■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ポケモン総合★5

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 10:15:52 9BDAnwnk
★4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1420378379/
★3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1412388949/
★2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1402187704/
★1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1394084582/


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 12:21:07 4FolI.SY
>>1

ところで第6世代から本格的にポケモン始めたものですけど、第5世代の天候パってどんな風に強かったんです?


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 12:23:46 mMTKdIeQ
まずとくせいのひでり、あめふらし、ゆきふらしが上書きされるまで永続でしたからね…


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 12:36:22 EoJwhk3c
天候永続なのでキングドラが常にS2倍、水技威力1.5倍
こちらが天候を塗り替えない限り上から高火力で殴られ続ける
当時はアローもいないので先制技で潰すのも難しい
アイスボディ+みがまもで完封する無限トドゼルガなんてのもいました


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 13:23:18 5U/hr1bE
あめふらしとひでりが伝説しか持ってなかった分雨、晴れの恩恵は割と大きいのが多かった

と思ったらニョロコンなんて糞を排泄しやがった


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 14:30:05 2ta9Dddc
ちなみにこの二体
当初は♂だけだったが改造勢により♀が余りにも出回ったため急遽♀も出すようになったというエピソードがある

まあ夢島は通称ホモ島と言われるくらい♂だらけだったけど


7 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/08/11(木) 17:13:14 ???
>>1乙←ジガルデ50%フォルム

>>6
PDLはもう二度とやりたくない(濁った眼)


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 18:24:03 mnaNQq2.
最新PVきましたね
今回のスカル団のボスはちょっと小物臭がしますね…

個人的にはヨワシが好きです
鰯の漢字から名前を取ったと思うんですけど、某魚強閣下のイメージがで、出ますよ…


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 19:16:29 4hx/o4ws
小物がいいんだよ


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 20:19:22 2O0maXmY
初代のサカキも台詞だけみたら完全に小物臭いし・・・
宗教臭いよりちゃんと悪役やってる方がいい


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 23:03:34 Em8iqwBA
こいつええやん!って思ってスタメン決めてたら、相性が穴だらけで困ったゾ


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 23:05:36 QmkZINCU
そんな時はここに晒せばいいゾ


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/11(木) 23:14:43 6ttv9DvA
自分がPT組むとたいていバシャとガルドがゲロ重くなりますね
好きなポケモンを詰め込んだ末路と言える


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 00:05:23 QmJ4wd32

ところで皆さんはどのようなポケモンが好きですか?

私は爪磨ぎ張り切りアイアント、ラムパルド、珠意地っ張りヒヒダルマ、ジヘッドのような何かしらのサポートが必要な脳筋ポケモンが好み!一撃以外ありえませんぞwww


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 00:09:49 qVmEKYqc
ポケモンは交代戦ですぞ
積み技なんぞありえない


ぺゃっwwwwww


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 00:11:23 a0nRtuR2
所謂マイオナポケモンが好きですね
最近個人的にアツゥイ!のはゴルバットとクリムガン


まあ一番好きなのはボーマンダですがね
マンダのりゅうせいぐんはつよい(至言)


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 00:15:52 MX/3Y1H.
両刀ほど使ってて楽しいものはない
メガチ両刀メガマンダ強すぎるんじゃ〜
ドラゴン技なんて必要ねえんだよ


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 00:21:48 QmJ4wd32
>>16
もしや前スレで『ポケモンGOでズバットが大量に取れるから記念に輝石ゴルバットを育成しました!』って言っていた人?

ゴルバットがどんな風に活躍するか興味あるな…


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 00:27:30 IFH5N13c
サザン、ガブ、グロス、マンダ
何が好きって言われたら単体でも戦えるような高火力が期待できる高種族値ポケモンですかね。
 
特にサザンは本当に好き。
悪技の通りがかなりいいのでスカーフかメガネつけてひたすら悪の波動撃つの超気持ちいい。
たまに羽休めたりトンボしたりでほんとうに楽しいです。


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 00:33:35 FQVOQF7g
>>18
横槍ですが
ゴルバット君は怠けカバレベルにはめ性能が高いゾ
ラス一性能が高すぎるだけでなく前歯どくどくで受けポケ狩りが出来るのとこちら側にどくどくが聞かないメリットもあります
どくどく読み出し→相手不利対面→交換相手に前歯で半分削れる
という良さがありますね
ゲンガーを呼びやすいのでHDも良いと思います 若干クレセに強くなりますね
挑発も覚えるので挑発打ち読み挑発もかなり決めやすいです


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 00:44:37 a0nRtuR2
>>18
そうだゾ

ゴルバットくんはテンプレですけど輝石持たせて穏やかHD252の特防特化
技は挑発、どくどく、羽休め、怒りの前歯です

こっちより遅くて火力の無い相手には滅法強い
デンリュウとかロトム相手でもいい勝負ができた記憶が(麻痺るとキツいですけど)
挑発と特性すりぬけのおかげで害悪型にも強く出れるのが良いですね。どくどく必中もかなりおいしい
ブラッキーとかクレセも先制挑発決めてからどくどく入れたらあとは皆さんののおもちゃです

糞鍵とかドラン、ゲンガー、はたき落とす持ちに出会うと死ゾ
HBマタドガスと組んで粋に暴れまわるのもいいゾ〜これ


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 00:47:08 a0nRtuR2
あーあとギルガルドもキツいですね
ゲンガー同様何もできなくなっちゃうんで
まあこっちは熱風入れると多少なんとかできるかも

自分はめんどくさがりなんでいつも努力値はぶっぱですけど、ゴルバットはS90なんで調整してみるのもいいと思います


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 05:52:59 r/3Bq2kQ
自分は最近トノスターの雨パが楽しいですね
特化雨眼鏡ドロポンでゲッコウガ乱1、D振ってないナットレイ確2、HD以外のボーマンダ確2というバ火力
命中安定のなみのりでもクレセ確2(HDは乱2)、H6ガブ確1、H6メガガル乱1なのでドロポンと両立してますね
アロー完封できるのも魅力
みんなも雨パ、使おう!


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 06:37:48 9N2mOi3.
やっぱり僕は王道を往く晴れパですねぇ!
めがねサンパワーリザのブラストバーンでもう気が狂うほど気持ちええんじゃ


25 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/08/12(金) 07:38:37 ???
マリルリやメガクチート、サザンドラみたいな役割持てる可愛いポケモンから高火力ぶちこんでいくのがあぁ^〜たまらねぇぜ


ジュエルかえして…?


26 : 摩擦の使徒 :2016/08/12(金) 10:30:36 ???
敵の使ってくるボールがモンボだけじゃなくなったんですね


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 11:36:47 cKaz6MOc
「とびだすなかみ」の特性によって、倒れた際に、最後に攻撃を受けたときに残っていたHPの分だけ、相手にダメージをあたえることができるぞ!
ストーリーもろもろでも地味にめんどくさそうな特性のナマコブシ

アローラライチュウ君の特性、場がエレキフィールドなら素早さが倍ってどういう使い勝手になるんだろう


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 11:53:11 IFH5N13c
トノグドラやトノスターのような活躍は果たしてできるのか
ボルテッカーがあるので火力自体はかなりあります
電気エスパー技の攻撃範囲も悪くはないですし結構強いんじゃないですかね


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 12:01:55 JLqzBLOg
天候パならぬフィールドパが出てくる可能性が微レ存
電気エスパーで気合い玉もあるから上から殴る分にはそれなりに強そう


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 12:10:52 rcTDUlSU
ちょっと待って!ライチュウまともなエスパー技覚えないやん!


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 12:16:46 a0nRtuR2
エレキフィールドの効果って眠らなくなるだけでしたっけ


32 : 摩擦の使徒 :2016/08/12(金) 12:18:59 ???
電気技の威力1.5倍
>>30
PVではキネシス習得してました


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 12:30:16 QmJ4wd32
アローラ・ガラガラ

炎・ゴースト……

おかし、火葬じゃねーか!?


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 12:32:15 r/3Bq2kQ
グラスフィールド展開する特性もありそうですね
ちなみにグラスフィールド下でひみつのちからを使うと3割眠りの追加効果です
あっ...(察し)


35 : 摩擦の使徒 :2016/08/12(金) 12:33:10 ???
フィールド、ルームの特性はそろそろ来そう
トリル特性も来てええのよ(チラチラ)


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 12:35:51 rbpziZVc
天恵秘密の力ワンチャン……?


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 16:34:23 lzbyNZTc
>>35
というかもうエレキフィールド展開特性のは確定してるし

つかサンムーン公式でズバットとカイリューがページ追加されてるのは何なんだ?両方初代ポケだしアローラのすがたくる?


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 18:40:19 VJgkZTZ.
始めて孵化で色出したゾ
なお3Vで特性違い

性格はあっているので特性カプセルの後にSMで凄い特訓ですねクォレハ…


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 19:47:35 lzbyNZTc
>>38
夢特性狙いで夢じゃなかったパターン以外だったらおめでとう!

色違いは拘りだすとやばい…


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/12(金) 20:11:09 QmJ4wd32
色違いといえば、野生で出たアイアントとケンタロスの色違いからは手抜きをかんじる…

バニプッチは紫色でぶどう味だから美味しそう(ジュルリ


41 : 摩擦の使徒 :2016/08/12(金) 20:15:44 ???
ペロゥリ


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/13(土) 01:28:20 pFdRnElg
ミアレシティクッソ迷うゾ..
トリック覚えようと街を移動しまくってたら酔った..


43 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/08/13(土) 06:46:22 ???
ところでリージョンフォームって種族値変わるんですかね


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/13(土) 17:55:40 yFw/OEMg
31-31-31-0-31-31 いじっぱり テクニシャン

サファボストライク厳選完了
わざわざFRから連れてくるのが本当に疲れたゾ


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/13(土) 17:57:15 6cCPw99M
ファイアレッドで5Vはすごい(小並感)


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/13(土) 18:42:27 yFw/OEMg
>>45
FRから0V連れてきてYで産ませたんだぞ

ちなオシャボ民


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/13(土) 19:33:46 sWqSRNVM
>>43
アローラサンドは原型より動きが遅いという設定があるので変わるでしょうね


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/13(土) 19:46:15 iRKhRYXE
>>4
ふ〜ん、サファボって?


49 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/08/14(日) 06:08:23 ???
>>47
あっそっかぁ…

それで元より使い勝手よくなるなら嬉しいような複雑なような


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 13:43:53 EmgjfPQA
この動画(https://youtu.be/rE_9x0aJ1xg)の相手側が使う怒りの壺・ワルビアルを主軸としたパーティーが本当よく考えられていて参考になる。
俺もこんな感じによく考えたパーティー組みたいなぁ…


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 13:52:36 ..VlWp26
元より鈍足で氷鋼とか死刑宣告に等しいんだよなぁ・・・


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 14:13:20 Wuuai8Zg
ダイボトゲピーとか言う苦行

・DPポケトレ(ダイボ入手までが運)
・Wホワイトフォレスト(運)
・XYフレンドサファリ(運)


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 14:50:09 wgJqkRks
>>50
ほぼ勝ちな状況で一度引っ込めて追い風してるのが手堅い


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 14:58:04 mRnFTn6I
>>51
氷タイプ自体が強くなればそれでもええんやけど、そんな調整する気配が微塵も感じられんからなぁ
当の氷タイプよりも氷技が上手く使える水タイプとの差別化要素であるフリドラも威力控えめだし
タイプ相性システムの保守が目的だったら、ねっとうとカエル忍者は何なんだよと常々思う


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 15:33:38 JMCd5ZsI
氷って言うほどゴミか?
確かに氷単体だと微妙だが


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 17:04:18 dhCV8V3.
氷タイプの技が強いのであって氷タイプのポケモンは微妙という風潮


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 17:19:16 1YpXvpbA
特別種族値が高いワケでもなく氷と草とそこまで耐性の良くないタイプの複合で
あれだけ闘えるユキノオーくんは割とマジで奇跡なんだよなあ
特性とか技とかあと厄介な相手にピンポイントで強かったりするのがいいんですかねやっぱり


58 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/08/14(日) 17:21:13 ???
単氷は耐性残念の癖に弱点過多なのが悪い


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 17:37:50 VnTPeOtQ
ユキノオーはナットレイもそうだけど氷等倍の草ってのが強い
水タイプの冷Bや電気のめざパで返り討ちにあわない
エッジとか気合玉とかあるけど


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 17:50:08 wgJqkRks
アローラサンドパンくんの説明
>雪原や氷上では、かぎづめで道を作りながら移動するので、とてもすばやく移動できる。
これで素早さ170ぐらいになるのならドラゴンに対して役割持てますね


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 17:51:17 mRnFTn6I
そもそも氷タイプは種族値配分が悪いのが多すぎる
バイバニラ→アマルルガの黄金リレー見てたら氷タイプの救済なんて期待出来ない


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 21:56:31 EmgjfPQA
そもそも優秀なタイプの境界線って、何なん?


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 22:07:30 XnkLjmp2
弱点より耐性が多いとか
弱点がメジャーじゃないとか


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 22:31:14 EmgjfPQA
パラセクト「(俺の弱点は)メジャーですか?」


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 22:37:40 mRnFTn6I
どくどくを毒タイプが使えば必中みたいに、そのタイプが一致技を使う意義みたいなのも重要だと思う
不一致冷ビで落ちるガブマンダがトップメタで、本来炎タイプの役割であるはずの火傷撒きが水タイプの洗濯機と
スイクンの方が効果的に出来て、零度もスイクン、冷ビとダストシュートもゲッコウガが一番上手く使えてるような状況やしね


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 22:40:10 KERwYBwM
詳しくないですけどとりあえずれいとうビームを水タイプに覚えさせとけばって印象ありすまね


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 22:49:43 jwVzJoCw
バンギラス(岩悪)は防御面だと
有利
無、炎、毒、霊、飛、悪、超(無効)
不利
地、水、草、虫、鋼、妖、格(4倍)
と耐性と弱点が同じ数だけあるんですけど、皆さん的にはバンギって「耐性に優れてる」と思うか「弱点多い」と思うかどっちですかね?

因みに攻撃面で岩と悪を両方半減で受けれるポケモンは格闘タイプ、ワルビアル、キリキザンだけ?
バンギはサブウェポンも豊富なんで攻撃面はだいぶ優秀ですね


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 22:51:49 KJaZPRNI
砂嵐でとくぼう上がるのすき


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 23:10:56 4Ib6SUyk
バンギは特性で無理矢理受けるっていう印象が強いから耐性が優秀っていう印象があんまりないかも...
至る所から格闘技が飛んでくるし。
ですので「弱点が多い」って考えるかな。

っていうか耐性の優秀さは環境が決めるんですよ。
5世代ユキノオーがまさにそれです。


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 23:13:17 mRnFTn6I
>>67
特殊耐久自体がアホみたいに高いから弱点の多さよりも基本的に物理火力の高い格闘と地面に弱いと言う点を気にする
ただ、耐性が多いとは言っても生かせるかどうかは環境次第かな
現環境だとファイアローの一致技両方半減出来るけどこっちが物理型なら鬼火が怖いし


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/14(日) 23:15:43 HinjC2jM
耐性の恩恵を強く受けている気がしますね
ひこう炎を半減できる時点で十分すぎるほどの耐性


72 : 摩擦の使徒 :2016/08/14(日) 23:17:54 ???
まさしく弱いものいじめに特化した耐性に思える
なお二倍弱点でも落ちん為に不利対面でも突っ張れる模様


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 00:47:03 q9LbeDtA
マジガ珠シンボラーくん使ってるけどいい感じだで(シャ)
マジミラと知ってか知らでかどくどくとか宿り木とか使ってくる相手多すぎィ!
火力も高くて持ち物もバレにくいですし


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 01:06:04 1wq9WkWQ
31-31-X-31-31-31 × 31-31-31-31-X-31

100個割った結果
6V 1
H抜き 2
A抜き 4
B抜き 6
C抜き 0
D抜き 5
S抜き 3

偏りすぎて草も生えない


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 01:14:42 AQOyLhk.
シンボラーくんはいろめがねごり押しも強い


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 01:30:54 PP2sgIAQ
フリージオくんの技と特性がもう少しマシならば…
というかなんで氷タイプは水技が使えないんだ、毒や虫同様に使える技が少なすぎる


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 01:47:45 bmKpRT.6
補助技使えなくてもいいし、ふうせんみたいに即バレしてもいいから単タイプにタイプ追加する持ち物とか出てくれないかなぁ


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 01:54:27 cl2GB34s
逆に殆どの水は氷を覚えるという理不尽
バイバニラも合計種族値に対して技範囲がクソすぎる
フリーズドライで満足すると思ってんのか増田ァ!


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 02:00:05 bmKpRT.6
バイバニラは第五世代の時に竜メタとハッサムにも勝てるように頑張って調整を考えた事あるけど、
あらゆる持ち物持たせても火力も耐久も絶妙に足りなくて悪意しか感じられなかったのを覚えてる
デリバードの夢特性といい、氷タイプへの嫌がらせは何故こんなにも巧妙なのか


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 06:50:55 H8jVDl8I
フリージオくんはガブより速くて最速零度使えるゾ
なお先制技で消し飛ぶ模様
個人的には氷タイプそのものは残念でも氷ポケモンが雑魚ばっかとは思いませんね
申し訳ないがムラっけオニゴーリはNG


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 07:49:40 cA2BANXg
オニゴーリくんのすきあらばメガ爆発的嫌いじゃないよ


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 09:10:43 q9LbeDtA
氷タイプは襷持たせないと活躍できないイメージですね
マニューラしかりマンムーしかり。フリージオもそうですが

でもラプラス、トド、クレベース辺りはそうでもないか


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 10:14:11 RYk/09Ms
そういえばガブガルゲンに強いと評判のマニューラくん減りましたね
やはり最強の氷ポケモンはゲッコウガ…


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 10:30:18 q9LbeDtA
ゲッコウガはほんと気を抜いてると全抜きされるから怖い


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 10:50:23 yhWVfKFo
個人的にマンムーは襷よりゴツメかチョッキ派ですね
マンマンで使ってるというのもありますが


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 11:32:51 4.ZQj1to
友達と対戦したけどメガラグ硬すぎぃ!


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 12:14:29 CgFSJkiA
パルパーク久々にやったけど面倒くさすぎィ!
いちいち出る場所調べて波乗りして…って辞めたくなりますよ��移動ゥ��


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 19:06:28 ena4ksbw
氷統一はタイプ統一パーティの中だとそこそこ人気あるような気がする


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 23:13:01 treq1eCk
ポケモンの中で理論上最高火力を叩き出せるけど、実行が難しいポケモンっている?

個人的には力づく珠腹太鼓ヒヒダルマしか思い付かない…


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/15(月) 23:16:15 q9LbeDtA
スキルスワップした貰い火メガリザYの晴れブラストバーンとか?
Cアップする手段が思いつきませんが


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/16(火) 04:12:21 WNXqFeo6
パワートリックまるころツボツボじゃないですかね。
攻撃も一応ツボをつくで上げられないこともないですし。


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/16(火) 12:09:44 0s/2mw5Y
本気で火力を求めると実行が難しいどころじゃないですね…
ダブルでも絶対無理ゾ


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/16(火) 12:44:42 wsw8IXlU
最近は最大火力計算の餌になるのはパラスではなくて森の呪いを受けたアイアントらしいですね
炎8倍とかすげえことになってんぞ〜


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/16(火) 12:45:28 vZ8KxVYU
>>93
それに乾燥肌をトレースすると…ナオキです


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/16(火) 21:48:08 /c0xmWp.
ところでダークライとラティオスだけでサトシをボコボコにしたタクト君の再登場はいつですな?


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/16(火) 22:49:00 GtsfdoGM
お盆で遊びに来た親戚の子と一緒に育成とかしてないポケモンでフリーに潜るの楽しい
とりあえずスイクンとかいれてると相手にプレッシャーかけれる
技構成がクソザコなので選出しませんが


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/17(水) 17:39:18 T1.P58Qg
強烈な個性を持ったポケモンを教えて下さい(厨ポケ以外)


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/17(水) 17:41:00 CuBX9wls
ヌケニン


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/17(水) 18:49:27 i9pplHy2
マイナーどころのメガシンカなら個性に加えて使用率の低さと最低限の強さを兼ね備えてるのが多いですね
55-65の低耐久でバリアーしちゃうフーディンなんかが楽しくてオススメです


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 01:19:06 qiJZhGYo
ギルガルドがヤケモンとしてアリエール理由って?


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 03:05:46 R2LD2CRs
火力あるし耐性は多くて役割持ちやすいし、理想のヤケモンなんじゃないですかね
撃ち逃げが基本だからブレードフォルムの防御力も気にならないし


102 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/08/18(木) 03:46:37 ???
ポケモンは交代戦だからですぞ


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 03:52:23 bHMocaCU
氷って攻撃に回れば普通に有能なのに何故か耐久系のポケモンばかり追加される理不尽


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 07:15:10 cjrJDo.U
格闘が弱点の耐久型なんてクソだよクソ!ハハハ…


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 07:17:47 EtULOgF2
メガユキメノコください


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 07:21:12 A1FPjZvA
>>104
ナットレイ「おっ、そうだな」


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 10:30:15 FGaHjxfY
>>103
そして天候依存の特性持ちばかりで同じタイプの選出を強いられる理不尽
今の段階で判明してるの見てるとリュージョン勢がバランス調整ではなくシリーズ恒例のガブのかませになりそうで不安
キュウコンとサンドパンはタイプの組み合わせ以前に何でどっちもゆきがくれなのか


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 11:23:23 w.6GLsPg
フリージオとかツンベアーを見ると耐久ポケの方がいい気がしてくる


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 12:15:41 FGaHjxfY
氷複合タイプならアタッカー型の方が断然良い
例えばアマルルガくんも何だかんだで現環境で需要のある飛行半減だし高速アタッカーの配分だったらもっと活躍出来てたと思うの
スカーフ巻いてもカエル抜けないのがいやーきついっす(素)


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 13:48:33 qiJZhGYo
優秀なアタッカーの氷タイプってユキノオー以外にいたっけ?


