■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【総合】広島東洋カープスレッド27
-
優勝マジック1
5回終わって5-2
※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1472818805/
-
5回終了2点リード
-
>>1おつ
黒田が勝ち投手で優勝してくれよなあ
頼むよ〜
-
6回まで行ってあとは今村JJ中崎ですかね
なんとかこの投手が変わるタイミングで追加点が欲しいですね
-
2点差はこわいわ
追加点ほしい
-
よく見てる
-
コースケナイセン
菊池も頼むよ〜
-
相性のいい山口だけど
このまま攻めていけるか
-
達川「レッドトライアングルとTKMだぞ」
-
ここで攻め立てたいところ
-
>>9
最近はタッツもタナキクマルっていうネーミング気に入ってるんだよなあ
-
山口は以前の怖さないですね...
-
山口は対右打者は山田レベルになるらしいけどなー
-
さすが菊池
-
ええぞ!ええぞ!
-
ナイスバスター
-
>>11
ファッ!?ゆるして
菊池もイイゾ〜
-
山口の対右の成績はOPS1.超えてるんだよなあ…
-
ああ〜^バスターかっこいいんじゃ〜^
-
ここで追加点欲しいな
-
これはラッキー
新井さん頼むよ〜
-
うおおおおおお
満塁で新井さんか…!
-
新井さん頼むよ〜
-
相手焦ったか
-
いよおおおおし!!!
あっらっい! あっらっい!
-
辻くん若いからね、空気に野間れてると思う
-
ツラゲはあかんよ
-
打率.467で草生えた
-
打ち上げたかー
誠也!誠也!
-
>>26
去年最終戦で大暴投した野間の悪口はやめろ
-
あっちゃー、まぁしゃあない
-
誠也頼むよ〜
-
まぁちょっと強引さがでてましたかね
誠也に期待したいところ
-
おしっこもれそう
-
あぶあぶ
-
惜しいぃぃ
-
すげぇ鋭い打球
-
これは怪しい
松山〜
-
マジかああああああ
-
ダメかあ…
松山頼むよ〜
-
くそう
-
ここ点取れなかったのは痛いなあ…
山口から打たないで誰から打つというのか
-
ここで取れないってダメじゃんよ
-
無得点きついなぁ…
黒田234頼むよ〜
-
山口も必死ですね
この辺は流石というか
-
これは痛いなあ
黒田頼むよ〜
-
投手山口、上位打線、無死満塁
これで一点も取れないのは辛い
-
新井さんは焦っちゃたなぁ…
誠也はくらいついたけど最後はしてやられた
-
いやー先頭打者厳しい
-
先頭出たかあ
-
坂本でゲッツーがほしいですけど厳しいですね…
ここはひとつアウトを取りたい
-
こわいこわい
阿部村田か
-
阿部村田も怖いなあ
-
安倍村田の並びは嫌な感じですね…
-
いやー厳しい
-
打ちそう(絶望)
-
いやーキツイなあ
-
村田はやべぇよやべぇよ
-
逆転3ランだけは…
-
次はギャレットか
頼むよ〜
-
あと一つなんやけどなぁ…
ギャレットもこわいんだよなぁ…
-
オッケーオッケー
低め低めでいってつかさい
-
ギャレットも低め好きな印象あるなぁ…どうなんだろ
-
よく踏ん張った
黒田ナイスゥ〜
-
心臓止まったわ
黒田ナイスゥ〜
-
なんとかこらえきりましたか…
-
はえ〜すっごい赤い…
-
梵エル堂林
そして梵か
-
インチキ来たわね
さすがです
-
あ、インチキだ
-
インチキー
エル頼むよ〜
-
エルたそ〜
-
梵か
山口なら小窪でもいいけど
-
エル頼むよ〜
-
出たわね…
エル頼むよ
-
あ、エルか
-
小窪は帯同してるけど登録はされてない
天谷野間の入れ替えだけ
-
あかんか
コースケ頼むよ〜
-
コースケ頼むよ〜
-
コースケ猛歩賞か
-
まぁそれはね…
今村頼むよ〜
-
ああ残念
まあ次は一番からいけるか
-
今村中崎はともかくジャクソンが一番心配なんですよね
それを考えると一点でいいから追加したいんですが…
-
今村ですよね
頼むよ〜
-
巨人戦のジャクソンは打たれてるからなぁ…
おそらく巨人はマシソン澤村だろうし厳しい
-
よく追いついたけどなぁ…
-
よくとったんですが…
-
惜しい…
けど先頭出たかあ…
-
頑張ったお菊
流石よ
-
今日は先頭出しすぎだよなぁ…
-
いまむー頑張れ
長男の意地を見せろ
-
とりあえず1つ
-
ツーアウト
-
あとひとつか
-
ジャクソンで上位打線は確定ですか…
-
ジャクソンはもう仕方ない
運を天に任せるだけや
-
ナイススプリット
調子いいね
-
うーん厳しい
-
インチキならず
-
キツイわね…
-
残菊
-
今村ナイスゥ
-
マシソンかな
-
ナイスゥ〜
なんとかここで追加点が欲しいですね
-
ふ〜
緊張でシャツがもう…ビショビショだよ
-
おけおけ
さあ! あと2イニング!
-
手汗がやばい
-
戸根かぁ…
前回は菊池丸のホームラン出たけどどうかなぁ…
-
戸根田原でしのぐんですかね
なんとかこの並びから取りたいところですが…
-
マシソン澤村はやっぱり出したくないんですね
そりゃ5連投は怪我の危険性あるから当然でしょうけど
-
マグネットコースケ
-
コースケ出塁
ここ追加点ほしいなぁ…
-
絶対歩くマン
-
マグネットマン田中
-
お前が緊張するんか…
-
今日の田中の出塁率すげえ
-
コースケこれで4四死球ですって
すごいわね
-
丸新井頼むよ〜
-
丸新井の流れで頼むよ〜
-
新井さん頼むよ〜
-
間に合わなかったか
新井さん頼むよ〜
-
さあ新井
赤い心を見せろ
-
打点王考えてもここで何が何でも
-
ファッ!?
-
これは神
-
よっしゃ!
-
ファッ!?
-
マジか、超ラッキー
-
笑いと野球の神に愛された男新井さん最高や!
-
ファースト阿部の弊害がここでか
-
これは空気に呑まれてますね
-
サンキュー新井さん
サンキュー阿部
-
ウナギ草
-
これで巨人は3エラーかな?
やっぱエラーは怖いわね
-
良い試合観たいのに
巨人サイドにはほんと頭にきますよー
-
しかしこの追加点は大きい
-
いままたホームラン狙ってましたね(ツーアウト1塁なら当然だけど)
-
ここでの一点追加は本当大きい
-
どういう形でもここで一点追加は大きいですね
巨人がミスしてくれたっていうのも大きいです
-
優勝決定戦だし新井さんのホームラン見たかった
-
新井さんには明日以降に期待します
-
3点あるけどCSに苦手意識を持ち込まない為に
ジャクソンにはビシッと抑えて欲しいわね
-
ジャクソン頼むよ〜
-
しかしジャクソンは一番不安や…
最近真っ直ぐでストライク取れないし
-
ジャクソン頼むよ〜
-
なんとかこの回抑えてほしいゾ
-
1番不安なジャクソンですね…
まず先頭をキッチリ切ってほしいところですが…
-
スライダーはいいんだけどなぁ…
-
また先頭打者かぁ…
これはかなり厳しい
-
クゥーン…
やべぇよ…
-
まぁもうこの際先頭出そうとなんでもいいんで抑えてください
-
やっぱり巨人
すんなり終わらせてはくれんね
-
新井さんナイス!
-
新井さん最高や!!!
-
よしよし
まずひとつ
-
一番怖い坂本をこういう形でアウト取れたのは大きいです
-
安部は今笑ったぞ
-
いやーきつい
-
ひいいいいいいい
-
怖いよお…
-
ダメみたいですね…
-
ジャクソンはやはり巨人戦はやばい
-
村田...村田か(白目)
-
ゲッツー取れれば最高なんですがジャクソンにそこまでのコントロールはないですからね…
-
やはりやばい
-
ギャレットホームランで逆転なんだよなぁ…
-
やっぱり巨人戦のジャクソンはダメだなあ…
CSがやりにくい…
-
こういうときにはうつよなこいつ
-
本当に阿部村田には苦しめられますね…
-
キレイに返された
-
球が高いよなぁ…ジャクソン
-
危ない球…
-
真っ直ぐがあかんすぎる
-
あとひとつ
-
今のはいいんだけどなぁ…
ここでミスに燃える辻か
-
巨人戦、からくりに至っては被打率4割越えですからね
カモにされてると言っても過言ではないですね
-
本当にギャレット紳士的ですね
あそこ外国人選手に投げちゃったら激昂してもおかしくないと思うんですが
-
それやるとさらにやばい雰囲気でしたね…
-
こえーよこえーよ…
-
アーハキソ…
-
真っ直ぐがなぁ…
-
ジャクソン本当に球浮きまくってますね…
-
辻くん根性あるね!
