■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【大河ドラマ】真田丸 7スレ目
-
前
【大河ドラマ】真田丸 6スレ目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/20196/1460890956/
-
>>1スレ建てお疲れナス
-
今週の尺余り
-
なにこの…
-
碌な思い出なくて草
-
いちおつ
ホームドラマ
-
メッタクソなことばかり言ってて草
-
小便推し
-
(二度目)
-
スカトロとはたまげたなあ
-
父上思い出無さ杉だろ・・・
-
武田家臣の頃は楽しかったねー
-
酷いですね君!(レ)
-
ロクな思い出がねぇ...
-
一乙シャス
-
まあ父親の育児なんてそんなもんです
-
熊の毛皮の匂いは姉上のおしっこの可能性が
-
真田家にとっては救いやね
-
そういえばそんな話しとったな
-
草
-
えぇ…あれ伏線かよぉ!?
-
えっ
-
これで思い出すのか…!
-
そこで思い出すのか…(困惑)
-
これ小山田匿ってたときの芝居でしたね
-
まさみのかかとから思い出すのか…
-
そこで思い出すのか…
-
思い出すのか・・・
-
思い出すのはえーな
-
きりが役に立った!?
-
えぇ・・・
-
おい脚本
-
きりカスの踵のカサカサ 有能
-
やっぱり角栓って神だわ
-
強引だなw
-
まさみのかかとがトリガーってどういうことなの・・・(レ)
-
家族皆頬ペチペチするんやな
-
思い出すポイントそれでええんか
-
まあ引っ張ってもしょうがないですしね
-
あと1ヶ月くらい引っ張るのかと思ってた
-
まさみ嫉妬民冷えてるかー?
-
家康くんうれしそう
-
姉上は足フェチだった…?
-
この家康いい感じに憎らしいなあ
-
脱糞偉そう杉で草
-
強引だけど親父が元気になったのは嬉しい
-
>>32
まぁここはさして重要な要素じゃないし・・・
-
徳川くんもご立派になって…
-
内心ウキウキ家康
-
変態糞タヌキ
-
>>45
だって実際偉いし
-
このうんこ狸め!
-
笑い方が性格悪すぎィ
-
狸ウッキウキで草
-
これはいけない。
-
昼ドラ始まる
-
家康パートには藤岡弘、がいないと癒やしが足りない
-
来週はドロドロしそう
-
こっから北条攻めまで戦とかはないんですかね?
-
脱糞のことを家康っていうのやめろ
-
あれ、高木渉さんはどうなったんでしたっけ・・・?
-
茶々の自分も含めて周囲をぐちゃぐちゃにしていく感じすき
-
>>61
琵琶湖付近に住んでるはずだゾ
-
テメェ!クソ漏らし!
-
今までの例からすると九州討伐はやらないだろうなあ
-
茶々今はまだ困った姫様だなあで済むけど
このまま大坂城の最高権力者になってもこの調子だとかなりやばい(確信)
-
今回はさんざんコケにされたけどこの親父が関ヶ原で豊臣方に付く理由付けみたいなのは今後出てくるんでしょうか
-
茶々の内面も掘り下げるようなら面白そう
-
>>67
そらあの世のハゲザルと脱糞タヌキのどっちにつくかって言ったら
-
因縁の徳川に一発かましてやりたかったのかもしれないですね
-
どっちが勝ってもいいように兄貴を徳川に入れて弟を豊臣につかせたんじゃなかったっけ?
-
>>67
・家康に一杯食わせる
・大大名として飛躍の好機
「大博打じゃあ!」で片づけられそうな気もします。
-
自分も豊臣方について戦ってしっかり戦果あげたそうです
-
大泉洋やっぱいいなあ
アイアムアヒーロー評判いいし観に行こうかな
-
1582年「お館様、教えてくれワシはどこで間違えた・・・?」
1586年「源三郎、教えてくれワシはどこで間違えた・・・?」
1600年「源次郎、教えてくれワシはどこで間違えた・・・?」
-
1587年3月 真田昌幸上洛(今日の放送)
1590年2月 朝日姫死去
1591年2月 豊臣秀長死去
1591年9月 豊臣鶴松死去
1592年4月 朝鮮出兵開始
1592年8月 なか(大政所)死去
1592年10月 豊臣秀勝死去
1593年8月 豊臣秀頼誕生
1595年8月 豊臣秀次切腹
あと4年でキチガイゲージストッパー3人逝ってついに歯止め効かなくなるのか……
-
>>75
無能無能アンド無能
-
そういや秀勝くんは出てこないんですかね
何年か前の大河では結構いい役どころで出てましたが
-
>>76 30年やる割にまだ5年しか経ってないんですね
-
関ヶ原〜大坂の陣のあいだのエピソードにどの程度割くかで変わってきそう
-
三分の一終了でまだ5年しか経ってないんですね。
大坂の夏の陣まであと28年あるけど、どの辺端折るんでしょう?
-
第二次上田城合戦のあとはガッツリタイムワープそそうですね
-
真田関係ない九州は端折るし詳しくめんどくさい朝鮮出兵も端折るだろうけど他はどうなるんでしょうね
-
姉上の記憶は旦那さんが取り戻すと思ってたのにあっさり戻ってて草
-
後のこと考えたら長宗我部はちゃんと描写しておきたいなあ
せや!戸次川じっくり描いたろ!
なんてな
-
後藤又兵衛は哀川翔だって聞いたけど、もしかして盛親とかももう決まってる?
