■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【総合】広島東洋カープスレッド11
-
新井さん残り3本
※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1460458863/
-
中崎乙〜
-
北別府くんイライラで草
-
中崎しっかりしてくれよなあ〜
-
勝ちはしたものの中崎くんちょっと褒められる内容ではないですね
勝ちという結果は当然大きい意味はありますけども江越四球からのゴメスの2ランは反省点ですね
-
天候悪かったけど松山の追加点なかったらやばかったなぁ
明日は福井と能見さんだからスタメンは変わらずかな
福井は前回阪神戦で勝ち星ついたとはいえ4失点だから打線も頑張らないと
-
最後の2点は本当に取られちゃいけない失点でしたね
3点あるから2点は取られて大丈夫なんて考えはないでしょうけど抑えという意味では失敗に等しいですよ
-
>>7
うるせえなてめえ
-
打線は今日みたいにチャンスを逃してたらやっぱりしんどいから明日はしっかりチャンスで決めれるところ決めたいね
-
>>8
( ・`ω・´)ごめす!
-
広島東洋カープの背番号11は福井優也選手です。
もう制球難とかどうでもいいから一年投げ切って規定到達してくれ
-
黒田で連敗ストップ
やはり先発が7回投げられると強いですね
中継ぎ苦しいから先発にはなるべく粘ってもらいたい
松山は活躍続いてるし、スタメン機会も増えるかな?
-
四球からホームランっていう一人相撲は駄目だけどその後抑えたのは良かったと思う
打線は松山スタメン見たいなーってのと代打の切り札化してるから動かしづらいかな
堂林はここ正念場かな
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(一)新井
5(左)エルドレッド
6(右)鈴木
7(三)堂林
8(捕)會澤
9(投)福井
相手は左の能見
-
新井さんが今日2000本打てなかったら次の阪神戦まで冷温停止するという風潮
-
意地でも猛打賞して今日一軍に昇格した良太とにぃにに花束貰わないとね…
-
福井上々の立ち上がり
スピードガン的には140kmくらいですけど、ストレートで空振り取れてますね
-
真っ直ぐはカットボールと絡めてく感じかな
打線は苦手な能見さんから点取ってほしいが
-
丸の当たり惜しかった
ランナーいる場面で新井に回したかったけどしゃーない
-
キクゲはなぁ
右だし今年は打たせてくみたいだから仕方ないが
-
今の二塁に行かれたのはイカンすねぇ…
-
ちょっと気が抜けてるのかなぁ
さすがに連続でこれは
-
内野前進守備どうかと思いましたけど、ハマりましたね
ナイス判断ナイスプレイ
-
今日はコースケいい日かな
-
これは判定覆りそうですね
-
そりゃそうよね
-
あー、これは誤審ですね
でも丸の送球良かった
惜しいプレイ
-
これは駄目なのでは
-
丸の返球よかったっすね、會澤がしっかり捕球できてれば…
-
福井しっかりしてくれよ…
-
ただ、そもそもを言えば誠也の送球判断ミスで進塁されたとこからなんですよね
スタメン定着するためにはこういうの減らしていってもらわないと
…とか言ってる間にピッチャーに四球か
能見さん打つ方とはいえ
-
福井あかんなぁ
-
うーん…
-
追い込んだ球とか良かったけどね
しっかり詰まらせてはいるんだけど
-
福井今日は駄目か
真っ直ぐ真っ直ぐの配球もよくわからんけど
-
まあ、打たれた打席よりも能見さんへのフォアボールですよね
あそこで切らなきゃダメでしょ
捉えられまくってるわけでもないし、なんとか立ち直ってもらおう
-
いい送球だぁ…
-
ナイスプレー
こういうシーン増やしていくと、相手の進塁意識への抑止力にもなりますね
-
丸いいね
福井もこういう投球しないとね
-
ナイス會澤!
-
これは打てる捕手
-
會澤ナイスゥ〜
-
福井、4回はサクサク
さあ反撃だ
-
新井さんナイス!
クリーンヒット!
-
惜しかったなぁ
エルがブンブンだったのがなぁ
-
うわぁ、やられた
-
もやは定期と化した福井の飛翔
-
追いつかなかったすぐあとに引き離されるのは痛いなあ…
-
>>45
今年のエルは逆方向の意識のタイムリー多かったんですけどね
さっきのは良くなかったなあ
-
堂林も元気なくなってきたなぁ
やっぱりルナ待たないと厳しい
-
下位打線はサクサク終わっちゃうよね…
-
打線的にはルナ居ないのデカイですよね…
松山を代打の切り札として使うなら、天谷が成績落ちてきてる今プライディも6番あたりで見てみたい
-
能見さんにしてやられてますね、左投手アレルギーが再発しないか心配ですね
-
打って投げてとノリノリだからなぁ
かたや福井は降る気なしの打席だったりちょっとメンタルというか気迫負けしてる
-
福井はなんというか…
効率よく点取られますね…
-
福井は魔法が解けたというか何というか
-
まあ負け試合だとしても6回までは投げてくれるから他の谷間とかよりも優秀なのかもしれないけど…
-
福井の奮起に期待したんだろうけどこの点差なら6回までで九里戸田試すのもありだったかなぁ
先発3番手だし福井がやらなきゃ駄目なんだけど
-
惜しい…
-
惜しいなあ…
-
エルはほんと能見さんにすべてやられてますね…
-
戸田頼むよ
-
140後半出せる左腕ってことでオスカルに期待が集まってたけど、
そのオスカルに代わって上がってきた戸田には頑張ってもらいたい
-
戸田も駄目だなぁ
元々左と相性良くない投手とはいえ
-
一応点取られなかったけど内容はかなりまずいですね、これ…
-
正直オスカルとあまり変わらないと思う
下位打線とビハインドだったから無失点だっただけで
-
九里が使えると大きいなあ
あんまり良いなら先発でも見たいとこだけど
何試合か前に横山が一回ローテ飛ばして中継ぎ待機してた日
あの時、横山が確か2イニング投げて継投が相当助かってた記憶がある
長く投げられる中継ぎは重要ですよね
-
九里は低め低めで良かったかなぁ
福井か横山が駄目なら先発で見たいけど
-
能見91球って…やられすぎですね
-
この雰囲気でちゃんとヒット打てるのか
新井さん凄い
-
新井さんリーチ
-
新井さんほんとすごいな
-
新井さんは神宮かな
-
能見さんの防御率が3.34
-
お疲れ様でした
今日は福井がなぁ
會澤のリードなのかそれしか無理だったのか分からないけど真っ直ぐ一辺倒なのがなぁ
打線も調子落ちてるしここは踏ん張り所
-
福井もずっと打たれてたわけでなく、要所で踏ん張れなかったですね
2点ずつ細かくとられちゃった形
打線は能見が良かったと考えるしかないのかなメッセから大量得点できたわけだし、まだまだイケる
九里と戸田が一応どちらも無失点で初登板を終えられたし、明るい材料はありますね
-
ザガースキー登板してる
-
今日は福井が全てですね
最低でも3点くらいで踏ん張って欲しかったところです
あと九里はともかく戸田は結果的に0だっただけって感じで不安ですね
打線の方は能見さんがよかったのと調子が落ちてきてるの両方ですかね
ただ無抵抗で終わらなかったのはとりあえず良しかと
-
ザガースキー4凡か
とりあえず入りは良かったか
カープ戦以外で活躍してくれ
-
能見のボール球にいい様にやられたからね
今日は待球作戦ではなかったのかな
能見さん相手にやったら簡単に追い込まれそうだし
-
調子が落ちてるというよりはルナ不在が痛いですね
あと、天谷が好調で切れ目が無くなってたとこが、誠也で埋まってないって感じですかね
能見さんの落ちる球はエルも菊池も振らされてたし、相当良かったんでしょう
-
ルナの代わりに堂林が入って4番新井さんだからね
6番新井さんだと厚みを感じるけどなぁ…
今日の打席見てエル4番はやっぱりちょっととも思うけど
-
明日は神宮でジョンソンvs成瀬みたいですね
明後日が野村で28日は岡田くん上げるとか
大瀬良は70パーセント回復してるってのと一岡が遠投出来て順調って話だけどこっちはまだ分からんですね
-
新井さんホームランで達成しないかなあ
神宮で成瀬だし(暴言)
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(一)新井
(左)エルドレッド
(右)鈴木
(三)堂林
(捕)石原
(投)ジョンソン
相手は左の成瀬
-
今日由宇のオリックス戦で中田が9回に逆転スリーラン被弾したみたいですね
当分は呼ばれないかな
-
>>86
悲しいなあ…
-
新井さん達成頼むよー
2000本達成を勝利で飾りたいですね
カード負け越しが続いてますし、貯金作り直さないと
-
ルナが離脱してから勝ち越しがないのか…
久しぶりのカード勝ち越ししてほしいなあ
-
前回は成瀬の満塁ホームランだったから今日も打てるとは限らないよなぁ
神宮ジョンソンとヤク打線だから怪しいし
-
前回は途中までノーノーやられてたんでしたっけ
一人出てとりあえず初回で新井さんに決めてもらおう
-
丸ラッキー
さあ、新井!
-
丸が塁に出ましたね、新井さんに回りましたね
-
新井頼むよ〜
-
あぁん…
本人もやっちまった的な顔してましたね
-
第1打席で記録達成ならずか、次からの打席で達成してくれ〜
-
残念
-
ジョンソン立ち上がり良さげかな
打線はやっぱり成瀬あかんかね
-
えるたそ〜
-
おお!エルムラン!