-
粘られてるなぁ…汚名返上に必死や
-
よし!
-
よく踏ん張った
胃が壊れちゃうよ
-
サンキューJJ
-
なんとか踏ん張りましたか
ストレートにもスライダーにもついていかれてどうしたものかと思いましたが…
-
ジャクソンは良くやってるけどやっぱり巨人戦はなぁ…
ジャクソンのおかげで今季は楽に過ごせたけど
-
CSまでにはなんとか対策を立ててほしいなあ
マツダではややマシとはいえこのままだと接戦ではちょっと怖いですね
-
今日は終盤もスタメン固定やね
最近は特にそうだけど
-
中日もそうだけど戸根山口と左ぶつけとけっての多いなぁ…最近
-
なんかの間違いで石原がホームラン打ったりしないだろうか
-
石原インチキムランしてくれ
-
中崎にすべてを託すしかないですね
-
中崎頼むよ〜
今日は特に
-
中崎の右腕に優勝がかかるなんて誰が想像したろう
-
2点差中崎か
頼むよ〜
-
坂本うめえなあ
-
坂本やるわ
ここをしっかり抑えていこう
-
中崎頼むよ〜
-
向こうも全力で投入してきてますね
-
いいぞ
-
ストライク先行の強気ピッチいいね
格好良いぞ中崎
-
最後くらい先頭打者切ってくれ
-
この緊迫した空気、やっぱ野球って最高だわ
-
まずひとつ
-
よし!
まず1つ!
-
よっし!よっし!
-
追い込んでる
-
すげぇ!
-
よし!
あと一つ!
-
泣きそう
-
いい球!あとひとつ!
-
よしよし!
-
うおおおお
中崎頑張れ!!!
-
アーナキソ…
-
いやーレンジャーズはやめてくれよなー
-
簡単には終わらせてはくれないか
踏ん張れ
-
ドジャースマエケンのユニフォーム掲げてるのは草生えますよ
-
大丈夫、大丈夫まだ大丈夫!
-
アウト一つとればええんや!!!
-
坂本に回されたらアカン
ここで止めてくれェ
-
ベンチの雰囲気いいゾ〜
-
追い込んでる
-
頼むよ〜
-
慌てんなよ…慌てんな…
-
頼むよ〜
-
ビール!ビール!
-
こわい
-
>>229
??「ビールをそのように扱うことは環境汚染にも繋がる」
-
ノムスケかわいい
-
フルカウントかぁ…
-
>>231
おは閣下
-
サンキュー中崎!!!!!
優勝おめでとおおおおおおおおお!!!!!
-
広島東洋カープ25年ぶり優勝おめでとうございます
-
カープほんまおめでとう
-
うっしゃああああああああああああ
-
やったぜ。
-
アーナキソ…
-
成し遂げたぜ。
-
ああああ泣いた涙が
-
アーナキソ…
-
やったなぁ…本当に
-
おめでとうございます
来年は勝ちます
-
二年連続二位かぁ、来年も駄目そうですね.....
-
新井さんホンマにおめでとう
-
いい抱擁だなあ…
-
黒田新井の抱擁で顔中涙まみれや
-
ほんとおめでとう
-
黒田と新井が泣いてる
-
黒田首大丈夫か
-
黒田号泣やん
-
監督も泣いとる
ぼくも涙が止まらないんじゃ〜^
-
黒田、本当におめでとう
-
黒田号泣してる
-
新井さんもやっとけ!
-
新井さんよかったなぁ
-
新井さん初優勝おめでとう!
-
いやー本当にいいチームや
-
新井さんようやく優勝できたんやなって…
-
マエケンさんも天国で笑ってますね
-
25番という選手が25年ぶり優勝に導くとは涙が出、出ますよ…
-
新井と黒田が一緒に帰ってきて優勝迎えられるとは思わなかった、涙が止まらん
-
>>262
ドジャースで頑張ってるだろ!
日本シリーズまで行けば解説で来てくれるから頑張ろう
-
新井さんと黒田の涙でもらい泣きしてもうた...
-
>>262
あっおい待てい(ドジャースっ子)
-
マエケンはCS機会があればゲストでとは言ってたけどドジャースもプレーオフあるからなぁ…
-
勝った!勝った!カープが勝った!
-
いしはらも泣いとる
鈴木本部長も来てる
-
緒方ぁ!名将や!
-
しかしほんとに優勝できてなかったんすね
-
名将とかした緒方
-
真っ赤なユニフォームが誇らしいっすね
-
黒田は本当に良かったよ
-
緒方、本当に名将や
-
神ってる定期
-
神ってるいただきました
-
神ってるいただきました
-
これは流行語大賞ですね間違いない
-
おめでとうございます!
-
ここまできたらCS勝ち上がって日本一行かないとね
-
優勝旗とかあるんかな(優勝未経験並の感想)
-
パ球団ファンですが選手とファンの方本当におめでとうございます!
-
冷えたビールでビールかけするなよ!
-
おめでとう!!
-
セールあくしろよ
-
久々に歌った
-
ひっそり帯同塹江
-
>>283
そらもうペナントよ
-
>>290
初優勝の時みたいに(白黒)ペナント持ちながら一周はさすがにビジターはないんすかね…?
古葉さんのイメージしかないゾ…
-
全国放送で駅弁とはたまげたなあ
-
いやージャクソンはヒヤヒヤしたし
中崎がランナー出したのもヒヤヒヤした
-
東北で栗原も草葉の陰で喜んでくれてると思う…
-
>>291
ファンの前で掲げたりはするかも
まあ最近のペナントの扱い割りと地味だから記念撮影して終わりかもしれないけど
-
シュールストロムとマクレーンも海の向こうで喜んでくれるよ
-
カープファンの皆さんおめでとなす!黒田200勝新井さん2000本に優勝でくっそ羨ましいゾ
-
まだ試合は残ってるし、CSも控えてるけど今日はほんにめでたい
そらお父さんも泣いてまうわ!
-
>>295
まぁまだ終わってないしなぁ…
とりあえず勝手が分からないからあの写真のイメージでした…
-
NHKのハイライト良かった
-
あ、自分は鷹の者です
でもめっちゃ感動しました、ほんとにおめでとうございます
日本シリーズで会えたらいいですね(白目)
-
トップニュースとはたまげたなあ
-
オメシャス!
-
>>301
ファッ!?他ファンか
由宇の試合結果見るたびにボコボコにされて草も生えない
頑張ってくれよなー
-
>>301
かなり大変そうですが頑張ってください…
-
明日堂林が4番でスタメンてマジなのですか!?
-
>>301
ファッ!?
交流戦の時に黒田が三者連続ホームラン打たれて恐怖したぐらい強かったから頑張ってほしいゾ…
カープとホークスの日本シリーズ見てえけどなあ、俺もなあ…
-
なんか優勝決まったらスタメン大幅に入れ替えるって小早川言ってましたね…
堂林4番とか大丈夫か
-
じゃ俺これから風呂場で一人ビールがけして帰るから
下戸なんで冷蔵庫に入ってる麦茶だけど
-
優勝おめでとうございます
新井と黒田のくだりで普通に泣いた
-
ビールかけは昔ホテルでやったけどめっちゃ痛いゾ…
冷やしたら風邪ひくゾ…
-
>>301
日本シリーズで会えたら会いましょう
ホークスに勝てるやろか...(不安)
-
今日久しぶりにお酒を飲みました
すごくおいしいです
-
優勝おめでとう&ありがとう!!!!!
緒方監督の笑顔で実感が湧いてきたところです
黒田と新井さんの抱擁はうるっときました
優勝はゴールではないの言葉を信じて応援します
わたしの塹江敦哉くんは来シーズンも二軍で鍛えて将来のエースになってください
-
他ファンの暖かさに涙しか出ない
若い広島ファンは優勝なんて知らないから
マナー分からないとこがあったらごめんよー…
-
現地観戦してきました
優勝インタビューからの挨拶→それ行けカープ→宮島さん→スタメン全員分応援歌メドレーは泣きっぱなしでした
緒方コールが起こるなんて、去年の夏頃には考えもしなかったなあ
テレビ観戦組もお疲れ様でした!
-
広島羨ましいゾ…
http://i.imgur.com/LGwXgOK.jpg
http://i.imgur.com/Rt4eNEQ.jpg
-
明日からもシーズンは続きますしCSの事も考えなきゃいけませんが今は優勝したことを喜びたいですね
-
新井の笑顔で二回も男涙を出した
-
凄く嬉しくてとても喜んだけど優勝した球団のファンはこの後どうすればいいのだろうか
-
笑えばいいとおもうよ
-
津田さん! キムタク! 三村さん! ミッキーくん!
勝ったよ・・・
-
Jスポ3もう始まってる!
