■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【総合】広島東洋カープスレッド15
-
がんばれ
※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1463302111/
-
頼むよ〜
-
いちおつ
ヘーゲンズもナイスゥ
-
いちおつ
ヘーゲンズナイスゥ〜
-
ヘーゲ乙
ジャクソンか今村かはたまた最後は中崎か
-
中崎は休ませたいけどなあ…
ほんとどうするんだろ…
-
ジャクソン今村が理想だけど守護神中崎と心中ってのもね
抑えは機会があれば投げなきゃだけど昨日の今日で4連投は厳しい
-
今日はコースケはダメダメやね…
-
阪神3連戦のコースケはノーヒット3四球
疲れかなぁ
それまで出塁率すごかったから警戒されたかもしれないけど
-
菊池ナイスゥ
元気だなあ
-
菊池は猛打賞か
-
松山ヤバスギィ⁉
-
完璧なホームラン
これはでかい
-
ファッ!?
-
松山スタメン待ったなし!
-
左からホームランとか本当に松山なのかこの選手は
-
左相手でも苦にしないというアピールかな?
-
エルはこれで代走で下げるよね
-
守備の面でもエルドレッドレフトよりは松山の方が良いからね
4番に固まってくれると大きいなあ
-
エルドレッドとかいう巧打の選手
-
エルの出塁率やばそう
-
赤松ナイス
-
今日は松山とエルは出塁率100%だったのか…
-
誠也ナイスゥ〜
-
誠也上手いぞ!
中継ぎが楽になりますね
-
だいぶ楽な展開になってきたなぁ
でもNG川はNG
-
誠也なにやってんだよ…
-
しゃーない
とりあえずジャクソンなのか今村なのか
-
ジャクソンか、頼むよ〜
-
ジャクソンパパッと終わりにしてほしい
-
いきなり出塁かよ…
-
球審辛いしなぁ
-
申し訳ないがせっかく広げた点差を全て吐き出す行為はNG
-
あそこのコース取られないと自滅するんだよなぁ
-
頼むよジャクソン…
-
これは自滅コース待った無しやね
-
ジャクソンもそろそろ腹立ってきますよ
味方が点をとってくれたのになにをやってるのか
-
よく落ちる球で勝負した
まずひとつ
-
落ち着いてくれよ…
-
打ち気で来てくれて助かりましたね
バッテリーともに落ち着いてたか
-
二者連続三振とはたまげたなあ…
最初からそうして欲しいんだけどなあ…
-
あと一つ頼むわ
-
相手に助けられたところはありますがなんとか2者連続三振ですね
ここらでピシャッと抑えて欲しいところですが
-
あと一つ頼むよ、ほんと
-
ジャクソンニッコニコ
抑えてくれりゃ良いんだよ
-
三者連続三振で草
なんだよこれ…
-
言いたいことはありますがナイスゥ〜
-
ア全三
-
9回裏を下位打線にする事によって投手を楽にしてあげるセットアッパーの鑑
-
今のところ両チームあわせて16個の四球です
-
審判も辛いけどそれどころじゃない四球の数ですよね…
-
これってやばい記録じゃないですかね…?
-
ストライクゾーン狭め、風が強い、ノーコンこれらが有機的に絡みあってホップアップしてるんだな
-
DOWも振り抜いてないのがなぁ
-
田中もちょっと当たりが出なくなってますね
-
田中はどうなんですかね
研究されたのか不調なのか
-
コースケもまた不調期に入ったんですかね
-
波の大きい選手だしなぁ
今年はいい感じでコンスタントに結果出してたけど
開幕からずっと出ずっぱりでもあるし
-
最後は今村か
しっかり抑えてくれよなあ、頼むよ〜
-
3連投中の中崎出したくないしなぁ
今村も大変だろうがきっちりやってほしい
-
今村良さげ
-
今村よさそうですね
-
今村いいですねぇ!
こういう風にさくさくアウトとってくれると安心して見てられます
-
ストライク先行とか今日初めてか?
-
今日はストライク先行に出来てたピッチャーが誰1人いませんでしたから新鮮です…
-
それまでの投手が当たり前のように四球だしてるのを見てるだけにすごくコントロールよく見えますね…
-
今村ナイスゥ!
これで連続カード勝ち越しで首位浮上ですね
週の頭からジョンソン完封とかで中継ぎの消耗を抑えられたのが良かったですかね
-
乙〜、今村ナイスゥ〜
-
正直ジョンソンが完封してくれてイニング食ってくれてなかったら今週はもっと死んでましたね…
-
乙ゥ〜
今村ナイス
松山ナイス
カード勝ち越しいいゾ〜
-
乙〜、今村ナイスゥ〜
結果的に4勝2敗で貯金2つですか
大きいですね
-
内容の濃い試合でしたね
-
今週は延長2試合連続がきつかった
どちらも取れたのが救い
中村恭平は降格で九里日曜木曜福井が妥当かなぁ
火曜日からマツダで巨人だしとりあえずジョンソン頑張ってほしい
-
これでホームランとか今日の風すごかった
http://i.imgur.com/17Aipzj.jpg
-
磯村は3盗塁+悪送球ですか
これは印象悪いですね
石原の打撃が良くないから石原頼みになるのもキツイよなあ
-
顔の高さのボール球を打つのって前田智徳を思い出しますね
あれは引っ張った打球だった気もしますが
-
今日のコンディションは両投手陣には酷だったかもですが…
何にしても今日が日曜日で良かった良かった
-
緒方のインタビュー聞くに中村恭平はまだチャンスありみたいですね
力を出し切れてなかったというのは捕手磯村と風、球審辺りかなぁ…
ただ来週日曜ならハマスタ横浜だから怪しい
となると九里はどうなりますかね
-
明日からの巨人3連戦
ジョンソン内海
野村田口
福井大竹
って論調ですね
九里は戸田の疲労と福井の保険も兼ねてのリリーフ待機という形なんだろうか
-
やっぱり木曜は中4日九里みたいですね
修正していてほしい
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(一)新井
(左)エルドレッド
(右)鈴木
(三)小窪
(捕)石原
(投)ジョンソン
相手は左の内海
-
小窪はそろそろもう一回プチ覚醒してくれないかなー
-
小窪はそろそろ復調してくれないとほんとヤバイ
-
堂林は本日親子ゲームで二ゴロ、遊直、ツーベースヒット
一岡は復帰登板で一回被安打3失点1三振1 140キロ出たとの情報
先発横山は7失点炎上でした
-
>>84
横山はもうダメみたいですね…(諦め)
一岡は怪我明けで140出たってのは朗報かもしれませんね、内容はともかく
-
入るかと思った
エルナイスゥ〜
-
抜けるかと思ったけどなあ
小窪頼むよ〜
-
小窪ナイスゥ〜
-
石原はせめてゲッツーになるのだけはやめてくれよ…
-
えるたそ〜
-
小窪は今日はマルチヒットか、スタメンで出すと打つんですかね…?
-
ジョンソンはほんとサクサクで見てて安心できますね…
-
丸ナイスゥ〜
ツーランホームランマシンと化した丸
-
ジョンソンほんとサクサク
できるだけ長いイニング頼むよ
-
エル打ちすぎィ
-
ジョンソンよく凌いだ
-
ジョンソンほんとすごいですね、これ
-
エルは三塁打が出ればサイクルヒットか
まあ足も悪いし絶対にあり得ないだろうけど
-
ホームランだから実質サイクルヒットだな!
-
絶対左からホームラン打つマンと化したエルドレッド
-
パパドレッドもこれにはニッコリ
-
エル(3塁打でサイクルか…けど足痛いからホームラン打ったろ)
-
踏み忘れたらスリーベースになったんですかね…?
-
誠也はここにきてまた打つようになってきましたね、調子戻ってきたんかな
-
エルは地味に9打席連続出塁か…
廣瀬への挑戦してもいいんじゃないですかね…?
-
ジョンソン9回頼むよ〜
完封目指してくれ〜
-
ジョンソンあと一つだからもう一踏ん張り頼むよ〜
-
2試合連続完封とは美しい…
-
ジョンソンとかいう中継ぎに週休2日をくれる聖人
-
ジョンソン完封おめでとう!
-
ジョンソン9回128球10奪三振2四球被安打4
ちょっと凄すぎやしませんかね…?
-
ジョンソンナイスゥ〜
いい意味で今日は何も言うことがないですね
-
ジョンソンとエルのおかげで楽な試合ができましたね…
-
パパドレッド大学の博士みたい
-
パバドレッドはたしかに学者みたいですね…
エルは両親が来てる時はかなり打ってる気がするからこれからも来てほしいね
あとママドレッドにまたホームランガールやってほしい
-
もう終わってる!
めちゃめちゃサクサクだったんですね
2試合連続完封とは…
週の頭に中継ぎを休ませてくれる先発の鑑
-
ジョンソンは中6日になってから安定感が抜群ですね、イニングも食ってリリーフを休ませてくれますしほんとエースです…
来年も残ってくれませんかね…?
-
結果見たら完璧で草
ジョンソンの球数がちょっと心配ですがこのまま勝ち星を伸ばして欲しいですね
-
ジョンソンとエルドレッド様々
丸にも一発が出て良かった(小並感)
明日は田口くん打ちたいですね
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(一)新井
(左)エルドレッド
(右)鈴木
(三)小窪
(捕)石原
(投)野村
相手は左の田口
-
雨降ってるみたいですね
速報が遅延中になってる
-
コースケナイスゥ〜
初回から攻めていきたいね
-
丸ナイスゥ〜
-
雨降りすぎですね、これ…
-
いい形で試合進めれてるからノーゲームにされたくないなあ…
-
小窪大丈夫かな?
チャンスで石原か、たまにはインチキ見せてくれよ…
-
菊池ナイス!!
-
菊池の攻守に救われましたね
あそこで三連打だったらほんとダメだった
-
菊池のファインプレー無かったら危ない流れでしたね
ノムスケよく立ち直った
-
好守でした…
ノムスケはほんとしっかり頼むよ〜
-
ツーアウトからですが嫌な流れですね
-
ノムスケよく凌いだ
-
良いシュート
坂本には甘くなったけど、右バッターに対してはやっぱりあそこですね
-
新井さん四球良いゾ〜
-
ここで点取りたいね
エル頼むよ〜
-
誠也頼むよ〜
-
結果進塁打か
誠也と小窪でせめて一本欲しい
-
小窪頼むわ
ここで追加点取れないとほんとしんどい
-
次石原だからなー
-
そろそろ石原打ってくれませんかね…
他の選手がいくら打つとはいえこうなると重荷でしかない…
-
石原振ってきたか
ホームランみたいなスイング
-
うーん…
打球が浮かないんだよなあ…
ボテボテのゴロの確率が高すぎる…
-
変化球だったか
田口にも自信持って投げられちゃってましたね
その前のスイングでビビってくれなかった
-
7番相手に無理して勝負しに行かなくてもいいという配球されるとほんと辛いね、石原が一度でも打ってくれればいいんですが
-
打数少ないとはいえノムスケの方が打率高いという状況
エルドレッドと誠也で決めなきゃいけない場面でしたね
-
小窪ファインプレー!
