■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【総合】広島東洋カープスレッド22
-
エル帰ってこい
※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1470130444/
-
一乙
明日はどうしたものか
-
>>1乙竜司
會澤は波が激しすぎるって一番言われてるから…
2014の恐怖の下位打線だったコースケと會澤は結局コースケだけしかまともに通年で活躍する選手じゃなかったなあ…
まだ諦めたくないゾ…會澤には…
-
會澤ヘイト向けるほどお荷物ってわけではないんですよね
肝心な時にポカやらかすから過剰にヘイトが貯まるだけで
-
石原は9日からの阪神戦には間に合うみたいですね
一応NPBの脳震盪プログラムはしっかり消化してるみたいだから最短6日で戻れそう
これがいい休暇になってくれたらまだ救いはあるけど
-
いちおつ
よく考えたら石原離脱でチームの雰囲気落ちるのも必然っちゃあ必然ですよね
會澤も捕手業が本業だし、バッティングどころじゃないのかも
逆に言うと石原とエルドレッドあたりが一緒に戻ってくれば、雰囲気良くなって打線も上向くかもしれない
-
コースケはインコース攻めされるとどうしようもないのがなぁ…
丸もインコース攻めからインローの変化き、アウトローの真っ直ぐでクルクルだしなぁ…
菊池は野生の勘で打ってるとしか思えない
-
コースケも丸もインコースにはまるで対応できてませんからね…
この2人がどうにかならないと…
もっともどうにかしたはずの無死満塁が45で台無しになった訳ですが
-
菊池が8月に入ってから一人ホッカホカなのはほんと好材料なんだけどなあ…
コースケ丸は明らかな弱点があるからそこ突かれたらほんとしんどいよね…
丸とコースケは昨日今日の守備のミスといい疲れも明らかにあるんだろうけども…
とりあえず明日終えると月曜移動なしで休めるのはいいけど、ほんと明日が大事よね
-
まぁ石原におんぶに抱っこだったからなぁ…
磯村が使えるならいいけど守備もバッティングもイマイチだし
會澤も戸田とのバッテリーで完封したら戸田が消えるし何ともなぁ…
-
磯村はほんと中途半端だからなあ…
打撃はあんまりで守備は肩がフリーパス気味だし…
會澤もそろそろ30近いし一人立ちしてもらわないとなあ、今は石原が元気で辛うじてスタメン張ってたけど先も長くないだろうしこれからのこと考えるともっと頑張って欲しい
守備も言われるほど悪くはなくなってきてるし、あとは印象の悪いポカを減らしていくことが大事
-
昨日今日と情けない負け方が続いてるだけになかなか切り替えられないですね
まだボロボロに負けてるんならともかく双方グダグダで競り負けてるのがわかるだけに余計にキツいです
-
明らかに打線の状態は悪いけど果たして5月6月辺りの打線に戻るかっていうと分からんよなぁ…
正直田中菊丸のラインはほぼフル出場だし休ませながら使った方が良かったと思うけどもう残り1/3だしなぁ…
-
De戦→先発燃えて、ビハインドの中継ぎが揃いも揃って試合をさらに壊すうんち試合
ヤク戦→1戦目大味で2戦目3戦目グダって負け越し
って来てからの巨人戦でもまたグダッて連敗だからなあ…負け方がアレだから余計切り替えれてないよなあ…
-
5月くらいにも思ってたけど負け試合が下手だよなぁ…終盤の逆転勝利とか多かったけど疲れちゃうよなぁ…
負け試合はあっさり接戦はしっかりってのが理想なんだろうけど
-
というか逆転の多さって自慢にはならないですからね
要は序盤の主導権にぎられてるってことですし
-
まあそのまま負けずに逆転するのはいいけどやっぱり終盤まで戦う上で疲れとかも出やすくなるよなあ…
そこんところの下手さも今の失速に繋がってるよね
-
開幕戦で途中から菊池と丸の打順にバッテリー入れて天谷と安部に守らせたりしたのを見て、今年は交代させながら使っていくんだなって思ったんだけどなあ
それ以降は菊池の発熱と肩打撲の時以外2人とも全部出てる気がする
まあ上手く行ってる間に手を入れたくないってのも当然なんだけど、4連敗5連敗となっていくんであれば、何かしら策は欲しいよね
-
デラバーここ最近良かったのに今日は炎上しましたねぇ
エルは3-1だけどどうかなぁ…
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(一)新井
5(左)岩本
6(右)鈴木
7(三)安部
8(捕)會澤
9(投)岡田
相手は右のマイコラス
-
岩本スタメンとルナスタメン落ちとまぁ現状の一軍メンバーで出来うる限りの変更ですかね
-
マジでガンちゃんをスタメンにするのか…(困惑)
-
松山に期待感ないからなぁ…
とはいえスタメン岩本の集中力は保つのかっていうのもね
-
まあ左打ちってだけで出すなら松山もガンちゃんも変わらないと首脳陣も自覚したのかな
でもガンちゃん5番はね…
左右をなるべく交互に並べたいのは分かるけど松山の時もそうだったけど無理してまでそうする必要はあるのかとは思う
-
基本的に4番松山だったり2番安部だったり既存の打線の枠に当てはめる組み方するからなぁ…
ある程度打順固定して安心させたいって方針みたいだし
-
岩本ラッキーボーイになってくれ
-
ストレートキレてますね
-
岡田くん150ってマジ?
-
三凡スタートとは幸先良いね
-
3凡
打線は少しは反発力見せてほしい
-
ルーキーなのにすごい雰囲気ありますね
打線、応えよう
-
マイコラスだからきびしいのは分かるけど、粘り強く行って欲しいよなあ
-
99年上原の15連勝以来ってすごいですね
上原はルーキーでしたっけ
-
菊池特有の変態打ち
-
菊池よく走った
-
とりあえず球数を投げさせた上であわよくば点がほしいですね
-
なかなか芯食わせてもらえないですね
-
後れ馳せながら一乙です
-
相手の打線はどこからでも繋がるぐらい調子いいよなあ
-
広島もあれ以上の打線のはずだったんだよなぁ
今が底すぎてどこもよく見えますね
-
菊池は毎試合凄い
-
カメラがアレすぎて見辛いわ
-
なんとか凌いだか
-
こわいこわい
-
いつ失点しても可笑しくないですね
-
岩本第一打席楽に入れる場面ですね
-
誠也が出たか
誠也はノーヒットで終わる日が少ないしほんとすごい
-
もったいないよなぁ
-
安部ちゃんナイス
誠也は転んだのか、會澤頼む
-
安部ちゃんナイス
サードにハマってくれるとチームは助かる
-
ああいうミスがあるからねえ
できるだけ減らしていかないと…
-
アツ!
-
これは打てる捕手
-
ちょっとカメラマン下手すぎんよー
いやナイスバッティング
昨日のゲッツーを取り返しましたね
-
これは2014年會澤翼
こういうのを求めてるんですよ
-
クソな日→いい日→クソな日
って来てたから今日はやっぱいい日じゃないか!
-
ムラがありすぎる
打ったのは嬉しいけどもう少しコンスタントに活躍してくれ
毎日HR打てとは言わないからさ
-
今みたいな集中力が続けばなぁ…
捕手だから難しいかもしれないけど
-
確かに今のファールの粘りは集中できてる感じでしたね
-
そう簡単に攻撃を終わらせたくないな
マイコラスにもっと球数投げさせて早期降板させるぐらいのプレッシャー与えたいな
-
あの集中力が続けば多少守備に難があっても使われると思うんですがなかなか続かないですね
-
あの緩いカーブで刺せるのか
すげえな
-
そう言った矢先に盗塁失敗か…
-
流石にこれは小林がすごいですね
ストレートならともかくカーブで刺しますか
-
まぁ走るのは仕方ないのかな
菊池にファーストストライク行ったし
落合にもカープはシーズン途中から足が止まるなんて揶揄されたしポーズでも走らないといけないだろうけど
-
変化球がとんでもないすっぽ抜け方してるなあ
-
これはあかんかなぁ岡田くん
-
これはほんとあかん…
-
これもいかんぞ…
-
うーん…
-
こらあきませんわ
-
一番ダメなやられ方
-
やっぱりな♂
-
マジかよ
ファールなるかと思ったけど
-
援護してもらった直後にこれはいけませんよ
-
ホームラン打たれた球がどうこうの前に四球2つがねぇ
ホームランは阿部が上手かったなあ
-
今はなんか点取ってすぐ直後に追いつかれるケース多いよね
-
阿部は昨日も当たってない感じだったんだけどなあ
-
ビビってるというか球が言う事聞いてない感じですねこれ
-
とりあえず変化球はもうほぼストライクゾーンに入らないから投げればカウント悪くしてるだけだよなあ
-
石原の時は真ん中でミットゆったり構えてくれるから楽って言ってたけどどうかなぁ
-
変化球がリリースした直後にボールになるのがはっきりしてて相手も楽だろなあ
-
もともと細かなコマンドある方じゃないですしいっそ割り切って力押しして欲しいんですが
-
変化球のボール率すごいことなってそう
-
同点で済んだ
仕切り直しだなあ
-
まあ割り切ってストレートで力押しするしかないわ、ここまで変化球が入らない限り
-
何とかだなぁ…
四球はなぁ…
-
マイコラスもまだ不安定ですしここから点を取ってもらいたい
-
スライダーだめチェンジアップだめフォークだめとなるとカーブかストレートしか使えるのが無いですね…
-
先頭打者活かしたいなぁ…
-
菊池ホッカホカだなあ
-
先頭出たの良いぞ
岩本がキーマンになりそう
-
繋がった
ここでガンちゃんか
-
チャンスで岩本でどうかなぁ
-
ナイス!
菊池も流石速いですね
-
いやー、酷いっす…
-
ガンちゃん…
-
誠也頼むよ〜
-
誠也頼むわ
-
あかんかぁ
-
5番に打線の切れ目入れるのほんとやめて欲しいなあ…
ガンちゃんのさっきの打席ほんとうんち
誠也みたいなフライが求められてるのに
-
ダメか
岡田下げるとしたらピッチャーどこに入れるんだろ
-
薮田かぁ…コントロール的には変わらんと思うが
-
今の岡田よりはマシってことですかね
まぁ確かにストレートでしか使えないのはちょっと…
-
薮田も正直コントロール大概だからなあ…
ほんとロングリリーフ九里の大きさがわかるわ…
-
ロングリリーフ九里にしたくても変わりの先発が…
戸田ァッ!
-
酷いなぁ…
-
マイコラスに3ボール…
と思ったらホームランってお前
切り替えられるか
-
ほんまゴミ
-
こんなんなら四球出す方がマシだわ
-
いっそ歩かせなさいよ
何やってんですか
-
投手にホームラン打たれるとかほんと恥ずかしすぎだろ
-
点取られてから落ち着くのやめろ
もう遅いわ
-
薮田も本当に酷いなぁ…
これじゃ野手の気持ちも乗ってこないわ
-
この回でマイコラス打ち込みたいね
-
投げる敗戦行為だからなあ…
九里が先発に回ってなかったら間違いなくすぐ落とすわ
-
前回登板のヤクルト戦より悪いですね
投手にヒットでも問題なのにスリーボールにした挙句ソロ被弾って即刻由宇に送り返されても文句言えないですよ
-
岡田くんなんで下がっちゃったんですか?
