■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
横浜DeNAベイスターズ総合☆42 (*^◯^*)
-
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1471956641/l50
-
エンドランかなぁ
-
>>1乙坂
桑原ええぞ
-
石川がセカンドゴロファーストゴロ前提で草
もうちょいなんかあるでしょ
-
ラッキー
-
よく見た
-
おしおし
ナイス石川
-
ストライクって言われてもおかしくなかった
-
ランナー二塁に進めたとかでかかった
-
最高の最低限いいゾ〜
-
ナイスロペス
筒香のHR見たーい
-
怪我の影響なんかなぁ・・・・
-
右打者汎用応援歌が似合う男
-
サンキュー宮崎
-
これはラッキー
-
ついてる
あと石川の良走塁
-
えっなにこの詐欺攻撃は…
-
流れがありますねえ!
-
ここでもう2点取りたいなぁ
-
ツキがあるんだかないんだかこれもうわかんねえな
-
ここで欲しいのは長打じゃなかったんだけどなぁ
まあ良いあたりやったししゃーないけど
-
川端と同じような感じで草
-
高くない?
-
藤 井 恒 次 だで 懺 悔するでえ 1977 年12 月24 日 生 B 型 38 歳 運転免許証番号639606653270平成8年10月15日取得
健康保険証番号5742331 岐 阜 県 不 破 郡 垂 井 町 垂 井 2112- 1 雇用促進住宅の隣の太陽パネルのある家
2010年 9 月 19 日 大 阪 駅 置 石 事 件 をおこしたでえ 四 ツ 谷 駅 や 幕 張 駅 で飛 び 込 ま せ て三 人 殺 し を したでえ 暴 走 車や商 店 街で車 両 大 破 事 件をやったでえ
岐 阜 中 2 女 児 殺 人 事 件 をやったでえ 大学で女学生 滅 多 打 ち 傷 害 事 件 をやったでえ(強制退学処分)
大垣垂井姫路東京で放火強姦窃盗1000件やってきたでえー ケケケ
服 部 直 史 に頼んで気づかれないように歯 に 盗 聴 用 チ ッ プ を 埋 め 込 ま せ た で え
大 阪 府 豊 中 市 永 楽 荘 1- 3- 10- 103 T E L 0 6- 6 8 4 4- 6 4 8 0 逮 捕 歴 5回 刑 務 所 2回の服 部 歯 科 医 院 お カ マの 完 腸 大好き歯医者 服 部 直 史 お兄ちゃんとお互いに言い合いながら藤井恒次と ち ん ぽ を舐め合う シ ッ ク ス ナ イ ン をする
藤 井 恒 次 : 不 破 中→ 大 垣 南 高 校→大学中退 ア ト ピ ー 重 症 で フ ラ ン ケ ン シ ュ タ イ ン 顔 で だ み 声 の 157 cm のガリガリ だで 人形抱っこして腹話術みたいにイチャイチャすること
少女の声出せるでえ ち ん ち ん 2 ㎝ の 真 性 包 茎 だでww 自 虐 的 な自分が好きな マ ゾ でオ カ マ だで 女 装 したりして教 唆 し て 捕 ま ら な い ようにしてるでえ 時 効 ま で 自宅に閉じこもって逃げ続けるでえ
父 見真はサンメッセ勤務で グ リ コ 森 永 事 件 の 真犯人だで
母 房 子 は毒 入 り 事 件 を起こしてるでえア ジ 化 ナ ト リ ウ ム をよく使うでえ
姉 美 千 子 も 毒 入 り 事 件 で ア ジ 化 ナ ト リ ウ ム を よ く 使 う で え 不特定多数の男と乱 交 ア ナ ル 攻 め 好 き で シ ャ ブ 漬 け で エ イ ズ 感 染 だで
人間が悪なのに殺 し て 何が悪いのか?
各 務 ヶ 原 精 神 病 院 に通院中で 精 神 障 が い 者 1級だで パ キ シ ル、 マ イ ス リ ー、 ト レ ド ミ ン、 ソ ラ ナ ッ ク ス、 レ キ ソ タ ン、 ク リ ノ リ ル 処方箋だで
逮 捕 歴 11 回 刑 務 所 8回 措 置 入 院 4回 だで
-
結果的には立ち上がり成功してるし、全然駄目ではないはず
中盤まで何とか誤魔化せれば
-
2回42球はきついなぁ
-
ヤクルト戦多いし桑原は二桁乗せられんかな
-
まあ球数放らせたし
-
3回56球
七回まで投げてほしいんだけどなぁ
-
ヤクルトやらかしてますね…
ちゃんと付け入ってくれよな〜
-
サンキューロペス
-
打球はっや
-
Foo〜気持ちいい〜
-
ロペス完全に解凍されてますね
-
オォン!
-
やっぱり怪我の影響かと思ってしまう
-
今のいかないか
無理してるんかな
-
スイング時に体が伸びあがっちゃってるし
やっぱ踏み込めないってのはあるかもなあ
-
>>38
なるべく早い段階で休ませたいですね
-
宮崎上がらん上がらん
シーズン終わってしまうわ
-
もう一点ほしかったなぁ
-
山田もあんまり本気で走れてる感がないな
-
あ^〜
-
4回71球
この回は倉本が良い動きしましたね
-
ツーベースはさすがに草
-
!?!!!?!?!?!!???
-
ファッ!?
-
ラッキューココ
-
回ってるくさいけど儲け
-
ナイスヒット
値千金
-
桑原サスガダァ…
-
ナイスゥ
-
得点圏桑原すげえわ
-
早い段階で中継ぎを登板させるのは今後生きるだろうしよかったわ
-
あ^〜
-
石川が打ったよ
-
石川ァ!最高や!
-
誰だこいつ!?
-
石川のあんな鋭いスイング久々に見たわ
-
筒香に打点稼いで欲しいんだけどなあ
流石にこれ以上新井さんに離されるのは
-
7回終了して5点差なら筒香下げたいなぁ
-
筒香は自打球なきゃもう一回波がきてわからなかったかもしれないけどもう打点は無理だと思うわ
-
中飛左飛右飛
足ですかね…
-
石川しっかりしてくれよ・・・
-
エラーじゃないのか…
-
腰高過ぎる…
-
サンキュー倉本
井納はなにやっとんねん
-
ああ^〜
-
サンキュー倉本
-
センター前ヒットになるとこや
-
思ったより跳ねなかったんかね
四球2つにタイムリーはいいけど守備も頑張ってくれや
そして危ないなぁ…
-
いろいろあったが5回81球7回はいけるなか?
-
井納の態度と倉本の態度逆じゃないですかね…
まあ宇宙人だしとやかく言わないけど
-
>>71
一応佐々木はそう言ってますけどね
打球も速かったと言えば速かったですし
-
今見返すと倉本は倉本でベース入るの遅いですね・・・
-
多分ゲッツーシフトじゃないんだと思う
西田ヨシノリで確実に2つアウト捕る
-
ただそう仮定すると井納が投内連携の決まりごとを忘れてたことになるんだよなあ…
-
>>76
石川と倉本がなんか譲り合ってますねこれ
-
球キレてるしせめて5点リードならまずゾーンに投げてくれ
今までカウント悪くして打たれて捕って貰うの繰り返し
-
なんかところどころ審判に助けられてますね・・・
-
草
-
草
-
これはうまいですね…
-
面白いことするね
-
今のバントしないとランナー飛び出しちゃうよ
-
藤井めっちゃ笑ってるやん
-
最後には決めたからセーフ
-
ぼんやり見てたけど近藤って今年オリ交流戦で当たった近藤か
-
7回112球
お役ごめんかな?もう一回行くかな?
-
よしよし
あと一回投げますかね?
-
球数的にはここまでかな
井納ならまだ投げても不思議はないけど
-
>>90
ここ最近の中継ぎ事情と下位打線ってのも含めて8回を投げてほしくはありますね
-
ロペスシフトかな?
