■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

機動戦士ヒガンダム

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 23:28:00 c2EX75j6
いったはずだ!脳みそをかきまぜてやると→それっぽい


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 23:28:00 h9bU.m4g
あまりにも喪失感がキツくてNEW GAME!が観れないレベル
何にせよ3話以降の安定感が半端じゃない


3 : 凛として咲く花の如く :2016/07/06(水) 23:29:06 ???
おいKMRァ!


4 : ホモサーの姫 :2016/07/06(水) 23:30:36 ???
そんなセリフあったっけと思ってしまった


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 23:36:35 FbtNvk5M
葉子様ってなんだかんだすごいよな
プリパラの一つ前のラスボスではありえなかった


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 23:41:28 27I7EZOQ
最近未確認で進行形をみた自分にタイムリーかもしれない


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 23:42:29 ZrjQw1TQ
双葉ロスで倒れそうってそれ一番言われてるから


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 23:44:17 9FCV3o8w
>>7
嫁コレをダウンロードして双葉とチュッチュしたら心安らぐゾ(ダイマ)


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 23:50:12 h9bU.m4g
>>7
三者の人たちがみんな名の通った声優になってほしい
まあ葉子様がアイカツでメインやってるけど


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 23:50:37 s9oOPVBg
序盤の方向性の定まってなさが悔やまれますね……

変に百合厨に媚びなくても毒の中に垣間見えるナチュラルメイドの百合っぽさで良かったんや


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 23:51:43 h9bU.m4g
>>10
三者三葉が好きなのは百合っぽさがなかったからかも
純粋な友情を感じられてそれが凄く嬉しかった


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 23:57:09 CDHefCvM
なんだろう、>>1のセリフが普通に三者三葉にある気がしてきた


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 23:57:55 bvIyYudk
ていうか10年くらいやってる作品をアニメ化すると初期の描写大変だろうないろいろ


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 23:58:52 h9bU.m4g
>>12
双葉あたりが言ってそう


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 00:00:45 bwTbNMms
三者三葉の魅力って、三人がそれぞれ自分の世界でやりたいことをやりつつ、それとは別に三人の友情もしっかりあって、
その4つの同心円が時には重なったりもするけど皆しっかり自分をもってるってとこだと思うんですよね(長文自分語り

途中からはすっかり見なくなったけど、序盤で葉子様の百合依存みたいなのを描きすぎちゃったのはどうなのかなと(小姑思考


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 00:01:12 ZXBMH8BY
>>7
キャラソン買うんだよ、おうあくしろよ


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 00:02:40 EcWhFGRY
系列誌が同じだけでNEW GAMEと結びつけてんの意味分かんないし
百合がどうたらも萎える
ジャンルで作品を理解しようとしてるのがほんと萎える


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 00:03:06 St39.oa6
大体原作通りのはずなのに畜生成分が薄れてて流石動画工房って感じでしたね
というか葉子様の性格を少しマイルドにするだけで結構畜生度って薄まるもんなんだなと

ナチュラルボーンパーフェクトクズの葉子父を出さなかったのは英断


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 00:05:19 gSytBW0A
>>14
双葉「いったはずだぁ!脳みそをかきまぜてやるとぉ↑」←かわいい


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 00:05:34 GTQd.3rM
>>17
動画工房繋がりだってそれ一番言われてるから
勝手に萎えられても困る


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■