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 14:04:09 TQGAmgsQ
氷タイプの星マンムー


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 14:15:19 w.6GLsPg
マニューラ


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 14:25:08 w.6GLsPg
あとパルシェンとかメノコもいますね


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 15:27:44 AYVxb4Og
メノコは氷とゴーストと電気技で全てのポケモンに等倍以上出せるって聞いて凄いなって思いました(小並)


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 15:28:24 A1FPjZvA
チョッキラプラスくんはフリドラ、礫、零度と技に恵まれてて割と強いゾ


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 16:27:24 qiJZhGYo
あぁ、以外と沢山いるんだね優秀な氷タイプのアタッカー。
正直舐めていた…


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/18(木) 19:24:41 qiJZhGYo
あっ、ありのままに起きたことを話すぜ…

カロスリーグ決勝面白かったなぁ〜と浸っていたら緑色の物体が覚醒してアルティメットハードプラント状態となっていた…

何を言っているかわかんねーかもしれないが(ry

もっと恐ろしいものの鱗片をみたぜ…


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/19(金) 01:54:59 bBnR6IKA
新ポケモンの常に背中を見せてる亀さん見てたらロックマンX6のボスを思いだしました


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/19(金) 02:10:59 SXPMNMXI
伝説メガ除いた初のほのおドラゴンがこんなのとか…リザードン(アローラのすがた)に期待してたけど


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/19(金) 02:34:11 97VXVYl2
亀の癖にドラゴンっておかしいだろそれよぉ!


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/19(金) 02:41:25 oUcPZGNY
例によってガブのじしんで沈められる運命しか見えない


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/19(金) 02:44:43 tr92YKTA
亀も龍も同じ爬虫類だから多少はね?


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/19(金) 02:54:06 97VXVYl2
>>122
龍が爬虫類という常識を疑え


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/19(金) 05:56:24 2fxUKS3.
>>121
ガブが環境から消えれば済む話だから(震え声)


125 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/08/19(金) 06:29:34 ???
>バクガメスの甲羅は衝撃を受けると爆発

おいおい爆発反応装甲か


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/19(金) 07:47:18 BFYjs7YI
とうせいはゆうばくかな?


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/19(金) 14:50:59 97VXVYl2
古い3DS使ってると回線切れって多くなるんですかね?
スポットそんなに離れてないのにブチブチ切れて頭にきますよ!


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/19(金) 16:04:59 oUcPZGNY
亀もじいさんも足遅そうで、ビビッドボディなる新特性の影響で先制技が今までよりは使いづらくなりそうだし、
ドラゴン勢は素で速くて先制技に依存しないマンダガブがますます調子に乗ると予想
まぁ先制技の対策が増える事自体は良い事だと思うけど、それに影響されないトップメタ勢の対策も欲しいね


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/21(日) 00:08:54 x6sOIQ7U
【急募】ランドロスとかいうおっさんの狩り方

スカーフ持たれたらほぼ壊滅するんですが


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/21(日) 00:10:03 hW5pjyZc
ゲッコウガにスカーフもたせれば全部解決するんだよなあ…


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/21(日) 00:10:58 x6sOIQ7U
>>130
それは考えたんですけど救いはそれしかないんですか!?


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/21(日) 00:37:06 qQ5geQWI
ランドロスに対して弱いやつにまもるを仕込むのはどうですかね
蜻蛉をまもって止めたら悠々と交代読みできるって寸法よ


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/21(日) 01:25:09 VqssD7Y2
ミミロップ使ってると先頭でギルガルドきやすくて頭に来ますよ〜
バトルスイッチ上書き出来たら仲間作りで流せるのに
もちろん上書き中は攻撃とキンシでフォルム代えれない仕様で


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/21(日) 03:23:59 o8kB7YpM
メガミミロップ君なのかミミロップ君なのかわかりませんがキンシにフラフラダンス打って運ゲしかければ次のターン75%で技が当たりますね 
膝でしたら可能性下がりますが…


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/21(日) 04:31:03 VqssD7Y2
>>134
メガの方です
あ、フラフラ遺伝するの気づいてなかったゾ。威張る嫌いだったから丁度良い
まぁ根本的にギルガルドのメガガルに劣らぬルールの優遇ぶりの方をどうにかして欲しいですけどね


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/21(日) 05:32:56 hQTdZhQk
一回身代わりを挟むというのもアリでは
他のポケモンの電磁波鬼火対策にもなりますし


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/22(月) 07:31:33 6dZy5lLI
今回のWCSルールの結論パを日本勢は早めに固めてしまった結果メタられて全滅かぁ


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/22(月) 16:04:49 6Ill9TP6
メタられてしまうようなパーティが結論パと言えるのだろか


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/22(月) 16:16:13 93zQLMiY
ゲンシカイキvsライチュウ・カポエラーとかまるでアニメみたいだぁ…(直喩)


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 00:49:30 6ROjHr8k
去年のスキスワクレセもそうだったけどやっぱプレイング上手い人が勝ちますね。
当たり前っちゃ当たり前なんですがかみなり避雷針のタイミングとか見ると余計にそう思う


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 06:59:07 GMMEuLDE
今日のAkinatorのデイリーチャレンジが最もAkinatorでプレイされているポケモントップ5を当てろなんですけど
1位のピカチュウと5位のゲッコウガは当てられたんですが他がわかりません
ピッピ、プリン、カビゴン、リザードン、ミュウツーは違ったんですが後は何辺りが考えられますかね…


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 07:06:21 GMMEuLDE
イーブイ、チコリータ、サーナイト、メガガルーラ、アルセウス、ドククラゲ、ホウオウも違う


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 07:12:43 GMMEuLDE
フシギダネ、ニャース、ソーナンス、ゴウカザル、ミュウ、ニンフィア、トゲピーもダメ


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 07:17:58 GMMEuLDE
ポリカス、ルカリオ、ポッチャマ、フタチマルでもダメ

本気でわからん…


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 07:23:46 M7704qB.
ガブリアスとか?


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 07:30:33 GMMEuLDE
>>145
違いました…


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 07:32:34 GMMEuLDE
セレビィ、ヒトカゲもダメか…


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 07:35:06 GMMEuLDE
2位ライチュウでした
これは盲点

てことはピチューもいるかな


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 07:36:41 GMMEuLDE
やはり3位がピチュー

しかし4位はなんだ…
ケロマツゲコガシラあたりだろうか


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 07:39:17 GMMEuLDE
ケロマツゲコガシラではないか…
もしメガゲッコウガでもサトシゲッコウガでもなかったら手こずりそうだなこれは…


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 07:42:15 GMMEuLDE
サトシゲッコウガではない、メガゲッコウガは未登録っぽい

手がかり無しだなここからは…


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 07:53:59 GMMEuLDE
やったぜ。
http://imgur.com/jYcXoGZ.jpg

連投失礼しました


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 17:53:54 4ZKoXQ82
ピカチュウ系のシェア率で草


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/25(木) 02:30:33 0cXIABYA
日本代表の一人が世界大会ぶっちして観光してたとか。元々出る気なかったみたいだしどうにもアレですね。まぁ日本トップのビエラからしてちょっと人格に難有りな人ですけど


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/25(木) 22:33:09 /rvwXMY2
ミセリかな?


156 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/08/26(金) 17:09:11 ???
ステータス画面で個体値確認できるようになるってこマタナ?
http://i.imgur.com/SofIIIP.jpg
http://www.pokemon.co.jp/info/2016/08/160826_gd01.html?a002=news


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 17:17:22 xEEi1v.2
めざパ関係ない準伝厳選したのがちょっとアホらしく思えてくる仕様ですね…
入手が有限なのか無限なのかにもよるけどバンクある以上リセット錬金も可能ではあるし


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 17:20:10 USq4ul5M
これは賛否両論あるけど個人的にはありがたいですね
というかこうでもしないとまともにGTS使えないんじゃないでしょうか


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/26(金) 17:20:43 MRvlrrN2
王冠は個体値弄れる以上、実質マスボの価値を落としうる逸品だし、数は限られてそう


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/27(土) 00:17:58 sGo7xx62
ちょっとフリーの切断率高すぎんよ〜

一番屑だったのはガチパ使ってコメントにわざわざ「回線切れるかも」って入れてるやつ
勝ったらご丁寧に決着ついてから回線切れますし負けたら回線切れないですし

というか過疎すぎて同じ相手と何回も当たる


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/27(土) 13:14:34 jHpDlzzk
厳選がはかどりますね…
でも強制捕獲はしね


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/28(日) 15:03:19 GfWteHPo
『カイリューは物理アタッカー』という世論を利用した特殊型カイリューって行けるかな?

個人的には居座って攻撃する型にしようと思うから流星群を切ったHCの暴風・大文字・十万ボルト・羽休みの技構成にしようと思う


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/28(日) 15:21:13 ffB13aWw
大文字でギルガルド2発
10万でマリルリ2発、帯以上でスイクンも2発
アリですねこれは…

ただ物理カイリューに比べてアロー馬車ボルトガルガブあたりが重くなってしまうのがつらそう


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/28(日) 15:34:27 gwKToHcQ
特殊カイリューは主にヤーティや雨パで採用されますね
普通のパーティに入れても良いけど暴風や雷を採用するなら個人的に雨パをおすすめします


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/28(日) 15:36:11 RVM3kWoI
雨特殊カイリュー懐かしいな……
何世代だったか忘れたが(まあBWだろうけど)


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/28(日) 15:37:53 qKoUFTJo
神速は特殊型でも入れときたい…入れときたくない?


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/28(日) 15:44:25 gwKToHcQ
神速はマンダやオンバーンとの差別化になるので是非欲しいですね
マルスケがあるとはいえS80しかないですからね


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/28(日) 19:23:40 /nFTBoqo
SDで1500を1回超えたのですけど初めてレートやるのが辛いって気分を味わえましたね…
負けたくない…負けたくない…


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/29(月) 01:26:54 W2XCyhZc
ヘビボエアームド、捕まる捕まらないの前に
そ  も  そ  も  出  な  い(イシツブテ系統が89.4%)


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/29(月) 01:35:40 x9Sy.jxo
襷みちずれサメハダーとメガサメハダーってどっちが強いんでしょうか
メガサメハダーもハマれば強いんですけど全抜きできるほどの火力も無いですし


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/29(月) 07:42:15 91vm14GA
>>170
何?メガサメハダーは、頑丈顎のおかげで相当な火力が出るのではないのか?


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/29(月) 12:26:25 x9Sy.jxo
>>171
確かにそれなりの火力は出るんですけど水の顎技が無いのと弱点のつけない耐久よりの相手には確1取れずに返す刀でやられちゃうのがネックですね
威力的にもメガリザYとかシザリガーみたいに完璧にはゴリ押せ無いです
まあその分、加速含めたSがあるんですが


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/29(月) 13:14:15 u63.EQvs
メガサメハダーはサイクル回せればとても強いんですけどそうしたら加速を上手く使えないってジレンマ


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/29(月) 16:25:25 91vm14GA
乱数調整って、悪いこと?


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/29(月) 16:28:08 QLMsdcP.
サン予約してきたゾ〜


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/29(月) 17:25:50 krLrTcU.
>>174
レートで使えないだけで問題は殆どないゾ


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/30(火) 07:31:41 eBxMAOkc
バトルハウス…それは殿堂入り後のトレーナーを対象にしたバトル施設…そのハウスの中で行われるバトルでの理不尽な仕様を人々は…ハウスクオリティと呼んだ!


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/30(火) 14:43:09 eBxMAOkc
ダブルバトルはトリパでしか戦ったことがないからよくわからないけど、セジュンパチリスの強みって?


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/30(火) 15:40:39 mLuPxZe2
・そもそも使えるポケモンのプールが狭いカロスダブルルール
・その狭いプールの中で怒りの粉/この指とまれを使える強力ポケモンとしてモロバレルが存在
・強力なモロバレルをメタるためにファイアローを始めとする飛行強打点をパーティに挿れるプレイヤーが多く存在
・モロバレルをメタった飛行打点に強いこの指とまれポケモンとしてのパチリス採用

環境を読んだメタゲームの中での産物であって今のレートで同じように通用するわけではない


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/30(火) 15:48:03 YGMgE42Q
防塵ゴーグル持ちの攻撃も吸えるし
確か世界大会で草ロトム採用者がいたくらいにはモロバレルに対する殺意で溢れた環境だった


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/30(火) 20:21:40 60745hMs
ライチュウとかその他アイドル電気ポケモンでは駄目だったのって耐久の問題ですかね?


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/30(火) 20:40:58 bZhIDG86
セジュンのパチリスは
単に好きなポケモンを活躍させたいという意図から入ったものではなくて
勝てるパーティを目指して、それに必要な要素として組み込まれてたんですね


183 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/08/30(火) 21:05:29 ???
ライチュウがむしゃら覚えるようになったのかと思ったけどあれ配布だったんですね…
エンテイみたいに7世代で覚えられるようにしてほしい


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/30(火) 21:15:49 PC/qYUq6
神速マッスグマ「そうだよ(便乗)」


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/30(火) 21:16:56 1L.BNooo
セジュンはパチリスが嫌でも目立つけど、ゴチルやメガギャラもダブルではかなり異端なんだよなぁ


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/30(火) 21:20:12 ct0ROv42
配布技はある程度後の世代で定着しても良いと思う
ただし零度スイクン、テメーはダメだ


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/30(火) 22:24:45 eBxMAOkc
>>186
零度スイクン「そんなオラも、生まれて6年…」


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/31(水) 00:01:27 te7/CJ1k
モジャンボはそろそろ評価されてもいいと思うの。

無駄の無い配分、高い耐久と火力、はたき落す・岩雪崩・地震・気合玉等豊富なサブウェポン、優秀な夢特性・再生力のおかげでサイクル戦に強い。

欠点を挙げるとしたら鈍足と脆い特殊耐久くらい、防御特化ならファイアローの命の珠ブレイブバードだろうが鉢巻ブレイブバードだろうが耐えてしまう硬さ!

でもなんで誰も使わないんだろう?


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/31(水) 00:06:50 L4bwtWaw
>>186
みんな使ってるせいで零度スイクンが配布限定のポケモンだってことを時々忘れそうになる

なお改造


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/31(水) 00:33:07 KHe0Gt5M
わりとマジマジのマジでギルガルド嫌い
バトルスイッチ、キングシールド、弱点保険に両刀でどっちの型かわからない
こいつを問答無用でぶっ殺せるのってメガリザYくらいですかね?
一応ワルビアルもタイマンで勝てるっちゃあ勝てるんですけど…


191 : 摩擦の使徒 :2016/08/31(水) 00:37:16 ???
自分は昔襷ゲンガー使ってましたね
こごかぜシャドボふいうち道づれで最低限の仕事が出来るいい奴だった


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/31(水) 02:04:32 KHe0Gt5M
そういえばゲンガー使ったこと無かった
こいつも中々に強敵だから困るけどサメとかバンギで普通に殺せるから許せる


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/31(水) 02:30:15 HuIe6SWE
>>188
草単タイプだからじゃないですかね。
単タイプはジャローダやラッキーみたいに何かしら凄い一芸を持ってないとキツイかも。

でもこうして見ると結構面白そう。
第四世代以降使ってなかったけど今度使ってみようかな。
眼鏡リフスト撃ち逃げあたりで。


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/31(水) 04:36:33 imyGEl2c
ADいじっぱチョッキドサイ君なら…


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/31(水) 22:19:32 te7/CJ1k
暴れるくんって3値はしっているのかな?

ポケん家で使ってたカイリキーのHPの実数値が197だからという理由だけどね


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/01(木) 23:42:48 qsX7r9JY
シロデスナって水技受けると特性で防御2段階アップか
そして格闘4倍になったコラッタ君


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/01(木) 23:49:52 U0rtxC6E
言うても水技持ちは大抵氷技も持ってるからね
しかも特殊が多いから受けられそうなのはマリルリくらいか


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/01(木) 23:56:10 TA1Z/9sY
水固めは水技を無効にしたうえで発動する呼び水の防御版なのか
それともダメージは受けるのか


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/01(木) 23:59:30 qsX7r9JY
波乗りしてたら勝手にカッチカチになっててほしいけどなぁ


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/02(金) 00:01:39 z8NgH9W.
自分に効果があるタイプの水技覚えてそれ使ってセルフ発動できる可能性


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/02(金) 00:29:09 mOAmTNEE
カビゴン「ジャンジャジャーン!今明かされる衝撃の真実ゥ〜!」


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/02(金) 00:29:59 t1KsD7X.
ほんきをだすこうげき(迫真)


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/02(金) 00:32:28 4TP430.c
物理水…


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/02(金) 19:34:47 3lm2bB3E
http://www.gamer.ne.jp/news/201609020059/
イッシュファイナルでゲーチスのサザンドラ出さなかったのはこれがあるからか


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/02(金) 19:41:43 6sWIQpJ6
草生えた
http://youtu.be/vBFybLXWP5Q


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/02(金) 19:47:19 ZFxfiRfo
>>204
これって何か特殊な技とか覚えてたりするんですかね


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/02(金) 19:51:14 p0eZRXLo
起点作りとはどうすれば出来るんだ?


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/02(金) 20:23:49 qX4Q4d8Y
>>204
フラダリとカエンジシの並びだけで草燃える


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/09/03(土) 08:02:11 ???
アカギってドンカラスのイメージだけどレベル的にもマニュが主力なんですね


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 08:09:46 BHxfOygM
アカギのマニューラとか猿のマッパで吹き飛んだイメージしかないゾ


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 13:35:31 mXVcHgJ6
サカキといえば○○、っていうのはいろいろと意見が分かれそう


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 13:42:20 iFawDbro
言うてサイドンかドンカラスかペルシアンかサイホーンかガルーラかニド夫妻くらいしかいないからセーフ


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 13:50:26 taHt15bQ
スピアーダルルォ!?


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 14:35:17 0c2.wI8w
サイドンかニドキングですね


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 17:42:12 F.wZG7rc
【急募】ファイアロー・ガブリアス・メガガルーラ・ギルガルドに役割を持つポケモン。ヤケモンでも可


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 17:49:29 VBsZRP6k
そんなポケモンいるんだったらみんな使ってるに決まってるんだよなぁ……

全部の型はカバーできないけど、スイクン、カバルドン、メガボスゴドラあたりなら誤魔化しが効くと思いますよ


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 18:17:52 z8CrTFQM
秘蔵っ子なんですけどいじっぱちからづく弱保ハガネール君ですね
ガブのいじっぱハチマキじしん高乱数耐え80%
返しのちからづく弱保氷の牙で確一

アローは雪崩で確一 鬼火が痛いです

ASメガガルーラはじしん(グロパン)耐え→返しの弱保アイアンテールで確一撃
HAには低乱数19%です
ガルドは後攻じしんで勝ち 

配分はHA極振りじしんアイアンテール氷の牙いわなだれです


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 18:21:24 BHxfOygM
チョッキドサイドンなら一応全員相手できるゾ
ガブリアス→鉢巻きじゃなければ地震耐えて冷パン
ファイアロー→論外、鬼火注意
メガガルーラ→地震は余裕で耐えるがこちらの馬鹿力も低乱数1
ギルガルド→チョッキならラスターカノンを耐えて後攻地震でワンパン
ガブは火力upアイテム無しの逆鱗、メガガルはノーマル技なら後出しできるゾ


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 19:24:21 bWjKPo6I
これマジ?ドサイドン育てます


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 22:12:21 o3kVgbXQ
ホウオウで殺せますよ


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 22:51:09 iFawDbro
ドサイは後だしが効かなそうなのが難点
イバン持たせれば奇襲はできるか


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 15:54:26 nnkqrFTE
またサンムーンのレートで使えなくなるかもと思うと今厳選する気力なくなるゾ・・・


223 : カイリキー :2016/09/05(月) 17:28:59 aCM80Tgs
ところで、俺が使える主な技を見てくれこいつをどう思う?

爆裂パンチ・インファイト・クロスチョップ・3色パンチ・バレパン・叩き落とす・ストーンエッジ・地震・毒突き・しっぺ返し・毒毒・アンコール・メロメロ


>>222
ランダムフリーでエンジョイするっていう手もあるぞ。
あそこなら不意打ちゴローニャ使い放題だぜ!


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 21:21:23 hiVi.wCU
チート勢がいて全然エンジョイできない


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 22:19:30 /SFHFEAo
もこうさんヨウツベでポケモン対戦動画あげてるけど態度の豹変っぷりがぱない。

自分が有利な時はノリノリな態度で、自分が不利な時は荒げた声でイライラとしていたりと…態度がコロコロ変わりやすいな…

よく「運ゲーなんかにたよるから〜」
とか言うけど、ポケモン対戦自体運ゲーだと思うなぁ。
乱数が絡んだり、流星群・大文字・飛び膝外して負けたり、炎パンの追加効果発動して襷ヌケニン倒したり、冷Bで自分のポケモン凍って逆転負けしたりetc…

何が起きるか分からないからポケモンは面白いのに…彼にはもっと楽しく実況してほしいな…「マンダの流星群はつよい」というほのぼのとしたイメージあるから尚更


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 22:22:15 bASMBhkQ
そういう人が案外一番楽しんでたりするんやで


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 22:28:40 w9Sb3goI
もこう先生は全盛期の頃から荒れまくりなんだよなぁ…
ポケモンも博打要素はあるけどカイジみたいなもんでどこまで博打要素を潰せるかによると思う
あと個人的にはいばみがまもみたいな相手は勝っても負けてもつまらないから嫌い


228 : ヤラミドロ! :2016/09/06(火) 22:28:53 ???
もこうがほのぼのとしたイメージはさすがに草
厨ポケ狩り講座見直してきて、どうぞ


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 22:36:56 WLEwlPsg
あれはプロレスだから…


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 22:38:38 6STG0EQA
スプラトゥーンで液晶割って逆ギレかます動画すき


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 22:43:05 w9Sb3goI
切断からの「お前らは絶対に切断するな」すき


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 23:16:54 KKxGZ8zQ
最新映像いいゾ〜コレ
シロデスナwwwwwとかいう生まれついてのヤケモン


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 23:24:51 2KAEEH1g
みずがためはよびみずとは違ってダメージは受けるんですね


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/06(火) 23:38:24 xsM6a9Lc
ジャラコの進化形が今回の600族になるんですかね?
そしてタイプ:ぬるぽが新しいタイプでも誤字でもなく名前で草


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/07(水) 09:30:27 ptttI.ag
タイプ:ワイルド(トレーナー)


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/07(水) 19:12:05 wsFMls0s
ジャラコの顔面、すっげーズガイドスそっくり


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/07(水) 19:14:13 G.ylNK3o
>>236
ガチゴラスもそうですけどそういう王道恐竜系ドラゴン(岩タイプを含まない)もっと増えて欲しい…増えてほしくない…?