やったぜ
-
えるたそ〜
-
誠也も!
-
2連発!
完璧でしたね
-
これはセイント誠也
-
堂林くんも!
-
まさかの三連発www
-
さすがに草
-
三連発とはたまげたなあ…
-
ああああああ見たかったああああああああ
-
前の三連発が11年前で嶋新井前田ってマジ?
新井さん現役なのが草
-
>>110
そんな前だったのか……
-
ジョンソン頼むよ〜3点以上取られないと思いたいが
-
嶋新井前田の並びだと新井4番ですね
未だに4番打ってる凄まじさ
-
この11年長打打てるのいないというか球場変わって機動力路線だったからなぁ
ジョンソン頼むよ〜
-
ジョンソンいけそうかなぁ
成瀬が新井さんだけ抑えたら笑う
-
新井さんにもホームラン打ってほしいなあ、成瀬さん出血大サービス頼むよ〜
-
>>115
新井さん以外先発全員安打とかなったら草不可避
-
ラッキーな形だけど丸がツーベースか
-
今度は得点圏で新井さん!
-
新井さん頼むよ〜
-
頼むよ〜
-
新井さん神!
-
やったあああ
-
泣いちゃう これ泣いちゃうよ
-
やったぜ。
-
花束福地か
-
新井さん得点圏打率凄すぎ
得点圏で集中することで2000本安打の重圧を忘れられてるって前に解説が言ってたけど、そういうのもあるんですかね
-
余計な事考えなくてもいいからね
とりあえず強く打とうとなるだろうし
-
チャンスで勝負強いバッティングしてくれる新井さんはやっぱりすごいですね、これ
-
菊池ナイスぅ〜
-
新井さん2000本達成の試合で先発野手全員安打
イイネ!
-
調子いいなぁ
あとは何事もなく勝つのが理想だけど
-
綺麗に持ってかれたなあ…
-
山田は化物か
-
あのカウントなら仕方ない
ランナー掃除したと思って後続絶たないと
-
あら入らないかな
-
インコースの球をなかなかストライクとってもらえないのがキツイっすね…
-
球審厳しいなぁ
-
厳しいとこ突くのはジョンソンの持ち味だからなあ
そのおかげで甘くならないから、粘りのピッチングできるのがジョンソン
ここは一人ずつ確実にアウトとっていきたい
-
今の球引っ張られるか
大引調子良いなあ
-
ここどうにか踏ん張ってほしいな
-
ジョンソン粘ってくれ
-
まあしゃーない
-
犠牲フライはしゃーない
ここで切ろう
-
よしよし、ナイス
-
ここで切ってほしいなぁ
-
オッケーイ
ツーランの後のピンチを1点で凌いだと思えばオーケーオーケー
大きく崩れないのは流石
-
助かったか
球審が急に御乱心でびっくりした
-
勝ち越し点を取ってジョンソンに落ち着いて投げてもらいたいな
-
あまり流れは良くないなぁ
ここでジョンソンが点取られたらずるずる行きそう
-
成瀬の球に慣れて少し大振りになってしまってるような気がする
-
ここ3人で切ったのは大きい
ジョンソンにはある程度長く投げてもらわないといけない
-
流れが悪くなりつつあったところでジョンソンがスパッと三者凡退に抑えてくれましたね…
打線ももっと奮起、しよう!
-
追加点ほしいなぁ
ジョンソンは行けて7回か
-
堂林くん、ナイス!
まずは1人ランナーが出たからどうにか繋げたい
-
石原バントて田中に期待かな
-
堂林いいぞ
追加点取ろうよ
-
いやー、勿体無い…
-
なにやってんの…
-
堂林いかんなぁ
-
得点圏で上位に回せる展開だったのになあ
こうなると1番から始まる次の回に期待か
-
堂林くんには反省してほしいな、とりあえず田中から始まる次の回に期待したいところ
-
エンドランか何か出てたんですかね
普通に打たせたらゲッツーもあるバッターでしたし
勿体無かったけど、ジョンソンに踏ん張ってもらって次の回に追加点を期待しよう
-
また嫌な流れだなぁ
リリーフ勝負はかなり厳しいからジョンソン頼むよ〜
-
いやらしいセーフティバントだなあ…
-
ジョンソンナイスゥ!
-
ここ踏ん張らないと厳しいなぁ
-
ジョンソンよく踏ん張った
しかしなかなか球審の判定が厳しいっすね…
-
かなーり厳しいなよなぁ
ジョンソンも粘ってほしいがリリーフにも影響出そうなのがなぁ
-
ここランナー出して新井さんまで回せばもう一本あるかも
-
田中よく見た
-
ここ欲しいなぁ
-
バントで良いような気もするけど…
コントロール苦しんでるみたいだから様子見るのかな
-
ナイスバッティング、菊池
-
すげえ悪球打ちだぁ…
ナイスバッティング
-
菊池調子いいからなぁ
丸頼むよ〜
-
新井さん頼むよ〜
-
新井さん頼むよ〜
-
新井さん2001本!
-
ほんま頼りなるわ、この人は
えるたそ最低限頼むよ〜
-
新井さんナイスゥ〜
-
ここ点取れなかったらきついゾ…
-
あの高め入るなら仕方ないのか
ここ取れないと厳しいなぁ
-
誠也頼む
-
誠也!!
-
やった!!!
-
セイント誠也!!
-
追い込まれた状況でナイススイングだぁ(恍惚)
-
新井さんに送るホームラン、いいゾ〜
-
はぇ〜びっくり…
-
フルカウントで消極的に行かなかったのは良かった
誠也いいぞ!
-
堂林くんはさっきはアウトなったけどヒット性のいい当たりだったからええぞ!ええぞ!
-
堂林も良かったなぁ
今日きっかけにまた調子上げてほしい
ジョンソンかな
-
上本…
-
なにやってんだ、上本
-
堂林のままで良かったのではないだろうか
-
上本の謎送球はアレだけど、ジョンソンは落ち着いて川端抑えてくれた
-
ジョンソンさすがに100球までかそれとも120までか
前回のヤクルト戦はそれで最後打たれたから点差的には微妙な判断
打席次第か
-
ジョンソン続投っぽいですね
-
8回までかなぁ
かっこつけるなら9回永川だけどちょっと今日は怖いよなぁ
-
続投かあ
あんまり中継ぎ使いたくないってことですかね
8回までジョンソンで、9回も中崎じゃない誰かかな
-
風張菊池か
-
菊池ほんと調子良いなあ
-
菊池ほんと状態いいですね
-
風張くん悪い意味で意識しちゃったなぁ
こちらとしてさありがたいけど
-
丸もいいゾ〜
また新井さんに回ってきた!
-
詰まりながらもタイムリー
-
新井さん2002本でにぃにしよう!
-
あらあら…
-
しゃーない
あと2イニング抑えてくれ〜
-
山田こえぇ…
-
赤松もよく打球に追いつきかけたわ
-
赤松いたそう
-
ジャクソンが準備してましたね…
-
>>214
うせやろ…?
-
この展開でジャクソンはないよねぇ
見間違いかな
-
この点差怖いし仮に逆転されようもんならダメージデカいからかな
-
ジョンソンよく抑えた
しかし山田はやはりヤバい(再確認)
明日からもこええなあ
-
ジョンソン乙ゥ〜
-
もう、誰がヒーローか分からなくなる試合で草生えちゃう
-
えるたそ〜
-
えるたそ〜
-
上本は打席貰えないか
エラーもあったし入れ替えもあるのかな
-
上本の立ち位置がよくわからないなぁ
下のサードは西川くんがそれなりだから入れ替えあるのかな
-
今映ったのはヘーゲンス?
ヘーゲンスも使えるかどうか見極めたいねぇ
-
ヘーゲンスをまた投げさせるんですかね、前はなんとも言えない感じだったから試す価値はあると思うけど
-
確実にルナとは交代になるし夏場以降の出番に向けて今の内には見極めたいよなぁ
結果によっては新外国人もあるかもだし
-
何気なくやってるけど凄い送球
-
ほんとすごい守備
-
菊池の守備は3900億の価値がある
-
すっごぉい 絶対セーフだと思った
-
凄スギィ⁉︎
この人は守備だけで飯食えるわ、ほんま
-
きょう見に行きたかったなぁ
-
勝ったー
これだけ気持ちいい試合はなかなかないですね
新井さんオメ!
-
乙ゥ〜
-
新井さんの記録達成にふさわしい試合となりましたね…
-
新井さんが埋もれかかるくらい打ちに打ったなぁ
新井さん嬉しそう(小並感)
-
誠也がホームラン打つって新井さんに言ってたのか、有言実行やりますねえ!
-
新井さん2000本達成に3連発に2桁得点と派手に勝ちましたね
個人的に苦しんでた堂林と誠也に大きいのが出たのが嬉しいです
-
誠也もホームラン出て良かった
新井さんが嬉しそうだったのはそういう事なのか
-
エルドレッドも一応今ホームラン王だという事実
打率も打点もトップ5だという事実
他の二人が派手すぎるばかりに…頑張れエルドレッド!