今の上手かったですね
-
小窪ナイスプレー!
-
なんか最近ピッチャーから始まる攻撃多いですよね…
-
ノムスケよく凌いだ
もう援護して楽な展開にしたいんだけどなあ、ほんと打線頼むよ〜
-
何気ないプレーに見えるけど菊池凄いなあ
タイミングギリギリだったし
ノムスケもよく粘ってる
-
後ろ石原だから点取ろうとしたら無理してでも仕掛けないといけないしなあ、これは仕方ないか…
-
今の体勢からアウトになるのか…
-
いけるかと思いましたがダメでしたね
やっぱ肩強いです
-
小林の肩は間違いなく今の日本のキャッチャーの中でトップですね…
-
田中ナイスゥ〜
やりますねぇ!
-
コースケナイスプレーですね
-
またノムスケは6回投げきれないのか…
-
ノムスケ降板はやむなしですね
続投させるには信頼が足りない
-
ヘーゲンズか
これまでだったら今村の場面だけど
-
ヘーゲンズナイスゥ〜
-
よく抑えたー
その前のファール死んだかと思ったゾ
-
正直ファールで気が遠くなりかけたゾ…
-
あの際どい当たりはほんと肝を冷やしましたね…何はともあれしっかり抑えてくれてよかった
-
小窪ナイスゥ
良いチャンスメイク
-
小窪ナイスゥ〜
-
オールセーフ!
でも危ねえ
-
ラッキー
-
代打會澤なら石原に代走くる?
-
會澤頼むよ〜
でも代打枠としか見られてないのかな?
-
純粋な代打起用ってことみたいですね
打てよ〜
-
うーん…
-
田口投げっぷり良いですね…
會澤は1-3から見逃しちゃったのもなあ
-
コースケ頼むよ〜
-
やったぜ。
-
試合がクッソ楽になりましたね
-
犠牲フライかと思ったらホームラン!?
これは大きい
田中ナイスだ
-
スクイズ失敗から追い込まれてあっ…(察し)になりかけたけど3ランとはやりますねぇ!
-
新井さんナイスゥ〜
-
新井さん素晴らしい
外外の配球から逆方向狙い打ち
-
今年のエルドレッドはこういうヒットも多いですよね
ナイスです
-
エルはもう下がるか
ほんとお疲れ様やわ、雨降ってたし怪我も怖いから早めに下げられる展開作れてよかった
-
誠也いいゾ〜
-
ひえー
-
これは打った瞬間のホームラン
相手からしたら田原で試合が壊れましたね
-
誠也はここにきて調子が戻ってきてて嬉しい
-
今村7番に入ったけどロングってことはないよね?
サードの守備固め兼、安部にも打席立たせたいってことだよね
-
次の回で代打出すでしょうね
というか今村ほんと復活してますね
ストレートがほんといい
-
と思ったら7番に入ってるのか…
どうするんですかね?
-
7回は今村で決めて準備してたから点差ついたけど行かせたって感じかなあ?
8回9回は誰くるかな
てか岡田と中村恭平がベンチ入りしてるんすね
-
安部も田中も上手いバッティングですね
打線当たってるなあ
-
打線がここにきて火がついてきましたね…
-
今村無駄遣いしないで…
-
今村回またぎか
9回は永川なんですかね?
-
てか勝ちパターンに入れてもいいような選手をこんな使い方していいんですかね…?
-
今日の展開で今村2イニングはちょっとなあ
他に投げさせる人が居ないのだとしたらそれはそれで一二軍の入れ替えどうなってんだって話だき
-
なんか知らないうちに重信が2塁行っててびっくりした
-
とはいえここでジャクソン出すのももったいないし永川2イニングは終わるか分からないし戸田はロング要員だから明日に残したいとなるとこれが妥当だと思います
-
点差あるから無警戒なんだろうけど
今村もったいないなあ
失点したし
-
一二軍の入れ替えがなあ…
上げて試してダメならすぐ落としてそのまんまにしてたりしててほんとよくわからん…
-
8点差で投げさせる投手が居ないってのは改めて台所状況キツイっすね
-
でも点差のある勝ち試合で数イニング投げるなら今村が一番適任でしょう
6連戦の2試合目で2回1失点でまとめてくれるなら上々って計算でしょうし
-
巨人も明日出すピッチャー居ないよ…ってなりそう
-
赤松まで打つのか…(困惑)
-
最後は永川か
大量リードだと投げさせてもいいと思わせてほしいですね…
-
9回は永川
楽な場面で調子掴んで欲しい
-
村田の帳尻打法ほんと凄いっすね…
-
村田はこうやった打率を維持してるのか…
-
永川…
-
ひどいですね、これ
こんなん出したらいけない…
7点差でも恐怖するわ
-
永川はしっかり抑えてくれないと困りますね
大量リードで楽な場面なんですからピシャリと抑えていただきたい
-
なんとか終わりました
乙ゥ〜
三連勝か、永川はほんと猛省ですね
というかノムスケがもう少し持ちこたえてくれれば…
-
よし、勝ったー
明日は九里と大竹
明日も取りたいね
-
やっぱりヘーゲンズ様々ですね
あの場面の思い切った継投が上手くいって良かったと思います
あとは打線が元気でなにより
-
あの場面で抑えてくれたヘーゲンズはナイスですね
明日今村が必要にならない展開にしたい
-
明日は今村は休ませたいね…ほんと
九里は勝ちが遠いから勝たせてあげたいしもちろん頑張ってもらいたいね
-
田中誠也と調子落ち気味の選手が打てて良かった
今村は2日空いてたしヘーゲ回跨ぎの予定が前倒しになった形だと思うので仕方ないですね。せめて野村が投げ切れていれば
明日は九里なのでリベンジに期待したい
この後報ステでマエケン前田智徳対談があるようなので楽しみ
-
>>216
はえ〜、なら報ステ見なきゃ…(使命感)
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(左)松山
(一)エルドレッド
(右)鈴木
(三)安部
(捕)磯村
(投)九里
磯村がスタメンマスク
相手は右の大竹
-
大瀬良が先日シート打撃に登板。今週もう一度登板して6月上旬から実戦とのこと
今日は由宇で福井がオリックス二軍相手に7回3失点。終盤エラー絡みで失点したものの4回まで60球前後と調子は上向きかもしれない
磯村スタメンマスクに関してはここ数試合會澤が代打起用のみなのも合わさり怪我の可能性もありますね。四国に派遣していた松浦くんが戻ったのも関係ありそう
-
対右オーダーで天谷の代わりに誠也って感じですかね
松山安部も好調を維持してくれてれば今日も大量得点期待できるかな
-
もう先制されてる…
点取って楽にしてあげたいですね
-
菊ムランで同点とは…
-
いま見始めました
菊池がホームラン打ったのかすごい
-
大竹、菊池への失投以外は割りと良いとこに決まってる印象ですね
てか、今日の球審白井はいつもに増して声大きい気がする
-
今日は確かに白井うるさいですね、なんかあったのかな…?
-
お子さんでも来てるのかな?
九里2回はきっちり
イイネ
-
九里2回は三凡か
この調子で
-
誠也ナイス!
また完璧なホームランでしたね
-
誠也ナイス!
ほんといいね
-
大竹が大竹で安心した
-
九里は3回もきっちり三凡か
ほんとこの調子で頼むよ
-
九里良いゾ〜
サクサクですね
何回まで行ってくれるかな
-
田中ナイスラン
セーフだったけどクルーズの送球凄いですね
菊池とも違う凄さ
-
ラッキー
こういうミスにつけ込みたい
-
内野安打とエラーで出来たチャンス
モノにすればダメージ与えられそうですね
-
ゲッツーか
残念
-
追加点は奪えなかったか
九里頼むよ〜
-
九里良いですねこれ
-
九里ほんとサクサクだなあ
ほんと気合い入ってますね、これ
-
磯村頼むよ〜
-
大竹にランナー出しながらも粘られちゃってますね
久里も登板間隔的にそんなに長く投げられないだろうから、このまま僅差なのは嫌だなあ
-
九里はランナー出したけどしっかり切れてナイスですね、早く援護して楽な展開にしたいんだけどなあ…
-
大竹に粘られてますね…
こうなってくるとしんどいなあ
-
がん検診をアピールする悪魔
-
ガン検診提案悪魔はここ数年ずっと始球式しに来てますね
-
松山…
-
松山…
-
坂本も怖かったけどクルーズも怖いな
甘くなって長打だと坂本まで帰ってきちゃうぞ
-
長打コースだと坂本まで帰っちゃうかもしれないし、ほんと怖いなあ
-
磯村盗塁刺せる気が全くしませんね…
-
ゲッツー無くなった…
前進守備はヒットゾーン広がっちゃうなあ
-
うーん、惜しいなあ…
てか重信速すぎだろ、こいつ
-
クルーズ上手くすくったなあ
まあ三塁打の時点で同点まではしかたない
坂本を返さないようにしないと
あと松山は打撃で返してくれよ〜
-
ここで踏ん張ってくれ
-
よく踏ん張った
松山は打撃で取り返せ
-
よく踏ん張った!
九里に勝ちつけてあげたいから打線頑張れ
-
丸よく見た
松山はミスを取り返してくれよなあ、頼むよ〜
-
これはラッキーだなあ
エル頼むよ〜
けど危ないね、ほんと
-
エルさんタイムリー頼む
-
勝負避けられたか
でも誠也も当ってるぞ
-
誠也も今日当たってるしな
頼むよ〜
-
誠也良く見えてるな
-
誠也よく見ましたね
安部頼むよ〜
-
ナイス最低限
-
安部ナイスゥ〜
出た試合でちゃんと結果出してくれますね
-
ここで新井さんか
頼むよ〜
-
さあ一点差か
ヘーゲンズジャクソン中崎だろうけど、やはり追加点無いと怖いね
-
ヘーゲンズ頼むよ〜
九里の勝ちを消すのだけはNG
-
先頭四球はまずいなあ…
-
ゲッツーでよく打ち取った
-
これはでかい!
