw
ワンポイントの給与査定とか真っ先にしわ寄せ食らうポジションだし
この起用法なら税金払えなくなるのは時間の問題


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 14:10:56 XRbtHUfg
ワンポイントだといつ投げるかわからないって言う精神的な負担もあると思います
調整もしづらいですし


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 14:15:16 FbCsyZVM
巨人来たらワンポイントじゃなくてもいつ投げるかわからんけどな(自虐)


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 14:17:05 Kspn3Hmw
登板数稼いでナンボの中継ぎなら巨人はホワイト企業でしょ(白目)


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 14:17:19 LqCCXTe.
巨人はマシソン澤村にものすごい負担かかってるし中継ぎは欲しいよね


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 14:19:44 wzH8jTms
山口劣化、戸根が成績落としたし左腕リリーフは死ぬほど欲しいでしょうね


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 16:10:15 ab4YbHWQ
ロッテも森福欲しいだろうけど巨人がその気じゃどうしようもないね…


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 16:17:48 IrW2imjc
巨人は楽天との岸争奪戦に敗れてトレードで吉川獲得だからね
森福も取れないなんてことはプライドが許さないだろうなあ


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 17:30:43 /zoop.Ow
統計的にソフトバンクより中継ぎ1人辺りの負担が少ないチームは存在しない(しかも断トツの大差)のにわざわざ出て行っても、壊されて後悔するだけだと思う

先発起用されたいとかならともかく


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 17:39:59 Z63D/B/I
森福は今のワンポイント起用が不満みたいな噂は聞いたけどどうなんだろう


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 20:40:22 oyqnjLCc
>>417
中後「いくらまで出せる?」


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 20:45:12 e2zxCR1Q
別に少ない仕事量で沢山もらえればそれで幸せって話でもないし


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 21:41:39 hZ.2zmFo
平田も完全に球団への要望の手段って感じだし残留第一って発言もあるしなしかなぁ
芝変えてくれって要望だからすぐに首を縦に振れないだろうから微妙かもしれないが


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 23:50:55 s67xN.ys
ナゴヤドームの人工芝を変える話ですが、現状でも巻取り式の中では良い物を使ってるはずなので、変えるとなるとゴムチップを敷き詰めた常設型で、コンサートなどのイベント時にはその上をシートで覆うって形になるんでしょうかね
コンサートの設営はもちろんコンクリート上で行うより難しくなるでしょうけれど他のドームでは行われてる作業なのでそれは不可能ではないのかもしれません
あと調べてたら人工芝のゴムチップに発がん性があるとか出てきたけどそれは大丈夫なんですかね


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 23:55:39 lw3ZQ6eM
東京ドームの人工芝はかなりいいやつ使ってるってのは聞いたけどナゴドも同じには出来ないんですかね?


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 23:59:12 Yx1qXeRY
ナゴドも一旦は変えたけどそれ以上のが欲しいみたいだしねぇ
ここは平田だけじゃなくこれからの他の外野手にも関係することだからなぁ


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 00:05:45 ZhSrT6x6
東京ドームは14年に巻取り式から常設式に変えたみたいですね


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 00:05:46 Ss.Njj3k
平田だけの話だとダイエットしろって言われそうですしね…


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 00:14:08 gO1WmK/E
FA取得まで1軍で出た立場なら交渉の1つとして要求するのもおかしな話ではないかな・・・

これが特に実績もないデブが同じこと言ったら痩せろやボケってなりますが


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 00:18:09 37N5shg.
札幌の悪評はよく聞くけどナゴドもなんすね


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 00:23:40 gO1WmK/E
札ドが正直野球やる施設として論外も論外で

ナゴドは野球やるレベルではあるけど糞っていう感じですね


ちなみに日ハムほどじゃないですが、コンサドーレからも不満続出中だったり


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 08:13:04 MQ2adJS.
川崎が日本復帰の意向だとか
ソフトバングが本線として、どこが参戦してきそうかな


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 08:31:16 WI7qlmJg
今はたまたまデブ外野の主力が1人しか居ないとはいえ、そこを切り捨てるような発言するのは筒香みたいなのを育てたりレフト専だけど打てる外人を採ったりっていう選択肢潰すだけな気がしますけどね


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 08:44:22 23O5a8aI
D平田も行使せず残留ってことはトレーナー増やすか芝張り替えさせるかのどっちかはやれたのか


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 08:51:30 dqQ9Q74s
川崎が要らない球団なんて無いんだよなあ…
でも3年12億は高すぎィ!


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 09:05:51 WI7qlmJg
川崎の今の守備力がどの程度のものなのか全くわからないのが不安


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 09:12:25 WI7qlmJg
調べてみたらマイナーで遊撃として100試合823.1イニングでRF4.08
ちょっとキツいっすねクォレハ……


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 09:12:47 WJ5TRLKg
川崎は条件やら引退後のキャリアのことやら考えたらソフトバンク一択ですよねえ…
どの程度使えるかはよくわかんないけど


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 12:04:40 tnhEZ2vM
今のところ移籍決定的は岸だけか


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 12:39:17 IjLX4YUg
川崎は年齢も年齢だし控えメインかと思いきやこの報道は本多もFAチラつかせるのも無理はない
古巣ってアドバンテージにこの額だと他所は厳しいか


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 12:40:47 23O5a8aI
ムネリンは向こうにしても食いっぱぐれることなさそうなのがね
イチローがMLBに所属してる間はアメリカにいても不思議じゃない


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 12:46:48 Ss.Njj3k
ムネリンはDeNAに来てほしいんだよなぁ
2番セカンドでも6番サードでも


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 12:48:58 NWd2ilIQ
>>442
サードは宮崎で決まりぞ
セカンドに欲しいけど枠の問題から高田は絶対に取らないと思うし取れないとも思う


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 13:33:53 ZltWnTu.
川崎とらんでもイチロー取れば勝手について来るゾ


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 13:35:04 8RTIccAw
オリックスかー

まあ実際オリックスは数年来ラブコールおくってはいるんだけど、
ホークス時代の恩師の森脇さん退団しちゃったしなあ


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 13:55:15 dqQ9Q74s
息子さんが小学校に上がるまでには帰ってきそうだけど


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 14:05:59 Ss.Njj3k
オリックスならメジャー帰りの先輩もいてやりやすそうですね


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 14:20:09 23O5a8aI
ケイ・イガワさんはもう退団したんだよなあ(すっとぼけ)


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 14:21:14 goHdqzgk
>>447優しい世界の住人かな


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 14:38:29 dqQ9Q74s
かたや鳴り物入りでメジャー契約を結んだもののメジャーにすら上がれずマイナー選手の財布と化した男
かたや憧れの人を追いかけ格安マイナー契約で海を渡り世界一のムードメーカーに登りつめた男


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 15:02:53 ZhSrT6x6
森福は予想通りワンポイント起用への不満ということのようですね


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 17:36:05 2sk88pB6
ワンポイント起用になるのは去年の内容からしたら仕方ない部分もあったけど、
交渉した上でその理由での決断ってことはホークス的には使い方は変えませんよってことなんかね


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 17:53:21 e1dRehcs
起用法は監督の専権事項だからフロントとしては確約できません、が模範解答だと思いますけどね


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 18:14:04 MQ2adJS.
ワンポイントとはいっても重要な場面の時も任せてたし首脳陣は十分信頼を示してたと思うんですけどね
まあせっかくの権利だし宣言残留も認められてるし使わな損って感じなんかな


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 21:14:55 hVZNP5VI
ソフトバンク森、FA宣言「一番輝ける場所で」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161104-00050086-yom-base


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 21:17:18 XPtLDrYs
>>455
森唯斗くんFA取得早いっすね(すっとぼけ)


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 21:29:00 jcvcUcQY
SB森と中日福は二人で一人の野球選手である可能性が・・・?