-
菊池も好守備に打率.360超えだしなあ
打線ほんと良いわあ
誠也と堂林にはこれをきっかけにノッて行って欲しいですね
-
今年はエルが開幕からいるのがデカいよなぁ
他の打者も去年より調子いいとはいえやっぱりホームラン打てるのはエルだし
-
堂林くんは最後の打席もいい打球飛んでましたし、誠也は2本もホームランでしかもグラスラはフルカウントでの状態から落ち着いてたからこれきっかけにしてほしいな
-
2-2からインハイ見逃してフルカンからあれだけスイングできるってのは凄い
バントミスもあったけどバント指示出されないくらい打ちまくって欲しい
-
今日はスポニューハシゴ不可避ですね
誠也も堂林もここからノッて行ってほしい
-
広島では23時55分から新井貴浩緊急特集番組が生放送でするらしいですね
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(一)新井
(左)エルドレッド
(右)鈴木
(三)安部
(捕)石原
(投)野村
相手は右のアンダー山中
石井琢朗コーチの指導に期待しましょう
広島石井琢コーチ一肌脱いだ!仮想山中にサブマリン
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1637340_m.html?mode=all
-
右でも関係なく誠也は固定で行こうという考えなんですかね、誠也には頑張ってほしいです
-
野村は今季初めて石原とのバッテリーか
去年みたいに會澤はまだまだ厳しいか…
-
松山の立ち位置は代打の切り札で行くってことですかね
昨日の大活躍見るとやっぱり誠也はスタメンで使っていくべきだよなあ
って言ってる間に田中ヒット良いゾ〜
-
菊池ツーラン
幸先良いですね
-
幸先良すぎィ⁉︎
-
菊池ツーラン調子いいなぁ
-
タクロー有能説
-
ゲッツーかぁ
とりあえず去年完封された山中から点取れたのは良かった
あとは野村の立ち上がりだなぁ
-
左バッターが軒並みヒットですね
-
やはり左が鍵なのか
-
ここまでノムスケいいっすね
-
一巡目野村は二桁勝てると思うけど二巡目からなぁ
キャッチャー石原で何かしら影響あるかどうか
-
効果的な盗塁
-
ほんと盗塁が今年はうまくいきますね、去年はほんとなんだったのか
-
新井さんお疲れかな今日は
盗塁は今年は行けたら行けらしいから去年のとりあえず走れよりはいいと思う
-
野村3回パーフェクトか
二巡目以降も抑えほしいけど
-
エルドレッドの変態打ちとはたまげたなあ…
ノムスケもこのまま行くか分からないし追加点ほしいね
-
誠也覚醒か!
-
誠也すげぇ!!
-
こいつは鯉の主砲だわ
-
誠也ナイスゥ〜
-
美しいホームランだった
昨日の2本も完璧だったし、誠也キテますね
-
安部マルチヒットか、頑張ってほしい
-
安部もアピールするなぁ
-
ノムスケへの熱い援護
-
インチキタイムリー
-
せっかくだしどんどん点取ろう
-
壊れた信号機石井琢朗サードコーチャーとレッドマシンガン打線の生みの親石井琢朗打撃コーチは別人
-
やったぜ。
-
なんだこれは、たまげたなぁ…
サンキュー琢朗コーチ
-
サブマリンを実演したタクローコーチは本当に有能だった…?
-
コースケまでとはたまげたなぁ
去年96球完封された投手なのに
-
二巡目で見事に打線に捕まりそうな勢いですね、これは…
-
追い込んでるのにセットだとあかんのかなぁ
ここ抑えたらとは思うが
-
助かった
-
助かりましたけどバレンティンに対して低めに集めたピッチングをしっかりできていて良かったと思った(小並感)
-
新井さんも打って野手全員か
今日も調子いいなぁ
-
さっきのエルの打球ものすごく鋭いですね…
-
エルも調子いい打球が鋭い
-
なんか誠也は感覚をつかんだみたいな感じですね、引っ張っての打球がすごい
-
誠也やばい
-
誠也ナイス最低限
-
ポテン気味なのが多いなぁ
これは黒田の時もそうだけど
-
ノムスケは5回66球か、最低でも7回までは投げてほしいね
-
石原のリードなのかなぁ
今日の野村はいい感じ
-
あとは野村次第かなぁ
-
ここで四球かぁ
-
野村踏ん張ってくれよ〜
-
田中ナイスプレー!
-
田中ナイス
野村もなんとか粘れましたね
今のはほぼタイムリーだけども
-
コースケナイスゥ〜
ピンチだったけどよく粘った野村も良かった
もう1イニングはとりあえずありそう
-
エルドレッドに守備固め天谷
新井さんも休ませて良いかも
-
7回98球か、あと1イニングは行けそうですかね?
-
野村完封はさすがに厳しいかな
打席回るけどどうなるか
-
ヤクルト打線相手にここまで中継ぎ温存できるとは思わなかった
-
野村行っちゃう?
-
守備に助けられてる面があるとはいえ、中継ぎの消費を抑えてくれたノムスケはほんといい働きをしてくれましたね…
-
ファーストの守備固めで堂林くんみたいですね
-
明日明後日と岡田横山のルーキー2人になりそうだしリリーフ温存はありがたい
-
ノムスケが8回まで投げ切ってくれるとは正直思わんかった…ほんとナイスだわ
-
甲子園準優勝投手野村祐輔、発見される
-
ファッ⁉︎
代打赤松とはたまげたなあ…
-
これは野間との天秤になりそうな打席ですねぇ
-
ノムスケ9回も投げるみたいですね
-
完封狙いかぁ
出来たらプロ初かな
-
しかし9回は相手の上位打線からだから怖いなあ…抑えてほしい
-
あともう一踏ん張りしてくれ〜
-
ノムスケよぉやった!
中継ぎを消費せずに済ませるエースの鑑
-
野村ナイスゥ〜
プロ初完封おめでとう
-
あれは……新人王野村祐輔!?
-
9回でもインコース低めの厳しいところにいい球投げてて凄かったゾ
-
ノムスケおめ
久々のカード勝ち越しだあ
-
ノムスケかわいい
ちんぽしゃぶりたい
-
野村もだけど誠也も調子維持してて良かった(小並感)
安部も結果出したしサードは2人のままかな
-
想像以上にやってくれましたね
正直なところとりあえずの6回、できれば7回くらいいってくれると嬉しい感じだったので完封は満点上げてもいいと思います
-
石原とのバッテリーで一発回答出ちゃったし当分石原とかなぁ
-
打撃考えると會澤使いたいけど、この2試合は他の人も打ってるから石原かなあ
これでルナ戻って會澤入ったら凄い打線になるけど
-
今日は野村5、6回くらいかなぁ…と思ってたら完封とは…
打線もタクローの対策がハマった感じですかね
野村も東出のお前はタイミング合わせづらい真っ直ぐが持ち味だよって言葉で勇気付けられたらしいし今年はこのまま行ってほしい
-
雨止んできたしやりそうかな
岡田くんと新垣だし打ち合いかなぁ
岡田くんは5回、6回目指してほしいけどグラウンド次第か
-
今日先発の岡田くんと入れ替わる形で永川さんが二軍行き
-
1 遊 田中広輔
2 二 菊池涼介
3 中 丸佳浩
4 一 新井貴浩
5 左 エルドレッド
6 右 鈴木誠也
7 三 安部友裕
8 捕 會澤翼
9 投 岡田明丈
相手は右の新垣
-
岡田くんへ大量援護をして初勝利プレゼントしてあげたいところ
-
會澤はここが正念場だな
組む相手が福井しかいないし明日の横山くんはどうなるか分からんし
-
田中調子いいね
去年は波があったけど
-
菊池ナイスゥ〜
-
ほんと幸先いいな
-
新井さんもナイスゥ〜
-
なんだこの打線は繋がるなあ…
-
いきなり2点はいいなぁ
あとは岡田くんの立ち上がりどうかな
-
岡田くん落ち着いてほしいね
-
いきなり四球かぁ
これは厳しいかな
-
おお…
-
入らないなぁ
これは殴り合いかなぁ
-
クゥーン…(昏睡)
-
薮田思い出す
ここグラスラありそう
-
薮田の再来かな?
-
唐突に開き直るのはNG
-
いきなり開き直ったかのようなピッチングですね
-
まあこれは仕方ないというかなんというか…
-
しゃーない
-
なんだよ、このノーコンピッチャー…
-
これは先発九里で良かったなぁ
次の回あるかなぁ
-
次の回から九里に変わりそうですね
-
ああ…
-
これは二軍落ちかなぁ
さすがに會澤がかわいそう
-
岡田くんは長らく一軍で見ることはないですね、これは
-
岡田は今季はもう見ないかなぁ
話にならないコントロール
-
九里上げといて良かったな
先発のつもりで投げてくれ
-
スペらない薮田が1人増えたみたいなもんですかね
-
ようやくか
岡田も薮田も真っ直ぐ早いけどコントロールが壊滅的なのがなぁ
佐々岡もそこの矯正は無理そうだし厳しい
-
とりあえず点差を少しずつ縮めていきたいね…
-
九里も0で行けるとは思わないから点取らないとなぁ
それ以上に継投が気になるけど
-
ジョンソン、ノムスケのおかげでリリーフ使わずに済んでるけどなあ…
-
九里いい感じ
気合い入ってるね
-
送るのか
打たせていいとは思うけど
-
カツカレー食べたい
-
ここ点欲しかったなぁ
丸がきついなぁ
-
九里いいなぁ
来週先発あるかな
-
ファッ!?
