■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【総合】広島東洋カープスレッド25
-
M16です
※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1471775041/
-
3-3です
-
いちおつ竜司
セプティモなんて初めて見るけど打ってくれよなあ〜
-
菊丸の連打か
新井さんお疲れだろうけど頼むよ〜
-
新井さんそろそろ起きて
-
マシンガン継投だなあ…
-
一応中日はブルーサマーシリーズで広報が頑張ってるし負けられないんじゃないかなぁ…
-
誠也頼むよ〜
-
誠也頼むよ〜
-
神ってるわ…
-
なんて神々しいんだ…
-
なんだこれは
-
神りすぎてる
なんやこの得点方法は
-
しかし大事なところでなかなかタイムリーが出ないわね…出ない…
-
まぁエルは仕方ないかなぁ…
まだ黒田だとは思うけどどうするか
-
黒田下げて今村か
また連投だけど頑張ってくれ〜
-
球数は少ないだけにかえどきが難しいですね
個人的にはこの試合投げきってもらいたい
-
勝ちパターン使うかぁ…
黒田フラフラだったし当然か
-
あっ…
先頭にツーベース打たれ過ぎなんだよなあ
-
同点は覚悟かなぁ…
-
今度はマシンガン代打か
-
今村は三振取れるし勝ちパターン向きだとは思うけど安定感がなぁ…
-
あらあら…
-
あっさり同点
ここら辺がなぁ…
-
広島キラーの八木が復活してきたら藤井もそれに合わせて嫌がらせのように復活してきましたね…
-
これは助かった〜
丸好返球だわ
-
ナイスプレー
この流れでもう一回勝ち越したい
-
アッベほんとホカホカだなあ
-
安部好調だなぁ…
ここ生かしたい
-
やっぱアッベ固定いけそうですね
それよりもうこんな僅差試合いやですよ...
-
マジかよ…
-
はあ…
-
うーん、こりゃあかん
-
噛み合わないなぁ…
-
よく見た…
福谷は荒れ球すぎてバンドできないくらいだからなあ…
-
堂林くんナイス
-
堂林盗塁いいんじゃない
-
リリーフはジャクソンは準備してたのかなぁ…
打線はそれなりには打ってるけどなかなかなぁ…
-
ダメか
ほんと噛み合わない
また9回から仕事し始めるのかなあ、どうして早めから仕事してくれないのか
-
いっちーか
まあジャクソンも最近アレだし休ませないといけないしなあ
-
一岡か
ジャクソン中崎は温存したいし駄目なら薮田大瀬良で凌げればそのまま駄目でも温存ってのが理想かな
-
まあここまでだと正直無理して勝ち取りに行かないで温存してあわよくば勝ち取れればって形で行く方がいいかもしれない
-
一塁スライディングは怖いよ…
菊池すげえ…
-
足でいくのか…
-
やめてくれよ…
-
いっちーナイスゥ〜
高橋周平に対しての球すごかった(小並感)
-
とりあえず抑えたか
また同点9回かぁ…しんどい野球するなぁ…
-
福谷回またぎか
-
菊池ナイス
お互いリリーフは使いたくないしなぁ…
-
先頭でたゾ
さっきの回みたいな攻撃はしてはいけない…(戒め)
-
丸はバント苦手とはいえ進塁打もあかんか…
-
儲けました
-
まあ結果オーライかな
新井さん頼むよ〜
-
ラッキー
-
新井さん駄目駄目だなぁ…
-
誠也頼むよ〜…
-
右の外野がいたら明日にも休ませてあげたいぐらいに疲れてるなあ
-
ダメだなあ
先頭出て点取れないのは…
-
あかんかぁ…
継投どうするんだろ
-
大瀬良か、がんばれ
-
大瀬良か
しんどいだろうが頼むよ〜
-
真っ直ぐで空振り取れてるのは自信になりそうかなぁ…大瀬良
-
大瀬良は今日の投球内容は自信につながりそうだなあ
-
大瀬良ナイスゥ〜
でも延長は辛いなあ…
-
大瀬良3凡
1人出たら打席回るし回またぎはなさそうか
-
勝ちに行くなら薮田は出せんしなあ…
そういえば引き分けで巨人勝ったらマジック減るんでしたっけ?
今まで気にする機会が無かったからよくわからないゾ
-
天谷も大概だなあ…
-
どっちかが引き分けだと追いつけないからどうとかで減るはず
-
ここでコースケか
-
コースケは延長のときの打率2割だからなぁ
-
お満塁
-
繋いだけど帰れずか
菊池頼むよ〜
-
また菊池かぁ壊れるなぁ
-
>>68
ありがとナス!ということはこのままいけば2減るんすね。
でもまあ勝てるなら勝っておきたいですね。
-
土壇場の菊池すげえ!
-
ようやく勝ち越し
-
神かな?
-
ちょっと目を離してたら菊池打ってましたね。
ちなみに打たれた祖父江の実家はキャラメル屋だそうです。
-
トコロテン
-
丸よく見たよ、ナイスゥ〜
-
中だし最高や!
-
新井さんそろそろ打点稼がないと筒香と山田に追いつかれますよ
-
うおおおおおおお!
-
グランドツライきたーー!
-
うっそだろお前!
-
新井さん大雑把な打点稼ぎ
-
グランドツラムキター!
-
なんだこの神
-
新井さん打点91かぁ…100打点見えてきたなぁ…
-
これで最終回はアウトレイジに任せても安心ですね
-
リアルにふぁっ!?って声でた
すげぇよ新井さん...(称賛)
-
誠也ムラン気持ちいいい!
-
誠也一気に21本かぁ…
-
誠也25本いけそうじゃないですかね
-
誠也山田曲線いいゾ〜これ
-
この7点の半分でも早めに取ってくれたら良かったのに…
-
打線が目覚めるのが遅すぎるってそれ1番言われてるから…
まあ10回はアウトレイジに任せてもいいでしょ
-
ここ最近土日はナイターで体が起きてなかったのかもしれない
-
薮田か…
-
薮田しっかり抑えてくれ〜
-
まあ確かにこの時間はナイターの時間だしやっと身体が起きたのかもしれませんね…
薮田頼むよ〜
-
てかこのままだと大瀬良が3勝目です
去年の負け運から打って変わって今年は幸運を呼び込む勝ち運持ちですね
-
大瀬良がリリーフ登板した試合はそのあとから打線の援護が生まれる説がまた立証されそう
-
先発の時は負け運だったのになぁ…
-
薮田戦力になってて草はえますよ
-
薮田乙!
大瀬良3勝目おめでとう!
-
やったぜ
-
薮田がガチで戦力になりつつあって嬉しい
今年は最後まで一軍帯同して経験積んでほしいけどなあ
-
乙
これで4連勝で今週勝ち越しかぁ…
しかし打線目覚めるのが遅いなぁ…
もうちょい早けりゃリリーフも野手も楽出来るんだけど
-
大瀬良が登板した後絶対点取るマン
-
やったぜ
中崎とジャクソン休めたのは大きいですねぇ
-
明日はヘーゲンズがとりあえず6回は投げてくれないとリリーフが持ちませんね…
-
中日さんサイドには申し訳ないけどヘーゲンズ打たれる気がしない
-
>>113
フラグ発言はやめろぉ!(建前)、やめろぉ!(本音)
-
ハイライト、なしw
-
もう既にビールかけ会場は抑えている
優勝旅行はハワイ
リーグ優勝は大丈夫やろ…
-
巨人負けたからM14ですかね
ゴリゴリ減ってくなぁ…早めに決まれば廣瀬梵は別としても倉の引退試合は出来るかなぁ…やったら黒田も引退しそうだけど
-
まぁよほど巨人が上がってくれば別だとは思いますが考えにくいですし
ただうちもちょっとリリーフ休ませる事考えないと後々まずいことになりそうな気がします
-
巨人も失速してきたからこっちも焦る必要ないしブルペンの管理ももっとやっていってもいいかもしれませんね、中崎は連投してもなんか抑えるけどジャクソンとか思いっきり疲れてますし
-
来週は台風で試合出来るか分からないし再来週は週5だからリリーフ休めそうかなぁ…その後7連戦、台風追加日程次第じゃもうちょい多めかもだけど
岡田くんは2軍で炎上したみたいだし誰かと交代でリフレッシュってのも難しそうだからきつい
-
サッカーみたいにベスメン出さないといけない規則があるかは分かりませんが
早めに優勝決まれば野手にもリフレッシュ休暇みたいの取らせた方がいいのかもしれない。
まあ気が抜けるかもしれないし難しいところとは思うけど何にせよ色々出来そうなんでうまいことやってほしいですな。
-
ベスメン規定はないけどこのままならCS2ndステージまで間が空くしあまり試合勘鈍らせたくないしそんなに露骨に休むことはしないと思う
菊池の最多安打と新井さんの打点王争いもあるし、先発投手にもノムスケジョンソンの最多勝、ジョンソンの最優秀防御率辺りのタイトル争いがあるから難しいし
ないとは思うけど元日ハム金村の絶対に許さないみたいに選手の信用やご機嫌損ねるのも避けたいし
-
まあ早めに優勝決まればホリエくんとかみたいな若い子をお試しの経験で投げさせたりも出来るんですけどねえ
-
地味に戸田岡田ヘーゲ辺りはCSでの先発のイスかけた戦いもありますからねぇ
戸田は報道通りなら自業自得とはいえ今戻っても先発ローテにすんなりって訳でもないだろうし
-
今の先発がジョンソンノムスケ黒田福井ヘーゲンズでしたっけ
現状ヘーゲンズが抜けてる感じはしますね
戸田岡田は今のところまだまだみたいですし
-
岡田くんは二軍で炎上してたしまだ時間かかりそうですよね〜…戸田は帰ってきてもたぶんシーズン初めみたいなロングリリーフの扱いだろうけど
-
こうしてみると福井が戻ってこれたのが本当に大きいですね
要所要所でチームを救う働きをしてくれてますし
-
福井も負ける気せーへんって言ってたし雰囲気いいんでしょうね
春先には誠也も去年と違って少しのビハインドでも逆転できる雰囲気って言ってたし
http://i.imgur.com/UvkiMBH.jpg
http://i.imgur.com/Tgxn556.jpg
-
ちなみにこのまま行けば鈴木誠也選手のハワイで人目を気にせず自由に裸で飛び込もうの目標も達成出来そうです
http://i.imgur.com/GWT3iTu.jpg
-
>>125
となれば谷間の6人目を戸田岡田九里で争うのか...