-
そういえば黄母衣衆には毛利勝永の父親がいたような
その辺もフラグ立てておいてほしいですね
-
毛利勝永出るの決定したみたいで嬉しいなぁ
-
兄貴好きだから藤岡の娘と仲睦まじくなってほしい(願望)
-
【動画あり】市街地に現れた「真田丸」武将陣に歓声
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p668292af5d7f311c1937d1f1157f03ad?auto=off
-
勝永くんには創造pkの石田家プレイでお世話になったので大活躍してほしいですねぇ!
-
親父って北条にはあっさり頭下げて臣従の姿勢をとったのに、
なんで秀吉に対してはあんなに頑なに上洛を拒んだんですかね
-
信長のアレがあったから遠くのことにすぐ動くのに戸惑ったのか
下手に遠くの人につくと近場の上杉、北条、徳川がどう動くか分からなかったとか
-
>>92
(このドラマでは)真田が臣従するのは相手を利用してやろうという気があっての事だから、時期をみて裏切ったりもする
秀吉にも同じつもりでタイミングを計っていたのが、もうそんなレベルの策略が通用する相手ではなかった
信繁からの情報がシャットアウトされてたこと、本能寺以後の秀吉の出世スピードが異常に速かったのが判断を間違わせたんだと思う
-
>本能寺以後の秀吉の出世スピード
これはすごいあると思いますね
まだ本能寺から5〜6年しか経ってないのに織田家の中国方面司令官から天下人一歩手前ですし
同じ5〜6年の間に上杉がヒィヒィ言ってたり徳川がなんとか甲斐確保したり北条が上野にちょっかい出してる程度なのと比べると異常としか言いようがない
-
>>94
なるほど。よく分かりました。
-
大河ドラマ平清盛では太政大臣が「名前だけで大した実権はない役職」みたいな扱いだったから
秀吉が太政大臣になると言われても関白より偉いのかなあ、と思ってしまいました
-
たしか、実権とか実務的には左大臣が一番だったよーな?
-
関白:天皇の代理人
太政大臣:官位の最上位(ほぼ名誉職)
一応意味合いは違うけど、位人臣を極めたってことですね。
-
秀吉は征夷大将軍になりたいけどなれなかったのかあえてならなかったのかどっちなんですかね
-
征夷大将軍ルートは義昭の養子になろうとしたら拒否られて、道が閉ざされた
-
Wikipediaの征夷大将軍のページでは打診されたけど断ったみたいに
書いてありましたけど、どっちなんすかね?
-
明日10時の重大発表キャストに身が震える
こち亀の時間になりそう
-
他に未発表主要キャストが思いつかない
真田大助?
-
伊達とか
-
伊達か黒田とか?
-
>>100
遅レスですが、征夷大将軍の名の由来からして
東国を軍事的に掌握している事実が必要だったという話を聞いたことがあります
-
黒田にひらパー兄さんとかだと熱いですね…
-
黄金の日々再びとは
嬉しいけど真田と接点あったっけ
-
黄金の日々とはたまげたなぁ
-
38年ぶり!?
-
大物なのは役じゃなくてキャストの方か…この名前聞くと太閤立志伝5を思い出しますね
-
ルソンへ移動中に契約が切れて海の上からどこかへ旅立つ護衛懐かしいなぁ
-
「拙者の役目はここまで・・・それでは御免ッ」ドボーン
自身より契約を遵守する用心棒の鑑
-
>>113
>>114
今の日本人が失ったビジネスライクな考え方やね
-
本筋にはあんまり関係ないだろうけど、こういう洒落っ気のあるキャスティングはすき
-
女はろくなことしねぇな
-
男もろくなことしないゾ
-
待機
-
も
-
も!
-
もは!
-
真
田
丸
-
も
-
mo!
-
大谷さんて片岡さんなのね
-
茶々
-
ひええ…
-
井戸回らしいね
-
結局この女に振り回される人生になるんだなあ…
-
信繁可愛いよな
-
熱い自分語り
-
浅井長政ですな
-
戦国こわい
-
こわい
-
ヒエッ
-
そら病むわ
-
あかん
-
お前の親父にもう少し先を見る力があればぁ
-
キツイ人生だよなぁ茶々
-
どっこい生きてる浅野三姉妹
-
悲しいなあ…
-
茶々「お前らが死んでも何とも思わん」
-
ヤンデレ
-
ここから幸村が振り回されていってて泣けてくる
-
なんかやばい人になってるぞ
-
サンキュー信繁
-
すぐ離しなさいよ
-
これは井戸不可避ですわ
-
昼メロ展開
-
このとき信繁21歳、茶々18歳くらいですかね
-
時代劇をみてるつもりが昼ドラを見ていたとは
-
まさみ
-
この言い草は本当に堺雅人に合うな
-
今週のまさみ
-
ま
-
女ぁ!
-
見なかったことにしてくれ
-
まさみ
-
なーに言ってだ
-
正室の膝で側室を欲しがる将軍の鑑
-
モテるダメ男すなあ
-
嫁の膝上でそんなことを堂々と言える
それほどの関係と言える
-
あかん
-
死神
-
やべぇよやべぇよ…
-
まずいですよ!
-
こわい
-
ヒエッ・・・
-
井戸ゲージが高まってきた
-
信繁(やべえよ…やべえよ…)
-
生きた心地しないだろうなぁ
-
ヒエッ
-
怖い
-
こわい
-
こわい
-
いちいち怖すぎィ!