-
筒香お疲れさん
-
走り方もなんかぎこちなく見えてしまう
そんなこと無いのかもしれないけど
-
筒香お疲れ様
多分明日は中止だから休んでくれ
-
お疲れ
しかしつらそう
-
ナイス宮崎!
-
おー宮崎らしい当たりじゃん
-
やっぱり走るのも以前ほど速度でてないと思う
宮崎上手すぎィ!
-
>>96
振り替えの試合はどこら辺になりそうですかね?
-
井納出てきたか
なんか楽しそう
-
井納ウキウキ
-
もし行くならショートじゃないと厳しいだろうな
-
すげー判断良かったわ
-
おお〜ええやん
-
1-6-5の併殺って初めて見たかもしれない
-
あかん雰囲気で逃げたらゲッツーやん
見たかったわ
-
あっ3-6-5だった
もうだめぽ
-
もう一人でたら加賀かな?
-
おしおし
8回127球最初はどうなるかと思ったけど良かったと思いました
最終回は誰だろう?加賀かな?
-
ナイスピッチ
内容はもう二分の一つだけど最近出なかった結果が出たしよく頑張った
-
さすがに交代ですかね
井納ナイスピッチや
-
よく投げきったね
キヨシも草葉の陰で喜んでるわ
-
井納行くのか・・・
-
あら続投なのね
-
完封完投してくれるとすごいありがたいですね
-
1-0と2-1ってそんなに違うのか
-
あらら
-
あちゃー
-
バレンティン金髪なんか…
-
初球が一番良くて決め球が一番甘いパターンか
-
あと一人でたら交代かな?
-
今日は倉本に土下座不可避
-
おしおし
完投してください
-
いいゾ〜
-
倉本先生のパーフェクト守備教室
-
山田に打たれたのは惜しいけど川端に打たせなかったのはでかい
ナイスゲーム
-
井納お疲れ!
よく頑張ったゾ!
-
勝ったDe。
カード初戦で中継ぎ使わなかったのはでかい
サンキュー井納
-
井納と倉本が守備を引っ張りそれ以外が打つ
結構理想的展開ですね
仕事してない人がいない
-
ヒロインは12年ドラフトコンビか
-
これもうわかんねえな
-
井納完投させたのか
あと本塁打王は山田に取られそうでいやだなあ
来年万全山田だと取れる気しないし今年は筒香に打撃タイトル欲しいわ
-
明日雨の可能性もありますがもし雨なら三嶋スライドですかね?
-
山口すごいなあと思ってけど井納も大概タフですね
球はばらけるけどきっちり完投出来るのはデカい
-
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1706162.html
井納子供が生まれてたんですね
いつもより気合が入ってたんだろうなあ
おめでとナス
-
あら石川スタメンじゃないのね
-
なーにやってんだよ
-
お、山田に本塁打王をプレゼンか?
-
糞定期回避
-
おおロペスナイスランや
-
宮崎ええぞ!
-
筒香、やっぱり全力疾走できてない気がする
まあここで潰れられる訳には行かないから仕方ない
-
3割切りそう
-
ハマスタのセカンドは呪われているのか
-
一死一三塁でエリアン、セカンドゲッツーシフトか……
怖いなあ
-
おーエリアンやったぜい
よかったよかったゾ〜
-
今まで不運だっただけにすごい揺り戻しがきたな
ナイス
-
粘ったのはいいけど点入れて欲しかったなあ
-
梶谷のホームランほんとすき
-
梶谷にしては普通のHR
-
タカユキィィィ
-
あれ入れるのか…
-
うせやろ?
-
打たれてしまったものは仕方ない
まだ同点だし、あと2回抑えればQSだから頑張れ
-
やったぜ。
-
もう形はどうでもいい
よくいいコースに打った
-
小川もだけど山田もバテバテだからなあ
-
あのコースに打ったからあの送球になったわけだからね
ナイスヒット
-
勝負かけたか
今の小川は自力で降ろしたい
-
きたー!
-
これはゴメス神
-
サンキューゴメス
フォーエバーゴメス
-
賭けに勝ちましたね
これはデカい
-
Foo↑〜
-
ゴメス最高や!
-
フォーク二球見逃してフォーク打ちとは
バッテリーも嫌だろうな
-
フォークじゃなかったゾ(池沼)
-
戸柱ナイスや!
-
やったわ。
-
欲しい所で打ってくれた
-
うお入れたよ
さすがだわ
-
伸びたなあ
-
すごいなぁ…
筒香これで何号だっけ?
-
>>175
39号だよ
-
>>176
三月
40号まったなし!ですね
-
加賀かんばれー!!
-
さて伝統の一戦
-
バレンティン「カガヤンケ!」
-
加賀あかんな
専用機失格や
-
何しとんねん加賀…
-
加賀変えないで左打者にぶつけていくのか…
-
最後にいい球投げられるやん!
-
荒波お久しぶり
-
久々に応援聞いたな
-
セットアッパーヤマヤス
-
2連勝やったぜ
小川相手に勝ったのはデカいですねぇ!
-
ミッシーとりあえずおめ
-
勝ったDe
三嶋で勝ててよかった
-
三嶋くんが投げてたとこ見れなかったんだけどどうでした?
前回といいそれなりにはやってくれてる感じですかね
-
今日はヒロイン法政コンビか
>>191
よくも悪くも三嶋って感じのピッチング
-
>>191
全体的にはよくなかったけど要所要所で良い球行ってた印象
ヒロインは良かったで
-
>>191
いい感じに開き直れてたと思います
前回も思ったけど、打たれても暴投しても投げ方を絶対に変えないので
よほど練習してたんだろうなあという感じ
-
以前に比べて進歩はしてるようで嬉しい
頑張れよ三嶋くんほんとに
-
このタイミングで打線が戻ってきたのは良い傾向ですね
下のヤクルト、阪神が負けてるからゲーム差も広がってるし出来る限り離しておきたい
-
石川抹消か
状態悪いとはいえほんとこの人大事なとき消えるな
-
石川エリアン白崎のどんぐりの中ではまだ比較的マシだったのに
代わりは山下かな?
打ってくれよな〜頼むよ〜
-
山下が下で割と打ってるし期待したい
スタメン奪え
-
>>198
三人の中じゃ打撃は一番マシだったと思う
山下は選球眼がなぁ
-
石川抹消かあ
最近調子良かっただけに残念ですね…
-
宮崎を守備で振り回したくないからセカンドを山下とエリアンが争うと思うんですが、どっちが二番できそうなんですかね
山下のセカンド守備は安定してるイメージ、あくまでイメージですが
-
石川はあれでもプロ12年目で1000試合出場してるベテランだからなあ
石川が抜けると誰もマウンドに行かなくなるのが怖い
ロペスがフォローしてくれてるけど、限界があるだろうし
-
>>203
最近は倉本がマウンドによく行ってるイメージありますね
っていうか石川が口下手だからあまりマウンドに行ってないような
-
>>204
石川はピンチとかじゃなくてアウト取ったりするごとに都度少し近づいて声かけてるイメージ
ピンチじゃなくても自然に声掛けする的なのはやっぱり元キャプテンだからよくできてるんだなぁという気がします
-
声かけより.250.300キープしてくれる方が余程いいです(小声)
他の選手ならそれができるとは限らないけれども
-
石川のハードルは限りなく低いから声かけでも褒められてしまうのだ…
-
ここまで肘痛いままずっとシーズンやってきたっぽいですし、もうちょっとゆっくり復帰していればまた違ったのかもしれませんね(届かぬ思い)
2013石川生き返れ生き返れ…
-
>>206
ここ数試合の打撃なら石川が一番良かったと思う
山下が打てば問題ないけど
-
率をキープして欲しいと言ったのであってちょっと爆発してはいお終いじゃ今までと何も変わらないんだよなあ…
-
>>210
キープできてんのって筒香宮崎以外に誰かおるんか?