-
士気下げに行くようなピッチングはマジでやめて欲しいなあ…
-
田中の盗塁失敗は悪いとは思わないけどここ最近盗塁死する度直後に失点するからもうやめてほしい
走塁関連のミスは一気に長くなる
-
ただ投げてもらわなきゃいけない状況ではある
打席立つだろうから、ランナー出してバントの場面にしとかないと
-
まあ小野っぷりやら薮田といいこういう奴らが一軍で投げてる状況にしたのが悪いからなあ…
選手が離脱してなかったらこんなやつ二軍で幽閉してるわ
-
ノッてきちゃったなぁ…
岡田薮田と全然やね
-
完全に立ち直ってんなあ…
しかもノリノリじゃないか…
-
こんなザマでクリーンナップ抑えられるんですかね
平気で三点くらいやられて試合ぶち壊しにしそうなんですが
-
せっかくマイコラス80球くらい行ってたのにこのままじゃ結構イニング食っちゃうな
-
もうちょっとさあ打席に立つにしろどうにかしてくれないかなあ…
クソボール振ってあっけなくとか…
自分のとんでもないミスで相手波に乗らせてるんだし
-
正直このまま試合ぶっ壊して終わる気しかしない
-
打席の黒田の粘りとか見てるとね…
まあそんな余裕ないだろうし、それよりもピッチング集中しなきゃいけない状況だし
-
本当に酷すぎるピッチング
-
挨拶代わりのボール先行やめろ
-
こいつほんま二軍でも投げたらいけないくらいクソ
-
酷すぎる
ほんとひとえに死んで欲しい
-
これは試合壊しましたね…
もう薮田はどうしようもない
-
こんなのが去年のドラ2とか夢も希望もないドラフトやったね…
-
てかヤクルト戦でとんでもないピッチングしてたのに残した方も残した方だよ…
-
ツキもない
-
こいつとこいつ見つけてきた松本は死ねや
-
試合壊したんならもう晒し投げでもしとけ
-
もう二軍に弾ないからね
佐々岡も全然結果出ない
-
160球ぐらい投げろよ
-
こうなるんだったらロングリリーフのまま九里残してて普通にこういう敗戦行為を先発にさせてる方がいいんじゃないかなあ…
-
晒し投げっていうのはある程度回を投げられることが前提ですよ
薮田じゃ相手の攻撃が終わらないです
-
なんですぐ追い込んでからフルカウントになるのか
-
ほんと酷いな…
-
野手に本当は言いたいんですけど投手がこのざまじゃやる気出せっていうのは酷ですね
岡田も酷いし薮田は論外です
-
首振って自分で選んで投げた球がすっぽぬけて四球ってどうなんだ
-
これなら岡田のままで良かったんだよなぁ…
やっぱり九里は前に回しちゃ駄目だよ
-
昨日といい押せ押せムードの時に盗塁死で流れ渡してるよなあ
今日の田中の盗塁は場面的にはありだけど失敗しちゃ意味ないんだよ
-
岡田はどっか痛めたかもっていうのが怖いな
-
接待試合でもやってるのかな?
ほんと九里を先発に戻してこうやって何度も試合壊されるなら九里をそのまま残さないといけない
-
誠也の肩の強さがほんと抑止力なってんな
-
本当に薮田は酷いなぁ…
残り4イニングどう処理するんだろ
-
これで1点で済んだのは奇跡
-
よく1点で済んだよ
紙一重で試合は壊れなかった
台所事情的にはなるべく投げてほしいけどどうだろうね
-
1点で済んで良かったですねとしかいいようがないです
-
サードランナーが阿部じゃなかったらタッチアップされてたしほんと薮田は反省する以外ないな
-
菊池当たってんな
-
菊池は本当プロですねぇ
-
菊池がこれだけ頑張ってるだけに他のやつももっと繋げてくれればなあ…
-
これはラッキーだ
-
ここで点取れないとなぁ…
-
ここミスに付け込めないとほんとダメ
ここで勝負決まりそう
-
何かが起こってる
ここ攻め立てて逆転とかあったら今村から勝ちパターン総動員かなあ
ジャクソン中崎3連投になるけど
-
菊池は元気だなあ
-
そうじゃねえんだよな新井さん
-
まあこれは最低限の仕事
この後どうかだなあ
-
何とか一点か
-
強いゴロではあったけどねえ
-
いやまぁ最低限なんですけども
-
後ろが打てるならこれでもほんといいけど岩本だからなあ
-
岩本に替えて松山ってのはなんか迷走してますね
-
結局岩本変えて松山にするのか…
ほんと訳わからない
-
結果的に昨日7番に下げられて今日スタメン落ちした選手がクリーンナップに残るわけでしょう?
どうなんでしょうねそれ
-
ほんまつっかえこの豚
-
そりゃそうなるよね…
なんというかもうむちゃくちゃよね…
5番に切れ目作るとこうなるし…
-
これは終戦やね
ここで同点にさせない辺りは巨人強いわ
スタメン岩本が案の定全然振れてないから松山ってのは分からんでもないけど
-
良いコースだわ
ただ向こうも戸根マシソン澤村が連投中だから、得点のチャンスはまだあると思う
だからこそこれ以上点取られないような継投も必要だけど…
-
なんかこう中途半端なんですよね
ガンちゃんなら打てたかどうかは別にして起用した以上は我慢して任せるべきではないのかと
-
スタメンで使うに値しないからって見切りつけて代わりに出したのがダメだからやっぱ出すわ、とかほんとむちゃくちゃだと思う
まあそれぐらい岩本がうんちだったんだけど
-
まあ薮田出して接戦にまださせてもらえてるだけマシだと思おう…
-
ビハインドだし薮田まだ行くかな
とにかく試合が壊れなければまだ
-
達川の謎ゴルフやめろ
-
ヘーゲンズか
ヘーゲンズ2イニングかと思うけど9番に入ってんのね
どうなるんだろ
-
ヘーゲンズここで出すって昨日の談話を早速有言実行してきますね…
-
まぁ他にいないですからね
先発がアレでロング(笑)はあのザマでは
-
薮田替えるなら岩本のとこに他の代打使って5番ピッチャー、9番松山とか考えちゃうなあ
次の回ヘーゲンズ打席回るし
ヘーゲンズ1イニング限定で78回今村とかなのかな
-
とりあえずヘーゲンズナイス
-
マイコラス続投か
ヘーゲンズがしっかり無失点で抑えてくれたし、チャンス作ってこう
-
向こうもリリーフかなぁ
8回以降はもう無理や
-
ヘーゲンズは安心感ありますね
-
次の回の疲れてるマイコラスか7回のマシソン澤村以外のリリーフを打つしかない
8回以降の二人はこれ無理ゾ…
-
っしゃあキタ!
-
覇気!
-
これは覇気出てるわ
-
安部有能
これならエル戻っても安心してサード任せられる
-
ほんと覇気あるね
-
これは覇気の使い手安部
-
ヘーゲンズ回またぎか
-
ヘーゲンズ打席立つか
まあそうだよね
代打出すと投手足らない
-
ヘゲは回跨ぎですか
仕方ないですね
-
ヘーゲンズ無理して打ちに行かなくてもいいよ…
-
ホームランで追いつけて良かった
ビハインドで2死一塁とかでヘーゲンズだったら、流石に代打出さざるを得なかっただろうし
そうすると投手足らない
-
三振だろ
-
止まってるなあ…
いやなランナーの出方
-
今のハーフスイングですか…
-
止まってましたね
-
はい
-
はいお終い
-
あの打ち方でなあ…
高く行ってんの気になってたけど…
-
もうやることなすことすべてうまくいかない八方ふさがりよね
-
球が高すぎんだよこの野郎
-
被本塁打増えたなぁ…
四球出しちゃいかんって気持ちも分かるけど
-
四球嫌がってホームランっていうのは最悪かと
-
まあ先発が3回で降りてる時点で厳しい試合よね
向こうは7回田原か戸根か
2点はでかいぞ
-
正直ギャレットに無理に勝負しに行くのはやめた方がいい
脇谷も最近は打ち始めてると言って言うてもなところあったし…
-
結局ギャレット以外はすっぱり切れてるじゃん…
-
岡田の四球四球ホームランと薮田のマイコラスのホームランがなぁ…
さすがに擁護できない
-
普通に考えたらホームラン打たれるようなコースでは無かったけど…
高いは高かったね
事故だと割り切るにしてもその前の四球が痛い
-
点の取られ方が大概酷い
もう気が狂うよね
-
まぁギャレット歩かせたらバントだったろうしゴロでも危ないって場面だから分からんでもない
結果ホームランは最悪だけど
-
次の回が事実上の最終回やね
-
3連投戸根
いい加減打たなきゃ
-
ギャレットの2ランは見逃せばボールの球ですからね…
あれが入っちゃうあたりうまく行かないというか
-
コースケ当たり始めて来たか
-
先頭活かしてくれ
-
無死1塁3塁、もしくは23塁作れればいけそうなんですが
-
菊池がほんと頑張ってるなあ
丸も続け
-
菊池ほんと上手い
クリーンナップ頼むぞ
-
菊池はプロ
-
うーん、同点のランナーを得点圏に置きたかった
-
間一髪だなあ…
いやーほんと繋がらんわ…
-
マシソン回またぎあるでしょ、これ…
-
サイドハンドはなぁ…
-
マシソンだと思ったけど田原か
-
あ、田原か
でも田原もなんかあんまり打ててないような気がする
-
うーん…
三振よりかはマシだろうけど…
-
まぁこれで終わりかなぁ…
-
その前の球を振ってほしかったなあ
-
さっきに続き最低限ですか
いやまあマシではあるんですが
-
今日はタイムリー打ってないし得点の見かけ上はまともだけどほんとアレですね
-
ヘーゲンズキャッチボールとは…
もう使い潰してデラバーと交代する算段なのかな
-
さすがに3イニング行かせるのは…
もう使い潰す気満々なのかなあ…
-
8回ヘーゲンズ9回今村でジャクソン中崎の3連投回避ってとこかな
-
結局松山はダメな松山のままだし…
タイムリー拒否打線じゃ勝てん…
-
デラバー今日炎上したからなぁ…延長考えたら仕方ないとは思う
-
松山はとんでもないところ振って三振か内野フライかっていうのは相変わらずですね
-
まあマシソン澤村やしキツイの分かるけど一点差だから事故が起こるかもしれない…
-
ヘーゲンズおつかれさん
ホームランは不運だったけど、先発ロングが崩れた中でよくイニング食ってくれた
-
9回は今村か
それとも中崎3連投させるのか
-
あと2イニングで一点差かぁ…
勝ち越しの目は見えないなぁ…
-
詰まったかぁ
-
マシソン連投でも球威落ちませんね
-
こ無ゾ
-
まぁそうなるよなぁ…
9回誰だろ
-
まあそうだよね
-
今村か、がんばれ
-
今村が9番に入るか
2日連続2イニングはさせたくないってことか
-
今村ナイス
久しぶりに2点台に突入したね
-
代打は西川?ルナ?
初戦はルナから点取ってますよね
-
今村の献身ぶりに答えてあげてほしい
ここまで投げ通しですし
-
西川くんか
-
詰まったか
-
本当にひと伸びたらんなぁ
-
西川も田中も悪いバッティングではないんだけどなあ…
-
捉えてるっちゃ捉えてるんだけどね
-
色々惜しいですね二人共…
-
キク!
-
しゃあ!
-
きたー!
菊池が神になってる
-
これは神ってるな
-
丸も続いてサヨナラで頼む!