-
そういうことじゃねえんだよ!
-
清正待機
-
胃痛ポイント
-
かわいそう
-
幸村ほんと可哀想
-
わきまえよ
-
話聞いてください
-
わきまえろよ幸村
-
めんどくさいなあ
-
なお
-
悲しいなぁ…
-
なんか覇気がない
-
戦う気バリバリで草
-
草
-
そらそうよ
-
草
-
この差である
-
草
-
完全に記憶戻ったわけではないのか
-
完全に思い出したわけではないのか
-
無双でスク水着させられた稲ちゃん
-
女騎士本多
-
ヒューヒュー!
-
泣いてる
-
う〜(泣)
-
平八郎泣いてる
-
忠勝君ええなぁ
-
大事な愛娘なんだなあ
-
辛そう
-
とことこ
-
お兄ちゃん逃げて
-
こっちも井戸ゲージが溜まってますね
-
ウホッ
-
泣くほど嫌なのか・・・
-
ホモだ
-
草
-
そら尿も止まりますわ
-
近すぎィ!
-
兄上が殺される・・・
-
現代風コントやめーや
-
えっ
-
ヒューヒューヒュー!
-
うわぁ・・・
-
そんなに血が近かったのか
-
お兄ちゃんの寿命が縮まっちゃう
-
めっちゃ睨んでて草
-
この狸野郎!
-
小大名の悲哀
-
内心嬉しそうな親父
-
縁組して…?
-
おこうさんも元は政略結婚ですからねぇ
-
こっちはなんかほのぼのしてんな
-
家康くんもずいぶん徳川になりましたね
-
使えるな(直球)
-
ぼかぁ聞いてないぞ縁組なんて!
-
>>227
使えるな...(タヌキ親父)
-
こいついつも泣かされてるな
-
幸薄嫁ェ…
-
好きな殿方でもおるのか?(青春)
-
こっちはこっちでファザコンじゃないか!
-
ホッ...
-
信濃になど行きたくない(長野県民への暴言)
-
髷の件はないんですかね
-
忠勝また泣きそう
-
お互いがお互いに拒みまくってるのに結婚するとかほんと凄い時代
-
目力すごい
-
>>239
残当
-
嫌じゃ嫌じゃ!戦は嫌じゃ!(幻聴)
-
ウキウキ家康くん
-
似合いではないか(皮肉)
-
よう申した!それでこそ娘や!
-
よう言うた!
-
この皆が皆内心を隠してる感じ
-
目が・・・
-
この狸同士の猿芝居合戦
-
ああ信幸くんの寿命が…
-
井戸ゲージ急上昇
-
幸村ころす
-
清正はあかん
-
井戸ゲージがヤバい
-
井戸は近い
-
井戸ポイント上昇中
-
隠さず言えよもう
-
論証的に強い
-
>>260
立場上なぁ
-
源次郎を信じろ
-
白を切り通すスタイル
-
は?
-
カタギリサン…
-
ふええ秀吉こわいよお…
-
茶々に惚れているな?
-
井戸が別の方向に
-
こんな毎日毎日命の綱渡りしてたら胃袋壊れちゃ〜う
-
こわいこわい
-
選択肢を1つ間違えたらバッドエンド迎える超ハードモードのADVかな?
-
ヒエッ
-
ちゃちゃと離せ言うとんねん!
-
バレてんじゃないか
-
逃げ場無し
-
話し相手(しくじると井戸)
-
野獣の眼光
-
ヒエッ
-
野獣の眼光
-
fate並にバッドエンド選択肢ばっかりですね・・・
-
428を初見クリアしろくらいの無茶振り
-
胃がなくなるわ
-
ブラック豊臣家
-
清正こわすぎィ!
-
お前今チラチラ見てるだろ
-
井戸の使者が張り込みしている
-
謎のドヤ顔
-
なにやってんだこいつ
-
あえて挑発するスタンス
-
ないです
-
まさみ
-
まさみ
-
まさみ
-
分かってる女まさみ
-
あったのかよ
-
ホルァホルァ
-
まぁ少しは…(妥協)
-
現代パート
-
井戸の使者って、いどまじんか何か?
-
清正くんの中で目的がすりかわってますね
-
ホラホラブームまさみ
-
ヤクザみたいな語り口してんなこいつ
-
きりカス酷い
-
草がはえっぱなしや
-
同じこと言ってる
-
いどまじんこわいなあ…
-
秀次くんが男女の中とか言うとこの後色々ね
-
秀次有能
-
秀次くん草
-
無理だな(確信)
-
無理だな(直球)
-
草生えまくりや
-
小一郎くん…
-
明らかに人選ミス
-
みんなから責られてる
-
腕 白 関 白
-
遂に認めた
-
はい(諦め)
-
三 撃 必 殺
-
隙だらけ信繁
-
井戸ブロック三成
-
ツンデレ石田三成しこ
-
秀長が体が強ければ豊臣も違う結末があったんすかねぇ・・・
-
ツンデレかな?
-
草
-
秀次くん有能でも切腹
-
朝鮮出兵...
-
一応言及はするのね
-
朝鮮遠征はダイジェストですかね
-
明攻め あっ・・・(察し
-
井戸ルート回避
-
ひご
-
聚楽よ〜ん
-
4年か、早いッスね
-
あっ...