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/08(木) 15:01:34 ifdMeGkw
サン/ムーンで時差12時間ってことは特定の時間でしかゲームできない層でも時刻いじりなしにゲーム内の午前午後を楽しめるのね


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/08(木) 20:22:23 .5/E5K3w
NaNじぇいブログコメントのオーキドの扱いでリーフストーム不可避


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/08(木) 20:59:55 d0j/K0UQ
ハッサムに進化させるのどなたか手伝って貰えたりしませんかね?
お礼の品と言うにはショボいんですがようきC抜けしんくうは遺伝ストライク差し上げます


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/09(金) 22:40:46 yPA1GlYA
>>240兄貴はどうなったかな?
もし良かったら協力したいと思うのですが


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/09(金) 22:48:55 5Vtaa6rc
>>241
ありがとナス!
フレコはメ欄です
ストライクが欲しいときはどうでもいいポケモンを交換に出してください
いらねぇよ!ってときは言ってもらえばお返しします


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/09(金) 23:05:45 yPA1GlYA
>>242
あ、なんかもうすでにフレンドになってたっぽい
私はドテッコツ出して進化させますんでお互いのポケモン返すということでいいですか?

「さだおか」と言う名前でネット繋いで待機してますので準備出来ましたらいつでもどうぞ。


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/09(金) 23:22:57 5Vtaa6rc
ローブシンの気合いパンチどうしますか?


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/09(金) 23:23:09 yPA1GlYA
アイアンヘッド覚えたいと言っていますがどうします?


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/09(金) 23:23:34 yPA1GlYA
パンチいらないです


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/09(金) 23:23:40 5Vtaa6rc
アイアヘは覚えない方向でオナシャス


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/09(金) 23:25:34 5Vtaa6rc
ご協力ありがとうございました
また縁があれば対戦でも交換でもやりましょう


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/09(金) 23:26:06 yPA1GlYA
ありがとうございました。
ご縁があればまた。


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 14:26:10 8b7C.HZM
おっほっほっほっ、友情だ(^ω^)


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/09/10(土) 14:34:55 ???
どっちもワザ覚えようとしてて草


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 15:07:55 UrCYt1Jk
ローブシン対ハッサムはなかなか好カードなので
もし二人がレートでばったり会ったらぜひ選出して欲しい


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 17:45:59 Ej4iJuW.
きあパンブシンはダブル・トリプルでお先にどうぞと組み合わせると面白いことになります(使いやすいとは言ってない)


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 18:18:04 tBSAM90s
猫の手ダクホレパルと組ませる鉢巻きあいパンチブシンという超男らしいブシンもいるようですね
ダブルやったことないんで強いかどうか知りません


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 19:54:18 D9AakeMo
ノオー冷蔵庫でふぶき連打最高や!(バトルハウス並感)


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 22:21:06 BoBqKAqI
バトルハウスのゲンガーの催眠術の命中おかしくないですかね?
体感90パーセント越えてるんですけど
あとあやピカからの自傷率も高すぎる。訴訟


257 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/09/10(土) 22:30:22 ???
>>256
代々続くタワークオリティはそんなもんじゃない

・じわれ が3連続ヒットして3タテされる。
・相手の まもる が6連続で成功。
・味方が10連続でひるみ、そのまま落とされる。
・かげぶんしん を4回積んだのに2回連続でしかも急所に当てられた。
・互いに命中率関係の技やもちもの、特性がないバトルで じしん を2連続で外す。
・さいみんじゅつ を10連続で外す。
・やどりぎのタネ を9連続で外す。
・かげぶんしん 1回積まれただけで5連続で外す。
・「こうかくレンズ」持ちメタグロスの コメットパンチ が5連続で外れる。
・ギャラドスの こおりのキバ が8連続で外れ、ネイティの つつく に一方的に倒された。
・デリバードにガブリアスで挑んだら ほのおのキバ 外した上に れいとうパンチ で凍らされて負けた。
・どくどく を6連続で外す。一方相手は げんしのちから で2回全能力アップ。
・一撃必殺なんて みがわり で回避余裕だと思ってました。HPが尽きるまで毎回当ててくるとは思わなかった。
・パルシェンの ハイドロポンプ !しかし 攻撃は外れた→モグリューの つめとぎ !
パルシェンの(ry→モグリューの つめとぎ !
→(せんせいのツメ発動)モグリューの じしん !×3
・相手の「きあいのハチマキ」が7連続で発動。
・相手の「せんせいのツメ」が5ターン中4回発動し、内2発が急所。
・「せんせいのツメ」持ちジヘッドの ドラゴンダイブ に3タテされた。
・スターミー「サイドン? なみのり でボコボコにしてやんよ」
→(せんせいのツメ発動)サイドンの つのドリル! いちげき ひっさつ!
ハガネール「ここは がんじょう 持ちの俺が……」
→サイドンの じしん! きゅうしょにあたった!
ゲンガー「 じしん と つのドリル 無効きた!!これでかつる!!」
→(せんせいのツメ発動)サイドンの いわなだれ! きゅうしょにあたった!→ゲンガーはひるんだ!
→(せんせいのツメ発動)サイドンの いわな(ry
・厨ポケ軍団がプラスルに3タテされる。
・特防個体値Vのトゲキッスがレベル10ほど下のビリリダマに でんきショック され死亡
・パーティ単位でメタられて負けた。
・先発のエレキブル相手にガブリアスに交代したらそのターンに れいとうパンチ された。


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 22:55:37 BoBqKAqI
>>257
やっぱりバトル系の施設って糞だわ


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 22:55:54 6AjBmrM6
命中関連の持ち物持ってないのに命中100の技が外れるのは実際どういう仕組みなんですかね……


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 22:58:36 QoVSW/Fo
一見外れる確率は0のようだが
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため
実際は小数点以下の確率で外れる(大嘘)


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 23:13:06 Ej4iJuW.
トドゼルガ@ひかりのこな ねむる/ねごと/じわれ/ぜったいれいど

これきらい メガガルよりきらい


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 23:39:49 BoBqKAqI
やっとハウスのスーパーシングル45勝まで来たゾ…
これって定期的に中断した方が相手にメタられにくくなるんですかね?


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 23:46:02 N5VXgaVc
>>261
これぜったいれいどはわかるんですがじわれを入れてるのは多く一撃必殺うつためってことであってます?


264 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/09/10(土) 23:47:06 ???
>>260
絶許見次殺


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/10(土) 23:50:03 UrCYt1Jk
>>263
そうだよ(肯定)
ねごとで一撃技が選ばれる確率が2/3という恐ろしいポケモンゾ


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/11(日) 01:22:03 ec0TZejw
旅パでORASの強化四天王挑んだら普通に全滅させられました(半ギレ)
まずレベル差が10以上あるうえにゲンジ終了時点で元気のかけらが尽きて4体で挑むことになった時点で半分詰んでました

XYの旅パのレベルはみんな60後半から80近くなのにORASの旅パは一番高くて70ってどこで差がついたのか


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/11(日) 01:30:16 FD9zEUjU
>>265
あ、そうかあ
ねごとやばいっすね


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/11(日) 01:42:39 PLRBYr3A
ンだよこのクソタマゴ
メスが一匹も出ねェじゃねェか


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/11(日) 22:54:31 ec0TZejw
スーパーシングルはカバ、メガハッサム、サザンでスーパーダブルはギャライチュウ、ハッサム、マンダで50連勝いけたんですが、
トリプルとかほぼやったことないんでどんなポケモン使えばいいかわからないです
おすすめの戦法とか構築とかありますかね?


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 15:06:42 XX8ikx9w
レベル23のカポエラーがいいゾ


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 16:24:22 nRUZBSWI
>>269先発ギャラ ドリュ ランドロスで裏にユキノオーメタグロスとあと一匹で基本的に全体攻撃で50連勝いけましたね。
まけんきやあまのじゃくに冷や汗をかくこともありましたがスカドリュにはドリルライナーも覚えさせてワイドガードもちトリデプスを狩ったりもしてましたね


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 16:35:00 AfJM1uLM
時間かかっていいならエルテラが一番確実
多少の事故に目をつぶるなら雨が一番速い
追い風かトリックルームいれてS寄せておけばよほどアホな組み方しないかぎり50連勝できる


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 17:14:02 d2IFS5v2
6世代のレートも終わりかぁ
やっと・・・ガルモンが終わったんやな・・・


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 17:17:54 7Dvptv4U
ほんとぉ?


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 17:21:05 iRPBM6.M
>>271
>>272
ありがとナス!
結局上から殴るのが一番なんすね〜

世代が変わってメガ進化も時代の闇に葬られるのだろうか


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 17:49:14 waWEWS2.
>>273
ゲーフリがそんなに素直にメガガルーラの調整ミスを認めるとは思えないんだよなぁ……


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 17:54:20 iRPBM6.M
「ギルガルドの特殊型は想定できなかった」(C150で最低限シャドボ、ラスカを覚える)
「ファイアローの調整には苦労しました」(唯一無二の疾風の翼とかいう厨特性を与える)

駄目みたいですね(諦め)
アローって疾風の翼なくても雑用鳥の中ならトップクラスに使われてたと思うんですけどどうなんでしょう


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 18:02:33 kvEPaH9k
自分はメガガルアローガルドあたりにそこまで苦労したことがないのであんまり調整ミスとかは思わないですね
個人的にはゲッコウガやゲンガーの方が苦手です


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 18:05:12 sIsjekI6
みちづれゲンガーほんとひで
あとクレッフィは死ね


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 18:47:28 XX8ikx9w
アローは先制岩技がくるみたいなんでそれ次第では死ぬかもしれませんね


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 18:53:32 kvEPaH9k
>>280
序盤のわんこ専用技みたいですね
種族値次第では環境入れるかも
それはそれで虫タイプと氷タイプがまたとばっちり食らうけど


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 19:00:40 XX8ikx9w
>>281
サン限定らしいんですが本当なんですかね
ムーンでは得意技がカウンターになってて頭にきますよ


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 19:01:27 waWEWS2.
>>277
ファイアローはそれ自体の調整よりもそれ以外の調整をしなかったのが問題だと思った
確かに格闘タイプの強い連中とかを抑えるのには成功してるけど、草虫格闘辺りの元から弱いのが余計に酷い事に
そう言う連中にアローへの対抗策をあげておけば、って感じですね
ギルガルドに関しては正直擁護のしようがありませんが

>>280
アローは素早さ自体が高いので優先度次第じゃないですかね


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 19:28:39 L//SErEo
>>280
先生、先制岩技について詳しく話してくれませんか?


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 19:33:38 XX8ikx9w
>>284
>>281が言ってくれてますが序盤犬のイワンコの進化系が覚えるみたいです


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 20:21:20 iRPBM6.M
>>283
そもそもアローってS126もあるんだから先制技くらいこっちに先に打たせてくれてもバチは当たらないと思うの
それかS下げて鬼火とか挑発を防ぎやすくするとか


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/09/13(火) 20:33:34 ???
アローは何を思って126もあるんですかねアイツ…
オオスバメより地味に1早いのがなんか腹立つ(やつあたり)


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 20:37:45 kGOj8spg
アローに関しては調整ミスというより広範囲のポケモンを産廃化させてるのが問題だと思います
虫・草・格闘は言わずもがな、速攻アタッカーも大体死んでますし


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 21:58:59 03My19kY
アローの特性はキノガッサを環境から追い出すため
攻撃力はマリルリに150ダメ与えるため
素早さは準速で110族と並べるために調整したのだと思います

妙に堅いのと挑発鬼火羽休め覚えることは許さないよ


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 22:45:12 iq6p33/A
なんもかんも5世代でブシンとガッサが強すぎたのが悪い(言いがかり)


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 22:54:38 iRPBM6.M
しかもそのブシンとガッサは今でも元気という


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 22:58:56 YmVpQ1E.
前世代で大暴れしていたが、次世代であからさまな対策ポケモン・対策手段が現れ一気に衰退
みたいな感じのポケモンって実際に何かいたっけ


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 23:01:23 IuqcZsb6
猿雨ラティとか?


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/13(火) 23:26:26 iRPBM6.M
勝手にイーブイの夢特性を適応力だと思っててシコシコ厳選して5V粘って努力値振ってレベル上げた結果シンクロエーフィができました(半ギレ)
はぁ〜(糞でかため息)


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 00:06:44 pu8qdBY6
>>294
3日前全く同じことを自分もしてて草
ミラクルで流れてきた5v♀きけんよちイーブイをゴミだとおもっていたゾ


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 00:08:02 haLlAbHA
>>294
意表を突けるからセーフ


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 00:12:05 OZ3warWo
>>295
運良くすぐにGTSで危険予知イーブイをゲットできて厳選再開できました

>>296
強気で繰り出せないのが痛いですね…これは痛い


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 00:16:13 QqTgEd.U
じゃけんシンクロエーフィくんで準伝厳選しましょうね〜


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 00:23:29 pCtx2C/2
それになんの意味が…


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 00:45:31 AqU0Y73o
シンクロって戦闘だとどういうふうに使うんですかね(初心者)
相手の状態以上技にピンポイントで当てるのは難しそう、難しそうじゃない?


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 00:49:03 OZ3warWo
>>300
ブラッキーについついどくどく打っちゃうことはありますあります
あとは電磁波鬼火読みで繰り出しですかね?
まあ抑止力にはなると思う


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 00:51:07 1NyQEkEI
耐久型ポケモンは状態異常撒かれやすいので、癒しの鈴も使えるブラッキーとシンクロの相性はなかなかゾ

ガルーラの秘密の力を受けた時、麻痺を貰ってそれをシンクロすると気が狂うほど気持ちええんじゃ


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 01:20:56 zwBivxqk
6世代も終わるし、今週末か来月あたりここでポケモン大会開こうかなーどうすっかなーこういう経験ないしなーとか考えてたり。

やるならどんなルールがいいですかね?
ガチ?レート上位禁止?タイプ統一?1on1?


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 01:25:01 NGQYb2pc
3、4回くらいそういう企画倒れしてるからなぁここ…


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 01:32:52 OZ3warWo
1on1ならやったけどすぐに終わりましたね
そのあとのマルチ大会の方が盛り上がってたまである

なんにせよ大会やるなら参加しますよ〜するする


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 01:33:13 ITA79Ukw
1on1は楽しかったですね
他のルールでもやってみたいですね


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 01:34:23 ITA79Ukw
マルチ大会は普段ダブルバトルやらないからガバガバプレイになっちゃいましたね
でも楽しかったです


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 02:40:12 WvfUSYPI
またなんか唐突にすごそうなのが公開されてるゾ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=wMzwcIG8vgk


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 03:43:58 NGQYb2pc
キービジュアルにアニメじゃハブられたAZにゃんいるやん!てかアオギリマツブサェ…


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 06:20:06 s8VHGvig
はえ��かっこいい


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/09/14(水) 06:57:40 ???
モミさんいますね、今回もアニメでメガシンカか更に新要素発表って感じなんですかね楽しみ


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 19:53:34 FPw2XeRc
ニャースにライチュウとアローラあるけど普通のほうのアニメにも出てくるのかな


313 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/09/14(水) 19:56:30 ???
日本の公式チャンネルに動画が無いのが微妙に不安

Zわざがカッコいいと思わせるような演出入れてくれよな〜頼むよ〜…


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 20:02:13 FPw2XeRc
予約したら本気を出す。って公式HPのキャッチコピーもすごいな


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 22:07:24 FPw2XeRc
ウルトラビーストもバージョンで出るの変わるんかな
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/story/160914_01.html


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 22:58:53 PQsRPye.
http://imgur.com/UJ32PaZ.jpg
http://imgur.com/AN9t4pT.jpg

UB02くんクッソ強そうで草
A種族値300くらいありそう


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 23:00:21 rZBJ1k7c
なんか見たことあるポーズ


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 23:00:51 eylJ0SVU
蚊かな?


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 23:02:04 /7pPfUYg
すげえでかいちんこついてるなと思ったら4脚なのか…


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 23:03:25 OZ3warWo
UBは伝説ポジションでも無さそうだしゲットして使えるのかもわからないしほんと謎


321 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/09/14(水) 23:05:57 ???
なぜかベイゴマックス思い出した
http://i.imgur.com/yBp8aSd.jpg


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/15(木) 00:37:41 //OinlwU
>>316
なんだこのライダー怪人!?(驚愕)


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/15(木) 00:41:08 X20/oxaU
なんとか・かんとかっていう伝説だか準伝説?と対峙してるゲーム画面があるから対決もあるのかね?


324 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/09/15(木) 00:45:00 ???
>>323
カプ・コケコはハラさんのポケモンっぽいからイベントバトルの可能性も
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/pokemon/160701_03.html
https://youtu.be/NTt65qAkR84


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/15(木) 01:36:55 2vW0LwR6
カプ・コケコ「ハ、ハラサン…」


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/15(木) 05:36:58 NNo.ou4U
正直メガソンシ思い出すビジュアル


327 : 囚人番号700 :2016/09/15(木) 08:27:23 LCUqPy6U
>>315
UB02(ユービーゼロ二)BEAUTY(ビューティー)って孵化直後のゴキブリがモデルなんですかね
加速とかフェロモンとか特にそんな感じやし


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/15(木) 09:12:40 yvifHI12
ハラサンが死ぬまぎわに主人公にカプコケコを託すってマジ?


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/15(木) 20:51:44 iywZYNtw
死に出しバトンバシャ君強すぎませんかね
対策できずにいつも負けるゾ…


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/15(木) 21:06:42 9NQcqw0M
>>329
俺もソーナノ…
まだ使ってないけど対策としてはヌオーくんが良さそう…良さそうじゃない?


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/15(木) 21:08:45 0MvyOrkE
フリーで10連敗した僕はダメみたいですね(諦め)


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/15(木) 21:21:31 8AWxsyLE
バトンには欠伸や吹き飛ばしが効果的ですね
一番楽なのはアローだけど


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/15(木) 21:30:08 0MvyOrkE
フリーで同じ相手と三回も当たってまあまあいい勝負ができたんでフレンドになりたいんですけど何かアプローチする方法ってありますかね?


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/15(木) 23:29:12 HJM1i522
そういえばビルド一回で鉢巻ブレバを耐える悪夢のようなバシャーモがそれなりに存在するらしいです


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/16(金) 23:49:02 cx2Ocy2w
そういえば昨日大会やるってスレ立ってましたけどどうなったんですかね?


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 08:06:03 rsYfwhsc
https://www.youtube.com/watch?v=FHxZpk_hvJA


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/17(土) 17:25:46 OnSJzYPE
ジュカインの身代わり連打からの新緑リーフストームで1体目を倒した後我武者羅で2匹目を削った後にカイリューで神速をぶちかますしてラス1に持っていく戦法をXYでポケモン始めた頃よく使っていたけどチョー楽しかった…


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/18(日) 01:46:54 VotMqxpE
最近のもこう先生がチンパンに成り果ててて悲しいなぁ…
まあメガ進化だらけの環境でマイオナが勝てるわけもないですが


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/18(日) 02:22:32 Unmg31KE
図太いスイクンの厳選めんどくさスギィ!
けど空飛ぶおっさん連中の後にやるとましに感じる


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/18(日) 02:33:50 B/7/T2X6
>>339
めざパ拘らないなら、つか王冠次第ではめざパすら粘る必要なくなるのかもしれないけど厳選って王冠の入手量次第ではしないのも有りなんですよね今後は


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/18(日) 09:29:28 a.2id5Zw
3Vおくびょうめざパ氷を捨てて5Vひかえめボルトにしてしまったアホ


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/18(日) 10:46:45 YPBVMelA
霊獣にしてボルトロスいじめ、しよう!


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/18(日) 11:32:06 STb7U0Xw
スカーフ控えめレボルト強い


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/18(日) 21:06:56 ibac9vOE
水統一作ったけどメガヘラクロスで死ゾ…
あの硬さでA185からのスキルリンクタネマシンガンとかねーホントムリムリムリ!


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/18(日) 21:10:49 V.ZIUeRs
草食マリルリでタネマも針も余裕ゾ(強いとは言ってない)


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/18(日) 21:12:25 ozWloq/.
パワフルハーブとびはねるギャラドスとかどうですか?
メガフシギバナにも強そう(1発で倒せるとは言ってない)
命中率ハチゴーなのがネックですけど


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/18(日) 21:19:01 bfTSpYV.
スワンナはどうですかね
技をブレバと寝言だけにして鉢巻持たせればヘラも草ポケもいけそう


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/18(日) 21:33:40 ibac9vOE
>>345-347
はえ^~すっごいいいアイディア…
厳選しやすいギャラドスから試してみますよ~
3人ともありがとナス!


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/19(月) 16:11:10 tb8onohA
未だにXYのバトルハウスのスーパーシングルクリア出来ない…30連勝以上行くといっつも運で負けてしまう…………

フロンティアクオリティ対策にチョッキノーガードカイリキーは確定として他は何にしよう…


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/09/19(月) 16:29:13 ???
クリアだけならガルガブゲンが鉄板じゃないですかね、攻略法もたくさん出てるし
ラニュイはパルシェンがいればかなり楽だと思う、心配ならへんげんゲッコウガサブに入れてみてもいいかも


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/19(月) 16:32:19 reaI9T22
>>349
やっぱり王道を往く、道連れゲンガーとメガガルですかね


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/21(水) 13:21:03 IuWYIG.c
水浸しで相手の鋼・電気・炎タイプのポケモンにそれぞれ毒毒・電磁波・鬼火を打って状態異常にさせた後状態異常になったポケモンを引っ込めてまた出したらその状態異常はどうなるの?


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/21(水) 13:43:11 3ZbtI1LY
>>352
そのままです。フシギバナが毒毒で倒れたことがあります


354 : 摩擦の使徒 :2016/09/21(水) 13:44:35 ???
みずびたし毒々‥‥マ翻車魚かな?