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 21:31:54 Qr5nJzu2
森くんもうFA権取得したんだー(棒読み


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 15:34:09 Y0O11vv6
平田残留確定
http://i.imgur.com/DWwo8RB.jpg


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 15:34:32 Ff5fOqpQ
ザンリュウヒラタカミムシ


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 15:35:20 K9iPocsU
森繁が有能過ぎて、谷繁って本当に傀儡だったんだなあってわかる


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 15:40:14 Ng1IuyVg
ひょっとして聖澤の需要高まってきた?


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 15:43:48 Y0O11vv6
谷繁は佐伯庇って二人で孤立してたって時点でちょっとね…
平田もヤクルトくらいしか手を挙げなさそうだったし残留の方がいいよね


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 15:49:09 ZIgnibho
>>463
残ってくれて助かったが平田個人としてはヤクルト行ったほうが良かったと思うがなあ


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 15:52:35 Y0O11vv6
>>464
あれだけ体のケア訴えてヤクルト移籍は体を張ったギャグになっちゃうからね
バレンティンの去就分からないけど雄平坂口バレンティンの外野に平田じゃ本人の為にもならないし


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 16:03:30 K9iPocsU
>>465
神宮は芝だけはいいから(震え声)


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 16:16:26 loFpEcKc
ギャグでもなんでもなく中日(とハム)の本拠地は外野手からしたら文句の一つも言いたくなると思いますけどね
それ考えると張り替え前猫屋敷→ナゴドでずっと長期離脱しなかった和田さんは凄い


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 16:20:50 K9iPocsU
「その打ち方じゃ絶対腰痛めるからやめとけ」ってフォーム改造させて長持ちさせた落合ってやっぱ神だわ(ヒヒーン
なお自打球で足折った時


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 16:21:36 xgLWaghI
大島平田と出るの確定だろ言われてた二人が残留ですか
Dファンたちにとってはかなりの朗報ですねえ!


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 16:27:24 Gfs.6eV6
岸以外は所属球団に愛着があって不満な点を解消すれば残るようですね
出場機会を求めてのFA宣言となると止めるのは難しいですが


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 16:27:56 ZIgnibho
大島は球団も引き止めるだろうし地元のあれこれあるし残ると思ってたわ、平田は絶対ヤクルト行くと思ってたから困惑しとる


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 16:30:11 8BKEd1ms
実際のところ聖澤選手を獲得したいっていう球団はあるんですかね?


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 16:34:33 Y0O11vv6
Bランクって話もあるし補償ありだと難しいかもしれない


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 16:34:59 Ng1IuyVg
陽がダメだった場合は巨人とか?


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 16:43:25 ZIgnibho
あと動向のはっきりして無いのは山口ぐらい?
陽は宣言表明したんだっけ?


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 16:45:05 Lu.E6ymE
陽はまだですね
残りは山口陽聖澤ぐらいですかね


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 18:04:32 YmEEjXUk
>>474
いい選手とは思うけど補償有りで取るなら立岡とかにまた奮起して貰う方が懸命だと思う


478 : 今じゃホモビ見て笑ってるもんな :2016/11/05(土) 18:24:20 ???
森福の格好見てて思ったけど山口はもしかしたら巨人に相応しい髪形がいまいちキマらないのが恥ずかしくて
人前に出て来れないのかもしれない(適当)


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 18:37:13 VsPyYu7o
聖澤さんは迷うことないと思うんだけどなー
あれだけ実力あって試合出れないのはもったいないぞう


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 18:37:27 vOfljHyg
外野壊滅の巨人が要らないならどこが必要なんだ陽


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 20:21:35 HIXRE1YM
城所さん!?も残留
交流戦だけは良かった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-01734144-nksports-base


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 08:07:51 bnyc5uRs
本多も残留記事出ましたね


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 12:07:27 TDdzqqo2
報知以外も山口FAって記事出したしいよいよか
さすがに加賀美ノーノーのインスタポエムがソースではないと思うが


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 15:29:32 WMOfaYIw
【ハム陽岱鋼が明日会見】
北海道日本ハムは、明日7日午後、陽岱鋼外野手のFA権に関する記者会見を行うことを発表した。

残留か行使か


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 15:46:05 2eH/V2Ns
聖澤は陽次第で5千万くらいと変わりそうだな
行使すればの話だが


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 18:11:29 BP9l3W3.
さすがに山口のインスタきもすぎて無理だった
ファンはたまらんなこんなの


487 : 今じゃホモビ見て笑ってるもんな :2016/11/06(日) 18:15:45 ???
乙女メンタルなのはわかりきっていたことなのでセーフ


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 18:24:56 2eH/V2Ns
インスタにポエムとか草生えるわ
さらに欲しくなったわ山口


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 18:27:47 5l/Kszwk
スポーツ選手にスポーツ以外は悲しいぐらいアレな人が結構居るのはしょうがないね(レ)


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 18:32:10 wWak2xq6
クッソ月並みだけどSNS普及で選手とファンが近くなった弊害っすね・・・


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 18:35:34 ww6gcyPI
ポエムは読みたくもないけど
ミーティング欠席報道の真相を本人が
語ったりはしてないんですかね?


492 : 今じゃホモビ見て笑ってるもんな :2016/11/06(日) 18:37:53 ???
ないです。


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 18:40:35 vQo5UWC2
FA取得の年にシーズン終わってからインスタ始めるとか残留の線でもなきゃないかなって思ったら出ていく言い訳を重ね始めたのは本当に笑った


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 00:02:08 A2W/b.XM
FA取得年に下交渉とか特に無い状態(実際になかったかは不明)で、オフになってFA期限あるのにミーティングに出ないことをあれこれ言われるのは

まぁ不信感を抱く理由にはなるかな 選手会長うんぬんは今までの例見る限り理由にならなそうだし


DeNAは経営面はとても良いけど、肝心の首脳陣(GM関係)がどうもガバガバな気がする

通年離脱なしでの実績が足りてなかったり、リリーフ晩年や怪我の離脱とかの不満とかもあるにしても、もっとやりようはなかったのかなとは思う


山口にとってはDeNA残留がベターだとは思うけど、山口じゃなかったら出たほうが良い気がするとも思えました


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 00:37:04 nrHeI0bw
横浜の首脳陣がガバガバなのは否定しないけどミーティングの件は山口の落ち度でしょうに
あれで横浜に不信感とか言われてもね
ちゃんとした言い分があるならインスタでちょろっと愚痴らないでちゃんと言えよって思いますね


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 00:38:41 hTO/V6TM
あれってハブられたんじゃないの?


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 00:44:09 L/JwOrXY
ハブられたは流石にないかと


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 03:33:19 zf.fhNio
ヤクキチくんは煽りすぎでしょ・・・


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 04:02:04 A2W/b.XM
>>495
インスタ見る限り FA取得したんだから甘やかしてよ! って言ってるように感じました※イメージCVアクア様

なお山口の言い分を全部信じるなら下交渉もなくセメント対応だった模様


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 04:05:56 L/JwOrXY
山口の言い分ってもしかして東スポのアレのこと言ってるのか…?