-
ヒエッ
-
あっ
-
これはいけない。
-
こいつ…
-
あっ・・・
-
あっ
-
まあどうせこういうことになる
-
こわい
-
地雷スタンパー茶々
-
こわい
-
はい井戸
-
ヒエッ
-
なんちゅう死神だ
-
これは井戸より酷い方になりますね
-
これ、ぜってー助からねぇぜ〜
-
あーもうめちゃくちゃだよ・・・
-
やべえよやべえよ・・・
-
井戸マックス
-
井戸ゲージ急上昇
-
井戸不可避
-
下手に突っ張らず
-
三成逃げた
-
石田逃走
-
無慈悲
-
にげられない!
-
こわい
-
あぁ逃れられない!
-
アウトレイジこわすぎ
-
アウトレイジかな?
-
ヒエッ
-
ア ウ ト レ イ ジ
-
信じておったのに(BL)
-
威圧感半端ないっすね
-
普通の人間なら胃痛で死んでそう
-
物は言い様ですね
-
秀吉「お前の事が好きだったんだよ!(直球)」
-
まだ東北に従わない奴がいっぱいいるんだよなぁ
-
そういえば伊達はまだ出てこないですね
出ないのか
-
信繁おいてきぼり
-
目の前で話していた模様
-
信繁くん濡れ濡れ
-
なお
-
いまごろ九州では長宗我部がひどい目にあってるんですかね
-
悲しいなぁ…
-
死に際にとんでもないこといいそうこの茶々
-
ウキウキ将軍
-
この台詞信繁が聞いてたのは効いてきそうですね
-
>>374
信繁くんと同い年だからおいしいです
-
本妻に言うのか
-
そらこんな顔になるよ
-
報告する必要
-
正室にウキウキで報告する男
-
正室に報告しちゃうのかそれ
-
茶々ほんと悲しい
-
太政大臣になった時とテンションが同じ
-
正室に側室が出来たことを嬉しそうに報告する人間の屑
-
北政所とかいう真田丸の良心
-
日ノ本一幸せでしたか・・・?
-
うわぁ…
-
言ってみたいと思いました(小並感)
-
地雷女に散々振り回されて金持ちハゲ親父に勝手にNTRされるみたいなものですか
-
へっ?
-
信繁心の安息を得る
-
損しかしてない源次郎
-
助かった
-
いやな糸だなぁ
-
>>397
相手がとんでもない化け物なんだよなぁ
-
うんまあそうねえ…
-
不思議な糸(呪縛)
-
これは呪いですね…
-
なにこのヤンデレ
-
呪いの装備やめろ
-
ヒェッ・・・
-
不吉な、そして当たる予言やめろ
-
まあ間違いなく腐れ縁すなあ
-
ここ伏線
-
未来視かな?
-
本当に同じ日に死んじゃいましたね・・・
-
井戸よりもやばいものが
-
呪いの館の予言かな?
-
呪いですねクォレハ
-
スタッフ渾身の桜吹雪
-
茶々が信繁にとってのファムファタールか
-
まさみで草
-
えぇ…
-
井戸ゲージ消失の代わりにこれから大坂ゲージが
まさみしね
-
まさみの会心の一撃
-
ファッ!?
-
地上デジタル放送
-
きりがまた好感度下がりそうなことしてる
-
演出が完全にホラー
-
食べた!?このなかのなかで?
-
ヴォーコエー…
-
暗い
-
えぇ・・・これが、側室とはいえ嫁入りのシーンなのぉ・・・なんか不吉だよぉ・・・
-
三成くん迫真の独り言
-
遂に本音を漏らす三成
-
呪いの装備が豊臣家に渡ったみたいな演出やめろ
-
恐ろしいナレーションだ
-
ネタバレナレやめろ(棒読み)
-
さすがに崩壊の最初の一歩呼ばわりは酷くないですか
-
「さる」とか落書きされてて草
-
もう終わりだぁ!
-
バキばりの落書き
-
え、秀次事件…?
-
もう耄碌してる…
-
秀頼の父親とは
-
朝鮮攻めも始まるし秀吉が耄碌してくるんですね
-
聚楽第落書き事件か
-
この茶々は豊臣家崩壊の最期を見て幸せとか言いそうでこわい
-
小木川はないのか
-
なんかあと2話くらいで秀次くん切腹しそう
-
天下三名槍とか今でも中二心くすぐられちゃうヤバイヤバイ・・・
天下五剣よりすき
-
親の仇への一番の復讐がそれに嫁ぐことという闇
-
ああ蔵で死ぬのか茶々…
-
蜻蛉切はちょっと前に島田の美術館で展示されてましたね
すごくかっこよかった(雑兵並の感想)
-
>>451
ああ・・・
-
>>451
あっ・・・
-
九州討伐はもう終わってるんですね
秀吉本人も出張ってるんですが、いつ行ったのって感じですね
-
>>437
秀頼とかのこと考えれば間違ってはないんだよなあ…
秀次さえ殺さなき豊臣の命運だって変わってただろうに
-
>>437
秀頼がね…
本人にはなんの罪もないけど…
-
秀次くんが気さくで明るくて1個も2個も足りなくて
なんでお前そんないい笑顔で出てくんだよって感じで
だからこそこの後知ってるこちら側の気持ちがもうね・・・
いいドラマですわ本当
-
小田原征伐もあと二三話位なのかな
汁かけ飯の椀を倒したりするのだろう
-
真田丸のツイッターとかネット上での人気ぶりを見てると平清盛を思い出すなぁ
あれは良い作品だったけど万人受けはしなかった
真田丸は万人受けしてるからこのままで頑張って欲しい
-
先週はGWの影響か地上波も19.1と戻してBSも相変わらず5パーってすごい数値みたいだしね
なんだかんだで秀吉とか有名所が話の中心に来ると盛り上がる
-
茶々に日ノ本一幸せなおなごと言わせるなんてほんと酷なこと言うなと
信繁への呪いも含めて大坂の陣が今から楽しみ
-
キャストさん達のインタビューとか見てると
次の20話で結構大きく動くらしいですね
楽しみ
-
茶々が源次郎にかけた呪いは真田太平記で源次郎が佐平次に同じ日に死ぬ気がすると言ったオマージュというのを見て同じ発言でもこうも違うかと
-
追加キャストきましたね
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160521-00000012-the_tv-ent
-
伊達政宗はまだかな?