戸田岡田がもう少しかかるということは九里が1試合か2試合は先発ですかね?
正直そろそろ何か掴んで欲しい...
-
https://twitter.com/osawahiroki/status/769732281766322176
梵が一軍合流しているみたい、それに小窪が兵庫の姫路で行われてる二軍戦で1番でスタメン出場だから入れ替えかな
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(一)新井
5(右)鈴木
6(左)エルドレッド
7(三)安部
8(捕)會澤
9(投)ヘーゲンズ
小窪sage梵age
相手は左の大野
-
うーん大野の球かなりバラついてるんだし見ててよかった気がしますね
無理に手を出す必要があったかと言われると
-
また今日も土壇場でしか目覚めない打線なのかな
-
したらばくん復活したか
ヘーゲよくないですね
はやく援護してあげないと
-
ここ踏ん張れるあたりヘーゲンズさすがですね
打線あく目覚めてくれよなあ
-
ダメだ大野立ち直ってきた
-
まあ大野並みのピッチャーだと試合の中で修正出来てくるだろうからなあ
-
逆転勝利もいいですが点を取るべき時にきっちり取ることをCS考えてしっかりと実践して欲しいです
-
ノーアウトから連打か
ここで先制したいなあ
エル頼むよ〜
-
いい当たりだけど真正面でしたね…
-
アッベはやっぱり対左だと別人のようにダメですね…
-
左打てればスタメン固定になるのになぁ
-
まーたチャンスメイク打線か
-
やっぱヘゲすばらしい
フラグ
-
とりあえず先制点はとらないとなあ
とりあえず球数稼げてるから大野は投げれても6回までだろうからそこからまた打線に火がつくと思いたい
-
丸いいゾ〜
-
誠也たのむ
-
ほんと残塁まみれ
-
なんか打ち損じが多いんですよね
決して大野が調子いいわけでもないのに
-
残塁マウンテン
-
抜け球がいい感じにストライクゾーンに入ったり大野の運がいい感じもするけど決めきれないこっちが明らかにダメよね
-
そろそろ先発を楽に投げさせる試合やってもいいんじゃないですかね
いくらなんでも前半拙攻過ぎますよ
-
併殺取れそうなぐらいになるのがすごいわ、ほんと
-
冷静に考えてセンター前でもおかしくないですからね
感覚麻痺してる感あります
-
菊池さすがですね
とってから投げるまで早すぎるよ
-
ヘゲとタナキクの併殺網いいゾ〜
さっさと点とって、どうぞ
-
エルたそ〜
-
エルたそ〜
-
やったぜ。
これよ
-
エルのこれはほんと惚れる
-
ここまで見慣れた展開だし、まあ多少はね?
いっそ試合前に紅白戦でもすればエンジンホカホカで試合迎えられるんじゃないですかね。
-
アッベ1安打でも左から打てば次も左でスタメンで出してもらえるかもしれないのになあ…
-
しかし安倍は左本当ダメですね
堂林との併用が当分続きますか
-
最低限の援護しか与えないあたりがすごいですね、無援護よりかはマシだろうけども…
-
ヘーゲンズ結構投げたような気がするんですけどまだ70球いかないくらいなんですね
-
嫌な出塁の仕方だなあ
-
粘られての四球がこの回2つ目か
-
打線が悪いよ〜打線が〜
たかが一点だけじゃ先発リリーフにプレッシャーかかるに決まってるダルルォ?
-
ゲッツーで凌げれば理想的なんですが…
ヘーゲンズはやっぱり6回までが限度ですかね
-
誠也の抑止力
-
やばいなあ…
結局援護ないとこうなるんだよなあ
-
誠也のライトは本当大きいですね
-
うーん…
持ちこたえてたんだけどなあ…
打線が球数投げてる大野打てるかですね
-
四球四球からですからちょっと頂けないですね
点もっととってやればよかった話でもあるとはいえ
-
逆球増えてるもんなあ…
なんとか1点差で踏ん張って欲しいけど
-
連打だなぁ…
ファールでカウントは稼げてるんだけど
-
いやーこれは大量失点もあるなあ…
-
負けだなぁこりゃ
-
中日の暗黒力が上回ってくれるかもしれない
-
3点で収められれば…
-
今のヘーゲンズが抑えられるとはとても…
-
今の抜け球はなぁ…
追い込んでるんけどなあ
-
流石に動くにしても遅すぎませんかね
四球この回だけで3つですよ
-
ここまでくると変えるのが遅かった感が否めませんね
-
満塁で薮田とか自殺行為でしかないんだよなあ…
-
満塁薮田とか押し出し不可避でしょ
-
まあペナント的には圧倒的に有利な状況だし、負担がかかるようなイニング途中投入はなるべく避けたかったのかな
ピンチで薮田か
-
去年は満塁でザガーちゃん出して、押し出ししまくったの覚えてるんですかね…
-
まぁ急に崩れたし中継ぎ準備してなかったろうし仕方ない
ヘーゲは100球以上投げたのは収穫ですね
あと見極め所も初めて分かったかもしれないし
-
あらまあ。
-
大草原
-
そっ閉じ
-
致命傷じゃないか
-
人の防御率壊して何がしたいんだか
しかも福田とかならまだしも堂上とか笑えない
-
オスカル中田のコンボを思い出すなぁ
-
とりあえず責任持って薮田にはこの回投げてもらわないとな
-
ま今日はしゃーないんじゃないですかね。
ここ2日でマジックも大分減らしたしあとは薮田に投げきってもらいましょう。
-
この状況で薮田送ってなんとかしてくれると思ってるとしたら流石に選手の特性把握してなさすぎじゃないですかね…
-
薮田ってホームラン打たれる時ほんと綺麗に打たれますよね、マイコラスに打たれた時くらい綺麗にかっとばされて草生えるんだよなあ
-
薮田のおかげでヘーゲンズの年俸のコストカットに成功したのかもしれませんね
てかさらに燃えるのだけはやめろや
-
薮田は薮田でお話にならないですね
まぁ敗戦処理らしいというか
-
無理して連勝伸ばすよりも連敗しないことのほうが大事だし
延長試合の翌日だし、今日はもう薮田に敗戦処理をしっかりしてもらうしかないかな
-
久しぶりに悪い薮田が現れましたね
最近はそこそこ戦力なってた揺り戻しですね
-
残念ながら薮田くんは最後まで一軍に残れそうにはないですね
-
ランナー貯めたのはヘーゲだし薮田の見極めにもなったんじゃないですかね
2点ビハインドで満塁抑えるなら一岡だろうけど薮田には無理ってのは分かったし
-
勝ちパターンの中継ぎに早々に休養をもたらしたと思えばまあ…
-
ヘーゲンズ防御率悪化も仕方ないんじゃないですかね
少なくとも6回ははっきりとお話にならない内容でしたし
-
薮田は先発の誰かしら帰ってきたら九里をロングリリーフにして降格かなあ
-
でも久しぶりに楽な試合になったからポジティブに考えれそうですね、今日は打線が早めに勝負決められなかった時点で負けも辞さないようなものでしたし
-
ヘーゲが100球前後が限界って分かったし春先のノムスケみたいにスパッと代えるようになるならいいとは思いますね
これまでは6〜70球くらいまでしか投げさせられなかったし
-
まぁ戸田岡田のどちらかが戻ってくるまでの一軍ですかね薮田は
-
今のところだとヘーゲは70〜80球までじゃないかなあ
CSまでにどうなるかはわからないけど中継ぎに頑張ってもらうようにはなりそう。
-
相変わらず甘い球を打ち損じますね
いつもの負けパターンですけども
-
まあ今日は大野を打てなかったというよりも明らかにこっちが打ち損じてただけですからね、こういう試合は減らしていかないと
-
今日投げたら一岡4連投になるし投げるなら薮田か大瀬良で大瀬良の実力はある程度知ってるから薮田ってのはありだけどホームラン四球はさすがに岡田戸田戻るまでですかね
ヘーゲは80球目処か
-
今後何があるかわからないしこうなっちゃったら磯村とか西川使ってもいいんじゃないかなあ。
-
もう試合壊れたんだしこういう時こそ下げて出てない西川くんとか磯村とか試すべきなんじゃないですかね
-
薮田は7回見るに立ち上がり悪いというか次の回薮田で行くよって感じじゃないと準備不足って感じかな
-
8回も薮田投げてくれませんかね…?
-
まぁ今日はしょうがないか
巨人戦で大分消耗したし勝ち越せただけありがたいですね
-
>>220
薮田まで回ったらさすがに代打出すだろうし
そしたら誰投げるんかな?やっぱり大瀬良ですかね…
-
梵久しぶりすぎる
-
梵か
-
梵!?
-
梵よんたまだけど守備付けるのか
-
小窪と入れ替えってことは守備も計算に入ってるのかな
-
今年二軍でもほとんど守備ついてないけどどうなんですかね…?
-
まあナイスかな…
薮田まで回りましたね…
-
アツナイス
-
サードは堂林とメヒアで育成してたし梵なら体万全なら守備行けるって判断かもなぁ…
-
わかっているんだけど中日ベンチの893がチラチラ映るたびに草生えちゃう
-
8回はマジでどうするんだろう
大瀬良かなあ
-
ファッ!?
-
梵サードか
そして九里って事は岡田くん先発で戻すのか
-
来週は中3日で九里にまた先発やらすのかな…?
-
この継投見ると大瀬良も使いたくなかったんだろうなぁ…そういう意味じゃ勝ち越された時点で捨て試合だったか
-
九里乙
来週の先発はどうなるのだろうか
-
九里は今日は先発調整の3日前のブルペン調整と見れば先発はありそうだけどなぁ…
前回も早々にKOされたのもあるし
-
まあ九里は頑丈だし、前もリリーフ1イニングからの中3日の先発とかもあったからその線もありそうですね
-
意地でも勝ちに行くならヘーゲも満塁前に
代えたんだろうけど2つ勝ってたしそういう試合ではなかったんでしょうなあ。
-
また打線が9回に起きたのか…
-
まぁ一岡3連投中、大瀬良も今週は登板多くて勝ちパターンも疲れが見えてたからなぁ…
ビジターだし勝ち越し決めたし無理に行くよりもヘーゲの見極めと薮田の見極めができたのは良かったかなぁ…
-
あほくさ
-
堂林くんがんばれ〜
-
堂林も続け
-
どうしたんや田島くん…
-
堂林くんいけるやん!