鈴木封殺良いゾ〜
-
ありがとう村田さん…
本当にありがとう
-
ヘーゲンズナイスゥ〜
-
ピッチャー代わって打線爆発しねえかなー
-
相手に助けられる感じでしたね…
あとは追加点が欲しい
-
相手のリリーフを燃やすことが多い気がするからそうしてほしいね…
-
小林肩ほんとつええなあ…
-
完全なアウトでしたね…
磯村も見習わないと
-
ジャクソンナイスゥ〜
-
ジャクソンサクサク
重信出したら怖かったからナイスゥ
-
ホームランかと思った
-
いったかと思ったけどもうひと伸びって感じでしたね…
-
これもか…いい当たりが上がってるんだけどなあ…
-
打ち取られてる感じではないのになあ
ツーアウトか
-
いい当たりが出たんだけど三凡か…
中崎頼むよ〜
-
惜しい当たりばかりだった
中崎ほんと頼むよ…
-
先頭出してしまったかあ…
ほんと頼むよ〜…
-
安部…
せめて二塁封殺したかったけど
-
2塁でアウトにしたかったなあ…
-
あと一つ頼むよ
-
オッケーあとひとつ
-
うーん…
-
カウント悪くしちゃったからなあ
あとひとつ頼むよ…
-
せめてストライク入れよう…
-
安部の守備怖いよお…
なんとか抑えれたか
-
勝ったああああ
サンタテじゃあああ
安部ちゃんヒヤヒヤさせすぎ
-
このサンタテはデカイなあ
明日からは絶好調なDeNAとか…
ここでも勝てると交流戦にいい形で入れるんだけどなあ
-
あードキドキしたぁ…
1点差は誰が投げても怖いけど勝てて良かった…本当に良かった…
-
DeNAホークスロッテの順番でしたっけ
かこで貯金たくさん作れたのは大きい
予定通り今村も使わずに済んだのもイイネ
-
3塁の守備固め要員やっぱりいるんじゃないですかね…?安部の守備は肝心なところでミスしちゃうから怖いし…
-
まぁでも凄い下手って訳でもないし若手とかに任せるよりかは大丈夫じゃないですかね
-
九里中4日ながら2年振り白星おめでとう。妹さんも喜んでいて良かった(小並感)次も磯村とのバッテリーみたいですね
大竹に粘られたけどリリーフで守り切れたのは良かった
明日からビジター横浜3連戦なので何とか三タテは回避してもらいたいところ。
-
しかし貯金がカープだけですか…
まだ交流戦も始まってないけどまさかこうなるとはなぁ…
-
パリーグ6球団「こいつ貯金いっぱい持ってるンゴ」
今年のセリーグはどこも転換期で苦戦してますからね…
ウチも課題のリリーフは外国人二枚でどうにか形にはなってるけど不安だし、先発も実績ない投手多くて計算できないし
ジョンソン黒田野村まではそれなりに計算できるのでせめてもう一人確変投手が来てほしい所ですが
-
リリーフ不安定なのは去年からですから考えてはいたとは思うんですがなかなかうまくいかないですね
先発は福井が上がってこないのが本当痛いです
九里が昨日の勝利をきっかけに飛躍できればいいんですが
-
佐藤祥万age
永川sage
>>305
リリーフ以上にマエケンの穴の先発が最重要課題でしたからね…シーズン終了時にはジョンソン黒田共に去就不透明だったし
岡田くんは降格後に由宇で佐々岡にカーブ教わって戻ってきてからはそこそこでタイトル取れるクラスの投手かというと微妙な所だけど、いなかったら不調の福井がまだローテにいるか、戸田先発リリーフ江草or小野って事もあり得たのでありがたい
リリーフに関しては去年の顔ぶれ見たら即戦力のオスカルに期待するしかなかったけど駄目でしたしね。一岡中田久本の復帰も全然だし。ここら辺はノムケン負の遺産だと思うのでまだまだ整備には時間かかりそう
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(一)新井
5(左)エルドレッド
6(右)鈴木
7(三)安部
8(捕)石原
9(投)黒田
相手は右の井納
-
今日落とすとほんときついから落とせませんね、これは…
-
入るかと思った…
踏ん張ってくれよなあ、頼むよ〜
-
誠也ほんと調子いいね
-
安倍ナイス〜
-
今北
いきなり凄いプレー!
-
誠也もナイスランだわ
-
安部は昨日の犠牲フライもそうですけど良い当たり飛ばしてますね
-
安部は引っ張りでほんといい打球飛ばしますね
石原たまにはインチキしてくれよ…
-
石原は打球がほんと詰まりますね…
ノーパワーとはこれのことを言うんですかね…
-
なんか黒田ものすごく粘られてますね…
-
このペースだと5回すら怪しいなあ…
-
変化球浮いてる
-
これはサード刺したかったなあ…
-
決め球にしたいくらい良いフォーク
追い込んで何投げるかな
-
2回で50球超えるってさすがにダメでしょ、これ
-
これだけファール打たれると疲れますね
それでも根負けせずに無失点はさすが
-
まあそれでも凌ぐあたりはベテランの黒田らしいけどどうにか立て直してほしいけどなあ
-
なんとか無失点
中継ぎ早めに準備せんとなあ
-
黒田は粘り強いピッチングしてますね、5回まではギリギリ行けそうかなあ…
-
ゾーン外にクッソ広いなあ…
-
攻撃時間の差に草も生えない
なんだこれは
-
ナイスゲッツー
-
よくタッチに行ったな
すげえ
-
菊池はやっぱり捕球してからの動作の早さが異常ですね…
-
5回は投げ切れそうなペースですね、あわよくば6回も…
-
石原久々のヒット
得点圏で打ってくれれば…
-
まあ打順調整を久しぶりにしてくれたと思って、ポジろう…
-
確かに投手から始まる打順多かったもんなあ
田中から始まる次の回に期待
-
先頭四球かよ…
-
この回までは投げ切って…
-
ゲッツー取れなかったかあ…
-
今度はファーストランナーがちゃんと自重しましたね ゲッツー崩れかー
-
この回まではちゃんと投げ切って、ほんと
-
黒田は続投か
6回まで投げ切ってくれるとまだ楽なんだけどなあ
-
井納打てねえ…
開幕戦もやられてんだよなあ
-
上位打線が全く機能してないなあ、これじゃ点取れないわ、そりゃ
-
この回投げきれる気がしませんね…
-
倉本に良いイメージ無かったから打ち取れてよかった
打順的にこのあとはちょっと楽になるかな
戸柱には今日一本打たれてるけど
-
よし、あとひとつきっちり抑えてくれ
-
ここでしっかり切ってくれよなあ、頼むよ〜
-
サンキュー田中
新井さんの捕球もいつも頼りになるわあ
-
よしよし、難しい打球だったけどよくアウトにできた
-
反撃してくれよなあ、頼むよ〜
-
惜しい
倉本はバッティングも良いし守備も上手いし良いショートだ
-
攻撃が早い
-
攻撃がつまらない
-
戸田はダメみたいですね…
-
やられたねぇ
球も高いもんなあ
-
1死三塁キツイなあ
なんとかこれ以上与えずに抑えてくれないと
-
完全に試合が終わりましたね…
勝ちパターンを浪費せずに済んだとポジるわ
-
先頭打者出せればなあ
点差ついて試合が動いたタイミングだし
せめてラミレスが勝ちパターン投入するくらいの展開にしたい
3連戦あるし
と思ったら安部出た!
-
戸田もこう簡単に打たれるようじゃ信頼得るのは難しいですね
中継ぎとして正直怪しいのは前からではありますが
-
今日勝てなかったら三連敗濃厚ですね...
交流戦入れたら何連敗することやら
-
田中ナイス
松山になんとか打ってもらいたかったけどしゃーない
菊池頼むよ
-
ここで一点取りたいですね
このまま終わりたくはない
-
天谷か松山に一本出てれば勢いも違ってただろうけど…
井納が球数的にも元気なのはキツイですね
3連戦考えると抑えを引っ張り出したいとこ
-
一軍上がってきてこれじゃあなあ…
-
345に当たりが出てないのも気になりますね
-
井納交代か
3連戦、たとえ劣勢になったとしても抑え三連投とかの形を作れればまだチャンスありますね
しかしショーマ上ずってるなあ
投球も送球も
-
>>363
他のチームと違ってDeNAは山崎康晃がかなり安定してるからなぁ
-
ショーマはちょっとお話になりませんね
何しに一軍に来たのかと言われても仕方ない出来です
-
中継ぎ事情やっぱキツイなあ
勝ちパターン以外がそれなりにやってくれないと、勝ちパターンが登板過多で疲れちゃって勝てる試合も勝てなくなっちゃうよ
-
戸田といいショーマといい…
-
ヤマヤス温存させちゃったじゃないか
-
今季観戦0勝4敗けの私が明日応援してきますよ〜イクイク
NaN鯉民の分も任せて下さいよ〜
-
明日の今永もキツイだろうけど頑張って
誠也のホームラン見たいけどなー
-
いやあ、横浜勢いありますね
采配ミスとかなく力負けしちゃうのも辛いもんだ
明日は打って欲しいなあ
-
勝ち継投使わずに済んだのと佐藤は使えないのがハッキリとわかったことくらいですかね
黒田の時にそれやることになったのが本当に痛いですが
-
今日は新井菊池の反応見ても右打者の外のコースが広かったですね…方や横浜は左並べてたのでインコースはなかなか取られなかったのが黒田には厳しかった
とはいえ全体的に淡白なバッティングだったのは残念ですね。6連戦中の移動即試合で疲れていたのかもしれないですがスタメン固定の弊害かなぁ…
戸田も対左の成績悪いので打たれるのは想定通りだったけど2失点は厳しい。梶谷筒香倉本と左が多い横浜なので呼んだであろうショーマが駄目駄目なのもいけないですね。由宇では無失点なのになぁ
明日明後日と岡田恭平はかなり厳しいので三タテ覚悟してしつつ打線がそれなりに抵抗してほしい所ですね
-
ショーマはこれで見限られても仕方ない内容でしたからね…
即落とすっていうのはないとは思いますが
使える中継ぎがほしい時にこういう背信投球してるようでは…
-
ビジターなので即はなさそうかなぁ…移動もあるし
これでも由宇で一番の左腕リリーフだから飯田久本オスカルはこれ以下ですからね
ウチの投手陣はジョンソン以外左苦手な左腕か右ばかりだから左並べられると相当厳しいですし一人くらい欲しいんですが
-
ここまで揃って左ダメなのは何なんですかね
技術不足なのか相性なのか
-
左腕育成のノウハウないですからね…大野豊も個人が凄かっただけだし、その大野自身コーチとしては脳筋気味だったし
阪神岩貞も大瀬良の時のドラフトで一位候補ではあったけど今年の飛躍の話聞くにウチじゃ無理だったなっって感じでしたしね
一応恭平は佐々岡指導下で由宇での成績伸びたから期待したいですがどうなりますかね
久本辺りいいコーチになってくれたら嬉しいけどなぁ…
-
他所で育った久本みたいな選手が若手を指導してくれることを願うしかないですね…
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(一)新井
5(左)エルドレッド
6(右)鈴木
7(三)小窪
8(捕)石原
9(投)岡田
相手は左の今永
-
岡田立ち上がりいいですね
ランナーいなかったらほんといいピッチングするなあ…
-
石原が打った…!?