カープ坊や男泣きで草
http://i.imgur.com/lhLzvHU.jpg
http://i.imgur.com/kZdKNc5.jpg
-
菊池すべりましたね…
-
ビールかけ間に合った
カープ坊や泣いてて草
-
天井ひくい
-
天井低いけどジョンソン大丈夫ですかね
http://i.imgur.com/a6Wbv9p.jpg
-
ミコライオとチェコがいたらやばかった
-
もう20cm低かったらアフリカの集会所だった
-
ジョンソンかっこええ
-
予想以上に天井低くて草
-
菊池ジョンソン水鉄砲は草
-
女子アナ「ビールがお尻に一本、もう一本入ります!」
-
みんなすごい格好
-
エル頭ぶつけそう
-
壇上の新井さんも頭つきそう
-
松山ブサイクすぎぃ!
-
ホームラン打ったのに松山かわいそう
-
金髪少女松山
http://i.imgur.com/KHFwkOl.jpg
-
始まってる!
-
天使の弓矢型水鉄砲楽しそう
-
これはまさかじゃありませんわ
-
名将緒方!
-
アーナキソ…
-
感無量ですね
こんな嬉しいシーズンになるとは夢にも思ってませんでした
-
黒田の嬉しそうな顔見るともう…
男気が報われたんやなって
-
エル日本語完璧じゃないか
-
誠也は黒田突撃有言実行やね
-
新井さんの良い人オーラすごい
-
ヘーゲンズ大暴れで草生えますよ
-
石原のテンションが打率並にホップアップしてる
-
サイコーデースが共通語になってる
-
ヘーゲンズ明日先発ゾ…
-
明日はデーゲームだったような…
-
ビールなくなるの早すぎィ!
-
あと2回ビールかけしたいですね
-
30分で3000本!
-
松山のじいちゃんばあちゃん家かな?
-
カーリー来てる
-
選手の嬉しそうな顔いいっすね^〜
次が25年後とか無いですよね?
-
早かったなぁ…
本当に優勝したんやな…って
-
素晴らしい一年だった
まだ終わってないけど…
CSも勝ちたいなあ
1stステージやってる間空くっていうのも初めてだけど、ホーム&1勝アドバンテージ活かして勝ち進みたいなあ
-
モチベなり試合勘なり養ってほしいなぁ…
CSもしっかりやってほしい
-
やっとペナントレースを制覇したんやなって…
ここまで来たんだからCS制覇して日本シリーズにまで行ってほしいですね
-
さて、G+で優勝決定戦の再放送見ながら寝ますかね…
-
うおおおおおおおおおおお
最高でええええええええええええす
-
号外デジタル版
http://i.imgur.com/f0x74fc.jpg
-
@faridyu: 広島カープ強いですねー。 カープファンの皆様おめでとうございます! ちなみにウエイトルームでコルビー・ルイスのために「それ行けカープ」をかけてあげたりしています(笑) コルビーも喜んでるだろうなぁ^_^
https://mobile.twitter.com/faridyu/status/774639487049539584
faridyu経由でルイス
-
>>368
サンキューTwitter芸人
-
やっぱり優勝やし本部長も大盤振る舞いするんやろか?
-
ベースが低いからなぁ…
日本人だと億越え黒田石原だけか
優勝とはいえ下がる人は下がるだろうし引退もいそうだし
-
塹江くんは未成年だからオスカル薮田一岡で炭酸水かけたのか
http://s.ameblo.jp/111-ichioka/entry-12198791041.html
-
広島鈴木誠也が2発 脱臼なんの赤ヘル魂宿ってる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160911-00000018-nksports-base
マジック点灯した日に怪我してたのか…
そこからここまで5割6HRってのはすごいけど無理はなぁ…レギュラーの座は譲らないって気持ちはすごいけど
-
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20160911/car16091105050016-s.html
緒方の息子と娘 有能
-
緒方もやっぱり選手への指導のアプローチをそうやって変えたんですね、ノムケンもそうですが失敗したからこそそうやった成長もできたんだなって思いますね
-
「神ってる」という言葉は、次女と長男が使っていたのは知っていたんです。長男に聞いたら、ゲームで神業が決まったら「俺、神ってるだろ」っていうような使い方みたいです。次女の方は「神がかっている」という意味。好きな芸能人ではないですが「ファンへの神対応」とか、そういう感じで「神ってない?」という使い方をするみたいです。確かに2人はその言葉をパパの前でよく使っていました。でも長男かな。一緒に将棋をするときにうまく駒を進めたら「俺、神ってるじゃろ!」って。「神ってる」が流行語大賞に選ばれたら、次女と長男がトロフィーをもらいに行くって言っていました。どっちが行くかは、じゃんけんで決めるそうです(笑)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160911-00000022-dal-base
かわいい
-
カープの優勝に海賊ギルドの殺し屋も祝福
http://imgur.com/MHsJPyk
-
タナキクマルの対談が出てますね
優勝マジックの仕組みを一番理解してなかったのコースケだったのか…(困惑)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160911-00000111-spnannex-base
-
>>378
残念ながら当然。マウンドへの声かけでレッツゴーしか言わない男らしい最後と言える
-
田中「俺ら負けても巨人負けたら一個減るの?めっちゃ良いじゃん!」
こんなん草
あと何気に「赤松さんですよ?」も面白い
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(一)松山
(右)鈴木
(三)安部
(左)野間
(捕)会沢
(投)ヘーゲンズ
野間がスタメン
相手は右の高木
-
塹江小窪age黒田ジャクソンsage
-
野間がスタメンに来ましたね
二軍であれだけ頑張ってきたんだからチャンス与えられて当然でしょうし、モノにしてほしい
ジャクソン黒田は休養ですかね、ヘーゲンズも昨日のビールかけではしゃいでたけどどうなんだろうか…
-
負けるのは仕方ないとしても怪我は嫌だなぁ…
あまり気の抜けたプレーしないようにしてほしい
-
ジャクソンはしっかり休んできて欲しいですね
順位決まったから、あとはCSまでの調整と戦力見極め、タイトル争いですか
こういった類の消化試合も初めてで、なんか不思議な感覚
-
今年は例年と違ってリリーフ陣が揃ってるからジャクソンに無理させなくてもいいのはいい
状況によってはマツダに戻った時にデラバーお試し昇格もあるかなぁ…
-
野間は何かしらアピールしていって欲しいですね
CSでの戦力になれれば最高ですし
-
そういえば去年は優勝明けヤクルトに負けましたっけ
あの時は確かスタメン落としてなかったけど
-
初回から雑いですね…
やっぱり疲れてるじゃないか…
-
ちょっと雑ですね
今のはせめて当てて欲しかったです
-
うーん三振ゲッツーか
ヘーゲンズが昨日ウキウキだったから心配っちゃあ心配なんだけど
-
ヒャッハーしてたからなあ、ヘーゲンズ
-
今日のヘーゲンズに関しては勝敗関わらずに6回くらいを投げきってくれればいいですね
QSくらいにまとめてくれれば最高ですが
-
ヘーゲンズはイニングもだけど球数だよなぁ…80球くらいがギリギリだと思う
-
菊池上手い
-
菊池やっぱり上手い
-
ヘーゲンズ初回三凡
今日は疲れるの早そうだから下げどころの見極めが大事ですね
-
ヘーゲンズ立ち上がり良さそうかな
打線の皆さんは遅い時間まで起きてたみたいだけど今日のスタメン組はいなかったかなぁ…
-
先頭出るなぁ…
誠也頼むよ〜
-
松山最近ほんと当たってるよなあ
一時期の不振が嘘のよう
-
松山上手いですね
-
無理に引っ張るんじゃなくて流打ち出来るといいよなぁ…松山
-
ここで野間
-
野間がんばれ
-
今シーズン初安打と初打点を決めておきたいところですが…
-
由宇じゃ結果が出てるんだが
-
入ってないか
-
やっぱり落ちる球には弱いなぁ…
-
落ちる球に弱いよなあ…
-
落ちる球に弱いのは相変わらずですね…
まぁフルカウントまで持っていったのは多少評価はできますが
-
アウトハイ直球にも弱かったイメージだけど今はどうなんだろ
-
また残塁祭りやないかーい
しかし野間はバットに当たらないのはきついなぁ…脚があるのに
-
まあまだ一打席で結論出すには早すぎますしここからの打席で野間は成長見せてくれれば
先頭が二回連続で出てるし酔いどれ打線でもそこそこやれるかもしれない
-
やっぱり菊池すげー
打線も頼むよ〜
-
やっぱり菊池すごい
-
残そ菊
-
サクサクやなぁ…やっぱり厳しいか
-
打線はほんとしんどそう
-
お世辞にも高木がいいとは言えない感じですがこちらがなかなか捕まえられない感じですね…
-
こういうミスはね…
-
もうむちゃくちゃですね
-
ナーバスになりすぎる必要ないんですが…
四球もですけどこういうところですよね
-
まあこれは仕方ないね
最少失点で頼むよ
-
四球牽制悪送球が絡んでの失点か
まぁ何ともなぁ…
-
まぁもう取られた点は仕方ないんでここから無失点で切り抜けていただきたい
-
ヘーゲンズとりあえず良かった
打線はおネムですかね
-
打線がおねむだからこの一点だけでも負けそう
-
松山は元気やね
-
松山ホッカホカ
ビールかけ会場の主は違いますね
-
これはあきませんわ
-
これは全員休ませた方が良かったんじゃないですかね…松山以外打てる気しないゾ…
-
ヘーゲンズ甘いなぁ…
-
3連打かダメみたいですね
早めに下げてオスカルやらお試しで投げさせてもいいかと思う
-
ヘーゲンズ限界なように見えますね
もうちょっと持ってもらわないと困るんですが
-
ヘーゲンズなんとか
しかし球数的にはそろそろな感じ
-
ピンボールみたいな守備でしたね
次の回ギリギリいけるかという感じですかね、だいぶキツそうですが
-
なんとか5回までは投げきって欲しいところですが
-
野間初ヒット
-
当てればこれになるぐらいの速さがあるんだよね…
-
ヘーゲンズ交代か
仕方ないかな
-
ヘーゲンズ交代はまあ仕方ないか
エル頼むよ〜
-
ホリエくん試すとかあるんですかね
-
あきませんね
塹江くんリリーフなのかなぁ…先発枠かと思ったけど
-
打てないわね、打てない
-
ダメみたいですね…
まあ飲み疲れてるだけだと思おう
-
岡田くんか
-
岡田くんもイニング伸ばして先発見据えてほしいなぁ…
-
先発復帰を望みたいところですね
戸田にしてもですが
-
あそこに真っ直ぐ決まるといいよなぁ…
-
しかしスピード出てますね
今日のMAXは151ですか
-
やっぱりすごいストレート投げるなあ
-
ア全三
-
坂本に出塁許してから阿部村田ギャレットを三者連続三振ですか
いいですね
-
岡田くんほんといいっすねぇ
-
菊丸で得点ほしいなぁ…
-
ここで点をとって勝ちパターンを引きずり出すくらいはしたいところですね
-
久々の得点機
-
高木が少し崩れてきましたかね
仕留めるんならここですが
-
チャンス
松山頼むよ〜
-
誠也頼むよ〜
-
このチャンスをモノに出来なかったのは痛いですね…
-
これは無理だなぁ…
残りイニングを誰が投げるかが焦点かな
-
タイムリーが出る気配もないですね
ホリエくんは先発起用なんですかね?
