■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【総合】広島東洋カープスレッド20
-
黒田200勝おめでとうございます
※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1468398737/
-
いちおつ
菊池の変態悪球打ちすき
-
また同点
-
>>1乙ゥ〜
疲れる試合ですね…
-
いちおつ
丸も続け〜
-
エンタイトルか
なんというアンラッキー
-
運悪いなあ…
エンドラン成功してたのに
-
不運や
-
まあメッセキラーに期待ですね
-
ラッキー
-
ラッキー!
松山はメッセに対してなんか持ってますね
-
もうけもうけ
-
弟のミスは兄がホームランでお返ししてやれ、新井さん
-
見極め方も格好良い
-
新井さんよく見た
誠也頼むよ〜
-
メッセいっぱいいっぱいですね
鈴木頼むよ〜
-
よくカットできてたけど…
アウトとってホッとしたところを狙いたい
-
粘ってたけどなあ
安部は守備のミス取り返してくれ、頼む
-
鳥谷なら抜けてた可能性が微レ存…?
-
うーん、惜しい
やっぱ大和上手いっすね
-
安部覇気出てないなぁ
今村かねぇ
-
しかしこの試合はいつ終わるのか
-
いっちー連投か
昨日内容むちゃくちゃよかったけどなあ、連投だけど頑張ってくれ
-
とうとう一点差リードでも起用するか
-
安部はいい所なしだったなぁ
やはりサードはルナかねぇ
-
一岡良さそう
サードルナの存在大きいですね
安部もたまに出た時にヒット打ってアピールはできてるんだけど
-
いっちーいけるやん!
-
今日の主審のちょっと間があってから手を上げるストライクなんかモヤモヤする
-
一岡ナイス
1人1イニングで継投していくんですかね
-
試合落ち着いてきたかなぁ
回またぎしないって言ってたし今村ヘーゲジャクソン中崎かな
今村とヘーゲが不安
-
てか今日の球審のストライクゾーンがほんとガバガバなんだよなあ…
メッセをここまで燃やせたのも言っちゃ悪いけどそのおかげも多少はあるとおもう
-
メッセは際どい所全然取ってもらえなかったしなぁ…
-
西川くんほんと将来が楽しみだなあ…
積極的でほんといいわあ
-
西川の積極的なバッティング好き(2回目)
-
安部もウカウカできない
覇気出さないと
-
メッセ交代か
-
やっと5回が終わったか…
今日の先発がキョンペーやったこと忘れかけるぐらい時間経ってますね…
-
一岡続投
今村はもしもの時の火消し役で残すか
-
いっちー回跨ぎか
頑張ってくれ〜
-
延長見越してと一岡の回またぎテストかな
合格ならヘーゲ落としてデラバーテストって事もできるし
-
延長考えると早々交代ってわけにも行きませんからね
恭平と九里にはもうちょっとイニング投げてもらいたかったってところですが
-
今観始めましたがすごい試合ですね
-
同点まではしゃーないというくらいの気持ちで投げて欲しい
-
誠也の肩の抑止力
-
いっちーの回跨ぎはキツそうだなあ…
ここでヘーゲンズか
-
ここでヘーゲンズ
右打者へのカットは追っつけられがちだから気をつけたい
原口が引っ張りに来てくれれば良いけど
-
久々のイニング途中の交代か
先頭の内野安打がなぁ
-
今日のガバガバ球審には外の球の多用のヘーゲンズは苦労するなあ…
-
控えめに言ってクソパイアですね
-
まあしゃーない
-
振らせられてるんだけどなあ
紙一重か
-
ちょっとツキもないなあ…
-
しゃーないわな
-
ここで鳥谷
-
こんなガバガバ球審に対して満塁で投げ続けてるヘーゲンズマジでしんどそう
-
アンラッキー続いてる…
-
詰まらせてるけどなんというかほんと運悪いわ
-
もったいないなぁ
-
ビハインドになったし残りの回は今村オスカルで継投はいけるからなんというか割り切れるかもなあ…
まあこのガバガバ球審ならこっちの攻撃もなんか起きるかもしれないし
-
原口に打たれたのはともかくゴメス鳥谷と内野安打ですからね
ツキがないというか勿体ないというか
-
2点差かあ…
-
まだ6回で2点差
しんどいゲームになりそう
-
負けるんなら負けるではっきりと捨てたいですね
この点差じゃ捨てるに捨てられませんし
-
まあさすがに残りの中継ぎ的に今村とオスカルで行くでしょ、ヘーゲンズ出したのもあわよくば無失点で抑えられたらって形だったし
-
ヘーゲは回またぎ行くんじゃないかなぁ
-
オスカル出てきたか
左殺しになれるようアピールして欲しいね
-
オスカルか
2イニングで最後今村かな
-
オスカルがんばれ
-
オスカル良くやった
この調子で投げてくれ
-
オスカル内容いいですね
-
オスカルは徐々に信頼高めてくれたら
-
ガンちゃんの四球とか珍しい
-
岩本の四球とかいう珍現象
-
打てない會澤とかいらないわ
-
一瞬で居なくなってしまった…
-
せっかくガンちゃんの奇跡の四球だったのに水差すようにゲッツーか…
-
今日は点の取り合いって形で會澤起用だったんだろうけどなぁ…
恭平は元々磯村と組んでたのを會澤起用だったのに
-
これじゃ會澤出した意味がないですね
4-1とはいえ点に絡んでませんし
-
會澤は凡退の仕方が最悪なんだよなあ…
直近の打率とか良くても印象最悪だし
-
やっぱオスカルの回跨ぎはあかんな…
-
跨ぎでやられるのは仕方ないにしても四球四球死球で押し出しじゃ印象は最悪ですね
犠牲フライならともかく
-
オスカルもコントロールがなぁ
今日はまぁ恭平と野手の凡ミスが響いてる
-
今日はそもそも負けて当然な始まり方だったしなあ、強いて言うならヘーゲンズを結果的に無駄に使っちゃったことかなあ…
先発が中継ぎ並みしかイニング投げずして試合するのはしんどすぎるよ
-
前回の大瀬良も大概だったけど今日の恭平はちょっとね…戸田負傷で心の準備が出来てなかったのかもしれないけど
-
見切りつけるのが早かったとはいえ流石に2回持たないんじゃ評価できないですね
せめて4イニング程度は投げてもらわないとリリーフ陣にしわ寄せがいきますし
-
藤川球児さんがチャンスくれてますね…
-
丸松山は揃って何をやってるのか…
-
阪神バッテリーは釣り球で三振取るだけの簡単なお仕事ですね…
-
丸と松山はちょっと内容が悪いなぁ…
繋いで最低一点でもって場面なのに
-
まあ残念な試合でしたね
ドリスはサファテ並みなんでノーチャンスでしょうね…
ここからは二軍からくる先発のくじが当たるかはずれるかの二択が始まるからしんどいっすね…
-
一岡にしてもオスカルにしても今村にしても1イニングは抑えてるんですよね
跨がせる状況になったのが悔やまれるというか
-
まあこればっかりは先発がね…
キョンペーもなんというか準備不足だったのかと疑いたくなるくらい酷かったし…
戸田が離脱したのがなあ…
来週の日曜日は誰が先発するのかなあ…
-
これで會澤怪我したら最悪な終わり方になりそうだなあ…
-
挙句に會澤死球かぁ
-
會澤も持ってないというかなんというか…
-
中村がアレやったし今日はしゃーないですね
勝ち越しは出来てるんで火曜からの巨人戦はしっかり頼むよ〜
-
乙
今日は恭平かなぁ…せめて4回4失点くらいして欲しかったけど棒球棒球で交代もやむなし。あそこから継投も後手後手にならざるを得なかったのがね…
ヘーゲなら捕手石原に代えても良かったと思うけどそこまで勝ちにこだわってないというかさすがに石原休養で會澤にゲーム預けたって感じかな
野手は得意のメッセから点は取ったけど守備のミスがねぇ…新井さんフィルダースチョイスはヤクルト戦のノムスケヘーゲでの逆転負け以来かな?今日は負けるべくして負けた感じですね…
来週のDe巨人はせめて5割か2-4で行ってもらいたいなぁ…
-
負けたね〜…
まあもともと分が悪いと言われた中で良くやったと思うよ
キョンペーを早々切ったのは好判断だったろうし九里も不運な形の失点あったとはいえよく尻拭いしてくれたし
リリーフもまあこんな試合だし責める気にもならない…
あといっちーは1イニングならいけるのは分かりましたね、あとオスカルの回跨ぎは春先と変わらない…ことが分かっただけでも
勝ち越し続いてるからそれだけで充分ですよね、巨人と横浜が潰し合いしてくれたおかげで差はまた元に戻ったし、来週の6連戦が大事だから切り替えてほしいね
-
捨てるか勝ちに行くのかその辺が中途半端なのが不満といえば不満ですかね
まぁもう今日は恭平が悪いので仕方ないですね
とりあえずオスカル一岡の跨ぎはダメだとわかっただけでも収穫ですか
會澤は大怪我じゃなければいいですが
-
會澤が逝くと石原の負担がとんでもないことになるんだよな…
いやー大変なことだと思うよ…ドリスさん…
-
會澤が重傷だとかなり厳しいんだよなぁ…船越くん怪我してアイシングしてるって話だし
中村亘くんは駄目駄目って話だしひょっとしたら白濱はおろか中東上げた方がいいかもレベル
どちらにしろ磯村の出番増えそうだけど磯村も磯村で守備ポロ多いからなぁ…石原に負担かからない程度にしたいけど
-
エルは昨日由宇オリックス戦で二打席連続ホームランで2本目は堂林と二者連続か
安部が打と守で結果出なかったからルナ次第で入れ替えあるかなぁ…
ただエルはノムケン時代に早く上げすぎな事もあったしもうちょい様子見かな
-
一岡、恭平sage
一岡は怪我じゃないとしたら回またぎ出来ないから降格って事か
いよいよ来週九里先発に回してロング枠で久本辺り入れるのかな
-
考えてみたけど一岡を置いておく余裕がなくなったって感じですかね…ヘーゲジャクソン中崎の誰かの代わりに出来るほどの力はないし、これから先発5番手6番手は福井以外5回6回投げられるか分からんから長いイニング投げられる投手置きたいって所で
一岡はもう少しスピード出るか回またぎ出来ないとちょっと厳しいかな
-
オスカルは左投げな分、生き残ったって感じですかね
代わりに誰が上がってくるのか
現状それなりにやれてた一岡を下げるってことは、やっぱりロング要員が上がってくるんですかね
-
失点しながらも2イニング投げ切ったオスカルと投げ切れなかった一岡の差もありそう
オスカルはこの前も回またぎしてたし故障のリスクもある一岡は使い辛いってのもあるだろうし
先週は九里が中3日でロングやったし投げたがりの九里でもさすがに負担がね…
久本が先週4回5失点だったけど3回まではソロムランのみだったみたいだしロングならいけそうかな
今は1回ピシャリのビハインドより1〜2失点でも2イニング投げられるビハインドが欲しいだろうし
-
まあ一岡が使いづらいってのもあるだろうなあ…今なら普通にビハインドとかで1イニング投げるなら抑えるだろうけど回跨ぎできないし怪我のリスクも高いからねえ…
-
勝ち試合が多いだけあって勝ちパターンの負担が大きいから、先発崩れた時にイニング食ってくれる中継ぎは大命題よねぇ
-
仮に今週福井が合格点の投球でも日曜日は薮田塹江横山中村祐太の投げてみないと分かりません軍団から一人だろうからなぁ…
5回4失点くらいなら野手のリズム崩さない程度の水差し野郎になるだろうし
福井が駄目だと週2で捨て試合になるからしんどくなる
-
谷間軍団は5回投げてくれればそれでいいです
もう2回持たないとかはうんざりだゾ…
-
オスカルはあの逆転された回の頭から見たかったな
荒木高山と左続いてたし
-
ここ最近のオスカルの起用法だといきなりあの場面は酷だったかなぁ…春先に厳しい場面で投げさせて失敗繰り返してたから最近はかなり慎重だし
緒方も自分のミスとは言ってたけど延長考えたら今村温存は分かるし打者一本勝負の満塁策も分かるけど結局恭平がダメダメだったのが大元だし何ともなぁ…
-
巨人3連戦はジョンソンvs内海、岡田vs田口、福井vs菅野みたいですね
今日の岐阜ジョンソンが取れないときついけど地方球場ジョンソンは怖い
3戦目は勝ち負けよりも福井がどれくらい投げるかが問題ですね…
-
小野ageみたいですね
もちろんロングリリーフの仕事だろうけど頑張って欲しい
-
小野age
完全にロング枠ですね
一枠空いてるけど明後日福井用と今日の天候次第でって感じですかね
遠征にまで一岡連れてかないってのは配慮かな
-
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2016/07/26/0009323199.shtml
一岡は右前腕部に違和感ということで登録抹消されたみたいですね
なんともなければいいんですが
-
また怪我なのかなあ…
せっかく復活傾向にあったのに残念…
何ともなかったらいいんだけどなあ…
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(三)ルナ
5(一)新井
6(右)鈴木
7(左)下水流
8(捕)石原
9(投)ジョンソン
相手は左の内海
-
一岡は連投で回またぎだったから危ないかもとは思ったけど本当に怪我されるとちょっと使い辛いなぁ…
今年もかなり慎重に使われてたのに一回のこれでってなるとどのポジションにしたらいいのか…
-
試合中止みたいですね
-
ジョンソンスライドか
福井は日曜か来週ですかね
一枠空いてるけど九里先発濃厚って話もあるしまたリリーフ7枚体制にするのかな
-
九里先発復帰だったら嬉しいけど少し不安ですね...