他皆調子の波ありすぎやん
-
石田君すごい
-
山田を初球アウトにしたのはデカいゾ〜
-
昨日とはうって変わって淡白ですな…
-
一番二番が三球で凡退は行かんでしょ
石川はもうちょい見ないと分からない感じですね
-
石田君すごい
-
この3連戦川端封じてるのはでかいな
こんなこと言うと打たれそうだけど
-
さす筒
-
調子よさそうなだけに怪我したのが惜しいな
特にこのカード1戦目は3打席連続ホームランあったかもしれん
-
倉本いいゾ〜
-
倉本ナイス
戸柱ファイト!
-
あたりが戻ってきたかな?
-
これは大洋戦士戸柱
-
やったぜ。
-
これは大洋戦士
-
すごいチャージですね
-
行かせても面白かったとは思うけどなぁ
-
肉体的援助かと思った
危ない危ない
-
まあ行けただろうけど結果論かなあ
白崎ほんと頼む
-
おいおい肉体的援助か
-
ここで打てれば今後白崎固定と言っても良いんだけどなぁ
-
おしおし
-
ファッ!?
-
これは上手い
芸術的
-
最高の仕事や!
-
珍しい
-
これは予想外
-
まあしゃーない
ただここで三点は大きいですね
-
こわいっすね・・・
-
ビビるわぁ!
-
はぇ^〜すっごい命拾い…
-
3回41球
この回ちょっと粘られましたね
-
無死二塁から失点せずに済んだし、さっきのバント失敗も含めてここですっきり切り替えてほしい
-
宮崎は昔に比べて三振が増えてきましたね
-
これは守備の人
-
サンキュー守備の人
-
こういうの見せられると白崎好きになるんだよなあ
もっと打って
-
タイミングの合わせ方が上手い
その後ポケットに入れ直したのも
-
やけにフライアウト多いな
打つ予兆があるというか石川の何がいけないのかと関係あると思うんだけど
-
真中怒ってるのかな?
-
桑原からの白崎の内容ない打席
-
さっきはボールが見えてたのになぜ一切見えなくなるのか?
-
ロペス抜けられるのはマジで困るゾ
-
11試合って少ないですね
完投とかは少ないですけど
-
石田がフィールディングでミスは珍しいですね
-
この回はなんとか抑えきってほしいですね
-
気持ちの上では最悪同点くらいでいいと思う
-
なんだかんだ中5日は苦しいな
頑張れ
-
勝負どころ
がんばれ石田
-
山田の調子が悪いのでなんとか抑えたいですね
-
最高
ホンマに最高
-
ナイスゥ
-
これは最高の展開
すげェ!
-
山田に対する去年の鬱憤晴らしまくってるな
ナイスピッチ
-
やっぱり三塁は守備の人だわ
-
6回86球
球数だけなら7回もいけますがどうしますかね?
-
あー去年は山田に無茶苦茶打たれてたのか石田
-
これ石川だったら併殺取れてないな
-
中5日だしここまでだと思いますね
-
梶谷、今日も何となくヒット
-
まあ球も浮いてたししゃーないか
-
後藤ファイト!
-
当然だけど石田は投げたいだろうな
-
よく粘ったけど対左投手は今後の課題だな
-
一点ほしかったなぁ
しゃーないけど
-
加賀vsバレンティン再び
-
バレンティンの表情何とも言えない
-
加賀、大勝利
-
これはバレンティン専用機
昨日からバレンティンめっちゃ弱気だったな
-
はい来季契約
-
今年は左抑えてるしそのままでも良いと思うんだけどなぁ
-
まあバレ抑えたのはええよ
タナケン頼むで
-
9月2登板して2敗だからここはスパッといって不安を払しょくして欲しい
-
タナケンなぁ
-
うーん
-
これ倉本もあれやな
-
白崎のグラブの合わせ方の上手さを実感する
-
代えたほうがよさそう
-
タナケンなにしとん
-
高いね
-
石田の勝ち消さないで
-
これはいけない
-
石田カワイソウ
-
あほくさ
なにやってんだよこいつ
-
は?
-
石田の10勝、消える
-
よくある初球が一番良くてその後が甘く入るアレ
-
うんち
-
ボコボコやん…
-
ボッコボコで笑う
なにしにきたんだ
-
1・2塁間に変化球狙い打ちだな
-
試合こわれる
-
ホームとはいえ継投の優位が消えたのが痛いな
-
今永のときみたく須田が打たれる展開じゃん
-
>>304
あの試合もやらかしたのは田中ってのがきついですね
-
8月は山﨑今月は田中がぶっ壊れたのか
きっついわ
-
あーあ
-
はあ
今永のときと同じやん
-
ついてないなあ
終戦だわ
-
あああ…
-
>>309
球が高いからこうなるしなぁ
-
ここで切ればまだわからんわ
気合い入れろ
-
山田打たないで打たないで…
-
石田くんがかわいそう
-
よし
-
タナケンは論外だけどかわりおらんしなぁ
-
まあ雄平が復帰初打席でよく振れてたな
田中の負け消して見せてくれ
-
石田は勝ちを何回消されてるんだろうな
とりあえず点入れようか
-
あっという間にツーアウト…
-
ラミレス無能すぎでしょ
石田くんの勝ち何回消してると思ってんだよ
-
終戦
-
>>320
今回のラミレスが取るべき最善策はなんなん?
石田はヘロヘロやったやん
-
継投は間違ってなかったと思うけど
単にタナケンがアレだっただけよ
-
終盤で勝てた試合落としちゃうかあ
-
9回にもう一度筒香に回せれば理想だけど、1点くらいなら宮崎梶谷から取れないかなあ
-
二点差だとほんまに終わるぞ
-
終戦ですね
-
とにかく、何としても筒香まで回すことですね……
-
ルーキがまたぐのでここで勝負するしかないですね
-
どんどん繋げれば理想だけど、後はどこで下園を出すかですね……
-
まだ終わってない
-
さっきの一点が勿体ないなぁ…
-
がんばれ
-
>>990
もう投手しかないんじゃないですかね?
-
いけるか?
-
あぁ・・・
-
ついてない…
-
戻れてないか……
厳しい
-
そうか、あかんか
-
はい終戦
-
まあツキなかったけど久古相手にやることはやったか
-
今のかっこいい
人を食ったような変化球
-
言ってもしょうがないんでしょうけどヤマヤスのところザガーのほうが良かったなぁ
-
今日ついてないわ…
-
昨日ついてたしまあしゃーなしよ
-
>>344
田中須田ヤマヤスが打たれたのも倉本関根が討ち取られたのも不運では無いと思う
-
よく粘ってるなあ…頑張れ
-
よく頑張った
-
終わり!閉廷!
-
まあ初めて50試合登板した投手が何もやらかさないとは思ってないわ
トドメ刺しきれなかったけど切り替えて明日休んで次頑張れ
-
だめかー
まあカード勝ち越せてよかった
-
CSは遠いなあ
-
負けたら終わりという試合ではなかったんだけど、負け方がね……
既に3ゲーム差付いてるから、このペースで勝ったり負けたりして行けば逃げ切れるはずだけど
残り13試合が果てしなく遠い
-
カード勝ち越しだけど負け方がほんまにキツい
タナケンほんとこの時期にそれはやめちくり〜
-
なんか今年勝ち越してるのにカード3戦目で嫌な負け方すること多い…多くない…?
-
カープ以外の強いチームはどこも中継ぎ打たれてる気がする
-
タナケン三回連続なのがキッツイわ
あと倉本も追いついてるならとって欲しかったなぁ
-
巨人さんがんばえー!
-
さすが村田や!
熱い古巣愛
-
お、倉本ナイスや
高城せめて2割に乗せてくれ!