-
や菊神
今日の菊池さんは本当にプロですね
-
菊池神
-
今日の菊池は一人気合いの入り方が違いますね…
-
サヨナラのランナー
-
ツーベースヒットならサヨナラワンチャン
-
丸よく見た
新井さん頼むわ
-
勝ったああああああああ
-
やったぜ。
-
やったぜ。
-
泣きそう
鳥肌立った
-
これは流れが変わる勝利だ
-
やったぜ。
諦めてたけど菊池に救われました
-
マジでこの勝ちは大きい
向こうも接戦3連勝できるだけの層の厚さは無いってことだ
-
この勝ちはデカイ
相手の勢い削げるし悪い流れも払拭できるチャンスだわ
-
この3試合どれも接戦で取れそうで取れない中で9回2アウトからサヨナラとかさすがに思わなかった
まだ力ある
-
これで4番新井、サード安部で固まるのかな
-
これはまた自信を取り戻すきっかけになってほしいなあ、ここ数試合ずっとチャンス逃して接戦取りこぼした中でツーアウトから菊池のホームラン、丸四球から新井さんサヨナラタイムリーはほんとすごい
-
現状岩本松山下水流も駄目だしエルルナ入れ替えがベストかなぁ…
調子のいい選手固めた方が良さそうだけど
-
ガッツリ歩き菊池涼介
-
これはチーム明るくなりますわ
-
とりあえずレフトに入る選手がムラ激しくて固定するにまで出来ないし岩本松山が特にうんちだからなあ…エル入れるしかないよね
-
これで火曜日から石原戻るし一岡とエルがどうなるかかな
岡田くん故障だったりするんだろうか
薮田は由宇閉して、どうぞ
-
安部何回かレフトやってたけどスタメンで出れるレベルだったりするのかな?
ルナ残すならそれもありかと
-
菊池、神!w
-
この3連戦は1勝2敗だし、3カード続けて負け越しちゃったけれども今日勝ったのは本当大きい。
今日も負けてたら自分の心が持たないところだった。疲れてるだろうけど投手陣はここが踏ん張りどころなんで
なんとか頑張ってくれよな〜。
-
本当に3.5Gと5.5Gじゃえらい違いだったからなぁ…
火曜日からは調子上げてきてる阪神だしどうかなぁ…
-
安部ちゃんのレフトは一度選手足りなくて守ってたけど怖かったし無理かなあ…
とりあえず薮田はもう見たくないね、最悪な誕生日だったろうし由宇閉してあげるべき
岡田くんがどうなのかだなあ、今日は明らかにおかしかったし
石原、そして一岡が帰ってくるのがほんと大きい、一岡いると1イニング限定とはいえビハインドで無失点は期待できるし今村の昨日今日の無茶な起用も抑えれるし
来週からこの今日の流れを持ち込んで阪神とやれるかだなあ
-
岡田肩の違和感で抹消らしいですね
先発が本当居ませんね……
-
初戦でジャクソン中崎が失点したけど、昨日無失点で一応払拭させられて、今日3連投回避できたのは大きい
逆に巨人は戸根マシソン澤村が連投で戸根と澤村が打たれて、これ週明けにも影響したりするんじゃないだろうか
サヨナラ勝ち+石原復帰でムード良く来週を戦いたいね
-
今日はヘーゲンズが打たれたとはいえ先発早期降板、ロングリリーフの薮田がうんちすぎてすぐ降板でイニング足りない中埋めてくれたのは大きかった
あと今村が今日も縁の下の力持ちな活躍してたし
今日は打線でお菊がひとり爆発しててほんとよかったです
3.5Gと5.5Gじゃほんと精神的に違うしなあ、相手も澤村が3試合中2試合やられたわけだしいやな感じが出せたと思う
でも岡田くんが抹消なのは痛すぎるなあ…
戸田がそろそろ帰ってこいよって時にまた離脱者が出るのは辛い
-
岡田くん肩の違和感か…
これはしんどいなぁ…戸田はまだかかるだろうし横山塹江くん辺り来そうかなぁ…この2人もコントロールやばいから厳しいけど
-
阪神が秋吉打って9回に追いついてますね…
状態良さそう
-
しかしヘーゲ3イニングは先発テストだったりするのかな
元々先発育成って話しだったけど
今村ジャクソン中崎勝ちパターンで一岡ビハインドみたいな
-
最近の今村はやらかしも減ってきてるし運用方法からしたらもう少しやれるかもしれないけどちょっと怖いよなあ
マジでローテの穴が塞がらないどころか広がってないか?
-
岡田くんの肩の違和感は痛いですね…
-
一岡中村恭平あたり上げてくるのかな?
大瀬良はダメそうだしなあ
-
ヘーゲンズ先発はちょっとありえそうですよね
今日の3イニング目見るとやれそうな感じだったけど、中継ぎからヘーゲンズ居なくなるリスク考えるとなあ…
-
戸田と大瀬良で先発陣の算段が狂いまくってますね
大瀬良はしょうがない面もあるけど戸田ァ...
-
キョンペーはメンタル壊れたのか二軍でもボッコボコだしなあ…
最近好投と炎上の割合の比率がマシになってきてる塹江くんか横山になるのかなあ…
-
恭平はこの前リリーフで炎上してたからなぁ…
大瀬良は言わずもがな
結果がいいのは塹江くん ただ塹江くんもセットから乱れるから難しい
今日は藤井くんが先発してたかな
-
編成変えるみたいな話もあるらしいからヘーゲンズ先発もほんとにあり得るのかなあ
-
戸田か濠江くんですかね
ついでに岩本下げて野手あげる可能性もありそう
-
野手だと好調なのは野間堂林廣瀬エルかなぁ…堂林は冷えてきてるけど
戸田はまだ下で投げてないし8月後半までは無理だと思う 左手首ってピッチングにモロに影響出るし身長にしたいだろうし
ヘーゲ塹江先発でどちらかハマれば御の字だと思う
-
にしても松山がほんと深刻なまでのスランプなのがなあ…二ヶ月連続月間打率2割前半なのは元々波が激しいとはいえ異常だと思う…
守備も走塁も悪いから打撃でやっていくしかない選手がここまで不振だとなあ…
-
怪我で離脱じゃないだけマシ…とはいえなぁ…元々シーズン戦える選手ではないというか
ここまでレフトの枠が駄目駄目ならエルに踏ん切りつきそうだけどなぁ…ルナなしで点取れてるし
-
緒方監督:(岡田は)いつもと違う仕草が出ていた。話を聞くと「肩に違和感がある」ということなので、明日登録を抹消する。2軍を含めて先発投手が足らない状態になったので、今からプランを考え直す。火曜日からのゲームは、今までとは形を変えて戦うことになると思う。
実際に由宇は見る度に先発炎上してるからね、しょうがないね
ジョンソン野村黒田福井、ここに九里横山大瀬良塹江もしくはヘーゲ辺りか
岡田くん負傷はすぐに分かったろうしヘーゲ3イニングは前兆な気もする
-
火曜から阪神戦だし阪神キラーとして起用される可能性も微粒子レベルに存在するしそこで復活しろよ、松山
-
一回ヘーゲンズ落としてエルドレッド上げて、エルドレッドとルナどっち残すか状態見てる間にヘーゲンズ先発調整とか?
-
劇的勝利の陰で4月下旬から先発陣の一角を担ってきた岡田の離脱が決まった。後半戦の切り札と見込んでいた大瀬良は右肘痛からの復活途上。緒方監督は再整備の必要性を認めた。「先発が足りない。これまでと違うチームの形を考えて戦う」。ヘーゲンズを先発で起用する方針を固め、畝投手コーチは「緊急事態。下から上げる人がいない」と説明。代わって好救援で3勝目を挙げた今村を必勝継投に加える投手陣再編で残り39試合を見据えた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/08/08/kiji/K20160808013121660.html
まぁヘーゲ先発だよなぁ…
今村勝ちパターン一岡ビハインド枠かな
ロング出来る奴いたらいいけどどうするか
-
岡田sage
肩の違和感が軽傷であることを祈るのみ
石原は明日当日登録だろうけどルナ含め野手は動きなしですかね
-
岡田くんのケガの診断発表されましたね…
どうなのかよくわからないケガだけど復帰に時間かかりそう…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000088-dal-base
-
一過性の腕神経叢(そう)神経炎って風邪のウィルスが神経を変異させて虚脱感や痛みが出るって事でいいのかな?この前発熱したしそこかぁ…さすがに分からんよなぁ…
重度だと2〜3ヶ月かかるらしいけど一過性って事はそんなにかからないんだろうか
万全を期したら9月とかか
-
一過性だから痛みがすぐ引くかもしれないっていう話もあるけど時間かかりそう
すぐに痛みが引けば復帰も早いだろうけどどうなんだろうなあ…
でも関節唇とかみたいなやばい肩のケガをやってなくて良かったけども
-
経過観察しないと分からんだろうなぁ…
ひょっとしたら最短復帰もあるかもだけどルーキーだし投手陣カツカツだけど無理しないでほしい
-
戸田はまだ投げられてないけど経過は想定内って事は8月後半か9月か
そして知らぬ間に中村祐太リハビリしてたのかぁ…怪我とは聴いてたけど
-
今日から石原が復帰していきなりスタメンマスク被るみたいですね、捕手の起用体制が不在時では會澤しか使えなかったせいで窮屈な捕手の起用体制だったしそれも改善されるのも大きいです
でもやっぱりバッテリー組む選手が多いからほんと石原いないとやっぱり困る
-
真面目な話、會澤の成長が急務ですね
石原ももう後2、3年やれればいいほうでしょうし…
-
石原は木曜辺りで問題ないって言ってたけどNPBの脳震盪プログラムこなさなきゃいけなかったからね
石原は徐々に後進に禅譲して行ってジョンソン専用機になればベスト
現状磯村は守備打撃共に會澤に及ばないし、船越くんはスペ気味で社会人からの転向で捕手のキャリアが浅い、中村亘は由宇1年目みたいなもんだしまだまだかなぁ…多田くん松浦くんは当分期待できないし會澤の成長は急務
-
船越くんには期待してるんだけどスペ体質気味なのもなあ…
やっぱり會澤が正捕手として張れるレベルになってもらわないと
-
石原負傷後の會澤を見てるといいところと悪いところがはっきりしてた。(悪い方が多い)
普通にというか悪いなりにというか無難にこなせるようになればなあと思った。
捕手は特に難しいポジションなんだろうけども多田とか若い捕手にも頑張って欲しいな。
-
松浦とバッテリー組んでた者からすると頑張って欲しいけど育成から支配下とか無理ゲーなんだよなぁ…
それでも頼むから白濱越えはしてくれよな〜
-
関係者とはたまげたなぁ…
松浦くんは色々言われるけど育成だし育てば儲けものくらいだろうしなぁ…
白濱が一軍行って半引退状態の倉がマスク被るくらいは捕手足りてないし今年も捕手獲るかなぁ…
-
投げてた人がここ見てるのか…たまげたなぁ
育ってくれると嬉しいんですが難しいでしょうね
-
エル二軍戦に出てるって事はまだ上げないのか
阪神キラーの松山と比較的相性のいいルナに期待してるのかな
どのタイミングで上げるのかそれとも上げる気ないのかってのは計りづらいなぁ…
-
石原一岡age白濱sage
とりあえず事前に言われていた2人が昇格
エルは由宇でここまで4タコ
大瀬良が7回からリリーフ登板
-
大瀬良は春先の岡田くんと同じく試合への入り方を学ぶためのリリーフ登板か
147出てキレコントロール共に良しって話みたいだしどうなんだろ
-
大瀬良は前の一軍登板の時は明らかに球が走ってなかったし、そこのところが変わればだいぶ違うと思うよね
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(三)ルナ
5(一)新井
6(右)鈴木
7(左)下水流
8(捕)石原
9(投)ジョンソン
石原が復帰
相手は左の岩貞
-
今日のヒロイン見たら今日の登板は久々に納得の行く真っ直ぐの球威スピード変化球のキレだったと本人も言ってたしこれが先発で出来たら復活出来そう
下半身のバランスが今日は良かったみたいですね
磯村が親子ゲームでよくやってたしエルは打撃は駄目だったけどレフトで好返球もあったとか
横山が6回1失点だったけどエルの好返球なかったらやばかったみたいですね
-
新井兄弟は本当恵体ですね
-
球数かさみ過ぎてアレだなあ
-
ルナの守備は税金みたいに思うしかないんですかね…
-
かなり球数使いましたね
これはもう6回まで行ければいい感じですか
-
ジョンソンはスピードは出てるけど粘られるなぁ…
5回保つかどうか
-
とりあえず三者凡退でリズムは作れましたか
ここから持ち直して欲しいんですが
-
石原の打撃は上向いている
-
石原の状態は上がっている
-
ファッ!?