-
カープはジョンソンと岡田がスライドするだろうけど、相手の巨人はどうするんですかね
内海田口でくるのか、それともやっぱりそのまま田口菅野でくるのか
-
内海は対戦成績悪すぎるし田口菅野だと思うけどどうかなぁ…
来週中7日で当てるみたいだし菅野当ててきそうだけど
-
明日はジョンソンと田口みたいだし内海飛ばしそうですね
明日は取りたいなぁ…
-
広島 一岡が右腕検査、異常なし 松原トレーナー「大事を取った」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/07/26/kiji/K20160726013040820.html
一岡はとりあえず大丈夫みたいですね
久本が一軍遠征に帯同してるみたいだけど福井の代わりに登録されそうですかね
ロングいける小野久本がいるって事は九里先発かなぁ…
-
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20160726/car16072618230001-s.html
と思ったら岡田くん発熱で登板回避みたいですね…
ジョンソン福井ですね
-
より一層明日の試合は取らないといけなくなりましたね…
明後日福井はとりあえず早期降板だけはやめて下さい…
-
一岡は二軍で投げて大丈夫なら最短10日で復帰予定見たいですね
小野久本帯同は岡田くん発熱のリカバリーの方だったか
とりあえず回またぎは無しでいかないとなぁ…
-
広島ジャクソン断言!巨人にメークドラマは2度と起こらない
ジャイアンツが日本で人気があり、強いチームであることは当然知っている。以前、カープが首位を走って大きくゲーム差を付けていたにもかかわらず、2位のジャイアンツに引っくり返されて逆転優勝を奪われた話も聞いた。でも、そんなことはもう2度と起こらない。今度は逆に直接対決で連勝し、相手が『ギブアップ』と言うぐらいにどんどん引き離したい。他の外国人選手も、皆同じ思いさ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160727-00000001-tospoweb-base
ジャクソンのフラグ建築の隅でひっそりと31日De戦で岡田先発予想
岡田今永のルーキー対決ですか
なお、対戦成績防御率4.76 2戦2敗
-
>>130
筒香のおやつにされてるからなあ…
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(三)ルナ
(一)新井
(右)鈴木
(左)下水流
(捕)石原
(投)ジョンソン
相手は左の田口
-
>>131
しかも今スーパー筒香という…
-
明日の先発を考えると今日は勝っておきたいところ
お願いしますよ本当に
-
ピリッとしないなあ…
-
こっちはサクサク点取られてサクサクアウトになってますね…
-
嫌な感じですね
この連戦一つ勝てれば何の問題もないんですが
明日菅野福井だからかなり厳しいし
-
また負けるのか
-
攻撃がサクサク終わって小気味いいくらいですね…
-
初球凡退で相手助けるのは勘弁して欲しいんですが…
-
去年のカープに戻ってますねこれは
-
二連敗でも8ゲーム差で大勢には影響出ないと思いますが
巨人が少しでも行けるぞって雰囲気になるのが嫌ですね
せっかく横浜に負け越して叩くチャンスなのに
-
はい
-
ジョンソンはどうしちゃったんですかね
カットボールがことごとく打たれてるんですが
-
負けたな
うまいこと打たれた
-
今日はもうダメですね
テレビ消しました
-
負けですね
攻守において完全に去年みたいなクソ試合
-
打った阿部が流石とはいえこれは…
-
巨人陣営が勢いづくのがなあ
普通にしてれば優勝するとは思うけどメディアも含めてメークドラマみたいな雰囲気になると怖いな
-
とりあえずジョンソンは1イニングでも長く投げてくれ、明日の福井は今日のジョンソン以下でもおかしくないし
-
あとは京セラ特有のバウンドにやられてる印象ですね
巨人も本拠地じゃないので条件は同じですが攻撃のときは利用したいですね
-
実際メディア使って攻勢かけられたらしんどいだろうなぁ…
ちょうど故障者も増えてきた所だし嫌な流れとこっちが思い込んだら終わり
-
とりあえず最低でも6回は投げてもらわないとお話にならないです
-
ゴロでも叩きつけるのと転がすんじゃ違うんだからさあ
-
これ完封されますね、絶対
早打ちってこれがあるからなあ…
-
まぁ今日の田口は制球いいし追い込まれるのは目に見えてるから早打ちは悪くはないと思う
-
制球いい投手相手だと待っててもカウント悪くするだけですからね…
そういう意味では早打ちも悪くはないんですかこうもサクサク打ち取られていては
-
また左腕アレルギーが発症しそうな予感がするなあ…同じ相手に2連続でなす術もなくやられると嫌な印象しかない
-
負けるにしても田口を引きずり下ろすくらいはしたいですね
ただではやられないくらいの姿勢は見せて欲しいです
-
初球大きく外してとりあえず入れた球を持ってかれた長野ととりあえず外のカット投げたらやや内に入ったカットを1発で仕留めた巨人がうまいわな
こっちは前回と同じく低めのチェンジアップ?に翻弄されちゃってるし
-
早い決断だなぁ…
日曜ジョンソンにするのか
代打小窪久々ヒット
-
ここでジョンソン降ろしますか
ちょっと今日のジョンソンはよくなかったですし仕方ないですね
打った巨人がうまいのも確かですが
-
攻めた結果これなんですけど、なんとか一点返せてよかった
-
グダグダしたけどゴロ間に一点
ここもう一点ほしい
-
ここでもう一点でも返せたらだいぶ変わってきますね
-
実際には今日負けても9ゲーム差で9月には巨人は11連戦あったりと巨人が圧倒的に不利なことには変わらないんですが
中継でも言ってるように無理やりポジっていかにもいけるような雰囲気作ってきますからね
気持ち落とさないように
-
メークドラマいけるみたいな雰囲気作られるのは嫌ですね
-
駄目だったか
9月はこっちもそんなに緩い日程でもないかなぁ…
巨人よりは楽だけど
-
阪神戦3連勝して勢いづいた巨人を横浜がへし折ってくれたのに
自分たちで勢い取り戻させたらいけませんね
-
オスカルか
2イニングくらいかな
-
完全に試合の息の根を止められましたね
小野っぷりさんはやっぱり一軍じゃ使い物になりませんね
-
知ってた
-
テンポよく打ちごろの球を投げてたらそらこうなるよ
-
小野が投げてる絶望感よ
これアウト取れないんじゃないか?
-
村田のヒットも取れなかったのかなあれ
まあギャレットの時点で察した
負け濃厚とはいえ3点差で小野投入はいかんでしょ
と思ったが中継ぎカツカツだな
-
小野は敗戦処理すら難しいレベルだから正直こいつを使わないといけない状況にあるのが悪いよなあ…
-
丸のあれは連携ミスかねぇ
あれでギャレットカウント悪くても勝負しなきゃいけなくなったのもあるが結果論か
どちらにしろ満塁でジョンソン代えてって所で一点の時点で負け試合ではあるけどそれなりに敗戦処理できる投手がいないのはやはりやばい
-
誠也のホームラン不敗神話も今日までか
土曜のタイムリーも形が悪いって言っててその通りその後結果が悪かったけどここから状態上がるかな
-
石原交代か
結局田口くんにはHQSやられたなぁ…
残り2イニングだろうけど捕手代えて小野続投とかか
-
飯田は結局使わずに落としたけどどうなのかな
オスカルと同じくらいの期待値なのかな
戸田の離脱が痛すぎる イニング食える九里はロング最適なんだがな
-
九里2イニングで行くのかな?
明日のこともあるしそこはっきりさせて欲しいけども
-
九里に2回投げてもらう感じですかね
小野は申し訳ないですけどもう見たくないです
-
飯田は由宇でもランナー背負まくりだし球速140弱のオスカルとあんま変わらんからそんなに優先度は高くないと思う
-
昨日雨じゃなかったら地方ジョンソン、発熱岡田の代わりに久本小野の中継ぎリレー、菅野福井だったと思うと良かったかもなぁ…
-
てか昨日流れたお陰で九里の日曜当番が流れたから今日使えるのか
それなら小野と九里の順番逆でしょう
小野は負け確定からでよかったのでは
-
正直昨日やってたら三連敗もあっただろうから本当に恵みの雨だったかもしれないですよね
-
出来れば小野2イニング、今村辺りで終わって明日の福井用に九里温存したかったんだろうけど小野がうんちだったから九里2イニングに変えたんじゃないかな
小野のテストは早めにしたかったろうし
-
まあどうせどこかで小野を試さないとダメだったろうし早めにしたんだろうね、結果やっぱりクソなことが早めに判明したし…
-
まぁ小野は小野ってだけでしたね…
-
九里も微妙だけど小野見たら九里ロングから外すのは自殺行為やな
-
コースケ菊池様々や
-
九里の代わりどころかまず1イニングすら危ういですからね小野は…
コースケ菊池ナイスゥ〜
-
この点差で澤村きますか
万が一もってことですかね
-
澤村か
7点目入った所では準備してたろうし4点差でも万が一でも落としたくないって巨人の意思の表れでだなぁ…
-
乙
完敗ですね…ジョンソンは不用意な1発でKO、小野は小野、九里も微妙だった
打つ方はコースケ菊池があそこで打ってたらなぁ…
明日は菅野福井だしこれであっさり負けるようなら5ゲーム差までは8月中に詰められそう
福井はせめて5回、6回まで投げてくれたら
-
しゃーない負ける日はこんなもんよ
明日や明日
-
九里使わされたのが本当痛いですね
明日の福井が完投くらいしてくれたら嬉ションなんですけど多分無理でしょうし
-
福井がなにか明日で思い出してくれれば…
明日は敗色濃厚だけど次の横浜との三連戦に繋がるような試合にして欲しい
-
福井は期待されない時には好投する…ってなってくれたら
いなかった二ヶ月半を取り返そうと力まないでほしいなぁ…
1枠空いてるし久本登録するだろうしロングはそこまで気にしなくても良さそうだけど
-
菅野相手なんで厳しいですが3連敗かかってるんでここで止めておきたいところですね
ジンクスをここで断ち切りたくないです
-
>>200
そういえば三連敗逃れのジンクスありましたね…
一度交流戦で三連敗するかと思ったらキョンペーが謎の好投して三連敗防いだりしてたしもしかしたら…?
-
やっぱりリメークドラマされちゃうんですかね
今年優勝逃すともう優勝できる気がしないぞ
-
戸田が不注意で抜けたのが痛すぎる
大瀬良、恭平が6番手で週替わり炎上するなら九里のたまの調整ロングって心持ちでいけるけど5、6番手ってなるとね…
福井が後半のラッキーボーイになってくれたらブーストにもなるけど
あとは下水流冷えてきたしルナとエル次第じゃ下水流ルナ→エル堂林とかあるかなぁ…
-
まぁ福井にはそろそろ仕事してもらいましょう
福井が固定できるような投球できれば戸田が帰ってくるまで持ちこたえられますし
-
昨日の由宇はナゴドで横山4回無失点無四球、薮田3回1失点、デラバー1回無失点、恭平1回無失点か
横山は良さそうだけど薮田は相変わらずセットから駄目そうだしデラバーはヒット2本ってのはあかんかな
塹江も四球からこの前大炎上してたし来週は横山先発あるかなぁ…
-
二軍はとうとう中日八木に5回無失点されたかぁ…ヒット4四死球3だからどうなんだろう
緒方タクローが八木対策はしてるって開幕前に言ってたからある程度期待しても良さそうだけど
大瀬良も5回2失点だけど失点したイニングはヒットか三振かって内容で全体的に被安打多いのが気になる
-
小野sage福井久本age
残当
-
二軍大瀬良は6回2失点被安打7四球1三振7かぁ…
球速144だしもうちょっと出てもらわないと厳しいかな
西原最速129はさすがに酷い
-
大瀬良は時間掛かりそうですね
2軍レベルで7安打も打たれてるようでは
西原はそろそろマズいですね
即戦力と言われながら3年期待裏切ってますし
-
小野が一軍にいるという状況がまずあり得てはいけないレベルですからね…
もうだれもあいつには期待してないし
大瀬良はまだ時間かかりそうだなあ、まあ急いで上げてまた打ち込まれる姿は見てられないからなあ……
西原はもういよいよダメですね…
-
何がリメークドラマだ
9ゲーム差だ現実見やがれ
って気持ちで行ってほしいですね選手もファンも
メディアの煽りも活発になってきたので
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(一)ルナ
5(左)松山
6(右)鈴木
7(三)安部
8(捕)會澤
9(投)福井
相手は右の菅野
-
西原はこの前130以上出てたらしいし今日はたまたまだと思いたい。どちらにしろ首元が寒いけど
今日は元菅野キラー安部がどうなるか
福井は飛翔と四球は相変わらずみたいだからすっぽ抜け死球だけは勘弁してほしい
-
會澤は結局デッドボールの影響は大丈夫だったんですかね?ほんと怪我じゃなくてよかったです
-
菅野は前回登板で横浜に打ち込まれたんでしたっけ
なんとか攻略して3連敗回避してほしい
-
昨日も代打守備と試合に出てたし大丈夫なんじゃないかなぁ…
一岡の件もそうだけど今年のトレーナー陣は慎重だし
-
菅野は横浜だけに燃やされてるからなあ…
なにか攻略法があるのかしら、まあ筒香のおかげってのもあるだろうけどみんな全般的に打ってるみたいだし
-
菅野は軽々と150km/h投げ込んでくるなあ
-
ネバネバからの長打いいですね
-
丸ネバネバからナイスバッティング!