-
まあ、2回で一巡させられたならとりあえずは
-
高城と白崎が同時に打線にいるとキツイっすね…
倉本が打てるようになって本当に良かった
-
明日ペトリックか……
ここで使われるという事はそういう期待をされてるという事だろうし、是非とも頑張ってほしい
-
今日ゾーン広いな
ナゴドも相まってお互い苦労しそう
-
LOPEZ is GOD。
-
やロ神
-
今日のバルデスいいんだけどなあ
アヘアヘテンポよく際どい所でストライク先行おじさん
-
筒香はほんとバルデスおじさん打てないな
-
きばっててホームラン見れなかったゾ…
-
ナイスプレー
-
よしよし
しかし毎回得点圏まで行かれるのは怖いですね…
-
高山、やっぱり本物だなあ
序盤に今永をもっと援護できてればと思うけど、まあ今はCSよ
-
山田が猛追してるゾ…
やめちくり〜
-
本塁打王かっさらわれそうだなこれ
-
筒香の自打球は痛いですねこれは痛い…
-
敏朗ええどー
-
左投手の変化球を我慢し切れる日本人右打者が宮崎しかいねえ
-
サンキューナゴド
-
ほんとびっくりするぐらいバルデスおじさん苦手ですね
-
山口のフィールディングがよくなってて驚く
-
山下おかえり
ガンガン活躍は出来なくていいからまあ頑張れ
-
バルデス降りたんだからほんと打っちくり〜
-
サイドハンドでこれだけ150連発できればそりゃ凄いわ
-
筒香は今年三振増えたなあ
-
中日バッテリー凄い攻めしたなあ
この場面からインサイド突っ込んでくるとは
-
又吉復活してるなあ
-
サンキュークッワ
フォーエバークッワ
-
サンキュー ガッツマン
大丈夫か
-
すげええええええええ
けど怪我はやめて…
-
ここに来て今年出そうで出なかった桑原スーパープレーええぞ!
-
最悪本当に最悪荒波が上にいるのが救いですね
-
宮崎のこういう三振は珍しい気がする
-
今日の又吉代えてくれるのは助かるかもしれない
-
梶谷走って倉本決めるぐらいしか得点パターンなさそう
-
初球のバントは自己判断だったんだろうか
-
バントのほうが良かったですね・・・
-
高城に代打って事は、山口降ろすのかな
今日はここまでという判断か、中5で使うのか
-
高城代えるのか
山口も代えるのかな
-
下園さん頭おかしい
-
下園が出たら変えるのかな
-
三上かな?
-
山口これで勝ち消されたらたまったもんじゃないな
-
代えるか
三上-戸柱かな
-
これが継投ミスでないことを願う他ない
-
山田3本とかやばい
筒香明日から頑張って
-
は?
-
!
-
同点は覚悟した方がいいな
-
ええ…ここでヤマヤスとかちょっと…
-
山田また打ったのか
筒香は日本に山田がいる間は打撃タイトル取れないなこりゃ
-
まあここでビビってたらCSじゃ使えないからなあ
-
一応、ナゴドでは無失点ですが……
-
平田だ…こわい
-
手のひら返させてくれよ頼むぞ
-
指にかかったとはいえ、とりあえず150は出るか……
-
ナイスツーシーム
-
よし
落ちた落ちた
-
落ちたな(確信)
-
('ω`)シュウヘイ…
-
あのストレート見せられればボールからボールで決められる
-
よすよす
-
真ん中に球が集まってて怖い
-
後一個や
ほんま胃が痛いぜ…
-
よしよしよしよし
あと1個
-
ツーシームいけるやん!
-
てぇ!いけぇ!やすあき!
-
うーん
-
あーもう…
-
ゲっツーシフトで助かりましたね・・・
-
よかったよかった
-
正直危ない球もかなり投げてるけど、一時期よりはだいぶマシだし
もうこれが現有戦力の一角と割り切るしかない
-
あーよかった…
ほんまによかった…
-
やったー!
勝ちがうれしい
-
ナイスフィールディングナイスゲーム
何よりも山﨑のツキが戻ってきてるな
-
しかし山口は変わったなあ
-
ヤクルトも山田復活して負けないからこっちも負けてられないですね…
しかし阪神くん3本も山田にプレゼントしたのか(憤怒)
-
山口11勝目ですか
ほんと変わりましたね…
-
あーあ横浜戦の時だけ甲子園ラッキーゾーン復活しないかなー
冗談は置いといて良いプレッシャーの中でゲーム出来てるってこのチームからしたら本当に何にも代えがたい状態だなあ
これが山口の口から出てきたというのも本当に一つの財産と言える
-
なんで変えたのかとは思ったけど毎回ランナー出してたしおかしくはなかったのか
-
7連戦の先発をどうするつもりなのかですかね
山口は中5でも中6でも甲子園だけど、先を見据えて中5で行くのか、万全の状態で中6で送り出すのか
-
三浦出すかもしれないらしいですね7連戦に
-
頼むCSに行かしてくれ…
-
砂田、結局リリーフなのか
まあ7連戦さえ抜けてしまえばほぼ終わりなんだけど、果たしてどう回すのか
-
>>443
対左おらんししゃーない
あとサード山下でよくない?
-
相手先発の左右で白崎と山下使い分けだと思う
ただ宮崎をサードで固定してくれませんかね…
-
>>445
白崎が左を打てるわけ無いんだよなぁ・・・
-
それがベンチの判断ならファンが騒いでもしゃーない
見方を変えれば白崎に対左の訓練させてるとも言える
-
うーん飛び出してたか
-
上手く右打ちしたんだけどなぁ
-
これは四番
-
サンキューツッツ
-
ナイスタイムリー
-
先制やったぜ。
-
低めガバガバすぎない?
-
ガッツリカメライン福田すき
-
あれ?梶谷どうしたんだ?
-
怪我とかはやめてくれよ・・・
-
梶谷が荒波に変わると一気に打線が貧弱になりますね…
怪我じゃなきゃいいんですが
-
梶谷かと思ったら荒波なんだがなにかあったのか
-
>>458
外野の誰と変わっても今の荒波じゃ変わりになれないと思う
-
うーん
-
シュウヘイ…
-
(#`ω')シュウヘイ!!
-
ナゴドでも入るならもうしゃーない
-
もったいない失点だけど想定外かと言えばそうでないわけだし追加点とれるよう頑張れ
-
慎重に投げてたんだけどなあ
周平はこのレベルの打者になったと認識を改めるしかない
-
サンキュー桑原
-
いいゾ〜これ
-
ナイスヒットナイスラン
白崎一丁頑張ってみろ
-
桑原、まだまだ元気だな
これは二軍の選手も上がれませんわ
-
白崎最低限でええぞ
-
なぜ同じところでそこまでびびるのか?
-
…
-
白崎をなぜ二番で使うのか
-
酷すぎる内容
-
チャンスで美味しいと思えなきゃやって行けんよ
-
クッソ舐められた投球されましたね
なお白崎
-
白崎に関しては我慢強いつもりだったけどこいつアカンな
シーズン前半によくなってた部分が全部消し飛んでんじゃねえか
-
桑原の三塁打徒労に終わる
-
拙攻過ぎる
-
守備見たらスタメンで使いたくなるけど打撃見たら使いたくなくなる
そういう選手
-
>>480
ロペスはなんやかんやツーアウトからやししゃーない
-
まあそうですね…
投手はしゃーないしやっぱり白崎が悪いよ白崎がー!