-
ファッ⁉
-
ええ…(困惑)
-
やっぱジョンソンは石原が好きなんすね〜
-
たまげたなぁ…
-
石原ジョンソンの連続ヒットとか今後聞きそうもないフレーズですね…
-
マグネット
-
ジョンソンバスターでのツーベースっていうのは意外すぎますね
だからこそ意表つけたんですが
-
ここで点取らないと
-
最低でも犠牲フライですね
-
お菊ホッカホカ
-
幸先いいですね
丸頼むよ〜
-
本当器用な打ち方しますねいい時の菊池は
-
あっさり点取れましたね。ここ数試合見なかった光景。
後2点くらい頼むよー。
-
丸よく見た
-
労せずして2点目ですね
ここらで打ち砕きたいところ
-
歩いて帰ってきたジョンソン
ピッチング頼むよ〜
-
ルナナイスゥ〜
-
これは四番ルナ
-
ルナナイス
-
石原とかいう相手投手のメンタルブレイカー
1、2回あれだけキレッキレの投球した投手でさえ砕く
-
お満塁誠也
-
岩貞もだいぶ乱れてますね
ここで試合完全に終わらせてジョンソンに楽に投げてもらいたい
-
KOやったぜ
今日の岩貞は苦労するかなくらいは思ってましたが石原ジョンソンがメンタル打ち砕きました
-
やっぱりジョンソン石原の夫婦が最高ですね
-
最近は残塁多杉うちだったけどもしっかりやれば全然違う展開になるんですね
-
正直石原ジョンソンあっ…(察し)だったけどまさかの展開だったなぁ…
岩貞もジョンソンバスターで心の整理つかなかったのかな
-
草はえる
-
スクランブル登板だからなぁ松田
ラストチャンス頼むよ〜
-
松田はスクランブルですし可愛そうですけどここで打ち砕いておきたいですね
リリーフ使わせておきたい
-
これはいけない
これはいけない
-
下水流あかんなぁ…
-
ハンパない誤審で草生える
-
下水流立ってるだけでいいのになぁ
-
下水流は重症ですかね
-
誰も今の1塁審のジャッジに触れない恐怖
-
ここでタイムリー打てれば決定打になりますが…
まぁ凡打でもOKです
-
ズッルは論外としてもあれは緒方抗議せんと。
一塁は完全にセーフだったし。まだ3回なんだし…。
-
1塁はセーフだとは思うけどねぇ
この前も誠也と誰かで帳尻合わせしてたけど
-
1塁審がヤバすぎてもう解説や選手みんな諦めてる感ありますね
-
ポーズだけでも抗議はして欲しいんですが
大量点だしとか思ってるんなら大甘ですよ
-
温情アウトやら帳尻合わせって審判としてどうと思うけどなあ、緒方監督もそこしっかり文句言わないと
-
これで2点取られたらまだしんどい展開だしなぁ…
下手に抗議して審判の心象悪くするのも…だけど
-
割と余裕があるセーフですね…
http://i.imgur.com/LRe0a1w.jpg
-
>>393
これはガチで酷いなあ
静止画で見るまでもなくどう見てもセーフだったし、ほんと帳尻合わせやらはしたらいかんでしょ…
5点取られる方が悪いんだし、もうほぼ試合は壊れかけてたんだし…
-
>>393
これがアウトって一塁審は何を見てるんですかね…
-
これで負けるようなことがあれば緒方下水流はホモビ送りも辞さない
-
達川の小芝居でちょっと落ちついた
-
サンキュータッツ
-
何とか抑えたか
相手のリリーフ早めに引っ張れたし3連戦楽にしたいよなぁ…
-
タッちゃんいつの間にかレッドトライアングルとか命名してて草
ずっと悩んでたけど決まったんだね
-
レッドトライアングルは7月の終盤あたりでタッツが完全にネーミング固めてたんだよなあ
まあTKMとかみたいな謎なのよりはいいけども…
-
レッドトライアングルは誠也サヨナラあたりから積極的に使ってましたね
-
うーん松田から点を取っておきたいんですが三凡ですか
-
毎回思うけど阪神のリリーフから点取れる気がしない
-
やっぱりジョンソンあかんなぁ…
ピリッとしない
-
やっぱりジョンソンの調子はよろしくないですね
まぁこの一点で終わらせたいところです
-
ピリッとせんなあ
-
焦げ付いてきたなぁ…
空振りゴロ取れないのが
-
ストレートが真ん中高めに入りましたか…
もう一つですね
-
あーこりゃラッキー
-
ここでゲッツーは大きいです
ただこれ6回までは厳しいですかね
-
これじゃちょっと怖いなあ
-
でもこれで投げれて6回までだし
残りのイニング3点差は怖いな
-
打順回ってきたらどうするかだなぁ
本当なら120〜130球投げさせるから6回は行けそうだけど
-
一岡使うんかなぁ?
3点差はちょっと怖いなぁ
-
ルナいけるやん!
-
今度はちゃんと判定した
-
ジョンソン嫁が帰ってきてウキウキなのは分かるけどハッスルし過ぎじゃないですかね…?
-
新勝ちパターンは今村ジャクソン中崎だから7回から今村かなぁ…
ルナナイス
-
新井さんいい所なしだなぁ…日曜打ったから仕方ないけど
-
新井さんはサタア゛ーホワイトに全く合ってませんでしたね…
-
当たりは良かったんですが…
下水流もダメですかね
-
下水流は今日はいいとこ無しだなあ…
-
下水流行ったかとも思ったけどなぁ… 先頭打者活かせないのきつい
-
松山下水流岩本
全員まるでダメなのはなんとかなりませんかね
-
タッちゃんアナウンサーいじめ過ぎや
-
達川無双ですね
-
松山は好不調の波が激しいし下水流は一軍実績ないし岩本はスタメンで使えないからなぁ…
果たして誰か1人でも復調するのかっていうのが
-
このまま全員ダメっていうほうがありそうですね…
-
そこでこの野間
-
ピリッとしないなぁ…
-
野間…も結構な賭けですね
-
野間は使ってもいいとは思うけどこの状況なのは難しいよなぁ…廣瀬野間は上げてもいいとは思うけど
-
野間は最悪代走守備固めもやれるからどうにか春先の天谷みたいな起用もできるけどあれやるには最低2割は打ってくれないと
-
こりゃ追いつかれるかなあ…
-
まずいこれはまずい
-
今日はタッちゃんの言う事全部どんぴしゃだ…
-
いやーコース取ってもらえてないとはいえなぁ…厳しい
-
ジョンソン引っ張ったのが裏目に出てる感じありますね
ただまぁここで変えるのは6連戦考えるとまずいんですが
-
まあこの1点はまだ仕方ないとはいえここからどう凌ぐか
-
セカンドゴロでランナー3塁に置くよりはマシですね
-
リリーフおらんからなぁ…
これで止めてほしいけど
-
まあ初回二回で粘られまくったのがなあ…
-
もうジョンソンいっぱいいっぱいだなあ
-
厳しいところは取ってもらえないですね
-
際どい所取ってもらえてないと本当にしんどいからなぁ…
-
サターホワイトここで降板ですか
次は高橋ですかね
-
新井弟以外は右打者全員ライト方向意識して飛ばしてくるのに苦しめられますな
-
ここでしっかり凌いだのは大きい
-
最後はいいところに決まりましたね
-
何とかQSジョンソン
この後は今村ジャクソン中崎かなぁ…
-
高いとこはとってくれるんだなぁ
-
ナイスデザート
-
ここで1点ほしいですね
3点差なら楽に投げられるでしょうし
-
島本調子いいって聞いたゾ
-
惜しい
-
いい当たりだったけどなあ、石原
春先に比べて強い当たりがよく出るようになっててほんと打撃の期待感も上がってきてる
-
小窪切り札なんですね
-
たまには代打で打てよ置物
-
石原も小窪もいい感じなんですが二人とも惜しいです
-
結局三凡かあ…
-
結局大体惜しい当たりが駄目だったか
今村頼むよ〜
-
今村頼むよ〜
-
今村は安心させて欲しいですね
本来の力を発揮できれば勝ちパに定着できる投手ですし
-
これでホームランだと同点なんだよなあ。怖いなあ。
-
今村ナイス〜
-
福留こわかった
ジャクソン中崎とヒヤヒヤやで
-
ジャクソンはともかく中崎は前回の不安を払拭してほしい
-
菊池ほんとホカホカですね…
-
追い上げられてるしここでなんとか1点欲しいなあ
-
今最多安打レースかなり引き離してるからなぁ菊池
タクローのあいつは怪我治ったら勝手に打つってのはそのまんまだわ
-
丸よく見た
このチャンスで点取ろう
-
ここ突き放してくれ
-
ルナ併殺打だけはやめてくださいよ
-
ルナゲからの外野フライとかホント止めて…
-
カ、カラサン…
-
いや、ゲッツーよりはマシだけど…
-
まぁゲッツーよりは…
-
今の球を空振るあたりまだ解凍されてませんね…
-
サンキュー新井さん
-
新井さん最高や!
-
サンキュー新井さん
-
新井さん is GOD.
-
打った瞬間ツラゲかと思ってすいませんでした。
-
やったぜ。
-
神ってる
-
神ってる
-
これ神ってる男
-
ホールド・セーブ機会なんて必要ねぇんだよっ!
-
ジャクソンは肩作ってると思うけど中崎はどうするかな
土曜一応抑えたし一岡復帰登板とかあるのかな
-
下水流はさっきのフライは良かったけどなぁ…なかなかトンネルから抜け出せない
-
回またぎって難しいんだなぁと改めて感じる
-
左相手だし下水流は打ちたかったんですがこれでもダメとなると
-
まぁ先発が3回KOは向こうもしんどいと思う
回またぎせざるを得ないし
-
ジャクソン頼むよ〜
-
ゴメスのフルスイングで石原避けるのヒヤヒヤするわ
-
9回は中崎温存出来そう。でももっと早く楽な展開に持ちこんで
ジョンソンも勝ちパターンも休ませることが出来たんじゃないかなあ。
下水流は猛省して、どうぞ
-
ありがとジャクソン
最後は一岡かなぁ…
下水流は結果が欲しいのは分かるけどなぁ…ただ思い切りがなくなるのも困るし
-
ジャクソンナイス〜
下水流は開幕時の悪い時の下水流に戻ってきてるのがなあ、思い切りの良さがないとだめよ
-
ファッ!?代打赤松!?
-
代打赤松か、このまま守備固めに入れれるし
と思ったらすげえ!
-
ファッ!?
…ファッ!?
-
マジで謎のパンチ力も見せつけ始めてて草生える
-
これは強打俊足赤松!?