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/21(水) 13:47:00 koRDt1qI
ポケモンのタイプは「状態異常にならない」効果をもっていて「状態異常を治す」効果はもたないらしいですね
免疫や柔軟をスキスワした際も同様だと思います


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/21(水) 16:30:07 8mmUuPqQ
ちなみに毒々のダメージ増加効果はポイヒ中もしっかりカウントされているので数ターンたった後ポイヒグライ、ガッサにスキスワするといきなり大量の毒ダメを喰らって死ぬ


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/21(水) 17:28:33 IiscFpyE
柔軟は麻痺回復するぞ


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 01:02:43 5efJwi0Q
メガ進化続投が本当なら第7世代でもメガガルに怯える日々が始まる…
やめてくれよ…(絶望)


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 01:04:32 j6yDESy2
メガガルは嫌いだけどメガシンカ全部なくなるよりはマシですね


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 01:04:56 /CvFKb1c
ヒヒダルマ「雷パンチと冷凍パンチ下さい!」


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 01:05:16 Z3FCKmMA
ガルーラナイトを使えなくしたら笑えるんだけどね…


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 01:11:59 yHjX88B6
鈍感は型破りに挑発されても
即座に効果が解けるため問題なく補助技が使える
この点ではマジックミラーやアロマベールに比べて優れている


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 02:13:42 RowW2TTI
ヤレユータン
人間が使う道具を勝手に使ってしまうこともあり、トレーナーからすると扱いにくい面もあるポケモン。モンスターボールを扱ったという目撃例もあるようだ。

猿の惑星不可避


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 02:40:40 j6yDESy2
>>363
ヤレユータンにかいふくのくすり持たせたら使ってくれるんですかね


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 08:18:19 Z3FCKmMA
ミラコやってたら5v色フライゴン流れてきた

あっ(即逃がし)


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 12:07:45 fZEbNlTU
昔シナリオの途中でミラコやっていたら
5V意地っ張り夢ミニリュウが流れてきた

ウホッ(即採用)


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 20:01:07 /CvFKb1c
答えろ!どうやったらメガヘルガーは大活躍することが出来るんだ!バトルハウスで10勝もしないで負けちゃったぞ!どうすればいい!答えてみろルドガー!


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 20:03:12 iy8KOSPs
>>367
ダブルで晴れ熱風して、どうぞ
シングルで使ったことあるけどサンパワーでゴリゴリ体力減っていくのが痛いですね...これは痛い...


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 20:29:08 aLjRNgsk
「さいはい」は、ヤレユータンだけが覚えることのできる技で、技の対象として、選択したポケモンが直前に使用した技を、その場でもう一度使わせることができる
これはダブルで味方を二度動かすとかできる感じなんですかね
見るからに諸葛亮なビジュアルだし


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 20:31:23 tvTD0W1Q
>>369
動画でやってるゾ
相方に2回行動させる感じっすね


371 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/09/22(木) 20:38:57 ???
はいさい?(沖縄並感)

ポケモンの猿かなり増えましたね
http://i.imgur.com/IpRkehn.jpg


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 20:40:22 BxLHnm2o
猿ぅ!


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 20:43:16 Zjf/pvE6
三猿きらい(無慈悲)


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 20:51:03 zgDN.j9o
サンムーンが発売するということで積んでいたYを引っ張り出してプレイしてるところで、BW以来のポケモンということで気になることがあるんですが、第6世代はBWまでと比べて厳選や育成で楽になってるところってあるんですか?
もし楽になってるならうれしいんですが


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 20:53:40 BxLHnm2o
めっちゃ楽になってるゾ〜
あかいいとで親の個体値を五つまで引き継げるから孵化を繰り返して少しずつ確実にVを増やせていける
伝説準伝も3V以上確定だから厳選しやすい


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 20:57:46 zgDN.j9o
>>375
こマ?
過去作から6Vメタモン連れていったら5V確定ってことでいいんですかね


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 20:59:25 /CvFKb1c
ヒャッハー!野生のルリリとリオルは乱獲して種親だー!!!

(野生のルリリとリオルは3V確定なので進化させれば優秀な種親になる)


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 21:01:33 j6yDESy2
>>376
違うゾ
それぞれの個体値をランダムで引き継ぐから両親とも6Vじゃないと5V確定にはならないゾ


379 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/09/22(木) 21:05:40 ???
あかいいとの仕様は両親の個体値6個×2の中からランダムで5つを遺伝ゾ


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/22(木) 21:09:27 zgDN.j9o
>>378
>>379
あ、そういうことですか。丁寧にありがとナス!
何はともあれまずはYをクリアするところから始めようと思います


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/23(金) 00:51:54 crIPPAVM
アニポケのダイパ編でダークライとラティオスを使ってサトシをフルボッコにしたタクトはその後のチャンピオンリーグで四天王またはシロナに倒されたという衝撃の真実

伝説使わなくても伝説使いを倒せるなんてやっぱ四天王とチャンピオンの実力は次元が違うなぁ〜


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/24(土) 13:40:56 ZraTDaLI
Cぶっぱサンパワー適用中リザードンのメガネ晴れオバヒでハピナスに攻撃したらあのハピナスを確定2発でもっていける超火力!
ちなみにCぶっぱメガリザードンYの晴れオバヒじゃハピナスに3割程度のダメージしか与えられない

サンパワーってバカに出来ないな…


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/24(土) 13:57:02 dp0FBH2M
そこでこのもらいびヘルガーからのメガヘルガーですよ


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/25(日) 02:39:34 IahLf41o
HBCDvでSuのずぶといスイクンって妥協してもいいですかね?
スイクン使ったことないから妥協ポイントがこれもうわかんねぇな


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/25(日) 07:03:33 4loszXMM
>>384
クレセと初ターンのメガヘラに抜かれるのがちょっと痛いですが逆に言うとその程度ですね
どうせSMで個体値Vに出来るのであんまり気にしなくてもいいかも


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/25(日) 09:17:00 EQH8EOkQ
HBに252振ってDに4だと理想個体と同じ能力だし即採用ですわ


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/25(日) 10:26:11 IahLf41o
>>385
>>386
アドバイスありがとナス!
王冠もあるしこれで妥協するゾ
厳選終わり!閉廷!


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/25(日) 13:05:55 PrqS5VKo
あっ、ありのままに今起きたことを話すぜ!
バトルハウスでコットンガードを二回積んできたペロリームに最速スカーフヒヒダルマの力強くフレアドライブを打ったら急所ダメージでペロリームが吹っ飛んだ…

なにを(ry

もっと恐ろしいものの鱗片を見たぜ…


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/25(日) 13:09:43 EQH8EOkQ
どんなにコットン着込んでもちんこ殴れば一発ってすんぽうじゃ


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/25(日) 13:22:14 zzFZTew.
急所が防御ランクすり抜けてくるのほんとひで


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/25(日) 13:32:14 QrGKb2Rg
ルギア爆誕やってたんで見てたんですけど普通に名作ですねクォレハ…
サトシが「やってやろうぜ!」って感じじゃなくて「俺が救世主なのか…」みたいに怖じけついてたり
ポケモンたちが集まってくるときの「何もできないかもしれない。でも何もせずにはいられない」って台詞だったり
最後のママとの会話だったりとホモガキ時代には気づかなかった印象的なシーンが多かったです
そしてホモガキ時代に感じたルギアのちょっと異質なかっこよさも感じれて良かったです

ひとつ気になったのは凍った海に集結してたニド夫妻とかカイリキーは氷が溶けたらどうなったのだろうか


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/09/25(日) 13:51:37 ???
ロケット団が口上言いながらボートで助けに来るシーン狂おしいほど好き、世界の破壊を防ぐため世界の平和を守るためってのもピッタリだし
ルギアの海から上がって羽開くシーンとか背びれ?みたいな青いやつパタパターって動くのとかカッコよくてすき

ニドキングはなみのり覚えるしカイリキーはバタフライとか出来そうだからいけるいける


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/25(日) 21:24:04 lEW3YA82
久々にB2やったらアイリス強すぎィ!


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/26(月) 13:56:06 tKDKZIEg
今頃だけど真昼のルガルガンはその性能次第でサンがめちゃくちゃ売れそう。
アローよりSが早かったり、優先度が2だったりしたら第7世代でアローが居なくなるかも。

真夜中のルガルガンはカウンターが得意というからにはHとBが高くなるかな?
でも見た目がゾロアークそっくりだからゾロアークみたいな種族値になりそう。


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/26(月) 22:33:35 al/4ZNKg
いくらなんでもそれだけでアローが死滅するとは思えない
アローが刺さるポケモンの数が圧倒的に多い以上、天敵が1匹増えた所で大きく変わらんっしょ
環境全体が変わるかアローの性能自体が変われば分からないけど


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/26(月) 22:34:56 Dq/06OZo
たった一体のポケモンでどうにかなるならキノガッサが死滅してるはずなんだよなぁ


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/26(月) 22:48:21 c7Z1M0SA
むしろ虫ポケへの当たりがさらに強まるんだよなぁ


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 00:39:09 5klj9uoM
先制技ばら蒔くと紙耐久のポケモンが死滅しそう


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 00:47:25 dq4cYr.w
特に理由のない先制技が虫ポケモンを襲う!


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 01:20:35 4cwN8O7.
アローとその対策のせいで何匹のウルガモスが死んだと思ってるんだ!


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 01:31:13 C5Ogvo1E
アローがいようがいまいが岩技はサブウェポンに入りやすいし多少はね?


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 01:33:04 2nzmxe7w
岩技は重宝されるのに岩タイプは死んでるという事実
岩技を他タイプにばらまくのはヤメロォ!(建前)ヤメロォ!(本音)


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 01:33:18 5klj9uoM
虫ってアローいてもいなくても対して変わらなかったと思う
ハッサムとかヘラとかペンドラーは普通に使われてるし


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 16:34:32 3H.Quv.Y
虫技は通る相手が少なすぎる


405 : いわまん :2016/09/27(火) 17:51:56 DSJhogHY
タイプヌルってキメラなんとかとかもうちょっと普通の名前でいいんでない


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 17:58:20 94nzgllc
糞鍵殺す、ブースターのフレアドライブで消し炭にする


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 18:01:48 cZFSuE36
クレッフィで瞑想してドレインキッスするのいいゾ〜これ
電磁浮遊があればガブも起点にできる


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 18:23:13 pwhvbY5I
僕は王道を往く・・・壁貼りですか


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 18:38:02 miC5R/hg
鍵とかいう使われても使ってもイライラするポケモン


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 19:47:16 8vF2H1z2
ポケモンの世界でパーティの仲間のことを考えないでスカーフ巻いて我武者羅に特攻するやつはクズだ。

けどな、悪戯心をいいことに壁張りやいばみがをしてくるクレッフィはそれ以上のクズだ。


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 19:54:46 euR4Fx6g
タマゴもポケバンクに預けられるようになりませんかねぇ…


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/09/27(火) 21:06:45 ???
無理だろうけど道具も転送したいですね…


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 21:12:27 9vdo/O5E
道具まで転送できるとなると完全に資産ゲーになるからなぁ…


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 21:23:59 cZFSuE36
いばみが運ゲーはともかく悪戯壁貼りくらい許してやってくれませんかね...
ハメ殺ししてるわけでもないんだし


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/27(火) 22:15:02 C5Ogvo1E
壁張りまでなら許す
壁張りついでに電磁波まいてくるやつはひで


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 00:28:11 qZt4nBj.
壁電磁波糞鍵からのキッスエアスラ連打
もう許さねえからな〜?


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 00:30:42 V5Z0PRUM
裏にオニゴーリを据えてのいばみがはただの運ゲーじゃなくて起点作成だから許してください!なんでもしますから!

許されなさそう


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 00:41:01 jFdGdqmc
まず根本的な問題としていばるがわざマシンに存在する事自体がおかしい(今更)


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 00:44:10 IQrWb8nI
いばるはいばられた側の攻撃が通ったらこっちは即死するくらいのデメリットでいい


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 00:45:59 c1teLN6o
ラムガブで殺せますよ


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 00:50:34 ANFF5EqY
悪戯心が悪いというよりボルトやら何やらに与えるのが悪い


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 00:55:54 jFdGdqmc
ラムに限らず状態異常対策って基本的に1回きりだからねぇ、ゴーグルも全部の眠りを防げるわけじゃ無いし
まひ・やけど、ねむり・こんらん位の配分で何回でも無効化出来る道具が欲しい
どくは泥沼防止、こおりは追加効果のみだからしょうがないとして


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 01:05:08 3qspXLHo
まひで動けないのはやめて欲しい
素早さ1/4だけでも十分強いダルルォ!?


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 01:11:18 IQrWb8nI
というか麻痺は動けないだけでいい
麻痺が動けない+Sダウンだったら毒にも能力低下の追加効果ください


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 01:13:24 PpWFkVY6
やけども物理半減なんだからどくにもなにかつけて欲しいですね


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 01:13:45 PpWFkVY6
物理じゃなくてこうげきだったゾ


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 01:14:00 siHYS9MU
やるとしてもどくに追加するんじゃなくてやけどからスリップダメージなくすくらいでしょ


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 01:18:24 7i.ahgPc
毒は全部猛毒でいいんだよなぁ


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 01:19:38 IQrWb8nI
どくどくが強化されたのにあいかわらずなにも変わらなかったどくガスくんに愛の手を


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 01:26:57 EcLPyP/2
>>428
これ思う


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/28(水) 13:54:19 IQrWb8nI
ロケット団のギャグとか扱いはDPが一番良い気がする
口上は微妙だけど


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/29(木) 00:08:35 eGhvrXV2
(サスケェ! ナルトスの姿)
http://kancolle-news.com/wp-content/uploads/images/livedoor.blogimg.jp/lovelive2015-kantai/imgs/3/4/343f3867.jpg

(サトシ アローラの姿)
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/9/1/9166aafb-s.jpg

(間抜けっぷりが)随分と良く似ているでしょう?


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/29(木) 23:59:31 qnsG0YQ2
ゴツメHBクレセ
(月光、冷ビ、瞑想、サイコショック)
作ってみたんですがかなり強いですねこれ
パーティによっては三日月の舞と電磁波切った方がいいってはっきりわかんだね


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/30(金) 22:22:56 Z8ZXLVPo
陽気張り切りアイアントのランク1段階上昇珠シザー・クロスでもクレセリアは一撃で落ちない…………

鉢巻巻いても一撃で落ちない…………

こいつの耐久マジパネェっす


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/30(金) 22:28:57 sT8Z2ub6
特化クレセリアに確1取れる奴なんて鉢巻イベルタルくらいしか居ないんだよなぁ
メガヘラのミサイル針や鉢巻適応力シザリガーの叩きでも乱1が限界だったはず


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/01(土) 21:34:54 oehZKfGE
うわー!
どうか逝かないで・・・(悲嘆)
あー!落としちゃった・・・
ウワァァァァァァ・・・(1速)
マアァァァァァァ・・・(2速)
うぁー!落としたァー!
色スバメ落としちゃった!!!



せっかくサーチLv120程度で出たのにこのザマだよ


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/02(日) 16:10:40 jc7a7kFA
ツボツボさん! ハピナスさん!

硬い奴、頼みます!

\フュージョンアップ!/


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/02(日) 19:27:47 jc7a7kFA
さっきWiFi対戦でダークライ使いとバトルしバトルビデオに登録。
そのダークライがダークホールを使っていたので模擬戦機能を使いレベル1ドーブルにダークホールを覚えさせることにしたんだが…

CPUが使うダークライが攻撃技しか使ってこない!
どうすればいい!どうすればダークライのダークホールをドーブルに覚えさせることが出来るんだ!
答えて見ろルドガー!


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/02(日) 19:41:41 jc7a7kFA
あ…模擬戦でスケッチ使っても対戦終了後スケッチに戻ってた…………


だれかダークライを貸して下さい…


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/02(日) 19:46:52 HFsz11Js
秘密基地使えよ郷太!


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/02(日) 19:47:54 TJwzwv.s
専用技系はフレコが上がってなかった?


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/02(日) 19:48:01 x1MXMfQc
ラークライなら


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/10/02(日) 19:51:42 ???
どっかに貼られてたの保存してあった
http://imgur.com/1ulACGo.jpg
XYなら…ナオキです


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/02(日) 19:55:56 jc7a7kFA
使用ソフトはYです…………

ORASなんて無かった!


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 15:10:17 OnH1RMAI
毒羽マンダ考えた奴死すべし慈悲はない(ブチ切れ)


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 15:42:38 N7/AUPhQ
マンダ自体が種族値・特性・ワダマンダ・メガシンカと殆どの世代でカイリューに喧嘩売ってる畜生


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 18:46:13 hVMP/DJs
ワダマンダって?


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 18:56:44 V9pN1TBM
げきりん持ちのマンダ
由来はダイパ時代で、当時は覚える手段のなかったげきりんマンダが公式で登場しちゃうという事件があった
http://imgur.com/PHYBnYf


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 18:57:15 V9pN1TBM
覚えられるようになったのはたしかプラチナの教え技


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 18:58:07 N7/AUPhQ
>>447
第四世代のDPの時に公式の動画に出てきた改造ボーマンダで、当時はまだ覚えられない逆鱗を覚えてた
プラチナ以降に逆鱗が教え技になったのはこれを誤魔化す為じゃないかって説がある

カイリューもDPの時はマルスケも神速もなかったから、威嚇・攻撃・特攻・素早さとかで負けてる
カイリューにとっては竜舞と逆鱗を両立出来るのがマンダガブとの重要な差別化ポイントだったのに、
そのせいで第五世代で神速強化とマルスケが出るまで使う意義が殆ど無くなった


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 19:39:52 2GUC8frg
和田は流星の民だからげきりんを覚えさせることができた可能性もゼロはないな、さすがにゼロはない


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 23:53:34 oZw.gpHU
公式の動画に改造ポケ使ってる人が出ちゃったってことですよね?
けっこうまずくないですかね・・・


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 23:54:49 iGqaSjLg
竜舞ガブ知らんのか?


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 23:55:30 TJ6onVPs
最近だと改造バオッキーの話もありましたね


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/03(月) 23:57:35 eWcBp/bE
バオッキーなんて改造してどうするんだ…
あとは冷凍パンチバシャーモとかありましたね


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 00:28:05 L4ke2VKI
YをクリアしたのでORASどちらかを買おうと思うのですが、ラティアスラティオスを自力で両方捕まえるにはソフトも両方ないといけないんですかね?


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 00:32:02 HHhw/v/o
片方でいいよ


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 00:37:42 npgbk/6g
炎・氷の複合タイプのポケモンが出てきたらどんな環境になるんだろう。
鋼もドラゴンも狩れるなんて最強桁違い間違いなさそう。


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 00:38:22 7IWAmeXw
どくあく複合の浮游持ちが出て欲しい


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 00:40:30 1tm1OoU.
物理耐久の高い浮遊フェアリーが増えてガブが涙目になるところが見たいです


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 00:41:02 I7eca7DE
現状でもガブリアスくんがドラゴンも鋼も狩れるじゃん


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 00:43:52 tHBoxQNY
言うほど狩れるか?


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 00:44:59 0vuejEI.
>>456
ORならラティオス、ASならラティアスがストーリー上で強制的に入手させられる
すれ違い通信でむげんのチケットを手に入れれば未入手の方を入手できる


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 00:49:18 YIt9YT2k
ノーマル複合がブームだからゴーストノーマルというハイランクゴーストタイプがでてきてくれたら面白いかなとおもったけど、強いと準伝ミロカロスやスイクンみたいに単タイプの立場がもどかしくなっちまうからちくしょう


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 00:56:35 L4ke2VKI
>>463
はえ〜
それならプレイヤーがいることを願って人がたくさんいるところを歩いてればよさそうですね
回答ありがとナス!


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 01:09:30 0vuejEI.
>>465
老間邸
Wi-Fi環境があればインターネットのすれ違い通信でほぼ確実にゲットできるゾ


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 01:13:27 Pq6CTI2I
>>464
一応ハロウィンでゴーストタイプ追加できるので実現は現在でも可能ですね
ハロウィンラッキーとかいうやべえのが一部界隈に存在するそうです


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 01:15:35 L4ke2VKI
あっ、そっかぁ(無知)
なんだ、>>466っていいやつじゃん!


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/10/04(火) 01:18:39 ???
ノーマルゴーストってどんなポケモンになるんですかね、ジュペッタとかぬいぐるみ+霊でそんな感じもしなくもないけど
あと複合だとやっぱノーマルかくとうが欲しいですね…


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/10/04(火) 01:19:32 ???
かくとうゴーストだった…


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 01:22:14 1tm1OoU.
>>469
霊長類って事で猿っぽいのがそうなるかも
新しく出るのはノーマルエスパーだけど


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 01:31:46 YIt9YT2k
>>467
聞くからにやばいですねそれ
準伝のミロカロスじゃなくてクレセリアだったゾ(すっとぼけ)なんだよ準伝のミロカロスって・・・
でもミロカロスとクレセリアってイメージがなんか似て、似てなくない?


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 19:09:24 s//uN5/g
>>472
(似て)無いです


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 19:24:53 /nuLCWr.
>>472
(雰囲気は)似てます似てます


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 22:12:56 r/59IGFk
どっちもスイクンと役割が似てるから間違えるかもしれない


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 22:28:51 tHBoxQNY
メガ進化続投とかやめてくれよ…


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 22:33:51 /nuLCWr.
おやこあいとスキン系は弱体化するしろ


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 22:35:10 0vuejEI.
ついでにはやてのつばさ優先度+0.5にして


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 22:35:50 91FyDBjI
アローからおにびとはねやすめ消して


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 22:36:31 Xw8UBgKw
メガシンカ続投はうれしい
メガガルーラは死ね


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 22:38:35 npgbk/6g
サトシゲッコウガがまさか第七世代で実装か…………
というかゲッコウガ、ポケモンの中で唯一2つの夢特性を持っているのか…………


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 22:42:50 I7uFy4Ms
モクスロー「マンダのりゅうせいぐんはつよい」


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 22:45:42 npgbk/6g
>>482
狩野英孝みたいな見た目だよねwww


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/04(火) 22:58:33 r/59IGFk
ロトム図鑑のページの主人公くんクッソかわいいですねこれ


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 00:02:01 RPr.gTvc
ポケモンバンクのクソ仕様いい加減改善してくれませんかね
ただでさえやたら接続に時間かかるのにちょっとエラー吐いたらペナルティとか頭おかしくなりますよ


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 00:05:07 ZRhnBYlo
WCSでメガストーン禁止か
アハハハハ ずいぶんと無様な姿だな ガルーラ


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 07:37:18 D8aEyIiw
メガ石フリー対戦からも排除してほしい


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 13:02:45 Foc6pBCA
色違いのズガイドスとラムパルドかっこいい…………

よし!国際孵化してみよう!


でも国際孵化って母親が外国産じゃないとダメなのかな…………


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 14:10:41 WGHyjjAY
片親が違う国の出身ならオッケーゾね


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 14:19:12 ERtDY5I.
王冠あると外国産6Vメタモンも簡単に作れるようになりますね


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 14:46:10 Foc6pBCA
>>489
つまり、カイリュー♂(外国産)×コイキング♀(日本産)でも、色違いのコイキングは生まれるってこと?