-
田島も2イニングとか連投とか使われてるからなあ
-
しかしまあ毎回終盤は死体も蹴るしこっち瀕死でもとりあえず蹴ってみるのはすごいですね
-
梵もう一打席立つかと思ったけど西川くんか
-
西川くんほんと凄い
-
西川くんはいいなぁ…
-
西川くんほんと楽しみな選手
-
田島の防御率を破壊することに成功してますね…
-
西川くんすごい
-
まあアツらしい強引なバッティングでしたね
最終回で意地見せるのはいいけどそれを早めにすればなあ…
-
乙
まぁ戦犯は薮田と誠也かな
勝ちパターンと大瀬良一岡使わずに済んだのは良かった
エルに1発出たのも良かったかな
週明けマツダの横浜戦に気合い入れ直してくれ
-
乙〜
負けたで〜
-
乙です
まあエルもいい当たりが出てくるようになってたからその中で一発が出てよかった
今日はまあ初回の誠也とグラスラ打たれた薮田のところが特に決め手になっちゃいましたね
田島の防御率も壊したからセの守護神の防御率の中で中崎がよくなってくるのは草生える
9回になぜか打線が活発になる現象を早めの回に持ち込まないだろうか…
-
初回の満塁誠也でゲッツーとその後のチャンスで誠也も凡退だったのが痛かった 他の場面では打ってはいたから余計に
今年はリリーフケアして最悪捨て試合でもって試合多いから例年と違ってリリーフに死人が出てないのは良さそうかなぁ…代わりに実力不足のリリーフ投手が目についちゃうけど
ノムスケは今日MRI結果出るみたいだけどどうかなぁ…昨日は自分で歩いてたし腫れはなかったみたいだけど
-
まあ結果次第とはいえ一度ローテ飛ばししてもいいんじゃないかなって思いますね、最多勝のタイトルかかってるとはいえ無理して登板するより慎重にした方がいいと思います
リリーフについては去年の反省活かして適度になんというか捨て試合覚悟でも休ませてるのはいいことだと思う、まあリリーフで出た人がもう少しだけでも内容よければそれが1番いいんだけど
-
去年は勝たなきゃってプレッシャーもあったとはいえ同点でも大瀬良だったりしたからなぁ…
ジャクソン中崎軸にヘーゲ今村一岡で回しつつ大瀬良もリリーフで結果出してるしリリーフはここ10年で1番かもしれない
本当は中田オスカル久本辺りにも頑張って欲しいけど無理そうかなぁ…
-
船越くん、妹さんも野球やっててしかも日本代表キャッチャーなんですね
すごい兄妹だ
-
巨人負けてM13
ただ来週この勢いの横浜ってのは辛い
-
どっち上がってきても対戦成績は大差ないみたいね
阪神が3位だといいなと思ったけど巨人が楽に上がってくるだけだからいかんね。
-
マジックがゴリゴリ減っていくからなんか逆に怖いな、横浜も最後ヤマヤスが打たれたとはいえ波に乗ってきてるからそこのところが心配
それにロペスと梶谷が好調になってるから打線が怖い
-
横浜の公示は分からないけど順当ならジョンソン井納、福井久保、中3日九里or岡田vsペトリックかな
松山の調子が戻ってるし対右安部も使えそうだけどどうかなぁ…
デイビーズもだけど今季のマツダのマウンドは外国人に合いそうだからペトリックが化けそうで怖い
-
久保は3日前に小杉と入れ替えで抹消されてますから久保はないですね
2軍から誰か来るのかもしれませんね
-
となるとリリーフに回った砂田辺りもありますかね
ノムスケは異常なしみたいですね
このまま何事もなくシーズン走り抜けてほしい
-
http://youtu.be/Bjy23HwW5Yg
ー
-
二軍で国吉がこの前頑張ってるみたいな話聞いたからもしかしたら下から国吉を上げてくるかもしれませんね
コントロールの悪い速球派は攻撃のアプローチを失敗すれば嫌な相手になるからちょっとこわいなあ
-
まさかのブロードウェイ…はどうかな?
なんかラミレスがいろいろなところで使いたいとか前言ってたしゴニョゴニョ
-
【DeNA】三嶋、31日広島戦に今季初昇格先発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160829-00000080-sph-base
三嶋みたいですね
遺紺試合にならなくて良かった(小並感)
-
横浜は井納三嶋砂田みたいですね
こっちは最後九里なのか岡田なのか
-
来月の中旬には優勝決まってそうですね
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/8672434.html
あっ…(察し)
-
結局ジョンソン福井九里みたいですね
岡田くんはちょっと怖くて上げられないよなぁ…
-
岡田くんは下で燃えてるしもう少し待った方がよさそうだよなあ
九里は中3日で登板だから継投のタイミングをしっかり考えないといけませんね、この前の中継ぎやってから中4日の時は引っ張りすぎでやられましたし
そういえば明日から特別ユニフォームですね、戸田とコースケがオールスター休みの時に着てましたね…
-
200勝2000本で25年ぶり優勝にあと一歩だろうし黒田新井の県民栄誉賞は妥当なんですかね
ピーコ衣笠以来ってのも含めて
http://i.imgur.com/RDXJuQj.jpg
http://i.imgur.com/lG6SPEz.jpg
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(一)新井
5(右)鈴木
6(左)松山
7(三)安部
8(捕)石原
9(投)ジョンソン
相手は右の井納
真赤激ユニ
http://i.imgur.com/fXxzjqC.jpg
http://i.imgur.com/uM2cVUB.jpg
-
一昨年の赤道直下ユニとか去年のユニも好きでしたが今年のも結構いい感じですよね
個人的にはデニムユニとかみたいな奇抜なのもやって欲しいんですが
今日は新井さん休ませてファーストをエルでいくかと思ったけどそうじゃないのか
-
松山新井さんエルで一塁左翼回しながら休ませる方針だろうし三嶋砂田にエルって感じですかね
松山の対左高いしそこまでしなくても良さそうだけども
-
インコースの球をいい感じに捉えてるしだいぶ調子上がってますね、コースケ
-
安部ちゃんいい守備だったけど、惜しい
-
運悪いなあ
-
松山ナイスゥ〜
-
なんかジョンソンパッとしないですね
らしくないというか
-
したらばくん復活したか
ジョンソンはちょっと今日は不安定でしたね、でも2失点で止めてるあたりはさすがなんでしょうが
今日は新井さんが打線のブレーキになってますね、井納みたいなタイプには元々相性悪いのと調子が下り坂だったのが相まってますね…
-
松山ほんと調子いいなあ
低めのボールに手を出しても簡単にヒットする
-
石原ァ…
ひでえな…
-
また土壇場でしか働かない打線かあ…
てか今日もったいない場面多すぎよ
-
今村ナイスゥ〜
打線はいい加減土壇場じゃなくて少しでも早い回に追加点取るようにして、どうぞ
-
今村がしっかり7回抑えてくれるの助かる
-
菊池ナイスゥ!
-
菊池すげえなあ
-
レッドトライアングル最高や!
-
田中菊丸で得点イイぞ
-
そろそろ新井さん4番の仕事してくれなあ、頼むよ〜
-
これはラッキー
-
やったわ。
-
アウトコース厳しい
-
今日の新井さんは散々ですね…
やっぱり火曜は休ませないと…
-
ほんと誠也はなんか神がかってるわ
-
とうとう今話題のブロードウェイミュージカルがカープにもお披露目ですね…
-
なんだこれ
-
やばすぎませんかね、これ…
-
これは敵ながらひどいですね
-
ブロードウェイミュージカルすごいな、これは…
-
天谷はここで頑張らないと
-
ブロードウェイって話に聞いてた頃から思ってましたが米国製の薮田ですね…
-
ジャクソンは肩作っちゃってるから仕方ないとはいえ中崎は温存できますね
-
大瀬良か、ジャクソン中崎二人とも温存でいくのかな
とりあえず大瀬良頼むよ〜
-
大瀬良サクサク素晴らしい
-
大瀬良ほんとサクサクですね
これなら先発にしたいところだけど今年いっぱい中継ぎで自信取り戻してほしいなあ
最終回はいっちーで、カピバラリレー完成かな?
-
大瀬良回またぎか
明日はもしロングリリーフ必要になったら薮田に頑張ってもらわないといけませんね…
まあ福井が頑張ってくれればいいんですけども
-
大瀬良乙!