-
キャッチャーの構えたところに155投げられるって凄いですね
-
福井良さそう
阿部に対しても慎重に行った結果の四球でしたし
-
相変わらずのコントロールでバラついてるけど春先に比べて球の速さが違いますね
-
福井の立ち上がり巨人打線で振れてる選手とそうでない選手の差で抑えたかなぁ…
やっぱり長野坂本阿部は怖い
-
やはり菅野は良いですね
福井がどれだけ踏ん張ってくれるか
-
山本相手に急にノースリーになるのはちょっと…
-
うーん…
山本に四球寸前で打たれて、投手の菅野に打たれるのはなあ…
-
ストレートで押しても良かったと思ったけどなあ…
振り遅れてる相手に外のスライダー投げさせて打たれるのは會澤前もあったな
阪神の江越の時だったか
-
菊池ナイス!
あれアウトにできるのはやっぱりすごい
-
菊池に助けられた
ギャレットとか小林にはちゃんと投げられてたのになあ
-
ランナー一塁にいたからこその菊池のポジションだったラッキー
福井はバラツキはあるけど球の力はあるけどやっぱりフォークが決まらないよなぁ…
-
福井は球威戻ってるのはいいけど肝心要の落ちる球がイマイチなのがなあ…
ストレート一本では抑えるのはしんどいよなあ
-
コースケナイス!
-
まさかの先制パンチ
良い打球音
-
コースケキターーー!
-
コースケナイス!
Deもそうだけどやっぱり左打者が鍵なのかなぁ…
-
向こうも一発あるから一点じゃ厳しいよねぇ
松山安部にも頑張ってもらいたい
-
ラッキーストライク
-
打ち取った当たりなんだけどなあ…
しかもグラブに当たったところが悪くてツーベースか…
-
嫌なランナーの出方だったけどよく踏ん張った
今のなんかも良いコースに決まってますね
-
ラッキーなストライク貰ったと思ったらラッキーヒット許したりまだまだ分からんなぁ…
福井はとりあえず120球なら6回ペースだけどどうするかな
-
たまに見せるカーブが意外と効いてるかな
ただフォークにしろスライダーにしろバラツキがあるのが怖いなぁ…
-
今の阿部こんなに動けるのか
-
惜しい当たりなんだけどなあ…
-
春先にしっかり休んだおかげなんですかね…?
去年は守備ボロだった印象しかない
-
本当にヒット出ないなぁ…
ここでギャレットにホームラン打たれるのが春先福井のイメージだけどどうなるかかなぁ…
-
下位とはいえ3凡
このままスイスイ行ってほしいけど
-
この回はサクサクでしたね
勝ち負け関係なく6回まできちんと投げてくれるとほんとうに助かりますね
-
6回まで行ってくれればなんとか勝ちパターンに繋げる
もちろん追加点は欲しいけど
-
菅野キレッキレですね
-
菅野に特大ファールて
-
うおおお
安部ナイス!!
-
いいプレーですね、これ
-
何だこの福井!?
-
二球で追い込めたら三球三振狙うロボットかな?
-
これで勝ち投手の権利
とりあえず今後もローテ守ってくれそうなピッチングの印象
この調子で続けてほしい
-
コースケ!
-
たまげた
-
ウッソだろお前!
-
コースケすごい...
-
ヴォースゲェー…
-
田中ナイスゥ〜
-
阿部も怖いけどランナーためてギャレットに回るのも怖い
-
この回が山場だなあ…
-
あっ…(察し)
一点まではいいんだがなぁ…
-
ここでギャレットかぁ…
-
一発さえなければ
とりあえず村田振ってくれてサンキュー
-
ここで振れてる山本かぁ…
-
よしよし
小林は合ってなさそうだし二人でもうワンナウト取れれば
-
一発がなさそうなバッターなだけマシかなあ…
-
福井ナイスゥ〜
継投どうするんだろ
-
踏ん張ったね
どうなることかと思ったけどナイス福井
-
福井ほんとここまでよく投げてるよ
嬉しいわよ
-
福井ナイスゥ〜
まだ信じないぞまだ信じないぞ...
-
下位打線だしまだ行くかなぁ…球数的にもまだまだだし
-
次小林からだし菅野も打席立つだろうしもう一イニング行っても良いかもね
-
福井キャッチボールしてるし続投か
ここ抑えてくれよなー
-
2点取れてるけど内容的には手も足も出てませんね…ほんとコースケがよくやってくれたよ
福井がこのイニングしっかり抑えてくれれば、頼むよ〜
-
田中サマサマ
菅野めっちゃ悔しそう…
-
コースケももう一回やれって言われても無理だろうなぁ…
それだけの事やったし今日は勝ちたいけど
-
菅野降板か
ここしっかり抑えてくれよなー
-
岡田くんも石原の構えに助けられてるとはインタビューで言ってましたね
-
福井ナイス!
-
福井ナイスゥ〜
完全復活や!
-
【朗報】スーパーエース福井、発見される
-
素晴らしい!よく投げた!
正直、期待してた以上の好投ですね
-
3者連続フルカウントで3凡とかいう奇跡
-
福井ナイスゥ〜
想像以上にやってくれてますね
-
福井いいゾ^〜これ
制球はいまいちですがストレートのキレと會澤の好リードが効いてますね
-
真っ直ぐが145〜7出て力がありますね
このままジャクソン中崎で締めてくれよなー
-
やっぱストレートの球威って大事ですね
大瀬良もしっかり調整してストレートを戻してきて欲しい
-
>>287
精神的に開き直ったんじゃないですかね
去年もこんな感じでカウント悪くしても御構い無しに投げてましたし
-
安部スタメンで結果出ないなぁ…
-
安部がやってくれないとエルドレッド上げづらいよね…
-
ひっそりと岩本の好調期が終わりを告げた…
-
岩本も冷えてきたなぁ…
エルは今日もホームラン性の当たり出たらしいしそろそろ来そうだけど
-
強烈な当たりだったけどよくルナ捕った
-
ホームランでも同点だもんなぁ…
-
坂本阿部からの打順の並びはほんと怖いよなあ…
-
阿部こえー
とりあえず2アウト
-
ニコニコジャクソン
あとは中崎頼むよ〜
-
ジャクソンはほんと疲労がたまってた5月を乗り越えてからの安定感ほんとすごいですね
-
正直ジャクソンは壊したらいけないくらいの球投げてるからなぁ…
セットアッパー固定出来てるのはでかい
-
はえ〜ワンシーム打ったんすねぇ〜
-
久しぶりにランナー出た気がしますね
ここで追加点でも取れればなあ
-
追加点取れないの嫌だなぁ…
-
ワンポイントかぁ…
巨人全然諦めてないし怖い
-
でもルナは左が苦手だから右に変えてくれたのは案外助かったのかもしれない
ルナ頼むよ〜
-
赤松に代打出さないからなぁ…地味に振れてるし
-
3割バッター赤松を信じろ
-
今年の赤松は何か違う
-
赤松繋いだ
ナイスバッティング
-
これは3割打者赤松
誠也〜
-
誠也頼むよ〜
-
スライダーにやられてたからなぁ…
-
ほんと天才ですわ
-
やったぜ。
この2点でかい
-
サンキュー誠也
走塁死は問題ない
-
やっぱり神ってますわ
-
神ってた
-
中崎「俺のセーブ機会は…?」
-
セーブなんかいらねぇんだよっ!
-
(セーブ機会は)ないです
-
巨人も勝ちパターンではないけど何とか抑えるって継投で追加点は痛いと思うなぁ…
チャンスの誠也の期待感すごいわ
-
赤松のつなぎも良かったなあ
-
赤松を信用してそのまま打席立たせたのも良かったよね
あとはザキさん頼むよ〜
-
ソロ被弾しても問題ない点差っていうのはいいですね
-
中崎球高いなぁ…
-
こりゃ追加点しっかり取っててほんと良かったかもなあ…
-
下位打線だけど代打は来るよなぁ…
中崎京セラに合わないかなぁ…
-
そういえば阪神戦で打球受けてから初か
-
全然低めに決まらない
-
イイゾ〜
-
注文通りのゲッツーでいいゾ〜
-
今のは狙った感じの併殺の取り方ですね
-
中崎ナイスゥ〜
-
絶対3連敗しないマンズ
-
勝ったー
3連敗回避能力すごすぎですね
-
乙〜
今日はコースケと福井が様々です
ここ負けてたらなんか巨人がポジリ倒して鬱陶しかっただろうけどしっかり挫けて良かった
-
3連敗を知らないとかいう強豪チーム
-
乙
福井が7回無失点に無失点リレーで完璧でしたね
コースケは値千金のホームラン二本に誠也の駄目押しと良かった
これで3連敗なしは継続中かぁ…
-
乙ゥ〜
福井とコースケのおかげですね
正直福井は試合壊さないで5回投げてくれればそれでいいですとか思ってました(小声)
-
ヒロインは福井か
ほんと乙やで
-
福井心配だったけどまさか0封してくれるとは思わなかった
これで当分は5番手までは埋まりましたね
-
福井がローテにこうして定着してくれればほんといいんだよなあ、ほんと前半戦でドン底みたいだったけどよくここまで持ち直したよ…
-
よかおめ。ここで勝ったのは大きい。
-
福井よくやったのう!
-
ジョンソンや黒田の契約が分からなかった頃は福井がローテの中心だって言われてたくらいだからなあ
ちゃんとローテで投げてもらわないと困る投手だよね
復活は非常に大きい
-
ルナもほんと楽しそうですね
チームの雰囲気がほんといいんだろなあ
http://i.imgur.com/3an2mo6.jpg
http://i.imgur.com/n70ybHl.jpg
-
春先も誠也が今年はベンチの雰囲気がいいからって言ってたしなぁ…
ルナもリーダーシップあるし菊池丸もカンチョーしたり新井さん弄ったり雰囲気いいでしょうね
-
ルナ「早く怪我を治そうと思ってそこからは広島ではお酒を飲んでないよ」
http://i.imgur.com/Vf6wgqu.jpg
http://i.imgur.com/1Po7xX6.jpg
うそつけ4月の中日戦で二日酔いで4エラーしたからだゾ
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(三)ルナ
5(一)新井
6(右)鈴木
7(左)下水流
8(捕)石原
9(投)野村
相手は左の石田
-
下水流冷えてるしそろそろ結果出して欲しい
-
下水流はほんと冷え始めてるからなあ、ここが正念場
-
うーん…
-
スーパー筒香ほんとひで
-
石原内一辺倒すぎんよ
梶谷が内弱いとはいえ攻めてぶつけて筒香被弾て
インコースに頼りすぎ
-
もう先制されてる!