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 04:14:55 A2W/b.XM
>>500
だから信じるならと・・・前置きを・・・その・・・ごめんなさい


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 07:16:21 A2W/b.XM
DeNA条件見直しか・・・


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 07:31:31 L/JwOrXY
>>501
山口が東スポに書かせたと断定できない限りは記事の内容を山口の言い分とするのはおかしいということ


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 10:04:12 4hXxbyW2
条件見直しって言ってもソースはスポニチだから分からないゾ


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 10:10:39 Y1DLOfMM
別にどすこいがFAで出ていく事自体は選手の権利だし咎めはしないけどさ今の巨人に行こうってのが納得出来んよね
SBなら何の文句も無いけど今の弱くてゴタゴタがあってクソ程の魅力も無い巨人なんかに行くなよと2012〜2013の頃の巨人だったら諦めもつくけどよ


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 10:52:12 f.7K9FH.
ズムサタに出たいんじゃない?(適当)


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 11:04:53 ko3XEewA
リーグ2位で弱いと言われる球団があるらしい


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 11:06:54 L/JwOrXY
何に魅力感じるかも人による話なんだよなあ


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 11:11:07 .yVVekTY
SBが手を挙げたらどすこいの地元だからそっち選んでたかもしれないけど、先発ローテ候補がわんさかいるSBが取りに行くとも思えなかったし仕方ない


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 11:34:49 tjJfUxns
二位で弱いなら三位のベイスターズはなんなんですかね?


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 11:47:52 5S.PuPWo
>>505
杉内の悪口はよすんだ


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 11:51:31 ISJqIWKM
アレなのに噛み付いてはいけない(戒め)


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 13:55:38 hJ9R.ypQ
糸井がFA書類提出 背番号と同じ7日に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000056-dal-base

正式に


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 14:00:13 mp1vIvhs
>背番号と同じ7日に
これいる?(お決まり)

陽も今日会見でしたっけ
15時くらいかな


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 14:05:07 ppLU068I
糸井は阪神が有力という報道もあるけど
岸と違って残留もありそうなんだよな


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 14:06:10 WgD.ddpw
写真の笑顔の表情がベテラン芸人っぽい


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 14:22:53 zH.X4snQ
http://urx.mobi/zurn


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 14:41:26 YIzf1Cyo
もう檻は糸井にこんだけ出すなら3分の2くらいで陽取れるやろ!
こだわる気持ちは分かるけどさぁ!


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 16:10:24 t.HrJwVY
ソフトバンク高谷も残留か


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 16:53:47 .3gjtCYY
陽は18時から会見か
退団濃厚って記事あるけどどうかな


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 18:17:53 R0G.xOP6
陽岱鋼FA宣言


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 18:33:00 4/GHz69Q
前評判通りオリと楽天の争いになるのか


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 18:36:56 wLbkbQCk
聖澤行使せず残留か


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 18:39:04 R0G.xOP6
日本ハム陽岱鋼、FA宣言「まだまだこれから」

 日本ハムの陽岱鋼外野手(29)が7日、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使することを表明した。

 この日、札幌市内の球団事務所を訪れ、球団幹部らと会談した。その後記者会見を行い、「自分の野球人生は、まだまだこれから成長していくと思う。自分が中堅選手になってきて、考えることがあった」と話した。日本ハムへの残留の思いについては、若手中心のチームであることに触れ、「自分がいたらおかしいなと思う」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00050128-yom-base

日ハムのチーム作りを象徴するような言葉ですね
新陳代謝のうまい球団というか


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 18:39:42 1Q4LYRGE
聖澤が残留だと楽天は陽を獲りには行かないかも
楽天が本気出したらオリックスでは相手にもならんが


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 18:39:58 wLbkbQCk
>>518
糸井の去就にかかわらず狙ってるみたいだから
糸井残留・陽岱鋼獲得もあり得る、というかそれが理想


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 18:46:38 5l9eRy62
>>518
外野の層考えたら両取り狙い通りが当然でしょ


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 18:47:44 mp1vIvhs
出場試合数を減らしてしまったコスパ悪い選手にはやっぱり風当り強いな
札幌市にみかじめ料納めなきゃならないから仕方ないけど


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 18:54:21 5l9eRy62
このデータ見れば陽もどこが自分を1番必要としてるか一目でわかるはず
http://i.imgur.com/bX55mgn.png


530 : 今じゃホモビ見て笑ってるもんな :2016/11/07(月) 19:00:56 ???
>>529
これ糸井が抜けたらオリックスは目も当てられない事態になりませんかね…


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 19:03:20 wLbkbQCk
>>530
主軸打者なんだから当たり前やん
とはいえ年齢考えると健在でも世代交代考えなアカン時期だけどね
早いか遅いかの違いだけで


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 19:08:33 A2W/b.XM
まぁオリックスだし


533 : 今じゃホモビ見て笑ってるもんな :2016/11/07(月) 19:30:00 ???
>>531
それはそうなんだけど他チームとは選手一人に対する依存度が違いすぎるという意味
二塁で踏ん張っている西野は偉い

>>532
それをオリックスファンが言うのとヤクルトファンが言うのとじゃ意味が違ってくるとは考えませんかね…


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 19:37:01 mQrGeMnQ
依存度で言ったらヤクルト山田も相当だしね


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 19:47:01 sEs/iJUI
陽は事実上のクビなのか…
合理主義もええけどこんなにドライ過ぎると人心が離れないのか


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 19:47:33 I1Z9xnZI
陽は球団から来季の戦力に君の名前はないって言われたってきついっすね…


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 19:48:19 FoC3blds
オリックスはセンターが弱すぎるからなあ
陽がある程度のレベルでセンター守れるなら欲しいだろうな


538 : 今じゃホモビ見て笑ってるもんな :2016/11/07(月) 19:53:00 ???
理想通りに行けばレフト吉田正センター陽ライト糸井って強い…強くない?


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 19:53:36 fdaarPtQ
>>536
これマジ?なら日ハム嫌がる人出てきそう


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 19:54:10 FoC3blds
陽レベルの選手をバサっと切れるから凄いチームだなハムは
コスパ悪くなったとは言え今年でも130試合出て上位打線打てるレベルには打ってるのに
低迷してたら風当たりも強そうだけど実際このやり方で結果出してるからなあ


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 19:55:11 /Opd8isw
お代官様をバッサリ…すごいですねこれ


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 19:58:46 mp1vIvhs
ファイターズの代謝の良さは本当に憧れる


543 : ゲイ・マカーイ :2016/11/07(月) 19:59:45 ???
代謝だったら西武もいいです(半ギレ)


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 19:59:52 cW4x9NLo
今までもかなりコストカットしてるのに、未だこのやり方を徹底してるって、札ドの契約足引っ張っり過ぎィ!


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 20:01:40 I1Z9xnZI
>>539
動画観たけど来季の戦力に自分がいないと知って残りたいと言って球団と話し合いして色々考えてくれたけど移籍することにしただからニュアンスは微妙かもしれない


546 : 今じゃホモビ見て笑ってるもんな :2016/11/07(月) 20:02:20 ???
>>543
日本代表エース本田圭佑すっげーよかったから大丈夫だって安心しろよ^〜


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 20:04:03 Tyi6t9.U
>>538
指名打者をその3人で回しつつシーズン戦えればそれなりに
外野をその3人でsutamen完全固定だと夏には誰もいなさそうorいつかのシーズンみたいに怪我で数字ボロボロにしつつ糸井だけ出場


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 20:04:11 FoC3blds
陽の実績
http://blog-imgs-96.fc2.com/r/a/n/ranzankeikoku/2016100817272626c.png


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 20:04:24 fewdxuCw
まぁ実際の所どうなのかは当事者じゃない以上いくら考えても推測の域は出ないんだけどね…

陽選手と言えばとんでもないファインプレーがありましたね
前進守備の状態からフェンス際まで飛んだ打球を取って9回の逆転打を防いだりと


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 20:05:06 BdHX/S4M
陽のWARって41試合しか出てない岡と変わらないからなぁ
コスパ考えたらいらんよなそりゃ


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 20:06:07 hn2PGVkk
陽の足のことも考えてこれ以上札ドでプレイさせられないからあえて厳しい言い方したとかは考えてすぎかな...