いい球投げてたし状態ほんと上がってる
ジョンソン13勝目おめ、最多勝目指してくれよなあ
-
点差ついた試合をしっかり締めてくれるのは助かりますね
夏前のピッチャー困ってた時期だったらジャクソン中崎が出てたような展開
-
久々に先制中押し駄目押しで勝てて良かった
先発ジョンソンに勝ち星付いたのも
しかし新井さんはお疲れかな
明日は福井頑張ってくれ
-
今更感ありますが、ようやくCS進出は確定しましたね
https://twitter.com/kyodo_official/status/770599500884783105
あと優勝ライン
http://i.imgur.com/OELX1Va.jpg
明日の福井もがんばれ
-
もう5割で行けば巨人は全勝近くしなきゃいけないからあとはいつ優勝するかって所ですね
怪我人なくリリーフ休ませながらゴール出来るといいなぁ…
-
大瀬良、一岡、あとその二人に比べると少し劣るけど薮田がいるし、その3人あたりで今村ジャクソン中崎の負担減らしていきたいですね
あと9月中旬に岡田くんやら戸田が帰ってきたらまた中継ぎや先発の編成変えられますし
-
戸田か岡田くん戻ったらリリーフの枠13に増やした方が良さそうだけどどうだろうなぁ…
今の投手陣+戸田岡田が今季良さそうな選択肢の投手だし1人でも逝くと辛いし
-
投手の枠増やすのも確かにありかもしれませんね
-
どちらにしろ7連戦の時に即落とすにしても先発7枚必要だから野手は1人落ちそうなんですけどね
現状天谷が当落線上だと思うけど
-
天谷と梵の枠が正直減らそうと思えば減らしても構わないような状態ですからね…
梵は1000本安打達成するまではひとまず一軍に残ってほしいですが
-
天谷はなぁ…やっぱり低調というか赤松を動かしやすくなったくらいしか存在意義がないかなぁ…
まぁ悩まずに落としやすいってのはあるけど
-
広島マジック12 CS進出決定も緒方監督「どこを見て戦っていると思ってるんだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160830-00000086-dal-base
今年は余裕ある発言多いですね…ゲーム差開いてるから当たり前だと思うけど
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(左)松山
5(右)鈴木
6(一)エルドレッド
7(三)安部
8(捕)會澤
9(投)福井
相手は右の三嶋
http://i.imgur.com/nVjlbRO.jpg
-
三嶋といえば遺紺試合ですけど、普通に相性悪いから嫌な印象があるんですよね…
今日は新井さんお休みで松山4番か
昨日は新井さんは散々だったしお休みやっぱり必要ですね
-
昨日の新井さんはゴロゴロだったしなぁ…
ツライダーも我慢出来なくなってるしシーズン終盤で下半身に粘りがなくなってきたかなぁ…
-
そういや今日は赤いシリーズ第三弾の日みたいですね、赤金星カチューシャが来場者にプレゼントされたみたいですね、こういう感じみたいですね
https://pbs.twimg.com/media/CrLNvhPVMAAt4Cb.jpg
-
やっとしたらばくんに入れましたよ(安堵)
-
ア、アニヤザン…
-
薮田…だと?
-
現地情報によると福井怪我らしいです
-
ファッ!?
-
薮田の今日の試合の出来よりも福井離脱の方が心配だなぁ
-
強制登録抹消だからなあ…
これは痛いなあ
-
福井いかんでしょ…
-
福井直前まで遠投してたとか不安すぎる
-
何があったんですかね
-
福井が心配だなあ…
薮田はこう言っちゃなんだけど巡ってきたチャンスものにしてほしいです
-
福井怪我で直前に先発に薮田に変更だから福井は3日間出れないだけだけど怪我だときついな…
緒方が畝にブチ切れだし状態確認出来てなかったのかな
-
粘られるとこうやって四球出しちゃうし
ランナー出すと一気にコントロール悪くなるからなあ…
-
やっぱ菊はすげぇよ…
-
さす菊
-
これ明日も九里だしイニング食えるか分かんねぇな…
勝ち負け別にしてもリリーフの負担がやばい
-
とりあえず明日はリリーフの頭数だけでも増やさないといけませんね…
-
丸絶好調ですね
3割乗せるぐらい打ってほしい
-
打線が全員3割前後ってクッソ贅沢ですね
-
ラッキー
-
ラッキー
-
エルナイスゥ
-
なかなか嫌な点の取り方ですね
-
なかなか三嶋もしんどそう
-
アツそろそろちゃんとした場面で打ってくれ〜…
頼むよ〜
-
いつもなら序盤は毎回残塁の山を築くはずが軽度のベイスボールにより崩れてくれましたね
-
あのさあ…
-
アツはまぁ…
とりあえず久々に初回から取れたけど薮田だとなぁ…せめて4回まで投げてくれないと昨日大瀬良2イニングしちゃって回またぎ恐らく使えないからなぁ…
-
こいついつも外スラで三振してんな
-
なんとか5回5失点くらいまでに抑えてくれれば
-
薮田がんばえー!
-
薮田が好投手に見える
-
薮田いけるやん!
なお、ランナー背負うと突然崩れる模様
-
薮田は今日は誰も打たれても責めないですし楽に投げてほしい
二回は三凡か、ランナー出さなければ結構安心できるんだけどなあ…
-
打線が10点くらいとって楽に投げさせてやってクレヨン……
-
福井は寝違えて先発回避か…
次の登板は名誉挽回してくれないとなぁ…
-
広島予告先発の福井が首痛、急きょ代役に薮田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160831-00000114-nksports-base
オタフクソース
-
ゴロ胸に当てるって
イレギュラーしたのかな
-
丸3割復帰めざしたれ〜
-
薮田ナイスゥ〜
ランナー出さなきゃいいんだよ、彼は
出すとね…
-
薮田が抑えてる…?
-
やべぇよ…やべぇよ…
-
薮田堂々としてるなあ
これぐらいの気概で行ってるとかっこいい
-
薮田よくやった
いつ打たれてもおかしくないけど緊急だししょうがありませんね
-
薮田が躍動してる
-
やっぱり薮田って薮田だわ(棒読み)
下位打線だし次の回まで行ってほしいけどどうなんだろ
一岡挟んで勝ちパターンくらいしか継投パターンないし
-
菊池かな?
-
なんだ!?このバッティング!?
-
薮田二刀流いけるやん
-
薮田ここ山場だぞ
-
このキレキレフォークは……永川?
-
ピッチャー相手にもたつくのヤメロォ、ナイスゥ
-
スリーボールになったら
ほぼ四球出しちゃうのを改善出来れば大分違うんだけどなあ…
-
よく踏ん張った!
緊急登板で5回無失点とは
-
スーパーエース薮田誕生
-
薮田5回無失点とか奇跡や…
もうさすがに一岡だと思うけどどうなんだろ
-
薮田いけるじゃん!
-
いけるとこまで投げさしていいんじゃないかなあ
-
結局初回の相手の拙守がなかったら点取れてませんね…
-
ダブルピース安仁屋
-
まぁ毎試合毎試合バカスカ打てる訳じゃないしなぁ…
形はどうあれ点取れたらいい
-
安仁屋さんかわいい
-
はずしちゃってて草は
-
薮田いくんですか
少し怖い
-
薮田続投か
-
http://i.imgur.com/Dm72Jp1.jpg
かわいい
-
薮田限界かと思ったけどクリーンナップ抑えられるか
-
まぁ同点まではいいよってこの前のヘーゲみたいな感じか
ランナー貯めたらいよいよなんだろうけど
-
ここで150出るもんなぁ…
-
やっぱいいもの持ってるなあ、薮田は…
-
薮田もう一踏ん張り頼むよ〜
-
レッツゴー田中
-
6回 打者24 被安打2 四球4 奪三振5
地震怖い……
-
薮田くんナイスゥ〜
やっぱロマンの塊ですね…
-
薮田乙ゥ〜!
2安打ピッチングとは思えないほどハラハラしましたけどよくやってくれた!
-
薮田6回無失点ってマジ?
九里といい薮田といい亜大組は酷使スクランブルの方が好投する可能性が微レ存…?
-
これを糧に先発ローテ掴みとつて欲しい
-
あらま
-
誠也30本あるで
-
さすが誠也だぁ
-
ファッ!?見逃してしまった
誠也クリーンナップしっかりつとめてるもんなあ
来年は4番か
-
梵がんばれ
-
薮田交代か
良い投球でしたね
-
まぁ薮田は横浜がイケイケでボール球も振ってくれたのもあるとは思う
カットボールの失投が少なかったのは良かったとは思うけど
-
ツーシームとフォークの落ちが良くて空振り良く取れてたのもよかった
でも今日は失投ほんと少なかったのは良かった
-
今村ナイスゥ〜
-
今村もナイス
あっさり四球出すのは駄目だけども
-
楽しそうですね
-
堂林くんがんばれ
-
DOW…
-
そりゃダメよぉ…
-
どうも空振り三振にビビりすぎて勝負どころ見えてないですね
三振展やったカープにも責任あるとはいえ酷い
-
1番しんどい所をここ最近怪しいジャクソンだけどどうか
-
ジャクソン頼むよ〜
-
松山ナイスゥ〜
-
松山よう捕った!
-
松山がとった!?
-
いい雰囲気やん
-
ヒェ……行ったと思ったわ
-
ジャクソンは横浜に強いなあ
-
ジャクソンナイスゥ〜
周りが盛り立てるいい雰囲気ができてる
-
危なかったけど何とか3凡
やっぱり疲れかなぁ…
-
そういえばヤマヤスは守護神降格になったんだったか
-
ヤクさん追加点だそうです
-
バレンティンが打点爆上げ中だから打点王争いがすごいことなってますね…
-
ベイからすれば勝ちたかっただろうけどそういうわけにもいかんしなあ
このまま行けばM10ですね。胴上げはうまくいけばマツダで見れるかな?
-
最後は中崎か
しっかり頼むよ〜
-
最後中崎頼むよ〜
-
まずは一つ
-
あと一つ頼むよ〜
-
中崎乙
薮田プロ3勝目おめでとう
-
乙〜
まさか完封リレーとはたまげたなあ
-
完封リレーナイス
調子上がってる横浜相手にアクシデントもあってどうなることかと思ったけど
マジックついてから更に勢い増してる感じありますね
-
勝ったーーー!
投手陣はさすが!
-
乙
先発が6回無失点で勝ちパターンって理想の継投をスクランブル登板の薮田がやれたのは良かった
打線も形はどうあれ出る人が出て返す人が返すってのも出来たし良かったかなぁ…
あとは緒方と畝が仲直りホモセックスしてくれたら
-
8月初めは石原が離脱したりドン底な感じがありましたが巨人戦のサヨナラ勝ちから波に乗って8月は結局17勝8敗というすごい成績で終われましたね
-
8.7は9回二死まで終わったと思いましたよ…
結果的に菊池丸新井さんでサヨナラでその後持ち直して先週の巨人戦でマジック付いてとトントン拍子でしたね
田口くん負け付きそうだしジョンソン月間MVPあるかな
-
ラジオでさっき言ってましたが、福井は首痛と手に力が入らないとのことで病院に行くみたいで、抹消とのことです…
-
福井マジかぁ…
これ岡田くんか恭平上げないと厳しいか…
薮田が次も行けるのかだけど
-
勝ったのはいいんですが福井心配ですね…
離脱は勘弁していただきたいんですが
-
薮田くんローテ入り、岡田くん中継ぎで様子見ですかね
-
巨人も負けてM10
点灯して1週間で半分消えたのは順調すぎるなぁ…
-
ジョンソン月間MVPいけるかなと思ったら、ライアンが今日完封して勝ち数並んでさらに防御率があっちの方がいいから厳しいなあ…
-
自分もさっき見て無理やと気づいたゾ…
先週の巨人戦勝ってたらなー
あの試合で脇谷を見習おうって発破かけての勝ち越しだったらしいから何とも言えないけど
-
あとシーズン75勝は球団最多タイ記録みたいですね
試合数が違うとはいえ今年のメンバーが球団史に残るのはウレシイ…ウレシイ…
-
福井の検査結果は後日出るみたいですね…
せめてCSには間にあってほしいけど
-
ひそかにそんな記録も達成してたのか
ここまでくると、シーズン貯金の最多記録+30も射程範囲ですし、超えてもらいたいです
-
今年は記録ずくめのシーズンになりそうですね…
ちなみに明日はBS1で中継あります
先発は九里砂田
福井の代わりに誰上がるんだろうか…さすがにリリーフ枠だと思うけど
-
ある程度長い回も投げられる選手になるんだろうか
下でどうなのかは良くわからないけど無難なところなら
最近まで1軍に居た江草とかオスカル、岡田あたり?