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 21:38:27 MmQFqYJI
アローラマークのせいでまた厳選しなおさなきゃいけないのか


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 22:46:06 kzj.O4lw
レーティングではメガ石使いたいなあ
メガリザYのことが好きだったんだよ!


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 22:47:47 IJemjwbQ
実際メガシンカって一部が壊れてただけなんだからこころのしずく方式で規制すればいいのに
レートでメガプテラくんが使えなくなるのは悲しいです
チルタリスとデンリュウでもふもふパーティも作ろうと思ってたのに


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/05(水) 23:56:20 Foc6pBCA
え?メガシンカはフリー及びレーティングで使用禁止になっちゃうの!?


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 00:02:20 T9QcAbnY
メガガルがいてもいいからメガルカリオくん使わせて…(届かぬ思い)


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 01:31:33 U7eKh.6s
何故いつも大雑把な調整しかできないのか
「メガシンカというシステム自体はともかく、メガガルは調整ミスだったのでそこだけ修正して続行します」
と言えばみんなそれで許してくれるはずなのに


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 01:56:38 .4aNlXoc
メガゲンとかメガマンダもたいがいだったから1か10かで良かったと個人的には思う
そもそもメガがあるポケモンと無いポケモンでだいぶハンデがあるわけだし


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 10:20:50 AWpoOL0M
そもそも目的は非厨ポケの救済じゃなかったんですかね・・・


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 10:25:58 ScLUPHN2
メガクチートちゃんかえして


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 12:19:31 gaxiQ6OI
フライゴン「ガブに勝てる希望を・・・」


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 14:14:13 YKoXXKOk
600族にメガシンカさせる意味はあったんですかね


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 14:25:07 b/gOsIpQ
今回ボスやチャンピオンはメガシンカ無しなんですかね…
XYやORASは特に演出もなく地味だったけど、今回はバトル場にいるしカッコよくなるかなと期待してたんですけど


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 19:33:35 YCJjcG6U
ネット対戦でメガシンカが使えなくなったって話を聞くけどその情報ソースは何処なの?


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 19:38:46 TXpJQn6A
トリプル廃止まじすか
これはちょっと買うか迷いますね


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 19:40:05 GACqtIg2
予約したからには買うけど結構挑戦してて期待不安の未来


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 19:41:51 S5X8dbFg
>>504
公式サイトにはWCSルールではメガストーン使用禁止とありますね


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 19:47:29 YKoXXKOk
今回のメガシンカはあくまでおまけ要素だからなぁ
またアレが無双するくらいなら禁止で良い


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 20:10:20 YCJjcG6U
>>507
えーと、レーティングバトルじゃメガシンカは使えないってこと?


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 21:32:00 Tcso7fY2
アローがどうなるかが気になる


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 21:45:11 S5X8dbFg
>>509
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/fight/161004_02.html
シングルやダブル等のルールでは普通に使えそう


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 23:08:08 phr/GAAc
何度潜ってもさっき見た6体が並ぶ光景にはもう飽き飽きしてるんだ
メガストーン排除は素直に嬉しいよ


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/06(木) 23:24:35 XPDrSA2E
レート1000付近に行くといろんなポケモンのいろんな型が見られてけっこう楽しかったですね
低レート帯で一緒に変態型まみれになりたいやつ、至急レート下げてくれや


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/07(金) 02:57:55 GhVLb2CY
いくら岩割ってもツボツボ出なくてキレそう
大したポケモンでもないのに出現率に差をつけるのやめてほしいわ


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/07(金) 17:54:28 E95I1xQQ
今回の御三家の進化見たけど最終進化はなんかリーク通りになりそうですね…


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/07(金) 23:14:48 oBpY6sEg
やだ!小生ニャビーが筋肉モリモリマッチョマンの変態になるのやだ!


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/07(金) 23:33:01 VoO/JxsA
炎御三家の最終進化って二足歩行ばっかりだよね
格好いい四足歩行のポケモンがいいんだけどなぁ


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 01:08:05 Gpn3FI.I
今回は水がかわいい枠みたいだけど
最終進化はマフォクシーみたいになっちゃうのかな


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 02:47:18 XZQFvhEo
ASやりはじめましたが動くアチャモめちゃくちゃ可愛くていいっすね〜


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 23:28:43 sc1mX6eg
やめてくれコジョンド、その草結びは俺のヌオーに効く。


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/08(土) 23:33:35 x5Poudrg
ニャビーは4足歩行で進化してほしいけどリーク絵のやつも好きなんだよなぁ


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/09(日) 03:52:43 NhVcNUbY
一週間に1スレぐらいのローペースでふたばにモクロースレ建ててる人怖い


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/09(日) 03:59:03 cAmi/KLk
ニャビーの最終進化は炎地面らしいけど種族値配分はどうなるんですかね
炎タイプらしくCS特化なのか地面タイプらしくABに寄せてくるのか


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/09(日) 04:23:13 izuqpsLM
炎地面はほとんど耐性だけで大体の電気止められるし耐久よりも火力とSが欲しいですね
バクーダを使ってるとSの足りなさで困る事が多いです
ランターンとか水ロトムに何も出来なくて


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/09(日) 23:08:25 xqb7d5sU
俺の特殊受けブルンゲル…HDぶっぱよりもBにも努力値振って熱湯を鬼火にした両受け型にした方がいいのかな?


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/09(日) 23:41:17 K24DbaQE
しwらwなwいwよw
アローバシャゲッコウガマンダあたりとダメージ計算して決めたらいいじゃん


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/10(月) 16:01:59 1uyyE.8A
交換会を逃し無事死亡
膨大な孵化余りが処理出来なくなった模様


あっそうだ(唐突)
第6世代追悼記念に交換会しません?


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/10(月) 22:52:24 1uyyE.8A
そういえばSM出ると第6世代はレートだけじゃなくてGTSやミラクルも死ぬんですかね?

第5世代は離れてたんでドリボの在庫が全くなくて辛いです…


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/10(月) 23:01:37 nZ2eSj4w
>>527
お、いいなやりてぇなぁ

交換会って何だゾ?(池沼)


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/10(月) 23:02:48 EaM613qc
フリーやGTSは生き残るはずだゾ


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/10(月) 23:07:59 OjqXMr9c
GTSはいいかげん特性と性格だけでも見せてほしいゾ…


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/10/10(月) 23:54:22 ???
交換会か大会やりたいですね


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/11(火) 01:51:09 9vVanqIg
ラティアス厳選用に臆病シンクロのラルトスが欲しくて、「おくびょうシンクロきぼう」とコメントを添えて適当なポケモンをGTSに預けたら3分も待たない内に外人兄貴が交換してくれて年甲斐もなくテンション上がっちゃったゾ


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/11(火) 07:04:54 1KZEA8Q2
GTSでまともに交換成立するとほっこりしますねえ!


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/11(火) 12:09:06 OD5u8CnA
夢神速ミニリュウを預けりゃすぐ欲しいポケモンがもらえるお( ^ω^ )

でもストックが切れ始めたから新しい夢神速ミニリュウを孵さなきゃ…


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/11(火) 15:19:51 i2qEzE/s
ちいさくなるピクシーくっそ強いですね…
メガボスゴドラが手も足も出ずにやられるとは思ってなかったゾ…


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/11(火) 15:57:38 OD5u8CnA
>>536
吠える採用してなかったん?


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/11(火) 16:12:47 i2qEzE/s
>>537
アタッカー型だから搭載してなかったし相手ラス1だったしで八方塞がりだったゾ…
やっぱ積みポケ対策にほえる持ちは1体いた方がいいですかね…?


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/11(火) 18:27:15 XIrYZpJ2
そこでこのカラマネロ


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/11(火) 19:13:28 YUyV2H9g
ラティオス厳選しているとAがVの奴ばっか出てくるんだよなぁ…
なにこれメガシンカ型作れって事なの?


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/11(火) 22:48:51 YUyV2H9g
臆病ラティオス:30-31-[27~29]-31-30-31

ゴールしていいですか(小声)


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/11(火) 23:22:37 OD5u8CnA
>>541
何の問題ですか?何の問題も無いね!構わん!育成しよう!

あっ、そうそう今日ポケモンYのソフトのGTSで余りにも活躍しなさ過ぎてボックスの片隅に追いやられていた両刀夢ラムパルドを預けました。
レベルは50(多分)技構成は岩雪崩/大文字/冷B/ロックカット 努力値配分はA36/C222/S252です。申し訳程度に気合の襷をもたせています。欲しいポケモンはハッサムを選択してます。

もし両刀ラムパルドを使ってみたいと言う方は是非貰ってください。

しかし育成済みとはいえ鮫トレかな?


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/11(火) 23:25:41 OD5u8CnA
書き忘れましたが、そのラムパルドのHP個体値は1です…それでも欲しいと言う方は是非


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/12(水) 00:00:16 GW7jXoOU
夢ラムパルド持ってなかったからもらっておいたゾ


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/12(水) 00:53:28 07qquYQ2
>>544
ありがとうございます!今さっき貰ったハッサムを確認しましたが、意地っ張りでポケルス付き…しかもC抜け5Vとは…すごく神個体です…ありがとうございます!

是非両刀ラムパルドを自分の代わりにバトルで活躍させて下さい!


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/12(水) 00:55:19 NbuciwjY
やさい世界


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/12(水) 13:38:49 PRtxYWiM
大会で催眠使われてキレて失格wwww

https://twitter.com/baibanira4444/status/785122984948224001


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/12(水) 13:51:57 anO.TPfY
運上等なのに催眠にキレるのか…


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/12(水) 13:59:50 PRtxYWiM
ttps://twitter.com/Metalin_falcon/status/785309299966816256

ワロス


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/12(水) 14:03:02 zRtQr.nU
リスクとか戦略を考えない初手催眠にキレる気持ちは理解できんでもないけど対策してない方も大概なんだよなぁ
初手の時点で催眠が効かないと勝てないって分かっててやった可能性もあるんだし


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/12(水) 14:46:45 PRtxYWiM
Twitterで擁護してる仲間もキチガイで草

https://twitter.com/yayoi_change/status/785804163615563776
https://twitter.com/yayoi_change/status/785805736697737216


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/12(水) 15:03:54 zRtQr.nU
催眠をどうしても批判したかったら最低でも対策した上で勝ってからしなきゃ
対策せず負けたってのは効いた場合の想定が欠けてたって証明なんだから


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/12(水) 15:07:03 NbuciwjY
やっぱりデリバードって神だわ


554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/12(水) 18:23:48 07qquYQ2
ポケモン交換を希望したいです。

こちらが提供するのは
夢神速陽気カイリュー NN:ホープ Lv55
個体値はC抜け5V 育成済み ポケルス付き
努力値配分 H100 A150 B 50 D50 S160
技構成は 竜の舞/神速/ドラゴンダイブ/地震
です。

自分は ドサイドンorポリゴンZorエレキブルを要求します。

都合がある方は声をかけて下さい。


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/14(金) 01:10:44 P3GFEt4c
>>555
こちら出すものは育成していない適当な子ですか?
必要とあらば育てますが。

土曜の夜くらいまで待っていただけるなら、3体とも出せます。


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/14(金) 19:30:47 R/rOwYDk
シルヴァディかっこいい…かっこよくない?


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/14(金) 21:00:27 l68QL6G2
ドラゴン格闘も遂に出るみたいですね
まぁフェアリータイプというものが出来たからなんでしょうが
特性がぼうおんのままならスキンハイボ頼りのフェアリーにも影響を与えられそう


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/14(金) 21:20:21 HYvfTFqE
0.5 水炎電草虫岩悪
1.0 ノ鋼毒格地霊
2.0 飛超氷龍
4.0 妖

種族値と技範囲次第ですかね…


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/14(金) 23:54:26 CaenHndc
任天堂のCEROAゲーにドスケベお姉さんなんて出てきていいんですかね……
https://www.youtube.com/watch?v=km8HW_ut7C4


560 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/10/15(土) 00:02:05 ???
>>559
ライチさんの太ももからねっとり背中映していくアングル考えた人すげぇ変態だぜ?


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 00:03:54 O/2et1hQ
>>559
アナルよわそう


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 00:08:30 Q4EMY9JE
先制技封じいいゾ〜これ
ただ電磁波効かないタイプでこの手の特性持ってるやつがまだ出てないのが気になるゾ
タイプ的にどっちも糞鍵&おっさんと相性悪い


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 00:08:44 6FLrK8rg
なんだこのカラフルなベトベトンは


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 00:09:46 Q4EMY9JE
あ、そもそも発動出来ないから別に良いのか……
でもやっぱりタイプ的に攻めるのが難しそう


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 00:14:52 o.E3yRTc
特性「じょおうのいげん」はダブルで味方への先制も封じるのであればクッソ強そう
オートファストガードとかやべえよやべえよ・・・


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 00:16:22 XsvKLbag
ラッタといいベトベトンといいなぜ悪に染まってしまうのか


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 00:23:12 cjzXv/Qo
アローラベトベトンのデザイン見ると隠し特性はビビッドボディっぽいけど
地面以外弱点なしでそれは流石に強すぎるか


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 00:30:06 XsvKLbag
ジャラランガも鱗がやたら強調されてるからマルスケマッチョになるんですかね


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 00:32:24 Q4EMY9JE
>>567
同じタイプのスカタンクよく使ってたから分かるんだけど地面弱点って思いの外大きいゾ
少なくともシングルじゃガブが最メジャーだしサブで地震持ってるやつなんてごまんといるし
種族値配分が変わってなければ物理耐久と素早さ低いままだしビビッドだとしても生かせるかどうか


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 00:32:28 6FLrK8rg
ミラクルスキンの可能性も


571 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/10/15(土) 00:49:38 ???
久々にBW起動したら13番道路でノルマのように集めた進化関連のアイテム見つかって草
ポケムーバーくんが道具持たせたまま移動できれば良かったのに…は〜つっかえ!

世代変わるごとに前世代で必死に集めた必須系アイテムをまた収集する手間考えると泣きたくなりますよ〜…


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 01:37:04 geV5yvEs
この地方のベトベター君は人間の都合でごみ処理場勤務となった結果、あんななりになったのか
引っ越し業のゴーリキーとはえらい違いだ


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 01:37:43 DfIHvFaU
>>566
カントーより環境汚染が深刻なアローラとかどうなんだ観光地として


574 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/10/15(土) 01:52:33 ???
>>572
なんでもいいから食べたいベトベターさんサイドとゴミ処理に困った人間さんサイドの利害が一致した結果なのでセーフ

ゴミやヘドロモチーフでここまでデザイン展開できるのすごいわ
http://i.imgur.com/OXsePrp.jpg


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 21:20:19 eRuvcnYk
臆病ラティアス : 31-[24~29]-30-31-31-31

こちらもゴール
ええ個体や、これは…


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/15(土) 21:21:02 sOHBw5aA
マオちゃんの声優ハッカドール4号なのか・・・


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 21:47:11 z7HR0KHA
複合タイプのポケモン禁止
メガストーン禁止
他はシングルレート準拠

こんなルールで大会やったら何が強いだろうか
ラッキー、ポリ2、スイクン、ジャロあたりかな


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 21:52:17 iXRsoP5o
ブシンとかブラッキーとかカイリキーとか?
格闘タイプはガッサルカリオ以外のメジャーポケはそこまで影響受けなさそう
そして飛行タイプの雄としてトルネロスが台頭すると


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 21:53:32 CnK7vXTM
フェアリー勢も強い


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 21:55:37 0WpQWhLU
>>555
どうしよう…しばらく過疎っていたから、友達にあげちゃったよ…カイリュー…

夢神速ミニリュウならあるけど…

>>577
オノノクス環境待った無し

ボックス4つ埋まったけど未だに国際孵化で色ズガイドスが出ない…何回も中断するのがいけないのかな…


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 21:59:46 iXRsoP5o
ごちゃごちゃ言わんと誰が一番か決めたらええんや!(前田日明)

このルールで対戦会しませんか?しましょうよ


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/16(日) 22:00:48 h1FqSFLQ
>>577
そいつら全部吹っ飛ばせるメガネニンフィアかなぁ


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 00:39:53 4O4JJczI
一週間耐えて!耐えて!耐えた甲斐あった!耐えた耐えた耐えた!耐えたぞぉぉぉぉ!

やっと色ズガイドスゲット!
やったやった!なんて浮かれて個体値調べてみたらHBSの3V…

なんて悲惨なオチだ…この一週間の努力は…………


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 00:53:06 cjF/P3qY
対戦会やるとしたら単タイプの1on1になるんですかね?


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 08:37:54 6wb8NO6g
新作出る前に大会開きたいけど経験の無い自分が開いてもグダるの目に見えてるから無理ゾ
誰か開いてください、なんでもしますから(他力本願)


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 12:51:50 9Tdbl/Lk
新ポケの数が80〜90となると、No.810は伝説幻になる可能性がありそうですね…


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 16:45:52 1XK4kgok
Vだと思ってたのがUと判定されると脱糞しそうになる


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 19:10:24 4O4JJczI
♂親ヒコザル 技・火炎ぐるまのみ

♀親コラッタ 技 とっておき・先取り・命がけ・カウンター(全部遺伝技)

を預けた場合、ヒコザルの火炎ぐるまがコラッタに遺伝することはあるの?


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 19:57:22 CRGSsVqI
>>580
でぇじょぶだ。
ミニリュウでもいいですよ。
希望を言わせていただきますと夢クズモーか闇の石あたりほしいです。

>>585
ポケモン対戦専用のスレ立てて、進行は過去にやった大会の人パクればおっけーよ


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 19:58:43 Cdaq4sdg
対戦、大会用のスレは2回くらいたってたけど即死してましたね…


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 20:05:36 9Tdbl/Lk
>>588
♂の方から先に遺伝しちゃうから、かえんぐるま覚えた後に♀の4つの技覚える流れになる、つまりかえんぐるまは消えてしまう(技思い出し適用もされない)
って感じですね


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 20:09:38 CRGSsVqI
対戦総合スレ立てても即死なんですかね。
もしそうならもうここで対戦募集、大会運営するしかないじゃん


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 20:10:25 cjF/P3qY
一回ちゃんと対戦会ができたことがあったけど終わった後は結構早く落ちちゃいましたね


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 20:21:36 KLpSTKp2
素人なんですが
ゴウカザルとバシャーモってどんな差別化されてるんですかね?
ゴウカザルは素早さ高いイメージですけどメガバシャも素早さも高くなりますし


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 20:31:39 30riu2Go
大体ステロの有無


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/10/17(月) 20:59:56 ???
自分の使ってる感じで言うとやっぱりかそくの有無は大きいですね
自分が早くなるだけじゃなくバシャの場合かそくバトン出来るので活躍させたいポケモンの前に出してサポート出来るのが助かりますね


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 21:13:37 .IMDM.CU
猿はインファあるから膝骨折がないのが地味に良いですね
あとはマッパ猫騙し草結びステロアンコとか
素でガブやメガガルーラより速いのも嬉しい


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 22:09:18 TcyK0GBk
ダブルでは猫騙し+ガルより早い格闘打点+非接触炎打点+ファスガでかなり器用でいいゾ〜これ
猫の手Vジェネでバシャより高火力も出せるし何よりかっこいい


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 22:17:54 ZhP1w4E.
素で高めのSから豊富な補助技に物理特殊でそれなりの火力と広い技範囲撃てるっていうので中々厄介ですよね
自分で使うと色々やらせたいこと多くて技スペやら何やら足りなかったり
シンプルにしていくとやっぱりバシャでおkってなりやすいですけど


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 22:18:30 oRMXqWaE
DP環境でさんざん猿の劣化劣化言われてたバシャーモがBWで加速取得で盛り返す姿はかっこよかった


なお三連続の炎格闘で外れ扱いされた豚はXYの捨て身解禁まで待たねばならなかった


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 22:22:25 VQ0uGp/k
3世代連続でタイプの組み合わせが同じなのは差別化云々抜きにしてもショックでしたね・・・
プレッシャープレッシャーアンドプレッシャーだった時と同じくらい


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 22:24:13 30riu2Go
>>600
捨て身解禁しても素早さがね……


603 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 22:38:21 KLpSTKp2
割りと差別化はされてるんですね
好きだからいつかゴウカザル使ってみたい


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/17(月) 23:20:43 gJSMfmcA
ゴウカザルは珠持たないとようき252でh252ガルをギリギリで落とせないので気をつけた方が良いですね
ステロ先発要員として現環境を考えると襷は欲しいですし襷を潰して押し切ってくるメガガルを意識するとねこだま+インファは欲しいですし技スペがとんでもないことになります…


605 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/10/17(月) 23:27:50 ???
メガゴウカザルあく


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 00:06:56 DxcsP1SM
ダメージ計算で晴れフラワーギフト猛火鉢巻手助けVジェネレートを森の呪いを受けたアイアントくんにぶっぱなすのすき


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 07:19:14 XxuH3282
パラスくんはやっと許されたんやなって…


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 12:03:51 TFMKKKCI
ハウの喋り方が姉帯さんみたいで草


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 12:45:10 iXxMmP/.
ダグトリオくんどうしてしもうたんや…


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 13:05:08 rNnFLt0g
どうせレートでも使えないからいいけどサトゲコは厳選不可か〜
体験版やってみようかねとりあえず


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 15:45:31 rNnFLt0g
麻痺のSダウンが1/4から1/2はかなり戦術に影響出るなぁ


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 16:23:52 rNnFLt0g
結局体験版解析されてるんか…(困惑)


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 16:52:55 CDx.y7F2
Sよりも先に行動不能を消して欲しかった


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 16:53:45 e9BJiW4s
メガヘルガーの特性変更を一本だけ、ください!


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 17:01:38 e9BJiW4s
>>611
バシャと言うか加速持ち止まらないやん怖い…


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 17:09:51 CDx.y7F2
水手裏剣特殊化とかカエル贔屓ばっかしてないで特殊岩をもっと充実させてくれよな〜頼むよ〜
岩技持たせても必然的に物理型になるから火傷が痛いんだよ!しかも命中低いんだよ!