-
安部入っちゃうかー
-
九里いいね
打線も頼むよ〜
-
菊池も入ったかぁ
また花火大会か
-
九里いいなぁ本当に
打線も繋がってくれよなー
-
さすがに厳しいかなぁ
九里がどこまでいけるかだけど
-
九里6回まできたか
代打かなぁ
-
會澤は失点がバッティングに響くのがなぁ
-
ビハインドだしヘーゲか戸田かな
-
今村か
あと2イニングかな
-
今村も良かったかな
リリーフも徐々に良くなってきたかなぁ
-
新井さん粘った
-
誠也こい
-
ダメかあ
-
残念
今日はこれまでかな
九里と今村は良かったし菊池も安部も良かった
岡田くんは今年は由宇閉でみっちり鍛えた方がいい
-
ヘーゲンズもなんとか抑えてますね、ルナ帰ってくるまで1軍で投げてもらって良さそう
-
ヘーゲンズもそれなりだなぁ
ルナ戻ったら落ちるとは思うけどその間に他のリリーフにメドが立てば良さそう
プライディは夏場かなぁそれまで腐ってなきゃいいけど
-
負けましたね、岡田くんは2軍でコントロールを少しでも修正してほしいね、いつの日かローテを担うと信じて…
-
岡田は先発では厳しいのがわかりましたね
ただ九里今村ヘーゲンズが軒並み使えそうなのは大きいですね
一昨日昨日と勝っておいてよかったです
-
正直な話、ジョンソンでしか勝てないと思ってたので勝ち越しできて良かったゾ…
まあ菊池が絶好調なのはこの三連戦でよく分かったゾ…
-
岡田くんはオープン戦時点でかなり怪しかったしさすがに今日で落ちるかな
二軍だと中村恭平が調子いいから九里を万が一のロングで残すか今日のご褒美に先発かのどちらかですかね
明日の横山くんが駄目なら九里中村恭平になりそうだけど
-
【AFP=時事】米カリフォルニア(California)州クパティーノ(Cupertino)にある米アップル(Apple)本社の会議室で27日、同社の従業員が死亡しているのが見つかった。当局は「孤立した事件」として捜査を行っている。
インターネットで入手可能な派遣要請の交信記録によると同州サンタクララ(Santa Clara)郡保安官事務所に「会議室で遺体と拳銃が見つかった」との通報があった。
地元紙サンノゼ・マーキュリー・ニュース(San Jose Mercury News)が同保安官事務所の報道官の話として報じたところによると、現場には男性が倒れていたがアップル本社内や公共の場所にいた他の人に危険はなかったという。AFPはアップルと同保安官事務所にこの件についてコメントを求めたが返答はなかった。【翻訳編集】 AFPBB News
詳細リンク先
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00000020-jij_afp-int
-
九里は今日良かったから先発に転向してもらいたいけどなあ…
-
明日の横山くん次第ですかね
厳しいようであれば九里先発でしょうし
-
しかし岡田くんは開幕前から制球は今ひとつな不安はありましたけど今日みたいな投球じゃ厳しいですね
少なくともプロ野球選手だと名乗っていいレベルではないです
援護貰った直後の回に自滅では
-
真っ直ぐはいいんだけど変化球も含めてコントロールが悪いのが駄目ですね…
とりあえず岡田くんは降格決定みたいで今後はリリーフ調整みたいですね まずは短いイニングでとの事 元々リリーフ向きというか先発は無理って意見も多かったですしね
あと30日のバースデイは新井さんみたいですね
-
1 遊 田中広輔
2 二 菊池涼介
3 中 丸佳浩
4 左 松山竜平
5 一 エルドレッド
6 右 鈴木誠也
7 三 安部友裕
8 捕 石原
9 投 横山
4 番 松 山
相手は右の若松
公示は岡田sage小野age
九里先発に回ったという事ですかね
-
4番松山とはたまげたなあ…
確かに好調だけどこう来るとは思わんかった
-
移動日だし新井さん休養と打順をなるべく崩したくないから4番にそのままって感じかな
-
良かった良かった
-
これは大きいね、横山はこれで落ち着いてほしい
-
今日も若松には苦労しそうだなあ…
-
前回も勝ちはしたけど完投されたしなぁ
こっちは横山だから勝ったら儲けものかなぁ
-
うーん、きつい…
-
クゥーン…
-
横山駄目かな
ルーキー2人が連続でってなると厳しいなぁ
-
これは駄目みたいですね…(諦観)
-
横山前回のがイップスになってるのか リリポなのか
-
結果オーライでゲッツー取れましたね…
ノーアウト満塁から2点で済んだのはまだマシですね…
-
ファッ!?
-
これは5回は無理そうだなぁ
小野上げて良かった
-
横山はしかし精神的になんかやられてそうな感じがしますね…
-
松山いいね
-
誠也も落ちてきたかなー
さすがに今日の若松は厳しそう
-
横山動揺しそう
-
厳しいなぁ
-
石原が横山をだいぶ助けてますね…
-
あぶなー
ビシエドってだけでヒヤヒヤだ
石原は元気だなー會澤は何とか追い抜いてほしいが
-
立ち上がりに比べたらだいぶ立ち直ってきた感じはしますが球数がかさんでるしなあ…
-
それなりに良くはなってきてる
球数嵩むのはスピードとキレとかかなぁ
6回100球くらいはやってほしいが
-
エル頼むよ〜
-
ここ逃したら厳しいゾ
-
エルはよく粘った…
誠也ほんと頼むよ〜…
-
ミスショットあったよなあ
誠也冷え気味だからこわい
-
誠也よくやった!
-
打線の粘りが効いてますね
-
誠也ナイスゥ〜
-
安部も頼むよ〜
-
安部ホームランこい
-
インチキ頼むよ
-
インチキ頼むよ〜
-
駄目かあ…
-
同点止まりかなぁ
-
自援護するぐらいの気概でIKEA
-
同点止まりかあ…
-
しゃーないとりあえず球数投げさせたからリリーフ勝負になるかな
-
投手に打たれるのはなぁ
-
8番9番でアウト取らないと上位打線で辛いのになあ…
-
6回まで投げ切ってほしい
-
横山立ち直ったかな
打線は打ってくれよなー
-
菊池ナイスぅ〜
丸頼むよ〜
-
きっちり決めてくれよなー
-
丸ナイスぅ〜
-
丸ナイスゥ〜
-
やっぱり菊丸点取れるといいなー
-
この追加点はデカイなあ…
松山ほんとナイス
-
これは4番松山
-
エルはほんと調子いいなあ
誠也頼むよ〜
-
アベレージヒッターエルドレッド
-
若松KOとはたまげたなぁ
本当に調子いい
-
去年と違って粘れてるからですかね…
しかしほんと調子がいいですよね
-
誠也が冷え始めてたけど今日ヒット出てから元に戻ったのかな
-
誠也冷え気味とか言ってごめす!
-
昨日の今日で東出タクローが修正したのかなぁ
今のままなら今シーズンライトは誠也一本になりそう
-
安部も粘りに粘って出塁とか理想的ですね…出塁にこだわるタクローの教えが伝わってきますね
-
まさか新井コーチ切って苦肉の策かと思ったタクローが大ハマりとは思わなかった
-
さすがに決まらんよな
-
まあ警戒してるよなあ…
横山のバッティングはめっきりだからあれ狙うの分かりきってるしなあ
-
打者一巡で勝ち越しかぁ
あとは横山がどこまでいけるかだなぁ
-
謎イベント
-
現地たのしそう
今日行きたかったなぁ
-
いきなり四球か怖いなあ…
-
勝ち越しの後の先頭四球はなぁ
そしてビシエド
-
やっぱりな♂
-
ビシエドこわい
そろそろ交代かなぁ
-
もう駄目かな
-
しゃーないな横山は
二回そのまま行くかと思ったら5回投げたのは良かったけど四球はね
岡田ダメダメだったからまだ先発チャンスはあると思うから切り替えてほしい
-
今村頼むよ〜
-
今村は最近調子良かったけどどうかなぁ
2イニングになるのかな
-
こええよ…こええよ…
-
厳しいなぁ
やっぱりリリーフはなぁ
-
歩かせたら代打だもんなぁ
-
クゥーン…
-
これは同点までは覚悟逆転もあるなぁ
-
逆転もありそうやなあ…
中継ぎの問題はこれからもずっと付きまとってきますね、ほんと
-
ヘーゲンズかぁ
ゴロ打たせたいんだろうが結構いい当たり打たれるかなぁ
-
ヘーゲンか…
どうにか抑えてくれよ…
-
やったぜ。
ほんまにゴロで打たせて取りましたね…
ナイスぅ
-
ファッ!?今季初めて継投成功した!?
-
これは名采配ですね、ほんと
-
サクサクはあかん
-
なんだ、このアンパンマン!
-
4番松山とかいう強打者
-
4番松山ヤバすぎィ!