-
白崎が悪いというより白崎を上位打線においてるのが悪い
-
>>484
倉本梶谷が悪いよー倉本梶谷が
-
一軍復帰初安打かな
-
三凡で終わらなかったのはええことよ
-
荒波ナイスヒット
振りが良かったし結果ついてくるかもね
-
荒波さんナイスゥ
-
荒波、4月20日以来のヒット
-
ここで走る意味を聞きたい
-
おっそ
-
え、何それは
-
スタート悪かったね
-
ボールか
-
これは大洋戦士
-
おー上手く打ったね
-
戸柱特有の謎ヒット
何度も出来るバッティングではないけど、一ヶ月に一回くらいは見る
-
ナイメイ
桑原頼むよ〜
-
桑原には四球上等の投球しそう
-
そこストライク?
-
ちょっとつまったなぁ
-
うーん残念しかし低めガッバガバやなあこの球審
-
これはまたロペスか筒香のお世話にならないと勝ち越せなさそうですね……
-
ナゴド野球っすねえ…
-
>>504
宮崎もいるからヘーキヘーキ
-
おら、ソロムラン、打て!
-
ダメみたいですね
-
なんというか
-
ドラゴンキラーロペス
-
これはドラゴンキラー
-
やロ神
-
ナゴドロペス最高や!
-
これしかないという勝ち越し方
さすがロペス
-
直球に力負けするわ変化球我慢できないわで何なら打てるのか
LOPEZ is GOD(2日連続2回目)
-
宮崎カーブ打ちくっそ苦手よね
-
怪我だけはやめてくれよ・・・
-
危ない
筒香無茶はするなよ…
-
怪我だけはしないでくれ
-
チャンスになったらペトリック交代かな?
-
白崎に隠れてるけど倉本も大分ヤバイバッティングしてますね
復調してほしいんですが
-
倉本3割切っちまったのか
-
倉本無事三割切ったのな
守備足ない単打マンでこれはキツい
-
まあ出続けることの方が大事でしょう
.290とかでも十分よ
-
もったいないなあ
打たせて取るタイプなら今のぐらい捕らないと
-
この回までだから頑張れ通告かな
-
インコース行けると思ったんだけどなあ
厳しい
-
あーピンチや
-
日曜の中継ぎって暗黒力全開になるから不安だわ
-
前回登板の出来なら大丈夫だと思うけどゴロもフライも打たれちゃいけないのは難しいな
-
ちょっと離れたら大ピンチ
-
砂田とザガースキーの二択だからなあ……
須田という手もあるけど
-
これ、時間稼ぎですかね
ザガースキーはペトリックが試合作れなかった時のために最初から準備してたのでは
-
ワンポイント四球は逆転される予感しかしないゾ
須田頑張ってくれ
-
最近利き腕側に直球が逸れるんだよなあ
-
おいおい押し出しだけは勘弁だぞ
-
うーわ最悪
-
中継ぎ出して四球二つは擁護できない
-
はい
-
打たれるならまだしも四球はあかんわ
いくらペトリックが出したランナーでも擁護できん
-
須田も余力はないな
田中と合わせてよく頑張って来たけど、いやよく頑張ったからこそ
-
ほんと無駄な四球だったなあ勿体無いほんと勿体無い
-
なんとか致命傷は避けた
けどなんかもったいないなあ
-
ドアラ、成功する
-
正直あれが現有戦力の全力だと思う
打たれりゃ逆転だったけど四球2つで逆転だけは免れた
-
まぁ1死23塁で1失点なら上々か
-
なんやこの攻撃…
-
又吉復活してるなあ
球よくキレてる
-
白崎で自動アウト何個も献上するのいやーキツいっす…
かと言って山下が打つかと言われればそうは思えないし辛い
-
このサクサク攻撃終了は嫌な展開ですね・・・
-
筒香…
-
こういう時に石川の重要性を身にしみて理解する
なんでいつも重要なときに離脱してしまうん…
-
バウンドが急に逸れてるな
これは痛い
-
形は整った
一死二塁くらいなら凌いでくれ
-
三上、怒りの三振
なんとか耐えてくれ
-
神と化した桑原
-
桑原ようやるわ
-
桑原ナイスや!
-
2日連続ナイスフィールディング
-
魅せるなあ
-
逝きましたー
-
そら無理や
-
三上あかんなあ
-
甘かったなぁ
-
中継ぎが全体的にもうお疲れですかね…
とはいえ打線も同様にお疲れなんだからもうちょっと頑張らんかいと思うけど
-
押し出しで同点にされた直後の大事な攻撃を無抵抗三者凡退じゃこうなるわ
無思考攻撃は本当やめたほうがいい
-
結局エラー関係なかったな
-
これはひどい
中継ぎ全滅かよ
-
周平凄い打ち方だな
-
中継ぎ試合壊しすぎやろ
-
ザガースキー先に出した時点でラミレスの中では捨て試合なんだろ
ま、じゃあなんで須田出したのかって話だけどなww中途半端で甘いんだよ
-
終盤になって中継ぎがこうも試合壊すともう希望が持てない
-
まぁクリーンナップからだし1点くらい取れるやろしへーきへーき
3点はキツいかなぁ・・・
-
田島最近不安定とはいえ打てる気しませんけどね…
-
中日戦はこれで終わりか
勝ち越しは出来たしええんちゃう(てきとう)
-
完全にあの三者凡退で流れ持ってかれた感じでしたね
-
これは逆転のベイスターズ
-
ペトリックはどう頑張っても7回までだっただろうし、三上が打たれるとどうやっても勝てなかったですかね……
小笠原をKOするしかなかった。せめて3回に1点取れてれば
-
9月の敗戦責任投手は全て勝ち継投の中継ぎであるという事実
-
白崎が悪いよ白崎が〜(やつあたり)
-
終わり、閉廷!
中継ぎの崩壊具合がやばいですね…
-
須田田中三上山﨑の勝ち継投以外まともに仕事すらしてないしどうしようもないですね…
なんでこんなに層が薄いんだか
-
ほんの3〜4年前の投手陣に層なんてもの自体がなかったころから考えればまぁこれからなんじゃないですかね
-
横須賀四天王の誰か1人でもちゃんと使えればなあ…
-
広島も今村ヘーゲンスジャクソン中崎が横浜の勝ち継投四人の一段上の成績残してそれ以外はって感じだけど
それ以外の球団は40登板ぐらいしてる中継ぎがもう一枚いるんだよなあ
-
今年二軍から定着した奴もしそうな奴もいませんね
育成どうなってんだオオン!?