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 17:35:18 QPFCWvDM
まひで素早さ1/2ってマジ?メガマンダにでんじは入れても次のりゅうまいで元の値に戻るって…


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 17:43:51 pxBEQ9SA
体験版作る時って、体験版に必要なデータ以外入れないで作るのって難しいんですかね・・・


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 18:41:22 mAejgnuY
ヌオーとラッタ強いっすね
2体とも見た目は弱そうだけど見た目以上のポテンシャルだわ。

ヌオーは優秀な物理受け、ラッタは不意打ちが使える襷カウンター。
2体とも自分のパーティじゃ高い選出率を誇りますわ。

>>589
S逆Vのメタモンかヒトモシ下さい!夢神速ミニリュウと交換で!


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 20:08:55 JZijJlFo
(A抜け5V来たと思ったら性格無補正で)笑っちゃうんすよね


621 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/10/18(火) 20:51:25 ???
きずなへんげって遺伝可能なんですかね?


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 21:06:56 NtrTCXSo
さすがにオンリーワンなんじゃないですかね


623 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/10/18(火) 21:10:43 ???
あっそっかぁ…(納得)


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 21:12:01 CDx.y7F2
遺伝はせめて同世代の連中と一緒にして欲しいね
いくらなんでもキツネとどんぐりが可哀想すぎる


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 21:44:01 SZ5ZlZLs
質問なんですけどAmazonでダウンロード版予約すると通常は発売日前日の00:00にコード届きますよね
今回サンムーンはコードの送付が前日ではなく発売日と表記されてるんですがこれはいつものような前日22時からの最速プレイをさせないためなんですかね?


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/18(火) 23:28:04 mAejgnuY
〜ランフリ潜り中〜

相手の挨拶
「マイナーパでレート頑張ります!」
自分「おっ、これはいい勝負になりそう!」

相手のパーティ
ガブリアス・ペラップ・ハッサム・ウルガモス・メタグロス・Wロトム・ファイアロー

どっ、どこがダァ!!!


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 00:17:21 1AAY0I/Y
メカピジョットが使いたくてパーティを模索してたら、最終的にピジョットの枠がファイアローになっちゃったゾ・・・
悲しいかな


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 00:19:08 z0UMcLm6
>>627
カエル抜けないからね、しょうがないね


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 00:40:54 bFisiaHE
>>626
7体いるんですがそれは


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 01:56:07 3Weufz0U
パッドいかれてるから十字キーで移動できないのつらいです


631 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/10/19(水) 07:11:21 ???
スマブラでパッドのカバー壊れた僕無事死亡


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 16:15:06 2DhJ8bUk
混乱も自傷確率低下とかクソ鍵死亡不可避

安易に悪戯心配りすぎた自覚はあるんだな


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 16:28:00 z0UMcLm6
>>632
それ以前に第二世代辺りからずっといばるをわざマシンにしてる方が問題だと思う


634 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/10/19(水) 18:25:37 ???
メロメロの仕様はどうなんですかね
自傷ダメージ無い代わりにターン経過で回復しない混乱みたいに思ってたけど


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 19:11:53 Kkfxw8fM
HBCD めざ氷のファイヤーをYのソフトでゲット!
Sは12だが、今まで使ってみたかったヤケモンとして育成するから気にしませんぞwww
ヤケモン落第生とはいえど腐っても伝説、それなりの実力を持っていると思っていますぞwww


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 19:15:30 h8GGCNDg
んんwwwヤケモンでもSの妥協はありえないwwwwww


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 19:24:05 Kkfxw8fM
>>636
んんwwwもうセーブしてしまいましたぞwwwリセット出来ませんなwwwありえないwww

確かに上から2回殴った方が後攻で一回反撃する方がダメージ大きいですもんね…

4Vめざ氷個体という誘惑に負けてしまいたぞwwwwww


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 19:29:19 hcgMglDc
んんwww半角wはありえないwwwwww


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 19:53:23 5LObf.6.
最近やっとスーパー秘密基地で「今日も一日がんばるぞい!」と言わせられることに気づいた


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 22:28:53 8jBSTC6A
HCベース90族だとS4振りでも最速50族をギリギリ抜けないのでメザ氷のためにS捨てはアリですね
アローと違いほえるを覚えるのもHC個体なら十分な耐久なのででそこもイかせると思いますし


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 23:19:59 G0ssXWKU
>>619
毎度返事が遅くなって申し訳ございません。
メタモンは持ってませんがヒトモシなら出せます。

20日か21日の21時くらいからでいいですかね?


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/19(水) 23:46:38 Kkfxw8fM
>>641
まぁ、大丈夫ですよ。

その時間帯にミニリュウをGTSに預けておきますね。


643 : Need Cool Quality :2016/10/20(木) 07:15:18 ???
始めてものヒョイヒョイでマスボ出したゾ

まあ伝説勢はHP調整命がけでVorU判定した後に捕獲するから使わないけど


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 19:58:22 aM0.jO.g
S判定とH判定って同時にできなくない?

ディアパル厳選は手持ち固定も同然だからシンクロ要員でS判定しちゃった方が早いかもなこれ


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 20:52:07 CP9sN1A6
折角昨日厳選したヤァイヤー…中々優秀な性能なのにそこまで活躍しないなぁ…
ラッタやスカーフサザンドラの方が活躍している…
一体だれと組ませたらいいんだろう…

>>641さん、そろそろ交換の時間ですがいます?


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 21:42:35 QD/1WVec
>>645
肺今準備できました
毎度遅くなって申し訳ございません


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 21:53:30 CP9sN1A6
>>646
用意した個体は夢神速ミニリュウS抜け5V…こいつが1番まともな個体なのでこいつを目印としてでかいきんのたまを持たせてGTSに預けます。
そちらの個体は?


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 22:02:30 QD/1WVec
>>647
こちらは夢ヒトモシ♀A抜け5Vを出します。
金玉持ってないので代わりにハートのうろこ持たせます。


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 22:03:11 DZG.MRcg
きんのたまに少しこだわろうとしてて草


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 22:14:24 CP9sN1A6
>>648
たった今預けたでごんす。
ミニリュウ レベル1〜10 ♂ で検索すればすぐ見つかると思います。


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 22:19:15 CP9sN1A6
赤の他人に取られた…


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 22:19:57 QD/1WVec
ですよねー。
あれ、ないなって思ってました


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 22:21:50 CP9sN1A6
どうしよう…まともな個体がいない…

だらしないミニリュウで済まない…


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 22:25:04 QD/1WVec
ミニリュウ♀Lv1で預けました?
英語でコメント書いてる方ですかね


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 22:26:44 CP9sN1A6
>>654
いや自分は純粋な日本人だが?


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 22:30:56 QD/1WVec
どんな個体のミニリュウでも大丈夫です。
今度は自分がGTSに預けたいと思います。


657 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 22:36:03 QD/1WVec
預けましたのでどうぞ


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 22:52:22 CP9sN1A6
また赤の他人に取られてる…

まるで「白ヤギさんたら読まずに(ry」博士だ…


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 22:55:19 .FrheS8w
もうさ、フレコ教えあって交換申し込んで終わりでいいんじゃない?(適当)


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/10/20(木) 22:57:51 ???
疑うわけじゃないけど書き込んでる人だけが見てるって訳じゃないしこの手の交換はあんまり良くないんじゃないですかね…


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 23:01:32 QD/1WVec
ホントにね…皆様にご迷惑おかけして本当に申し訳ありません

フレコ交換しましょう
3969-4823-4521
ゲーム内での名前:さ〇〇〇

H抜け5Vヒトモシ出します


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 23:04:27 CP9sN1A6
わかりました
フレコはたぶん
2681ー1453ー5490 です。


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 23:49:23 QD/1WVec
交換と対戦ありがとうございました。楽しかったです。
ご縁がありましたらまたやりましょう。


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/20(木) 23:57:40 CP9sN1A6
>>663
こちらこそありがとうございました。
バクオングにサンダーというNNをつけて爆音波ぶっ放してくるそのセンスには脱帽しましたw


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/21(金) 22:44:44 EUZzYdPI
ポケモン界1の襷カウンター使いは一体誰だ?


666 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/21(金) 22:50:39 pfLm8r8w
総合的に見ればルカリオ?カウンター後の最後っ屁のバレパンあるし普通に襷ポケとしても戦える


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 17:51:15 XOMO8t9w
どなたか私にダークライかダクホドーブルを暫く貸してください!
担保としてファイヤーか色違いポケモン、夢神速カイリュー渡しますから!
スケッチしたらすぐ返しますので!


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/10/22(土) 18:06:57 ???
ちょっと待ってくれたら交換できるよ〜
20分ぐらい後でもいいかな?


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 18:12:39 XOMO8t9w
>>668
何の問題もないです。
フレコとダークライに入手経路を一応教えてください。


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/10/22(土) 18:18:36 ???
3497-0855-3257
準備できたらNa○○○に声かけて下さい
入手経路ってどういうことですかね?一応ダークホールドーブル用意したのだけど


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 18:28:33 XOMO8t9w
>>670
ダークライはダイパの最初の映画、配布チケット、XYの前売り券のみの限定ポケモンだからどれから入手したのかなって。


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 18:31:13 XOMO8t9w
あと、自分のフレコは>>662に書いてます


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/10/22(土) 18:34:53 ???
親がふゆやすみの子からスケッチしました。
フレコ登録したので準備できてたら申し込んでくださいね


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/10/22(土) 18:40:25 ???
終わったらまた声かけてくださいね。
別に急がないので


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 19:15:39 XOMO8t9w
>>674
交換ありがとうございました!
いつか対戦もしましょう!

ついに念願のダクホドーブルゲット!
これで怖いものなしだぜぇ!


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 22:14:02 6PZiIpLg
鷺沢文香が秘密の磯部に秘密基地作ってたゾ…


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/22(土) 23:00:20 XOMO8t9w
>>676
誰だよその人。

ダクホドーブル借りておいて何だが、何で第6世代じゃダークホール禁止技にされてないんだ?
第5世代じゃ禁止されたはずなのに…


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/10/22(土) 23:15:31 ???
>>675
お役に立てて良かったです
おだんごありがとうございます


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 16:11:47 nKD0aApA
>>676
こういうなり切りネタはたまに見る
僕もフルール・ド・ラパンに遭遇した事がありますねぇ!


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/23(日) 17:56:37 UbW83gbM
ドーブルを40連鎖して色違い出したいけど、すぐ連鎖が切れる…

あと最初の揺れる草むらでドーブルが出ない…

一体どうすれば…


681 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/10/24(月) 23:17:50 ???
カメラワークと十字ボタン移動廃止はともかく画面切り替わる度に一瞬ロード挟むのとドア開けるのにAボタン押さなあかんのはどうにかならんかったのか


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/24(月) 23:22:53 36w3TLvc
ロードのあの感じカートリッジ(?)だとより酷くなってそうで怖くはある。あとnew買えって話なんだろうけど普通の3DSだとやっぱちょっと重いかなって感じもする


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 20:32:32 nS7eaYbg
ダブルバトルだと先発シャンデラって挑発されることある?


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 20:50:51 sVrbgHcw
バレル辺りPTにいてクレセとかいない場合になくはないかな?普通に鬼火みがわりちいさくなるあるからそれで撃たれることもなくはないけど


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 21:20:33 nS7eaYbg
ダブルでトリパ組みたくてね、シャンデラは特攻が高いゴーストタイプだからまず猫騙しと挑発に狙われないと思って。

個人的には始動要因にシャンデラ、サポート役にドーブル、アタッカーとしてラムパルドを採用するつもり。
でも他にトリパで相性の良い奴が思いつかない…


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/25(火) 22:38:58 sVrbgHcw
5世代から横の並びで相性いいのはいかく撒きと猫しつつ岩悪狩れるカポエラーくんですね。トリルの場合バレルとか
ただそのPTメンツに前述2体だとランドかなり重くなってしまうんで難しいところ…


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 01:11:12 9r3HO4S6
内のメガプテラ、意識高すぎて頼もしい!

マニューラ一体にパーティ半壊されて負け確だと思ったが、ニドキングを氷の牙で凍らせて撃破、ゲンガーを岩雪崩で怯ませて撃破。

最強のメガシンカポケモンはメガプテラだな!(確信)


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 07:30:09 xUvNR91w
サイドンせんせいの前でも同じこと言えんの?


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 18:39:44 gJ0lkt.A
サイドンはメガシンカしてないだろ!いい加減にしろ!


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 18:42:08 BUromtlQ
御三家最終形態がわかったそうですね
問題は草以外の二匹が何タイプかなんだよなぁ
炎格闘はもう十分堪能したよ・・・


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 19:34:48 yRfL9.Qw
BWの時みたいにリーク画像流した奴が捕まるのが楽しみだゾ(ゲス顔)


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 20:03:27 gJ0lkt.A
今回は公式がやっちまったんだよなぁ


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 20:20:55 1RiO5XEA
公式がポケカのを載せて随分前にリークされてた画像がガチだったってのがわかったことで、その随分前のリーク画像載せたやつが〜ってことでしょ


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 20:43:55 9r3HO4S6
>>688
ドサイドン「まるでメガピカチュウ博士だ…」


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 21:15:29 fGRmDbYg
炎悪、水妖、草飛なら複合したタイプでXYの御三家に抜群取れるな


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 22:29:15 7zRCNA.Q
ジュナイパーはキノガッサとか催眠草勢を良い感じに見れそう
飛行無くなって岩石封じ抜群無くなるし一応飛行技も覚えるはずだし
ゴーストで毒虫等倍も地味に美味しい


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 22:46:14 LV67.3QQ
グリーンはともかくレッドはなんだこのおっさん(驚愕)
http://i.imgur.com/KfNDyBu.png


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 22:48:03 gJ0lkt.A
誰だよ(ピネガキ)


699 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 22:53:26 vgXGpa7I
野球部感ある


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 22:54:58 0afLxM8E
グリーンくんhgssの時の方がかっこよかったと思うんですけど


701 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/10/27(木) 23:03:54 ???
もどして
http://i.imgur.com/ROGAxEn.jpg
http://i.imgur.com/lxGCGz3.jpg
http://i.imgur.com/LY2MRlX.jpg


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 23:04:46 LV67.3QQ
>>699
いつまでも練習に参加するOBっぽい


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 23:35:37 BUromtlQ
ランダムフリーで禁止級の有無が選択できるようなったんですね
ああ・・・やっとレートを強いられる状態から解放されるんやなって


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 00:28:42 xcC9Odx6
御三家最終進化系どれもデザインよくてすっげぇ悩むゾ〜


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 00:38:56 e2RbFOGQ
ミツル続投は嫌な予感しかしないゾ…

バトルツリーにイッシュ枠がおらんやん


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 00:52:07 i0j5AEWo
グリーンは初期アニポケシゲルが正当進化したらこうなりそうな感じがする
レッドは後ろの髪はなんなん?


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 00:55:24 /Nof4Vuw
>>705
ガブ使うのを露骨に推奨したORASのミツルくんにガブ使いのシロナさんが出てきて「あ、まだまだガブの天下が続くんやな……」と察した


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 02:05:03 4FxqmH2Y
御三家専用技はかげぬいは物理攻撃で逃げられなくすると初の仕様の技だけど面白そうでいいですね
DDラリアットは聖剣と同じ火力ならいいけど多分なしくずしと同じなのかな?
うたかたのアリアは威力高くないとなみのりの劣化だから100くらいあるのかしら?やけど確定で治すったってダブルで使える要素でもないしトリプルは消えたし…


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 03:47:58 Vah.Qygo
新たなフィールドはエスパー↑&地面にいれば先制技を受けないフィールドか
地味にミストフィールドが混乱も防ぐようになってるしペルシアンはファーコートもらったのね


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 04:24:07 VfUmcrAQ
シロナさんにまた会えるのが嬉しい
ダイヤモンドパールのリメイクあくしろよ


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 05:10:43 4FxqmH2Y
ミストフィールドのカプ以外全員実質片方のタイプの適応力持ちでミストのやつは混乱すら効かないと
種族値次第だけどレート環境にかなり影響与えそうですねカプシリーズは


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 17:30:25 XmdcSqXw
ペルシアンのアローラの姿今初めて見たんですけど、思わず「ダサッ!」って叫んでしまった
ニャースはそれなりによかっただけに落差がヤバイですね…


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 18:28:15 rEAhIARk
ブサネコはブニャットでもう十分堪能したよ…


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 18:57:57 WHb80EWw
アローラペルシアンはニャースの顔にペルシアンの体で
進化を途中で止めちゃった感がある


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 19:01:03 xcC9Odx6
悪の猫ポケにニューラいるから差別化も多少はね?


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 20:17:45 09GntNq2
藤子不二雄のキャラっぽいわ
アローラペルシアン


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 22:56:21 KpBwRkhg
先送りされたらトリル発動した後に行動するって、マジ?


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 23:41:01 6e5tv/CI
6世代最後なので初大会主催です
というわけで11月13日の夕方から大会開くゾ
ルールは禁伝なし シングル63 50フラットあたりにしたいけど詳細は来週までに決めて知らせるゾ
いっぱいホモが集まればトーナメント、少なかったら適当にリーグ戦みたいな感じで…(ふんわり)
参加者募集や告知はこのスレ使って大丈夫ですかね?


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 23:43:34 4yHY4.YM
赤緑151匹の中で現在まで地方図鑑入りしていないのは
スリーパー系統、オコリザル系統、パラセクト系統、キングラー系統、モルフォン系統、オムスター系統、カブトプス系統
ペルシアン系統もそうだったがアローラ入り確定(ただしリージョンなので通常形態に限るならまだ)


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/10/28(金) 23:55:54 ???
>>718
あ〜いいすねぇ
大会参加したいなって思ってたのでウレシイ…ウレシイ…


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 00:00:02 2IaZxzMU
>>718
やりますやります!(食い気味)


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 00:04:28 .Blegiiw
>>718
提案がある!
アローみたいなガチポケを禁止にするのはどう?


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 00:28:08 2IaZxzMU
>>722
気持ちは分からんでも無いけどガチポケの定義で意見が割れそう


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 00:30:08 Lv4kFRgI
仮にやるならレート使用率で決めるとかですかね


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 00:37:14 up4fVssM
>>722
718の者です
いくら厨ポケといえど第6世代のレートを席巻したポケモンたちを6世代最後の大会でハブるのはどうなのかなっていうのが個人的な意見です
あとルールを複雑にすると自分の運営能力の手に負えなくなる可能性が…


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 00:40:54 gf56rYqM
参加したいけど夕方なら無理ですねクォレハ… 
大会終わったらマルチやりませんか?やりましょうよ


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 10:05:44 dJUFblfs
レッド君の違和感はやっぱ3Dポリゴンの時の頭身バランスが変なのと顔おっさん化してるのに服装ガキな所のせいなのかね
Tシャツに96とかそういうネタは良好なだけに何か惜しい


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 13:20:21 pfC89kuA
https+//pbs.twimg.com/media/Cv165vsUMAAs917.jpg


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 13:25:53 EafMXX/w

ポケモン一筋感ある


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 13:28:55 HpTMRnSI
ちゃんとしたバトルで大会するのが好きな人と色物込みのお遊び大会が好きな人もいるから多少はね?


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 14:47:49 .Blegiiw
>>725
だらしない偏見で済まない…

自分、第6世代のソフトをYしかないんですが参加出来ます?


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 16:01:37 up4fVssM
>>731
強ポケに関するレギュレーションは何かしらあるとよさそうなので考えてみます(思いつくとは言ってない)

ソフトはORASで追加されたメガシンカが使えなくなるのでORAS推奨です


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/10/29(土) 16:21:57 ???
仮にやるとしたらPGLランキング上位の子は○匹までとかですかねー


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 19:36:17 i.NqSedU
申しわけないがガルーラはNG


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 19:38:37 YKbXe6dQ
いいねぇやりてぇよぉ
その日のために変な型のポケモン用意したる!


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 22:37:26 o5SioxFs
フェスのジョウトテントでガンテツボール入手可能との噂
もしそうならイッシュテントではジュエルとドリームボールが入手可能になりそう


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 06:53:10 IDlWW4gg
威力+90くらいされるZ技という要素が出る中で1.3倍に倍率落ちたジュエルって存在価値あるのだろうか?Z技がメガ同様なら共存は可能ではあるが…
せめて自分の持ってるタイプ以外のZ技は使えんとかなら良かったけどそのタイプの技覚えてれば不一致だろうが使えるみたいだし


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 06:54:04 IDlWW4gg
って書いた後思い出したけどジュエルアクロがありましたね…


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 16:58:36 l4r.0DaY
育成の都合もあるだろうと思うので11/13の大会のルールだけ早めに決めようと思います

・シングル63 50フラット制
手持ち3〜6体を見せ合い、3体を選出して対戦
レベル51以上のポケモンはすべてレベル50に統一される
図鑑No.の同じポケモンを2匹以上パーティに入れることは不可
2匹以上のポケモンに同じ道具を持たせることは不可

・禁止級伝説使用不可
以下のポケモンはパーティに入れることはできない
(メガ)ミュウツー、ミュウ、
ルギア、ホウオウ、セレビィ、
(ゲンシ)カイオーガ、(ゲンシ)グラードン、(メガ)レックウザ、ジラーチ、デオキシス、
ディアルガ、パルキア、ギラティナ、フィオネ、マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス、
ビクティニ、レシラム、ゼクロム、(B・W)キュレム、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト、
ゼルネアス、イベルタル、ジガルデ、(メガ)ディアンシー、フーパ、ボルケニオン

ここまでは普通のシングルレートと同じルールです
これに次のルールを加えようと思います

・PGL使用率ランキング上位12匹の制限
以下のポケモンから2匹以上をパーティに入れることはできない(1匹までは可)
ガブリアス、(メガ)ガルーラ、(メガ)ゲンガー、ファイアロー、
ボルトロス、(メガ)バシャーモ、ゲッコウガ、マリルリ、
クレセリア、(メガ)ボーマンダ、スイクン、ギルガルド

強ポケモンの完全禁止はやりすぎかなと思ったので、こういう形での制限を設けようと思ってますがどうでしょうか?
ご意見や改善案お待ちしてナス!


740 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/10/30(日) 17:27:17 ???
・第六世代のPGLサービス(現在ポケマイル50%OFFキャンペーン中)
・ポケモンバンクアクセスで貰える夢特性レジロック・レジアイス・レジスチルの受け取り

の期限は明日までです、注意しましょう


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 18:49:02 CUU/o5nE
ポケモン で「H〜振り調整のバンギラス確定1発調整〜」 「120族抜き調整〜」「ラムパルドの鉢巻諸刃耐え調整〜」

とかいう単語をよく聞くけど、それどうやって決めてるの?何かしらのサイト?