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 20:06:18 FoC3blds
陽は今年の守備指標だいぶ悪くなってるからね
センターでも上位の方だったんだけど
仮にも2年前までトップ層の外野手だったのに、こっから劣化していくだけなんだろうか?


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 20:07:13 /blcp222
>>543
今井君が岸に教わりたいとか言ってたのに流出させていいんですかね?
まあ球団としては似たタイプの今井君を指名して穴を埋めたかったのでしょうが


554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 20:08:05 wLbkbQCk
鳥谷みたいな急落っぷりなんだよな
ただ年齢が違いすぎるのと、やっぱり札ドってクソだわ案件なのかは何とも言えん


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 20:09:28 sjevlEuE
>>551
さすがにその妄想はキモい
考えすぎとか言ってるけど自分に酔ってるだけだな


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 20:10:44 6iLeQXNc
>>552
陽のUZRが低いのは西川の守備範囲が広くてセンターの打球も捕ってしまうからという説を聞きました


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 20:10:54 hn2PGVkk
>>555
そうですか...
すみません


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 20:11:25 cW4x9NLo
>>554
自分は札ドって糞だわ案件だと思いますね
なんたって、まだ29ですもん


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 20:13:38 5S.PuPWo
陽って長野さんよりだいぶ年下だったんか…


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 20:14:40 fewdxuCw
>>551
パワポケ11の紫杏会長かな?


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 20:15:15 cLrZSiOQ
聖澤残留したけど楽天に来て欲しい
陽よりホームラン打てる日本人扱い選手おらんし


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 20:17:27 hn2PGVkk
楽天は陽取れるなら岸と陽でいい補強になりますね


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 22:33:26 xNm2OvrY
戦力外って言うよりは固定レギュラーとしては計算されていない、って感じなんじゃないですかね
西川・岡・近藤を主戦で回して4番目の外野手としての構想だったとか

>>556
こマ?そんなんで変わるなら思ったより糞指標なんですねUZRって

>>558
外野手として札ドでレギュラー張ってた期間だと最長クラスですからね ガタが来ててもおかしくない
それがまともなホームに移籍して解消するものなのか回復しない累積ダメージかはわかりませんが


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 22:50:08 QtD4mPqw
岡が本当化け物クラスの素質
あれを育てられる、もしか意地でも育てようってことなんだろうなぁ


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 22:51:54 d7DrKbiw
1年のUZR使って実力が(ある程度)わかるのは三遊間だけでしょ
外野手はほとんど貢献度しかわからない


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 23:30:06 5l9eRy62
>>563
そもそも守備力の頂点と底辺の差が内野に比べたらずっと小さいですからね外野って
センターですらあくまで打のポジション

それでも敢えて計るなら個々人のUZRよりもチーム別の外野合算RFの方が重要だと思う


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 23:33:34 sEs/iJUI
陽ってどの球団のファンだったとかありましたっけ?


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 23:34:26 mnWWDcQ.
お兄ちゃんのいるホークスがいいって言ってたけどあっちも喧嘩別れだったしなぁ


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 23:34:45 4/GHz69Q
ドラフト当時ソフトバンクと相思相愛みたいにいわれてたけど本人が否定してたのは覚えてる


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 23:36:19 onZCOlTc
トレードで大田を取ったのは陽に出ていかれてもいいってことじゃなくて陽がいらないって判断を下すためだったのかも


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 23:38:44 NcHuX9xU
糸井放出しても強いままだし陽出しても強いままなんだろうな…
ハムはなんでこんなに野手が育つんですかね(嫉妬)


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 23:49:25 Tyi6t9.U
>>571
トレード翌年は6位(6→3→2→1)だから強いままだったってわけでも


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 23:54:45 NcHuX9xU
>>572
6位になった年は確かに投手がガバガバなだけで野手はそこそこ強かったイメージなんですけど違いましたっけ?


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 23:57:45 CkVInLvc
ハムみたいな方法で勝つにはスーパースターが1人柱に必要って印象ですね
だからドラ1は一番いい選手って方針なんでしょうけど


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 00:02:42 3oSqSLl.
>>573
せ、セカンド西川……


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 00:08:17 odAB1pGw
楽天は最大の短所だった遊撃は茂木が埋めてくれたけど今度は最大の短所が長所が無いことになった


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 00:09:42 4PDTQLNk
>>573
糸井トレードの年って田中移籍、金子ついに賞味期限ぎれで翌年二遊間が非常にやばかったし
それを見越してこその糸井トレードだったと思うけど(それでも最下位だったが)
中島がものになったのと西川のセカンド起用あきらめるの手間取ってたらもうちょい長引いてたと思うけどなぁ


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 00:25:53 EfEtqR02
戦力や編成的にはわかるけど
糸井や陽みたいな華のある選手をわりとさっぱり出しちゃうあたりにプロ球団としての余裕を感じる
中田も大谷もいるんだもんなあ…


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 00:45:53 7xyD0o6E
その年の一番いい選手を1位指名、って単純かつ有効なアプローチですよね
下手に編成の都合や一本釣りの思惑を絡ませず特攻し続ければ、毎年3球団競合してても3年に1人は逸材が出てくるわけですしね
核となる選手を安定してドラフトで獲得できてるからこそ核だった選手をホイホイ出せるわけで


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 01:17:49 pXlNPR..
遠い先の話にはなるが、札ドを捨てた後の編成方針が変わるのかどうかだけは興味がわいてくる

報道(なおサンスポ)では今日De山口が行使かどうか明言か
なんかギリギリまで悩みそうな気もするが……


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 03:40:12 odAB1pGw
>>579
10 ▲斎藤佑樹(1/4) 抽選当たり、結果イマイチ
11 ×菅野智之(1/2) 抽選当たり、結果拒否
12 ◎大谷翔平(1/1) 抽選当たり、結果当たり
13 ×松井裕樹(1/5) 抽選外れ
14 ◎有原航平(1/4) 抽選当たり、結果当たり
15 ×高橋純平(1/3) 抽選外れ
16 ×田中正義(1/5) 抽選外れ


現行の方針になってからの平均競合数って全体だと2.9だけど、大谷と菅野は特殊な事情で分母少ないだけで、そこを除いて考えると平均4.2だから実際のペースはもう少し頻度低いところに収束すると思う。

それに「当たりを引けたけどイマイチだった」ってのが現状斎藤だけなのは少々期待値よりも上ブレてそうだし。


582 : 伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ! :2016/11/08(火) 10:09:36 ???
札ドの糞環境と、一軍二軍の遠距離具合で年俸に出ないところで無駄にコストかかってそう。


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 10:40:34 N0lu8Hr.
吉村GMが良い意味でも悪い意味でもデータ主義だからそのあたりは十二分に考慮されてると思う
お金のやりくりも得意だし


584 : ダックス亭フント :2016/11/08(火) 10:48:08 ???
自球団よりも良い条件出してくれる球団がいるんだから陽がポイ捨てと言われるのはおかしい
巨人あたりの金出してくれるとこ行ったほうが本人のためって判断でしょ


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 11:30:54 erMboA9k
たまに翔さんが阪神行きたがってるみたいな話出るけど、いざその時になったら本人が残る残らないじゃなくて球団が残す残さないってことになるんすかね……?