-
育成で言うと、二軍投手陣よりも一軍投手陣の方がずっと若いからむしろ成功してるんだよなあ
現時点で伸び悩んでると言えるのは国吉と、ちょっと名前も出したくない某ドラ1くらい
-
育成自体は成功してるけど単純に層が薄いだけというか…
成功した人は無事一軍に定着して2軍にはそれ以外しか残ってないみたいな状態ですね…
-
投手はむしろベテランがね…
2年前の予定では1軍でバリバリ林や長田あたりが投げてるはずだったんだけどなあ…
-
梶谷は肩か……
脇腹やった時も、打つ方は全く問題ないけど投げるのだけは怖いって言ってたなあ
-
今年は野手では桑原に宮崎と上積みが出てきたからまだよかった
来年は上積み期待できないしスペ多いしドラフトも投手中心だろうしほんと攻撃力が上がらないんだよなあ
白崎の覚醒が最大の補強なんだけどなあほんとなあ
-
あとは打撃のコーチングかな
有能コーチを連れて来て差し上げろ(叶わぬ願い)
-
デーブの言葉を借りるのもアレだけど、ここで大型連勝できる様ならとっくにしてる
簡単にCS決められるほど強いチームじゃないのはヤクルトも同じ
まずは直接対決で負けないことを目指してほしい
-
忘れてたけど先発でも中継ぎでもサードでも助っ人一人でも当ててれば、或いは来年当てればその分の伸びしろはある(あった)
今年一人も当たってないのは頭にきますよ!(エレラモスコーソが両方計算外だったのはともかくとして)
-
阪神さんサンキューや
ヤクルトも阪神に山中で負けたのは痛いでしょうね
直接対決がますます重要になりましたね
-
CSクリンチナンバーは8
客観的に見てベイスターズが有利であることに変わりはない
まあ気を抜かずに頑張って欲しいですね
-
林、内村、高崎、三嶋、柿田、小林、黒羽根
自分の背番号と同じクリンチナンバーTシャツに出演できなかった人たちです
荒波と熊原は間に合うのかが気になりますね
-
アトリ……
もともと巨体の割には球威で押せるタイプではなかったから、やっぱりコントロールを磨いてゾーンを攻める投球を身に着けてほしい
-
アトリ2飛翔したんかあ…
-
山口何してんねん、と思ったけど
いい感じにヤクルト戦回ってくれないかなあ
別に石田でもいいんだけど
-
梶谷といい山口といいこいつらなんなんですかねというか今日のスタメンヤバいっすね…
別に見たくない選手とは言わないけどCS争いしてる相手に当てるスタメンとはとても思えない
今日の小川は3連続完投から前回KOしてその4試合いずれも110〜120球
更にそこから中5日だから連続KOの絶好のチャンスなんだけど
-
今日のスタメン
1 (中) 桑原 0 0 0 0 .272 9
2 (右) 荒波 0 0 0 0 .200 0
3 (二) エリアン 0 0 0 0 .207 3
4 (左) 筒香 0 0 0 0 .317 39
5 (一) ロペス 0 0 0 0 .259 26
6 (三) 山下幸 0 0 0 0 .225 0
7 (遊) 倉本 0 0 0 0 .299 1
8 (捕) 戸柱 0 0 0 0 .234 2
9 (投) 今永 0 0 0 0 .172 0
頭おかしなるで
-
山口と梶谷は肝心なときになにしてんねん
-
しかもこの2人開幕出遅れ組って印象最悪ですやん
-
外れたくて外れたわけじゃないんだけどね
実際厳しい
https://twitter.com/sanspo_baystars/status/775612163197067264
-
宮崎もおらんやん…
-
2分で攻撃終わった
-
6球で終了とかこれは大変なことだと思うよ
-
今の勝負は見ごたえあった
-
援護してやっちくり〜
-
山下はこの機会を活かしてほしい
-
危うくゲッツー
山下はアピールするんやで
-
おお〜ええやん
-
ナイスヒット
これはでかいわ
-
やったぜ。
-
相合傘の外人さんかわいい
-
桑原もうほんと大好き
食べちゃいたい
-
えっ 今日は勝ってもいいのか!!
-
桑原2桁おめでとナス!
-
とことん勝負避けられてますね…
-
山下割と見れてるな
嬉しい誤算
-
悔しい…デーブに褒められて嬉しくなっちゃってる…
-
近日ライト下園とかやったりしないですよね……?
-
見始めたら飛翔した
-
あーあーあー
-
地震のせいや!
-
なんとか同点で……
-
まさか地震の影響ってことはないだろうけど
-
五回コールドで手を打ちませんか?
-
荒波さんこわれちゃう
-
当てるのはヤメロォ…
-
流石にこれ以上壊れたらたまらんわ
-
試合成立のルールってどうなってるんでしたっけ
-
ありがとうその言葉しかない
-
ファッ!?
-
しゅごいにょおおおおおおおおおおおおおおおおお
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
ほんとヤクルトに強いな
-
凄い(確信)
-
うせやろ?
-
よくあのコース打ったな
あの球打てるとは思ってもみなかった
-
もうキャッチャーフライは完璧やね
-
当たり前だけど疲れで足動かなくなったような若手でも
シーズン前半より良くなった所が確実にあるのが嬉しい限り
-
中止ィ〜
-
ちょっと雨乞いしてくる
-
小川を降ろせたのはいいね
-
やロ神
-
LOPEZ is GOD。
-
サンキューロペス、フォーエバーロペス
-
今年のロペスは出塁率落としたけど本塁打は伸びるな
-
今永まだ89球ですか
できれば次の回も投げて欲しいですね
-
梶谷は車で塀に突っ込んだってなんやねん
-
完璧
-
やったー!!!
40香
-
筒香とかいう神
-
いよっしゃああああああああああ
40号おめでとナス!
-
打点王も見えてきたか
-
ないすぴっち
点差もあるしもしかしたら8回いくかな?
-
ナイスヒット
マジで2割5分でレギュラーやで
-
砂田ファイト
-
明日にとっといてください(小声)
-
連打連打アンド連打
でか野次すごいですね
-
山下は鵜久森に恨みでもあるんですかね…
-
大原が使えるようになってたらでかいけどどうかな
-
いかんでしょ
-
先頭四球ですか
-
そうか、あかんか
-
あらまあ
ちょっとどころでなく悔しいな
-
完全に見限られてる
-
敗戦処理でいいなら若くて頑丈な投手と入れ替えればいいだけだからなあ
試した意味はあった
-
ヤクルトは逃げたがここどうしますかね
-
小杉いいゾ〜
-
小杉、あと10試合だけでも活躍できればCS出場の立役者になれるぞ
頑張れ
-
カブレラみたいな打球
流石にHRじゃないけど
-
小杉…
-
山田にも危ない球あったしなあ
残酷なこと言うけど誰も使えないか
-
これは横須賀四天王小杉
-
別にここで点取られたから明日への勢いがーとか、そういう局面じゃないとは思うんだけど
まあ、まあですかね
-
まあ山田をゲッツーにとっただけよしと思うか
ナイスゲーム
今日は荒波とエリアンにごめんなさいしないと
-
お疲れ様でした
-
まあなんにせよ今日勝ったのはデカい
お疲れ様です
-
よーし勝った
小杉は打たれたけどまあ四球出すよりマシだからいいわ
今永&筒香オメシャス!
-
やったぜ。
-
かったー
筒香嘉智さん40号ってすごいですねこれ
-
ロペス何気に3試合連発だけど30本ワンチャンあるか
-
プロ野球ニュース見てるけど、事あるごとに筒香と山田の顔がクローズアップされるの、ブランコ・バレンティン時代を思い出すなあ
チーム順位も個人成績も楽しめるなんて、本当に面白いシーズンになった
-
宮崎はもう大丈夫なのかな?
-
回ったかぁ
-
http://i.imgur.com/chzI8sr.jpg
四球選んでるんですけども雄平vsコーディエみたいだあ…
-
球数稼ぐためだからセーフ
-
意図して際どい所に投げてきた投手に打者が対応してるだけ
雄平ロペスはともかくコーディエ扱いは余りにも石川に失礼
-
なんか危なかったぞ宮崎
-
カツオの術中に嵌ってる気がしないでもない
-
術中にはまってこれならどこかでチャンス作れる
本当に駄目な時は外野にすら打球飛ばせない
-
ただ井納が明らかにヤバいのでそこまで耐えられないかもしれない
と思ったら
-
ストレートが高いしシュートしてるしアカンな
最悪イニング食ってくれ
-
飛翔したかあ
まあソロだし頑張ってくれ
-
知り過ぎてた
まあソロ一、二本ならええよ
-
ぽこぽこ打たれてんな
-
あらら
-
敬遠暴投はイヤというほど見てきましたね・・・
-
そこそこ投げたかなって思ったらそんな投げてないのね
-
よくソロの1点だけで済みましたね…
-
最低限はしてるけど一番が二球で2アウトはあんまりいただけないなぁ
-
初回と同じボールコースやんか・・・
-
打てんか
-
今日厳しいなあ
-
決め球がいいから積極攻撃は正解に感じる
フルカンからあのスライダーが来ると左打者は辛い
-
今日の審判よく分からんところストライクにすんな
-
3回53球かぁ
-
54だった
-
石川の攻めも全く間違ってないのにこれじゃあ参っちゃうよな
-
当たり前のように打ちますねほんと
そりゃ勝負しなくていい時はしませんわ
-
うーん
-
あと一本が出ませんね
-
石川に間違いがないからなあ
何かもうひとつないと難しいか
-
いつもの光景といえばいつもの光景
チーム全体にもうちょっと勝負強さが身につけばいいのになぁ
-
攻めの拙さで言うなら今日はヤクルトの方がまずいと思う
井納と石川に明らかに差がある
-
この調子で7回くらいまでのらりくらりといってくれないかしら
-
それはいかんでしょ…
-
戸柱カアイソウ
-
とって欲しいがきつい気もする
-
すげえ球なげんな
-
四球でよかったのになぁ
-
サヨナラ
-
まあそううまくはいかんわなあ
今日の投球じゃいずれこうなったろうし
-
残当
しかし井納は本当にヤクルト苦手ね
-
この三点は致命的になりそうだなぁ
-
昨日の得点今日に分けていいですか?