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 18:54:10 YVvnS7sM
調整値ならそういうアプリとかツールがあるけど基準はその時の環境とかから自分で設定して決めてるんじゃないですかね?


743 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/10/30(日) 18:56:22 ???
>>741
その手のアプリとかサイトがあるんだゾ
http://pokemon-trainer.net/xy/sdmcs/


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 18:57:25 3BSJulKM
>>741
レートの環境を見てですかね
後は基本形のガブやらバンギなんかは努力値振りが昔からあんまり変わらないのでそれを目安にとか


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 19:02:28 CUU/o5nE
>>740
アクセスってことは、500円払うことを誓わないともらえないってこと?(課金したら親に怒られる勢)


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 19:04:42 YVvnS7sM
課金したら怒られるって中高生か何かですかね


747 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/10/30(日) 19:16:19 ???
そもそもポケバンクの利用期限切れてるなら500円払って更新しないと使用開始すら出来ない…(小声)


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 19:22:25 MZJ9x1O6
まだASはじめたばっかりだけど課金しますよーするする
教えてくれてありがとナス!


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 19:39:15 ..YVKQvw
調整とか気にせずHとAかCにぶっぱして火力アップアイテム持たせればinじゃねーの!?


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 19:40:44 YVvnS7sM
>>749
Sに振らなくていいんですかね


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 19:46:00 ve364IGs
>>750
S振りはありえないwwww


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 20:00:21 3BSJulKM
>>751
ふぇぇ・・・けっかんりろんだよぉ・・・


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 20:19:57 R3Gt11t2
汎幼女懐かしいっすね…


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 20:33:12 l4r.0DaY
ハケモンはハイチュウとかハゲキッスとか名前落ちしてるのが多くてすき


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 21:28:04 gALL/JKM
>>748
あっ、おい魔帝
臆病シンクロラルトスは用意したかゾ?用意しておかないとラティ厳選が辛くなるゾ
用意出来るなら出来るだけ速く用意しておくべきだゾ


無論メガヤティアスなら控えめで十分ですぞwwwwwwww


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 21:34:16 atPUIyIo
Z技って役割論理にとって追い風になるんですかね?


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 21:38:02 GM3.DQq.
ボボボアルとボボンボウ好き


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 21:44:42 qKXQtHF.
>>755
今まさにラティアス厳選してるけどいやーきついっす(素)
乱数調整は偉大だってはっきりわかんだね


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 21:49:54 BJS2YVSg
ヤケモンならヤガヤャラドスとヤガヤザードンYの役割持ててる感すき


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 21:58:09 0eeDu8qM
ボーナスファイブほんとすこ


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 21:59:52 h3IUfITI
今確認したら自分が普段使ってたパーティが今回の制限にかかっちゃってたゾ…


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 22:06:54 /RWHTVVQ
アローラの姿のポケモンが気になってサンムーンから復帰しようと思ったら色々進化しててびっくりした(DP止まり並感)
フェアリータイプとかメガシンカとか色々ありすぎて何がなにやら…
XYからのポケモンをまず覚えないといけないってだけでいや〜キツイっす(素)

ところでサンムーンで全世代のポケモンゲットできるようになってるんですかね…
もしかして過去作買って持ってこないといけないとかそういう


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 22:12:56 0eeDu8qM
全世代はともかく全部は揃わないと思う


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 22:19:46 h3IUfITI
多分DPリメイクするだろうしそれと合わせて揃うんじゃないですかね


765 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 23:27:30 RD758ZiA
限られた準伝がレートで使えなかったら涙が出、出ますよ…
南国でバカンスしてる可能性にかけますかね


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 23:54:10 rPeWqfsg
>>739
僭越ながら、催眠に関する裁定はいかが致しますか?
個人的にはどのようにしても構わないと思うのですが、トラブルの原因になるかもしれないので決めておいた方がよいかと思います


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/30(日) 23:56:44 2FtOxxtk
流石に催眠はされてキレてた奴がおかしい


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 00:05:45 Cz3l7cyY
>>764
流石に全部揃ってた第6世代がおかしいだけだと思うゾと思ったらレートの互換切りかぁ


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 00:35:20 S2CscYnc
>>766
基本的にレートのルールに準拠しようと考えているので催眠に関する制限は特に設けません
複数催眠もダクホドーブルも許可しようと思うのでご了承ください


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 20:59:27 168N3Oi.
個体値やダメージの計算をしてくれるスマホアプリはたくさんありますが、皆さんはどれを使ってるんでしょうか
1個に絞りたいけどなかなか選べないゾ


771 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 01:50:49 KT5g1MEI
ぬあああああああああああああああんORASであかいいと手に入らないもおおおおおおおおおおおおおおん
こうなったらYでミアレのトレーナーガチャからカツアゲしてやりますよやるやる

ものひろいガチャ→無理ゲー
コンテスト→コスプレピカチュウ厳選
PGL→ついさっきサービス終了
カップルからカツアゲ→場所がね…


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 05:18:48 ns96UveM
おきがえピカチュウ厳選なんて必要ねえんだよ!(6世代置き去り)
コンテストやってると自然とあかいいとが増える増える、太いぜ。


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 16:16:03 7/7Ae7zM
>>739
正直言うと糞鍵もいばみが型だけでいいから制限して欲しい
ガブガルコピペ辺りが制限されてるから対処法がかなり絞られる
使用率上位の制限で暴れる奴が他にもいるのは分かってるけど
そう言うのの対策も一緒に考えるとなると手が足りない


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 23:14:40 /5ZORP7M
>>773
気持ちはすごくよくわかるんですが、今回はそのへん規制なしでいかせてください
理由としましては
・あまりルールを複雑にしたくない(主催者としての願望)
・クレッフィを制限すると他の悪戯心ポケモンも制限を受ける羽目になりそう
・クレッフィ対策は何かのついでとして戦術に組み込みやすい
あたりです
ラムやら挑発やら身代わりやらクレッフィ対策以外でも有能な持ち物・技はたくさんあるので、そのあたりでなんとかオナシャス!


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 17:34:31 3AbpXp6w
>>773
そんな貴方にめざ炎夢エーフィ及び熱風夢ネイティオ


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 18:42:28 awpwdsaU
>>771
カップルカツアゲリセマラ程楽な方法も無い気がするけど


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 19:46:04 3AbpXp6w
ダブルバトル用トリックルームパーティの診断、お願いします!

ドータクン 呑気 浮遊 @メンタルハーブ H252・ABD調整
トリル 大爆発 ジャイロボール 岩雪崩

シャンデラ 冷静すり抜け @ゴースト半減木の実
H252 BCD調整
トリル 置き土産 オーバーヒート シャドーボール

ヤミカラス 図太い 悪戯心 @進化の輝石
H252 BD調整
先送り 挑発 守る バークアウト

カポエラー 意地っ張り 威嚇 @ラムの実HA252 D6
猫騙し ワイドガード インファイト 岩雪崩

ラムパルド(←このパーティのエース) 勇敢 力づく @命の珠 HA252
諸刃の頭突き 岩雪崩 噛み砕く アームハンマー

最後の一体はまだ未定で、全体攻撃+先制攻撃が使えるポケモンにするつもりですが何が良いか思いつきません…今現在その枠にハッサムがすんでます。

評価お願いします!


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 21:59:21 /X31zgAI
サンムーンまで2週間と考えると今から育成するのが萎えるゾ…


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/02(水) 22:10:31 5uIOVD5Q
もう2週間なのか…
まだ1ヶ月くらいある気でいました


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 16:29:12 PpDwCcHM
レントラーやエレキブルもワイルドボルトのスパギガ化で救われると思うと涙が出、出ますよ

スパギガは基本は+80だけど10万だけ+85でよくわからん
雷だと+90、電磁砲だと+95とかになるのか?

ボルテッカーはピカチュートorサーフライド、雷撃はゼクロム専用Z技化なんだろうけど


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 16:39:38 OZDd6Epc
ムーン予約して来たぜ。
サンと散々迷った挙句ルナアーラの口が可愛かったのでそっちに決めたぜ。

最初の御三家どうすっかな〜俺もな…


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 16:41:35 gYx/yaJ.
ガブに狩られるから…


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 19:03:57 oV1EqmG.
炎悪って初だよね?だから炎タイプにしたいんだけど
サンだから伝説と被るんだよなぁ


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 19:16:59 PpDwCcHM
ヘルガー「おっそうだな」


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 19:43:28 321pjOtE
炎悪が初とかうっそだろお前www


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 19:44:54 hjUFlmbc
多分御三家では初ってことだと思うんですけど(名推理)


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 19:47:01 321pjOtE
さすがにこの文面だけでは読み取れないんだよなぁ


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 19:48:47 GOXh4HbQ
御三家ならみんな初では


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 19:52:49 9XJ./nbY
ソルガレオは超鋼だゾ


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 19:53:27 BFAR.Cno
ソルガレオの名前好き


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 19:57:30 iGkaP99k
ヘルガーはほのお・あくじゃなくてあく・ほのおだからセーフ


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 22:17:44 oV1EqmG.
素で忘れていました…


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 20:17:07 0VWw5xY6
サン・ムーンダブルパック買うのは当たり前だよなあ?
特典はモンスターボール100個ですよ100個!


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 14:21:27 lIi02/mo
>>793
おかし、プレミアムボール10個が貰えねぇじゃねぇか!?


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 18:36:18 lIi02/mo
どうでもいいことかもしれんが、何故ベストウィッシュでのヒロインがゲーム版の女主人公であるトウコにならなかったんだ?

今まで女主人公がずっと旅に同行していたのに…


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 18:56:58 gEAY1mEk
カスミ「おっそうだな」


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 19:00:35 mkTK.T92
そりゃ初代金銀までは女主人公いなかったから当たり前だよなぁ?
BWで女主人公じゃなかったのはBW2があったからなんですかね?
でもアニメ開始時は2があるなんてわからないだろうしなぁ


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 19:30:43 YmEEjXUk
タケシ外したりサトシの目の色変えたりピカチュウリセットしたりロケット団をシリアスにしたり、色々やりまくったBWだからとしか言えないな正直


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 19:57:13 z3L39q0Q
デントシトロン嫌いじゃないけどタケシ外したのは今でも恨んでる


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 20:45:03 WNVDZFtw
H14-16でC30他が31のラティアスが出たんですがこれで妥協してもいいですかね…?


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:00:54 YhMPXNZE
>>800
A31はちょっと…
3V固定だからせめてHCSは欲しいですね
そんなにこだわらないならBDは20以上とか


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:01:43 nlM/4HqQ
妥協ラインなんて人の勝手でしょ!?
まぁ普通はHとCは妥協しないと思いますけど


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:04:46 MvuzNwVg
Sこそ妥協しないと思う
他は誤差だよ誤差!


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:14:32 WNVDZFtw
じゃあもうちょっと頑張りますか…
助言アリシャス!


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:18:33 gEAY1mEk
レックウザ厳選いやーキツいっす

ソルガレオ・ルナアーラは強制捕獲やめてくれよなー頼むよー


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:23:16 2VkV4cqQ
伝説の厳選とかクソめんどくさいからやったことない(小学生並の怠慢)

伝説の厳選する時ってやっぱりデータ作り直してやり直すものなんですかね?
ポケモンもモンハンみたいにセーブデータ3つぐらい作れるようにしてくれよな〜頼むよ〜


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:26:40 lIi02/mo
HBCDがVで、S12のめざ氷個体のファイヤーを妥協した自分が通りますよ…


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/11/05(土) 21:29:11 ???
おうかんがどんなものになるか分かんないから、この時期に取るのはやめたほうが良いかも
SM出てからでもいいんじゃないかな


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 21:36:04 YmEEjXUk
>>806
複数個体ならそう。1体だけなら理想個体くるまで何度もリセットすればいいだけ


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 23:23:50 gEAY1mEk
陽気レックウザ
A抜きでした


泣く泣くリセット


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 01:55:20 xPmNGv.I
通常モンスターの厳選すらしたことのない素人から見ると伝説の厳選なんて考えられないですね・・・
レートじゃ使えないしよくやるなあと感心してます


812 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/11/06(日) 02:01:39 ???
六世代は3V固定だから言うほど苦行でもない(辛くないとは言ってない)

なお途中で面倒になってシナリオ進行に影響のないものは全て放置するもよう


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 02:09:01 zp0pjxRw
ありますねぇ!
自分もまだクレセ以外まったく捕まえてないですね
ほかの準伝使いたいけど7世代になるといずれ使えなくなると思うとモチベがね・・・


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/11/06(日) 02:11:48 ???
ORASは伝説いっぱいいるらしいけど殆ど見にも行ってないですね…
おうかんの詳細が分かったら色ギラティナ出すの頑張ろうかなとは思ってるけど


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 11:01:35 EOgBdwqs
以前に告知していた11/13の大会の一週間前となりましたのでそろそろ参加者募集を始めます

日時 11月13日(日) 17:00〜
場所 当日16時頃に自分が大会用のスレを立てます
使用ソフト ポケットモンスターORAS(ORASメガシンカ勢の関係上XYは使えません)
ルール >>793を参照 上位12匹のポケモンを使おうと考えている方は3つ目のルールにご注意ください

参加希望の方は名前(トレーナー名と一致しなくても可)、3DSのフレンドコード、一言(任意)を11/13(日)の16時までに書き込んでください
よし、じゃあ自分の参加希望ぶち込んでやるぜ!

【名前】リュウ
【FC】3007-8990-6642
【一言】ガバガバ主催者だけど参加者お待ちしてナス!


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 11:03:39 EOgBdwqs
すいません、安価先を間違えました
ルールの安価先は正しくは>>739です
やっぱりガバガバじゃないか(反省)


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 12:18:38 e.ti8cqM
>>815
【名前】どぶろく
【FC】0473-8922-2956
【一言】もし優勝しなかったら木の下に埋めて貰っても構わないよ


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 13:12:41 WRTBNnrk
ムカつくぜ!クソガキども!

どいつもこいつもGTSに欲しいポケモンに準伝説やレベル100、低レベルの最終進化系ポケモン、ガチポケ指定してレベル1預けやがって!
俺は性格控えめor冷静のミニリュウが欲しいってのに!
いい加減沈めよ!沈めぇ!

伝説預けて伝説指定やサザンドラ預けてカイリュー指定するなら話は別だが…


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 15:25:18 Y5lBafJg
乱気流で氷も2倍まで抑えられるし正直Dも抜きたくない(耐えるとは言ってない)

被捕獲率45のおかげでHP1+眠りだとプレミアボール一発で殆ど捕まるのが嬉しいぜ。


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 17:31:38 Y5lBafJg
ハイボだけどC29それ以外30以上ツモりました…

プレミアボールはASでリベンジ


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 22:35:25 WRTBNnrk
今ミニリュウ厳選してるんだけど、昔ミニリュウを厳選している時いつも逆鱗を遺伝してたんだが、今回♂カイリュー(神速・逆鱗持ち)と控えめメタモンを預けていたんだが、神速のみ遺伝していて逆鱗は遺伝してない…
でも昔同じ♂を使って厳選した孵化余りは逆鱗を遺伝している…

もしや、改造!?


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 22:37:19 pAq1ABUY
♂がレベルアップで逆鱗忘れたとか
さすがにないか


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 22:40:57 tjOmoSWM
レベル技の遺伝は♂♀共覚えてないと遺伝しないはず


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 01:26:47 i.GP3oJY
https://docs.google.com/document/d/1eYesU0-FyVwmvWNAIkj4fDrAo2rSjMDMOg1ohFWKBis/edit?usp=sharing
改めてルールをまとめなおしたゾ
HGSSの徘徊乱数がうまくいったのでスピードボールエンテイくんが景品です
第7世代で使えるかわからないけど欲しいホモは参加して、どうぞ


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 10:45:10 zH.X4snQ
http://urx.mobi/zu7a


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 17:19:53 eal7TML6
フリーなら使えるんじゃないですかね


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 18:04:37 wImOrybc
>>824
準優勝商品は5V不意打ちゴローニャですね?(ゲス顏)


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 18:36:04 mLxI5LRE
景品あるとはたまげたなぁ…
参加できるかわからないけどエントリーだけするのは可能ですかね?


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 19:28:21 BwEAfleA
>>827
(準優勝以下に景品は)ないです
ホモトレーナーで6世代最後に盛り合うのがメインの大会だし、多少はね?

>>828
いいよ!こいよ!
参加キャンセルはできれば当日の16時までに知らせてほしいゾ


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 21:14:26 mLxI5LRE
ありがとナス!
ちょっと今フレコが見られないんであとでエントリーしますよ〜するする


831 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 22:00:26 FYiZ.heI
龍の舞されるとHが計れないから面倒なんだよォ!
ああもうやだああああああああああああああああああああ


832 : みんなのトラウマ :2016/11/07(月) 22:45:30 wImOrybc
>>831
Sの間違いでは?

クラウン三犬、再配布されないかな…


833 : みんなのトラウマ :2016/11/07(月) 22:45:57 wImOrybc
>>831
Sの間違いでは?

クラウン三犬、再配布されないかな…


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 23:05:23 FYiZ.heI
>>832-833
命がけです…(小声)


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 23:20:18 dUhEgvQo
ヤミラミなら1ターンでHS判定できるのに


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 23:21:55 FYiZ.heI
陽気レックウザ(二体目)
31-31-29-28-[23~24]-31


妥協していいですか(小声)


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/07(月) 23:44:02 Uj4uKiVo
僕だったらそれで妥協しますね


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 00:02:15 3aHh4tqs
>>815
【名前】らんこ
【FC】1822-2292-6222
【一言】よし、じゃあ(優勝枠に)ぶち込んでやるぜ!


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 18:11:57 R7q/cf4s
>>829
大会終了後、全試合(多すぎる場合はベストバウトのみ)を編集してヨウツベかニコニコに動画を挙げて欲しい!


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 18:27:58 ZQtLnhe2
エントリーしたけどこんな時に限ってバッテリーが寿命だゾ(憤怒)
せっかくパーティ考えて育成しようと思ったのにこのままじゃ木の下に埋められちゃ〜う
amazon配達あくしろよ


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 18:53:56 77dJWxmQ
もうフラゲされているらしいゾ…
重要キャラの名前を検索する時は注意、しよう!


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/08(火) 20:28:28 R7q/cf4s
サトシゲッコウガの色違いは存在するのだろうか


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 17:49:13 vI/9sVew
ジュナイパーくん色々残念ですね…


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 19:17:23 Hu37h.a2
>>843
ラッタ「ポケモンの強さは種族値じゃない!そうドーブルから学ばなかったのか?」

ところで6V化の王冠付き攻略本のお値段は?


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/09(水) 20:22:36 GFNN2pNs
こちら14万3000円になっております


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 11:02:11 sikp9M1Y
>>844
ダクホの命中率がでんじほうと同じになってるらしいけどそれでもドーブルくんはダブルで君臨し続けるのだろうか


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 12:15:22 6AfxzctM
>>846
元々禁止技だから命中下がっても使えるだけマシじゃないですかね
実用に適うかどうかは知らん

スイクン絶対零度習得なんて冗談ですよね……?
冗談じゃないならせめて一撃技とか零度そのものの仕様を弱くしてくれよな〜頼むよ〜


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 12:47:53 HYO9PnLg
一撃必殺なんだしPPを1にしよう(提案)


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 12:50:29 fRybG8dk
たしかにPP5は多いと思う
せめて3


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 22:14:15 5aUH6IL.
レベルが高い相手に当たらなくなるを同じレベルからにしよう(やけくそ)


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 22:27:11 s6IJlYcQ
>>850
あっ、おい待てぃ
それだとドリュウズくんも弱体化した小ピクが困るゾ


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 22:28:32 6AfxzctM
思ったんだけどシェルアーマーとか一撃技無効にならんかな
頑丈と違って水タイプに多いからスイクンメタりやすそう


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 05:23:31 3nkVsq/k
generationsが最近エロい女の子よく出てきてちんちんイライラする
モミさんにしゃぶられたい


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 12:15:06 3UwuvxGI
中堅マイナーに強い技を配る→後で強ポケにも配る→強すぎてぶっ壊れなので技そのものを弱体化する→中堅マイナーが巻き添えを食らう

これきらい


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 12:44:09 p41zPqRw
>>854
ねっとうとかステロみたいに最初から無闇にばらまいて引っ込みが付かなくなるパターンも大概ですよね


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 18:02:24 qO3E.CCA
明後日の大会の告知を再度
日程やルールは>>824の通りです
参加希望の方は名前、フレンドコード、一言コメントを11/13の16時までにこのスレに書き込んでください

今のところ自分含めて3人しかいないからやべえよやべえよ・・・


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 19:48:41 o50D.nfs
こんなんじゃ大会になんないよ(棒読み)
時間早いから出来ないとかで集まらないんですかね?


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 19:52:31 CR58y/.Q
申しわけないが夕方はNG


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 20:23:16 fkUvBxnw
まだ予定分かんない人も多いのかな、自分も参加するつもりですけどもし参加できなかったらと思うのでまだ予約してないので…


860 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 20:23:54 b5tWbNds
エントリーするの忘れてたけど予定ついたんで参加するゾ〜

もうちょっと時間遅い方が良いんじゃないですかね?


861 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 20:42:35 p41zPqRw
バッテリーが間に合わなかったら参加出来ないかもしれないっす……多分明日には届くと思うけど
どっちみち大会用の育成する時間がないから持ち合わせで何とかしなきゃ(使命感)


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 20:53:18 qO3E.CCA
ちょっと開始時間が早かったですかね…(せっかち)
大会にエントリー済み、またはエントリー予定の兄貴に尋ねたいんですけど大会の開始時間を21時にずらしても大丈夫でしょうか?
できるだけ大勢で盛り合いたいぜ


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 20:55:43 p41zPqRw
(問題)ないです
むしろ準備する時間が増えて嬉しい……ウレシイ……


864 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 21:05:59 o50D.nfs
あ、いいっすよ(快諾)


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 21:25:48 FTbzV4H2
21時ならやりますねぇ!
やりますやります!