なんだかなぁ……


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 11:37:09 SM1H61jg
中田のような和製大砲を育てるのは難しいので
厚遇されて残る可能性もあるでしょうね


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 11:40:03 pXlNPR..
フルシーズン出場出来てるなら「何の問題ですか?」で済む話
でもスペり気味になったらわからない


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 12:14:01 Xg/FZaQo
なんか陽について巨人の話があんまり出てきませんね
ド本命だと思ってたけど


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 12:18:59 u4wsoFwo
巨人はハムとのトレードで石川貰ったしなぁ
ギャレット長野で外野2枠埋まってるし
あとは楽天が名乗り出てるから星野さんとマネーゲームしたくないんじゃない?陽との関係は分からないけど梨田さんもいるし


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 12:19:23 Gci/VaSg
どこもオリックスか楽天としか書いてませんね


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 12:24:54 EgdAFD3g
やっと橋本が出てきそうなのにわざわざチャンス奪うメリットないからなぁ


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 12:25:09 LcoiOSck
もっと日ハムみたいな球団出て来てほしい
使えない功労者よりも大事にするものはいくらでもあると思う


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 12:28:15 U5MrPd0I
台湾からの観光客向けに眼鏡タイプのなんかこうバーチャルな感じで翻訳された選手名が出るデバイスかなんか(スマートグラスか)の実験もしてたけど
採算があうほどの手ごたえはなかったってことなんかなぁ
あとは、陽がいなくとも台湾→北海道の観光ルートがいけそうってのもあったりするのかしら


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 12:31:19 wW3Zjf6I
陽による台湾効果は球団にはないって言ってたんじゃなかったっけ?


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 12:32:02 U5MrPd0I
小谷野もある程度納得した感じでのFA退団だったし、陽もそんな感じのとこはあるんじゃないの
選手側でもなんとなく察してしまうというか


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 12:32:39 DJs31lFw
北海道の企業とかが台湾で得た利益を日ハムに渡してなさそうだしなぁ・・・


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 13:28:02 N0lu8Hr.
北海道観光のついでに野球好きがハム戦を見ることもあるというのが実際のところ
そもそも北海道自体が日本の人気地域の1つであるからハムから台湾選手が1人いなくなったくらいでは影響はほぼ無いですね……


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 14:01:44 lLVHIYjE
山口俊が正式にFA宣言したみたいですね
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20161108/den16110813300004-s.html


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 14:02:09 1JTL.E.6
DeNA山口がFA権行使「せっかく取れた権利」巨人などと争奪戦か
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20161108/den16110813300004-s.html

ようやく


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 14:03:07 1JTL.E.6
ついでに横浜は金額上積みはしてないみたいですね


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 14:07:37 pXlNPR..
球団側は金銭面以外なら条件を見直すって報道は出てたけどなあ
大事な時に欠場したりと印象の悪さは目立ったし、未知数な部分に金は出せないし
権利行使に関しては結局は大方の予想通りだったってオチか


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 14:11:14 pL2GLhGM
これで山口と陽が争奪戦になる感じですかね
岸は除いて


603 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 14:25:10 g/SFbM72
岸はいつ頃から楽天に行きたいと思ってたんだろう
西武を出たいと思うのは自然だけど
移籍先の希望を一つに決めるきっかけが何かあるのか


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 14:31:23 LTPeFm6Q
故郷に錦を飾る感じなんですかね


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 15:24:35 DgAw4bPk
山口は今年行使せず来年海外FA使うと思ってたが当てが外れたかー
多分迷ってたのもこれだと思うんだ


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 15:35:32 DiGriNTo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-00000091-sph-base

写真に悪意ありすぎて草


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 15:41:38 9vZhMaw6
横浜的には山口に対する評価がなんともいえないっていうのもあるんですかね
金額の大幅増はなくても宣言残留認めるのが最大の誠意ってところですか


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 15:43:17 lLVHIYjE
完全に辛いです…ですね
数年後男気復帰してくれるかもしれない


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 15:43:40 pXlNPR..
>>606
ひげ剃ってる、あっ(察し)


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 16:09:07 bpBJoiLg
巨人は山口と森福かな
トレードの吉川が復活したら投手陣は厚いですね


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 16:16:50 LcoiOSck
>>607
個人的には一番苦しい時に完封完投してくれたんですごい助かったイメージありますね
大事な時期いなかった言われますが開幕オールスターはまだしもCSは肩なのにいちゃもんつけてるのは頭沸いてるなぁって思いました


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 16:31:17 W3qrjWsk
そういえば山口は肩をやってましたね・・・
報道では軽傷と言われてた気がしますけどどうなってるかは分かってないんですよね
日本では各球団FA選手のメディカルチェックってやってましたっけ?


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 16:43:53 UQAvkYxg
辛いです…ベイスが好きだから…(幻聴)


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 17:36:38 .xIMkNVk
最後にミーティング欠席報道の件ですが、連絡漏れで僕には全体ミーティングという情報がはいってませんでした。 これが事実になります。


斜め上過ぎて草


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 17:38:07 N3ll13vM
ハブられてたのか…


616 : 伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ! :2016/11/08(火) 17:43:42 ???
漏れが事実ならそりゃ不信抱くわ


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 17:44:26 pXlNPR..
高田「彼自身に考えがあるんじゃない?(連絡したとは言ってない)」

山口「いつやるのか聞かされてない(聞いてないとは言ってない)」

さて、放逐まがいか自分からボヤ騒ぎにしたて上げたのか……


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 17:51:33 odAB1pGw
>>603
本当は初めから行きたかったけど新興球団は不安があるからやめとけっていう周りの声に妥協してたのが、プロとして活躍して自分ならどこででも大丈夫って自信が付いたとかじゃない?


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 17:52:51 BTunEmHU
岸はずっと西武は見てくれたけど巨人はひと月前、楽天は1週間前に来たからって言ってたゾ


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 18:34:00 erMboA9k
>>611
いかなる理由があっても、事実として居なかったからね……
ケガだから仕方ないとは思う一方、全幅の信頼を寄せるのは難しいっすね……


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 18:46:27 8nQ74KZc
仮にもIT企業であるDeNAが連絡漏れとかしないと思うけどなあ
まあ球団がどういう反応するかですかね


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 18:47:59 anCQ6qZs
キャンプで練習試合だか紅白戦で審判呼び忘れなかったっけ?