筒香マジか
-
いやー、ピリッとしない…
あれも菊池じゃないとセンターに抜けてただろうし…
-
この球数だと5回持たないなあ…
-
筒香に被弾くらうのは今の彼なら仕方ないけど梶谷に死球がほんともったいなかった…
-
なんだかなあ…
-
一昨日の試合みたいな試合にするのはやめてよね…
-
今日は全然集中出来てないなぁ…
これは期待出来そうにない
-
投手にも打たれてるし…
あのさあ…
-
ノムスケ前回も腰の張りで早めに降ろしたみたいだしちょっとお疲れかな
怪我じゃなきゃいいけど今日の制球見てるとね
-
球数的にと早期降板も考えてもいいかもしれないなあ…
-
勝ちに行くにしても今日はビハインド・ロングのリリーフが重要になりそうですね
-
誠也すごいなあ…
不敗神話は途切れたけど攻撃の口火となれば
-
目の覚めるような当たり
素晴らしい
-
よかよかちょっとずつ返していこう
-
まあここまで無抵抗感出てた中で誠也が打ってくれてよかった、少しずつ点返していければ…
ノムスケがどれだけ持ち直すかも大事だなあ
-
ノムスケと中継ぎメンバーで3点のまま踏ん張ってくれれば
-
誠也は20は堅いかなぁ
今日はノムスケがせめて5回投げてくれたら
-
筒香は手をつけられないね
もうどうしようもないわ、単打なら勝ちと思えるぐらい
-
アカンね…
-
あーもうめちゃくちゃだよ…
-
点返してもらって早速やられるとなあ…
-
くそ甘い球だな
筒香に打たれたのは甘いボールではなかったけどこれは野村が悪い
-
ノムスケはここまで出来過ぎだったし魔法が解けてきたかなぁ…
どちらにしろもう少し投げてもらわないと
-
とりあえずイニング少しだけでも投げてくれないとしんどすぎる
-
黒田は横浜の左打者にかなり弱いしきついなあ
サンタテさえ回避すればいいとはいえ土日も怖いな
-
実際交流戦前に黒田岡田で連敗したからなぁ…
あの時は最後に恭平が奇跡の神ピッチしたけど
基本的に横浜はいい左打者多いし右の先発多い今のローテはなかなか厳しい
-
石原今月好調だなあ
-
石原は夏に仕上げてきましたね…
-
コースケナイス!
三点差に縮めたしまだ分からんよ
-
田中ナイス!
追い上げチャンスあるし、ピッチャーには踏ん張って貰いたい
-
ここから気持ち引き締めてくれ
初戦だし向こうのリリーフ引っ張り出すのは重要
-
ちょっとアカンなあ…
-
どうしちゃったんですかね
今年の中ではワーストと言ってもいいくらい球がバラついてるように見えます
-
梶谷への最後の球、ヒヤッとする球でした
筒香怖いゾ…
-
カットボールが高めに浮いてましたからね
あれもし筒香かロペスに投げてたらスタンドでしょうし…
-
はい
-
あれ入るのか…
バケモノか
-
今日はもう捨て試合にして久本にロングリリーフとしてお試しで投げてもらおう
-
ちょっと手がつけられない
全打席敬遠で良いレベルのバッティングですね
-
えぇ…
タイムリーとかならまだしもアレが入っちゃうのか…
-
別に筒香に対してはちゃんといいとこに投げてるんだけどな
筒香が化け物ってことで今日は無理やね
-
球審と合ってなかったとはいえ歩かせても良かったんじゃないかなぁ…
まぁ久本でもいいけど
-
今日はもうしゃーないね。
明日あさってがんばってくれや。
-
まぁ筒香に打たれたことよりも桑原石川をむざむざ四球で出しちゃったことですね
特に石川へのストレートの四球はいただけないです
-
中継ぎが十分なら3回で降ろしてもよかったけど
勝ちパ以外がもうヘトヘトですから仕方ないですね
久本試して終わり!
-
明日の黒田も横浜苦手だし辛いわね…
-
久本2回
オスカル2回
こんなんでいいんじゃない?
-
球審深谷ってブラウンがベース隠した時のか…
今日は不運だったと思うしかないか
-
まあノムスケもこういう日があると思ってしっかり切り替えて休んでもらいたいね
-
それでもなんとか点返して嫌な印象与えときたいけどなあ
守りが長くなるとバッターもリズム作りにくそうですね
なんとかランナーためて反撃してほしい
-
オスカルか、頑張ってくれ
-
まぁもう仕方ないので切り替えたいですね
ローテ当落線にいるような投手ではないので次修正してくれればいいです
-
完璧な追い込み方しといてこれはいけない
-
オスカルをなかなか使わなかった理由も分かる内容だなぁ…
まぁこれ以外の左もいないけど
-
今のは打たれ方としては最低ですね
池谷さんの言うとおりです
-
2軍にいる飯田もこんなもんだろうしなあ…
-
なるほどこれは菅野大炎上させるだけありますね...(白目)
-
明日は打ち疲れてくれてたらいいですね
黒田がこういう時に相手の勢いを止めてくれれば…
-
オスカル2イニングも無理そうだなぁ…
西原みたいに晒し投げでイニング食わせるか
-
4月くらいを思い出す試合展開だ
明日以降につながる試合をして欲しいね
-
まあこれはオスカルには悪いが晒し投げもやむなしだろうなあ…
-
まぁもう試合壊れちゃってますからね
この際いくら打たれようが晒し投げもやむ無しですね
-
オスカル西原と社会人リリーフ組はちょっときついなぁ…
実際にオスカルもうちょっと使って欲しいとは思ってたけどこの内容だと畝コーチ様ごめんなさいって感じ
-
なんというかこの試合の前まではビハインドならもっと使えよ、とか畝コーチに不満持ってたけどこんなんじゃそりゃ使わないと納得でした…
-
オスカーは少しずつ信用取り戻したと思ったらこれですか
今年いっぱいは敗戦処理ですね
-
これじゃオスカル使えないのは仕方ないですね
畝コーチは正しかったとしか言いようがないです
本当申し訳ないです
-
間違いなく良い球は持ってるんだけどなあ…
-
http://youtu.be/d4yWSLIl8QI
ー
-
下水流もここのところ全くなところが多いですね…
-
下水流がほんと冷えてるよなあ…
-
下水流冷えてきたしそろそろエルかなぁ…
まぁこの点差だと間延びして集中力欠如からの怪我が一番怖いから主力下げても良さげだけど
-
主力下げて休ませるのもありですね、ほんと…
-
この点差じゃもう明日の事を考えるべきですね
明日の影響という意味でもここからしっかり抑えて欲しいんですが野村オスカルが完全に勢いつけちゃいましたし
-
久本に元気な姿見せてもらいたい
早速登板機会あったのは久本にとっては良いことだし
-
久本か
あと4イニングあるしいける所までかなぁ…
明後日は病み上がりの岡田くんだし九里温存したいけど今村は使いたくないし難しい
-
厳しいなあ…
ピッチャー節約したいけど
九里はやむなしか
-
エルそろそろ投入ですかね
ルナも悪くはないけど対左の成績がきつすぎる
交流戦後負けた試合の相手先発はほぼ左の時だし
-
エルは本人がゴーサイン出したらじゃないかなぁ…ノムケンも怒られたみたいだし
最近ホームラン打ち始めてるし問題ないとは思うけど
安部がもうちょい元気ならスパッと決められそうだけどなぁ…
-
2連敗あって1個勝ってコレだし
雰囲気変えたいとこだよね
下水流が落ちてきてるのも含めてエルドレッドはアリだと思う
その分安部に頑張ってもらわないと
-
久本もやっぱりダメみたいですね…
エル投入の際の困る点としてサードの安部も冷えてるっぽいのがなあ…
-
これは22-6超えそう
でもリリーフいないからなぁ…
九里と今村両方出さないと無理やね
-
デデドン!(絶望)
-
打ち疲れてくれないかな…
-
効率よくホームラン打たれててもう気が狂う
-
言いたくないですが久本はもうダメですかね…
これじゃちょっと使えないです
なぜ上げてきたのか
-
ロペス2ラン桑原筒香3ラン梶谷グランドスラムでソロ打たれればサイクルホームランですか
何やってんですかね…
-
久本は由宇で3イニングまでは1失点で次の回に4失点だったからなぁ…
恭平大瀬良打たれて九里先発に回してロング枠だったろうけど
-
まあ得失点差が影響するスポーツじゃないしたかか一敗なんでネガることはないかと
問題はCSとかで横浜怖いなって所ですかね
マツダを苦にしないのは嫌だな
-
負ける事よりも敗戦処理がことごとく打たれてるのがどうにもですね
オスカルも久本も内容としては大差ないですし
九里先発に回す以上、代わりのロングが必要なんですが候補がここまで打たれてるようでは…
-
久々の生テレビ観戦を楽しみに急いで出張先から戻った結果……
-
4月頃を思い出す敗戦処理の燃え方
あの頃は小野っぷりやらオスカル、廉が燃えまくってて防御率まともだった中継ぎが今村ジャクソン中崎しかいなかったよなあ…
-
多分九里先発は岡田発熱の緊急措置だったと思うから岡田日曜なら九里はそのままロングだとは思う
来週は6番手誰になるかなぁ…
-
菊池下げたか
せっかくだし西川とかアピールして欲しいね
-
下でまともな先発がもういないからなあ…
大瀬良はまだ下で調整してもらうべきだし…
最近2軍で好投見せてた横山かなあ…
-
恭平もだけど結局由宇から戻ってきて課題克服出来てる投手がいないんだよなぁ…
佐々岡は岡田くん修正したのはいいけど辻空薮田と一向に良くならないのはちょっと厳しいかな
-
岡田みたいにある程度ポテンシャルあるのを修正させるのは簡単だけど薮田みたいなのは修正できないよなあ…
-
結局降格する前と似たようなやられ方してますからね…
-
由宇は今試合中で高橋樹也くんが5回1失点みたいですね。高卒1年目だし5回から球速落ちたみたいだから今年は見ないとは思うけど
今井は3凡で145出たしそろそろ来るかな
-
高橋くんいけるやん!
カープは左腕育成が下手だけどうまく育成できればなあ…
-
高橋くん育てば面白い存在になりそうですね
-
誠也、ちゃんと集中してる
-
西川も良いぞ
ただで終わらせるな
-
下水流がヒエヒエですね打席にも内容がないし
逆に西川は出番少ない中頑張ってますね
サードレフト合わせて考えた時に今ならエル使った方が攻撃力高くなりそう
-
西川くんはほんと頑張ってますよね
エル復帰後は安部の調子次第でいいからサードのスタメンで出してほしい
-
小窪がサード入りましたね
エル上げるなら小窪にもやってもらわんと
-
緒方がルナにゾッコンって話もあるけどさすがに交代ありそう
松山は一塁守れるし
色々言われる小窪もスタメンだと3割あるって話もあるが
-
左相手に西川が粘って四球選んだのと比べて、下水流と磯村の三振は残念だった
-
西川は誠也も意識するくらい非凡だしなぁ…
サードの経験少ないのがネックくらいだし
-
ここで点取って思い通りの継投させられなかったら相手へのダメージになる
-
最後は今村かな
-
いつぞやのロッテ戦を彷彿とさせるヤケクソ応援
-
今村頑張れー
-
今村の久しぶりの防御率2点台へのチャレンジ
-
明日明後日もあるんでそろそろ冷水ぶっかけて冷やしておきたいところですね
ここまで言いようにやられてたらプロとして恥ずかしいですし
-
結局今村九里以外は…って感じだったなぁ…
一岡使い辛いなんて言ったけどまともに1イニング投げ切る投手がいないからいないと困る
-
回跨ぎできる(抑えられるとは言ってない)みたいなのばかりだとなあ…
ほんと試合になりませんね…
-
まだ終わってなかったのかこの試合
-
ガンちゃんいいぞ
-
オスカルも久本も左で投げてるだけの投手と化していましたからね今日は…
今村は別格として九里もやっぱり2軍レベルとは段違いなんだなって思いました
-
何というか二軍でそれなりに結果出していても一軍で投げるとうんちってのは判断に困るよなぁ…
このまま行くと中田永川ショーマ西原3週目コースに行かざるを得ないし
-
乙
今日はノムスケも制球イマイチだったけど球審深谷でコースピッチャーは無理だよなぁ…筒香の2本目は佐賀北戦のノムスケ観てるようだった
オスカル久本はやっぱり駄目ね 久本はトミージョン明けで37だしいつまでも計算しちゃ駄目か
結局リリーフはヘーゲジャクソン中崎今村に一岡九里がベストというか他はちょっと厳しい
誠也はこんな展開でもホームランタイムリー打ってやっぱり違うなって見せてくれたかな
-
今日はノムスケは確かに球審にちょっとやられた感もあるし切り替えてほしいね、筒香はもうどうしようもないから歩かせるのもやむなしな配球でいかないとね
敗戦処理が処理できないのは見てて辛いからどうにかしてほしい…4月頃に戻った気分…
-
ノムスケ自身も良くはありませんでしたが球審と合わなかったのが痛かったですね
まぁもう今日のことは反省して切り替えていただきたい
今の筒香は歩かせたほうがマシまでありますね
2本目は正直ゾッとしました
オスカル久本は論ずるに値しないですね
打線も打線で褒められるのは誠也とコースケに西川だけですね
-
筒香の場合山田と違って走ってくることもないから、後ろのロペスも怖いけど歩かせるのもほんとありですね
-
春先でも岡田くんのボール気味の低めの緩いボールもホームランにされたし今は下手に勝負する必要ないというか明確に歩かせてもいいかもなぁ…
とにかくランナー貯めなきゃソロでも問題ないと言えばもないと思うが
-
というか筒香がどうこうってよりはまずその前の打者ですね
桑原石川梶谷をランナーに出さないことです
今日はことごとくランナー出してましたし
ヒットは仕方ないにしても四球で出すのはダメです
-
初回が駄目だったよなぁ…ヒット打たれて悪送球で死球でホームラン
まぁ守備妨害じゃないかと言われたら何とも言えないけどスタートからフワッとした入り方でそのまま漬け込まれちゃったし
-
桑原も良いバッターだなあ
オスカルの見え見えのストレートとはいえ、あんなにしっかり叩いてスタンドまで飛ばすんだから
オスカルはどうにかモノになって欲しいけどとりあえず今のままじゃダメだね
先発に目処が立って戸田九里がロングで控えるくらいになると、相当強そうなんだけどなあ
まあまだ9ゲーム差あるし、残りのコマが揃うまでじっくり堪えていきたい
-
由宇は10-1で大勝
高橋5今井2ショーマ1デラバー1のリレーだったみたいですね
デラバーは2奪三振2四球。コントロールは駄目って話なんで厳しいかな
どちらにしろヘーゲンズかジャクソンが駄目にならないと出番はなさそうか
-
ストレートはいいんですが緩急使えないのがキツいですねオスカルは
かと言ってコマンドがあるわけでもないですし
-
久本オスカルsage江草薮田age
最近リリーフ調整してたけど薮田とうとう来たかぁ…
球速は申し分ないけどセットと制球が相変わらずみたいだしどうなんだろう
-
薮田はストライクゾーンに少しでもちゃんと投げられればいいんだけどそれが困難なくらいのコントロールだからほんと心配ですね…
-
ついでに一岡はブルペンで投げて問題ないみたいだから来週末には最短復帰ですかね
回またぎ出来ないけど1イニング投げ切る投手は要る
-
江草も春先の印象良くなかったからなあ…
巨人連勝してますね
勝たなきゃ
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中) 丸
4(一)ルナ
5(左)松山
6(右)鈴木
7(三)安部
8(捕)石原
9(投)黒田
相手は右の井納
-
いきなりゾーン厳しいな
-
塁空いてるし無理に勝負しないでほしいね
-
筒香は厳しいとこだけ攻めてカウント悪くなかったら四球で良いかも
その分ロペス抑えるのが大事
黒田ナイスゥ〜
-
まあ筒香避けてロペス勝負にするのが正解かなあ…今の筒香は手をつけられない…
-
丸ナイス
二死からだけどなんとか先制欲しいな
-
ルナ…
そんな守備されたら打ちとれないよ…
-
ルナ…
最近無かった気がしてたけど
-
やっぱりルナは暑さに弱いじゃん…
こんなのあり得ない
-
ちょっとルナ打撃も守備も精細を欠いてきましたね
勘弁して欲しいんですが
-
黒田素晴らしい!