なんか凄いキャスティングになりそう
-
やっと録画見れたー
上田合戦の10倍くらい死にそうで面白すぎた
選択肢間違う→死ぬ
茶々の好感度低い→死ぬ
清正ポイントが一定以上→死ぬ
大坂城こわすぎ
-
即死選択肢を回避しながら好感度上げすぎず下げすぎずとかつらすぎぃ!
-
確かに上田合戦より緊迫感ありましたね
-
信繁って秀次の娘を嫁にもらってたんすね…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160521-00000019-mantan-ent
-
古畑源次郎
-
もは!
-
もは
-
も!
-
今週のダーウィンも面白かった
-
久々にリアルタイムで観れるゾ…
-
大 泉 洋
-
も!
-
先週分は昨日の再放送も含めて見逃したんすよね
不覚
-
久々に佐助出るのか
-
この奥さんどうなってまうん
-
高木渉くんはどこ…?
-
悲しいなあ…
-
もは
-
幸薄嫁かわいそう
-
奥さんかわいそう
-
悲しいなぁ…
-
かしこまり!
-
>>482
今週は出てこないみたいですね。
-
悲しいなあ…
-
まーた信之くんの寿命が
-
悲しいなぁ…
-
義姉上本当に良い妻やな
-
かなしいなあ…
-
大泉くん女泣かせですなあ
-
違うのだ…
-
違うのだ・・・
-
悲しいなぁ…
-
出来すぎた奥さんだなあ…
-
こ れ は ひ ど い
-
おお…もう…
-
オヤジェ・・・
-
嘘を言うな!
-
おばあちゃんからしてみたら同じ孫なんでしたっけ?
-
仕方ないね♂
-
父上かるっ
-
この親父は本当に…
-
サスケェ・・・
-
サスケェ…
-
サスケェ…
-
オヤジェ…
-
サスケェ!
-
兄ちゃん可哀想すぎるやろ
-
姉上ひどい
-
正直すぎて草
-
ほとんど覚えていません(直球)
-
割り切れる兄上だからこそお家を存続させられたんやなって
あんなに気が滅入ってた薫様でさえ別れを惜しむのか
-
このBGMかなしい
-
おこうさんの人50代半ばって聞いてびっくりしました
-
ばば様目力強いなぁ
-
ツラいシーンだけど徐々に源三郎に風格が
-
ばば様の目力よ
-
くっ殺様
-
つよそう
-
こわい
-
あかんこんなん勝てへん
-
嫁入りのBGMじゃないんだよなあ…
-
側室に降格して残ってもらうって、できないんですかね・・・?
-
あっ
-
一般通過本多忠勝
-
忠勝可哀想
-
忠勝プルプル
-
親父殿震えとる…
-
震えてたのパパかな?
-
真田ちんぽになんか負けない!
-
スタイリスト小松姫
-
目立つんだよなぁ
-
この女騎士をチンポで屈服させなきゃならないのか
-
忠勝なにしとんねん!
-
弘、!?
-
忠勝ほんとかわいそう
-
鼻水ダラダラで草
-
幾多の激戦で擦り傷一つつかない平八郎が…
-
やさしい
-
・・・そっとしておこう(P4)
-
>そっとしてこおう
-
スタイリスト小松
-
変装して潜入はライダー時代からよくやってたからね
-
>>528
最終的にそうなってるので、どこかで呼び戻すんじゃないですかね。
-
ん?
-
冷え冷えやな
-
誘ってますね
-
サムゥイ!
-
おう冷えてるか〜
-
あれ?
-
あっ…
-
あれ?
-
ん?
-
おいおいおいおい
-
ファッ!?
-
ファッ!?
-
真田チンポなんかに絶対に屈しない!
-
お前だまされてるんだよ!
-
ファッ!?
-
おいおいコントか
-
アイエエエエエエ!?
-
そうじゃった……(しみじみ
-
真田の嫁だなあ
-
企画発表のときの大泉くんやんけ
-
オコウ!?ナンデ!?
-
イイハナシカナー?
-
昌幸からしたら大事な姪だしなぁ
-
健気だなあ
-
今のは完全に大泉くん
-
真田丸どうでしょう
-
この驚きっぷりはすずむししかできん
-
大納言感覚
-
コントのオチみたいで草
-
ホモのお誘い
-
今日の家康くん
-
三成がひょうげてみました
-
家康くん本当に怖いっすね
-
三成かわいい
-
糞もらしてそう
-
家康くんには忠勝が一緒にいないと癒やしが足りん
-
徳川くんわるいやつだなあ
-
そこはきっちりしていた家康くん
-
これは漏らさなそうな家康くん
-
家康が貫禄ついてきた
-
君はねぇ、豆食いすぎ
-
リスかな?