-
ほんま左打てへんな
-
ロペスシフトなぁ
-
西浦いい所にいたなあ
-
今日は井納がイニング食ってくれりゃいいかな
-
>>732
上手くいって6回で交代でしょ
-
ザガーは違う気もするけどなぁ
まあ負け試合だからあれだけど
-
井納は若手ちゃうやろ
-
ここ2登板で好投背信が一回ずつだからもう一度見極めかな
-
カツオ大分良いペースで投げてんな
-
Deの選手について適当な解説される事はままあったから仕方ない
これからAクラス常連になれればそういう事も減って来るはず
-
結局術中に嵌ってんな
-
お手上げやね
-
そのままザガーでよくない?
-
サンキューカッガ
-
抑えたから加賀が正しかったわ
点とってクレヨン
-
白崎っすか
-
良い当たりだったわ
というかなぜこのバッティングがスタメンで出来ないのか?
-
持ってないなあ
-
今日の桑原よくなかったなぁ
-
田中はなんだろ調整登板かな?
-
田中球戻ってるな
なんとかごまかせそう
-
今日の中継ぎ登板は全員CS含めた今後に向けた見極めですかね
田中はともかく前2人は危ない球もあったけど結果出た以上使っていくことになるのかな
-
試合展開としてはそこまで悪くないんですけどね……
この状況になったら結果以外は無意味だけど
-
まだ不安はあるけれど抑えられたのは朗報
-
バットで草
-
大嘘で笑った
-
草
選手の言うこと頭から信用してどうすんの以前に審判どこ見とんねん
まあ秋村に期待はしてないけど
-
あー入ったら最高だったのに
-
ここで宮崎スリーラン打ってくれねえかなぁ
-
これエリアンがホームランでも打ったら偉いことやで
禍根不可避
-
いいぞ意地を見せろ
-
下園は分かるけど宮崎にだすんか・・・
-
下園は最近よくないなあ
-
きたー!
-
エリアンヤクルト戦でよく打つなぁ
-
意地は見せた
-
意地の一発
-
あー
3点はでかかったか
-
まあ神宮石川が凄かった
切り替えていけ
-
そう都合よくはいかんか
最後に意地見せたし明日からの甲子園頑張ろう
まあメッセはキツイかもしれませんが…
-
ただ疑問なのが下園宮崎だなぁ
説明あると良いけど
-
やっぱり覚醒又吉すごいな
ラスト十数試合だけでも復調してくれれば、順位争いに関わり得ると思うと
DeNA投手陣にも最後の頑張りを期待したい
-
桑原やりますねぇ!
-
進塁打いいゾ〜(すっとぼけ)
-
ファッ!?
メッセ相手にもう2点入れてるのか…
-
うーんいい返球だったんだけど
検証してるけどまあ覆らないかな
-
手は先に入ってるけどホームタッチと打者へのタッチどちらが先かというと打者へのタッチが先に見える
ホームタッチの手を低く行かなかったから手が浮いてるんだよな
-
とりあえず1点で済ませたか……
こっちも打順がいいし追加点頼むよ〜
-
追加点頼むよ〜
-
あーあ
-
今日落とすと三タテ待ったなしのローテなんでなんとかしろ
-
メッセンジャーのカーブ凄いな
これは打てないわ
-
1回以外はいつもの対メッセ打線ですねえ
-
4回81球
こりゃ5回までですかね…
-
ナイス連打
-
4回で代打出す訳にも行かないから、何とか出塁してほしい場面だったけど
理想的な結果ですね
-
よしよし
-
いい走塁や
-
北條若さ出たなあ
-
ギャンブルスタート最高や!
-
ラッキーやのう
-
最低限
-
戸柱を進塁打で帰すのは厳しい
何とか打ってくれ
-
関根くん最低限でええぞ
頼むで
-
関根感じは悪くないけど駄目か
-
は?
-
まあ最低でも同点という場面だったから、目標は達してるんだけど
やっぱり筒香までは回したい
-
サンキュー
-
おーナイスロペス
-
LOPEZ is GOD。
-
やったぜ。
-
今のは絶対落とす球以外いらなかったわ
こっちは助かったが
-
初球が完璧で勝負決した感あったけど逆に完璧すぎたか
-
おしおしおし
-
ツッツいいゾ〜
-
駄目かと思ったのにマジで打点王あるか
-
筒香、あのバット叩き付けからこのバッティングは流石四番
ちゃんと分かってる
-
いいゾ〜
100打点が見えてきた
-
ほんときっちり得点するわ
頼りになるなあ
-
これで打点が新井さんに並びましたね
-
石田がここ耐えてくれたのはいいけど
残り4イニングが果てしなく長い
-
石田のときやたらと中継ぎこわれるになりますからね…
-
まあ石田が長くても7回までしか投げない以上89回は必ずリリーバーが投げてるわけで
勝ちを消される機会も自然増えるのはしゃーない
-
3割乗せたり乗せなかったりしろ
-
倉本やりますねぇ!
-
ナイスフィールディング
二塁封殺はでかい
-
・・・
-
そうか、あかんか
-
これはもうラミレスが替え時見誤ったとしか言えんわな
-
悲しいなあ
-
しゃーないか
同点で止めよう
-
そこまで飛ばされちゃなあ
逃げてグダグダになるよりは、一発打たれても同点で正解だと思うけど
-
須田ぶっ壊れないか不安なんだよなあ
回跨ぎ多いし……
-
セカンドレギュラー不可避
-
山下ええぞ!
いいアピール
-
よしよし
ファーストストライクを上手く叩いた
-
どんどんアピールしてけや
-
これはひどい
-
それはだめよ
-
何してんだよ
-
自分のしたいこととベンチの指示でギャップができちゃったか
-
きたあああああああああああああ
-
久々のスリーベース
-
関根最高
ミス帳消し
-
せやせやそういうのを求めてるんやで関根!
-
関根、いいパワーだ
もう1点取れれば完璧
-
荒波と関根で梶谷の穴埋められてるのがでかい
-
ナイスラン
本塁の攻防はお互い様よな
-
ナイスラン!