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 21:42:20 b5tWbNds
あーサイコサイコ


867 : 混沌と絢爛のエンジェル宣伝部長 :2016/11/11(金) 21:50:24 ???
参加しますよ〜するする

【名前】高宮なすのです!
【FC】0688-5970-0526
【一言】私に勝ったら家の鉄砲玉を送り込みますわよ


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 21:55:50 qO3E.CCA
今のところ特に問題なさそうなので21時開始の方向性でいこうと思います
念のため「異議あり!」の意見も明日の朝10時くらいまで受け付けます
それまで何もなければ21時開始への変更を確定します
直前になってこんな事態になってすまぬ…すまぬ…


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 05:34:16 vM5/DX82
>>815
【名前】ヨネさん
【FC】0018-4989-5844
【一言】よろしく


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 11:15:31 LU8pk33k
特に問題なさそうなので試合開始時間を21時に変更いたします
あわせて大会要項を修正したのでエントリー済み、およびエントリー予定の方々はご確認ください
https://docs.google.com/document/d/1eYesU0-FyVwmvWNAIkj4fDrAo2rSjMDMOg1ohFWKBis/edit?usp=sharing


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 11:29:33 LU8pk33k
あ、あとエントリー締め切りも当日の20時に変更だゾ


872 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 11:53:44 xeaGZS3g
これ名前ってのはMiiの名前を書けば良いんですかね?


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 12:01:02 LU8pk33k
>>872
スレでの呼びかけに使うためのものだから呼ばれて反応できるものなら何でもいいゾ
トレーナー名かMiiの名前が無難ですが


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 12:44:43 xeaGZS3g
了解ナス!
【名前】へいはち
【FC】1650-2394-7583
【一言】Don't来いNaNじぇい!民俺は戦うぞ…命ある限り!


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 14:38:56 zH/dXpEY
【名前】さだおか
【FC】3969-4823-4521
【一言】糞だらけでやろうや


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 15:12:13 vmdo.2hM
こういう制限ありの大会だとどういうパーティーが刺さるのかがわからないのが面白いですね


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 20:52:43 AJEwMbUg
今頃だけどカイリューがトップ12からいないのは驚き。
BWじゃかなり暴れてたらしいのに…


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 21:12:03 b6qUWqvQ
>>877
カイリューを愛用してる人間の個人的な見解だけど、現環境だとファイアロー対策のステロが多くて立ち回りが難しい
ステロの使い手が幅広すぎるから挑発持ちにマジックミラーとパーティ構成をかなり縛られるのがキツイ
マンダガブと違って後出ししづらいし、サポート無しで使えるタイプ一致技が実質竜技だけ
ギルガルドの事考えると珠持ちで竜舞に地震、差別化の為に神速も欲しいから、言われてる程攻撃範囲も広くない


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 21:14:24 WkTFlK66
アローのついでに殺される虫ポケもんの気持ち


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 21:17:31 PD9dv60.
アローくんはお亡くなりになるらしいのでハッサムガモス辺りは復権しそう


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 21:24:44 zH/dXpEY
ゆうさく注意喚起シリーズから思いもよらぬところでサンムーンのネタバレ食らってちょっとびっくり
まあとある技の威力が変わった程度の情報なんで傷は全然浅いんですが…

みんなもインターネットには気を付けよう!


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 00:33:28 fitnlwZE
ローブシン「よし!許されたな!」
なおカプシリーズ


3V・4Vヒンバスが溜まってんなぁ…欲しけりゃくれてやるよ(小声)


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/11/13(日) 07:58:55 ???
>>815
【名前】きさ
【FC】3497-0855-3257
【一言】知識経験ないけれどキャラとハートがおおまかカバーするゾ


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 08:51:51 NWPavbd2
ハッセとは?
なんJで差別的な発言をして炎上した男子高校生
個人情報が晒され
名前がと判明した

karasawa takahiroとは?
ハッセが雇った弁護士。金持ちで非常に太っている
30万で依頼を受けたものの裁判に至らなかった
そのため詐欺と思われ炎上した


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 12:46:57 AQxFmfzA
>>815
【名前】どうも木吉
【FC】4227-3469-2697
【一言】第六世代はあんまりやってなかったけど頑張るゾ��


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 13:58:39 ZzCgnCxU
ミラクル交換で有名な改造厨に当たり無事死亡


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 14:11:39 8YQ4J2pI
大会エントリーは本日の20時締め切りです
参加希望の方はお忘れなく
また、エントリー済みの方々はパーティがルールに抵触していないかよくご確認ください
特に使用率上位12匹はその中から1匹までしか使えないことに注意しましょう


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 15:10:58 cIRMKfuo
>>887
主催者さんよぉ〜
大会に参加出来ない自分としては大会終了後 全試合を編集して動画にしてアップしてくれぇ!


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 15:47:25 8YQ4J2pI
>>888
自分が偽トロ環境でない上に録画環境も整ってないので動画としてアップするのは無理ですね…センセンシャウ!
試合終了後にBVコードを上げるので、試合を見たい場合はそれを自分の3DSで見ていただく感じになると思います


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 16:05:30 06HW/0k6
参加できなさそうだからBVだけ見たい(わがまま)


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 19:02:56 fq5IC796
今更ORASやっててゲンシグラードンまで行ったけどメガラグのじしん一発で昇天なされるとは思わなんだ

これクリア後に復活しますよね…?(小声)


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 19:05:40 3ggDGlU2
>>891
殿堂入り後には復活してるで
厳選するのに一々イベント挟むの面倒だから倒しておいて正解


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 19:12:35 fq5IC796
>>892
ありがとナス!
じゃけんささっとクリアしましょうね〜


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 20:05:06 cIRMKfuo
ORASはシナリオでラティ兄妹を入手できるけど、殿堂入り後に兄か妹のうちシナリオで手に入れてない方を入手出来るらしいけど、どうやるの?


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 20:06:27 CpQstO1M
>>894
すれ違い通信で無限のチケット貰うんだゾ


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 20:06:47 8YQ4J2pI
一応エントリーはここで締め切らせていただきます
試合会場はこ↑こ↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1479035069/


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 20:08:47 ZboCYZFk
ぬわああああああああああん参加し忘れたもおおおおおおおん
まあ他にやらなきゃいけないこともあるし仕方ないね


898 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/13(日) 20:35:55 AafKQxMQ
今日大会なの忘れてたゾ・・・BV楽しみにしてます。
あ、そうだ(唐突)6Vむじゃき夢ケロマツくん欲しい兄貴いたら、
余ってるからあげるゾ


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 01:48:17 .Gtxnrns
ふと思い立ってHGをどくタイプ縛りで始めたんだけど序盤辛すぎィ!
イトマルズバットマダツボミでlv8のイトマルより捕まえたばかりのマダツボミのが火力高いってなんだよ(哲学)


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 05:39:22 9MvcuEoQ
金銀の序盤虫って割と存在意義が不明ですね
進化遅いせいで即戦力にもならないし


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 22:40:20 XDe93R52
ポケモン世界じゃ
雷>>>10万ボルト
だけど、現実世界の雷の電圧は10万を超えるのか?(小学生クラスの疑問)


902 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 22:42:59 IgUkVKzY
現実の雷は数千万ボルトが普通みたいですね
最大2億ボルトとか


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 22:51:29 XDe93R52
>>902
マジっすか…ギャラドスが死ぬを通り越して消滅する…

そして雷を食らってもケロっとしているシャワーズやナットレイやガブリアスはいったい…


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 22:52:22 cwQewgTc
シャワーズはケロっとできないと思うんですが


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 22:56:55 XDe93R52
>>904
この前Cぶっぱカイリューの雷をシャワーズの奴余裕で耐えましたがその…


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 23:02:00 nA5vO1KE
シャワーズくんはスイクンとか言う目の上のたんこぶがあるだけで普通にエグイ硬さしてますからね
B振りが主流だけど本来はDの方が硬いですし


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/14(月) 23:09:22 aNMYOZ6Y
両耐用にB振りですからね
種族値に35も開きがありますし


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/15(火) 19:32:20 I1kC/Zmg
ソウルシルバーで乱数調整したいんですけど、3DSじゃ出来ないんですか?

あとサンムーンに教え技施設はありますか?


909 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2016/11/15(火) 19:42:25 ???
教え技は過去の流れで行くと無いんじゃないかな、ORASがいいかと


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/15(火) 19:56:35 RAIrYEMQ
パッチールの可愛さに負けてポケモンパン買ってしまったゾ


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 17:56:42 j3NPy8xc
wikiでヒヒダルマ検索したらHD特化のチョッキ型なんてあったが、実用性あるの?


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 19:11:15 82Dmtez2
何より意表が突ける


913 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 20:07:27 .Qs65YF.
サンムーン体験版やってて思ったけどチュートリアルが親切すぎないですかね?
テンポ悪くてさすがにちょっとイラッと来たゾ
過去作、特に5世代以前だとドットでの表現だからあってもそんなに気にならなかったのかな


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 20:45:54 Cqs0JRDE
あぁ、やっと…エピソードデルタが終わったんやな、って…

これもしかしてレックウザとあと一匹って捕獲率高めだったりするんですかね…
ひーひー言いながら体力減らしてボール投げたら速攻捕まって拍子抜けしちゃったんですが
(でも厳選クッソ面倒くさそうなんでもうやら)ないです


915 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 21:37:24 uXyjNSXM
レックウザは捕獲率45だゾ


916 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 23:32:02 4tdc9dXM
デオキシスは後で復活するから倒しても問題ないゾ
もう手遅れっぽいけど


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 00:05:49 gIA7kQ9M
(配信)もう始まってる!


918 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 00:13:59 BkEbxV6s
今まさにダウンロード中だゾ


919 : 混沌と絢爛のエンジェル宣伝部長 :2016/11/18(金) 00:56:02 ???
未だにTN何にするか決まんないゾ…


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 10:23:06 B50YUDXY
ポケモン発売日なんで会社休んで買ってきたゾ
(新作は)あぁ〜たまらねぇぜ


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 18:06:30 mFtAt.LQ
第六世代から伝説のポケモンは3V確定だけど、前世代の伝説のポケモンは野生のポケモンと個体値決定と同じ訳やん?
よくまぁそんな厳選環境で3V以上+性格一致を粘ったなぁ、昔の人は。


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 18:08:14 ZkrG0xAE
こんなところでペラップの恩恵にあずかるとはな


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 21:56:38 9WbC2cqc
これ図鑑ロトムいる?


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 22:38:30 l7L5CIMQ
Amazonの評価が「発売日に届かなかった」という理由で星1ばっかり入れられてて草生える


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 22:46:43 BkEbxV6s
流石にそれは任天堂とゲーフリが可哀想だと思った(小並感)


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 23:51:18 XQnS0kvE
ORASのポケモン移動させるには課金するしかないんですか?


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/18(金) 23:52:32 ZCsBaOPs
博士結婚してたんすねぇ…


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/20(日) 01:29:53 ElJdTJnU
サンムーンの第1話の冒頭でサトシがオーキド博士にモンスターボールを預けたけど、預けたボールの数は5個。

XYの続きとして考えるならXY本編終了の時点でゲッコウガとヌメルゴンが離脱しているからファイアロー・ルチャブル・オンバーンの3体のみのはず…


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/21(月) 00:34:25 evvcPJgo
明確な繋がりを意図的に切ってる可能性はある


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/21(月) 01:04:25 uF/AwZC2
ピジョット復帰説


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/21(月) 05:20:53 uHxgGKGQ
世間はSM一色ですがBW始めたゾ
4世代までしかやったことなかったんで戦闘で動くポケモンとか使い放題技マシンとか広大な街のグラフィックとギミック(スカイアローブリッジ、ヒウンシティ)に感動しまくってます


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/21(月) 22:19:59 eS4nYcBw
(ジャラランガの)最近どうなん?


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/22(火) 19:20:43 elGcgw76
フライゴンさんより使用率低そう


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/22(火) 20:21:25 p3J.iSVw
アクジキングの登場によってキング統一パが強化されていいゾ〜これ


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/22(火) 20:41:08 e0jTOPU6
ジャラランガせめてアムハンくらいは覚えてほしかったゾ...


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/22(火) 20:42:06 abIBid6o
キングラー
ヤドキング
エレキング
ニドキング
キングドラ
アクジキング

つよい(適当)


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/22(火) 20:45:53 p3J.iSVw
>>936
ウルトラ怪獣が混ざってるんですがそれは


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/23(水) 00:47:48 GteXVcCw
>>937
尻尾技豊富だけど特攻のが高そう
タローラのすがたはほのおタイプそう


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 00:55:08 OgKMn4Cs
燃え尽きるのエフェクト見たいけど動画はどこ?


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 15:57:22 qwAOY.6o
キュワワーくんHP低すぎてアッキ持たせてもメガマンダ受けきれないゾ……
グラスフィールド下ならいけるけどブルルさんはメガマンダに弱いと言う
サンダーとかクレセとか使えない環境下でバンクより先にメガマンダ解禁とかほんと酷い
何かファイアローの弱体化で飛行技自体の見直しを誤魔化された感がある


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 17:36:10 ./PZBxfI
>>940
フッ、メガボスゴドラなんてどうだ?


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 18:08:22 qwAOY.6o
>>941
(アローラ地方には)ないんだな、それが


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 18:21:48 ./PZBxfI
>>942
ウソダドンドコドーン!


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 18:35:48 qwAOY.6o
バトルツリーの攻略の為に(あるいは単純にゲーフリのお気に入りだから)ガブを出したい
→ガブだけ贔屓しているという謗りを避ける為に他のドラゴンも出したい
→出現ポケの分のメガストーンは解禁してるんだからメガマンダ出さないわけにはいかない、みたいな事なんですかね?

何にしてもマンダガブを最初から解禁してるせいでバンク繋がらないこの時期でも新規600族がまともに活躍出来ない事態に


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 19:01:08 DkW9UFZM
嘘つけマンダガブいなくても絶対活躍しなかったゾ


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 19:03:03 ./PZBxfI
ところでXYのミラクル交換、GTS、ランダムフリーはいつまでできるんですか?


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 19:13:06 3SMibVO2
特殊型に使うには低いC
物理型に使うには低い格闘技の威力
中途半端なS
フェアリー大量追加なのにフェアリー4倍

イジメかな?


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 19:19:40 qwAOY.6o
何よりHの低さに悪意を感じる
カプ系とかは特性が強いからまだ分かるけど新規ポケはSだけでなく耐久の配分が悪いのが多すぎる
活躍させる気があるのかと言いたくなる


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/25(金) 19:26:25 ./PZBxfI
>>948
コスモッグの覚える技2つだけとか悪意しか感じられない!


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/26(土) 01:01:20 mQvQmamw
>>949
トランセルみたいなもんやし・・・


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/26(土) 17:42:09 jFONKVCM
ラムパルド愛好家としてはラムパルドよりA高い耐久も素早さがあるポケモンが出るたびイラっとするぜ!

メガヘラ・メガガブ・カミツルギとかなんだよ…


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 00:05:16 rdcQ7TBw
シルヴァディくんは全タイプになれるけど実質道具も特性もない状態なんですね・・・
タイプ統一の穴埋め役で使えたりするんでしょうか


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 01:41:17 3oe2kbSI
いいじゃないですか旅パで使えるんですから


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 01:56:47 /z5EShuQ
シルヴァルディくんの微妙さは卵作れるやろと考えて
厳選せずにヌルを受け取ってセーブしてしまった人への少しばかりのやさしさ


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 06:01:24 wT.5xaKg
bwを初プレイしてるんですが
ゼクロムくん捕まえるの楽すぎィ!
→アーケオス強すぎィ!
→サザンドラ強すぎィ!
でついにゲーチス敗れてしまったゾ・・・
あれ小学生がやるには難易度高い、高くない?


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 12:54:47 ZsjbmLlk
>>955
あそこ行った時点で平均80台だったんで全員ワンパンしちゃったんでよくわかんないです
ゲームシステム上レベルあげれば誰でも勝てるので小学生でもきついってことはないんじゃないですかね


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 15:41:20 c5CRoIlo
BWのゲーチスはガチ
何レベルか忘れたけど同程度以下のレベルで行ったから泣きそうになった


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 16:03:45 OBDSlPGQ
レシゼク捕まえてウキウキの小学生を絶望させる悪役の鑑


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 17:20:47 wT.5xaKg
メンバー40台後半くらいのレベルでしたね
サザンドラに5タテされました・・・
一番速くて強いオノノクスはスピードで負けるしゼクロムさんも波動でやられるしでもうひどかったです


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 18:26:15 nGnXI3SQ
ぼうごパッドとかいう存在理由がよくわからん新アイテム
キンシのガルドとか鮫肌のガブ辺りに対抗する為に作ったのかも知れないけど
こいつら強化アイテム持たないと基本一発で倒せないんだよなぁ
そもそも汎用性のないものなんてロクなメタにならないってそれ一番言われてるから


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 18:33:08 OoMxvGeE
ガルドを強化するために作った道具なんだよなぁ
ノーマル格闘でキンシが空かせないようにする

新アイテムで対策して貰う


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 18:46:30 nGnXI3SQ
せめて鮫肌が仕様変更になる前世代までに出ていればまだマシだったのに
はやてのつばさとかは根本的に見直してキンシの攻撃ダウンはそのままどころか強化するという謎基準


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 19:16:34 w/BsYm8A
ネタバレしない程度に教えて欲しいんですが
ポニの大峡谷?ってとこってストーリーのどの辺で行けますか?


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 19:17:50 Oq9mCtio
わりと最後の方だゾ


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/27(日) 21:06:45 w/BsYm8A
(旅パ入は)ダメみたいですね…
遅くなりましたがありがとうございます


966 : 959 :2016/11/28(月) 06:57:08 hMzjbTKw
46〜48レベルだったメンバーをCRでの昨夜の3、4時間に及ぶレベル上げで全員54レベルにして臨んだらやっとゲーチス勝てたゾ・・・チカレタ…
今回はゼクロム入れずに戦ったけどやはりサザンドラ1匹に負けそうになりました
運よく命中2回下げられたあとに早さで負けてたオノノクスが舞うことができたので勝てたようなものですね
チャンピオン戦の後かと思いきやED始まったのには驚きました
長文失礼しました


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 22:55:54 j6JU9ab2
サザンはペンドラーくんの怒りのグラスミキサーでひるみ殺しましたね
あの頃からずっとペンドラーくん使ってるゾ〜


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 22:57:50 QBGL63rA
それだと怯まないんだよなぁ


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 23:11:42 j6JU9ab2
ハードローラーでした(池沼)


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/29(火) 16:54:15 QcpMiDho
ところでポケスペのBW2編はどこまで進んでいるんですか?


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/30(水) 18:20:27 dWZkMZf2
コロコロに連載していたポケモン漫画探してるんだけど、内容は「第四世代の環境」をテーマにしたDSでのポケモンバトル。

本家コロコロに読み切りで伝説厨vs主人公sが載っていたこともある。
「雨トリル手助けメガネホエルオーの潮吹き」とかいうガッチガチの戦法とかやってた。
知っている人がいるなら教えて!
別冊コロコロをメインに連載してたはず!


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 00:48:27 HDpVbLZk
>>971
ポケットモンスターダイヤモンド・パール物語 ポケモンDP 
これですかね…?
探してみても月刊の方しか見つからなかったです

http://i.imgur.com/H9z57o5.jpg


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 22:34:59 bHTIYBME
催眠技をZ技で撃つと大体S上昇なんですがこれ大丈夫ですかね……?
ただでさえ麻痺と先制技弱体化したのにこれだとバトレボの頃みたいに催眠アタッカーだらけになりそう


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 23:44:38 .2r4F4T6
どうせ命中60だしコケコもいるしへーきへーき、へーきだって


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/02(金) 01:12:17 /86XLnpg
いやしのねがいみたいにZ技での後続のHP回復ってステロより先なんですかね?
相変わらずステロを排除する手段がほとんどないんだからいい加減あの嫌がらせ仕様何とかして欲しい


976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 18:25:33 FnETAhKE
高速スピンがステロ排除できる唯一の技だったような…


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 18:29:09 RrOxKnXQ
>>976
おまけにわざマシンどころか教え技にすらないから必然的にパーティ構成を縛りまくるんだよなぁ
マジックミラーで何とかしろと言われてもタイプ限られてるし


978 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 19:10:11 LmFmdHaY
きりばらいもステロ解除できたような


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 22:25:27 2mwGU1x.
さて、巷で噂されている第一世代産ノーガード地割れカイリキー。

スカーフを巻けばS106族以下のポケモンは問答無用で葬られる最強☆桁違いのポケモンになってしまうが…実際どうなるのか…


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 22:28:41 dmpVNfV.
一世代産は夢特性になるとか(適当)


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 22:31:21 RrOxKnXQ
少なくとも厳選は難しそう
王冠あるから性格と特性だけで良いけど


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 22:36:44 7TluJ3VY
他の世代で産まれたポケモンはレートとか出れないってことでいいんじゃない?(適当)


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 23:03:28 a9ZSN3DY
ランフリこわれる


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 23:09:23 7Eit31WE
専用ルールを設けよう(提案)
懐かしのLV50〜55、3匹の合計レベル155以下で


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/03(土) 23:11:03 RrOxKnXQ
>>984
割と冗談抜きでガブ55ばっかりになりそう


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/05(月) 00:56:57 3JYP4xM2
デンジュモク
催眠S上げ蛍火で一気に試合をひっくり返せる糞ポケ
見た目が性的じゃなかったら擁護できなかったレベル


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/05(月) 13:50:04 JNi30lXk
>>986
君が、バチバチマンだね?


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/05(月) 13:50:31 JNi30lXk
>>986
バチバチマンかな?


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/05(月) 22:40:28 lcgDVzto
デンジュモクはゲッコウガと同等以上の耐久があるのが嫌らしい
中火力程度なら一発耐えて催眠に持っていけるもん


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/05(月) 23:36:48 epTVpYqE
テッカグヤ対策これもうわかんねえな


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/05(月) 23:58:05 TnbGMXRg
次スレはSMと総合分けるべきなんですかね


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/05(月) 23:59:51 Z73yNCcM
わざわざ分ける必要はないんじゃないでしょうか


993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 00:02:29 r8.S.Lkg
大丈夫でしょ…まあ多少はね?


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 00:06:51 Dg7/os8U
次スレ立ててくるゾ


995 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 00:08:45 Dg7/os8U
ポケモン総合★6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1480950498/


996 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 00:09:10 r8.S.Lkg
>>995
乙ロイド


997 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 00:15:07 s9UtDcDI
>>995
乙←シビルドン


998 : 美少年ホモ堕とし調教師 :2016/12/06(火) 00:15:08 ???
>>995
たておつです


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 00:20:58 r8.S.Lkg
じゃ、埋めますね…


1000 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 00:27:52 dCQEhiFA
ウメルゴン


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■