-
サクサクで終わるかと思ってたらツーアウトから繋がるとはたまげたなあ…
-
エルドレッドまできたかぁ
たまげたなぁ
-
エル下げたか
膝怖いしなぁ
-
ヘーゲンズナイスぅ〜
ルナが帰ってくるまでこんな感じで活躍してほしい
-
ゲッツーマシーンだなぁヘーゲンズ
ルナ復活までは出番あるだろうしその後もチャンスあるかなぁ
-
安部も元気いいなぁ
ルナ堂林に触発されたかな
-
ここで新井さんか
-
新井さん頼むよ〜
-
盛り上がったからセーフ
-
ラッキーな形で点差を広げられましたね
-
ラッキーラッキー
-
まあ新井さんが進塁打打ったおかげでバッテリーエラーの間に点が入ったからセーフですね…
-
実質新井さんだった
田中は今日はあかんなぁ
継投はどうかな
ジャクソン準備してたかな
-
やはり継投はジャクソンみたいですね
-
肩作ってたろうしなぁ
頼むよ〜
-
まあビシエド相手だから四球でもしゃーない
-
ビシエドに四球は実質勝ち
-
このまま頼むよ〜
-
よしよし、ナイス
-
ジャクソンナイスゥ〜
最後は間隔あったから中崎か戸田か
-
最後きっちり締めてくれ
-
中崎頼むよ〜
-
パパパっと抑えて終わりにしてくれよ〜
-
中崎乙ゥ〜
今日勝てたのはでかいなぁ
-
芸術的4凡
-
横山はこれで勝ててるからよく分からん、打線の援護あってですね…
-
中崎乙
中崎は間隔空いてたのもありますしここからですね
今日若松をしっかり叩けたのは大きいですね
-
明日の先発は広島は黒田、中日は伊藤準規ですね。しっかり伊藤を打って勝ち越ししたいですね
-
じいちゃんばあちゃん定期すき
-
松山は明日もスタメンで見たいけどどうかなぁ
新井さんとの天秤なのが難しい所だけど
-
今日の出来を見ると明日も松山はスタメンで使いたくなりますね
-
今日はヘーゲンズの活躍が効きましたね、あそこで打たれてたらやばかったところでゲッツーに打ち取ってくれたのはほんと助かった
-
今日は誠也と松山が良かった
横山くんは反省ですね…
明日の黒田取れたら勝ち越しなので期待したいですね
大瀬良も週明けからブルペン投げ始めるみたいなので楽しみ
-
まあ無理せずゆっくり調整して復帰してほしいなあ
-
1 遊 田中広輔
2 二 菊池涼介
3 中 丸佳浩
4 左 松山竜平
5 一 エルドレッド
6 右 鈴木誠也
7 三 安部友裕
8 捕 石原
9 投 黒田
相手は伊藤準規
-
今日も新井さんおやすみか、松山が昨日良かったのもあるからなあ〜、松山には活躍してほしいなあ
-
今日はNHK、明日はJスポ無料か
いい試合してほしいなぁ
-
相性悪いのよなあ
-
ナイス牽制!
-
黒田すごいですね、牽制ほんと上手い
-
立ち上がり3凡か
打線頼むよ〜
-
打線の援護が待たれる
-
コースケいいぞ
-
田中ヒットか、ここ繋げていきたいね
-
丸もナイスゥ〜
松山頼むよ〜
-
4番松山頼むよ〜
-
エル頼む〜
-
いやー、もったいない…
-
駄目かぁ
松山もなかなかいい当たりだったけどなぁ
-
ビシエドも抑えたかぁ
スイング怖すぎるわ
-
入ったかと思った
-
ナニータがクッソホカホカやなあ、ビシエドもそうやけどこいつも気をつけなやばそう…
-
中日打線振れてるなぁ
相性考えると厳しそう
-
球威あるなぁ
こういうタイプ苦手なイメージあるから厳しそう
-
なんか厳しい感じしてきましたね…
こういうピッチャーに確かに弱いのが心配ですね
-
立ち直っちゃったかなぁ
追い込まれたらフォークもあるから粘るのも大変そうだし
-
<熊本地震>土砂崩れ想定外 国の基準満たさず指定見送る
毎日新聞 4月30日(土)7時0分配信
<熊本地震>土砂崩れ想定外 国の基準満たさず指定見送る
斜面が崩落し5人が亡くなった高野台団地の現場=熊本県南阿蘇村河陽で2016年4月29日午後0時17分、本社ヘリから須賀川理撮影
◇南阿蘇 7人犠牲の現場2カ所
熊本地震の被災地となった熊本県南阿蘇村で、7人が犠牲になった2カ所の土砂崩れ現場が、土砂災害防止法で事前に危険性の周知などを義務づけている「警戒区域」に指定されていなかったことが熊本県への取材で分かった。斜面が緩やかであるなど、国の定める基準を満たしていなかったためで、県だけでなく国も「想定外」としている。しかし、火山灰が堆積(たいせき)した阿蘇地方は土砂災害が起こりやすく、過去には別の未指定の場所でも被害が相次いでいる。専門家は地質なども考慮した新たな対策の必要性を指摘している。【志村一也、前谷宏】
【写真】熊本地震 堤防に亀裂、決壊の恐れも
国土交通省などによると、熊本地震では阿蘇地方を中心に少なくとも97カ所で土砂崩れが確認され、南阿蘇村では3カ所で計9人が犠牲となった。このうち、60代の夫婦が巻き込まれた同村立野(たての)の現場は警戒区域に指定されていたが、5人が死亡した同村河陽(かわよう)の高野台団地と、宿泊中の香川県の夫婦が犠牲になった同村長野の火の鳥温泉は指定外だった。
土砂災害防止法上、傾斜度が30度以上で高さ5メートル以上の急傾斜地▽急な渓流の下の扇状地▽地滑りが発生しているか、その恐れがある地域--で周辺に住宅などがある危険箇所を都道府県が警戒区域に指定。
市町村はこれを踏まえて防災計画で避難警戒態勢を整え、ハザードマップなどで周辺住民に危険を周知するよう義務づけられている。
しかし、熊本県によると、高野台団地と火の鳥温泉周辺の斜面は傾斜が30度未満で、過去に地滑りが起きた形跡がなく、土石流を起こしやすい地形でもないことから、警戒区域の指定を見送っていた。
県の担当者は「警戒区域は国の基準に従って指定しており、想定外の災害。平たんな地形でも崩れることがあるが、基準に合致しない地形まですべてを調べるのは難しい」と話す。
国交省の担当者も「基準は過去の災害を調査して積み上げた知見。おかしなところはない。被害現場を指定すべきだったのかどうかは調査してみないと分からない」と話す。
ただ、東日本大震災(2011年)では今回同様基準を満たさない地点での土砂災害が、福島県だけで少なくとも27件起き、15人が犠牲になった。岩手県でも4カ所で確認された。
南阿蘇村周辺は12年の九州北部豪雨でも土砂災害が相次いだ。16日の本震後に高野台団地周辺を調査した東京農工大の石川芳治教授(砂防工学)は「勾配が緩やかだが、水を多く含む火山灰でできた土壌で、崩れやすく地震による土砂災害のリスクが高い。現在の基準は豪雨による災害のデータを中心に作られており、地震で崩れやすい斜面が外れる恐れがある。要件を満たしていなくても地震に弱い斜面がないか、調査で割り出す努力をすべきだ」と話した。
◇土砂災害防止法
土砂災害が発生する恐れのある地域を明らかにし、被害を予防することが目的。32人の死者・行方不明者が出た1999年の広島県の豪雨による土砂災害を契機に2001年に施行した。国の定める基準を基に、都道府県が地形図から危険箇所を抽出して現地を調査し、警戒区域を指定する。著しい被害が生じる恐れのある場合は特別警戒区域とし、開発行為の規制や移転の勧告などもできる。2月末時点で全国約42万カ所が警戒区域に指定されている。
-
低めは捨てていく感じかな
-
いい当たりだったけどなぁ
-
石原は打てなかったけど粘りに粘っててよかったゾ〜
-
黒田ゴロゴロでいい感じ
問題は打線かなぁ
-
黒田はゴロでしっかり打ち取ってますね、打線が早めに援護してあげてほしい
-
コースケいい粘り
菊池頼むよ〜
-
田中の粘っての四球いいゾ〜
-
スタート良かったけどなぁ
丸〜
-
エンドラン狙いだったんですかね、いいスタートだったけどなあ
-
あかんかぁ
次のビシエド怖いなぁ
-
なかなか繋がりませんね
-
伊藤準規も187の長身だからなぁ
コントロールもなかなか乱れないしズルズル行っちゃいそう
-
やっぱり不安定だったところでしっかり打っておかないといけなかったのかなあ…
-
今の最後の球すごい
-
ほんとこのおじ様すごすぎますわね…
-
42のおじさんのピッチングじゃないよなぁ
攻め方がすごい
-
えるたそ〜
-
えるたそ〜
-
打った瞬間だったなぁ
-
誠也ラッキー
ここつけこみたいなぁ
-
ラッキーでしたね
-
ここでしっかり点取れたのでかい
-
安部ナイスゥ〜
-
タイムリーいいゾ〜これ
-
今の所は安部堂林もそれなりだしルナはゆっくり治してほしいなぁ
-
ナゴドで一試合しか勝てなかったからなぁ
-
和田「ナゴドではカープが勝手にこけていくイメージ」
残当
-
ナゴドに萎縮してるのは事実だから反論できませんね…
-
先制出来て良かった
やっぱりエルあっての打線だなぁ
黒田このまま頼むよ〜
-
エルの一発があってですね
-
平田入ったかと思った
飛ばすなぁ
-
さっきの打球はヒヤッとしたゾ…
-
ドノミチもいい当たり
これはやばいかな
-
クゥーン…
-
やっぱりかぁ
甘かったなぁ
-
上位打線からだから追加点取りに行きたい
-
下位打線に打たれたのはなぁ
打線もっと頼むよ〜
-
田中いいゾ〜
-
今日はコースケがいい
昨日は5タコだったから
-
菊池ネバネバ
-
菊池変態打ちやないか…
-
菊池ナイスゥ〜
ここ畳み掛けたいゾ
-
丸〜
-
完ぺきやなあ…
サンキュー、マッル
-
田中菊池丸最高や!