かっけえー
-
いい反応
-
黒田ほんとナイス
打球反応ほんといいですね
-
ナイスゥ〜
-
エリアンのこの送球見たことある気がする
-
この光景は前も見た気がする…
-
どっかで見た光景ですね…
-
言うほど若くなかった
-
安部も安部でなあ…
最近際立って送球が悪い気がする
-
危なかったけど6球で3凡はいいですね
-
かたや井納にはしっかり球数投げさせられてますね
得点できなかったけどこのまま攻めていきたい
-
筒香相手に四球は仕方ないけどその前の打者を簡単に塁に出しちゃったのがなあ…
-
しんどいクリーンナップだねぇ…
踏ん張りどころ
-
うーん…
-
ロペスといえば外を拾うのも上手いバッターだし
この打線を0で抑えるっていうのはキツイねえ
なんとか最小失点で踏ん張ってもらって、打線が奮起しないと
-
苦手打者が多いのもあって覚悟はしてましたが…
-
二三塁から一三塁になったし前進守備やめてこの辺で踏ん張りたい
下位打線だし
-
やっぱ横浜の対右打線強いなあ
恭平を対横浜に絞って使うのもありかも
-
ルナハッスル
最初のエラーはなんだったんだってくらい良いプレー
-
2点はともかく3点目は余計でしたかね
スクイズに無警戒なのは迂闊でした
-
相手に完全にしてやられましたね…
-
梶谷への四球が大きかったよなあ
とりあえず一点でも早く返したい
-
とにかく点を返しておきたいですね
今日の井納も安定している訳ではありませんし
-
打線も湿気ってるなあ
個人的にはエルドレッドが見たい 下水流もヒエヒエだし
-
最近は投壊が目立ってるけど地味に深刻なのは打線が湿り気味なことだよなあ…
一発攻勢でしか勝ててないような気もするし…
-
繋がりが見られなくなってるのは問題ですね
-
拔けてたら一点か
惜しい!
-
うまいこと守られましたね
抜けてれば余裕で1点なんですが
-
併用組がなぁ…
安部も酷い内容だし松山下水流も冷え冷えだしなぁ…
ルナもこのままだと4試合ノーヒットだしエル待望論は出てくる
-
石原がここ最近打て始めてるから7番に入る安部とかが打てれば繋がりができると思うんだけどなあ
-
黒田マジかよ
すげえ!
-
やったぜ。
-
黒田さんほんとすごい
-
何だこのおっさん!?
-
ミスした分はとりかえすベテランの鑑
-
コースケここで頼むよ
そろそろ本領発揮してください
-
当たりは良かったんですがとんだ位置が…
-
いい当たりだったんだけどなあ…
-
正面かー
でも一点取れたの大きい
次の回先頭の桑原からだから筒香に回る前に3凡で終わらしたいねえ
-
審判ノリノリ
-
あかんこれは効く
-
打った瞬間センターフライかと思ったけど…
今のアウトだとかなり勢いついたんだけどなあ
-
三振三振で来てたからなぁ…
もったいない
-
もう勝負しなくていいよ、こんなステボンズみたいな化け物
-
筒香は打ち損じないねえ
黒田も今のは…
-
不用意すぎたなぁ…
まぁこんな試合もあるとは思うが
-
点取ったらその分以上すぐに取られるのは精神的に参りますね
-
梶谷のは不運もあったけど筒香のホームランは余計だったかなあ
連日の中継ぎ大量投入はしたくないけど…
-
言っても黒田も6回までは投げるだろうし薮田2、江草1でもいいんじゃないかな
打線次第だけど
-
ただでは終わらせないぐらいして、相手のリリーフ引きずり出さないと明日もしんどくなる
-
ここまでポジり倒してきましたけど
ここまで筒香はじめとした対右の横浜打線にボコボコにやられると凹みますね
CSでやるとしたらとにかく横浜が嫌だ
-
ここらで一発ドカンと欲しいゾ
-
何というか石原のリードが狙われてるんじゃないか疑惑はある
ラミレスも現役だったし
恭平は磯村だったし違いはそこくらい
-
ひどい凡退の仕方だ…
-
松山出すのは構わないけど、5番にいて毎回打線のブレーキなってるような気がするんですけど…
-
松山もアレだしエルドレッド上げてほしい
石原読まれてる説はなんとなくわかりますね
ここまで筒香にけちょんけちょんにやられるのはおかしい
-
倉本の打席の前進守備とか安部のハーフスイングからの糞ボール三振に松山見逃しと全体的に消極的になってきちゃったよなぁ…
-
そろそろ起爆剤が必要な感じ
投手も野手も閉塞感がきつい…
-
酷すぎる
ここ数試合はとてもじゃないが優勝を語れる試合内容じゃないものが多い
-
石原よまれてるんじゃないかっていうのは言われても信じたくなるほど打たれてますね
筒香がすごい打者とはいえいいようにやられ過ぎですし
あと松山も見逃し三振もですがなにやってるんですかね
こうもブレーキになってるのは…
-
今週は開幕からローテ守ってきたジョンソンノムスケ黒田発熱岡田と一気に崩れちゃったからなぁ…
打線も振れてるのは誠也石原新井にコースケくらいか
そろそろルナも含めて打線の入れ替えも考慮してもいいかもなぁ…
-
まあここが完全に正念場ですね
柱となる先発が打ちこまれて負けて谷間で勝たないといけなくなったりと
巨人のことばっかメディアはフィーチャーしてるけど普通に横浜が上がってくる感じしかしないからなあ、ほんとはここで好きにはやらせないってしたかったんだけどなあ…
-
先発マスク別対横浜成績
石原 3-7
會澤 3-0
磯村 1-1
石原のリードするのがジョンソンや黒田など防御率のよい投手の多いことを考慮するとこれもうもろに相性出てませんかね
-
>>564
印象通りのデータですね…
-
>>564
概ねこんな感じの印象ですね
試合数の違いがあるとはいえ石原かなり負けてますね…
-
黒田はこの回でお疲れ様ですね
まあこういう日はあるとはいえ筒香への一発といい不用意なものもあったからそういうところも切り替えてもらいたい
残り3イニングは適当な薮田出して終わっちゃいませんか?
-
>>564
実際會澤はリード叩かれるけど真っ直ぐの球威で押せる投手だと割といい結果になると思うんだよなぁ…
筒香も前半戦は速球に振り遅れてるって指摘されてたし軟投派投手と組む石原というか石原と組むバッテリーがあかんのかなぁ…
-
昨日がひどすぎただけに6回投げきってくれるだけ有り難みを感じますね…
-
>>568
速球派の岡田もカモにされてるし石原のリードが若干読まれてる可能性もあり得ますね
-
>>570
6回2失点で筒香にホームラン打たれたのは會澤だったかな?
あの試合は打った筒香が上手いって試合だったけど
-
次の回で井納に打席回ってきますし球数的にもここまででしょうからここでなんとか捕まえたいんですよね
-
明日は會澤先発マスクでもいいですね
岡田も福井に近いタイプですし
横浜もジョンソン特に苦手なわけでもないから左右の相性は少なそう
-
>>571
そういえばそうだったか
あの後から石原とバッテリー組むようになったんだったっけ?