-
大奥かな?
-
ハムスターかお前は
-
阿茶の局だったか?
-
なんやこいつ
-
妊娠してそう
-
食いすぎィ!!
-
女の戦いこわいなー
-
アイエエエ…
-
まさみ
-
パシりまさみ
-
病んでるなぁ
-
食べスギィ⁉
-
は?
-
アワワワワ…
-
鶴松
-
梅につづき女の勘発動
-
阿茶の局冴えてるなあ。
-
北の方は子どもいないしね
-
秀吉妊娠
-
私ッ!
-
本来ならほほえましいハズなんだが…
-
でかした!
-
でかした!(彼岸島)
-
妊娠ッ!
-
でかした! さすが茶々ァ!
-
豊臣家崩壊カウントダウン、ハイよーいスタート(棒読み)
-
さ る (迫真)
-
刃牙の家かな?
-
謎のホラー演出
-
KY片桐
-
ワァー!(迫真)
-
片桐くんかわいそう
-
当時の識字率的にハチャメチャ過ぎィ!
-
片桐さんェ…
-
豊臣こわれはじめる
-
片桐・・・
-
笑ってるのは草
-
片桐先週に続いてポンコツだなあ
-
片桐さん?(半ギレ)
-
大野の子かな?
-
うまくできてます(賞賛)
-
古畑源次郎
-
名探偵信繁
-
ここ古畑任三郎
-
リーガルハイ
-
流れ変わったな
-
古畑警部かな?
-
ネクスト源次郎ヒント
-
あ、古美門健介だ
-
平野さんェ…
-
いろいろ考えなさるのだなあ(小並感)
-
なおその大仏
-
回想
-
内部犯ですね間違いない
-
証言パート
-
くっそやる気なくて草
-
ん?
-
あっふーん…
-
つ き つ け る
-
尾藤・・・
-
意外とテキパキ
-
なんか金曜時代劇みたいな話になってきたゾ…
-
はい井戸
-
石田くんも目が泳いでらっしゃる
-
秀長さん弱ってる?
-
小一郎もそろそろやばい…
-
良心秀長くん…生きて
-
みるみる衰弱していく弟…
-
三成が頼るぐらいの人だもんなあ秀長
-
長生きしてくれよな〜頼むよ〜
-
秀長様長生きしてください
-
秀長死にかけですね
-
小一郎さんの余命もあと2,3年ですからね。
-
番人の屑
-
大阪の陣もこういった人が大坂城に入ったんでしょうね
-
悲しいなぁ
-
かなしいなあ…
-
そういや当時の日本人はほとんど武闘派って聞いたな
-
こいつ字書けなそう
-
大阪の陣もこういった人が大坂城に入ったんでしょうね
-
戦国末期はこういう奴いっぱいいたんだろうな
-
お前が軍監の役目しくじったからだろ
-
悲しいなあ…
-
あっそっかあ…
-
キスしてるように見える
-
識字率の問題か
-
あっそっかあ…
-
マスはいっぱいかいてそう
-
大谷さんは良心
-
あぶねえ…
-
ブチギレじゃねーか
-
ラスボスモード
-
暴走の始まり
-
耄碌してるなあ…
-
アウトレイジ
-
アワワワワ
-
急に劣化しましたね(烈火のごとく怒ってるだけに)
-
普通に怒ってると却って違和感があるなあ
-
ん?
-
>>688
あーもういっぺんいってくれ
-
秀次様も良いお人よなぁ
-
やべぇよ…やべぇよ…
-
秀次くんのターン
-
今回なんでもする人多すぎィ!
-
秀次にフラグが立ってきている
-
秀次くん無能ないい人っぽくてだいすき
-
便乗のまさみ
-
ひいい…
-
秀次くんかわいそう
-
ひいいいい
-
やりすぎぃ…
-
秀次くんやっぱりダメだったか
-
アウトレイジ秀吉
-
おいおい中国か
-
もはや老害を通り越した何か
-
うひい…
-
悲しいなぁ…
-
えええ…
-
ひぇっ…
-
黄金の日々の秀吉の台詞だなあ
-
ラ ス ボ ス 秀 吉
-
まあこの時代の為政者なんてこんなもんでしょ
-
三成くんも飲んでないとやってられんのだなあ
-
ヤケ酒三成くん
-
迫真のフォロー
-
みっつんでも歯止めが利かなくなってきた
-
我が世の春(周りもとは言っていない)
-
だいたい良心な北政所様
-
ねね様ホンマ戦国の女房の鑑やでぇ
-
言っちゃったよ
-
ねね様良心やな…
-
殿下はおかわり(西武)になられた
-
重い話だあ…
-
北政所「子宝に恵まれなかった(すっとぼけ)」
-
もう北政所さまは諦めてるんですかね
-
おいおいサイコパスか
-
やべぇよやべぇよ…
-
なんてことを…(憤怒)
-
ヒエ・・・
-
無茶苦茶スギィ!
-
怖い人なのは違いないけど晩年秀吉は耄碌も混ざってて余計にタチが悪い
-
井戸られたかなる
-
私に考えがある!
-
まるで後から編纂された歴史書にある悪行みたいだぁ・・・
-
一族皆殺しになるんじゃないですかね
-
身代わり出頭
-
しゃーない
-
>>713
現代の中小企業くらいの社長でも割とこんなもん
さすがに人殺しまではしないけど
-
治部は善の人
-
身代わり出頭は怖いゾ…
-
バレなきゃ犯罪じゃないんだよ!?