なら回またぎ岡田くんで、大瀬良1イニング、一岡1イニングで終われそうですけども
-
来週から7連戦だし塹江くん先発だと思うけどなぁ…
黒田も抜けたからもう一枠あると思うけど
-
高木続投ですか
てっきり交代かと思いましたが
-
岡田くんナイスゥ〜
そろそろ先発で見たいですね
-
やっぱり素晴らしいです岡田くんは
CSを前に先発復帰を考えたいですね
-
野間は当たりはよくないけどヒット2本か
結果出し続けてほしいね
-
野間マルチヒット
内容はともあれヒットという結果は出せましたね
-
野間はなんだかんだでマルチですか
いいじゃないですか
-
代打新井さん
頼むよ〜
-
まぁあそこ投げ切られたら高木を褒めるしかないですね
-
タイムリーが出ないわね、出ない
野間が内容ともあれマルチなのでポジリたいですね
-
ホリエくん来ましたね
-
がんばれ
-
か…塹江くん!
いきなり被弾か…
-
ほろ苦いデビューですね…
-
とりあえず野間に結果が出たのはよかったですね
内野安打とポテンとはいえヒットになるならないじゃ大きく違いますし
-
あかん
-
メンタルやられないか心配
-
こりゃ滅多打ちされそうですね…
-
高さは悪くないと思うけど…
-
打順的にもヤバそうですね
できるんなら長野の一発で終わらせたいところですが…
-
やっぱりまだダメなんですかね…
落ち着いてこの回投げ切ってほしい
-
明らかに球威が足りてないしノーコン
きつい
-
ストレート1本に狙わせないような投球ができれば
-
投げきれないなぁ…塹江くん
まだまだ一軍レベルじゃないか
-
これ無ゾ
何もかも足りてないようにしか見えないっす
-
こりゃダメだ…
せめて下位打線相手に投げさせないといけませんでしたね…
-
もともとコントロール悪いけど初球ホームランされてるしメンタル的にも余裕がないのも左右されてますね…
-
力んでるなぁ…
細かいコントロールもイマイチ
-
ストライクゾーンに一球も入らないのはなあ…
-
これは防御率135.00コースですねえ(願望)
-
1イニング投げきれなさそう
-
これ村田にグラスラか押し出しの未来しか見えないゾ…
-
ホームラン打たれて完全に飲まれたか
厳しいね
-
まずひとつ取れてよかった
-
とりあえずワンナウトだけどいい当たり
切り替えられるか
-
綺麗に打たれたなぁ…
これは厳しい
-
ヤバイですね…
防御率135.00の男をまた生み出しちゃいかん…
-
追い込んでたけど
投球の組み立てができないっすね
-
ちょっと今のは良くないですね
怠慢と言われても仕方ないですよ
-
真っ直ぐとスライダーだけじゃなぁ…それもコースに投げきれないし
-
ちょっと気が抜けてるなあ…
塹江くんはメンタルやられないか心配…
-
オスカルか、久しぶりですね
なんとか火消ししてほしい
-
オスカル社会人出身の意地を見せられるか
-
あらゆる点が1軍レベルにない投手としか言いようがないですね
まぁ由宇で鍛えなおしてきてもらえば
-
塹江くんはほろ苦やね
球種もう1つ欲しいなぁ…コントロールも
-
まあ読めてましたね
コマンドも大事だけど後1つまともな変化球が無いと捕手も苦しい
-
もうむちゃくちゃや…
オスカルまで一緒に燃えたらアカンよ…
-
左はあかんなぁ…オスカルも
お試しとはいえここら辺は厳しいか
-
ちょっとホリエくんとオスカルには荷が勝ちすぎましたかね
一岡大瀬良あたりと大きく差があるのはまぁ仕方ないことではありますが
-
オスカルはしっかりホリエくんのランナーをすべて返しましたね…この回終わらせてくれ…
-
菊池軽くやってるけどウマっ
まあ、この試合展開なら負けてもあんまりダメージないかなあ
岡田くんの目処はたった感じだし
-
やっぱりオスカルは使うのにかなり勇気がいりますね
敗戦処理もかなり怪しいですし…
-
下手に左を使うよりは右だよなってのを再確認するイニングだった
オスカル回跨ぎで終わりかな
来週先発あと2枚必要だけど塹江くんは無理そうだし横山九里辺りお呼びがかかるのか
-
やっと終わった…
ルーキー時代の大野豊の防御率を超えてしまった…
ホリエくんはこの経験をバネにして由宇で鍛え直してほしいなあ…
しかし、オスカルも使いようがないですね…
-
ただ左で投げるだけのピッチャーよりも右の質のいいピッチャーを使うことの重要性を再認識しましたね…
来週の先発はどうすればいいんだろうか…
-
菊池下げるか
今後こうやって少しでも休ませて行くのかな
-
せめて完封負けだけは避けたい
菊池はこれで下がるか
-
菊池下げたか
点差も点差だしね
-
8回オスカル回またぎで終わりですかね
まあ今日は消化試合みたいなもんやし(暴言)
-
今日は誠也が力んでたなぁ…
塹江オスカルが試合壊したけど打線がきっちり眠っちゃったのは駄目やね
-
最終回にせめて一点だけでもとっていい形で終わりたいですね
-
とりあえず大瀬良一岡中崎休ませられたのと岡田と野間と収穫はそこそこですかね
打線はもうちょっと援護できてればなぁと思ってしまいますね
-
首脳陣がヘーゲンズ80球が限度って起用だったのは良かったかなぁ…
塹江くんはリリーフで使ってから来週土曜先発とかだったのかなぁ…
-
そういやこの回はセカンドを西川くんが守ってるのか
-
素人目にも60球越えてくると毎度怪しくなって来てたし
CSは4回くらいからリリーフ待機してないと駄目ですね。
来年はもう少し多く投げられるように期待したい
-
オスカルは前回よりは良くはなったかな
左は飯田久本佐藤も帝王っぽいからオスカルしかいないか
-
野間は内野に転がすだけでもギリギリになるような速さですね…ほんと速い…
-
乙
ヘーゲンズ4回80球って起用は今後どうなるかなぁ…
塹江くんはほろ苦デビューだったけどオスカルはそこそこか
野手はいい所なしだったけど野間にヒットが出たのは良かった
また来週から気合い入れ直してくれ
-
前半戦終わりの試合を思い出すくらいの大敗ですね
まぁそれなりに収穫はあったんで良しではありますが
火曜のナゴヤドーム中日戦からは覇気を出してやっていただきたいところです
-
高木の不思議系ヒロイン久々に見た
-
乙ゥ〜
見事に負けましたね
岡田くんが回またぎでも完璧なリリーフ見せたり、野間にマルチヒットが出たりしたのはいいことですね
塹江くんはちょっと苦すぎるデビューでしたね…由宇で鍛え直してほしい
大野豊だってルーキーの時にボコボコに打たれたけどそこから乗り越えて大エースになったし、引きずらないでくれたら…
春先の中継ぎの燃え方を思い出した感じがしますね、今のリリーフ陣の充実さのありがたさが分かりましたね…
-
まぁ改めて中崎ジャクソン今村九里一岡大瀬良にリリーフ時代のヘーゲンズの有り難みがよくわかると思いました
ランナーいくつ出そうと無失点か最小失点で切り抜けてくれるってだけで本当に有り難い
-
最近は中崎ジャクソン今村以外の一岡大瀬良岡田でビハインドでも僅差保って打線が逆転ってパターンだったしやっぱりリリーフの質は大事だなぁ…と感じますね
戸田かデラバーはそろそろ上がるのかなぁ…
-
どうせ消化試合だしホリエくん投げさせてもいいと思うんですけど(凡推理)
初体験すぎて加減が分からないのだろうけどもっとアナル緩めてinじゃねーの?