個人的には永川が見てみたいですね。
-
藤井恒次だで 懺悔するでえ 1977年12月24日生B型38歳運転免許証番号639606653270平成8年10月15日取得
健康保険証番号5742331 岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 雇用促進住宅の隣の太陽パネルのある家
2010年9月19日大阪駅置石事件をおこしたでえ 四ツ谷駅や幕張駅で飛び込ませて三人殺しをしたでえ 暴走車や商店街で車両大破事件をやったでえ
岐阜中2女児殺人事件をやったでえ 大学で女学生滅多打ち傷害事件をやったでえ(強制退学処分)
不破中→大垣南高校→大学中退 アトピー重症でフランケンシュタイン顔でだみ声の157cmだで
ちんちん2㎝の真性包茎だでww自虐的な自分が好きなマゾでオカマだで 女装したりして教唆して捕まらいようにしてるでえ 時効まで自宅に閉じこもって逃げ続けるでえ
父 見真はサンメッセ勤務でグリコ森永事件の真犯人だで
母房子は毒入り事件を起こしてるでえアジ化ナトリウムをよく使うでえ
姉美千子も毒入り事件でアジ化ナトリウムをよく使うでえ不特定多数の男と乱交シャブ漬けでエイズ感染だで
人間が悪なのに殺して何が悪いのか?
各務ヶ原精神病院に通院中で精神障がい者1級だで パキシル、マイスリー、トレドミン、ソラナックス、レキソタン、クリノリル処方箋だで
逮捕歴11回刑務所8回措置入院4回だで
-
永川は先週1死しか取れず6失点だったし厳しいかなぁ…今日の由宇は岡田くんいないって報告あるから岡田くんageな気もする 回またぎも出来そうだし
誠也すごい事になってますね
怪我なくいけば背番号も若くなるかなぁ…
http://i.imgur.com/Lmv1Hd2.jpg
-
誠也はほんとすごいですね、昨日の成績までだとハリーのOPSまで超えて6位ですし
もともと期待してたけどここまで成長するとは思ってませんでした、これからもカープを引っ張っていく存在でいてほしい
-
カープ広報より(9/1)
「福井投手の診断結果」
本日広島市内の病院にて診断を受け、「傍脊柱筋筋膜炎」と診断されました。明日より三軍にて治療を開始し、状態を見ながら投球再開予定です。
https://mobile.twitter.com/rccsports/status/771196109964255232
疲労から来るものみたいですね…
で岡田くんが合流みたいですね
-
福井…
せっかく後半戦であれだけ活躍してたのにもったいないなあ…
岡田くんが合流か、頑張ってほしい
-
首ヘルニアかもと思ってましたが、疲労性のものですか……
岡田くんの踏ん張りに期待ですね
-
今日は戸田が由宇で復帰登板で1イニングを被安打2失点1
球速が分からないけど投げられてるなら良いのかなぁ…
昨日は横山も由宇で練習時の故障で先発回避で小野が投げたらしいし二軍も結構しんどそう
-
誰しも優勝の瞬間に一軍で立ち会いたいと思ってるだろうし、多少痛くても言い出しにくい雰囲気があったりするのかなあ
そのせいで無理が重なって二軍降格とかになるんだったら意味はないけど…
優勝経験ないからその辺りのケアもノウハウ無いだろうなあ
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(一)新井
5(右)鈴木
6(左)エルドレッド
7(三)堂林
8(捕)會澤
9(投)九里
相手は左の砂田
九里バースデー登板
-
福井も投手キャプテンで期待されたのに開幕出遅れてようやく後半から合流してって所だから投げたいってのは分かるけど無理はしないで欲しかったなぁ…
去年もシーズン投げて今季も下でローテで投げてた訳だし疲労は仕方ない
-
九里なぁ
いかんせん決め球がないだけに粘られて四球出しちゃうんだよなぁ
-
すんなり行けそうにないなあ…
-
九里失点不可避
-
初回からきっついな
言い方悪いけど石川とかで打ちとらないから、筒香宮崎みたいなバッターと勝負しないといけなくなるから余計しんどくなるんだよなあ
-
ロングリリーフで酷使されてたほうがマシですよこれじゃあ..
-
残菊
-
なんとか踏ん張った
ここ凌いだのは大きい
-
助かった
今日もリリーフの出番が多くなりそう
-
さすが菊池助かった
イニングは食えそうにないですね...
-
昨日といい今日といい菊池に本当に頭が上がらないですね
いなかったらと思うとゾッとします
-
カープの投手の防御率がいいのも内野陣、特に菊池のおかげの面も大きいからなあ…
攻守ともに欠かせない存在ですね、ほんと菊池は
-
コースケそれはあかんわ
-
なにやってんの
-
これはもったいないなあ…
相手の守備の乱れを狙ったのは良かったんだけど
-
なにやってるの...
-
もったいないなぁ
-
一点入ったなぁ
-
菊池が打っただけにさらにもったいないですね、もしかしたらこれで点入ってたかもしれなかったし
-
これは好走塁
新井さん頼むよ〜
-
つながりまくりですね…
-
打てないのは仕方ないにしても走塁死はもったいないですよ
-
走塁死見ても走塁意識落ちないのはすごい
-
新井さん頼むよ〜
-
ここらで新井さんに4番の働きを
-
新井さんよく見た
誠也頼むよ〜
-
誠也満塁頼むよ〜
-
いいところ突いてきますね
-
うーん…
この回点取れないと痛すぎる…
エルたそ頼むよ〜
-
エルかぁ…
-
新井さんはあれ我慢できたけどさすがに無理か
-
これは厳しいなぁ…
誠也は力んでる
-
見慣れた光景
-
マジかあ…
自分たちから首締めるのはやめよう…
-
九里もアレだから大量援護ないとキツイのに打線があれじゃなあ…
-
アツそれはアカンわ
-
これはあきませんわ
-
こんなんだから信用してもらえないんだよなあ…
-
エラーはいかんなあ
-
今の送球もちょっと怪しかったなあ
-
本来ならこれで終わってるんだけどなあ…
-
冷や冷やの2イニングだなあ
何回まで持つか
-
なんとか踏ん張ったか
でも今日はここまでやってはいけないようなことやりすぎです…
-
九里なんとかだなぁ…
細かいコントロールないのが本当にきつい
-
拙攻戦すなぁ
-
細かいコマンドないのにコース狙いすぎてカウントやばくするの本当やめて
-
お互い酷い試合だぁ
-
横浜の残り試合石川フル出場宣言に草生えた
可哀想やな
-
>>517
サードで宮崎出したら昨日ひどかったエリアンか石川の二人の選択だからそこまで変わらないと思うから、そこはなんとも言えない気がしますね
-
下位が自動アウトじゃないか(絶望)
-
堂林は当てただけ會澤は初球凡退とかもう…
-
せめても粘ろうよ…
初球から頭空っぽバッティングとか許せませんよ…
-
會澤はこんなだと信用されないままですよ…
-
クソ守備するならせめて打撃でなんとかして欲しいですが、今日の會澤はダメみたいですね…
-
會澤はだいぶリードよくなったんですけど今度は打撃が...
-
これリズム作ったり立ち直る前にやられるか球数多くて降板ですよ
-
コースケからだから点ほしいけどなー
-
なんとかですね
5回まで持てば一岡で繋いで勝ちパターンに行くことももしかしたら可能ですし…
せめて5回までは投げてくれないと…
-
なんとか5回5失点くらいまでに抑えてくれれば
-
勝ち越してるし九里は120球で3失点以内がノルマですかね…
前回が4回4失点くらいだし越えてほしいけど
-
sakusaku
-
いい当たり出てはいるけどなあ…
こうなると初回の拙攻がなあ
-
こうなってくると初回のコースケの走塁死が…とか言いたくなりますね
-
6回くらいからぼちぼち点入りだすんじゃないですかね
それまで九里が持つかどうかは別ですが
-
なんでこう簡単に四球出すのかなあ…
-
九里は投げミスが多すぎる
-
ピリッとせんなぁ
唐辛子ユニやのに
-
今日の九里ははっきりと悪いですね
それでも無得点なのは拙攻に助けられてるからですが…
-
のらりくらりくり
-
九里はランナー背負わなきゃ死ぬ病にでもかかってるんですかね…
-
今日の九里はいつにも増して制球が悪いなあ、いつも四球突発的に出すけどここまでではないわ
-
Deはボール球振る率がセ1位だとか誰かが言ってたので
昨日の薮田もそうだけどなんとかなっちゃうのかもしれない
-
やったぜ。
-
誠也すげえ!
-
よう打つなあ
-
誠也ナイスゥ〜
これ25本は余裕で行けそうですね
-
さっき単打でも良かったけどね!
-
誠也すげえよ
-
誠也すげぇ!
けど次はチャンスで頼むよ!