-
なかなかひどいけどここまで来たらもうこのくらいやらないとなあ
-
大谷さんつよい
-
尾藤くん解体ショーの始まりや
-
ヒッ
-
??「国家ぐるみの場合は犯罪にならんZOY」
-
本願寺とばっちりなんだよなあ
-
いかんでしょ。
-
やっぱりな
-
隣の人「ええ・・・」
-
やべえよやべえよ…
-
やめなされやめなされ…
無言殺生やめなされ…
-
三成くん決死の訴え
-
漢三成、換言する
-
石田くん熱くなった!
-
よう言うた!
-
三成も最初は簡単に考えてたのになあ
-
石田ァ!
-
三成かっこいい
-
北の政所さまマジ天使
-
うわぁ・・・これは開示の理論ですね・・・
-
三成くんにも情があるんやなって
-
よう言うた!(二人目)
-
溢れ出る母性
-
これは豊臣のストッパー北政所
-
ここで三成のカット入れるとこちょい意味深
-
これが正室…
-
こんな場面だと妙に頼もしい茶々殿
-
やはり秀吉自身が一番怖がってたのか…
-
源次郎ォ!
-
ファッ!?
-
は?
-
この人じゃなきゃ正室は務まりませんね
-
ヒエッ
-
(やめてくれよ・・・)
-
源次郎への熱い風評被害
-
とんでもねぇブラックジョークだ
-
冗談でも笑えないッピ!
-
源次郎くんの寿命が5年くらい縮みましたね
-
茶々と秀吉とかいう気まぐれキチガイコンビ
-
源次郎火の粉被りすぎ
-
虎眼流みたいな大阪城ですね
-
戦国理想の嫁
-
まーた源三郎くんの寿命が縮んだのか
-
上田合戦より死にそうでハラハラしますね
-
母の愛を感じますね…
-
2ちゃんねるかな?
-
>>783
秀吉が虎眼先生、三成が師範、源次郎が源之助でぴったりですね・・・
-
捨くん!
-
秀頼くん…
-
そんな不吉な
-
元気に育ちましたか?
-
ステロイドのステかな?
-
久々の北条
-
豊臣に生まれただけで豊臣を崩壊させる男
-
豊臣崩壊へのカウントダウンが始まりましたね…
-
昌幸くんやる気満々
-
北条もバリバリですなあ
-
戦がないのに大阪編クッソ面白いっすね・・・
-
親父殿は戦になると変わりますね
-
もうホンットにビックリした!もうホントにこの正妻すごいって、寧様すごいってね。
またひとつ確信させていただきました。
-
三成の大失敗まで後少し
-
クッソ熱い三成くんだいすき
-
聚楽よ〜ん
-
戦よりも命の危険がある
-
天下が統一されるまであと少しだ
-
聚楽第跡は注意してないと見落とす
-
もうすぐ小田原攻めということはいよいよ政宗くんが出てきますね
-
お疲れ様でした
緊迫の45分間だった
-
ほんと人生の絶頂であとは転がり落ちるだけってのが節々から感じさせられましたね・・・
-
今週も面白かった
今日は鈴木京香で抜きます
-
あれ?この人まだ47歳だったか
すっごい風格感じたゾ
-
この三成、今までの大河で一番好きかも
大谷くんもすごいいいし関ヶ原が楽しみですよ…
-
自分の中で江守三成を山本三成が越えそうです
-
山本三成の柿のくだり見たい
-
http://i.imgur.com/MQenryV.jpg
-
>>817
開けるどころかドン詰まりなんだよなあ…
-
じゃけん予習しときましょうねー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19365072
-
>>817
返す返す、官兵衛のあれは近年の大河屈指の名シーンだったと思う
-
せっかく仲睦まじかった嫁と離縁させられた大泉くんかわいそう。
で、嫁いだ小松姫は当時14〜17歳だったらしいです。…じゃあ、死のうか((暗黒微笑)
-
マイナスかかり過ぎて既にオーバーフローしてるから…
-
>>821
お兄ちゃんもあの時点で22か3だったから、よくあることです。
-
大谷さんかっこ良すぎて半沢の金融庁の官僚と同じ人に見えない
役者ってすごい(小並感)
-
>>821
10歳の時に15歳の従姉妹とおねショタ結婚して
22歳になって15歳の嫁貰ってるという
そら寿命も回復しますわ
-
なお、結局尾藤さんの関係者はご近所さんも含めて皆処刑されました
-
>>826
そういえばドラマ中でも「処刑をとりやめた」とは明言されてなかった!
-
>>821
どうせ小松のおやびんに好き放題着させられるんでしょ
-
伊達政宗はまだ出ないのかな
-
北条攻めで秀吉と会うだろうから今回か次回あたりくるかも?
-
伊達を出さないわけはないだろうけど、まだ出番を取っておくのかな
-
NHKで特番やってますね
-
清正くんめっちゃネットの反響気にしてて草
-
ドラマのせいで秀次の人がアホの子にしか見えねえ
-
そろそろですね
-
もは
-
もう始まっとる!
-
ほげええええええええええ
-
大 泉 洋
-
も!
-
久々の北条
-
ここの転調すき
-
最近信野望CGなくて寂しい
-
開幕から不吉ですね・・・
-
家康くんの出落ち
-
連れてくんなよ
-
預けんなよ・・・
-
預けるなよ…おい…
-
なかないで
-
泣かないで
-
赤子抱えながら物騒な
-
いらっしゃ〜い
-
潰しなはれ…
-
利休なにもんだよ
-
女子会
-
利休処す?