-
サンキューイッシ
-
打順調整出来ましたし、次の回からもしっかり攻めたいね、岡田頼むよ〜
-
岡田よく凌いだ
ボール先行に今のところなってないのも好印象ですね
-
菊池すごいなあ
-
今日は今永相手に淡白な攻撃をせずに粘れてるのはいいね
岡田がどうしていくかに懸かってますが
-
岡田サクサクですね
カーブとストレートで緩急つけてていいですね、これ
-
誠也ほんと状態いいね
-
綺麗に持ってかれたね…
-
ピッチャーに四球出してもうダメかと思ったけど相手に助けられた面もあって開き直れましたね
-
ここで一点でも取れればまだ可能性も出てくるんだけどなあ…
-
松山ほんと頼りになるわ…
左相手でも起用したくなるなあ…
-
大型連敗待った無しな感じの負け方ですね…
-
まだ負けたわけじゃない
-
まあそうなんですけど、相手のミスから点差縮めてからすぐに点取られるのは…
-
これは酷い…
-
これで点取れないと完全にダメですね
-
いやー、酷いね
明日も望み薄かなあ…
-
最後とんでもないところ振ってますね
これではどうしようもない
-
岡田はまたQSでしたし、四球も1つとコントロールが安定していたのは良かった。これならローテで定着してくれそう。被弾したこと以外は問題ないし
-
今のベイの勢い考えたら大型連敗待ったなしとか何を言ってるんだって話だわな
-
岡田くんが今回もQSしたのは良かったですね
今村の失点はキャッチャー代わりっぱなで臭い所つきすぎてカウント悪くしちゃったのが良くなかった
問題は打線かなぁ…7週連続6連戦中で固定組が完全にお疲れモードなのが。特に345番。
ここ数試合目立った活躍しているのが松山安部誠也と併用組なのは偶然ではないと思うので色々考えて欲しいけどどうなりますかね
-
岡田は前々回のお話にならない結果だった時から随分成長しましたね
こうやって試合作れる先発はありがたいです
それだけに今村と打線に怒りを感じますが
9回の會澤のバスターの意図は何だったんでしょうか
-
交流戦が苦手ですし始まるまでにせめて一勝はしたかったけど、ベイの勢いに完全に負けたなあ…
明日はホモパティがまた先発だけど、前回の一人相撲の形ではなくちゃんと相手打者にちゃんと勝負できるようにしてほしいね
下位打線の方が最近は活発だから疲れがない選手の方が調子がいいってのはありそうですね
-
小川の時みたいに今永当てられまくってとことんカモられそう
-
岡田はなんだかんだ神宮での情けないピッチング以降は試合作ってますし安定してきてますね…
今永にまたカモられたのでとことん当てられると痛い目に遭わされそうですね
-
苦手意識を払拭したかったところですね
球数投げさせて降板させたのは評価できる点ではありますが
-
横浜は勢いもあるけど現状セリーグでは頭一つ抜けてると思いますね
カープ目線だと苦手な左腕先発(今永石田砂田)にフォーク使う右の本格派の井納山口と相性も良くないし、打者も左のいい打者にこちらの右ばかり先発投手陣はどうかって感じで頼みの左腕ジョンソンも2戦2敗と相性悪いし
横浜も体力がどこまで保つかって所だとは思うけどウチもスタメン固定だし夏場まで保つのかなってのが不安ですね
一番頭に来てるのはタクローだと思うのでそろそろ対策見つけてほしい
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(左)松山
5(一)エルドレッド
6(右)鈴木
7(三)安部
8(捕)磯村
9(投)中村恭平
相手は右の山口
-
最近はクリーンナップが打ててなくて点が取れてない印象
スタメン起用の松山に期待
-
連敗したまま交流戦に入りたくないからどうにかして勝ちたいなあ…
-
丸ナイス
松山長打頼むよ〜
-
恭平今日もストライク入ってない…
-
いきなり四球か…
-
これは助かったなあ…
ここで落ち着いてくれたらなあ…
-
三盗はさすがに刺せたか
二盗された時はラミレス良い仕掛けしてくるなと思ったけど、三盗は助けられたかな
-
うわー惜しい
松山良いなあ
丸の盗塁が成功してたら先制できてたかも
-
ボールが低めに行くようになってきましたね、だいぶ落ち着いてきた感じはするけど…
-
山口も良い投球してますね
落ち着いてきた中村恭平を見殺しにはしたくないけどなあ
-
マグネットコースケ
ほんと死球よく当たんなあ…
-
菊池ナイスゥ〜
丸頼むよ〜
-
菊池ナイス
ここチャンスだ
-
惜しい
でも一三塁で松山だ
-
松山よく選んだ
エル頼むよ
-
満塁でエルドレッドか
強引じゃないバッティング頼む
-
怪しかったけどタッチアップは決まったか
-
ラッキー
危なかったけど、ミスにつけこむ走塁良いゾ〜
-
なんとか先制は出来たか
キョンペー頼むよ
-
三凡か
高めに浮いてたりするけど、だいぶ落ち着いてきてはいるなあ
-
前回登板でこんなもん即二軍落ちだろと思っちゃってごめんなさい
-
初回に相手が仕掛けすぎなかったらたぶん燃えてたと思うけどなあ…でも結果として立ち直れてよかったですね、ほんと
-
ここで踏ん張ってくれよお…
頼むよ〜
-
さあここ大事
-
キョンペーよく凌いだ…
-
よく凌いだ!
カウント不利な中から明らかなボールとかが無かったのはナイス
最後もいいとこに投げれたね
-
いきなりコースケ出塁か
追加点を狙っていきたいところですね
-
これはラッキー
こういうミスからつけ込んで行かなきゃ
-
ラッキー
菊池もよく走った
-
やったぜ。
-
っしゃあ来た
ナイスホームラン!
-
松山ナイスゥ〜
-
二者連続
すごい
-
松山もキター!
-
安部上手い
ここからは点差開いて恭平が何回まで行くかですね
-
磯村にもヒットが出たか
-
あれもう降ろすのか…
-
あんまり回の途中で代えてもらいたくないけどなー
無駄にイニング跨ぎとかになっちゃうし
-
これだけ点差あるし、キョンペーもまだ余裕ある感じしたからこの回まで投げ切らせてもいいのになあ…
確実に試合を取りに行きたいからの交代なのかもしれないけど…
-
まあ打たれて点差縮められてからでは遅いですもんね
ヘーゲンズしっかり抑えた!
ナイスゥ
-
ヘーゲンズナイスゥ〜
でも継投どうすんのかね
-
継投遅れて嫌な流れも嫌だし、ジャクソン中崎間隔空いちゃってるし、恭平はいい形で終われるし悪くはないと思いますね
特に今日は落としたくないだろうし
-
8回9回はこのままの点差でもジャクソン中崎ですかね
7回はヘーゲンズがそのまま行くのか今村を出すのか
-
ヘーゲンズ続投
まあ想定通りですかね
しかもしっかり抑えてくれててナイスです
-
ジャクソンもナイスです
最終回の中崎もしっかり頼むよ〜
-
寝落ちしてた…
あと1イニング
このまま行けばまたも3連敗回避ですか
例年大型連敗してる印象ありますし、今年はよく粘れてるなあ
-
地味だけど3連敗しないのって本当に大切だと思います
交流戦もいつもと違って日程詰まってますけど頑張って欲しいです
-
交流戦に3連敗して入らなかったことがいいことですね、苦手な交流戦が始まりますが頑張ってもらいたいですね
-
思ったより中村恭平いけそうですね
相変わらず四球は出てますが
-
見た感じ、箸にも棒にもかからないような四球は初回の先頭だけだったように思えますね
逆に言うとあそこを三盗失敗でアウトとれたのが大きかったと思います
悪い時だったら5回の高城に四球出した後に山口に打たれたり梶谷押し出したりしてたかも
-
なんだかんだでピンチを無失点で切り抜けてるのは評価できますね
-
恭平は6回足攣ってたみたいですね。本当なら投げ切って欲しかったとか
交流戦前に三タテされなかったのと裏ローテが概ねQSだったのは良かった
火曜からロッテなので何とか頑張ってほしいですね
-
せっかくコツコツ積んだ貯金がパリーグに略奪されそうで怖いよう
-
初っ端からロッテホークスはなぁ…
-
堂林、佐藤祥万sage
堂林はヒットも打ったけど再調整ですかね
DHあるし土生か野間辺りになるのか庄司辺りラストチャンスなのか
-
右打者だと梵とか廣瀬とか…(小声)
オープン戦頑張ってた土生も見てみたいですよね
エル指名打者で松山ファーストとかなら、外野枠もひとつ空きますしね
-
梵も廣瀬も最近そこまで試合に出てないからなぁ…
エルDHだろうし一塁を新井松山で終盤小窪、レフトを松山か天谷になるとすると右の外野手補充はありそう
リリーフ二枚増やすって予想もあるし微妙な所ですね
-
土生翔平が昇格決定みたいですね
丸含めて左打ちの外野手が天谷松山土生と4枚になったので天谷はちょっと厳しくなりそう
ショーマが残ってたらカープ89年組揃い踏みだったのになぁ…
もう一枠はリリーフで最近そこそこなオスカル中田辺りですかね。一岡はまだ早いと思うし
http://i.imgur.com/jbmhUVm.jpg
-
同い年がこんなに一軍に揃うってすごいですね
土生は左の代打枠になるのかな
それとも右の石川相手で指名打者ありだからいきなりスタメンとか
天谷との兼ね合いもあるけど、今度は西川の出番にも影響しそうですね
-
age土生、西原
>>471
まぁ26〜7と働き盛りの年齢ですからね
そろそろ土生は危ない所だし
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(一)新井
5(指)エルドレッド
6(左)松山
7(右)鈴木
8(三)安部
9(捕)石原
P(投)ジョンソン
相手は右の石川歩(防御率1.30)
-
松山と新井さん同時に出るときは新井が4番なんですね
石川今年かなり成績残してるけどなんとか打って欲しい
-
溢れるがんばれゴエモン臭
ゴエモンインパクト戦の敵でいそう
-
映像に力入ってて草
-
菊池ナイス
田中のも惜しかった
-
田中もそうだけどカーブ狙い打ちの指示でも出てるのかな?
捉えられなかったのは残念
-
むちゃくちゃ投げにくそうにしてるなあ…
-
安部惜しい捕れなかったか
この1点までで抑えないとキツイ
-
とりあえずアウト一つとらないと始まらない
-
ダメみたいですね…
-
おいおい…
-
大炎上ですね、これ…
-
ようやくアウト
今くらい決まってくれればね
-
ようやく一つ取れたか
立ち直ってくれ〜
-
あと一つ
3点で済ませられればまだわからないけどなあ
-
オーケイオーケイ
ド失投と言えるのは井口への初球だけかな
このまま立ち直って欲しい
-
ちょっと風があるとはいえ怖いよ…安部…
-
松山ナイス
最近の打者の調子からすると678番あたりがポイントゲッターになりそう
-
やっぱり6番7番8番がカギみたいですね
-
連打来た
石原の前で一本タイムリー頼むよ〜
-
試合リセッター安部頼むよ〜
-
よく粘ったけど残念
これからまたチャンス作っていくにしても、エルドレッドがこのままじゃダメなんだよなあ
繋いだ状態で松山誠也を迎えたいとこ
-
エルが冷えっぱなしだとブレーキになるからなあ…どうにかスランプ脱してもらわないと…
-
石原とエルドレッドがストッパーになっちゃうと、ちょうどそこで分断されて残塁祭りになっちゃいますよね
ホームランとは言わずとも、エルの復調は重要だよなあ
-
ジョンソンは修正できたみたいですね、このままQSは達成してくれると助かるんですが
-
立ち上がり課題のジョンソンだけど、立ち直ってくれるのもジョンソンですよね
多少フォアボール出しても甘くならなければ大怪我しない
-
刺せなかったかあ…
-
なにやってんの
新井さんなんか回転してた
-
オーケー
ジョンソンナイス!