まあ明日も石原がマスク被ると思うしどうなるかだなあ…
-
と思ったらあの試合は石原か
荒れ球だからだったんかなぁ…
-
結局井納に逃げ切られそうだなあ…
今日の井納はそこまでよくなかったし付け入る隙があったのにそこ全く攻められなかったしやっぱり打線に問題があるよね…
ルナ出す利点としてレフトに入る松山下水流が打ってるってこともあったけどそれも無くなってきてその2人が打線のブレーキになってきてるのもなあ…
-
岩本も何やってるんですかね
代打で出てきて見逃し三振は悪印象ですよ
-
岩本も完全に冷えたな(確信)
セミの寿命かってくらい好調な期間が短い
-
ルナを使う条件は松山下水流がホカホカなこと前提ですからねえ
2人が冷えた状態で長打力のないルナでは打線の迫力ないです
エルドレッドの調子がどうなのかわかりませんが
-
そろそろ打線の不調期来るかなと思ったけど一気に来たなぁ…
残り試合考えると周期的にもう一回来そうだしそろそろ入れ替えないとなぁ…
由宇だと堂林エル野間かなぁ…
-
本日負けると土曜のマツダの不敗神話が途切れますね…
三連敗しないというのも途切れちゃうのかなあ…
-
下ではエルドレッド好調みたいですが守備がどうなるかですね
問題ないんなら変えてもいいと思います
-
野間が下水流みたいに再昇格後で吹っ切れてたらいいんだけどなあ…去年は新人で守備走塁だけじゃく打撃もあれだけやれてたんだしポテンシャルはあるのは誰もが知ってるんだけどなあ…
-
石原が守備面で頼りになるのは否定しませんがここまで対横浜成績が悪いとなると思い切って會澤使ってみてほしいなあ
岡田とかは特に
-
野間はよほどじゃないと上げなくていいと思いますね
開幕当初は色々ドツボでしたし焦らずに力を磨いてきて欲しいです
ポテンシャルをフルに発揮すればいい選手になれるでしょうし
-
岡田くんも真っ直ぐで勝負できるし會澤でもとは思うけど本人が石原のゆったりした構えに助けられてるって言ってるし難しいんだよなぁ…
実際石原とのバッテリーで結果出てるし
-
野間は開幕の当てるだけのバッティングフォーム一応変えてるから期待感がないとは言えない
ただ相変わらず線が細いからなぁ…
-
エルドレッドはチーム状態がいい時に無理に上げてバランス崩れると嫌だなと思ってましたが
上げるならちょうど今でしょう
緒方監督はルナ買ってるみたいですがどう考えてるのかな
もちろんルナはよくやってはいるけど
-
もう相手の勢い止められませんね
五月頃のホッカホカだったカープ見てるような感じ
-
ルナ上げてから11連勝したしエルを4番に置くのかって疑問もあるけど全体的に繋がらないならホームランあるエルだよなぁ…
松山は最悪一塁回せるし
-
今までやってきたことをやり返されてますね
誰かが好投しないとトンネルの出口が見つかりそうにない
-
今の梶谷2ランは梶谷褒めるしかない感じですかね
逆球とはいえ今の運ばれますか
-
完全に向こうはイケイケだなぁ…
こっちの打線は守りに入っちゃって対象的
-
ま、我々ファンは応援するしかないですからね
期待を裏切られるのも慣れてるしもう少し頭を冷やす時期なんでしょうね
-
まあ相手のリリーフを攻めて少しでも嫌な感じ出さないと明日も相手がやりやすくなっちゃう…
-
12がチャンス作ってクリーンナップがこのありさまでは…
-
ノーアウトからコースケと菊池の2人出て何もできないのはなあ…
-
どう見ても相手の田中も調子よくなかったのに全くなんもできないのはねえ…
あとは薮田か
怖いもの見たさな感じだけどまあ楽しんで見よう
-
正直クリーンナップは弱いよなぁ…
田中菊丸は崩さないんだろうが1発のない4番と日替わり5番はコンスタントにヒット出ないとちょっとね
誠也4番は年齢的にちょっと二の足踏むし
-
薮田は相変わらずストレート速いなあ
-
ランナー背負わない薮田はやっぱりいいなぁ…
なお、突如乱調
-
相変わらずコントロールバラついてるけど速球で詰まらせることができるのはいいなあ、四球だらけの独り相撲からの乱調しなければ…
-
良くも悪くも2軍にいた時と同じですね
-
薮田はランナー背負わなければほんといいですよね…荒削りなロマン選手の典型だからこそ育成できれば…
-
下水流はまた春先のモードに入っちゃったかなぁ…
あの時よりはバットに当たるだけマシだとは思うけど
-
最後は江草か
久しぶりですね
-
下水流ルナは明日の結果関係なく入れ替えですかね…
冷えてきてますのもあっていい時期ですし
-
ちなみに今裏でやってる二軍戦は阪神相手に塹江くんが6回1失点、恭平が2回投げきれず1被弾4失点、飯田がケツ拭いたゾ
恭平はもうきついかなぁ…メンタルやられちゃったか
-
塹江くんがいいのに反して恭平はそんなんじゃダメですね
今年の出番はもうないと考えたほうが良さそうです
-
江草なんだかんだ抑えたか
ヒット性の当たりばかりで全く内容良くないけど
薮田はボロが出るまではリリーフかなぁ
-
キョンペーはやっぱりメンタルやられたのかあ…阪神戦も置きに行っててなんというか消極的だったしなあ…
ホリエくんは好投したり大爆発したりとはっきりしすぎるなあ…
とか言ってたら、江草がなんか内容良くないのに抑えてた
-
今村2ランは仕方ないとしてその後の薮田江草はそれなりでなによりです
昨日のがひどすぎたのでその落差でマシに見えてるというのはありますが
-
昨日のオスカル久本見てたら内容で贅沢なんて言ってられませんね…
-
恭平はトレード候補だったらしいけどどうなるかなぁ…
今年の登板内容と他の引退組とか考えると猶予はあるだろうけど
-
今年でクビ切られるのはないとは思うけど、来年どうなのかはもうわかりませんね…
-
コースケ菊池がまた繋げてる!
明日に繋がるような終わり方にして欲しい
-
流石に今年でクビはないとしても来年が正念場ですかね
トレードの弾になる可能性もありますが
-
恭平ももう30だしなぁ…
他所で一皮剥けるならそちらの方がいいけど
-
なんかザガちゃんが荒れてんなあ…
-
ザガちゃんこのままだとブロードウェイと入れ替えされちゃいそう
-
サガちゃんコントロール良くないのは相変わらずですね
球威はあるんですが
-
ここにきてチャンスでルナがいない…
-
ザガちゃんの防御率久しぶりに見たけどこんなことなってたのか…
先月くらい2点台で頑張ってるなあと思ってたけども…
-
探しています、代打の神様・小窪哲也さん
-
ファッ!?
-
えぇ…(困惑)
-
なだこれはたまげたなあ
-
会長!
-
石原と代打の小窪の調子はリンクしている…?
-
ふぉぉぉぉ
グッバイザガちゃん
-
>>624
小窪松「呼ばれたから来たぞ(グラスラカキーン」
-
これヤマヤス準備してんのかな
-
スクランブル登板だとまだチャンス出てくるかもしれないし、相手にもダメージ与えられるなあ
-
準備不足なら元々ギア入るの遅いし期待しちゃうけど
-
場面的に準備してないんじゃないですかね
流石に6点差あってクローザーが準備するとは思えませんし
-
ここで新井さんからか
-
新井さんナイス!
-
新井さあああん
誠也来い!!
-
ヤマヤス何とも言えない感じですね
いいんだか悪いんだか
-
誠也神れ!
-
オォン…
-
誠也引っ張りに行ったかなあ…
-
ぐは
-
さすがにあかんか
-
まあヤマヤスを引きずり出せたことだけでも意味あるしなあ
-
ヤマヤス引っ張り出せただけでも良しではありますね
-
まだ続くぞ
見逃したんですが誠也のはいい当たり?
誠也でゲッツーってことは
-
六点差じゃなかったらザガースキー出なかったろうしなぁ…
ヤマヤス出してちょっと一矢報いたし
-
まあ一矢報いたし相手にも嫌な感じ出せたからええわ
やられっぱなしで終わらなくて気分もいいし、明日にこの最終回の勢いを繋げて欲しい
-
まぁさすがヤマヤスって感じか
-
はい
少しトンネル打開のきっかけは掴めたのかな
でもあそこで誠也ゲッツー打っちゃうあたりなー
-
代打で置物と化してた選手会長が打ってくれただけで嬉しいです
これで思い出してくれませんかね、去年の自分を…
-
客席も自分も含めて全員が誠也に同点ホームランを期待しちゃったけど、あそこは繋ぎのバッティングで行きたかったかもね
-
乙
やられ方としてはまぁ悪くはないやられ方ですかね
もしかしたらと思わせることくらいは出来ましたし
カード負け越し決定して巨人とのゲーム差は8になってしまいましたがこれをきっかけにしてもらいたい
-
黒田が崩れたのが駄目だよねぇリリーフは今村が打たれたのはしゃーないし薮田は内容はともかく上々のスタート、江草は相変わらず
打線は繋がらなかったなぁ…相手よりヒット出たのに
明日は今永だし病み上がりの岡田くんだし厳しいとは思うけど今日の最終回みたいな攻撃が出来たら
3連敗はしてもいいけどそこからタガが外れてズルズル行かなければいいかな
-
相変わらず調子よくない山崎を早打ちして助けちゃったのは若さですかね
でも追い上げたのは1つのポジる材料ですね
-
3タテだけは回避しないといけないわね
ゲーム差は正直気にしすぎるのもあれだし、目先のカードでどれだけ落とさないようにするかが大事だからなあ
明日の岡田くんも横浜苦手だけどどうかなあ
あと相手の今永は前回登板で成瀬並みに飛翔してたけどこっちがそれにどう向かっていくかだなあ
-
ジョンソン野村黒田と今週は散々でしたからね
福井がHQSやってるのは希望ではありますが
明日の岡田くんがどうなるか…
-
柱の3人が今週は散々だからなあ
で敗戦処理の奴らがさらに燃え上がって試合壊れちゃ^〜う、ってなったからなあ…
福井の好投がなかったらほんとに今週はドン底でしたね…
-
岡田発熱、戸田負傷、一岡抹消と一気に来たからなぁ…
逆にヘーゲはお休み貰えてるけど
Deは上がって来そうだし相性悪いだろうなとは思ったけど昨日みたいな試合しちゃうとさらにノせちゃうよなぁ…
-
勝ちパターン、特にヘーゲンズは今週休みだらけで休養バッチリすぎるぐらいですね
明日で接戦に持ち込めることができたらしっかり使いたい
相手がホカホカなのはもうどうしようもないからこっちも打って食らいついていくしかないなあ、今日みたいに好機を何度も逸してたらやっぱ無理です…
-
ザガちゃんの不安定さもありましたが最終回の攻撃である程度形作れたのはポジ要素ですかね
ランナーためてきっちり返すのを前半戦やれていましたからそれを思い出していただきたい
-
これまで春先の先発ジョンソン野村以外全滅って所で戸田九里恭平岡田が出てきたり、ルナ怪我でヘーゲ安部、エル怪我でルナ下水流が活躍したりやることなす事上手くいきすぎだったしここが緒方もチームも正念場ですね
どん底の時にこれまでのやり方変えても続けても駄目なら固執したぶれたと結果論で言われるだろうし、去年はそれで悪い目引きまくってたからどうなるかなぁ…
-
前半戦はうまく行っていたけど後半戦始まってからここまで13戦5勝5敗1分とイーブンとはいったものの試合内容としては今ひとつなものが目立ってきてますからね
ひとまずDeNA戦はこのままとしても次の神宮でのヤクルト戦からどうするか考える必要がありますね
緒方監督の勝負運や勘、選手の見る目というものが問われてくる時期になってきたと思います
-
10戦だったゾ(小声)
-
しかも引き分けなんかなかったゾ…
負けすぎて頭壊れてる
-
まあ雨天中止は引き分けみたいなもんやし(適当)
ほんとここが正念場、5月頃からみたいにチームを救うように入れ替わりで活躍する選手が現れるのは本来珍しいことだからなあ
ここが真価を問われる時期ですね
-
また巨人が勝ってる…
-
ヤクルトは東京ドームだと今季全敗だったはず神宮だと5割以上勝ってるらしいけど
明後日から神宮ヤクルト戦、週末巨人となると正念場だなぁ…
ヤクルトは神宮で息吹き返す可能性高いし
-
ビジターのヤクルトの戦績だと3タテされてもおかしくないからそこは仕方ない
神宮だと別チームだから来週のヤクルトとの3連戦がほんと大事だなあ
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(三)ルナ
(一)新井
(右)鈴木
(左)下水流
(捕)石原
(投)岡田
相手は左の今永
-
ヤクルトはビジターとホームで勝率全然違うからなぁ…
下水流は今日が正念場かな
神宮遠征でのルナエル含めた入れ替えはありそうだけど
-
それに来週のヤクルトとの3連戦は今年はあんまりとはいえ、カープが苦手とする小川もローテ的に当たるし嫌な感じしかしないのがなあ
-
ついでに言うと登板予定の福井も来週再来週のヤクルト阪神苦手だったはず
今季はホームマツダの試合前には早出特打ちで調整してたみたいだけどビジター神宮はどうかなぁ…
-
早速かあ…
なんか心が砕かれるなあ
-
桑原良い打者だなあ…
-
出会って即被弾
石原のリード読まれてるかもなぁ
-
もう相手がホッカホカすぎてどう抑えればいいか選手もわかってない状態ですね
-
石原ナイス
なんか送球動作すごく綺麗に見えた
-
このアウトはデカイですね
-
出会い頭の1点のみで終われて良かった
まあどっちにしろ打線が仕事しないとダメだからしっかり援護してほしい
-
出だしでやべぇと思ったけどその後は何とか
打線頼むよ〜
-
岡田くんナイスピッチ
甘いとこ投げなければさすがの筒香も打てない
-
ここまで簡単にやられると石原の責任も大きいでしょう
右投手続きとはいえタイプの異なる3人でこれだけ被弾て
-
ジョンソン黒田ノムスケとコントロールPだから石原のリードが重要だからなぁ…
-
これからが踏ん張り時なんだろうなあ。
アドバンテージは大分あるんだから慌てないで8月乗り切って欲しい。
-
ルナは守備難がまた再発して擁護のしようがなくなってきた
-
もういいわ
-
これはナイスプレーですね
-
石原キレキレですね
-
相手が助けてくれてるうちはまだ楽ですね
-
丸ナイス
先頭出たし、この回の新井さん誠也でなんとかしたい
-
外はアツゥイのにチポは冷え冷えですね…
-
スーパー新井さんを彷彿とさせる打球だったけど…
惜しいなー
-
素晴らしい
チャンスでの誠也のセンター返し好き
-
誠也はほんと頼もしい
-
誠也いいなぁ…
そろそろ4番誠也の禁じ手もあるか
-
ほんと誠也だけ活躍してるの
ありがとう...
-
ガチでこの活躍の仕方からして誠也4番も解禁されてもおかしくはない
-
冷えてた下水流からタイムリーか
-
今年は楽に打たせてあげたいし4番誠也はできるだけ取りたくはない手ですね
ただ他にやれるのがいるかと言われると…
-
これはいい攻撃
下水流もよく結果出した
-
よくやった...