-
さすがダルビッシュ殺しの赤松ですわ
-
赤松のほうがはるかに打撃期待できるってなんかおかしいよなぁ?
-
赤松の打撃が今年とうとう覚醒してて草不可避
代打一番手でいいんじゃない(適当)
-
右の代打の中で期待感がほんと段違い
本来2割ちょっと打ってるだけでも許される選手が3割を悠々と越えるぐらい打つのはほんとすごいっす
-
でも赤松をスタメンで出すのはなんか勿体ないと感じちゃうジレンマ
-
ここで点取れないとやばかったから不安だったから形はどうあれ良かった
-
この点差でぶつけてきたら故意四球と取られてもおかしくない…
-
多分赤松スタメンはスペると思う
-
やっぱり安部は対左駄目だな…
-
>>511
顔が似てるしでかいしとりあえず当てたろみたいな…
-
>>514
ドッペルゲンガー的理論やめろ
-
一岡パパッと締めて安心させておくれ
-
いっちーか
最後頼むよ〜
-
ええやん
-
いいストレート
-
いっちー乙
なんとかカード頭とれてよかった
-
よしよし
鳥谷と福留打たせなかったのが良かった
あと高山いなかったのも良かった
-
乙
終わってみれば7点差ですか
-
乙
ジョンソン何とかQSで今村ジャクソン一岡で無失点リレーは良かった
打線もビッグイニング作ったし良かった
明日はノウミサン福井だからまた下水流かなぁ…下水流はどうにか打ってほしいけど
-
乙
負けが込んでる時もヒットは出てたし、明日も頼むよ〜
-
下水流はもう旬が過ぎた感じですかね
エルの上げ時ですがルナの代わりが小窪安倍堂林で務まるか怖いところでもあります
まさかのエルルナ体制は…ないか
-
実際エルとルナならエルだと思うけど下水流松山と安部小窪だと長打力とか諸々含めてなぁ…
ただここまで打てないとさすがに厳しい
今季一軍でほとんど打ってない堂林野間廣瀬土生辺り呼んで水差し野郎になるのも怖いしここの判断はなぁ…
投手陣の怪我人戻ってヘーゲ落とす余裕も正直ないし
-
恭平は二軍先発で2回で降板してるけどアクシデントではないのかなぁ…
今週は二軍の試合数少ないから短いイニングで多くの投手使いたいのかもしれないけど
-
デラバー1回2失点で炎上か
被安打2 四球1 三振3で四球被安打は全て左打者って事は厳しいかな…
水本二軍監督がエル昇格は一軍も悩んでると思うって事は一応ゴーサインは出てるって事か
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(三)ルナ
5(一)新井
6(右)鈴木
7(左)下水流
8(捕)會澤
9(投)福井
相手は左のノウミサン
-
福井の対阪神防御率6点台後半とか笑っちゃうんすよね…
-
去年も阪神戦は決して良かったわけじゃないですからね
対ヤクルトに比べればマシとはいえ
-
まあ福井は立ち上がりはもう特に信用したらいけないし、のらりくらりやってくれれば…
-
8月の菊池はすごいですねこれ
-
菊丸の連打いいゾ〜
ここで先制したい
-
チャンス
-
これはラッキーだし、チャンス拡大
-
まさかのボーク
-
これはまたラッキー
ミスに乗じて追加点取りたい
-
ミスしてくれてる間に主導権握りたいね
-
結局タイムリーは出ずか
先制できたものの相手のミスのおかげってのもあるしなあ…
-
チャンスの作り方は良かったけどねえ
-
あっさり同点
-
あっさり同点
もったいないね
-
まあ福井は福井だし打線も相手をオーバーキルするぐらいしないとやっぱ無理ですね
-
まあ最少失点で済ませただけで良かった
打線がまともな援護しないとやっぱダメですね
-
まぁ次の二点目取られないだけでまだいいほうですね
ミスでもらった点で勝とうっていうのはやっぱり虫がが良すぎますか
-
今日もタイムリー拒否打線は健在くさいししんどいよね
-
下水流は凡退の内容がどんどん悪化してるような気がするなあ…
-
初球微妙な所叩いてショートゴロはうーん…
-
會澤ナイバッチ
下水流が当たってないですね…
-
今日のアツはいい日なのかな?
-
こういうところ全く治ってないな福井…
-
バントきっちり決めるか決めないかの差は大きいよ…ほんと
-
投手もセリーグな以上9人目の野手なんだからバントはきっちり決めて欲しいんですが…
-
バント決めれてればねぇ
-
これ結果論とは言え、ランナーきっちり進めてたらどうなってたかわからないしなあ…
-
バント決めてれば1点だったんだからやっぱり勿体無い
-
投げきられましたかね…
-
福井がバント決めれてない時点でなあ…
ほんと去年からそれ言われて改善するように言われてたのに全く改善されてないからなあ…
-
2回のおっつけヒット2本以外はしっかり抑えられてますね
失点もタイムリーじゃなく犠牲フライだったし
-
昨日は勝ちパターン3人使っちゃったしできるだけ福井には長いイニング投げてもらわないとね
-
上々とは言いませんがまぁよく投げてる方ではありますね
7回まで行ってくれると助かるんですが
-
相手がミスしてくれてるうちにそこをしっかりつけこまないと
-
ラッキーとはいえ捉えた当たり
さっき打ってくれよなー
-
誠也頼むよ〜
-
チャンス拡大
誠也が繋いだら次は下水流か
-
下水流頼むよ
-
うーん…
またタイムリー拒否打線かあ…
-
もう下水流は春先みたいな感じですね、これ復調すんの…?
-
うーん…
下水流はいよいよ見切り時ですかね
落ちる球に全く対応できてない
-
下水流なあ…
-
福井イイっすね
クリーンナップを三凡ですか
-
福井は二回以外は悪くはないなあ
まあいつあんな感じにあっさりやられるかわからないし打線が仕事しないともちろん福井もバントやらもしてくれないと
-
あんだけ相手がスタートでもたついたから刺したかったなあ…
-
今のタイミングでセーフかよー
バウンドの位置が悪かったね
-
今のは刺せた感じでしたね…
-
正直あれだけスタート遅れててさらにベース直前のスライディングがクソ遅かったから絶対に刺さないといけなかったよなあ…
-
なんとか踏ん張ったか
-
オッケーオッケー
試合作ってくれてる
-
ここまでの福井は期待以上だなぁ…
打線が点取ってくれないと
-
菊池がすごすぎる
-
菊池が出たか
この回でノウミサンも球数的に最後っぽいし攻めたいなあ
-
外から入ってくる球を取られるなあ
-
結局初回のチャンス決めきれないのが仇になってんなあ
-
會澤はほんと最近まったく盗塁させてないような気がするなあ…
-
この回が限界っぽいなあ…
一点で済めばいいかなあ
-
とりあえず1点で済ませたいですね
3ランは論外として
-
こりゃダメだね
-
これはダメみたいですね…
-
まあ福井はこんなもんじゃない?
援護できない打線とそもそも最低限のバントができない福井も悪いけど
-
押し出し不可避
-
今のは仕方ないですね
打ち取ってはいましたし
-
これでよく一点で済んだ
-
中5日で6回2失点は相性考えても良くやったかなぁ…
打線がノウミサンアレルギー再発しちゃってるのが悔やまれる
-
下水流酷いっすね…
-
低めはクルクルで高めは打たされて…
全くですね
いっそ會澤のほうが見所あるくらいです
-
結局投げ切られたなあ…
左腕アレルギーが復活してるなあ…
左腕だとルナがめっきりダメで四番で打線が明らかに切れるのが負けやすくなる理由なんだけど…
-
ヘーゲンズ…だと
-
福井がよく抑えてるだけに悔やまれますね
というかヘーゲンズですか
先発回るんじゃなかったんですか
-
ええ……
-
先発ヘーゲとは何だったのか
これ中3日で先発させるのか?
-
中3日とかで先発させるとどう見てもダメな気がするんですけど…
たしかに接戦落とせないとはいえこれは…
-
2軍からなにかいけそうなのがいるのか中3でいくのか…
-
実際ヘーゲ先発と言っていたのは外野だからひょっとしてヘーゲロングなのか?
-
そうこう言ってるうちにノウミサンに四球かあ…
これはいただけない
-
で四球
-
お見事
-
四球であっ(察し)と思ったらさっさとゲッツーですか
-
まあ併殺とったからチャラか
-
四球出した後すぐに併殺とってそれで切るのはお見事ですね、打線も仕事しろよ
-
実戦通したブルペン調整みたいなもんなのか
ロングなのか分からん
-
普通に考えれば2軍に当てができたってことなのかもしれませんが
だったら配置転換ってなんだよって話になりますね
-
ノウミサンも球数かさんでしんどいだろうからここ打たないと
-
前、大瀬良が二軍で良かったみたいな話もあったしまた一軍で登板させるんですかね…
-
しかも1イニングよくわからん
恭平が今日由宇で2イニングだったのは横浜で投げるのか?交流戦前のピッチング期待してるとしてもあの時と横浜の状態違うと思うけど
-
もうむちゃくちゃですね…
それに乗じるかのごとくいつもの凡退してるやつもいるし
-
大瀬良は1イニングだけだったからなぁ…
確かに良かったけど投げさせるとしても昨日の今村7回が分からなくなる
-
そうなんですよね
昨日の7回今村は何のために行かせたんですかって話になる
どさくさ紛れに小窪も田中もダメダメですか
-
まぁでも先発大瀬良で4回ヘーゲ2回みたいなのもかな
ちょっと分からんですね
-
ホリエくん先発とか…?
いやまぁないですよね
-
なんだこの継投
-
今週由宇は3試合で昨日横山、今日恭平小野久本のブルペンデーだから明日投げなかったら塹江くんはあり得る
なお、コントロール
まぁそのリカバリーでヘーゲはありそうだけど
-
阪神も阪神でよくわからない継投ですね
安藤ってワンポイントでしたっけ
-
相手はなんでここに来て中継ぎこんなに投入しまくってんだ…?
中継ぎ温存するためにノウミサン続投させただろうに…
-
結局今日も打線はダメみたいですね…
藤川とドリスとか打てんのかよ
-
丸は全然だなぁ…
8回藤川にルナ新井さんのおじさんコンビはきつそう
-
ど真ん中を空振りは…
-
一岡連投かぁ…
最後は薮田か江草か
-
8回いっちーですね
9回はどうするのかな…
しかしヘーゲンズの登板はほんといよいよ謎が深まる一方
-
別に相手をオーバーキルする勢いで倒すのはいいけど、次の日疲れ果ててクソ打線になるのはなんなのか
前半戦はそれしてても大丈夫だったけども…
-
いっちーナイスゥ〜
-
あと2イニングで2点ほしいなぁ…
-
一岡はしっかりと抑えましたか
これ続けられるようならリリーフ陣も楽になるんですが
-
一岡が隙間産業のようにちょくちょく投げてくれると接戦でもやりやすくなるんだけどなあ
-
チャンスメーカールナ
-
同点のランナーが出ましたね〜
-
ああ…
-
はぁ〜
-
最近ここぞでツラゲやること増えてますね
-
阪神キラーの本領思い出して…?
-
松山が繋げましたね…
新井さんのツラゲがほんと悔やまれる
-
會澤をチャンスが追いかける
-
代えるのか
-
安部ちゃん一度マテオから打ってるしほんと頼むわ〜…
-
ストライク厳しいなー
-
マジかよ…
-
今日厳しいっすね…
-
マジかぁ…
やっぱり厳しいなぁ…
-
薮田か
とりあえず一人相撲はするな
-
今日を象徴としたシーンですかね
あと1つが出ない
-
薮田は相手が早打ちしてくれるとまだ大丈夫なんだよなあ、ちゃんとボール見てくるとポンコツになる
-
やっぱり見送られるとダメじゃないか…
-
だから一人相撲はするなと…
-
なんで相手がボールをくぐらないといけないような球投げてんの…?