落ち着いてるね
-
新井さんの謎の回転はともかくジョンソンは二回はしっかり抑えてくれましたね、この調子でいって欲しい、打線はなんとか石川から点を取らんと…
-
ほんとコースケよくぶつけられるなあ…
怪我しないか心配やわ
-
危ない危ない
丸頼むよ〜
-
丸頼むよ〜
-
うーん
あの空振り取れるシンカーは厄介ですね
ストレートも走ってるしなあ
-
ジョンソンはこのままイニング食ってくれ
-
ジョンソンはこのまま長いイニングなげて中継ぎの負担を減らして欲しいね
-
新井さんナイス
エルがここ繋いでくれないと…
頼むよ〜
-
風に押し戻されたかあ…
惜しいなあ
-
行ったかと思ったけどなあ
でも今のは良い打撃でしたね
-
誠也ナイス
安部頼むよ〜
-
誠也も上手く打った
全体的に封じ込まれてる印象はないですよね
なんとかもう一本!
-
もう一本が出ないとしんどいなあ…
でも打ててるには打ててるからチャンスはありそう
-
カーブ打ってのアウトも多いですね
低めによく決まってる
-
ジョンソンほんとサクサク
一回除くと完璧ですね
イニング食ってくれ〜
-
ジョンソンほんと別人ですね
さあもっかいチャンス作ろう
-
カーブが打てない…
ロッテ中継ぎも良いんだよなあ
-
やっぱり風だなあ
とらえてるのに
-
風にやられてる感があるなあ
-
本当に風にやられてるなあ
今のもフェン直くらいの当たりなのに
-
ジョンソンはこの回までかな
石川が投げてる次の攻撃でなんとか点取って、イニング途中での中継ぎ投入の形を作りたいなあ
場合によっては石原への代打も考えないと
-
安部ナイス
松山もこれがやりたかったんだろうなっていうバッティング
-
ここで土生か
がんばれ
-
土生はストレート一本に絞ってたのかな?
簡単に手玉に取られちゃいましたね
天谷の方が何か期待できたかも
しかし7安打して点が取れないのはなあ…
-
ジョンソンで負けとか負け越し確定するからやめてくれ
いやになっちゃうよもう
-
完全に攻めあぐねてますね
決して打てない訳ではなくて球数も投げさせてはいるんですが…
-
あーあ
-
ちょっと戸田は前から良くないですね
今のもフルカンに追い込んでおきながら粘られて粘られて2ラン被弾ですし
打ったナバーロも素晴らしいのも確かですが
-
投げる球が無くなっちゃってましたよね
投げミスで自身の投球の幅を狭めてしまった
-
負けー
ヒットは出てるって考えると、明日以降にも期待は残せますかね
風に戻された惜しい当たりもあったけどなあー
-
もう一本って展開でしたね…
いい当たりが出てたけど惜しかったね…
ジョンソンは一回以外は完璧だっただけに立ち上がりがほんと悔やまれるなあ…
-
ジョンソンは初回が全てでしたね
らしいといえばらしいですが
戸田はこのままじゃ敗戦処理としても使いづらいですね
やられるのは仕方ないにせよ、前のDe戦でもそうですがやられ方が良くないです
-
戸田で試合が決まっちゃった感はありますよね
向こうも西野が怪我もあって万全じゃないなかで、5点差で最後内西野を温存されちゃいましたし
そこで別のピッチャーに代えられるだけの中継ぎの層の厚さがあるのは羨ましい限り
-
石川のシンカーは厄介だから真っ直ぐカットしつつカウント取りに行くカーブ狙い打ちっていう初回攻撃の失敗からマリンの風に長打コース3本くらいやられたのがなぁ…
ジョンソンはマウンドに合わないのと球審と戦っちゃう悪いジョンソンで初回失点したのが痛かった その後はきっちり抑えただけにもったいない
戸田はコントロールがもう少しマシにならないものかね
土生はプロ初だから真っ直ぐ全振りだったんだろうけど下水流とあんまり変わらんスイングなのがなぁ…
起爆剤としては期待薄感がある
-
シンカーはストライクから落とされると本当手も足も出ない感じでしたね
その後の益田も良かったし
今思えば初回の丸のゲッツーも大きかったですね
あれがまさにカーブを打ったゴロでしたが
-
目論見は失敗して風にも嫌われ石川相手にチャンスは作っても粘られ…
せめて7回に1点でも取れてれば少しは違ったかもしれませんが
全く打てなかったわけではないんですよね
とりあえず明日の野村でなんとか取らないと3つ負けも見えてきますね
戸田は現状左で投げるだけの投手になってますがどうするんでしょう
-
あと土生くんも凡退は仕方ないとはいえシンカー3つ振って帰ってくるだけじゃ評価できないですね
せめて最後のを当てるなりファールにするなりできればまた違うんですが
-
エルドレッドは風に戻された大飛球と、最終回のポール際ファールが惜しかったので、復調のきっかけにして欲しい
打線は悲観することも無さそうなので、明日はちゃんと点取って欲しいですね
相手の関谷はルーキー右腕ですか
打線爆発して欲しいな
-
打線が援護してノムスケは最近は早期降板(6回途中)が続いてるからしっかり投げきれるような余裕ある試合にしたいなあ
-
とりあえず6回は楽に超えていただきたい
決して無理な注文ではないと思ってます
-
土生は初打席だし代打だし見逃さずに振ってこいって言われたんだろうけど本当に振ってるだけなのはなぁ…大卒4年目でこれはちょっとね…
打線自体はパリーグ防御率1位相手にヒットは出てるしあと一押しだとは思うんだけどなぁ…先週くらいからフライが増えてる印象なのが不安かな
-
今週からのロッテホークスハムって千葉→広島→北海道の移動なんですね
ズムスタもホークスの方が移動距離少ないし交流戦前半戦で貯金吐き出しても不思議じゃないなぁ…
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(指)新井
5(一)エルドレッド
6(左)松山
7(右)鈴木
8(三)安部
9(捕)石原
P(投)野村
相手は右の関谷
-
田中ナイス
幸先良いゾ〜
-
ネバネバからヒットナイスですね
-
盗塁失敗からの三振
幸先良くなかった…
-
あちゃー…
-
悪い流れなりそうなところで丸と新井さんで先制できたのはいいね
-
新井さんナイス!
あの流れから先制できるとは…
バット投げかっこええ
-
ホームラン打たれたかと思った
甘くなったとはいえ首位打者怖いですね
-
角中はやっぱり注意しないといけませんね
ランナーもいなくなったし切り替えてここで切ってくれ
-
そう言ってたらいきなり打たれたのか…
-
菊池悪球打ちナイス
-
ツーアウトから石原のヒットから得点とかビックリですね…
-
あとは野村がしっかり投げてくれれば
あとエルドレッドのヒットも見たいゾ
-
3回は三凡でしたね
ノムスケこの調子で頼むよ〜
-
四球連続からこれは駄目だなあ…
-
タイミングアウトでしたね
ラッキー
-
三振ゲッツーになるかと思ったけど助かりましたね
-
鬼門の三巡目をなんとか凌ぎましたね
中継ぎ勝負になるとロッテは層厚いからなあ
-
いきなりエルが出塁か
大事にしたいな
-
エルドレッドよく選んだ
ボール球にバット止まるようになったのは上向いてるのかな
-
安部ちゃん左からヒットはイイね
-
左からヒットを打てたのはいいね、安部
-
野村は相変わらずですか…
-
なんとか乗り越えましたか
ナバーロが得点圏に行った時はどうなるかと思いましたが
-
なんとか6回まで投げきってくれましたね、リリーフ勝負となるとロッテのほうが層が厚いし辛いなあ
-
なんとか凌いだけどギリギリでしたね
本当は7回8回投げてもらいたいピッチャーだけど、今日の感じなら上出来かな
回の途中で中継ぎ投入にならなくてよかった
-
コースケがいきなり出塁か
しっかり攻めたいな
-
よしよし
先頭出たぞ
-
強行ですかねこれは
-
うーん…
-
ゲッツーよりはマシとはいえこれは…
-
新井さんまだ元気だなあ
エルドレッドそろそろ頼むよ
-
新井さんナイス
エルそろそろヒット頼むよ
-
エルナイス!
-
ようやく来た
今年はこういうヒットで高打率残してましたよね
エルナイス
-
やっと野村に勝利投手の権利が
-
贅沢言うともう一点欲しかったところですが勝ち越しは嬉しいです
-
エルにヒットが出て良かった
こっから打ちまくってくれ
松山に守備固めも出してきましたね
逃げ切りたい…
-
コースケナイスプレー!
-
ヘーゲンズナイスゥ〜
-
ヘーゲンズキレッキレですね
ほんと頼りになる
-
ここ一点欲しい
-
こういう場面で追加点取りたいな
菊池頼むよ〜
-
菊池ナイスゥ〜
-
よっしゃあ
菊池素晴らしい
-
これ大丈夫かよ…
-
痛がり方が怖いですね…
肘のどこだ
-
えぇ…
おにいさん(丸は)ゆるして
-
なんとか出てきたけど、心配やなあ…
丸が抜けるとほんと困るよ…
-
新井さん怒りのタイムリーで頼む
-
新井さん駄目だったか
残りのイニングはジャクソン、中崎だろうけどしっかり頼むよ〜
-
ジャクソン154km出てるやん
-
ジャクソンは今日はほんとストレート走ってますね、これ
-
ジャクソンナイスゥ〜
-
ジャクソンキレッキレですねぇ!
-
ジャクソン凄すぎィ!
あとは中崎だけ
-
なぜかちょこちょこ打つ今季の赤松
-
今年の赤松は打撃も悪くないですね…
-
赤松何気に今年結構ヒット出てますよね
-
中崎最後はきっちり頼むよ
-
風怖ぁ
-
QVCはやっぱりやりづらいですね…
-
風がやっぱり怖いよなあ
-
おけおけ
ストレートで差し込めてますね
-
乙ゥ〜
野村で取れたのは大きいですね
-
おっけーい!
勝った勝った
今日はきっちりタイムリーが出ましたね
エルにもヒットでて良かった
-
野村くんおめでとうございます
しかしQVCを本拠地に戦うとかロッテ凄いっすね…
-
乙ゥ〜
ノムスケでしっかり取れたのは大きいね、それにノーヒットが続いてたエルにもヒットが出たのは好材料
明日は九里か、しっかり援護してあげたいところだけどなあ
-
明日の二木も右ですか
しっかり援護して欲しいですね
-
エルに久々のヒットのタイムリーに菊池新井さんと打つ方はしっかり打てて良かった
投手は野村が何とか6回投げ切って勝ちパターンで危なげなくいけたのも良かったですね
伊東帝国から打てたと思ってもまだ内益田西野があたるとか怖いよなぁ…
死球の丸が何事もなくいけたらいいなぁ…
-
益田は打てる感じがしなかったよなあ
内もめちゃめちゃ良いらしいし
先発をしっかり打ちたいよね
-
勝ったーー!