あとは投手陣なんとか誠也
-
サンキュー水属性
最早オカルトじゃないよなぁ…
-
下水流ナイスゥ〜
どん底はぬけた感じですかね
-
この下位で点取れてる感覚は大型連勝してた頃の感覚
このまま連敗の流れを払拭して欲しい
-
岡田くんこの回大事やで
-
一点じゃ心許ない
-
このカードは点取ったすぐ後に倍返しされてたからこの回がほんと大事だなあ
-
途中からなんですが今日の岡田くんはここまでどうですかね?
桑原に先頭打者ホームランを浴びたみたいですが
-
いきなりしんどいなあ…
-
この3連戦点取ったら即やられてる気がしますね
-
やっぱりあかんなぁ…
勢いあるわ
-
このゲッツーは大きいゾ
新井さんナイスでーす
-
ナイスゲッツー
強攻策で失敗はダメージあるだろうから、ここしっかり切り抜けて勢いを追加点に繋げたい
-
ルナもナイス!!
エラーもあるけどこういうプレーもしてくれる
-
ルナは意味不明なエラーしたと思ったらいい守備したりもうよくわからない…
けどほんとナイス
-
変な笑い出た。よう取った
-
今日は内野がキレッキレですねぇ!
-
心臓止まるわ
コースケから追加点頼むよ
-
>>710
ストレートの球威で筒香を抑えたりもしてるけど、コントロールはバラついてますね
抜け球の明らかなボールとかも多い感じ
さっきのエリアンのヒットも完全なコントロールミスでしたね
-
早速コースケがヒットか
ここしっかり攻めたい
-
コースケ良いぞ〜
チャンス作っていけそうな雰囲気はありますね
-
>>721
アリシャス!
1点差じゃ足りないのはわかりました
-
今永くんは復帰後は80球前後で打たれてるからここ取りたいなぁ…
-
バントで揺さぶりかけると今日の今永はほんと制球乱しますね
-
バントしなくてもよくないですか?
コントロール荒れてますしおすし
-
こんなミスは絶対得点に繋げたいなあ
-
ここ重要よ
-
ここでしっかり追加点取らないといけないわね
-
こういう場面できっちり犠牲フライ打ってくれるのをルナには期待してるんだ
ルナ頼むよ〜
-
代えてくるか
-
降板させたか
ほんとはここで仕留めたかったんだけどなあ
出てきた加賀をしっかり打たないと
-
加賀繁か
-
加賀にスイッチですか
左の今永よりは右の加賀のほうがルナには打ちやすいかもしれませんが
-
ゲッツー回避の盗塁ナイス
ダブルスチールもありえるから成功しますね
-
ここ点取れないとほんと痛いわ…
新井さん頼む
-
歩かされるかな?
-
嫌な流れ
-
ここで点を取れないと向こうの打順1番からですし嫌ですね…
-
うん…
これは痛すぎるわ
-
うーん、惜しい
その前のルナがなあ…
-
これは流れがなぁ…
-
ルナの凡退がなあ…
あそこはゴロでもいいのに全く合ってない三振だと求められてる役割全く果たせてない
-
ルナこのままだとエルドレッドと交代ですよ
最低限できない4番ていかんでしょ
-
もう完全に勢いが違うね…
チャンスものにできなかったあとすぐにやられる流れは見ててもう腹が立ってくる
-
聖也は無理して飛び込む打球ではなかったよなあ
-
はぁまたこの展開か
点が取れないからこうなるんだよなぁ
-
岡田くん球が高い
-
筒香勝負に行ってるのがすごい
ボール球勝負で頼む
-
ボール球だったんだけどなあ…
-
まあ勝負したらこうなるよね…
-
はぁ...
-
ボール球だったんですが…
-
もう内容が酷すぎて呆れますわ
-
普通に敬遠以外無理だなぁ…
-
ほんまクソ展開
-
筒香がホームラン打ちに来てたら空振ってたかもね
ここで踏ん張れれば、って思ってたら初球タイムリーか
流れのまま打たれちゃうのはねぇ…
-
まぁこうなるよねぇ
勢いが違う
-
はい4番の差
新井4番でいいのに
マジでルナいらねえわ
-
今日最速の150km/hでそれもボール球をツーベースにされるんなら今の岡田くんじゃミスショットしてくれるの祈るか敬遠しかないです…
-
結局チャンスものにできないから焦りから無茶なプレーして相手に隙を与えるんだよね
-
余裕でセーフですわ
また負けかぁ壊れるなぁ
-
完全に4番の差ですね
ルナには申し訳ないけど今のルナなんてお荷物にしかなりえません…
-
現状4番で期待感あるのは誠也くらいだなぁ…
新井さんも魔法が解けてるし
-
まあ向こうは先発が5回持ってないわけだし
チャンスはまだ作れるよ
-
周りがチャンスメークしてるのに4番がきっちり仕事しないからこうなるんですよ
-
正直加賀を打てないでどう相手の勝ちパターン打てるんだってなるんですけど…
-
点は取れる気はするんだけどすぐ取り返されそうなんだよなあ
-
加賀すら打てないカープ打線がクッソ苦手な勝ちパを打てるわけないんだよなぁ
-
アホか、こいつら
-
マヌケすぎだろ
-
これはいけない
完全に横浜にツキが回ってるね
-
もうエルを戻してくれ まさに彼の出番だろう
最低限打てないの何回あったよ今まで
HRアヘ単だし
守備もクソだしいらない
-
ここでやっちゃいますか
ダメでしょう流石に
-
周りが足引っ張るのはマジでやめろ
こんなんどうしようもねえやん
-
新井さんも休み休みでこの守備はなぁ…
-
まーた優勝詐欺か
-
なんというかもうチーム全体にダメな雰囲気が漂ってるんだよなあ、去年みたいなクソみたいな試合になって当然
-
ここでなんとかしないと勝ちパ出てきたらもう無理ですよ
-
これはある程度の大型連敗は覚悟してかなぁ…
週末の巨人戦は順位変動も覚悟しないと
-
一点ならまだ追付ける可能性出せたんだけどやってはならないミスをあそこでするのはさすがにもう負けて当然
-
須田タナケン三上ヤマヤスかな
正直2点3点は厳しいよなぁ…
-
テレビ消しました
腹立つのでパワプロ2016で広島優勝させてきます
-
田中連投してるし
6回7回だよね
逆転すればこっちが勝ちパターン投入できる
-
せめて岡田くんの負けは消してもらわないとお話にならないです
-
須田と田中は連投は連投になるだろうとは言え昨日のどう見てもおかしかった田中に何もできなかったからほんと期待薄…
-
打順調整くらいはやってほしいですね
-
首脳陣は野手の入れ替えかんがえてるのかな
この流れの悪い中4番のアヘ単糞守備使って勝てると思ってるのか
-
下水流が出たね
ここで松山岩本あたりでなんとかして欲しい
-
下水流はまた良くなりつつありますか
ここで松山が打てればわかりませんね
-
下水流はまた打ち始めたからそこだけはまだマシだなあ…
代打の松山岩本がなんとかしてくれないかなあ…
-
ほらほらほら〜
まだ、わからんぞ
-
こっちにもツキが来た
-
これは石川に感謝しないと…
普通ならありえないようなミス
-
チャンス
ひどい試合だ
-
ガンちゃん頼むで
-
ここで付け込めなきゃダメですねもう
頼むよ
-
ここから点とれないのが今のカープだから...
-
新井さんのが失点に繋がったしこれも得点に繋げないとなぁ
-
ガンちゃんマジ頼むわ
-
ツキないなぁ
-
ゲッツーよりはマシとはいえ…
-
ゲッツーじゃないだけマシだな…
-
あーあー3ランこねーかなー
-
もうダメですね
ランナー出しても点取れないし
-
予言的中して笑いがとまらんのですわ
-
負けだな
継投どうするんだろ
-
去年みたいな得点圏残塁打線
-
さっきのチャンスも普通に石川がミスしてないと出来てないし、それに付け込めないことからしてもうやばいね
継投はヘーゲンズか
-
ヘーゲって事は首脳陣はやっぱりやばいなとは思ってるのかな
調整登板って事もあるだろうけど
-
あと3イニング攻撃あるし2点差だし最近登板なかったし
ある程度勝ち継投も使っていくのかな
-
もう止まらないなあ…
相手の勢いをさらに乗せちゃってるんだよなあ…
-
お疲れさまでした
-
調整登板ですかね
勝ちパもまともに使ったの福井の時だけですし
-
ランナー出してもきっちり抑えるあたり流石に勝ちパは違いますね
-
あと3イニングどう攻撃するかだなぁ…
正直345番には期待できない打線だから
-
前半戦が噛み合いすぎた揺り戻しといえばそれまでですが
巨人と横浜が追い上げてきてるのがきついなあ
巨人はヤク3タテしてるし
下3つにちゃんと勝てれば問題ないけど大丈夫かなあ
-
ヘーゲンズ危なかったけどよく抑えた
この回チャンス作ったらルナに回るね
エルドレッドとの交換はほぼ確定路線になりそうだけど、その前に汚名返上して欲しい
ルナのお陰で打線が繋がってた時期もあるわけだし、悪いイメージのまま終わって欲しくない
-
あれ須田続投ですか
一人出るかどこかで交代ですかねこれ
-
須田の回跨ぎで来るのか
-
横浜がエグすぎたってことで手を打ちたい
先週巨人ボコってたし手のつけようがない
横浜に相性のいい阪神さんお願いします
-
丸のところでどっちにしろ田中に変えそう
ルナは対左絶望的だし
-
丸でスイッチですかね
菊池も出ましたしタイミングとしては頃合いでしょう
-
菊池が奮闘してくれてるんだけどなあ…
クリンナップ仕事しろ
-
先頭出たけどどうなるかなぁ…
ここ最近の打線は全く活かせてないし
-
菊丸良いチャンスメイク
マジでルナ頼むよ
-
菊丸が繋がった
ルナはゲッツー以外ならもう許すわ
-
んん?続投ですか?
出来上がってないってことはないでしょうし
いずれにせよ今のルナではゲッツーじゃなければいいなって感じですね
汚名返上してほしいんですが
-
これだよこれ!
-
最後のチャンスだぞ
-
ここで三上
三上も回跨ぎ予定とかかな?
こういう無理のある継投はちゃんと叩きたいけど
田中は3連投なるし
-
三上か
田中でこられた方が、ルナはもう全くだったろうしまだマシかなあ
-
右のサイド気味ならルナ新井潰せるって算段か
-
三上?
タナケンに連投させたくないし前倒しってことですかね
となるとここで叩いておきたいですが
-
下水流じゃないがこれがガチでマジのラストチャンスですね
-
正直今週の4番5番は全く期待できないからなぁ…
裏切ってほしいけども
-
加賀にルナ新井とやられてますからね
そう思われても残当なあたり悲しいというか
-
さっきこのライトフライをだな…
-
それを前の打席でしてくれよ…
-
さっき打ってくださいよ
進塁打なだけいいですけども
-
噛み合わんな
-
よっしゃあ!!
-
よっしゃ!
-
ナイスゥ〜!
-
新井さん is GOD.
-
新井さんゆるして
-
や新神
-
新井さん悪く言いすぎました、ほんとごめんなさい…
-
新井さんを疑ってしまって申し訳ないです
-
頼りになる4番(5番)
-
新井さんエラーを取り返した
これができるなら新井さん4番でエルドレッド5番かなあ
-
誠也と勝負避けるよなあ、そりゃ
-
まぁそらアツ勝負よな
-
超ラッキー
どっちにツキが回ってるかわかんないねこれ
-
やった!
-
あとは抑えられるかなんだよなあ
-
新井さんキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
-
これはほんとラッキー
エリアンはカープとの試合だと特にやらかしてるような感じするなあ
-
たまげたなぁ…
-
かと思ったら変わった白崎じゃん
-
いくら流れ悪いとはいえネガティブ過ぎよ。
ぶっちぎりで首位のチームなんだから。
-
エリアンいないゾ
-
安部か
昨日の流れ的に小窪もあるかと思ったけど
-
松山も冷え冷え
好不調の波が大きい
-
うーん、惜しい
あとは勝ちパターンに締めてもらうわけだけど、向こうも継投失敗してるから8回に追加点のチャンスもありそう
-
一点差だと筒香がこわい
四球ホームランで終わりだし
-
一点差はやはりいくら勝ちパターン投入とはいえやっぱり怖いなあ…
-
この回のジャクソン次第
ジャクソンはフラグ発言したし抑えてくれないと
-
ここ重要
-
Deにめっぽう強いニコニコおじさん信じろ
-
ランナー居ないのも大きいね
筒香もチャンスメイクじゃなくて大きいの狙いに行く場面だし
-
はえ^〜すっごい
今の筒香打ち取るのか…
-
ナイスジャクソン
岡田もあそこで空振り取れてたし、あそこにきちんと投げられれば
-
一山越えたかなぁ…
-
守りたいこの笑顔
ほんとこのヒゲおじさんナイス
-
ジャクソン素晴らしい
これでラストイニング下位打線から迎えられる
その前に追加点も頼むよ〜
-
ジャクソンありがとう
向こうのクリーンナップ振れ過ぎィ!