-
あのさあ…
四球何個も出すくらいなら打たれる方がまだ許せるわ
-
3球目取ってほしかったな
-
明らかなクソボールでカウント悪くするからしんどいんだよ…
-
だからせめて勝負してくださいよ
巨人戦もこんなのでしたよね
-
ボール球多いから温情意外じゃ際どい所取ってもらえない
-
なんとかか…
四球だけでピンチ招くその姿勢はほんとすきじゃないしきらいだよ
-
ミスショット感あるけどなんとか抑えた
しかしこれで楽しかったって発言できるメンタルは、もしかしたら中継ぎ向きなのかもねえ
-
薮田なんとか
しかしコントロールがなぁ…
-
ドリスハイボールさんに少しは抵抗して欲しいですね
-
丸あたりにそろそろ良い所を見せて欲しいです
-
ここで藤川か
クリーンナップからの一番しんどい所をマテオってのは分かる
ドリスは怪我で抹消されたはず
-
あれドリスじゃなくて藤川ですか
-
あれ藤川さんか
代打は西川くんか
-
薮田はある程度コントロールついてストライクゾーン内で荒れ玉になったらよさそうだけどなあ
-
>>665
それマジ…?
敵としていい選手だなって思ってたけど残念
-
先月の終わりに抹消されてるんですねドリスは
とはいえ藤川も手強いですが
-
ドリスは結構前に肘かなんか
代わりにサマーホワイトが登録されてる
-
コースケよく見た
菊丸でどうにかしてくれ
-
ほんと厳しい球しか来ない
-
ゲッツーはダメとしてなんとかチャンスメークを…
-
うーん…
-
狙ったところか微妙なとこだけど…
良いとこに決まっちゃったなあ
-
万事休すかね…
-
厳しいところばっかりですね…
打てる気が…
-
赤松にすべてがかかる…
-
ラストチャンス
-
丸もよく見た
次のバッターは誰だろうな?
赤 松
-
走攻守全て揃った赤松頼むよ〜
-
再三追い詰めながら仕留めきれないままなのかここでそれを帳消しにできるか…
-
今の5球目は打ってほしかった
-
あぶねえ
でも新井さんに回りましたか
-
これは赤松の粘り勝ちだなあ
新井さん頼むよ〜
-
満塁新井さん
-
ドキドキする
-
胃、胃がもたん...
-
心臓に悪いです
-
負けたかー
-
駄目か
-
あぁ…
-
今日はほんとタイムリー拒否打線の極みでしたね
初回に乱れてたノウミサンを攻められなかった時点で厳しかったね
-
乙
まぁあんだけチャンス潰したら駄目だわ
福井は良くやったかなぁ…
ヘーゲはどういう立ち位置なのかな
-
巨人が好調なだけにこういう接戦取りたかったけどなぁ
-
打線のテコ入れっていうかレフトに入る選手のテコ入れの必要性やっぱあるよね
毎日のようにレフトに入る選手がここ最近足引っ張ってて見苦しい
-
松山も下水流も当たりが出なくなってきてるからねぇ
下水流が二回目の昇格でチャンス掴んだみたいに、土生とかラッキーボーイになってくれんかなあ
あと開幕直後を支えてくれた天谷とか
-
エル上げは一軍の問題みたいだし下水流松山にどこで見切りつけるかだなぁ
特に下水流はもう期待感が全くないし
明日は藤浪だし松山スタメンだろうけどどうだろうね
-
松山は今日は久しぶりに打ったし明日の得意とする藤浪にどうやれるかが大事だなあ…
明日しんどいけどとって久しぶりに勝ち越したいゾ…
久しぶりにカード頭とれたんだしマジで勝ち越したい
-
下水流は見切りつけていいんじゃないですかね
対左であそこまで崩されるんじゃ使いどころが
-
最近勝ち越せて無いし、今の阪神に勝ち越せないとなるとしんどい。
安打は出てるんだし入れ替えも含めていじらないといけない。駒は揃ってるんだし。
ゲッスは昨日と今日の結果だけでも降格させていいんじゃないかなあ。
-
下水流は結果も内容もまるでダメですからね…
これ以上こだわる意味があるとはとても
-
出せば出すほど悪化してるからなあ…
春先のドツボ状態に戻ってるし下で自分のバッティング取り戻してもらうのが一番早いと思うけどなあ…
一軍でまともに出てるのも今年が初だし出続けて修正するのも難しいだろうしなあ
-
ヘーゲは完全には先発にはしないってのは先発の後のロングって事なのかねぇ
薮田はロング無理だし九里は先発経験あるしヘーゲ先発が成功するかわからないからスカスカのロングに回して
正直九里が試合作れるか怪しいし今日は取りたかったなぁ…昨日打ってるから緒方の攻撃の形は出来てるってのは分かるけどルナ下水流はブレーキになってると思うけど
-
ルナはチャンスメークは出来るんですけど返すのはあまりって感じですね
下水流は論ずるに値しないです
福井が試合は作っただけに痛いですね今日の負けは
チャンスがなかったんならともかく何度もチャンスはありましたし
-
ルナは4番に求められたランナーを返す仕事はあんまりしないからなあ…
たしかにチャンスメークをするのもいいけど4番に座ってるんだからそれはして欲しいです
今日の場合は初回、二回と特に点取るチャンスあったわけだしほんともったいない
-
実際サード小窪とか見たくないけど4番ルナはあの長打力なら新井さんくらい得点圏で強くなきゃしんどい
ここまで負け越し続いてるなら流れ変えた方がいいと思うけどここまで緒方が不動明王だとなぁ…
現状のメンバーで心中するつもりなんだろうか
-
現状4番の役割を5番の新井さんがやるしかない状態ですからね
勝ってる間ならまだしも負けが目立ってきている以上入れ替えはあってもいいと思うんですが
松山は明日次第として下水流冷えてますしいつまでもエルを下で漬けておく意味はないです
-
いいときに選手を入れ替えないのは分かるけど緒方監督は去年もそうだったけど悪くなってもあんまり変えないからね
こうも打線も繋がりづらくなってきた中でやっぱり一発のあるエルがいないと困ると思いますね
-
6月29日に天谷落としてからは岩本船越白濱しか入れ替えてないからなぁ…
やっぱり穴があってもホームランある打者を4番に置いた方がいいと思うけどね
松山は最悪新井さん休養時のファーストでもいい訳だし
-
真面目な話ルナ4番って下位打線が繋がってるか5番にエルドレッドいる事前提ですからね
下位打線が繋がりを欠いてる中、既存の打線に固執し続けるのはどうかと思いますね
我慢するにしても内容がなければ我慢する意味ないですし
-
繋がってる間はルナ、繋がらなくなったらエルドレッドみたいな話が前に挙がってましたよね
とても的を射てると思う
-
ファンになってから初めての優勝争いなんで、緒方には考えに考えて
優勝の為にやれることは全部やってほしい。それで駄目だったらあきらめもつく。
無いと信じたいがこのままずるずる選手任せで行って優勝出来ませんでしたとかされたらファンやめたくなるわ。
-
ここまで下水流松山が復調気配ないならルナとエル入れ替えてほしいよなぁ…
調子良かった時は選手の入れ替え活発だったし
-
小窪も酷いんですよね
代打で出てきてもても期待感薄いのはちょっと…
代打率.121(33-4)ですし
かといって代役は?といわれると困るのも確かですが
-
右打ちの内野手いないからなぁ…堂林も二軍で3割キープしてるけど一軍でいけるかと言うとね
一応小窪は首脳陣の中ではセカンドも守れるユーティリティー性とゲーム外の気配りが買われてるみたいだけど代打はなぁ…スタメンだと3割近くって話もあったけどまだそうなのかねぇ
-
二軍で野間堂林庄司が3割打ってるけど正直信用出来ないし、結局右打ちだと堂林だけだしほんと枯渇してるよなあ
それに堂林は一軍にいると何というか緒方監督が持て余す感じがあるんだよなあ、代走で使っちゃったりして代打ではあんまり使わずに終わったり…
-
小窪スタメン時が.294(34-10)なんで間違いではないですね
野間庄司はどこまで信用していいのか…
堂林も定着できるんであれば一番いいんですが
便利屋に終わってほしくないんですが
-
日曜戸田先発とかの可能性はないのだろうか……
-
戸田は先週も患部固定だったみたいだし下でも投げてないしさすがにないんじゃないかなぁ…
昨日ヘーゲ投げたし日曜は塹江か恭平先発で第二先発ヘーゲみたいな苦肉の策辺りですかね
7回今村がハマって先発戸田が戻るか大瀬良リリーフならヘーゲ落としてエル昇格もあるかもだけど
先発大瀬良の見込みなさそうなら上でロングしながら球威戻すのもありかもだけど先発足りないしファンの風当たりも強そうだしなぁ…
-
去年でさえ賛否両論だったリリーフ大瀬良なのに流石に今年やるのは…
-
大瀬良はもう先発一本に専念させてあげたい…
今年ここまで苦しんでるのも明らかに去年の無茶な起用のせいですし…
-
まぁそうなるよなぁ次怪我したら終わりだろうし
降格後は露骨に成績落としてるしまた自信取り戻してほしいけど
-
今日の由宇の先発は久しぶりの辻空
塹江くんリリーフ登板なかったら日曜ありそうか
でも辻空長いイニング投げなさそうだしリリーフデーかなぁ
-
今年はリリーフでいいかもしれないけど来年どうするのよって問題がつきまといますからね
根本的に先発足りてませんし黒田も今年が目処でしょうし大瀬良先発は来シーズン以降考えると絶対に必要なんですよね
-
由宇カープ7回大瀬良が一昨日に続きリリーフ登板
あ、ふーん(察し)
-
あっ…ふーん…(察し)
-
辻空今井ショーマ大瀬良永川飯田で今日は終わりかな
塹江くんは日曜投げたからどちらにしろ登板機会なかったろうけど日曜先発の可能性は高いか
大瀬良はリリーフ調整なら1日空けずに連投させそうだけどどうかなぁ…
エルはツーラン打ったし賞味期限切れになる前に上げてほしいね
-
エルはマジで二軍でやることないし早く上げるべきですね…
-
エル上げないのは何か理由があるのかと思ってたけど水本二軍監督の談話的には一軍次第らしいからなぁ…現場の要望で獲得したみたいだし単純に緒方のルナへの評価が高いんでしょうね
ヘーゲを勝ちパターンから外したし大瀬良がロングなりヘーゲの代わりになればヘーゲ落としてエルってのも行けそうだけど週末から横浜京セラの遠征に入るし明日動きなかったら当分エル昇格はなさそうですかね…
-
ルナと心中するつもりなんですかね
現状のルナは可もなく不可もなくって感じではありますがチームとして噛み合ってるとはとても…
-
ようやく巨人が負けてくれたみたいですね
今日取りたいなあ
-
九里が昨日の福井くらいはやってほしいですが…
まぁQSなら
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(一)ルナ
5(左)松山
6(右)鈴木
7(三)安部
8(捕)會澤
9(投)九里
相手は右の藤浪
-
新井さん前回も藤浪の日に僕はスタメンいいですって断ったみたいだし藤浪苦手なのかね
-
やっと巨人が負けたのか…
今日こそ取りたい
藤浪は後半戦に入ってからも苦しんでたけど前ようやく勝ったし勢いあるかもしれないけど頑張りたいなあ
-
九里會澤のヤンキー特攻バッテリーがんばえー
-
九里の立ち上がり悪くないですね、鳥谷に出した四球も厳しいいいコースでしたし
-
今日の九里の立ち上がりは何とも言えない感じですね
-
中7日だからなぁ…
6回くらいまでは行ってほしい
-
球速は146はでてますし悪くはなさそうですね
この調子で六回まで行ってくれると嬉しいんですが
-
ちょっとさっきのファール怖すぎんよ…
-
球数かけ過ぎな気もしますがまぁ無失点ですし良しですかね
-
アンパンチ!