-
丸ムラン最高や!
-
丸は去年の不調が嘘みたいにいい所で打つなぁ
今年は20本行けるかな
-
惜しい
-
松山当たりはそれなりなんだけどなぁ
今日はあかんね
-
エルやっぱり脚気にしてるなぁ
-
大丈夫かなあ…
-
引きずってますね
-
昨日も脚気にしてたもんなぁ
あまり外野で走らせたくないよなぁ
-
エル離脱したらほんとキツイ
-
新井さんが2日ベンチなのはエルをファーストにしたいってのが理由かな…
膝は全快する保証もないし離脱したら長期になりそうなのが判断難しい
-
エルを下げて新井さんみたいですね
-
エル下げたか
今後は中盤までエルになるかなぁ
-
ランナー2人置いてビシエドかあ…
怖いぞ、抑えてくれよ…
-
ここ厳しいなぁ
ビシエドの一発で一点差
-
とりあえずビシエド抑えたか
あとは好調ナニータ
-
ナニータも怖いなあ
-
最悪歩かせてもいいとは思うけど
-
ナイスぅ〜
-
黒田ナイスゥ〜
-
田中は今日は当たり日ですね
-
繋がるなぁ
-
丸すげえ
-
打ちすぎィ!
-
丸ヤバすぎィ!
-
リプレイ見せられたのかってくらい一本目と同じような完ぺきな当たりやった
-
これは黒田次第って試合展開だなぁ
-
この回までやないかな
ジャクソン中崎ももうちょっと見たいし
-
と思ったけどこの点差じゃでてきませんね…
他に見たい投手もいるのは確かですが
-
ジャクソン中崎はさすがにないかな…
戸田かな
-
小野もちょっと見たいんですよね
黒田次第ですが
-
男新井、黒田を救う
-
新井さん流石ですね
-
新井さんナイス
小野は確かになぁ
ロング要員だと思うから起用タイミングが難しいと思うけど
-
戸田を投げさせてほしいなあ、前は無失点だったけどいっぱいいっぱいだったから見極めておきたい
-
つらい
-
新井さん豪快なスイング
理想は黒田八回、戸田9回かなぁ
6連戦続くの考えるとそこそこに黒田下ろした方が楽だと思うけど
-
今村に交代か
今後を見据えてかなぁ
今村はここ抑えてほしいけど
-
今村は三連投か
-
今村はここピシャリと抑えてほしいですね
-
今村は昨日アレだったからなぁ
とはいえ肩作ったら球数は関係ないみたいだから難しい
-
今村サンキュー
今日1日ビシエド抑えたのはデカい
-
しっかり三凡で終えましたね
-
堂林くんもポジション争いしてる安部が結果出してきてるし頑張ってほしいなあ
-
安部好調だからルナ不在の今なかなかチャンスもらえないからなぁ
と思ったらナイスゥ〜
-
いい内角打ちだあ…
-
コースケナイスゥ〜
-
田中絶好調やね、明日も頼むよ
-
こうきっちり攻撃の形ができてるのは嬉しいですね
シーズン最初は本当どうなることかと心配してましたが
-
とりあえず4月中頃から打線も形が出来てきて4月いっぱい好調だったのは良かった
丸大丈夫かぁ…高ブチ切れやんけ…
-
スリーボールノーストライクから内角要求でぶつけられたら怒っても仕方ないけどなあ…
-
4番赤松
-
赤松が打ったとはたまげたなあ…
-
赤松はいつぞやの開幕戦グライシンガーから打った強打者だから…
-
新井さんナイスゥ〜
-
チャンスの鬼と化した新井さん
-
つらくない!
-
今日は誠也駄目だったね
-
4月ラストは12点かぁ
今がピークか分からんけど五月もこの調子で行ってほしいなぁ
ある程度他球団も対策はするだろうけど
-
最後は戸田か、しっかり抑えて終わりにしてくれよ〜
-
戸田か
前回ちょっと不安定だったから気になるなぁ
-
戸田ぁ…
しかしほんと制球が不安定やなあ…
-
乙ゥ〜
抑えたけど戸田右には厳しいのかなぁ
-
なんとかランナー2人出しつつも無失点かあ…でもこれじゃあ不安だなあ…
-
昨日タッツが今村から戸田でしょうねとか言ってたけどこのコントロールだとピンチでってのは厳しいかなぁ
-
田中菊池丸でヒット9本か
菊丸だけでなくコースケ絡むと本当に頼もしいんだけど
-
篠田やん
-
バースデイ始まってる
ちょうど辛いです
-
戦力に厚みが出る所か4番になるとはなぁ
-
明日は福井か、連日の大量援護をして福井にはしっかり投げ切ってほしい
-
3タテしたいけどなぁ
福井もピリッとしないからそろそろピシッと抑えてほしいけど
-
福井くんもそろそろビシッと行かないとまずいですよ
野村もあれだけ頑張ってますし
-
まぁ今の打線なら1/3回6失点とかしなきゃ勝たせてもらえるでしょ(慢心)
-
エル心配ですね…病院行ったって話もありますが
明日は福井ネイラーだからお互い打線勝負になりそう
-
1 遊 田中広輔
2 二 菊池涼介
3 中 丸佳浩
4 一 新井貴浩
5 左 松山竜平
6 右 鈴木誠也
7 三 安部友裕
8 捕 會澤
9 投 福井優也
相手は右のネイラー
エルがスタメン落ち
-
エルはほんと心配やね…
代わりの新井さんには頑張ってほしい、松山もスタメンで出る機会が増えるだろうから頑張ってほしい
-
ルナもエルも欠けて完全和製打線ですか…
あれだけ打ってたエルの欠場はかなり痛いですね
-
エルはとりあえず休養かな
個人的には打線の軸だと思ってるから色々他の打者に影響出ちゃいそうなのが不安
-
松山の状態が良いし、新井とかエルを休ませながら使うって構想は確かにアリですよね
無理させたくないですし
-
福井立ち上がりはまずまず
和製打線はどうかな
-
福井はむちゃくちゃ悪い内容じゃないからそこそこ今日は期待してはいいのかな…?
-
変化球すっぽ抜け高め気味なのが修正できるかだなあ
ビシエドは昨日の黒田石原の攻めの貯金がありそうだけど
-
早速田中が四球選んだか、繋げたい
-
セーフティ気味のバントか
菊池の判断なのか
-
セーフティーも狙ったんかな、丸頼むよ〜
-
丸も見たか
新井さんツラゲはやめてくれよなー
-
新井さんツラゲ以外で頼むよ〜
-
ラッキーだなぁ
松山頼むよ〜
-
これは助かったなあ、ラッキー
-
松山頼むよ〜
-
松山あかんかぁ
安部前に飛ぶかなぁ
-
誠也だった…
-
誠也頼むよ〜
-
誠也よく見た
-
誠也よくみた
安部も追加点頼むよ〜
-
安部頼む、ここで畳み掛けたい
-
うーん…
-
みのさんかぁ
とりあえず先制点は良かったけどなかなか前に飛ばないなぁ
-
ナニータがこわいね…
ここしっかり乗り切って欲しい
-
やっぱり変化球高いなぁ
真っ直ぐオンリーだとまた厳しい
-
田中ナイス
福井もよく粘った
外の真っ直ぐ良さげ
-
外の真っ直ぐがいいとこ突いてていいですね
-
あれが継続的に投げられたら楽なんだけどなー
-
福井はむちゃくちゃな球投げてカウント悪くしてから急にいい球を外角ギリギリに投げたりするからほんと困る
-
ここまでヒットなしか、厳しそうやね…
-
三凡か
ヒット出ないなぁ
140後半出す長身ってタイプ苦手だよなー
-
ネイラーに打たれちゃいかんでしょ
-
福井は前みたいにピッチャーに打たれてはいかんよ…
-
危な…
-
変化球高いのがなー
-
ほんとピリッとしねえなあ…
-
あっさり同点かぁ
福井今日もピリッとしない
-
ビシエドかぁ ナニータに打たれたしビシエド勝負かなぁ
-
いやー、ひどい
-
あっさり逆転かぁ
今のビシエドは仕方ないかなぁ
-
とりあえず2点止まりか
ネイラーに打たれたのがダメだなぁ
-
この前の阪神戦も能見に打たれたりと不用意に打たれるのはダメですね…
-
菊池出塁
丸頼むよ〜
-
ネイラーが落ち着く前に追いつきたい
-
松山頼むよ〜
というかヒット頼むよ〜
-
新井さんもよく見た
松山頼むよ〜
-
なかなかヒット出ないなぁ
誠也頼むよ〜
-
誠也頼む
-
誠也ナイスゥ〜
-
内川みたいなヒットですごい
-
しかし松山の走塁少しまずくないですかね…エラーで助かったけど…
-
積極走塁は河田コーチの指示かなぁ
かなりギリギリだったから何とも言えないけど
-
ヒット性の当たりが出ないのも気になります…しかし四球選んでこうやって追いつけたのはでかい
-
平田こっわ
-
真っ直ぐとフォークしか入らないからなぁ
カーブかスライダーはすっぽ抜けばかりだし
-
あのさあ…
-
誠也のエラーだなぁ
こういうのはあかん
-
もうダメかもしれんね…
-
安部も取るまでは良かったけどなぁ
-
ネイラー打ちそうと思ったらバントか
-
上手く決められたなぁ
福井はここ駄目だと交代もありそうだけど
-
回ってないかぁ
森野で止めないともう終わりやね
-
おお…もう…
-
一点でよく済んだなあ…
-
しぬかと思った
福井は五回持てば御の字だなぁ
-
一球速報しか見れてませんが、4回7安打2四球はよく3失点で済んだなって感じですかね
良く言えば悪いなりに粘ってるんだろうけど…
打線が点取らなきゃヤバイ
-
ほとんどミスショットかなぁ
投手のネイラー含めて球は捉えられてるから厳しい
真っ直ぐとフォークしか勝負できないからなぁ
-
こっちの打線自体速い球にはてんで駄目だからそりゃ真っ直ぐオンリーになるよなぁ
-
そりゃ速い球で押していけば打ち損じてくれるってわかったならどんどん押してくるよなあ…
-
ノーアウトからランナー出しすぎですね…
とりあえず5回までは投げ切って欲しいけど…
-
福井駄目駄目だなぁ
小野辺り出番かな
-
バッピかな?