この脚は魅力だよなあ
-
助っ人外人みたいなヒット
-
乱打戦っすね
-
しかしメッセから7点取れるとは思わなかった
-
7失点自責3か
-
ナイスピッチ
-
2人ともナイスピッチ
ここまできたら登板過多になるのは仕方ないしなんとか頑張って
-
岩田かあ
久々だな
-
殺しすぎたな
-
んー
このケース難しいけど決めてほしかったなあ
-
ナイスヒット
自分でも汚名返上
-
この1点は大きい
-
桑原いいゾ〜
-
戸柱ナイスラン
この1点は大きい
-
田中…
-
まああれはしゃーない
三上頼むぞ
-
・・・・
-
これだけ荒れた試合だとそう簡単には終わらないか
確実にアウトとって行こう
-
一点は取られたけどまあよし
-
ナイスゲッツー
これでいい
-
最小失点で済んだか
-
2点あれば悪くない
阪神打線は上位と下位の差が小さいし、あと9試合だけだから山﨑は死ぬ気で抑えてくれ
-
この山本ってのやるなあと思ったら昨シーズンに初勝利献上してるんですね(白目)
-
まさか乱打戦になるとは思わなかったが勝ててよかった
-
勝ててよかった
-
良く頑張った
明日も期待しますよ^〜するする
-
メッセ石田で乱打戦になるとはなあ
これでCSに一歩近づきましたね
-
勝てて良かったゾ〜
明日甲子園行くから楽しみだゾ
-
明日はばんてふ登板、援護頼むよ〜
-
コメントがかしこい
声もいい
活躍できればこれは人気でますわ
-
中継ぎ60登板は超えてほしくないけど須田と田中はまずいきそうかな
来年パフォーマンス落ちてないといいなあ
-
中継ぎは使われてナンボですからね…
球団がちゃんと年俸で評価してくれればいいですね
-
CSライン(9月15日終了時点)
横浜 ヤク
05-03(.4929) -----
04-04(.4857) 08-00(.4859)
03-05(.4786) 07-01(.4789)
02-06(.4714) 06-02(.4718)
01-07(.4643) 05-03(.4648)
00-08(.4571) 04-04(.4577)
ここから5割でいけばほぼ確定やね
-
先制ナイスゥ!
-
ええぞ!ええぞ!
-
ツキがあるなあ
-
不運なヒット
-
番長といえばこれよ
-
三浦って感じだなあ
-
ベテラン対決熱い
-
同じこと思ってて草
やっぱり番長はアウトローですよね
-
甘く入ったな
-
裏を掛けませんでしたね……
-
そりゃ打たれるわって球ですね…
やっぱ厳しいか
-
3ボールからあそこ投げちゃったかー
-
抜けたなぁ
北條へのラストボールもかなり甘かったけど
福留は打ち損じてくれませんね
-
早速飛翔かあ
-
打撃戦にして勝つしかないかね
-
前回の秋山みたいに初回だけってのはやめてな
-
勝ち負けで350付いてるって本当偉大な投手だよなぁ…
-
ところどころ甘い球投げてますね
-
最後も良いとこいった
投げてるだけで嬉しいけど勝たせてあげたいなあ
-
体ごとぶつかるのはいいけど死球はもうちょい減らして
-
秋山もときどき甘いのあるけど捉えられませんね
-
宮崎棒立ちで草
もうちょい反応しよう
-
思った以上に宮崎の状態がよくないのかもね
-
シュートがいいのか
-
番長が頑張ってる
打線も頑張らんと
-
これはラッキー
-
ロペスシフトえっぐいわ
-
あそこはきついなあ
-
広いなあ
-
あんな球打てないし振ったってしゃーない
三振やむなし
-
おいエリアンどうにかしろ
-
打球あがらんなぁ
-
ボール先行にはなるけど捉えきれないっすね
-
秋山球浮かないね
-
秋山イニングを増すごとに良くなってるなあ
スロースターターなんだな
-
進塁すらできんのか打線は
-
甘めの球自体はちょいちょいあるけど球威で押されてる
あとコースを間違えてない
-
福留苦手だなぁ
昔ライトゴロにされたときもあったし
-
打者走者がゴメスでよかった…
-
要所でいいとこいくからまだ抑えられてるね
-
2回からはランナー出してもふんばれてるナ
-
完全に緩急にやられたか
-
秋山は7回まで投げそう
-
前の対秋山と同じやな
初回点入れるけどそれ以降はさっぱり
-
来年秋山にこてんぱんにされる未来が見えたような
-
>>914
他のチームが攻略してくれるから・・・
-
三浦らしい試合展開だわ
秋山は前回も初回以外良かったけどいい投手やね
-
投手としてだけじゃなくて打者としても怖いとか…
-
来年やれるかなぁ?
-
ここで降板か
連続勝利は今年で終わりかな…
-
これが例年通り消化試合ならまだチャンスあるんでしょうけどね
今年はそんな余裕無いんだよなあ
-
四球はあかんて
-
ストライク狙いに行く場面ではないでしょ
-
結果は最高でしたね、すみません
まだあと1アウトあるけど
-
砂田くんええぞ〜
-
対左のワンポなら砂田でええなこれ
-
よく抑えた
-
追撃の準備は整った
ここからが勝負
-
ナイスリリーフ
番長もよく投げたよ
勝利は来年まで持ち越しかな
-
ナイスゥ!
-
きれたかぁ
-
ここで追い付かないとなぁ
-
まあ進塁打よ
-
追いついてくれよ
-
ここで降ろすのか…
-
秋山下ろしてくれるのはありがたいが
-
ここで変えてくれたのはむしろよかったかも分からん
-
代えてきたか
お互いにどう考えていいか難しい場面
-
ここで変えてきたってことは敬遠はしないか
筒香ほんと頼む
-
無理やり打ちに行ったなぁ
-
筒香らしくないなぁ
-
ええ…
-
というかアキフミくっそ苦手だったような
-
意識してないつもりでもCS争いタイトル争いのプレッシャーがあるのかな
あって当然なんだけど筒香宮崎が揃って不調だと梶谷いないしで辛いな
-
今日力みすぎやろ筒香
-
なんだこのオッサン
-
関根のファインプレーやね
-
関根よく捕ったわ
-
おっぶえ!
ナイス関根
-
砂田おつかれ
-
砂田は回またぎもあったけどあんま勝ちパではまだ使えないかな
-
今日の打線で追加点取られたら終戦や
頑張れ加賀
-
3人で1アウトと思えば気も楽になるはず
-
この打席の加賀完璧でしたね
-
ナイスゥ
-
いいゾ〜
-
でたわね
-
ちゃんと決めてくれよエリアン
-
バントよりヒッティングのほうがいいなぁ
後続的には
-
おーラッキー
-
このエラーは生かしたい
-
お…?
-
結果オーライ
-
でたわね
-
何かもう、湿度とか気圧とかそういうのの関係じゃないだろうかとすら思う
-
でも上手かったわ
焦るだけの打球ではある
-
ここ難しいなあ
セオリー通りならバントだけど倉本あんまりうまくないしなあ
-
甲子園の土なら打ち上げなきゃへーきへーき(楽観)
-
山下の足なら大丈夫だと信じたい
-
あれ転がせないのか
-
そんな厳しい球ではないんだけどなぁ
-
ちょっとバント失敗はやめてや
-
球が荒れてるのが難しい
-
とにかく叩きつけよう
-
逆にすげえわ
-
最悪よりはちょっと良いくらいのダメさ
-
なにやってんのよ…
-
難しいか
-
3割打ててもこれじゃダメだ
-
>>978
打ててないぞ
-
まあ元々エリアンが犠打で1アウト2塁だと考えれば
-
無得点くさいなあ
下園頑張ってくれ
-
これ決めたエリアンが凄いわ
球がどこに来るか全然わからん
-
ゾノ歩いて
-
押し出しでもいい
点がほしい
-
うんこ
-
あ、
まけたわこれ
-
うわっ…うわあ…
-
あー…
-
なんや勝つ気ないんか?
-
最近の下園なら下に落としても良いと思う
-
あほくさ
勝ちたくないのかこいつら
-
まあこの点差のまま代打、上位打線につながって行けばまだチャンスある
ここ一つ耐えろ
-
バント失敗で流れが止まっちゃったなぁ
バントのシチュエーションとしては一番難しい場面だけどあそこ打たせにいっても倉本も併殺になる可能性もあったしうーん…
-
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1474025770/l50
-
乙ゥ〜
-
>>993
バント自体は理解できる
進塁打なんか打てないし併殺もありえるし
倉本が下手すぎ
-
あーダメダメダメ
-
こりゃダメだ
-
あぶねえ
-
CS出たとしても巨人にやられそうだな。
この感じだと。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■