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 11:42:32 RbZbCwEo
>>536
さすがに直接そう言ったわけではないみたいだ
空気を出して陽も察した形
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20161107-OHT1T50248.html


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 20:39:31 w87HE.V2
楽天・青山が行使せず残留と発表したところで申請期間終了日か


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 20:59:27 0aNx4ll2
>>622
手続きの不備とピンポイントで山口にだけ連絡が行ってなかったらしいってのをいっしょくたにするのはNG
ていうかシステム的にあり得ないレベルの話


626 : 今じゃホモビ見て笑ってるもんな :2016/11/09(水) 23:23:50 ???
まあ連絡漏れがあり得ないことではないにしろそれがFA控えた選手にピンポイントで発生する確率ってどのぐらいよって感じ


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 23:29:31 KZlPEFrQ
選手会長がミーティングに呼ばれないのは流石にありえない
ブッチしたんでしょ
もう出て行くって決めてるんだからウソついてもノーダメだし


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 23:29:56 oqstKDgY
>>626
しかも選手会長だしなぁ


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 23:37:54 ZWxUafyw
すぐバレる嘘つくわけないやろ


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 23:42:13 EBKlHpmk
「ミーティングをサボりました」ってつまり「私は今後いざとなったら球団及びフロントに対して不利益を被らせます」って宣言だし
これから興味を示した他球団と交渉しますって時期にそんなこと声高に言う馬鹿いないでしょ


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 23:43:54 oqstKDgY
>>629
前科はあるしなぁ


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 23:46:51 nBUBjVuE
どうせ本当の理由なんて分からんし、ミーティングにいなかったという事実をどう捉えるかってだけだろうな
そしてそこまで大きく捉えることはなさそう


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 23:50:12 ZWxUafyw
会話中に勢いでポロっとでまかせ言うなら分かるけど、ちゃんと考える時間ある書き込みで調べりゃ分かる嘘はつかないよ

多分


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 23:56:22 hvMMaOmk
「聞いてませんでした」ってのは言った言ってないの水掛け論になるから、どっちが正しいってのは証明しようがないな

ただ仮に連絡漏れだったとしてもしょせんは連絡が漏れてしまう程度の存在だったって感はあるなあ


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 00:00:23 RgmwwmXU
横浜は山口なしでどーすんだ
またBクラスやわ まあ3年5億超は頑張ったとは思うけども


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 00:44:27 faEeUWQE
ものすごく好意的に解釈すると球団側からそういう風に言っておけと通達された可能性もある
たぶんないけど


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 09:55:15 fDjQYSCQ
西武が来年のカレンダーに岸を載せてしまったそうです
表紙と1月だけなのでシーズン始まったらもう見ない位置にしておいたんですね


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 09:56:33 z568qEBA
昔の中日のドミニカ三銃士が似たようなことになってましたね


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 08:33:33 p1nK7BWQ
http://i.imgur.com/dpvZfMK.jpg
もはや伝説レベル


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 08:40:51 gthVAf3M
>>639
流石に全員、しかも同じ球団に取られて居なくなるのは草


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 09:25:29 bNCHGm8o
今日にも楽天が岸獲得を発表できそうな状況らしいし
いくらシーズン始まったら剥がされてる位置といっても
買った時から暗い気持ちにさせられるんだよなあ


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 13:14:13 DUM/e/8.
阪神金本監督がFA糸井と初交渉 獲得へ強い意欲
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1736634_m.html?mode=all

(交渉の席に)出たわね。


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 13:43:43 j4l3JCJA
【巨人】FA宣言の森福と初交渉、由伸監督から電話で「優勝に力貸して」に「はい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161111-00000083-sph-base


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 13:55:36 fHGqXFxQ
森ふくぅ〜の巨人入りは堅そうですね


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 14:20:22 TLT3lXqQ
>>642
初めての恋人よね。


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 14:58:32 tScks936
>>645
新おにぃにみたいなのやめろ


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 19:46:32 WMWS.VF2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161111-00000036-tospoweb-base

岸君満面の笑みですね
もう早く楽天に行きたくてしょうがないんでしょうが
まだ発表するタイミングではないようですね


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 19:59:21 W2shpaoE
出ていくのはしゃーないけどチームを背負うエースだったのに特に何の躊躇もなくあっさりFAされて悲しいゾ…
なんでうちはいつもこうなんだ


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 20:03:36 WFV4p4sk
涙涙で会見してるのを見るのも中々だけどね……


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 20:05:13 onEATTF.
神妙な面持ちくらいでいいのに号泣するのは何でなんだろうか


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 20:29:58 W2shpaoE
1中「僕自身横浜を出ていく喜びもあった」
2二「SBからの連絡でスタートラインに立てた」
3左「横浜の時は借金から始まっていた」
4DH「横浜時代はアゴをさわられるのは道化の材料として使われているようで嫌だった」
5一「横浜だと勝っても借金が多くて喜べなかった」
6右「いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか」
7遊「横浜の時は悔しい思いしかできなかった」
8捕「セでは味わえなかったドーンときてガシャーンとやられる感覚」
9三「今年初めて交流戦にMVPがあることを知った」
先発 「ホークス生え抜きの俺が外様のお前をビシビシ鍛えてやるから覚えとけよ!!」
中継ぎ「昨年までマジックを減らすという経験がなかった」
抑え 「今日も勝ちました(笑)」

いっそこのくらいの方が清々しいか…


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 20:34:27 LfLDOy6o
>>647
怖いと思ってた人に優しくされると惚れちゃいますよね
やはり1001はそのへんうまいですね


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 21:04:49 2aAhP.sw
>>648
西武ファンの質が悪いからという理由も大きいんじゃない?
楽天ファンは以前から岸にも暖かい声援や拍手を送ってたらしいよ


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 21:18:41 dGTuT1Ns
>>651
そっちはそっちで退団後に発してる畜生コメントの多さが問題かと
望んでチームを去った訳ですし昔をほじくりかえして自己を正当化しても誰も幸せになれないと思うけどなぁ


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 21:28:12 tDbcjr6E
西武ファンのコメントが

岸にそんな払っても活躍しない
払い過ぎ バランスを考えろ

ってのばかりで、あぁ・・・って思いました

そういえば涌井の時もけっこう辛辣だったしなぁ


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 21:37:48 tScks936
片岡の時ってどうでしたっけね


657 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 22:25:30 SelrEyuI
こんだけ出てったら文句の一つや二つ言いたくなるよ


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 22:30:07 lCYfjrpQ
>>653
別に質はどこもかわらんわ
教則本がどんだけ叩かれたか知らんな?


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 22:55:48 ZIwyMjpA
背番号99からクルーズが来年抜けるからそれから11提示とかされてもやっぱ金とブランドなんすねぇ〜
最近は村田内川以降久保やら三浦やらで言葉には力が有ると思ってたけど無いようだ
4522敗の記憶でも野次が酷かったから移籍
なんて言葉は無かったわけだし


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 22:56:23 onEATTF.
岸はチームがどうこう以上に、年俸上がる・故郷の球団・星野直々の出馬と至れり尽くせりの条件だからしゃーない


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 23:00:07 lCYfjrpQ
>>659
誠意とは金額だし


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 23:15:57 tDbcjr6E
公示日に

4年16億〜20億提示! 星野会長お出向き! 地元も歓迎ムード!