-
3球で点が入るってどういうことなの…
-
甘い球甘い球ばかりやね
交代か
二試合連続炎上って形だけどまだチャンスはあるか
-
打席に立たせた投手が次の回持たずに降板っていう姿はあんまり見たくないなあ…
結果論だけど…
-
4球で3点か…
なんというかすごいね…
-
なんか抑えられる気しないなあ…
-
逆に言えば戸田長いイニング行けるけど戸田のこのピッチング内容はなぁ
-
ネイラー以降の戸田は良かったかなぁ
いい時も左に打たれてた戸田が大島抑えたのは良かった
-
確かにネイラー以降は立ち直ったのかいいピッチングでしたね、もう打線に奮起してもらうしかないですね
-
連打で誠也か
頼むよ〜
-
誠也頼むよ〜
-
誠也ナイスゥ〜
-
ナイス誠也
-
やったぜ。
-
安部ナイスゥ〜
-
絶対取られたと思った
-
會澤ネバネバ
-
會澤も繋いだ
エルか?
-
粘りに粘ってヒットはいいぞ
-
エルみたいですね、頼むよ〜
-
見るドレッド頼むよ〜
-
エルは神だわ!
-
えるたそ〜
-
最高の結果ですわ!
-
代打の神様かな?
-
出来過ぎなんだよなぁ
2ストライク目取られてあかんかと思ったら気を取り直してホームランとかすごいわ
-
凄い試合ですねこれ
エルドレッドすごい
-
今村ヘーゲンズジャクソン中崎かな
今村どうかなぁ
-
様子見でスタメン外れて代打ででてホームランとか凄い(称賛)
-
ツーアウトからの猛攻には正直驚いてる、勢いがすごいですね、これ
-
菊丸凡退で駄目かなぁと思ったら新井さん松山誠也安部會澤繋いで代打エルホームランとか予想出来なかったなぁ
その前までヒットすら出なかったから
-
ヘーゲンズ頼むよ〜
-
ヘーゲンズ2イニングかなぁ
で捕手は石原か
-
勝ちモードになった途端石原に交代して草
-
會澤も使いたいけどなぁ
石原がヘーゲンズと英語でコミュニケーション取れるからかもしれないが
-
ヘーゲンズはサクサクで終わらせてくれますね
-
ヘーゲサクサク
オープン戦ではまだまだ使えないって話だったのにいい感じ
-
森野精彩を欠いてるなぁ
昔は名手のイメージだったけど
-
森野は敵ながら見ていられないですね、昔は守備良かったのになあ…
-
丸ムランいいゾ〜
-
来ちゃったぜ
-
丸もナイスゥ〜
二桁得点かぁ
-
打ちスギィ!
-
松山もいいなぁ
しっかり打ててる
-
松山マルチヒットか、エルを休ませていかないといけない中で調子がいいのはほんと助かる
-
ゲッツーかしゃーない
継投どうなるかな
-
継投はほんとどうするんだろな
-
ヘーゲのままか
-
4点差とはいえ小野と今村でってのは怖いからジャクソン中崎かなぁ
-
ヘーゲンズいいなぁ
あとはどうなるかなぁ継投
-
ヘーゲンズほんとサクサク
-
ヘーゲンスやるなぁ
何が武器なのかまだよく分からないけどテンポいいわ
-
ヘーゲンズは長身なのとカットと動く球をコントロール良く投げてるのがいいのかなぁ
先発向きって意見も分かるけど今はリリーフかなぁ26歳だし
-
堂林くんも結果残そうと必死でいい結果が出てますね
-
堂林も振れてるなぁ
安部も結果出してるし頑張らんとなぁ
-
ジャクソンか
4点差は分からんもんな
-
ジャクソンか、小野とかに任せるとどうなるか分からないししょうがないか
-
小野今村出して打たれて結局ジャクソン中崎ってのも嫌だしなぁ
馬鹿試合になったから落ち着かせたいし
-
嫌な流れだなぁ
ここでビシエドかぁ
-
ビシエドこわい…
-
力勝負だなぁ
-
ジャクソンナイスゥ〜
中崎で締めてくれよなー
-
ビシエドに対する投球凄かったですね…
-
150連発
ギア入るとすごいですね
-
中崎頼むよ〜
-
中崎しっかり頼むよ〜
-
中崎ここで切ってくれ〜
-
おいおい、点差あるからって点取られてええわけじゃないぞ…
-
こえー
乙ゥ〜
-
同点ホームランかと思ったわ
-
なんとかやね…
ザキさんはランナー出すのはいいけどもう少しどうにかなりませんこと…?
-
ヒーローはえるたそとヘーゲンズか
-
勝ちこそしましたが中崎くんあまり良くないですね…
完璧に抑えたヘーゲンズとランナー出しても抑えたジャクソンの後だけにあまりよろしくないです
-
外国人ヒロイン
本当にエルは神でしたわ
ヘーゲンズもナイスリリーフだった
-
ヘーゲンズはこれだけいい結果出してますし、ルナが復帰する頃までこんな働き出来てるなら迷いますね
-
そういえば今日の先発の福井もピリッとしなかったですね
3回から5回まで毎回点を取られてるのは…
-
福井はすっぽ抜け多すぎて勝負にならないのがなぁ
岡田くんの代わりの九里が分からんからローテ落ちはないとは思うけどさすがに厳しいかなぁ
中崎に関してはとりあえず失敗連発するまではこのままでいいかなぁ去年のこの時期よりかはマシだとは思うけど
ヘーゲンズはルナ次第だけどエルも心配やね 本人はノープロブレムって言ってたけど
-
松山が代役として一応ヒットは打ててるし少しは休み休みでエルは大事に使っていきたいね。福井はほんと次はどうなるんだろうか…
そういや下でホモパティシエがなんか頑張ってるけどどうなんや?
-
戸田もよく考えたら自責点ないしいけるんじゃない?と思った(ポジティブ)
-
巨人が負けたから単独首位ですね…この時期の順位はあまり意味ないと思いますが
福井はカーブ?が全然コントロール出来てなかったしかなり心配ですね
エルも緒方の話しからすると膝に爆弾って感じですか
次は東京ドームの巨人戦なので何とか勝ちたいですね
-
ジョンソンvs田口
野村vs菅野
九里?vs平良
横山vs今永
黒田vs井納
福井vs山口
駄目そう(小並感)
-
上本sageみたいですね
ルナの怪我で試合終盤のサードの守備固めが不要になってるので、確かに使いどころも微妙な感じでしたから
連戦続くからピッチャーの枚数増やすんでしょうか
-
サードは現状安部堂林で何とかなるしなぁ
ヘーゲンズいる間に使えるリリーフ試して結果次第では五月中旬に復帰予定のルナとヘーゲ入れ替えかもしれない
もしくは西川とか
-
リリーフだと久本、西原辺りですかね
野手だと西川かな
今週は巨人横浜と表ローテだし3-3で万々歳かもしれない
誠也は4月中頃にバッティングフォーム変えたんですね
ちょうどこの間のヤク山中戦でしっくり来たみたいなのでここから大爆発期待したい
-
3-3で万々歳、2-4で上出来って感じですね
ジョンソン黒田でなんとか2つ拾ってあと1つどこでもいいから取るのが理想ですね
黒田は井納相手なんで厳しいところですが
-
九里は巨人3戦目に先発か
良い投球してローテに食い込んでほしい(切実)
-
まああんまりネガるのも選手たちに失礼ですし、期待しときましょうや
表ローテに勝てなきゃ上位になんていられませんし
-
期待半分不安半分かなぁ
去年どころかここ数年でも出来過ぎだから魔法が解けそうで怖いってのが多いでしょう
それにしても由宇の野手厳しいなぁ
梵.063、野間.259、美間高橋も2割台
西川くんいないのは一軍ageなのかな
-
さっき見たら12時の公示には何もありませんでしたね
二軍だとメヒアとかが内野でスタメンしてるんでしたっけ
そっちもまだまだなのかな
-
2軍でのこの成績を見るに梵はもう一軍で見る機会ないんですかね…時々出る謎のパンチ力好きだったんですが…
-
梵はDHだからもう厳しいのかもなぁ
メヒアはサードで.155、1HR、2RBIだから当分かかりそうかな…元々バティスタと違い中距離砲みたいだし
野間は降格直後は猛打賞だったけどやっぱりまだまだ二軍でやる事ありそうかなぁ
-
梵ズ好き
自打球の怪我さえなければ打って走って守れる選手だったんだよなあ
田中への世代交代は上手く行ったけど、もっと梵も見たかったですね
メヒアもまだかかりそうなんですね
OP戦のデビューが派手だったし期待しちゃうなあ
-
ソヨーギエイシンの掛け声がすきでした
また見てぇなあ…
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(一)新井
(左)エルドレッド
(右)鈴木
(三)堂林
(捕)石原
(投)ジョンソン
西川age
相手は左の田口
-
エルドレッドがレフトできるようでちょっと安心
-
疲労で両脚が痛いって話だったからね
とりあえず移動日含めて2日休養あったからOKなのかなぁ
エル逝ったら終戦に近いから休み休み使いたい
-
エルは大事に使ってほしいなあ、ここぞって試合は新井さんとエルを両方スタメンで使いたいってことなんですかね?