-
ほりえ君…
大野豊二世の誕生ですね
これにネガティブになってるようじゃダメですわ
-
蟹江あかんな
-
広島・岡田 CSローテへ猛アピール 畝コーチ先発テスト明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160912-00000085-spnannex-base
岡田くん先発ローテ復帰するみたいですね
リリーフだとコントロールもいい感じだったし先発でも続けてくれたら
-
あと今更だけどこの先何度も見るだろう胴上げシーンで菊池に蹴られて痛がる様を晒され続ける磯村かわいそう(小並感)
http://i.imgur.com/cBteePR.jpg
http://i.imgur.com/Y2HrerT.jpg
http://i.imgur.com/Mpilbmm.jpg
-
岡田くん先発でまた見られるのは楽しみですね、頑張って欲しい
胴上げシーンで痛がる姿が晒される磯村は確かにかわいそう
そういや磯村はずっと一軍に帯同してましたね、延長戦でタイムリーヒット打ったり由宇組だったキョンペーとかとバッテリー組んだりと第3捕手としていい経験になったと思いますね
-
岡田くんは先発失格でダメになったわけじゃないですからね
昨日のストレートの威力とスピードは凄みがありましたしぜひ先発に戻れるなら戻っていただきたい
-
CSもジョンソンノムスケ黒田までは確定だろうけど5枚くらいは先発揃えないとマズいだろうし岡田くんが戻ると楽なんだけどなぁ…福井もキャッチボールは再開したみたいだけどまだ厳しいだろうし
磯村は少ない中でそれなりにやってくれたし来季以降の糧にしてくれたらなぁ…石原も徐々にジョンソン専用機にしたいだろうし
-
堂林赤松梵sage
DOW…
-
マジかYO…選手会長でも上げるのかしら
-
既に上がってたわ失礼
-
サード2枠空いたしルナは確定ですかね…赤松の枠は野間で下水流上げてエル新井さんで一塁、レフト松山下水流で
ファーストの守備固めで岩本辺りも
-
DOWはもう少し見たかった…
ルナ上げるんですかね、二軍でもちゃんと打ってたから見てみたいですけど
あと、ガンちゃんと下水流も見たいです
-
ルナ1軍合流、12日中日戦から CSへアピール
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/09/12/kiji/K20160912013342120.html
ルナは確定みたいですね
あとは下水流岩本くらいだと思うけどどうですかね
美間高橋は2軍でもイマイチだし庄司土生廣瀬はさすがに厳しそう
堂林は一軍だと思い切りがなぁ…
-
ルナ降格後の勝率が良すぎることでルナは揶揄されがちだけど、個人的にはその流れは良く思わないのでルナにはなんとか活躍して欲しい
気が早いけど日本シリーズとかまで行けば外国人枠の兼ね合いも変わってくるし、必要になる戦力だと思う
-
CS単体だとジャクソンは巨人相手に不安だしヘーゲも先発だもイニング食えないしで枠の調整はありえるし右打ちサードが小窪ってのもあれだしなぁ…
ルナも4番に置かなきゃいいとは思うけど代打に新井さんっぽいし難しいか
残りシーズン4番誠也とかやっても面白いけど
-
4番に誠也を置くのはこれからのこと考えるとしてみてもいいかもしれませんね
ルナは対左が悪いからなあ、そこがもう少し大丈夫なら右のサードとして十分にいいんだけども
-
堂林マジ…?
まぁ多少打ってるって言っても以前の迫力は無くなったからなぁ…
三振を恐れて振れてないんじゃない?
-
結果求めすぎな気もする
もうちょい思い切り振ってもいいと思うけど当てに行ってる感が
タクローも打撃改造で今年いきなりは求めてないとは言ってたけどどうなんだろ
-
堂林くんは自分の持ち味を思い出せないと便利屋止まりで終わりますよ本当に
消極的だわ三振恐れて当てに行くわ結局三振するわじゃ評価したくてもできません
2012がキャリアハイになるんじゃ本当にまずいですよ
-
マジで朝山クビにしてくれよなぁ〜頼むよ〜
こいつのせいで美間も高橋もダメになったじゃないか
堂林も下で打ってるとは言え何教えてんだよ
-
内田さんも居なくなって去年の実質東出コーチも一軍昇格したしなぁ…
美間は肉体改造なのかかなり痩せて腹筋が6パックになったらしいけど打撃の力強さはなくなったみたいだし
原船越野間堂林と3割ないし3割近く打ってるのはそれなりにいるけど
-
今日から下水流ルナ九里が合流みたいですね
下水流は6月頃の爆発力があればかなり心強いけどなぁ…
九里はロング枠か先発枠か
黒田下がったし金曜土曜の先発空いてるから岡田くん含めて気になる
-
九里先発は期待値低いしロング枠で頼むよ〜
-
ルナ下水流九里age
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(一)新井
(右)鈴木
(三)ルナ
(左)エルドレッド
(捕)石原
(投)ジョンソン
ルナがスタメン
相手は左の大野
-
6番にルナがいるのはいいですね
エルは完全に復調するまで7番で日ハムのレアードみたいに1発の怖さを相手に意識させながら気楽に打ってもらうのがいいかもしれませんし
-
ルナの今季対左.220くらいだし少しでも復調してくれたら
堂林梵小窪が揃ってイマイチだし駄目ならこの3人か安部って踏ん切りつくだろうし
4番じゃなけりゃ問題ないとは思うけど
-
なんか理想的なオーダーな気がする
7番で下水流が打ちまくってた頃を思い出す打線
大量得点期待しちゃう
-
調子はあれとは言え、七番エルって贅沢な並びですねー
-
タクローが夏場のインタビューでは98マシンガン打線と比較でこんなんだった
中根がエルなら強いかもしれない
http://i.imgur.com/YXSV2w0.jpg
-
今日の球審も怪しいですわね…
ストライクゾーン狭いように思う
-
誠也、セーフティーバント上手い
-
誠也セーフティかぁ…
まぁ意表はついたけど
-
下位のルナで連打
イイね
-
ルナいいゾ〜
-
エルはなかなか復調しないなぁ…
数少ないヒットやホームランが効果的とはいえ
-
7番エルドレッドとか恐ろしい打線だホント...
-
なかなかあきまへんなぁ…
-
これは便秘打線
-
まあエルで返さなかった時点で多少はね?
-
ジョンソンイイゾ〜
-
ジョンソンほんとすき
エルみたいにずっとおってほしい
-
三者連続三振はいいですね
援護頼むよ〜
-
ジョンソンは不安感ないですね
早く援護してあげて欲しいんですが
-
新井さん!
-
消化試合とはいえ気が抜けすぎでは…
-
ジョンソンイイゾ〜
-
いやぁジョンソンの最多勝最高勝率もっと言えば沢村賞もかかる試合で気を抜いてないと思いたいですが
-
今日のジョンソンはインコースへの球が特にいいところに入ってますね
-
誠也良いわー
-
誠也あれをヒットに出来るのすごい
ポジポジですよ
-
天才のそれ
-
誠也ほんとすごい
ルナがんばれ
-
エル軽打
-
軽打でしたね
こういうの意識出来てたら春先みたいになれそう
-
スーパーインチキー
-
石原走者一掃とは
たまげたなあ
-
すげぇよ…
-
いい走塁
-
ひどい守備が立て続け
-
これはいけませんね…
-
ジョンソンがすごすぎる
コースケルナは反省して、どうぞ
-
ジョンソンがなんとかしてくれましたけどダメですよこういうのは
-
ジョンソンナイスゥ〜
ミスした2人は打撃でしっかり取り返してくれよなあ、頼むよ〜
-
怪物かな?