-
スーパージャクソンほんとすこ
今の筒香ロペスを連続三振ですか
-
この三連戦で初めて三凡とったような気がするゾ
-
予定通り三上でなのか
-
やったぜ。
-
菊ムランキター!
-
大きい一点
-
一 発 攻 勢
-
ここでの1点は大きいですよ!
-
峠は越えましたかね
-
昨日一昨日の負け試合で中継ぎ使わせてたのが大きいね
今日も先発が早めに降りたし
やはり無理がある継投になってくるもんよ
-
これ1〜3番二桁ホームランいけそうやね
-
なんだかんだで菊池9号目ですか
意外と長打力ありますよね菊池
-
ルナはよくないねえ
-
ルナは今日打撃で全くいいとこ無しですね
-
ルナはここのところドツボですね
中崎ならもう大丈夫でしょう
-
ルナは今週ヒット一本かな
元々暑いの苦手で夏場に失速する上に今季はドーム球場ホームじゃないしそろそろエルと入れ替えか休み休みかなぁ…何気に新井さんより出突っ張りだし
-
中日時代から夏に冬眠するのは変わらないですね…
夏は由宇閉ですかねえ
-
ルナは今年は初夏に怪我で休養あったけど結局夏真っ盛りになるとバテちゃいましたね…
ドーム球場ホームで夏場に弱かったんだからそりゃ野外ホームならバテやすいけど
-
まぁ今まで仕事はしてくれてましたしここでエルドレッドと交代ですかね
-
あと何気にカープは移動長いからなぁ…
年齢も年齢だしねぇ
-
抑えてくれよ
-
ザキさんほんと頼むよ〜
-
ここで桑原か
きつい
-
楽に終わらせてはくれないなあ…
-
中崎頼むよ〜
-
ザキさん乙〜
今日落とさなくてほんとよかった
-
乙ゥ〜
-
【いつもの】カープ、三連敗回避
-
3連敗絶対拒否マンズ
-
勝ったー
ほんと3連敗しないですね
ゲーム差つけて追いかけられてる身としては、大型連敗しないのがほんと大事
-
こんだけ悪いチーム状態で3連敗だけは回避ってどうなってるんですかね…
-
>>909
オカルトみたいなもんですかね?
-
ヘーゲンズも呼んであげればええのに
-
岡田くんは実質6回3失点QSだしよくやってくれた。発熱の不安もないかな。継投もジャクソンがデカかった
打線は新井さんのタイムリーが大きかったなぁ…ルナは入れ替え不可避だけどエルが守備出来てる分からんからどうだろう
今週5連戦で2-3って結果はいいけど内容が悪いよなぁ…神宮ヤクルト3連戦でどうなるか
-
今見たらなんやかんやで7月は貯金5ですか。
他の調子次第だけど5割で乗り切ればまあ大丈夫…なんかな?
-
>>909
今日に関しては向こうのエラーで勝ち越しだしオカルト的なのは信じざるを得ない
ピンチだった恭平好投、福井好投も投手が頑張った訳だし
-
エルが上がってきたとして、レフト守るなら新井さんが4番、ファーストなら松山が4番なのかな?
それともエルを4番に入れるんだろうか
-
いきなりエル4番はしなさそう
春先の軽打も出来るスーパーエルドレッドなら4番でも良さそうだけどダメな時は本当に淡白だし
-
内容だけ見ると今週は負け越し1でよく済んだなと思います、それぐらい酷かった
今日はジャクソンがリードしたすぐあとで相手のクリンナップを抑えたのがほんとに大きかったなあ
岡田くんは風邪明けとはいえ実質QSなんでやっぱり試合を作ってくれる貴重な先発ですね
ルナの入れ替えはもう避けられないんだけどエルの守備はどうなんだろうね…
今日はなんか三連敗回避のオカルトパワーか魔物を生み出した感じだった
来週の頭のヤクルトとの3連戦がどうなのかが大事
-
そもそもエルはレフト守れる状態なんすかね…?
オールスターじゃとても走れてなかったけど…
-
2軍でも決して調子いいとは言えんしなあ。
でも今のルナよりはマシな気がする。
-
>>910
>>914
やっぱオカルトですかね
3連敗かかった試合になるとなにかおかしなことが起きてますし
-
こういう時の為にプライディ用意してたんだろうけどもう流石に構想にはないのかなぁ
-
一応レフトとファーストの守備にはついてるし、ホームランも先週3本くらい打ってた
足の不安がエル本人にあるかどうかかなぁ…
-
さすがにプライディの博打は打たないんじゃないかなぁ…下水流も復調して同じ左の松山次第だけど
なんだかんだ守備位置は大きいと思う
-
そういえばこういう時のためのプライディでしたね
外野手日はちゃんとやれるみたいだし、今の立ち位置的には松山の代わりくらいになるのかな
-
プライディさんはマジで一軍上がらないままシーズン終えそう
-
プライディは腐らせてしまった感はありますね…
まぁ仕方ないんですが
今日はジャクソンがすごいと思いました(小並感)
-
プライディは2軍でクルックル〜だし1軍ではさすがになあ。
-
外国人枠で松山2人目ってのは厳しいかなぁ…あと左は今も多いし
-
同点とされた場面は、2死三塁で絶好調の筒香に打たれた。作戦的には敬遠という選択肢もあったが、「勝負しろといった。これから全部逃げるのか。まだそんな時期じゃない」と、強い口調で報道陣の質問を制した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160731-00010029-fullcount-base
まぁ打たれちゃったけど時期とゲーム差考えたら妥当なのかなぁ…
金曜土曜は筒香以外にも打たれたし全部歩かせるってのは駄目か
強気な緒方監督らしいと言えばらしいのかもしれないですが
-
よう言うた!それでこそ男や!
-
もう横浜戦に限っては會澤優先するとかしてみてもいい気がする
石原マスク時の対横浜成績ひどすぎだし
最近は打の石原守の會澤になってる気がする
-
石原はKJノムスケ黒田と変化球メインの投手担当ってのもあるからなぁ…巨人戦のジョンソンはとりあえずのカウント球のカットボール狙われたっぽいし配球のクセ読まれてたらきつい
會澤は真っ直ぐメインで押せる投手なら行けると思うんだよなぁ…岡田くんとも勝ち星つかなかったけど交流戦では7〜8回投げたりしたし
石原とのバッテリーで勝ち星ついたからこのままってのは分かるけど石原もベテランだし會澤と半々くらいが理想だけどなぁ…
まぁ會澤もキャッチングとかリードが一本調子って批判もあるから微妙ではあるけど
-
ルナは二軍に落とさないんですかね?
打ててない守備もできない現状ではエルドレッドでいいと思うんですが
-
エルドレッドがレフト守備満足にできるのかどうか
できるなら今日の公示でルナ落としてくれ
-
エルも先週二軍でヒット2本三振5だからあんま期待しない方がいい
-
公示はなし
エルドレッドは脚が万全になるまでかな
ちなみに本日エルドレッドはかるが浜で家族と海水浴していたのを目撃された模様
パソコンの時といいこいついつもプライベート見つかってんな
-
エルは一般人とデカさが明らかに違うから絶対に目立つよなあ…
-
明日からの神宮ヤクルトはジョンソン九里福井みたいですね
九里先発ってことは薮田ロングかな
現状九里は点取られてもイニングは食えるはずだけど薮田は大丈夫ですかね…
-
エルドレッドが大隣から逆方向に同点スリーランか
画像見るに相変わらず外に突っ込んでるけどどうかなぁ…
-
野間ツーランも驚いたけどエル2連発かぁ…
週末の巨人戦から合流もあるかなぁ…
-
横山6失点もエル2連発野間ツーラン等で最終回一点リードもオスカルがツーラン被弾で再逆転、ウラにプライディサヨナラツーランで草生える
エルはもうちょっと打率と脚が良くなれば戻りそうなのかな
-
めちゃくちゃな試合ですね…
横山とオスカルはもっとしっかりしてくれよ…
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(三)ルナ
(一)新井
(右)鈴木
(左)下水流
(捕)石原
(投)ジョンソン
相手は左の石川
-
明日は九里vs小川
九里はどうなるかなぁ…
-
下水流に期待
ルナが結果出てない分、下水流が打ってチャンスで上位に回してほしい
もちろんルナにも汚名返上して欲しいけど
-
九里は点取られてもイニングは食ってくれるだろうから大丈夫だと思いたいなあ…
-
九里はロッテ戦についてもそうだけどコース突きすぎたって反省が活きるかだなぁ…先週の菅野も審判への印象悪くしてたと思うし九里も打者には喧嘩売ってもいいけど球審にはね…
下水流はエルが戻ったら出番減るだろうし年齢的にもここが正念場と思ってくれたら
-
最後に初回得点したのいつでしょうねぇ...?
-
神宮の石川はやっぱり別人だから覚悟しないといけませんね
-
バット折れたような当たりだったけどヒット
当たってないとはいえ山田の前にランナーためたくないね
-
コースケよく止めた
-
初回からよくない流れ
たのむぞジョンソン
-
これ抜けてたら確実に点入ってたからほんとナイスだわ、でも初回からしんどいなあ
-
バレンティンまたか
-
またバレンティンがスイング止めれなかったんかあ…
-
石原動かないけど大丈夫かよ…
-
ふざけんなよ…
-
石原逝ったらマジでヤバいよ...
-
もうバレンティンはやめてくれや…
-
さすがにバレンティンにはこれ警告しないとやり続けるよ…
故意じゃないとはいえシーズン二回もやるんだとほんと…
-
まったく動かなかったのが不穏すぎる
少なくとも抹消は間違いなさそう…
特別措置法はあるかもしれないけど
-
會澤も準備できてるわけないしなあ
とりあえず無失点で済んでよかった
-
バレンティンやばすぎでしょ
中日の杉山もやられたし
2人とも前に出てる感じはあったけど他の打者でこんなこと起きてないしやめてほしいわ
-
石原が逝くとほんとヤバイんだよなあ…
杉山同様多分脳震盪だから抹消は避けられないだろうなあ…
-
>>963
1,3塁の1塁ランナー山田だったら前にでるのは当然だからなぁ
-
頭だし、たとえなんともなくても様子見で抹消はするだろうなあ
-
300号キター!
-
すげええええ!!!
バックスクリーン一直線!
ちょっと泣きそう
-
勝負事とはいえ山田もあそこで初球から走るか
-
ツライリーの報復ホームランきたああああああああああああ
-
ガチでかっこいいわ
-
新井さん本当ありがとう
涙出るわ
-
下水流は復調してきたのかな
-
東京は昨日雨降ってた
-
この山田のミスは助かったなあ
打順調整もできたし助かる
-
石川もだけど山田も動揺してたか
盗塁したあとの表情もおかしかったし
-
【総合】広島東洋カープスレッド21
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1470130444/
-
とりあえず會澤ジョンソンでどこまでやれるかだなぁ…
ジョンソンも會澤にノー出してたけど何とか投げないと
-
ジョンソン…
-
やっぱりきついなぁ…
-
球場の雰囲気がなんかおかしいぞ…
-
石原救急車で病院かぁ…
これ重傷だったらやばいなぁ…
-
際どいとこ取って貰えるとジョンソンは敵無しやね
ナイスピッチ
-
ジョンソンよく踏ん張った
石原がほんと心配…
石川の打席の時に會澤がすっごい強気に攻めてバントさせなかったのはほんとよかった
-
>>982
倒れ方が尋常じゃなかったもんねぇ…
脳だから大事を取って、とかなら良いけど…
-
ジョンソン立ち直ってほしいなぁ…
今日は絶対に落としたら駄目な試合になってしまってる
-
やめてくれよマジで
http://i.imgur.com/tEJdEOi.jpg
-
コースケナイス
さっきの打順調整が生きてるぞ
-
>>985
頸部固定してたらしいしなぁ…
ジョンソンノムスケ黒田と主力受けてたしかなりしんどい
-
下手したら石原はむち打ちみたいなのになってるのかなあ…
-
画像のとおり首や顎はそうとうダメージあるでしょうね
中日の杉山も頭部から出血してましたし威力はすごいでしょ
-
チャンス
-
連打か
ルナも繋げ
-
ここでルナかぁ
-
満塁ルナ
-
チポたそ〜
-
ルナやっと打った
-
これは4番ルナ
-
新井さんナイス最低限
-
1000ならカープ優勝
石原無事
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■