これでスイープ阻止は出来たのでよかったですね
明日もかってほしいです
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(一)新井
5(指)エルドレッド
6(左)松山
7(右)鈴木
8(三)安部
9(捕)磯村
P(投)九里
相手は右の二木
-
大瀬良が二軍で実戦復帰
2回3失点二奪三振。MAX138キロ。初回に野間のお手玉も絡み3失点したものの2回はヒット一本で無失点。
実戦自体久しぶりなのと慎重なのもあるので球速はこんなもんですかね。徐々に上げていってもらえば
試合は廣瀬野間船越のソロムラン3発と堂林の逆転タイムリーで即逆転。その後も追加点があり9-5で勝ち。一岡が三凡で良さげですかね
-
野間は順調にしっかり二軍で長打を打てるようになってますね。一軍に戻ってくる日も近そう
-
エルナイスゥ〜
-
サンキュー、アッベ
-
このミスは痛いですね、これは痛い…
-
ミスで追加点取れなかったすぐあとに逆転は痛いなあ
-
試合こわれる
-
とんでもない試合になっちゃいましたね…
-
ランナー全部返してて草生える
江草かな?
-
赤江草だからしゃーない
-
九里が5回どころか3回も持たないようで
は…
前回の好投は帳消しですねこれは
-
粘られて粘られて出塁させてちょっと嫌な感じでしたがうまく乗り切りましたか
-
敗戦処理すらまともにできないのか…
-
うーん2アウトとっておきながら3者連続ヒットで失点とは…
前回の登板とたいして変わらなく見えますね
-
デスパイネにもやられましたか
社会人からの3年目で敗戦処理すら無理なようでは…
-
クビにされてもおかしくない、ほんと
-
新井のホームランで本来は喜ぶべきなんですが先ほどの失点が…
-
先ほどの失点がなかったら素直に喜べたかもしれませんね…
新井さんも調子が落ちることなく安定してるから頼りになりますね
明日からも頼むよ〜
-
西原くんは生き延びたいんならせめてここピシャリと抑えられないとオフ泣くことになりますね
-
西原か飯田がもうちょっとマシだったら去年大瀬良酷使しなくて良かったんだけどなぁ…
まぁ軒並み死んでた一岡今村久本中田もアレだけども
-
ショーマといい西原くんといい来年姿見なくなるだろうなっていう投球ばっかりですね…
-
もう西原は酷すぎて言葉が出ませんね
-
なんでもいいから打ってみろは流石に草
-
今日の投手は褒められないですね
まともに抑えたって言えるの戸田くらいですか
その戸田も敗戦処理では背信が続いてますが
-
今日は磯村のバントミスと変化球主体のリードがなぁ…
九里の真っ直ぐはそんなに悪くなかったと思うんだけど
西原は空振り取れる変化球ないと厳しいかなぁ…
ぽんぽんストライク取った先がね
-
西原くん続投ですか
もう責任とって投げきってこいってことですかねこれは
-
最後まで投げろって事ですかね、最後の回くらい無失点にしてくれよ…
-
プロ野球選手西原の引退登板になりそうだ
-
完全な晒し投げですね
彼の野球人生の終焉を目の前で見てる気がする
-
もう見納めでしょうね
これがまた2年目とかならまだしも前の登板から変わった感じはないですし
-
西原くん一人で被安打10ですか
いや〜打たれまくってますね
-
正直バッピしかいないリリーフで継投やり繰りしろって言われる緒方畝もかわいそうだよ
ここ数年見てもオスカル西原飯田でどうにかしろってのもなぁ…
薮田岡田横山どれかリリーフで成功したら分からんけどちょっとここ2、3年の投手ドラフトは失敗としか言えない
-
バッティングピッチャーかと思うぐらい打たれましたね、ほんと
-
真面目に投手はドラフトで補強しないとダメですね
ここ3年で出てきてる投手がいないのは編成のミスですしフロントには猛省していただきたい
-
ここまでやられたらいっそ清々しいくらいの負けですね
打線に関してはそこそこ仕事したと思いますね
九里戸田西原は尽くダメでした
戸田も自責点0とはいえ九里のランナー返してますし、九里西原は論ずるに値しないですね
-
とんでもない試合だった…
明日からも心配になりますね
投手はほんと今の戦力じゃやりくりするのもやっとだからドラフトでしっかりやっていかないとほんとダメだと思いますね
-
今村ヘーゲンズジャクソン中崎
この4人以外は敗戦処理すらできない惨状ですからね
1失点はともかく平気で2,3失点するのはどうにかならないのか
-
明日はこちらは黒田でホークスは東浜が先発です。この試合でとれないとどえらいことになりそうな気がする。東浜も好投手ですし厳しい戦いだろうから打線がしっかり働いてくれないと。勿論黒田やリリーフがホークス打線を抑えてくれる事が大前提ですが
-
今日は戸田西原で終われたのが良かったかなぁ…
打線は序盤にもう一押し出来なかったのが駄目。マリンはライナー打たないと駄目というかロッテの編成みたいな中距離バッター揃えないと駄目だよなぁ…
ドラフトは岩貞有原田口とリストアップしてるのはいい投手多いのになぁ…ウチに来て成功するとは思わないけど
下だとマシなのは一岡しかいないし明日広島戻って入れ替えあるかどうか
-
負ける試合があるのはしょうがないけど、
今日は途中から勝とうとする気が全く伝わってこなくて苦痛だった
ヤケクソで応援歌大合唱してたレフトスタンドの気持ちがよく分かる
-
九里はローテ剥奪みたいですね
今日みたいな結果じゃ残当ですが変わりは誰になるんでしょう
-
まぁ残当
代わりは福井が一番マシかなぁ…昨日7回5失点も失策と飛翔絡みだったはず。ただあんまり良さそうではないんだよなぁ…
大穴中村祐太は怖いんだけど戸田と配置転換もあるかなぁ…わざわざあげたいリリーフも一岡くらいしかいないだろうし
-
まあ今日の九里の内容だと残当ですね。福井ですかね。二軍でも着実に飛翔してるのと指標的にもあまり良くないけど上げる選手いないしなあ…
前みたいに戸田を先発にスライドしようものなら今日みたいな試合でリリーフで試合壊す選手が増えるだけだし…
-
中継ぎもう一枚増やしたいところなんですが上げたいのがいないですからね…
バッピ上げても仕方ありませんし
-
二軍で結果出してる中継ぎが一軍に上がるたびにやらかしてる江草とかなのがやばいですね。中継ぎを増やすのなら強いて言えば飯田くらいですかね…それでも期待できませんが
-
飯田も昨日か一昨日うんこみたいなピッチングしてたからなぁ…中田も今日飛翔してたし
ヘーゲンズみたいに下の成績はアテにならないって言えそうなピッチャーもなぁ…
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(一)新井
5(左)松山
6(右)土生
7(三)安部
8(捕)石原
9(投)黒田
土生がプロ初スタメン
相手は右の東浜
西原sageオスカルage
-
西原はもう二度と一軍で見ることはないですね…
オスカルは左の貴重な中継ぎだから頑張って欲しいけどなあ…
-
いきなり城所に一発浴びたか…
-
テレビつけたらもう失点してた…
しっかり頼むよ〜
-
田中初球攻撃成功
ナイスゥ〜
-
コースケがいきなりヒットか、早いうちに追いつきたいから頼むよ〜
-
先制したらしたでどん詰まり打線になるしこれくらいで投手も野手も気を入れ直してくれるでしょ(適当)
-
フォアボールか
助かった
-
助けられてる
これ絶対点取らないと
-
ここでとらないといけませんね
-
満塁で松山土生か
先制して勢い良く土生に回して欲しいなあ
-
ゴロの間に一点か
土生頼むよ〜
-
一点止まりかあ
攻め立てたいとこだったけどなー
-
もう少し攻め立てたかったなあ…
-
なんで土生スタメンなんでしょうか?
代打でも成績を残してないような気がするのですが
-
土生は由宇での対戦経験あるからだと思う
-
下水流の時と同じくスタメンで出してダメだと落とすつもりなんじゃないですかね
-
なるほど
今のままでは野間あたりと交換になりそうですね
-
黒田どうした…
-
だめみたいですね...
-
やばそう
-
新井さんナイスゥ〜
-
おお…ナイスプレー
黒田ちゃんと立ち直ってくれよなあ
-
まあ柳田が交流戦までにあったまってたからやられるだろうなあと思ってたけど…
-
あの打ち方であんな飛ぶのか…
恐ろしい
-
もうむちゃくちゃ
-
成瀬かな?
-
えぇ…
-
上位から始まる次の攻撃で東浜を立ち直らせないことやね
やり返すなら土生のとこにエルドレッド居てほしいけど…
-
土生くん出塁
今日の東浜はなんとか見ていきたいですね
-
すごい守備だあ…
-
田中スーパープレー!
黒田は今日は厳しそうかなあ…
次の打席で代打出るかどうか
-
黒田続投
まあ三人で終えられたし、行けるとこまで行って欲しいね
-
ランナーも出せなくなってきましたね…
-
ランナーすら出せなくなったのでいよいよダメみたいですね…
-
http://ultraparadise.doorblog.jp/
【閲覧注意!!!】ゆきりんのチ〇ビ
-
柳田の打球の伸びすごいですね
-
完敗ですね…
-
ついに土生ヒット
打者有利カウントだと思いきりの良さが生きますね
-
あのシンカー気味の球に左打者がことごとくやられてるなあ…
よくキレてるんだろうなー
-
結局東浜をほとんど打てませんでしたね…
左打者に対して効果的に使ってくるシンカーにしてやられてましたね、ほんと
-
スアレス球はやっ
やはりホークスは強い
敗色濃厚でピッチャー誰を使っていくかな
-
今のはド失投だなあ…
-
完全に力の差が表れてますね
甘い球行くとスタンドに放り込んでくるのはほんとすごいですね
-
明日は岡田と千賀か
千賀も球速くて強い球投げるピッチャーだからなあ
パ・リーグ上位との対戦カードをなんとか貯金吐き出さずに凌ぎたかったけど、ものすごくしんどそう
-
さすがにソロ5本は駄目ですね
打線も序盤の東浜から一点ってのもお寒い
田中と丸は休養与えた方が良さそうだけど代わりが実績なしの西川土生辺りになりそうだから決断し辛い
-
千賀は苦手なタイプの球威のある速球と落ちる球を決め球にするピッチャーだからキツそうだなあ…
ホークス相手に一勝出来れば万々歳だったけどほんと厳しそうだなあ…
-
オスカルか
二軍落ち前も力強いストレート投げてただけに、しっかりコントロールできるようになってるかどうか見もの
-
オスカル頑張った!