まぁ今の国内だとこれ以上無い誠意の見せ方っすね



そういえば菊池雄星は岩手出身か・・・まさかな


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 23:49:01 3nkVsq/k
>>662
花巻東から育成選手も採ったし禊は済んで万全の体制ですね


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 00:02:27 j2DITTlU
いや菊池はメジャー志向くっそ強いから
マイナー契約でも行くと思うよ


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 01:22:32 QPijh7zY
結局主力がFA移籍することが気に入らないわけだから
選手がどういう対応してもネガティブに解釈して叩く人は叩く


666 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 06:26:16 LPVtmBoo
>>664
まあガチのメジャー志向なら海外FA前にボスティングされるからショックもありませんしね


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 06:37:34 s/Cxggms
そらファンにとっては選手がどれだけ稼ぎたかろうが引退後の為に蓄えたかろうが知るかボケですし


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 08:03:50 9l2MlA5Q
岸は必要とされてるところで、と言ってるからねえ
戦力的に弱い西武にこそ必要なのかもしれんが
西武は最初から逃げ道を用意したような対応ばかりで
本気で引き止める気があるのか疑問だったな
背番号11は今井にあげるらしい


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 08:18:31 WeHKOVIw
まあ地元(しかも内川とかと違って正真正銘ガチの県内)じゃ諦めムードも出るでしょう
数年後に柳田が広島行きたいって言い出した時も同じような諦めムードになると思う


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 08:48:07 pS3hEeoA
>>659
クルーズいなくなるの?
どすこいに11番あげてクルーズはもう少し投手っぽくない番号に替えるものだと思ってたけど


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 09:13:58 taGuHcYc
チームファンとしては貴重な戦力として残って欲しい、ただ選手は自分や家族の生活がかかってるんだからベストな環境を選ぶというのは当たり前。

ただ巨人が今年のDeみたいにどすこいを大事に使ってくれるのかなあというのは選手のファンとしても心配なのよね。結局今年も規定には乗らなくて開幕やCSにも出れなかったけど、そこまでして休ませたから2桁勝てたとも言えるわけで、もし巨人に移ったとして「大事をとって1回ローテ飛ばします」なんて簡単に許されると思えんのよね…


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 11:38:13 QPijh7zY
菊池って今もメジャー志向なんだろうか?
ドラフトの頃はよくメジャーって話を聞いたけど今は聞かない


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 11:50:35 9EQpXB2U
雄星君に関しては適当なこと言ってるファンが居るだけじゃないですかね…
英語が堪能なお嫁さんらしいですが流石にメジャーとは関係無いだろうし


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 00:59:23 u37qtIDk
陽岱鋼はオリックスなんだろうか


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 23:04:34 bzO4Et6E
毎年流出してほんとつらい
来年再来年で浅村秋山牧田までいなくなると考えると…


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 09:12:24 VItLggFg
でも岸に出て行かないでって本気で懇願してるファン少なかったよね
楽天に負けるのが分かってるから負けた後の言い訳ばかり考えてる
球団もファンもそんな連中しかいないから何やっても負けるんだよなあ


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 10:35:39 PRMOAhHs
まぁ工藤秋山あたりから恒例行事のように流出してるんで、半ばそういう土壌が出来ちゃってるんじゃないでしょうかね

南海の暗黒期と名門阪急(オリックス)の暗黒化、近鉄の消滅などで流出ほど相対的な弱体化がなかったんで痛手になりくくて逆に大丈夫ってなってしまったのかと


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 11:44:58 Iey1Gy2s
>>676
一行目の独自調査感すこ


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 12:14:08 Iey1Gy2s
ハムもよく見るけど流出全力拒否しないファンなんて煽っても詰まる所は選手の意思だからね
難しいところよ


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 12:55:40 mDqWor12
また金銭選手を流出させるのだろうか。移籍でなくてよかったと安堵する反面、取るような選手いないって言われてるようで寂しくもなるんだが・・・


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 17:42:24 OdhOeCOE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-01739821-nksports-base
とりあえず楽天岸誕生


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 17:44:58 X82xXO/A
>>675
浅村秋山は平気やろ
牧田は使い方がひどいから覚悟せなアカンな


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 17:52:50 7B2Joado
西武は投手の環境がね…
ここに現れる西武アンチ兄貴じゃないけどちょっとあの環境はキツイでしょ


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 17:57:17 MNIPkEwM
そもそもファンが泣こうが喚こうが出ていくときは出ていくのに、なんでファンに責任をおっつけて煽るのか


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 17:59:22 qbfGJl4Q
>>684
西武アンチ兄貴だし


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 19:48:39 PRMOAhHs
>>684
全体で見れば少数派なんでしょうけど、投手に対して辛辣なんですよね・・・
移籍関係で悲しみ混じりのその手の罵倒ならあれとして 普段の試合の時から歓声があれというか・・・

いやまぁストライク入らなくて守備信用して! リラックス! 満塁までならセーフ!とかファンから言われる某チームもあれなんですけどね・・・


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/19(土) 12:15:20 niUL5IQU
牧田は移籍される前に使い潰したろ!って感じなんで高齢だしFA権取った時には選手生命終わってそう(小声)


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/19(土) 20:46:51 M.Ye4eMs
平田は年俸変動制の5年契約か
施設周りの改善はある程度通った感じかな


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/20(日) 08:38:05 pcZtHP0c
>>687
移籍直前の涌井にもリリーフ10連投させてたし
わりと黒いよねこの球団
出て行かれるのも仕方ない気がする


690 : 今じゃホモビ見て笑ってるもんな :2016/11/21(月) 06:10:36 ???
糸井阪神入りが確定と言っていいのかなこれは


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/21(月) 17:02:32 9XW9wmV2
http://this.kiji.is/173323583305957379

糸井阪神正式に


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/21(月) 19:07:04 R06ISXZA
これでオリックスは陽に全力ですかね?


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/21(月) 21:04:59 GnfDpNDA
これで陽が楽天行ったら大爆笑


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/21(月) 22:05:06 PRPk.lZ.
2軍が日ハムと同じイースタンな楽天を選ぶのってわりとありなんだよなぁ・・・


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 14:35:02 J7ux3dxM
山口移籍確定ですね


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 14:44:09 XgbOnvu6
悩んだっていうか単に納会まで待ったってだけってパターン


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 17:45:14 XgbOnvu6
ドラゴンズダークホースで草
もしかすると…もしかするかもしれませんよ?(ONDISK)


698 : 今じゃホモビ見て笑ってるもんな :2016/11/29(火) 18:06:46 ???
もし中日が本気で交渉してるなら三ツ間と岸本を支配化にしたのと辻褄が合わないと思うんだけどなあ
というか横浜が3年5億でさらに出来高上積みして巨人が3年6億でまだ移籍先決めてないって中日どれだけ積んだんだ


699 : 今じゃホモビ見て笑ってるもんな :2016/11/29(火) 18:13:57 ???
と思ったけど支配下登録は来年からだから現状育成契約の選手は人的補償の対象じゃないのか
勘違いと連投失礼


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 07:40:17 af9J6Gbk
中日の金の積み方ヤバ過ぎィ!
そら移籍先決めかねますわ


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 11:21:03 8O2iJemA
大きく出ましたね


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 12:23:47 U/2ln5Ng
もうなんかデニーか尾花、どっち取るかで選んでさ、終わりでいいんじゃない(棒読み)って気分


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 12:41:54 .fVON9do
中日は近年低迷してるからコストカットしてるだけで金はあるしな
コーチ豪華だし新外国人も面白そうだし山口獲れたら面白そうなんだが


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 19:07:12 4fANd2pg
貧乏!ケチ!コストカット!言われるけど成績相応な額になっただけなんだよなあ
人的補償が嫌だから山口は巨人でいいゾ


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 19:41:15 U/2ln5Ng
>>704
支配下人数がドラフト終了時点で65人
そこから助っ人3人にピロ加えて69人(山口除くと68)

よっぽどのことが無い限り金銭だと思う


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 21:00:07 cSaQ4PLc
山口獲れなかったら陽、みたいなこと考えてるんだったら中日でいいゾ


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 21:01:26 af9J6Gbk
助っ人一人退団見込みだから補償は選手とるというか
金銭選んでも差額1600万しかないのに金銭選ぶ旨みが全くない


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 14:28:06 KAbJqsZw
大正義どすこい誕生


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 14:44:06 NCkDUPrM
森福決まったしあっさり決まると思ったらやっぱりあっさりと


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 14:49:44 OAtE2l1Y
巨人が獲得したことより横浜が久々の生え抜き投手FA獲得選手を引き止められなかったのが悲しい


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 15:12:33 Tko5Ths2
横浜が積んだ年俸でも査定から言って限界ギリギリだろうしそれ以上積まれたらしゃーない
せめて規定到達してたら金の積み合いに参戦するのに言い訳つけられたかもしれないけど


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 19:16:10 ltb.TNg6
森福も巨人決定か
ポンポン決まったな


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 19:21:55 v4jSfRJ2
あとは陽だけですかね?