-
松山ナイスゥ〜
これをきっかけにできるといいですね
-
これは藤浪&阪神キラー松山
-
松山復調するとエル戻しても新井さんの休養で使えるからいいんだけどなあ、これをきっかけにして
-
悔しさの余り前回のビデオ(意味深)を5回も観ただけあってここまではいいですね
-
うーんコースケはヒットが難しいなら難しいなりに球数を稼いで欲しいんですが
-
二連続四球か…
-
際どいところ攻めてるといえば聞こえはいいですけど流石に連続四球は
-
あっさりだなぁ…これは厳しい
-
あっさりやられたなあ…
-
先頭から連続四球でこれはいただけないですね
-
これはおいしい
次抑えてくれ〜
-
これはおいしいなあ
落ち着いて次切ってくれ
-
これで落ち着ければ
-
2ボール発進が目立ちますね
カウント悪くして結局四球っていうのは
-
何とかだなぁ…際どい所取らないとはいえ
120球くらいなら6回いけるかなぁ…
-
ギリギリすぎますね
どっちかっていうとダメなほうのギリギリの瀬戸際
-
正直いつ崩れてもおかしくない感じですね
藤浪を打ち崩せそうな感じはありませんし
-
投手に打たれたのは反省って中でこれはなぁ…
-
これは負けやね…
-
ツーアウトとってからあっさりはねえ…
-
ボール連発しまくったと思ったら不用意な一球投げたり結果より印象悪いですね
試合前からすればよくやってると言われればそれまでですが
-
まあ大崩れはしないあたりは九里らしいといえばそうだけども…もったいないよねえ
-
5回2失点被安打4四球4
谷間としてはよくやってはいるんですが
-
ここまで5回2失点、やっぱりふた回り目以降が駄目だなぁ…
あと先頭打者丸が出てから一つも進めないってのもね…
-
打線も今日は昨日よりもさっぱりだなあ…
藤浪がいいのもあるけどせっかく出塁した丸を進塁させられないあたりからも相当ひどいよ…
-
4回よりはまぁマシな失点の仕方ではありますかね
四球四球タイムリーは流石に
打線は打線で何かこれといったものが見えてこないですね
藤浪がいいのもありますが
-
ここまで丸のバントヒットと松山のソロだけですか
ダメならダメなりに球数稼いでほしいんですがそれも無理みたいですね
-
緒方がうちは守り勝つ野球でやって来たって言ってたけどそれなら先頭打者活かしてほしいし現状怪我人で先発ローテが半壊してるんだから守り勝てるの?って所だなぁ…
さっきのはエンドランとかしたのかもしれないけどフライフライじゃなぁ…
-
もう負けるのみたくないゾ...
-
負けやね…
-
今までやって来た野球にこだわり続けて勝てるんならいいんですがね
現状それができる状況ではなく、出来てるわけじゃないですからね
方針転換することを考えないといけない時期だと思うんですが
で、九里は被弾ですか
なんというかもう
-
クソ打線とギリギリのところで耐え続けてやられる投手陣、これはどう見てもテコ入れしないといけないと思うんですけど…
-
今日はあそこ取らないって何度繰り返しても分からないんですかね…
-
あのコースとってもらえないのはもうわかってるだろうになんで繰り返すのかなあ…
-
昨日でうちらしい野球はできていたと言っていたそうですが結果負けてるんですがいいですかねそれで
今日の九里の惨状もそうですけどフラストレーション溜まってきます
-
ランナーいなくなったししっかりここで切ってください
-
なんとか6回まで投げきりましたか
QS達成して試合前にいったくらいはやってくれたんで喜ぶべきではあるんですが
-
九里は、まあ内容はあんまり言いたくはないけどもとりあえずQSはやったんで谷間としては十分しっかり仕事果たしたと思います
打線が働かないのが問題だけども
-
九里も6回3失点はそれなりだけど四球出しちゃ駄目な場面で四球、四球でいい場面でホームランってのはね…
-
456に1点ずつ失点ですからね
四球4つも出してるのもあって結果ほど印象良くないですね
-
久しぶりにランナー出たような気がしますね…
-
4回の丸四球以来ですか
-
タイムリーを長らく見てませんねえ…
-
松山のソロは偶然でしたか
-
九里から薮田への亜細亜大学継投
とりあえず一人相撲すんな
-
またチャンスメイク打線になってますね…
ホーム6連戦2-4はもうデッドラインだと思うんですけどこれでも動かないのか
-
誰このピッチャー
-
なんだ!?このピッチャー!?
-
ぼく知らないですよこんなピッチャー
誰ですか
-
誰だよ、この豪速球リリーフ…
-
何でこのピッチングをコンスタントに続けられないのか
-
とりあえずストライクゾーンに球集めれば薮田ぐらいの球威ある球だと抑えられるんだよなあ…
なぜ本人もそのことに全く気づけないのか
-
このピッチングコンスタントにできれば余裕で勝ちパなんですがね
思い出したように焦げ臭くなりますからね
-
結局セットポジションのピッチングが問題なんでしょうね
やっぱり先発は無理ですわ
-
こういうまともなヒットはこの試合初めてですね
せめて1点返して望みを繋げたいところですが
-
一点差に詰めるのと詰めないのとでは相手の中継ぎへのプレッシャーもだいぶ違うからなあ、この回が大事
-
初めての連打
なお、アツ
-
アツはゲッツーさえ打たなければいいです
今日は悪いアツなんで期待はしないです
-
と言ってたら安部ちゃんもヒット
今日の會澤は悪い會澤っぽいから怖いんだよなあ…
-
ラッキー
-
やったぜ。
-
このミスに乗じてしっかりタイムリーで点取らないとなあ、この三連戦まともなタイムリー見てないよ…
-
ここで絶対決めないと…
-
やったぜ。
ガンちゃんが次打ってくれないですかね
-
チャンスのガンキャノン
-
赤松ナイス
-
これでゲッツーはなくなりました
-
それ振らないか
-
ガンちゃんせめて振らなきゃ
-
ガンちゃん消極的だなあ…
-
これは賞味期限切れですわ
-
こりゃあひどい三振だあ…
もう賞味期限切れだわ
-
せっかくゲッツー無くしてくれたのにガンちゃん積極的にならなきゃダメですよ
ここで打てれば当分は使ってもらえるのに
-
甘い球見逃してクソボール振って三振とかクソすぎて笑えませんよ…
-
何だこれはたまげたなぁ…
-
やったぜ!
-
結局タイムリーはなし…
でも逆転とかいう謎
-
お、おう…
-
タイムリーはないのか(困惑)
-
この状況はなんなんですかね…
-
相手にとことん救われてるからちゃんとした得点取ろう
菊池ナイスプレー
-
よくわからない状況になってますね
なんなんですかこれ
-
タイムリーもホームランもなく4得点
訳がわからん
-
丸の犠牲フライ
これはまともな得点だあ
こういうのが私は欲しいのだよ
-
最低限はできればいいんだよ
まあこの得点にこぎつけるまでが酷すぎるけど…
-
瑠奈ちゃんの一発プレイ希望
-
よくわからないけど4点とってて困惑気味です
-
これジャクソン肩作ってたのかなぁ…
あと中崎の阪神戦は不安
-
タイムリーヒット、なし!w
-
ルナの1塁守備怖いけどそのままか
-
阿寒湖
-
打順的にルナに回ってこないだろうに下げないのか…
-
鳥谷に今日はやられすぎィ…
-
ジャクソンまたピリッとしなくなってきたかなぁ…
この試合拾わないと
-
こりゃヤバそう…
-
嫌な感じですね
ゲッツー取りたいんですが
-
焦げ臭い
-
ダメみたいですね…
勝ちパターンがうんち化するとどうしようもないんですけども…
-
怪しいですね
-
原口三振ゴメスゲッツーが理想的ですけど…
厳しいですね
せめて一点でとどめて欲しいですが
-
とりあえずゲッツー菊池うまい
あと1人だが
-
このゲッツーは大きいゾ…
お菊ナイス
-
助かった
-
最悪1点ならと思ってた。
菊池に助けられた。
-
理想的な切り抜け方だった
あとは中崎がどうかだけど
-
やったぜ
-
1点はやむなしだったところでこれは大きいですね
-
理想的な切り抜け方
守備のチームと言い張るのも分かる
-
惜しいなあ、選手会長
-
選手会長ピリッとしませんね
-
小窪は惜しい当たりもあるけど復調の気配なのかなぁ…
下水流も下の堂林も代打は厳しいし右の代打はなぁ…
-
やっぱりダメじゃないか…
-
右の代打がほんと枯渇してますね…
会長もは惜しいあたりが出始めつつあるから我慢するしかないのかあ…
-
2点差で中崎
怖いけど、そのイメージ払拭してもらわないとこれからが困る
-
あと一つ頼む
-
あと1つ頼むよ〜
-
中崎乙
この内容で勝たせてもらったのはほんとありがたいとしか言いようがない…
-
乙
九里はQS、薮田も目の覚めるようなピッチングでジャクソン中崎無失点は良かった
ただ打線はなぁ…内容は良くなかったけど緒方はどう思うか
-
【朗報】秘密兵器薮田、プロ通算2勝目
-
>>864
今日のピッチングはびっくりするくらい良かったから勝ち付くのはいいですね
なお、信用してはならん模様
-
薮田が抜群なリリーフ見せたのが良かった
元々あれだけやれるポテンシャルがあるのはファンも知ってるからなあ、あれをコンスタントにやれるようになれれば戦力になる
打線が依然としてタイムリー拒否打線だから監督がどう思うのだろうか、テコ入れというか選手の入れ替えは避けられないとは普通は思うけども…
-
薮田さん我流で今シーズン初勝利
-
初々しくていいですね
-
薮田「野手の方に打ってもらって(打ったとは言っていない)」
-
>>865
まあ今日のあのピッチングが勝利を呼び寄せたとしか言いようがないぐらいの抜群なピッチングだからなあ…
薮田をセットアッパーとして大成させられればなあ…
-
なんというか本当に結果オーライな試合ですね
勝ったのはいいですし嬉しくはあるんですけど
-
>>870
実際最後粘られたけど3三振ですからねぇ
薮田が勝ちパターンになってくれたら2014ドラフトも悪くないと言っていいと思うけどなぁ…
-
薮田はもう少しアバウトでもいいからコントロールが良くなれば…
-
確かに今日は勝っただけの試合だからなぁ…
昨日の内容と合わせても良くないし明日からの遠征はこのまま行くんだろうか
-
さすがに今日の緒方監督の談話も暗かったですね、まあこの内容で満足なんてしてるとこれからずっと勝てないだろうからしゃーないけど…
明日は苦手とする横浜の石田が相手です…
ハマスタだからタイムリーなしでここ最近のタイムリーすっ飛ばした一発攻勢が出るかもしれないけどそれは相手も同じだからなあ…
-
恐らく石田ノムスケ、井納黒田、塹江(?)今永かな?