-
エルも続いたか
堂林會澤頼むよ〜
-
エルにもヒット
もっと復調してくれよなあ
-
堂林…
-
堂林くんダメみたいですね…
-
打順調整したからままええわ
-
九里ジエンゴしろ(無茶振り)
-
やっぱり三振怖がって振りが鈍いですね…
初年度の三振上等フルスイングして欲しいわ
何が三振展だボケ
-
まま、先制できたからええわ
すげェ、すげェよ誠也…
-
二軍だとよく振れてるみたいなんだけど一軍だと結果出さなきゃって当てにいってるからなぁ…
持ち味が死んでる
-
三振展はそうとうダメージありましたよね
-
堂林くんは自分の持ち味を思い出さないとフルスイングしての三振と、縮こまった鈍いスイングの三振だと全く印象も違うんだし
-
三振展は明らかに失敗でしたよね
あれはすべきではなかった
三振の前に12本打ったってことを無視しちゃいけません
-
綺麗に打たれたなぁ…ランナーいなくて良かった
-
飛距離やばすぎて敵ながら草生える
-
知ってた
-
まぁ打った筒香を褒めるしかないですかね
お話にならない球ではないですし
-
ええ…
-
コースケはこういうのがなぁ…
大体失点に繋がるし
-
流れ変わったな
-
よくないねえ
-
コースケは正面の打球だとこういうところありますからね
-
一発食らって相手に勢いつくかもしれないところでこのミスはダメですよ…
-
九里は駄目っぽいな
-
で、九里は相変わらずですね
細かいコマンドがあるピッチャーならそれでもいいんですけど
-
ダメみたいですね…
-
九里はこの回までかなぁ…
中3日起用だし打たれても5回まで
-
九里はほんと酷い
-
中3日だからしんどいのはわかるけどこの回は投げ切ってくれないと…
コースケがミスしてなかったら終わってたとはいえそのあともズルズルいくのはさすがにだめでしょ
-
一岡準備かな
ここ打たれたら前倒しで
-
はあ…
-
まぁこうなるよなぁ…
コースケのエラーは大体こんな感じ
-
最低ですわ
-
コースケがミスすると大抵こうなってるな
CSとかでも派手にやらかさないか心配だわ
-
初回からいつ失点してもおかしくない内容にだったしなぁ
しかしイニング途中降板は残念
投げきれるようにならないとねえ
-
不運な失点だったけどいつ打たれても可笑しくないピッチングでした
とりあえずお疲れさま
-
一岡回またぎで6回までで大瀬良2と岡田辺りかなぁ…
-
コースケのミスもそうですけどカウントをことごとく悪くしすぎなんですよ
コース攻めて攻めてカウント悪くして自分で苦しくしてどうするんですか
-
うーん
詰まらせてたけど振り切られたなあ
-
うーん…
完全に試合の流れが変わっちゃったなあ…
-
コースケのまたミスか
-
コースケ!
-
はあ…
-
まーたコースケか
-
この試合はコースケが全てでしたね
-
走塁死にエラーに投手に内野安打はなぁ…
今日はコースケが戦犯かな
-
これはひっでえわ
-
走塁死に始まりエラーもやって今度は油断
擁護できませんよこんなの
-
はー、お休みさせたげたら?
フルイニングなんてどうでもいいでしょ
-
まぁそうなりますわな
-
もうフルイニングとかやめたら…
こんなクソみたいなミス連発されたらたまりません
-
いやークソ試合ですわ…
-
これで九里はきっちり4回4失点くらいになるのか
ちょっと悪い意味で計算できるなぁ…
-
さすがDeNAはノリ始めると止まらないね
-
九里コースケは今日に関してはお話にならないです
-
2つ勝ってるし今日はしゃあないかな。あんま引きずらないような負け方で頼むで。
-
週べのショート特集でコウスケ載ってたからなぁ
-
CSとかでこんなことならないように戒めてもらいたいですね
-
コースケからだけどどうするかなぁ…
シーズン終盤だし出塁しなかったら懲罰交代ってのもあるかもだけど
この時期にやっちゃ駄目なミスだし
-
まあ、砂田相手にノーチャンスではないだろうし
コースケは打って取り返してくれ
-
まぁこういうミスが増えるんならフルイニングにはなんの意味もないので
-
西川くん試すのもありっちゃありですね
-
ヤクルトの選手だったら達川にボロクソに言われてたんじゃないかな
-
今のメンバーだと西川くん使いづらいんだよなぁ…内野のバックアップいないし
-
打った瞬間の大ホームラン
-
ここで菊ムランか
まぁあまり無抵抗もよくないしなぁ…いいことだ
-
まぁ勝ちパを引きずり出すくらいはしましょうか
砂田にこのままやられるのも面白くないですし
-
すっごいバッティング
-
誠也ここも打ってくれ〜
-
誠也頼むよ〜…
-
今の球なあ…
-
つまりながらのタイムリー
誠也いいよ
-
ナイスゥ〜
-
誠也ナイスゥ〜
-
誠也すげぇ!
打ち取りに行った球だったけど誠也が上行ったね
-
エルだし加賀に交代かな
-
外国人絶対アウトにするマン
-
内川みたいなつまりタイムリーだなぁ…
いい角度でバットいれて振り抜いて
-
とりあえず堂林はもう交代かな…横浜はタナケンくらいしか左のリリーフいないし
-
エルドレッドが出る出ないにかかわらず安部に交代ですかね
砂田からピッチャーゴロと三振では
-
達川は預言者かなにか?
-
やったぜ。
-
ファッ……
-
それはホームランボールだわ
エルたそ〜
-
エルたそ〜
-
堂林そのまま打席へ
-
簡単に追いついちゃったよ
やっぱエルのホームランは気持ちいいなあ
-
エルもよく我慢しきったなぁ…
で堂林はラストチャンス打席かな
-
堂林は思いっきり振り抜かないとなぁ…
-
堂林ラッキーヒット
會澤頼むよ〜
-
なんか赤松みたいなバッティング
-
エルたそええなぁ上がってきてますね
-
なんか東出みたいなバッティング
-
まあ形がなんでもいいからヒットで自信取り戻して欲しい
-
會澤にはスライダー投げときゃアンパイみたいな配球
-
會澤も繋いだか
代打出すかな
-
ひっそりと打者一巡
-
會澤もイイぞ!
-
會澤はパワーあるし無理に引っ張るんじゃなくて逆方向狙いでもいいと思うんだけどなぁ…
-
ここで逆転しよう!
松山頼むよ〜
-
逆転までは無理でしたか
なんとかここから抑えたいところ
-
同点までか
一岡使っちゃったし大瀬良かなぁ…
-
追いつけただけでもすごいですね…
-
エルも体開きすぎずに我慢したよなぁ…
-
>>646
會澤は強引に行きたがるきらいがあるからなあ
そこをどうにか矯正できればもっと打てるようになると思うんだよなあ
-
>>652
つまりながらでも外野行くしなぁ…
死球多いのもフルスイングで避けきれないってのもありそうだし
-
岡田くん復帰登板か
劇的に同点まで来ての重要な場面になるけど大丈夫か
-
ここで岡田か
薮田の代役的な
-
岡田くんか
頑張ってくれ〜
-
二軍だと結構打たれてたけど石原ではなく會澤とのバッテリーでどうなるかだなぁ…
横浜は薮田みたいな速球派の方が苦手っぽいけど
-
スピードは相変わらずありますねえ
見応えがあるというか
-
やりますねぇ!
-
すっげえ良い球
-
ズバリのコースだったなぁ…岡田くん
-
すっげえいい球
-
中継ぎもやれるっていうのも分かりますね…
この速球をアウトコースいっぱいに投げられるのはさすが
-
なんというか岡田はいいですね
流石先発である程度結果だしてるだけのことはあります
-
ええぞ……
ええぞ!
-
岡田くんナイスゥ〜
-
ドタバタしたけど3凡
いい感じで流れを引き寄せたかなぁ…
-
これで二軍でボコボコにされてたのはなんだったんですかね…
-
降格前といい意味でそんなに変わらなく見えますね
-
>>668
キャッチャー白浜と合ってなかったとは言われてた
実際にパスボールもあったし
-
>>670
やっぱり白濱はダメじゃないか…
-
菊池イイゾ〜
-
菊池猛打賞いいゾ〜
-
ツラゲシチュエーション
-
ホームランガールのお姉ちゃん、応援に合わせて人形の手振らせてますね
-
ツラゲだけは…
-
ツラゲだけはやめてくれよなあ〜、頼むよ〜…
-
あまり元気はなさそうだけどなぁ…疲れだろうけど
-
新井さん食らいついてるなあ
-
誠也ここも頼むよ〜
-
誠也頼むよ〜
-
投げきられましたか
-
ストレートに振り負けた
誠也頼むよ
-
いいコースだったなぁ…
岡田くん続投かな
-
須田流石ですね…
-
まあ誠也で無理なら仕方ないですね
岡田くん回またぎだろうけど頼むよ〜
-
あのアウトロー決まるといいなぁ…
-
セーフかー
惜しいプレー
-
強い打球だったからなぁ…
セットポジションの岡田くんは課題なんだよなぁ…
-
間に合わずか、惜しいなあ
-
ここが正念場ですね
-
ギリギリのプレー
あと一つだけどなぁ…
-
併殺完成しそうだったんだけどなあ、惜しい
-
まず一つ取れたのは大きいですね
-
いやー、きれいなストレート
ナイスピッチング
-
岡田くんナイスゥ〜
-
岡田くん2回無失点は復帰登板としては上出来かなぁ…
来週九里と入れ替えか福井の所にそのままかって所だけどまだ先発は早いか
-
岡田くんいける!