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 19:24:33 ltb.TNg6
栗山残留
糸井阪神
岸楽天
山口巨人
森福巨人
陽だけですかね


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 17:17:28 o9uI6CiA
巨人、陽も獲得か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161203-00000009-ykf-spo


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 17:19:48 5k9EylWo
陽に関しては(セルフ戦力外を除き)近年稀に見るガチ争奪戦って感じで先が見えませんね


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 17:25:47 dVdtnVug
これ今週の初めくらいに話題になってたやつか
その時は陽が楽天かオリかどちらかって言葉もあって終息してたけど山口森福獲得でまた変わったかな


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 18:45:41 8ytjxvOI
狙っててもおかしくないとは思うが、本気だったら報知使って煽りそうなもんだけどなあ

まあその夕刊フジの記事にもあるけど「長野どうすんの?」が最大の問題だ罠


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 19:33:25 /E1.pUgg
今の巨人って 坂本 村田 ギャレット 小林以外は白紙っていうイメージ


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 19:35:40 sW8bFm7k
阿部もファースト確定じゃない?今季も内田さんの進言で4番阿部にしてからチャージかけたし
ただベテランが疲労するとともに失速したからいつまでも頼れないんだけど


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 23:48:18 9rONAy7U
巨人外野事情
https://ssl.1point02.jp/sitedoc/image/20161111yo/image007.png

広島との17.5ものゲーム差の最大の要因となったのが外野手の差だ。特に中堅は攻撃力を確保できず、レギュラーを固定できなかった。即効性もあり、長期間活躍できる可能性もある陽は魅力的に映っているだろう。
だが、DH制のないセ・リーグの球団であることから、陽が故障した際、守備につかせずに運用するのは難しい。試合途中でもギャレット、長野より先に陽を外すことは考えづらい。
コンディションを見極め、陽の貢献が最大化する、最適な起用ができれば広島との差を詰める大きな力になるはずだ。もし無理に起用して陽の身体に大きな負担をかけてしまうようなら、長期的な貢献をもふいにする可能性もある。
そして、高額になると思われる陽の獲得資金を捻出することができるだろうか。獲得に乗り出すとすれば、現状のペイロールを上回るのは確実だ。


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 23:51:20 9rONAy7U
FA選手の最適球団はどこか 〜陽岱鋼編〜
http://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53143

おそらく今オフFAとなる外野手の中で最もポテンシャルの高い選手である。14年にはWAR 6.6を記録し、ヤクルト・山田哲人に次ぐ野手2位の記録を残した。

15年は故障もありやや低迷したものの、かなり高い確率でリーグ平均以上、うまくいけばリーグでもトップクラスの打撃貢献ができる選手といっていいだろう。
https://ssl.1point02.jp/sitedoc/image/20161111yo/image001.png

それだけの打力をもちながら守備力も高い。いわゆる5ツールを備えたNPBでも数少ない選手である。
https://ssl.1point02.jp/sitedoc/image/20161111yo/image002.png

しかし、大型選手だけに近年は故障に悩まされることも非常に多い。15年は左手骨折、16年は左足首痛、右脇腹痛と続けて苦しんだ。
それらの影響からかこの2年はややパフォーマンスを落としている。特に今季は足首を痛めた影響からかUZRも低迷しており、状態にはやや不安が残る。
そのあたりをどう判断するかが獲得のポイントとなるだろう。糸井ほどではないにせよ、できればコンディションを管理しながら運用できる球団が望ましい。

年齢もまだ29歳と若く、うまくいけば長い期間チームのコアプレーヤーとなりうる。これからキャリアハイを記録する可能性も十分にありうる。
日本国籍ではないが、日本の高校からドラフト指名を受けているため外国人枠にも入らない。今オフのFA市場のまさしく目玉といっていいだろう。


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/04(日) 16:29:44 aU.K72cw
巨人がFA陽岱鋼に正式オファー「何とか年内に」
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1747304_m.html?mode=all


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 18:08:15 YxUw8.bQ
陽がオリックス断ったみたいですね


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 18:09:31 zpEoM5pE
やっぱり巨人か


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/07(水) 06:49:44 dF62FXng
巨人と楽天による争奪戦ですか
楽天の方が交渉力はありそうだけど
外野薄いのは巨人だからねえ
破格の条件で獲りに行くでしょう


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/07(水) 08:52:48 Y290Xikw
巨人はこれだけの補強で来シーズン優勝逃したらどうなるんだろう


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/07(水) 09:35:30 /xEZjWAg
もっと補強するだけ


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/07(水) 10:57:50 4.PfrMRI
大本営報知が陽巨人決定的と言うならほぼ確定か
楽天は相当金積まないとあの寒い東北は厳しいわな


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/07(水) 13:31:42 .ocAGpWY
一番埋めなきゃいけないセカンドがこのままだとがら空きだから来年リーグ優勝出来るかって言われると凄く微妙


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/07(水) 13:57:55 I6a6lFq.
問題は監督コーチ陣の選手起用だけどな
大差負けでもベテラン野手フル出場、僅差ビハインドでもマシソン!澤村!、4番阿部も内田さんが進言しなかったらそのまま長野だったみたいだしその内田さんが二軍配置転換だからどうすんのっていう


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 17:15:45 UX.Ex1PQ
キンセン、西武入団


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 23:47:49 4i7eoTeU

【今年のFA】

・山口俊(DeNA→巨人) Bランク 3年総額7億円
補償:未定(投手か内野手)

・森福允彦(ソフトバンク→巨人) Cランク 2年総額4億円
補償:なし

・陽岱鋼(日本ハム→巨人) Bランク 5年総額15億円超
補償:未定

・岸孝之(西武→楽天) Aランク 4年総額16億円
補償:金銭(1億8000万円)

・糸井嘉男(阪神→オリックス) Bランク 4年総額18億円超
補償:金田和之(投手・年俸1400万円)+金銭(7000万円)

・栗山巧(西武) Bランク 1億9000万円(単年契約で宣言残留)

こんな感じでしょうか


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/15(木) 23:54:38 4i7eoTeU
糸井の補償金額は7000万じゃなくて1億1200万円でした
申し訳ないです


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/16(金) 00:26:24 RT5sx0JE
中継ぎが1番崩壊してる楽天のプロテクト漏れは1番美味しく無いよね


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/16(金) 05:06:25 VeK./O1.
糸井の人的補償は金田らしいですね
ただ大本営デイリーとはいえ確定ではありませんが


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/16(金) 05:07:37 VeK./O1.
すでに書いてたゾ・・・


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/22(木) 20:49:57 TTTPUJVc
Deの補償は投手に決定で年明けに発表か
この分だとハムの補償が決まるのは中旬くらいかなあ


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/22(木) 20:53:48 ftsKm01Y
ハムはキャンプ中に発表とかあるかな


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/06(金) 16:44:44 hXppepiU
横浜は山口の補償に平良
日ハムは陽岱鋼の補償に金銭で終了
お疲れ様でした


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/06(金) 16:54:13 EW2iiuJk
まあ金銭以外ないよね、ハムは


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■