戦力になって欲しいね
-
オスカルは相変わらずいいストレート投げてるなあ…最後のチェンジアップはほんとよかった
頑張って欲しいけどなあ…
-
オスカル柳田斬りは自信になりそう
春先はキャンプとオープン戦の疲れだったのか
-
負けましたね…
どうやったら勝てるのかこれもうわかんねえなあ
-
ただじゃ済まないだろうとは思ってましたが黒田が4被弾ですか…
どうすればいいんでしょう
-
今季の黒田は首やら脚やらボロボロとはいえなぁ…それ以上のピッチング出来ない若手も大概ではあるけど
打線はもうだいぶ沈黙してるしそろそろ組換えてもいいとは思うけど交流戦期間中はやらないかな
オスカルが復調気味なのは良かった
これは4連敗で今週フィニッシュ不可避ですね…
-
アヘアヘQSマン岡田くんを信じよう…
打線はたぶん千賀に無抵抗になりそうですが…
-
明日は岡田で明後日が中村恭平…
投球内容はともかく勝ちは期待できないですね…
-
ヤフーニュースでジョンソンが三年契約で広島残留するって来てますが本当なんですかね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160604-00000093-sph-base
-
ファッ!?三年目の来季にオプション行使とかじゃなく新たに三年契約なのか…
婚約者のカーリーと出かけまくったり思い出作りしてると思ってたのに
3億2000万プラス出来高ってかなり奮発しましたね
-
これマジ?
ジョンソンまだいてくれるとか嬉しすぎるだろ
-
バリントンの時もそうだけど、貴重な先発助っ人が居ついてくれるのは嬉しいですね
-
マエケンピッチャーに打たれ過ぎィ!!
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(左)松山
5(一)エルドレッド
6(右)土生
7(三)安部
8(捕)石原
9(投)岡田
相手は右の千賀
-
雨降ってますね
抜け球とか増えるのかな
-
雨の日の岡田は神宮での悲劇が思い出されるから怖いゾ…
-
直球で空振り三振は気持ちいいね
柳田にはヒット打たれたけど単打ならセーフ
-
1死二塁でクリーンナップ
先制頼むよ〜
-
こういうところでしっかりミスにつけこまないと…
-
ストレート差し込まれてるなあ
フォークもあるし
-
ストレートにほんと差し込まれますね…
フォークもほんといいし、やっぱりキツイな
-
入るかと思った…
ほんと怖かった…
-
ヒヤッとする当たりでしたね
岡田くん踏ん張ってるうちに点取ってくれ〜
-
柳田どうやって抑えるんだよこの化物…
-
ストライクゾーンに投げれば打たれるし厳しい球投げると見極てくるるとか意味わかりませんね
-
五回コールドになっちゃうヤバイヤバイ...
-
一点取られたけどよく踏ん張った
打線が打てる気しないからどちらにしろダメそうですけど…
-
結果論だけど柳田のファールフライ松山追いつけなかったかなあ
降雨コールドありそう
点取らないとですね
-
全く打てる気がしませんね…
-
丸とエルが打てないことにはなあ
この回しっかり結果出してほしい
-
菊池がいきなり出塁か
後続も頼むよ〜
-
よし先頭出た
他の打者もよく見きわめていきたいとこ
-
丸ナイスゥ〜
菊池もいい走塁
-
丸ナイスバッティングでしたね
丸のこんな当たり久しぶりに見た気がする
-
なんとか追いつけたか…
-
内野ゴロ間の一点
このままじゃ昨日と同じだからエルドレッド頼むよ〜
-
一点止まりか
岡田に踏ん張ってもらうしかないですね
-
岡田くん尻上がりに良くなってますね
いつ雨が強くなっても良いように1点でも勝ち越しときたい
-
岡田は回を追うごとに良くなってますね
-
このまま打てんコールド引き分けでなんとか
-
打てんコールドでもこっちからしたら万々歳ですね、ほんと
-
とりあえず中断ですか
-
中断か、もう終わりでいいんじゃない?
-
パーフェクトクローザー雨野たのむ
-
これが3タテ回避力ですか
-
雨野頼むよ〜
-
引き分け!
負けずにホークス戦消化できたのでよしとしますか
-
安定の三タテ回避力ですね…
キョンペーが何かの間違えで神ピッチしてくれたら…
-
土生楽しそう
-
雨天コールドなら仕方ないな!
スイング鈍いからそろそろテコ入れしてほしい
エルは良くなってきたかと思ったらブンブン丸だったし修正してほしい
-
岡田くんそろそろまずいかなと思ってたらいいですね
勝てなくてもちゃんと試合作ってくれる先発はありがたいです
-
天谷sage野間age
-
天谷sageか…
天谷と代わる以上は、打撃でも結果残さないといけませんね
代打代走で力を発揮して欲しい
-
野間は打撃でもアピールしてくれないといけませんね、二軍では最近長打も出てたから以前よりはいいかもしれないから期待
-
元々ルーキーイヤーの打撃でも三塁打の多さとか目を見張るものがありましたからね
土生の代わりにスタメンもあり得るのかな
-
今日は誠也が入ってますね
良いと思う
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(一)新井
(左)エルドレッド
(右)鈴木
(三)安部
(捕)磯村
(投)中村恭
相手は右の武田
-
初回見れなかったけどもう0-1か
柳田に打たれまくってるなあ
-
2回は三凡
良さそうじゃん
-
キョンペー悪くないんだけどなあ
打線がなんとか援護してあげたい
-
入ったかと思ったけどなあ
誠也ナイス
-
誠也ナイス
安部こい!
-
やっぱり武田のカーブは魔球だねぃ…
とはいえストライクも取れるから、カーブ完全に捨てるわけにも行かないし
-
柳田の前でランナーためちゃったかあ…
-
どうなるかと思ったけどよく凌いだ
ほんとナイスですね
-
ナイスピッチ
今の打席は完璧な打ち取り方でしたね
-
すっごいカーブ
-
エルナイス!
キョンペーもよく踏ん張った
-
エルぎりぎりだけど球際強いですね
柳田の前で切れて良かったー
-
誠也絶好調だなあ…
-
誠也ナイス!
左右関係なく使われるようになる日も近い
-
安部はなんとか進塁打はできたか
磯村頼むよ〜
-
松山頼むよ〜
-
うーん
あと一本出ず
先発降りてこっからキツイなあ
-
絶対に点取りたかった場面だっただけに逸してしまってほんとキツイなあ…
先発も下ろしちゃったからほんとキツイ
-
今村自滅しかけたけど踏ん張った
勝ちパターン投入だろうけど、延長考えると誰か2イニング行かないとなあ
-
菊ムラン来た!!
-
菊ムランキター!!
よく追いついた
-
ヘーゲンズナイスゥ〜
-
誠也すごすぎィ
武田に対応できてますね…
-
誠也サイクル王手とは
そのまえに勝ち越したい
-
惜しい!
フェアならエンドラン成功で点入ってたかも
-
代打土生か
-
勝負どころでカーブ連投か
やっぱあの球は良いね
同点のまま中継ぎ勝負かー
-
うわあこれは誠也サヨナラホームランでサイクルヒット達成の流れですねこれは……(希望的観測)
-
ヘーゲンズ回跨ぎか
頼むよ〜
-
>>795
話題独占不可避
ヘーゲンズとジャクソンでなんとか凌がなきゃ
-
ヘーゲンズ完璧ですね
打線も頼むよ〜、ほんと
-
ヘーゲンズ頼りになりすぎる
先発でも結果残してくれそうだけど、現状このポジションでめちゃめちゃ貢献してくれてるからなあ
-
いきなり西川くんヒットか
ナイスですね
-
西川くんナイス
-
送れずかあ…
-
取り返すために走ってアウトとかが一番マズイよね
と思ってたらラッキー
-
ラッキー
バント失敗したけど結果オーライやね
-
丸マジで頼むよ…
-
丸頼むよ〜…
最近ダメダメだけどこういうところで決めてくれ
-
スアレスくん球速すぎて打てる気しませんね
-
155km/hオーバーを連続
これが抑えじゃなくて中継ぎなのか…
-
球速すぎぃ!
ジャクソン抑えてサヨナラに期待ですね……
-
中崎頼むよ〜
-
ジャクソンかと思ったけど中崎でしたね
中崎頼むよ〜
-
おお…ちゃんとしてくれよ…
ほんとさ…
-
肝が冷える
-
怖すぎる…
-
は〜、よかった
あとはサヨナラでお願いします
-
なんとか持ちこたえたか…
誠也がサヨナラホームランでサイクルヒット達成してくれませんかね?
-
エルドレッド失投待ちスイングでしたけど、全然甘く来なかったですね
-
惜しい…
-
入ったかと思ったあああああ!!
-
なんだこの怪物!?
-
安部頼むよ〜
-
小窪頼む…
-
代打小窪勝負か
小窪がもしも四球だったらいよいよ野間か?
-
駄目かあ…
-
決められる球だったけどなー
中崎回跨ぎか
頑張ってくれる
-
中崎回跨ぎでしんどいだろうが頼むよ、ほんと
-
會澤ナイス!
-
會澤よく刺した!
今度こそサヨナラでお願いします
-
代打野間か
どんな形でもいいから出塁してくれ
-
野間スリーベース来い
-
丸頼むよ〜
-
よし!新井さんサヨナラ頼む
-
丸キタ!
あと一本!
-
エルと勝負か…
このところダメダメだから頼む
-
エルドレッド勝負か
さっきと違って振り回さなくて良い場面だからしぶとく行って欲しい
-
はあ…
-
エル振らなかったかー
高めに目付けされてたからなあ
-
誠也の最終打席のホームランに期待しましょう…
-
向こうはもうサファテで来るのか、もう一人挟むのか
-
とりあえずジャクソン頼む
-
あっ…
-
変化球変化球で来てますね
-
危ないなあ、ほんと
-
あぶねえな
-
連続でなにやってんの
-
声かけしてるんですかね…
毎回安部ぶつかってる気がするんですが…
-
オッケーオッケー
もうこの回で決めようぜ
-
ジャクソンよく切り抜けた
誠也、サヨナラホームランでサイクルヒット達成してくれてもいいんだぞ!
-
サファテじゃないのか、点取るにはここしかないか…
-
サファテは1イニング限定なんですね
ここしかないなあ
-
誠也5の5か
たまりませんわ、この子
-
ナイスバッティング〜
5安打ですって凄いわね
-
會澤頼むよ〜
-
おし、ラッキー!