-
誠也凄すぎる
ルナも惜しかった
-
誠也すごすぎる
首位打者なんて夢見ちゃう
-
ルナ懲罰交代か
-
大野KO
今日も打てたなぁ…
-
うーん…
ちょっとコースケはもう休ませないといかんわ…
-
コースケも懲罰交代あるで
-
ジョンソンナイスゥ〜
エラーが出てる中でもちゃんと投げてくれるのはいいですね…
-
平田も下がったか
-
エル交代で下水流か
-
ゴリゴリかえてくな
まぁそういう時期なんだけど
-
ピンチ
-
連打か
怖いですね
-
ジョンソンすごい
あと一つ
-
BCADやん…
-
死球かよぉ…
-
やべぇよ…やべぇよ…
-
なんとか踏ん張ったか
ジョンソンナイスゥ〜
-
サンキュージョンソン
球数的には120球までもうちょっとあるけど来週月曜だろうし交代はあるかなぁ…
-
ヘーゲもこのくらい粘れるとCSも安心なんだけどなあ
-
新井さん全然やなぁ…
-
ジョンソンナイス
交代かなぁ…
-
ジョンソンナイスゥ〜
7回無失点すごい
-
シッモ内野安打
二連続内野安打か
-
下水流ナイスガッツ
-
石原ゲッツーか
下水流安部はいいアピールになったかな
-
まあ今日の石原は走者一掃のタイムリー打ってるしそれだけで十分ですよね
下水流は内容ともあれ対右から一応ヒット打ったのはいいですね
-
たけりゅーパタモンがんばるぷー
-
石原は打撃が上向いてきたし安部下水流も気持ちが入ってた
下水流は下だとゴロマシーンだったのは相変わらずだけど結果は重要
今村はいきなりか
-
今村いきなり先頭から打たれるやめてくれよ…
-
今村ナイス
あとは一岡辺りか
-
今村ナイス
最終回は誰が投げるんだろ
-
野間がんばれ
-
速い
-
やっぱり野間の脚の速さは武器だわ
-
野間ほんと速い
向こうも雑だけど
-
いいっすね
こういう持ち味をアピールして欲しいんですよ
-
うーん…
-
送球良かったなぁ…菊池頼むよ〜
-
勿体無いというか
-
新井さん全然やなぁ…
-
16出塁して4点はちょっと…
勝てばいいと言われればそれまでですけど
-
大瀬良かぁ…
-
最終回は大瀬良か
一岡で行くかと思ってたけど
-
乙
菊池ナイス
投手代わっても毎回奪三振はいいね
新井さんは不安かなぁ…ルナもちょっとね…
コースケもちょっとなぁ…守備のミスはあかん
-
やっぱ菊池の守備を、最高やな…
大瀬良乙
ジョンソン15勝目か…すごいですわね
-
ノムスケは巨人戦だけど最多勝争いどうなるかなぁ…
-
乙
まぁ勝ったのはいいんですけどコースケとルナのミスに新井さん不調はちょっと嫌ですね
ジョンソン15勝目で喜ぶべきなんですけども
-
ジョンソンのノムスケへの配慮とサイコーでーす
-
誠也も最後のミノサンは微妙な判定だったし状態の良さはいいけどどこで不調に入るかだなぁ…CS考えると
新井さんは打点王よりも調子の持っていき方に重きを置いてるみたいだけど
ルナはなぁ…惜しい当たりはあったけどヒットも怪しかったし守備も相変わらずでね…
-
ジョンソンは感覚空くのか
となると金曜土曜月曜と先発3枠空くね
-
間隔だった…中5日月曜はなさそうね
-
守備はもう今更上手くなるとかありえないことは考えてないんでいいですけど打撃ですよね
新井さんもですけど打撃の調子落とし気味なのが頭痛いわね…
-
ジョンソンほんとすごい
味方にエラーされても崩れなかった
今年は去年より調子が上がってない気がしたけど最終的にはとんでもない成績になりそうですね
-
セントラル・リーグ優勝セレモニーについて
広島東洋カープは、9月15日(木)巨人戦終了後、セントラル・リーグ優勝セレモニーを行います!
セントラル・リーグ優勝セレモニー
2016年9月15日(木)巨人戦 試合終了後(試合開始18:00)
<内容>
◇授与式・・・セントラル・リーグ優勝ペナント、セントラル・リーグ優勝トロフィーが、日本プロフェッショナル野球組織 熊﨑勝彦 コミッショナーから、広島東洋カープ 緒方孝市監督へ授与されます。
◇グラウンド一周
◇記念撮影(マウンド前)
※天候状況等により、内容が変更となる場合がございます。
http://www.carp.co.jp/news16/s-055.html#contents
移動日優勝なら胴上げって話はあったけどセレモニーはやるんですね
試合自体はノムスケと田口くんか
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(一)松山
5(右)鈴木
6(左)野間
7(三)安部
8(捕)會澤
9(投)薮田
相手は右の藤浪
-
純日本人打線ですね
野間は落ちる球も苦手だけどそれ以上に速球が苦手だったから藤浪の速球にどれだけ対応できるようになってるのか楽しみ
薮田は四球の一人相撲だけはやめてくれれば、最近の2登板同様それなりにいけると思いますね
-
新井さんは藤浪はNG、エルは速球に弱いからスタメン落ち
野間は速球に弱いけどそこを今季はどうなったかと藤浪が足技に弱いから四球選べば面白いって所ですかね
安部と打順逆でも…とも思うけど基本抜けた所を埋める組み方だしこんなもんですかね
-
野間の方が安部より打順上なのか…
というよりは、レギュラー組は打順いじりたくないって感じかな?
野間はポストシーズンと来季に向けてアピールしてほしいね
-
BS朝日は解説スイーツおじさんか…
-
今日は勝ち負けよりも薮田と野間の内容ですね
ここで結果出せるようなら戦力に厚みが増しますし
二人ともここまで持ち味は出せてますし成長を見せてもらいたい
-
薮田はツーアウトからのフォアボールを気を付けてほしいですね
-
いきなりチャンス
藤浪は立ち上がりがやっぱりそこまでだからそこ付け入りたいですね
-
菊池上手い
-
松山頼むよ〜
-
満塁誠也
-
お満塁
誠也頼むよ〜
-
誠也頼むよーー!
-
藤浪160か
-
160!?
-
速すぎィ
-
藤浪160キロかぁ
すごい時代になったなぁ
-
最低限
-
併殺崩れで先制
野間か
-
150後半でもかなりなのに160ですか…
大谷といい藤浪といいこの世代ヤバすぎィ!
-
やっぱり野間速球はあかんか
-
野間いけるやん!
-
野間上手い!
成長を感じる
-
野間いけるやん!
-
なんでもないゴロかと思ったらいいとこ飛んだ
やっぱ当てとくもんだね
-
野間ナイスゥ〜
成長しましたね
-
また満塁
-
會澤がんばれ
-
藤浪低め取ってもらえんな
-
會澤はあかんか
とりあえず薮田大丈夫かな
去年は甲子園投げたっけか
-
まぁこのスピード打てないのはもう仕方ないですね
ここまで来るとそうそう打てないです
-
會澤くん!守備では頼む!
守れる捕手最高や!
-
薮田くん151キロいいですねぇ〜
-
152km
ファールされたけどきれいなストレートだ
-
やっぱり粘られると四球出しちゃうよなあ
-
ツーシームが落ちると楽なんだけどなぁ…
-
まぁしゃーない
ここで崩れるかどうか
-
初回からピンチ
-
どん詰まりヒットか
しっかり振れてるもんなあ
-
先発三回目で一番悪くない球放ってると思うんだけどなぁ
-
雨もきつい
-
薮田炎上しそう
-
雨の中にコントロール悪いピッチャーはキツそう
-
やばいよやばいよ...
-
これ無理そうね
-
悪癖が出たわね…
-
こ無ゾ
-
押し出し祭不可避
-
開き直れるかですね
-
阪神打線を舐めてはいけない(戒め)
-
今日も好投できたらCSで先発任せられるのかなと思ってたらいつもの薮田だった
-
セーフかぁ
安部ベースでもたついたね
-
惜しい
アッベよくとったわ
-
惜しい、よく捕った!
実質ヒットよね
-
アウトくさくないですかね……
-
アッベよくやった
まぁこんな内容じゃ失点は致し方ない
-
松山が完全捕球できてなかったと見なされたんじゃないかな、しかし薮田も落ち着く気配ないな
-
なんでわざわざカウント悪くして自分で苦しくしてるんですかね…
-
あのさぁ...
やっぱり薮田は薮田でしたね
-
まあ荒木に粘られた時点で燃えそうな気もしてたししゃーない
-
どっちもどっちやなぁ...
-
4回もたないかなぁ
-
バックが頑張ってアウト取ってくれたのにいつまで砂遊びしてるんですかね…
-
おいおい
-
ひっでえ…
-
押し出しの時間だぁ...
もうむちゃくちゃだよ
-
これは去年の薮田
-
スリーボール投法かなにか?