-
NGワードかな
-
おう血縁の話はやめろ
-
茶々、手首に違和感
-
いまいち噛み合わん夫人たち
-
切腹カウントはい、よーいスタート(棒読み)
-
秀次がんばれ
-
悲しいなぁ…
-
ほんと悲しい
-
悲しいなあ…
-
秀次くんの切腹フラグを着々と立ててますね・・・
-
おおもう…
-
クゥーン…
-
いいキャラやなあ・・・
がんばれ
-
このドラマ悲惨な最期の人はいい人にするからな
-
まさみィ!
-
痴話ゲンカやめろ
-
まさみしね
-
現代パート
-
お前が言うのか…
-
ほんとめんどくせえ女だなあ
-
まさみ
-
振り回してるのはどっちなんですかねぇ
-
側室はまずいですよ!
-
まさみうぜぇ
-
えぇ・・・(困惑)
-
振り回してるのはお前じゃい!
-
YSAK「まさみがかわりに死ねばいいのに」
-
クルクルクル!!
-
あぁ^〜やっぱり赤ちゃんはかわいいんじゃ〜
-
あ、イクメンだ
-
久しぶりだな…
-
すえたん!
-
ああ^〜
-
可愛く育ったな
-
かわいいじゃん(ロリコンクソノンケ)
-
ツッコミ待ちかな
-
気難しいのう
-
草
-
お兄ちゃんはお兄ちゃんで女に振り回されてますね
-
草
-
女騎士
-
草
-
サイクロン乗ってたんだろ
-
化け物かな?
-
忠勝暇なのかな?
-
平八郎は癒やし
-
たのしそう
-
クソザコ揚げ足取り
-
こわい
-
完全に真田を下に見てる描写でもある
-
戦国最強の風格
-
日の本一怖い「娘を頼む」
-
その情報はいらないです
-
ばば様…
-
安定の信幸スルー
-
ばば様…
-
よかったいつも通りだ
-
元嫁さすがだ
-
悲しいなぁ…
-
ここ何かの伏線なんですかね
-
離婚してから元気になったな
-
北条くん久しぶり
-
暇か?
-
久々の汁かけ飯出るかな
-
なんだなんだ
-
どゆこと?
-
忠勝(CV家康)ってことだったのか
-
さるのマネかな?
-
この二人刑事ドラマで長いこと一緒だったよね
-
糞狸
-
謀略糞タヌキ
-
狸ですなあ
-
家康くんがどんどん風格出てきましたね・・・
伊賀越え脱糞逃走劇してた家康くんかえして
-
ほんとぉ?
-
どういうつもりだ…?
-
ほんとぉ?
-
東海道情勢は複雑怪奇
-
家康くんは体よく言いくるめられただけじゃないですか
-
真田もっていうのがいい味出してる
-
滅亡フラグ
-
安定のネタバレ
-
ネタバレナレきた
-
はいネタバレナレーション
-
ネタバレナレ
-
北条家滅亡してましたっけ
-
安定のネタバレ
-
あ、あんな言い方したらどう出るか分かってたのか
-
家康くんかわいい
-
まだ家康くんはいたぁ!
-
トライフォース御簾欲しい
-
神奈川のヤンキーくんおっすおっす
-
また沼田か
-
>>941
最終的に大阪狭山で小大名として維新を迎える
-
執念深すぎやしませんかねぇ
-
官僚的な考え方ですね
-
ニンジャヤシキ!
-
三成くんほんと誠実な人ですね
真田丸は魅力的な人物(男女共)がいっぱいで嬉しいですね
-
わに
-
真田にとって沼田は仗助の髪型みたいなもんやし
-
わ に
-
洋くんの寿命が
-
また兄ちゃんの寿命が縮む
-
お兄ちゃんの寿命がまた縮んだのか
-
源三郎くんはこんな苦労人でよく長生きできましたね・・・
-
お兄ちゃん可哀想
そして薫様のウキウキで草生えますよ〜
-
大泉くんこのままだと北欧の二の舞に
-
人質やんけ
-
あれほど嫌がった人質に
-
ひ…
-
ひ…
-
ひ〜
-
嫌です…
-
また人質か壊れるなあ
-
嫌です...
-
そんなこと言ってたら戦国大名の嫁はやってられん
-
止めましたで草
-
>>968>>970
秀吉「なんで……?」
-
>>968
何で……?(殺意)
-
(崩れる音)
-
流石に激怒
-
ガチギレじゃねーか
-
そらブチ切れるよなぁ
-
まあそうなるな
-
ファッ!?
-
まあそうなるわな
-
イケメン刑部ほんと豊臣1の大将よ
-
嫌じゃ…
-
面白い
-
親父も脳筋寄りだからなあ
-
マリオさんとのギャップがありすぎる
-
次スレたてますね
-
口論こそが最大の武器か
-
策を弄せねば…
-
>>986
今朝はマリオさん主役回で草生えた
-
北条くん「嫌です…」
-
氏直くんも成長しましたね
癇癪も少しマシになってそうですな
-
狸おやじに言いくるめられるのが関の山なんだよなぁ・・・
-
>>987
オッスお願いしまーす
-
器が小さい
-
雪斎がんばっr
-
頼んだぞって力込めて言うことか
-
ポーズがあざとい
-
その小骨があわや致命傷に
-
爪噛みおじさん
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■