-
ラッキー
ここで決めないとダメだぞ
-
野間頼む…
-
會澤ぁ…
-
めちゃ熱い試合してて草
セリーグの意地見せたれ
-
野間、速球の訓練したなら日本球界最高の速球を打ち返してみろ!(むちゃくちゃ)
-
ロースコアだけどめっちゃ痺れる試合展開
内野安打でも良いから打ってくれ
-
速すぎィ…
-
こんなん打てへん…
-
やっぱり直球に負けてるじゃないか…
-
てか去年とまったく同じような直球に対するやられ方じゃないか…
-
ジャクソンあと1イニング抑えたら負けはないゾ、頼むよ〜
-
どうやって打つんだよこの化物……
-
サファテ打席に立たせるって凄い采配ですよね
こっちとしてはアウト計算できて助かるけど
-
昔カープにいた頃も一回だけ打席たったことありましたよねサファテ
-
あと一つ頼むよ
-
いやだ…柳田に回したくない…
-
ここで切らないとやばいよ
-
負けなくなった
あとは勝つだけ
-
負けが消えたからまあええわ
-
サファテも35かぁ
負担の大きいリリーフで息が長いなぁ
-
三タテされることも覚悟しましたが蓋を開けてみれば雨野のおかげで試合が引き分けになったりしつつ1敗しかしなかったのはすごいと思った(小並感)
-
ホークス3連戦を借金1以上で乗り切れることが確定したわけですしね
さあ田中出たぞ!
-
いきなりコースケ出塁か
サヨナラ頼むよ
-
二年連続負け越し阻止しましたね
決めきれないところこそありますが投手が踏ん張れているからだと思います
-
勝ちパターンの中継ぎの踏ん張りをビハインドやらで投げる他の中継ぎも見習ってほしいんだけどなあ…
-
ラッキー!
-
おや、大丈夫か?
-
菊池大丈夫かな…?
-
菊池よくスライディングに切り替えたな
-
交代してあげても…と思ったらもう野手いなかった
-
丸頼む…
-
今日の勝ちより菊池の身体の方大切だよ……
-
やったぜ。
-
うへぇしんどいけど勝ってよかった
-
丸決めたあああああ!
やっほおおい
-
うおおおおおおおおお
-
アーイキソ
-
結局試合を決めたのは田中菊池丸の同級生トリオだったか…
-
159キロストレートとか…
よく当てたな…
-
こんなん絶頂射精不可避
-
やっぱ田中が塁に出てナンボですね
菊池の歩き方ちょっと気になる…
-
アーナキソ
-
菊池はやっぱり心配やなあ…
去年ケガ抱えてやってて今年は万全でやってたからまたそうなっちゃうと怖いなあ…
-
助っ人(新井さん)
-
【朗報】新井さん、助っ人だった
-
自分涙いいっすか?
4時間見たかいがありましたよほんと・・・
-
キョンペーもなんだかんだで良かったですね、来週も見てみたいような内容。今回は代打の関係上6回まで投げられなかったけど次こそは投げてほしいなあ
-
今日の勝ちは痺れましたね
スポーツニュースも見なきゃ(使命感)
-
丸は新井さんのことを一貫して助っ人と主張してるからね、しょうがないね
http://i.imgur.com/OD7emBW.jpg
http://i.imgur.com/faYE5d7.jpg
http://i.imgur.com/7WPHqWL.jpg
-
5回1失点のキョンペー
その後0点に抑え続けた中継ぎ陣
5安打のセイヤ
ホームランと最後のバントを決めた菊池
そしてサヨナラの丸
あーもうめちゃくちゃだよ(歓喜)
-
サファテ回跨ぎという舐めプに打ち勝ったのは素晴らしい
-
野間にサファテというオーバーキルが仇になりましたね
-
>野間にサファテ
新しいことわざみたいで草
-
実際にアリに核ミサイル撃つみたいなもんだったから…
明日の移動日挟んで旭川でハム戦だけどスタルヒン球場でジョンソンはちょっと怖いなぁ…
DH大谷もあるだろうし
-
まあ投手大谷回避できそうなのはいいんじゃないか
他の投手を打てるとは言えんが
-
ハムは有原バース左腕の加藤ですかね
今週はこの後また宮城で楽天戦やったら6月いっぱい広島での試合だからだいぶ楽になるはず
-
土生sage
予告先発戸田有原
土生はプロ初ヒットと攻守、年俸690万で1200万するシートにスライディングしたのがハイライトですかね
代わりは右の代打で好調の下水流か、ホームラン打った廣瀬か、はたまた別の選手か
ジョンソンは地方球場はとりあえず回避ですかね
-
塹江が一軍に上がるみたいな話聞いたんですけどほんとなんですかね?
-
土生こんなに早く見限るなら、誠也ベンチに下げてまでチャンスを与えなくても…
と思ってしまった
スタメンでもうちょっと可能性感じる打撃をしてれば、ってことだったのかな
もしくは昨日の誠也の大活躍を見て誠也を固定することに決めたからとか
ピッチャー上げるのならそれもありだよねえ
-
土生は由宇で東浜千賀と対戦経験あるのと下で好調だからせっかくだし思い切ってスタメンでって事でしょうね。去年は上げても控えで試合勘なくなって生殺しってパターンも多かったからそこはいいと思います
スタメン数打席貰って結果出ずなら土生も納得だろうし、誠也も若いとはいえ千葉広島の移動やら打つときと打たない時はっきりしてるからリフレッシュ兼ねてって所で
塹江くんは高卒2年目とはいえ150出るサウスポーで佐々岡の秘蔵っ子の一人みたいだし戸田先発の空いた左腕枠ですかね。オスカルと比較する感じで
塹江くんはいい時と悪い時はっきりしちゃうみたいだから出来るだけ楽な場面があるといいですが
-
今度の土曜の楽天戦見に行くんですけど明日戸田投げるなら誰投げるんですかね?
このままずらすだけなら黒田ですけど
-
九里外れるから戸田ジョンソン野村、黒田岡田恭平だと思うから土曜は岡田くんじゃないですかね
ジョンソンにアクシデントって事もないだろうし
-
>>916
九里がリリーフに回るんですかね?
岡田君の初勝利が見たーい、見たーい
-
>>917
前回登板後に緒方が先発ローテから外れてもらうって言って一軍に残ってるしロング込みのリリーフのはず
岡田くんもQS続いてるしそろそろ初勝利ほしいですね
-
塹江ageみたいですね
まだ若いし得るものもたくさんあるだろうから頑張ってほしい
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(一)新井
5(指)エルドレッド
6(右)鈴木
7(左)松山
8(三)安部
9(捕)會澤
P(投)戸田
相手は右の有原、3番DH大谷
-
誠也が松山より上位になりましたね
あと會澤スタメンは久しぶり?
怪我も囁かれてたけど期待したいですね
-
丸惜しかった
さあ戸田がどうなるか、
-
ナイス牽制アウト
戸田、投球も落ち着いてますね
-
これはラッキーなヒットだなあ
エルは不調だからこういうヒットからでも復調してほしいけどなあ
-
どん詰まりだけどエルドレッド久々のヒット
チャンスで誠也
-
うーん入りそうにない
-
球数は投げさせられたけどねー
ヒットらしいヒットも出てない
-
怖いなあ…
-
あぶないあぶない
-
やられちゃったかあ…
-
うまく打たれたなあ
エンドラン采配もドンピシャだし
-
失点したものの戸田は悪くないからこの調子でいってもらいたい、問題は打線ですね、やっぱり…
-
後続はピシャリ
ずるずる行かないのはいい事
-
コースケナイス盗塁
-
最近盗塁失敗続いてた気がするから成功して良かった
-
良いゾ〜
いい流れ
-
菊池もナイス
ここで追いつきたいなあ
-
丸ナイスゥ〜
-
良いとこ、ナイス
走塁もナイス
-
丸よくやった
-
いやあ、良い球
-
新井さんはしゃーないけどエルはヤバイですね
ルナとの交代を考えるレベル
-
エルが完全に打線のブレーキになっちゃってるのがなあ…
-
追い込んでから四球はなあ…
-
マズイですよ、
-
大谷中田相手に戸田ナイスピッチ
ランナー出してるけどめちゃめちゃ良い球投げてますね
-
大谷と中田に対して投げてた球えげつないですね…あれ続けてくれたらエースなのに…
-
これは左のエース戸田
http://i.imgur.com/QVatOVr.jpg
http://i.imgur.com/4rYFiMh.jpg
-
早速誠也がヒットか、ほんと好調だなあ
-
勿体無い…
-
戸田良いですね
-
いつの間にチェンが広島に移籍してきてたんですかね?
-
田中キタ!
ナイスゥ〜
-
コースケナイスゥ〜
戸田の好投に応える形の援護いいぞ
-
やったぁ!
-
広島にチェン現る…
ほんと誰なんですかね、この左のエースは
-
戸田が素晴らしすぎる
-
エルの復調はまーだ時間かかりそうですかね〜…
-
松山よく捕った
戸田は尻上がりにほんと良くなってすごかった
-
戸田良いけど100球超えたし、良いイメージのまま降ろしてあげたい
-
これはやってしまいましたなあ…
-
えぇー
今のタイミングならセカンドセーフだと思ったけど…
安部の足でアウトになるのか…
-
1、2番コンビ良いゾ〜
-
丸頼む〜…
-
よし
ここのところのヘーゲンズの安定感すごいですね
-
ヘーゲンズは一時期連投の疲れからか不安定でしたがその時期乗り越えてからはほんとに安心して見られますね
-
ありがとう、新井さん…
-
新井さんホームランキター!
-
エルも続けよ
-
エルもほんと頼むよ
-
エルドレッドはなにかしら考えなきゃいけないレベルですね
貯金のお陰で良い成績に見えるけど、5試合無安打から一本打ってまた3試合無安打?ってのは相当良くない
-
ジャクソン頼むよ〜
-
いきなり四球か…
頼むよ〜、ほんと…
-
先頭四球か…
最悪これ以上ランナー溜めなければ
-
素晴らしいボール
-
一点取られたか…
これ以上取られるのだけはやめろよ
-
うーん
スライダーでも…と思ったけど
-
オッケー
新井さんのホームランがあって良かった
-
なんとか最少失点で済ませたか…
-
安部よく見た
會澤にバントさせるならピンチバンターが良いなあ
-
安部出塁か
會澤にバントさせるなら代打でバントさせてもいいんじゃないかなあ…
-
成功した良かった
-
とか思ってたらしっかり決めてくれたか
追加点取りたいね
-
中崎も楽にさせたいしね
-
これは不運だ…
というかファインプレーすぎる
-
いやー、運悪いなあ…
-
あとは中崎に託すだけ
レアードの一発だけは避けなきゃ
-
中崎頼むよ〜…
一発だけは避けなきゃダメだね
-
安部ナイスプレー!
-
安部ナイス!!!
やり返しましたねぇ
-
【総合】広島東洋カープスレッド16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1465301320/
次スレ立てました
-
あと一人!
-
>>991
スレ立て乙
あと一つ頼むよ
-
あと一球!
-
よしナイスボール!!
守り勝ちましたね
-
中崎ナイスゥ〜
守り勝った試合でしたね、最終回の安部のスーパープレイが最後を決めた感がありましたね
-
サンキュー中崎
サンキュー戸田
サンキュー田中
サンキュー新井さん
-
戸田がこんなに良いピッチングするとは
新井さんのホームランも大きかった!
-
チェンと化した戸田がすごかった
ヒロインは戸田か
-
大谷中田に対する投球が特に良かったなあ
左のエースになって欲しいね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■