-
なんでカウント悪くしてからようやくストライクゾーンに入れるのか…
-
そういや先輩後輩対決か
-
菊池簡単そうにプレーするなあ
すげえ
-
サンキュー菊池
バックに助けられてなかったら大炎上ですよ…
-
なんとかんとかだなぁ…
コンディション悪いとはいえ今日は何イニングいけるか
-
サンキク
ひっどい試合ですねぇ
-
はい菊池神
このバックじゃなかったら4失点はしてますよ
-
もう両チームともむちゃくちゃ…
-
糞まみれで
-
藤浪も元々制球悪いから雨の影響なのか分からないなぁ…
-
コースケ盗塁最近全然だなぁ…
薮田は修正できるかな
-
なんとか薮田が試合にはしてほしいんですけどどうですかね…
-
振り逃げかぁ…
グダグダやね
-
締まらんなあ
-
もうグダグダすぎる…
早期降板普通にありえるでしょ、これ…
-
やっぱりランナー出すとあかんわな
-
投げるまで良いか悪いかわからないのはギャンブルですね...
-
一塁空いたからって埋める必要なんてないんですよ…(小声)
-
なんでノースリーからしかストライクとれないんですかねぇ...
-
残菊
進塁もなし
-
すげェよ…すげェよ菊池…
-
このしょうもないピッチングなんとかならないんですかね
-
ぶっちゃけ怪我で大学時代あまり投げてないし駆け引きとか投球術とか引き出しないんじゃないかなとは思う
-
なんとか二回は無失点
しかしなんとも言えない
経験が浅いのもあるかもしれませんがまだまだ未完の大器ですね…
-
藤浪立ち直ったかなぁ…
薮田次第な所
-
危ない当たりも打たれてるけども初回の糞っぷりからすると立ち直ってきてますね
-
さっきのイニングより打者と戦えてましたね
立ち直ったかなぁ…もうひと山ありそうだけど
-
両者とも初回がなぁ
-
サクサク
薮田は次の回打順回るしこの回は投げきってもらわないとなぁ…
-
藤浪は完全に立ち直ってますね
薮田もそろそろ落ち着いてもらえませんかね…?
-
ほぼ真ん中にしかいかないから時間の問題ですよこれは
-
残菊
菊池は神
-
薮田は菊池に足向けて寝れない
-
やっぱり菊池すげえです…
-
結果3凡
球数的には6回いけそうだけど薮田なら5回かなぁ…
-
薮田は5回まで投げ切ってくれれば…
あわよくば6回も…
-
これは7回まで打線沈黙しそう…
-
中継ぎでは恐ろしくて使えないし先発で長く投げられるようになるといいですね
-
お疲れ打線ですね
-
追い込んでから長打はなぁ…
-
そらあんなど真ん中にスライダーきたらうたれますわ
-
一点は覚悟の場面
-
まあこのランナーは返しても仕方ないようなもんだしそこからズルズルいかないようにして欲しい
-
真っ直ぐは本当にいいよなぁ…
アウトコースにズバッと決まると
-
よく踏ん張った…
ピンチになってからのピッチング圧巻だったなあ…
-
薮田ここで連続三振
真っ直ぐがストライク取れたらツーシームが活きるよなぁ…
打順回るけど続投か継投か
-
マウンド度胸あるっていうのかな
ストレートの投げっぷりも良い気がする
やっぱ中継ぎよりも先発向きなんだろうなあ
-
薮田はスタミナはあるからなぁ…
先発でコンスタントに150投げるしカットナックルカーブ落ちるツーシームと空振り取れる球もあるし
-
打順勘違いしてた
菊池で終わってたか
-
ストレートの四球
ここ生かしたいなぁ…
-
ラッキー
ここ絶対取らなきゃ
-
阪神戦っていっつもこれ見てるような気がする
-
阪神も急造二遊間だし仕方ない
-
うまーい!
誠也ほんとすごい
-
誠也ナイス
今日2打点か
-
やっぱりこの子すごいわ
-
ナイスゥ〜
-
さすが誠也
そろそろ打つと思ってた
-
そこ打ちに行くのか野間は
-
わちゃわちゃ
-
野間内野安打かな
やっぱり転がしたら面白いよなぁ…強い打球も欲しいけど
-
急造二遊間だよなぁ…
-
野間は内野安打のやり方はマスターしてますね…
相手もあの脚の速さなら焦るからミスもするしやっぱり転がすだけでも十分いい
-
かつて福地は転がさずにホームラン打って怒られた経験もあるそうですね
将来的にはしっかり打って欲しいけど、今は転がせるだけでも出番増えそうかなあ
-
藤浪ストライク取ってもらえなくてかわいそう
-
足はやっぱり魅力ですね
転がして内野安打にできるのは相手からすれば嫌ですし
-
アッベセーフ
會澤アピールほしい
-
アツもアピールしてくれよなあ
-
會澤さぁ...
-
あかんか
薮田はこの回までだろうけどどうかなぁ…
-
まあ仕方ない
-
あっさり3凡
4球?さすがに交代かな
-
普通に六回投げきりましたね...
-
まぁ満点ではないですけど結果だけ見れば6回1失点ならOKですかね
CS内定といえるような内容ではないですけど
-
5回までクッソ時間かかってた薮田はどこへ消えたのか
何はともあれナイスゥ〜、よく6回まで投げ切った…
-
4回以降は良かったかなぁ…
雨が弱くなったのもあるだろうけど
-
見事にQS達成。若いせいか球数もかなり投げられるみたいですね。
-
西川くんがんばれ〜
-
代打西川くんか
円陣だとこの前岩貞相手にブラフで円陣したら勝手に自滅したって話も出たけどどうなんだろ
-
西川くん四球
誠也西川くんは大谷藤浪世代だもんなぁ…
-
西川くんはほんとセンスを感じる
-
西川くん、お散歩
-
アウトかぁ…
-
今日はなんというか怪しい判定がちょくちょくありましたね
-
藤浪交代か
高橋丸のドッペルゲンガー対決
-
まぁ雨もあるしなぁ…判定に関わるか分からないけど
-
またドッペルゲンガー対決か
-
九里か亜大リレー
球審怪しいからコース突きすぎはなぁ…
菊池も下がったか
-
菊池下げたか
-
九里か
亜細亜リレーかな?
-
西川セカンドとか怖いなぁ
-
いつもの
-
後輩と同じことやってちゃ先輩として立つ瀬がないよ…
-
こういうのはあかんなぁ…
-
こういうのほんまアカンわ…
-
捕ってあげたい球ではあるけど、安部の送球難はなあ…
-
これは痛い…
-
いやー死球はなぁ…
この回逆転もある
-
アカンわ…
まあ守備のミスあるとこうなるんだよなあ…
-
いや追い込んで何してるんですか
これ後輩より酷いですよ
-
こいつファースト守備守らせたらあかんわ
-
新井さんの重要さがわかる試合だ…
-
いやだからさっきから何やってるんですかこの人たち
-
これは負けかな
-
九里も大概だけど松山安部とミスが出たら負けるよなぁ…
-
あっという間に同点…
もうこんなんだと新井さんかエルしかファーストやらせられんじゃん…
-
今の野間も大概な返球でしたね…
-
二人揃って何やってんだか
どっちかちゃんとやってればこれでチェンジですよ
-
石原新井の重要性がわかりますね
-
中途半端な外スラだなあ
-
レフトスタンドに来てる広島ファンに謝らないといけないような内容
いくら消化試合とはいえ酷すぎる
-
うまく打たれたなぁ…
まぁ松山に小窪なり出す回じゃないしミスしたのが悪い
-
九里もですし安部松山もですしなにやってんですかね
消化試合だからって気抜いてたら居場所なくなりますよ
-
九里もコントロールイマイチやけどそんな悪くないよな
松山が悪いよ
-
ほんと相手の守備に合わせて糞になる必要ないよ、さすがに見てられない
-
もうオスカルと塹江くんでも出して終わりでいいんじゃない?
-
松山と安部で2点はとってもらわないとダメですねこれ
お話にならないミスですよ2つとも
-
まあCSまでに戒めになりましたね
守備の乱れほどもったいないものはないですよ
特に今日なんて相手がそれで勝手に崩れてたのを目の前で見てた中でそれやったんだし
-
まあ優勝前ならこうはなってなかっただろうし
九里は接戦で出してはいけないと再認識出来たということでまあ…
-
勝ちパターンじゃない九里出した時点で何が何でも勝つ試合ではないけど守備のミスから負けるのはなぁ…
-
打たれて負けるんなら仕方ないですけど守備で試合ぶち壊しにするのはダメです
とくに安部も松山も若手じゃなくてやってもらわなきゃ困る立場なのに
-
惜しい
ちょっと差し込まれたか
-
野間いけるやん!
-
野間いけるやん!
-
野間いけるやん!
-
野間いいんじゃないですか
これで猛打賞ですか
-
安打製造機と化した野間
-
真面目にアヘ単でも何でもヒットメーカーになれば来年は安泰ですよ
-
覇気!
-
逆転!
-
これは逆転のカープ
-
これは覇気出てるわ
野間もナイス走塁や
-
安部はチャラだなぁ…
-
安部はいいですよ
さっきのミスは挽回ですね
-
誠也もナイス走塁
-
野間も速い
-
5番から7番でこれだけできりゃそりゃ優勝するわなあ
-
誠也と野間のハイタッチいいなぁ…
色々言われるけど本人たちは仲良いもんなぁ…
-
まぁ自分のミスでこうなった訳ですしね
ただナイスバッティングでした
-
新井さん打点損したなぁ…
-
大和も超人だよなあ
-
大和すごいわね
荒木のままなら抜けてた
-
さすが大和だわ
-
普通なら平気で抜けてるあたりなのに…
大和もやっぱりうまいですね
-
西川くん頼むよ〜
-
打点ゲットできなかったかぁ...