ハマスタだしハマスタ筒香いるし本当に一つ取れたらって所なんだよなぁ…
ルナは今日も不発だったけど動かんか
-
正直言って内容は完全に負けてますからね
たまたま相手がミスしてくれたから勝てただけで
相変わらずタイムリーは出てないですし
-
とりあえず久々にカード勝ち越せたのは良かった。
週末も頼むよ〜
-
九里が悪いながらも6回3失点で抑えてくれたのは良かった(内容は少し酷かったみたいですが)
次も九里は先発ですかね?
-
>>879
先発の頭数がそもそも揃ってないから九里はまだ先発でしょうね、九里の代わりに先発する選手が二軍に全くいないからなあ
-
>>880
戸田に加えて岡田も抹消ですもんね...
先発させてくれてる間になんとかいい投球して欲しいですね
-
>>879
「正直複雑、ミスで3点もらった形」
「九里は気持ちが出過ぎてしまったところがある、また次回先発としてもがんばって欲しい」
戸田岡田は当分戻りそうにないしまだまだ機会はあると思う
-
まぁ内容はともかくQSですからね
これができる先発が2軍にいるとはとても…
-
>>882
調子悪い時期の阪神相手に3失点ならアレですけど調子をある程度取り戻し気味の阪神ですからね...
チャンスもらってるんで頑張って欲しい
-
春先の4回いっぱいいっぱいの時よりは良くなってると思う
ただ今日もストライク取ってもらえないインコース全く同じ所2回投げて四球とかはやっぱり頂けないかなぁ…ここは會澤とも関係あるかもしれないけど
二軍は今日病み上がりの辻空が無事5回5失点だったから今いるメンバーで切り抜けるしかない
そういう意味で打線テコ入れすべきだと思うけど小窪は相変わらず安部が評価し辛いって所なのが…それでも現状の下水流よりはマシだとは思うけど
-
試合終了直後には、選手がベンチ裏に集合し、ミーティングが行われた。緒方監督は、「自分の指示ではない。反省点はあるから、それはミーティングで伝えるけど、そのことなのかどうかもわからない」と少し戸惑った様子だったが、「これで阪神戦を勝ち越すことができたし、明日からは移動日なしで横浜に行くけど、そこでも初戦を取って、またチーム一丸でやっていきたい」と、いつも通りの言葉で会見を締めくくった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160811-00010028-fullcount-base
選手サイドが危機感持ってるのは良さそうだけど緒方はたまげてて大丈夫なんですかね…
-
選手の意識の高さを喜ぶべきなのか監督の呑気さを嘆くべきなのか…
-
緒方監督はあえて動じないでいようとしてるのかもしれないけど、選手間で危機感持ち始めてる中で監督がこうも呑気にたまげてるのはどうなのか…
-
杞憂だと思うけどこういうのってキャプテンなり選手会長なりが監督に一言言ってってパターンが多いからボタンのかけ違いみたいにならないといいなぁ…
-
大瀬良age江草sage
このタイミングって事は大瀬良リリーフ待機みたいですね
大瀬良リリーフいけるならヘーゲ落としてエルドレッドですかね…幸い来週は5試合で先発に余裕持てそうだし
-
えぇ…(困惑)
-
広島・大瀬良が7月20日以来の1軍昇格 中継ぎとして起用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160812-00000073-dal-base
こんだけ怪我人出たらリリーフで147出せる投手遊ばせとく訳にもいかないって所ですかね…
中田永川西原今井は全く期待出来ないし
-
大瀬良のリリーフ起用はマジでやめて差し上げろ…
-
今年は中継ぎで調整させつつ来年から先発復帰の路線かなぁ
先発でみたいけどまずは1軍での試合感取り戻すのが大事と思いますし...
-
前回の復帰登板以降焦りか自信喪失か分からないけど明らかにピッチング内容悪いみたいだしなぁ…
一向に先発としての状態上がらないしビハインドロングなら個人的には自信取り戻す上でいいとは思うけど怪我する時はするからなぁ…
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(三)ルナ
(一)新井
(右)鈴木
(左)下水流
(捕)石原
(投)野村
相手は左の石田
-
下水流もそろそろデッドラインって何度も言われつつ拘ってますね
今の彼から打ちそうな感じが全くしないゾ…
-
まあもう今週がマジのラストチャンスじゃないですかね、普通ならもう見切りつけられてるだろうけども…
-
ここ最近の動きからしてヘーゲとエルを入れ替えようとしてると思う
大瀬良がロングいけるならリリーフはそれで行けそうだし
小窪安部の打席見たらルナ外しはやっぱり怖いと思う
4番ルナもきついけど
-
今の下水流は開幕当初のどうしようもない状態より多少マシくらいにしか思えないんですよね
8月まだ2安打でここ5試合に至っては.000(8-0)っていうのはちょっと…
-
コースケが初回から出るのは最近だと珍しいし、しっかり攻めたいね
-
丸ナイスゥ〜
-
丸タイムリー珍しいっすね
-
何イニングぶりのタイムリーだよ…
-
丸ナイスゥ!
一点じゃどう考えても足りないので追加点とって、どうぞ
-
第一打席&対左のルナなんて打てる要素がほぼないよなあ…
-
今のアウトなのか…
-
盗塁失敗した後っていっつもやられてる気がするから嫌感じする…
-
杞憂に終わってくれてよかった
ノムスケ初回サクサク
-
菊池様々
-
ノムスケうまっ
-
ノムスケなんだこのバッティング…
野手顔負けだなあ
-
投手に打たれてすぐ一発は一番やっちゃダメだなあ…
-
いただけない失点ですね
ピッチャーにヒット打たれてからの2ランはちょっと
この辺がノムスケ信用できないんですよね
-
悪い意味でいつも通りですね
なにか工夫があるわけでも球数稼ぐわけでもなく打てない相手だから打てないをやってるだけっていうのは
-
もう打線はこれは平常運転だからなあ、これ以上今のメンツで高望みできない…
-
ノムスケも3回のマズすぎる失点除けば完璧に近いですね、打線が少しでもなんとかしろよおい…
-
本当ノムスケここまでいいだけに3回の2ランがもったいないですね
-
このままいったら石田完投ペースですか
打てないなら打てないなりにやれることはないんですかね
-
淡々と打ち取られていく姿は見ていて呆れてきますね
-
いや本当酷いですね
-
全然合ってないっすね…
-
桑原上手いなあ
前の対戦カードでも思ったけど良いバッターだわ
-
あぁ3点目か4点目がきますねこれ
-
前の対戦はスーパー筒香だったけど今回はどうか
-
歩かせますか
そりゃそうですよね
-
ロペスは外狙った球が高くなるのが一番怖い
-
怖かった(小並感)
-
踏ん張ったか
先発が頑張ってるから打線がもう少しでもどうにかしないと
-
ノムスケ頑張ってるんだからそろそろ何とかしてあげないと
-
ここまで打ち損じしてるとどうしようもないよね、石田に合ってる打者が一人もいない
-
なんというか頭空っぽですね
石田がいいのと誰もあってないのが相乗して
-
何を考えて打席に立ってるのかわからないような三振の仕方してるし
-
変化球意識するとストレートに振り遅れて
ストレート意識すると変化球止まらない悪循環
-
球数増やさせてたらまだ中継ぎが出てきてどうにかなるかもしれないけどそれすらしてないからこのまま投げ切られる気しかしませんね
-
甘い球は見逃すか打ち損じ
厳しい球に手を出して凡退
落ちる球にはクルックル
何考えてるんでしょうね
-
さあ三上ヤマヤスでどうなるか
-
石田交代は正直ありがたいですね
正直どっちも打てる気はしませんがノムスケがここまでHQSしてくれてるんだからせめて負けは消してあげたいところ
-
中継ぎにスイッチしてくれたのはもしかしたら朗報かもしれないけど、今の打線だとどっちにしろ厳しいよなあ
-
やったぜ。
-
サンキュー誠也
-
やったわ。
-
誠也ナイスゥ〜
成し遂げたぜ。
-
ひっそりガンちゃん初球フライ
-
ガンちゃんもなぁ
すっかり冷えてるし落とし時だと思うんですが
-
安部は最近代打ではコンスタントに打ってますね、スタメンで安定して打ってくれれば目処が立つんだけどなあ
-
スタメンでやってくれればサードのレギュラー定期
-
三上だいぶ荒れてますね
こうして見ると石田の出来の良さがよく分かる
-
昨日の巨人戦の三上はよかったんですけど今日は荒れてますね
-
三上相当荒れてたんだけど結局誠也の一発だけか
-
コースケも重症ですね
-
コースケは引っ張りしか出来なくなってるからなあ…時々思い出したかのように流しで打っていいヒット打つんだけども…
-
一回外して休ませてもいい気はするんですけど代役が今まで試してないからどうしたものかなんですよね
-
次の打者が一番ヤバイんですがなぜ歩かせたんです…
-
ツーアウトから四球出して筒香かあ…
ほんとこわい
-
>>954
梶谷も最近ホカホカだから…(震え声)
-
塁空いたし最悪四球でもかなあ…
-
まあ投げ損じ怖いし
打者勝負で何人かで一個取ればいいわけだ
-
結局ルナが守備につくとこうなるんだよ…
-
5球目のスライダーに手を出してくれれば凡退か三振だったのに止められるあたりやっぱすごいです筒香は
-
あれは取ってくれないと…
さすがに酷すぎる
-
球としては危なかった
-
ルナ…
-
ジャクソンよく踏ん張った
ルナはほんと反省しようね!
-
オッケーイ
無失点ならなんでもいいんよ
-
ジャクソンナイスゥ〜
サードの人はこれ挽回するためにそろそろ打とうね
-
全部ストレートですか
ツーシーム一球くらい来ると思ったら
-
抑えの山崎か
阪神は点を取っていたけど今のうちの打線で点取れるのか?
-
やったぜ。
-
◯〜
-
ちょっと詰まったかと思ったら伸びましたね
これは素晴らしい
-
○キタアアアアア
-
丸ムラン気持ちいい
-
丸ナイスゥ〜
-
とか言ってたら丸ナイスゥ〜
-
エラーのミス取り返すつもりあるんですかね、この4番は…
-
【総合】広島東洋カープスレッド23
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1471002112/
-
カープファンも対抗して中崎ジャンプをすべきではないでしょうか
-
ルナほんとダメ
いいかげん落としてあげてくれ
-
中崎に一点を守りきれるのか
-
結局一発でしか点取れないじゃないか…
一点差で中崎か、お前しかいないしほんと頼むよ
-
いやせめてヒットくらい打ってくださいよ
ミス取り返すどころか恥の上塗りしてどうするんです
-
山崎防御率4点台に近いんですね
しかし点取れたとはいえ丸のホームランだけかぁ
-
エルドレッドこんな感じだとカープ出ていっちゃったりしますかね?
本当に大好きだからいやなんですが
-
ヒットどころか今日はほとんどボールを前に飛ばしてないのはルナはさすがに酷すぎる
-
焦げ臭い
-
先頭出しちゃったかあ…
-
欲言えば戸柱でゲッツー取りたいところですが…
-
結局8回も9回も一発打った中でその後全く打てなかったのが痛すぎる
-
結局繋げてないですからね
というかヒット自体ほとんどですし
-
ラッキー
-
これはマジで助かったなあ…
-
何やったんや…
-
えっ
-
桑原かあ…
怖いよなあ
-
できれば回したくなかったですね…
-
ナイスボール!
-
中崎乙!
-
やったぜ。
-
乙ゥ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■