-
三上って事は継投はタナケンまでは分かるけどヤマヤスは勝ちパターンに戻ったって事なのかなぁ…
-
堂林そのままって最終試験か何かなんですかね…
-
右相手だけど堂林そのままか
頑張ってくれ
-
クゥーン…
-
堂林は駄目みたいですね…
これ梵と立場入れ替わったりしそう
-
堂林、バットピクっとさせて見逃すシーンが目立つなあ
結局追い込まれて三振か…
-
フルスイング會澤
-
冴えたホームラン見せてよ翼ー
-
堂林は悪いところが治ってないですね…
積極的に振ってくれるくらいの方が評価できるんですが
-
會澤には外スラ投げときゃアンパイというような配球
-
アツは外スラにどうにか対応できないとなあ、もはや外スラ投げれば安パイでしかないように思えるんだよなあ…
-
さて今日も大瀬良に勝ちがつくかどうか
-
大瀬良か
勝ちパターンは使わないって意思を感じる
-
大瀬良の勝ち運を信じよう
とりあえず頼むよ〜
-
堂林を下げなかったのは9番に安部を入れたかったからなんですかね
しかし巡ってきたチャンス活かして欲しかったけど…
-
まぁうち的にはそこまで必死になって勝ちにいかなきゃって試合ではないですからね
最悪負けてもまぁOKですし
-
チャンスだったら代打出されてたろうなぁ…
堂林はいよいよ追い詰められたかなぁ…
-
大瀬良ナイスゥ〜
-
安部から上位だしここで点欲しいよなぁ…
さすがに誠也サヨナラは綺麗すぎるし
-
大瀬良ストレートキレッキレですね
完全に復活したような感じしてます
-
大瀬良いいゾー
来年は先発たのむわ
-
勝ちに行くんならここですかね
勝ち負け別にして延長は嫌ですし
-
大瀬良回またぎするのかなぁ…
そこまで行くと本当に捨て試合って首脳陣の余裕を感じるけど岡田大瀬良回またぎで明日使えなくなるのはきついと思うが
-
三上回またぎで来るのか
ヤマヤスはほんとに勝ちパターンから外されたのかな
-
ラミちゃんは試合取りに来てるなぁ…
-
コースケはこれくらいやってくれないとな
-
やっぱり大瀬良回またぎか
-
明日はノムスケ長い事投げてくれないかなぁ…
どちらにしろ勝ちパターンの展開が理想だろうけど
-
振られるとこええー
-
大瀬良はこのカードから149出るようになったよなぁ…
150出たらポジれる
-
151かぁ
-
まあ無理してホームラン打たれるよりは
-
大瀬良はここで崩れないようにって感じですね
-
まあ仕方ないから切り替えて
筒香なら歩かせても仕方ない
-
今の追い込んだストレート好き
-
ストレート走ってる
-
また150出たか
ストレートほんと走ってるな
-
めちゃめちゃカッコイイ
-
大瀬良素晴らしい
球速は戻ってきてる
-
炎のストッパーかな?
ほんとすごい
-
大瀬良完全復活といっていいのでは?
先発のときはごめんなさい
-
サヨナラホームラン打って♡
-
ヤマヤスは勝ちパターンに戻ったのかなぁ…
球速自体は問題ないしツーシームがって所だろうけど
-
エルは速球にイマイチだし実質誠也がラストチャンス
-
エルゲはやめてくれよなー
-
誠也ほんとすごい
エル頼むよ〜
-
誠也の打率がぐんぐん上がる
-
厳しいかぁ…
-
エル差し込まれてるなあ
-
ダメか
-
代打天谷かぁ
-
天谷かあ…
頼むよ〜…
-
ツーシーム良くないだけにストレートで押してきてますね
-
天谷もこれじゃもう一軍にいらないよ…
-
天谷ど真ん中だぞそれ
-
やっぱりな♂
週の真ん中で6連戦のチームに延長はきつい
-
延長はホーム有利だけど疲れるなあ
-
天谷はそこ当てることもできないんじゃ一軍にいる意味が
-
正直これ以上疲弊したくないし嫌だなあ…
明日からビジターなのに延長はマジでしんどい
-
12回までやって負けるのが一番嫌ですね
-
なんでこの展開でタフな試合になるんですかねぇ
-
あぁ勝ちパは使いたくなかったのに
-
ここまで来たら負けられないんだけど明日以降が心配だわ
-
この試合で勝ちパ投入とかいやーキツイっす…
-
天谷仕事した
-
もはや完全に守備の人だからこれぐらいやってもらわないと
-
中崎と會澤のバッテリーは怖い
-
次の石川でゲッツー取りたいですけど…
-
中崎うたれて負けそう
-
まあ最悪ここで負けるのがまだマシかもしれない
ほんとのこと言えば、ここを凌いで打線がまた点取ってくれることが理想なんだけど…
-
負けるんならもうここですよね
勝ちパつぎ込まされて結局負けるのが一番最悪ですし
-
12回で負けよりはここで負けたい
-
負けるならここかもしれませんね
もし、ジャクソン今村までつぎ込んで負けるのは次の試合からもしんどすぎる
-
サンキュー中崎
打線はサヨナラにして早く帰って寝ようや
-
抑えたのがいいことなのか悪いことなのか
ここで終わらせて欲しいんですが
-
さすがクローザー
-
しかし中崎すごいなあ…
夏場にかけてしんどくなるはずが調子が上がっていくのはすげえよ
打線がもうひと仕事してはよう帰ろうや
-
これは珍しい
-
珍しい
-
打撃妨害かぁ…
まぁ決めたいよなぁ…
-
これは珍しいですね
-
ここで決めてくれよ頼む
-
珍しい
-
コウスケ名誉挽回のチャンス
-
コースケナイス!
菊丸で決まりだな
-
ここで終わりにしようや
菊池頼むよ〜
-
コースケええぞ!ええぞ!
ここで土壇場最強の菊池か
-
サヨナラ菊池の時間だ!
-
本当にこれで終わりにしましょう
もう犠牲フライでもなんでもいいんで
-
どうしますかね
満塁策で左対左にするのかな
-
中継ぎ薄いし決めてくれ
てか梵か天谷削って中継ぎ1枚上げた方がいいのでは
抑えるかはともかく頭数が足りてない
-
もう眠いし同点はやめてクレメ ンス…
-
満塁策か
丸力まないで欲しいなぁ…
-
敬遠ですね
ワイルドピッチたのむ
-
菊池はやっぱり勝負避けられるか
丸決めてくれや
-
ゲッツー崩れでもって所だけど
-
丸もサヨナラ打ってますし決めてください本当に
-
入ってないのか
-
押し出し気にして甘く入れ
-
厳しい
-
やったー
-
やったぜ。
-
外野フライで…よんたまで…ポテンでもええねん…
-
やったぜ
-
やったわ。
-
マジック9!
-
なしとげましたわ。
-
よっしゃー
サンキューマッル
-
またまたまたまた逆転勝ちキタ!
-
やったぜ。
-
やったぜ。
-
マツダこの時間なのに満員で草
-
まあここまで残って見てたお客さんも報われてよかったです
しかし今日は5回にビッグイニング作られてダメかと思ったけど、その裏ですぐに追いつくあたり勢いが違いますね…
9月の最初を最高の形で飾れて良かった
-
本当、こんな楽しいシーズンは初めてですね。
-
毎日マジック減るとかどうなってんの
-
マジックが試合するたびに減るから勝手に減るもんだと錯覚してしまいそうですね…
-
5回裏の攻撃は素晴らしかった
ただリリーフ注ぎ込んだし明日からの神宮どうするかだなぁ…
天谷梵堂林の中から1人落としてリリーフ7枚ってのはアリだとは思うけど
-
マジック点灯してから負けたのが中日戦でグラスラ打たれた日だけですからね
巨人もあそこからひとつしか買ってませんし
-
リリーフは頭数だけでも1人あげないとキツイですね…明日からがほんとしんどい
あっそうだ、今日で球団新記録の76勝目です
あとシーズン最多貯金数の+30に暫定で並んでます、シーズン最後までこのままで記録を更新できるか
-
ゲーム差は開いてるしまず疲労を考えた組み方が出来るのはイイネ
混戦だったらジャクソン今村あたりは大変なことになってそう。
-
丸の犠牲フライに中日のナニータも興奮
しかし、なんでナニータはここまで丸を気に入っているのか…?
https://twitter.com/rnanita3/status/771338180947652608
-
ナニータのインスタの丸のバッティングフォームの真似すき
-
ナニータは丸がベストフレンドかなにか?
-
そういえば背番号9の丸がマジック9決めたのか
-
つまり明日巨人が先に負ければ堂林が
-
そもそも堂林に打席は与えられるのか…
-
今年は神宮で3者連続本塁打に貢献した堂林を信じよう
-
かつての小野さんのような適度に失点するけどイニング食ってくれるビハインド要因がほしい
先発+もう1人で負け試合終わらせてくれるような投手
-
中継ぎ増やすとなると落とすのは梵天谷のどちらかですかね
下にロング要員いるのかな
今井とかかなあ
-
>>826
今日先発した小野以上の頑丈さ持ち合わせた人がいるけどなあ…問題は九里をロングリリーフに回すための先発要員がいない
-
それが本来なら九里なんだけど先発が逝きまくりだからなぁ…中6日で120球ってのはやっぱりきついのかな
由宇だと昨日は横山が怪我で先発回避して小野がスクランブルしたり、恭平塹江くんは燃えたり燃えなかったり、藤井くん辻空はバッピ状態とロング行けそうなのがね…高橋くんはまだきつそうだし
一応大瀬良岡田くんは2イニング行けそうだけど岡田くんは先発に回さないときつそう
-
やるとしても岡田くん先発に戻して、江草とかを中継ぎ要員として上げるしかないんですかね…?
-
江草はどうなんだろなぁ…前回左落として薮田リリーフを選択した時点で左右関係なく球速と回またぎ行ける人って選択だろうし
-
現状の先発陣が火曜から順に
ジョンソン ? ? 野村 黒田 ヘーゲンズ
来週は金曜が試合ないから野村中5あるのかな?
岡田は来週は先発ですかね 薮田はどうなるか
-
これ以上怪我人出るときついからノムスケ中5日はないんじゃないかなぁ…どうなんだろう
再来週は7連戦だから3カードの試合ないしカード頭の概念もないし中5日でってのもアリかもだけど
-
もう先発堂林から丸誠也のリレーで乗り切ろうや(やけくそ)
-
関係ないけど誠也の打率が.334、チーム防御率が3.34になりました
-
>>835
ええ…(困惑)
なんで同時に収束したんだ…
-
藤井恒次だで 懺悔するでえ 1977年12月24日生B型38歳だで
運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得 健康保険証番号5742331
岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 雇用促進住宅の隣の太陽パネルのある家
ファックス058-275-1590 携帯090-4434-8128
2010年9月19日大阪駅置石事件を起こして 四ツ谷駅や幕張駅で飛び込ませて3人殺したでえ 暴走車や商店街で車両大破事件も起こしたでえ 岐阜中2女児殺人事件も起こしたでえ
不破中⇒大垣南高校⇒大学中退 アトピー重症でフランケンシュタインみたいな顔でだみ声の157㎝、ガリガリ
父見真はサンメッセ勤務でグリコ森永事件の真犯人だではは房子は毒入り事件を起こしたでえ
姉美千子は毒入り事件をおこしてシャブ漬け回し打ちの不特定多数の男と乱交エイズ感染
各務ヶ原精神病院に通院中で精神障碍者1級に認定されている
逮捕歴11回刑務所8回 措置入院4回だで 人間が悪だというのに殺してなぜ悪い?