打点王厳しくなってきましたね
-
とりあえず逆転は良かった
誰投げるのか
-
いっちー頑張れ!
-
一岡か勝ちパターンは出さないよって起用かぁ…
というか明日は岡田田口なんすね
岡田くんどうかなぁ…CSテストなんだろうけど
-
一岡はボチボチですかね
-
一岡3凡だけど内容は悪いなぁ…あとひと伸びでって打球が二つ
-
九里も正直う〜んって感じだけど今までも好投して勝ち星くれなかったりしたし多少はね?
-
しかし今年は阪神にはめっぽう強かったですね。
-
まあ一岡はまずまずな感じでしたね
-
チポたそきた!!
-
はえ〜ルナルナ長打重視にしたのはマジなんすかね
-
ルナアピール
-
チポたそ〜
-
ルナナイスゥ〜
-
しかし終盤のこの1点は大きい
-
中崎出番か
-
ルナは対右はOKかぁ…ただ安部と被るからなぁ…
難しい
-
登板数とイニング数が1/3しか違わないのってなんか良いですね
-
回またぎあったけど薮田の尻拭いとかもあったしね
-
菊池かと思った
-
中崎あと一つ
-
うーん中崎大丈夫か
-
ちょっと怪しいゾ
-
サヨナラホームランとかありそう
-
乙
九里と安部と松山は猛省していただきたい
-
中崎さんおつです
中日と巨人が凄い試合してますねぇ
セーブ数は澤村のほうが上だけこっちの抑えが中崎でよかった
-
ランナー出してヒヤヒヤだったけど勝って良かった
抑えは追いつかれなきゃなんでもええよ
-
乙ゥ〜
鮮やかな逆転劇でしたね…
しかし守備の乱れはいただけない
野間は猛打賞、薮田は内容はともかく6回1失点か
あとチポたそにもホームランが出たのは良かったですね
-
中崎乙
薮田は結果的には良かったけど立ち上がりがなぁ…明日の岡田くん次第だろうけどまだCSは厳しいかなぁ…
九里は相変わらず四球四球だったけど安部と松山がね…
打線はいい感じだったしミスは反省してくれたら
-
隙あらばヒーローインタビュー
-
ヒロインは野間
久しぶりですわね、誠也に追いつけるようにこれからも頑張って欲しい
-
野間も転がせば分からないし変化球は打ち返すの上手いし速球に対応できるかだなぁ…
-
>>901
まあその点速球投手の藤浪やサターホワイトから打てたのは成長が見られましたね
上がってからの打撃だけだといくらなんでも長打捨てすぎな気もするけど
-
>>902
サターホワイトからのフォーク打ちは良かったけど速球にバットが当たってたのが効いてましたね
二軍だとホームランもあったけど一軍だと厳しいかなぁ…
-
まあ最初は率重視で行ってるんじゃないですかね
野間の二塁打を三塁打にしたりする技術やらほんと好きなんだけどなあ…
外野を破る当たりが出ればなあ
-
おっ九里が勝ち投手になってるやん(ご満悦)
内容みて、あっ...(察し)
エラーがらみとはいえ四死球もあるしなぁ...
次頑張って
-
福井は二軍の先発組で調整って事は今週投げそうかな
意外と早いし来週は厳しくてもシーズン最終巨人戦辺り先発間に合うか
-
25年ぶりVの広島ナイン凱旋で駅に1500人集結
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000525-sanspo-base
平日昼間でも人多かったみたいですね
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(一)新井
5(右)鈴木
6(三)ルナ
7(左)エルドレッド
8(捕)石原
9(投)岡田
相手は左の田口
-
やっぱ坂本は簡単に凡退しないね
-
岡田くん立ち上がりはそこそこ
カウント悪くしちゃうと厳しい
-
ルナ怪しい…
もう腰を深く落とせないのかなぁ
-
昨日の薮田見るとだいぶなんというか安心して見られますね
-
今日は積極的に打ちに行くんですかね
菊池ナイス
-
新井さん全く合ってないな
-
やっぱり新井さん状態悪いなぁ…
優勝前の段階でも怪しかったけど
-
行ったかと思ったよ
-
岡田くん2回はきっちり
打線は田口くん打てなさそう
-
相変わらずいい直球投げてますね
しかし怖い当たりも出てるからそこは気をつけたい
-
田口くん打てないなぁほんと
-
ルナ調子いいですね
-
ルナ好き
-
チポたそ猛アピールいいですわゾ
-
エルあかんなぁ…
-
エルはなかなか調子上がらんなぁ…
-
うーん
田口くん強いなぁ
-
やっぱりいいストレートだなあ…
-
本当に開幕時からは想像も出来ないくらいコントロール良くなったなぁ…
あとは何イニング投げられるかだけど
-
岡田くんのストレート坂本以外振り遅れてますからね
期待しちゃうなぁ
-
コースケ上手い
-
コースケナイスヒット
田口くんこの回フルカウントフルカウントだけどどうかな
-
この一三塁の作り方大好き
-
連打でチャンス
丸洗いすすぎ頼むよ〜
-
菊池ほんと上手い
丸頼むよ〜
-
丸なにやってんの!
-
うーんうち崩せないね
-
ゲッツーかぁ…
ここ最初で最後のチャンスになりそう
-
ゲッツー崩れで良い場面だったんだけど…
ゲッツーかあ
-
岡田くんサクサク
5回、6回まで行けると楽なんだけどなぁ…
-
あわよくば七回までたのむ
-
チャンスで助っ人コンビ頼むよー
-
再びチャンス
-
あきませんなぁ…
-
ここで打てればスタメン近づくのになぁ
-
エル頼むよ〜…
-
今のところがストライクになると手も足も出ないんだよなあ
-
見るドレッド
石原頼むよ〜
-
満塁石原かぁ…
9月石原が継続ならって所だけど
-
あそこ取ってもらえないのはこっちにとっても厳しそうですね…
石原頼むよ
-
田口はスリーボールからでも厳しいとこ投げきるからなあ
と思ってたら犠牲フライ
よく打った!
-
ナイス最低限
岡田くんは厳しいかな
-
クッソいい当たり
石原ナイス最低限
-
石原ナイスゥ〜
-
石原ナイスゥ!
-
まぁ仕方ない
この回しっかり抑えてくれると楽なんだけどなぁ…
-
しゃーない
-
まあこれは仕方ない
一点取れたのはだいぶ違いますね
-
バントから長野かぁ…
追い込んでからの四球はもったいないなぁ…
-
ここ抑えられるかなぁ…
-
もったいないなぁ…
-
打者集中
ナイス!
-
岡田くんナイス
球数も問題なさそうか
-
すばら!
-
岡田くんナイスゥ〜
少なくとも6回はいけそう
-
田口くんすごい反応
-
なんて反射神経だぁ…
-
岡田くんは先発復帰1試合目だし、ってとこか
-
一岡にスイッチか
岡田くんはとりあえず病み上がりだから球数とイニング決めてたのかなぁ…
で一岡は連投テスト辺りか
-
中3日だからですかね
お疲れ様でした
イッチー昨日悪かったから不安
-
やっぱり一岡あんまり状態良くないよなぁ…
-
おお、素晴らしい
-
これは大きい
石原ナイスゥ〜
-
よっしゃ!
-
三振ゲッツー素晴らしい
このまま終わってほしいけど
-
逆転のカープだけど、こういう試合も勝ちきらないと
-
うーん…
一岡あんまり良くないなあ…
-
一岡よくないよなぁ
そういえば新井さんが打点王で筒香に並ばれたようですね
-
ラッキー
-
一岡はどうなんだろうなぁ…この内容は
抑えればいいって時期でもないかもだけど
-
なんとか抑えた
-
まあなんとかだなあ
-
誠也ナイス
後続はどうかなぁ…
-
誠也いいゾ〜
-
【総合】広島東洋カープスレッド28
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1473936812/
-
うわあー
良い当たりだったのに
-
惜しいなあ
-
損したなぁ…
-
そこ投げられると反応出来んからねえ
-
カピバラリレーか
-
7回は今村か
ここからの継投はどうするんだろうか
-
大瀬良中崎で大瀬良セットアッパー試すかもなぁ…
ジャクソン巨人戦は怪しいしルナエル並べられるし
-
今村ナイス
大瀬良来そうかなぁ…
-
今村ナイス
ほんと今村の復活が今年は大きかったよなあ
-
1-0で5人継投で勝てたら中継ぎ陣自信つくだろうなあ
-
今村いいゾ〜
-
やめてくれよ…
-
こういうのほんとやめてくれよ…
-
石原の表情怖い
-
隙野間
-
代えるのか
-
1000ならカープシーズン90勝
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■