-
福井 首痛で抹消 トレーナー「大きな問題はなくひと安心」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000034-spnannex-base
大体1〜2週間くらいで痛み取れるって話だけどどうですかね
二軍で投げたりしたら最終巨人戦には間に合いそうだけどジョンソンノムスケのタイトル争いとかの兼ね合いもありそうだけど
-
オスカルage九里sage
九里はロングで残すかと思ったら思い切りましたね
岡田くんか薮田先発でリリーフ6枚体制ですかね
-
九里は先発やら中継ぎやらで疲労たまってるのでリフレッシュも兼ねての抹消ですかね?
-
疲労もあるだろうけど昨日は常にスリーボールのカウントだったし下で制球見直してこいって感じですかね
オスカルはここ最近は無失点続いてるみたいだしなぁ…
-
>>841
常にボール先行はいただけませんよね...
しかも先発のたびに同じことの繰り返しですし...
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(一)新井
5(右)鈴木
6(左)エルドレッド
7(三)堂林
8(捕)石原
9(投)野村
相手は左の石川
-
堂林くんはこの調子だとまた落とされかねないから頑張ってくれよなあ、頼むよ〜
-
堂林がんばれ...
-
やはり皆が気になるのは堂林くんですね…
そこそこ打ってはいるけど、来年に向けてガツンとアピールして欲しいです
どんどん後発も出てきてるけど、堂林ニーがしたい!
-
堂林は神宮三連発もあったし期待したいけどなぁ…
1番きついのは今季打点がソロムランによる2打点しかないのがなぁ…
-
再昇格後は全く打ててないというわけじゃないからなあ…そろそろ打点という明確な結果を出して欲しい
-
コースケいいぞ
-
コースケいいゾ〜
-
盗塁も走塁もナイスランだ
-
誠也!誠也!
-
誠也頼むよ〜
-
誠也頼む!
-
あぁん
-
ダメか
初回見る限りストライクゾーン狭いからノムスケも苦労しそう
-
しょうがないですね
そして中日が先制しましたか
-
立ち上がりサクサクですね
-
ノムスケ最高や!
-
九里が悪かっただけに野村のテンポの良さが爽快ですね
リンクしてる福井もいないし打線は勝ちつけて、どうぞ
-
DOW!
-
堂林くん追い込まれてからが良かった
-
もっと積極的にいってもいいけどいいぞ!
-
石原インチキして
-
いいぞ!堂林くん!
-
堂林が躍動してる…(感激)
-
石原も繋いだ
-
インチキいいゾ〜
ノムスケジエンゴ頼むよ〜
-
インチキきた!
ノムスケジエンゴや!
-
がんばえー
-
惜しい
-
うわおっしいなあ
-
しょうがない
打順調整もできたし
-
まあこれはしょうがないのかな
堂林が次ピッチャーだと考えて思い切ったスタートを切ってれば
ってのは厳しすぎるんだろうか
-
丸さすがやね
新井さん頼んます
-
ノムスケほんとサクサク
援護頼むよ〜
-
ツーシームが効いてる
問題は山田かなぁ…
-
ノムスケ良いなあ
-
ちょっとこれは欲張りすぎたなあ
-
エルはほんと復調してるなあ
-
綺麗に持ってかれたなあ…
-
甘かったなぁ…
-
ヤバイよヤバイよ
-
序盤スイスイ行き過ぎるとそれはそれでやっぱりダメだなあ…
-
まだノーアウトいうのはしんどいなあ
-
ノムスケは今日も勝てないのか
-
危なかったなぁ…
甘いツーシームはあかんわ
-
まあここで大崩れしないあたりはノムスケもさすがですね、打線は早めに援護して追いついてあげよう
-
2点で済んで良かったってレベルのピンチでしたね
-
2点ならまだこれからこれから
ちな調べたら8月は完封されたのは残塁の山を築くだけ築いた
23日の巨人戦1試合だけでした。すごいですねこれ。
-
菊丸の連打いいゾ〜
新井さんそろそろ頼むよ〜
-
新井さーん
-
すげぇよ…
新井さんすげぇ!
-
やったぜ。
-
ウーン…(絶頂)
-
やったぜ。
-
新井さん is GOD
鳥肌立ちました
-
あの球をスタンドまで飛ばせるのか
とか言ってたら誠也まで
-
新井さんすごすぎる
-
誠也 is GOD.
-
ダイナミックおこぼれ打点
-
アベックホームランイイゾ〜
-
また三者連続いけるか、エルたそも続け
-
誠也3試合連続ホームランやん
-
誠也も続いたのか...(畏怖)
-
なんてすごいんだぁ…
-
ツーアウトからこれはイイゾ〜
-
一度火がつくとこの打線は止まりませんね…
-
エル単打
なんか意識してるんですかね
-
DOW…
安部頼むよ
-
敵だったらと思うとゾッとする打線ですね...
-
打った瞬間入るかと思ったけどもうひと伸び足りなかったか
-
安部惜しかったなぁ…覇気が足りなかったか
-
安部は覇気が足りませんでしたね
しかしこの打線はやはりヤバイ…
-
あとはノムスケが立ち直ってくれたら
向こうも詰まり気味のヒットも多いし
-
堂林せめて3打席は見てほしいんだけどなぁ...(わがまま)
-
薮田九里と5回100球が続いてたから、こういう投球してくれるとほんと助かる
-
少なくとも6回までは投げ切れそうですね
-
ノムスケナイス
堂林は対左の起用のチャンスは貰たんじゃないかなぁ…昨日も右でも使われたし
-
石原ナイスインチキ
-
ノムスケバントで上位に繋ぐのが理想だけど
-
カウント悪くしてくれてる
四球の色気出ちゃうなあ
-
四球の色気出ちゃったなあ
-
ノムスケあかんなぁ…
-
四球の色気が出ちゃったなあ…
まあノーコン豪球の平井の球をバントするのも難しいだろうけども…
-
結果的にチャンス
-
コースケが歩いたから結果オーライかな
菊池頼むよ〜
-
当たってる菊丸新井へ
-
丸頼むよ〜
-
11安打4得点でホームランのみの得点っていいのか悪いのか
相手にプレッシャーかけられてるのはいいんだろうけど
-
なかなかもう一本が出ませんね
でも1発がしっかり出てくるあたりはいいんでしょうけども
-
ノムスケ最後の山場や
-
安部ちゃんナイス
-
ノムスケ七回までいっていいんだよ?
-
ノムスケナイスゥ〜
7回はどうするんだろうか
-
ノムスケナイス
最近の流れだと0イニング考慮しても110球くらい投げさせてるけどどうかなぁ…来週中5日の可能性もあるかもだけど
-
あと今更だけど薮田ベンチ入りしてないって事は来週ご褒美先発枠っぽいですね(畏怖)
-
気持ちいい当たり
打率上がるぜ
-
誠也ほんと打ちすぎィ
毎日のようにマルチ安打してるような気がする
-
誠也好調だなぁ…ただ首位打者は厳しいか
-
読まれたなぁ…
-
当たってないように見える
-
あれ三振じゃないのか
-
空振りじゃないか
-
何わろうてんねん
-
がっつり空振りなんだよなぁ
また荒れるでこれはぁ...
-
これは相手が気の毒だなあ…
-
さすが赤松!
-
赤松とかいう盗塁のスペシャリスト
-
松岡かわいそう
-
ビビった
-
これは気の毒やけど大きい追加点だなあ
-
石原のバットからあんな打球が飛ぶとは
-
インチキー
しかし審判酷いし松岡かわいそう
-
石原そろそろ2割到達しそう
打てるキャッチャーかな?
-
石原7、8月3割近いってマジ?
-
ノムスケ退社
-
このまま勝ちパターンか
-
石原に會澤の打撃が乗り移ってるのかな?
-
今村ナイスゥ〜
完璧でしたね
-
今村ナイス
打線はもう一押し欲しいなぁ…中崎も登板多めだし
-
てか今、石原の打率見たら2割じゃないか
長かったなあ…1割台の時期…(遠い目)
-
梵がんばれ
-
あかん梵
-
梵ズ緊急来日してくれませんかね…
-
村中から打てんなぁ…11連勝で止まった時も先発だったけど
-
このジャッジされたら嫌だよなあ
-
ジャクソンナイスゥ〜
-
アウトドアは草
なんやかんやでジャクソンも3凡
あとは中崎かな
-
ルーキ出すのか…
-
バレンティンも全力投球プレーだなあ
-
丸ホカホカ
-
丸3割乗らんかなぁ…
-
アカンこれじゃ中崎のセーブが消えるゥ!
-
中崎のセーブがまた消えるのか
-
誠也!誠也!
-
さすがに浅かった
-
さすがに浅かったか
中崎セーブ頼むよ
-
今のは無理だなぁ
-
これってシーズン序盤のむちゃくちゃな頃のコリジョンだとケチつけられそうだと思った
-
走路塞いでるって言われたと思う
-
まずはひとつ
-
痛がりかたがやばい…
-
やべぇよ…やべぇよ…
-
ガバガバ
-
これは…痛そう…
-
中崎やってしまいましたなあ
-
【総合】広島東洋カープスレッド26
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1472818805/
-
もっと荒れそう
-
これバレンティンもやばそうだけど中崎のメンタルも心配
-
中崎乙
しかし後味の悪い終わり方…
-
乙中崎
死球は反省や
-
勝ったけど後味良くないな
なんともなけりゃいいけど
-
向こうもCS争い中に誤審にバレ手の甲?辺りに死球ってのはなぁ…
おまけにカード頭にこれってのが
-
新井のホームラン凄かったなあ
すくってセンターフライかと思ったらスタンドインだもん
-
冷えてきてるとはいえ要所要所で打ってくれるあたり新井さんほんと流石です
-
巨人も負けてマジック7
地元どころか移動日優勝もありそう
最初の時は移動日の新幹線で伝えられたんだっけか
-
巨人負けたからマジック7か
-
埋め津
-
1000なら新井さん打点王
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■