-
新井さん地味に4月のOPSトップ10だからね
今日は左の田口だから右並べたいんだろうなと
松山も左打てた気もするけど
-
OPSじゃなくてRC27だった
東京ドームも人工芝変えたって話あったからそこまで負担掛からないとは思うけどどうなるかなぁ
-
コースケナイスゥ〜
先制
-
幸先良スギィ⁉
-
エル頼むよ〜
-
残念
とりあえず先制したからジョンソン頼むよ〜
-
苦手な左腕に対して先制できたのはデカイな
-
ジョンソンの立ち上がりも悪くないのでこの調子でいってもらいたい
-
三凡ナイスゥ〜
-
三者連続三振か…
やっぱり苦労しそうやね…
-
開幕パンチは良かったけどこの回は立ち直ってしまったかなぁ
二巡目からどうするかな
-
ジョンソン調子良さそうですね、打線ももう少し援護してあげたい
-
完全に立ち直ってしまった
ジョンソン頼むよ〜
-
ジョンソンに抑えてもらうことが必要不可欠ですね、これは…
-
惜しかったなぁ
得点圏怖い
-
抑えて良かった(小並感)
打線は丸からか追加点欲しいけどなぁ
-
スイスイ行かれてるなぁ
-
これは沈黙させられることが確定的ですね…
-
えるたそ〜
-
えるたそ〜
-
嫌な流れを断つ
これこそ助っ人外国人だな!
-
神と化したエルドレッド
-
真っ直ぐ狙い打ちって方針なのかな
-
エルは腕長いからなぁ
アウトローはずっと大好きだし
-
誠也ナイスヒット
堂林頼むよ〜
-
エルの一発で流れが変わりそうですね、ここからが大事
-
堂林あかんなぁ
安部好調だけに
-
思えばこの前勝ったときも別に打ち崩したわけじゃなくてホームランで逃げ切ったんでしたね
-
堂林くんも頑張ってほしいだけに残念
-
前回は打ち崩したけど黒田が打たれて負けてその前はホームラン二本絡めて3点で逃げ切りのはず
-
小林幹英いっつも状態悪くないって言ってんな…
福井の時も言ってたし
-
幹英さんは状態悪くないbotみたいなもんやし
-
ピンチだなぁ
亀井か
-
ここ踏ん張ってくれ〜
-
いやーミスはなぁ
-
ええ…
-
流れが悪いなあ…
-
あっさり同点かぁ
厳しいなぁ
-
何とかか
ここから打線ももう一踏ん張りして欲しいけど
-
まあここよく2点で抑えてくれた…
田中はバッティングで取り返してくれ…
-
田中もソロ打ってるとはいえちょっと褒められないですね…
きっちりプロとして取り返してください
-
本当に凡ミスだからなぁ
今季は守備もいい感じだっただけに残念
-
流れ悪いなぁ
前回も村田にやられたよなぁ
-
なんか嫌な感じですね
同点タイムリーも村田ですし
-
点取られて直後で三凡はほんと嫌な流れだなあ…
-
次の回の菊丸からかなぁ
ジョンソンはここ抑えて欲しいってのもあるけど
-
ジョンソンはこの回ですね
田口からですがここはきっちり三人で仕留めていただきたい
-
ジョンソンナイスゥ〜
あとは打線頼むよ〜
-
ジョンソンがしっかり抑えてくれてるんだから、打線がここでもうひと奮起してもらいたいところ
-
丸がヒットか、繋いでいきたい
-
丸ヒット新井さんツラゲ以外で頼むよ〜
-
ツラゲかあ…1番悪いなあ…
-
うーんツラゲ
-
ツラゲじゃないか(憤怒)
-
ほんとこれ流れ悪すぎて草も生えない
-
ポイントポイントでいいプレーされて悪いプレーしてるのがなぁ
-
ジョンソンに我慢してもらうしかないですね…
-
ジョンソンになんとかこらえてもらって援護を待つしかなさそうですね…
-
マズイですよ!
-
連打か…ここ踏ん張ってくれ
-
簡単にストライク取りに行っちゃったなぁ
ここ抑えて欲しい
-
ジョンソンナイスゥ〜
打線頼むよ〜
-
注文通りのゲッツーで最高ですね!
-
理想的なプレーだあ…
-
ハンバーグタイムかぁ
-
ハンバーグタイムを勝って迎えたいですね
-
エルナイス、ここほんと繋ぎたい
-
エル調子いいなぁ
誠也頼むよ〜
-
これを攻撃の起点にしたいです
なんとか田口を打ち崩したい
-
80球だしなぁ
-
誠也いけるやん!
-
ノーアウト2塁3塁
ここですね
-
誠也ナイス
エルはやっぱり脚かぁ
-
堂林くん頼むで!
-
堂林はここや
-
まぁエルは帰りたいよな
-
もったいないけどしゃーない
-
インチキ頼むわ
-
インチキヒット頼むよ〜…
-
うーんもったいないですが仕方ない部分もありますか
-
これは厳しいなぁ
-
この試合ダメかもしれへんな…
-
痛いですね
ここまで追い詰めて点取れないようでは
-
五番からいい感じだったけどなぁ
石原も前の打席でいい当たりで後ろジョンソンって考えると仕方ない面もあるけど
-
ジョンソンが堪えてくれることを信じるしかない
-
まぁ今日はジョンソンに任せる試合だからなぁ
下位からだからスイスイ行って欲しいけど
-
田口はここで降板ですか
いい転機になるかもしれませんね
-
巨人のリリーフ打てないのよなぁ
マシソン澤村が絶望的で
-
田口はもう降ろすのか
けどマシソンとか筋肉は打てないからどっちにしろ辛いなあ…
-
石原がボール見失ってどうなるかと思ったけどよかった
-
打ち取りましたけどなんか危なかったですね
-
怖い怖い
ジョンソンからだけど続投だろうなぁ
コースケは打たないと
-
田中はほんと打撃でミスを取り返してくれ
-
日本じゃ黒歴史みたいに思われてるけど原作者はレオパルドン気に入ってるしマーベルも数年前までホームページで紹介してたし戦隊ロボの走りって聞いたゾ
-
マシソンかあ…
ほんと苦手にしてるからキツイなあ…
-
誤爆
-
球速いのは無理ゾ
コントロール良かったら厳しいだろうなぁ
-
真っ直ぐ真っ直ぐだよなぁ
-
150オーバーのストレート連発されるだけでどうにもなりませんね…
-
絶望感やばいゾ…
-
やっぱり巨人相手は冷え冷えになるよなぁ
菊池頼むよ〜
-
セオリー通りなら次澤村だからなぁ
-
次澤村だからもっと打てないだろなあ…
-
やっぱりこうなるよなぁ
ジョンソン頼むよ〜
-
ジョンソンとりあえず8回切り抜けてくれ〜
-
とりあえずどういう形でもいいから無失点でお願いジョンソン
-
とにかく抑えて欲しいけど
-
コースケナイスゥ〜
-
田中ナイスゥ〜
-
こええ…
-
ここ踏ん張ってくれ〜
-
ツーアウトからの四球はいやーキツイっす
-
坂本長野はこわいわ
ギャレット抑えて欲しいけどなぁ
-
負けか…
-
あぁ…
-
勝ち越しかぁ
これで澤村からってのは厳しいか
-
村田といいギャレットといい不振気味の選手に打たれるのが巨人戦だなぁ
-
球速こそ出てましたけど真ん中付近ですね
負けですか…
-
誠也ちょっとジャッグルしましたかね……
-
自分たちで流れ悪くするのも巨人戦特有ですね…なんというかほんとキツイ試合になる
-
丸からだけど新井さんも速い球はなぁ
エルの一発に期待するしかないかなぁ
-
コースケのエラーがなぁ
あれなかったらもうちょっと楽な展開だったと思うけど
-
丸出塁
新井さんツラゲはあかん
-
丸、よく見た
-
とりあえずツラゲ以外ならなんでもOKですね
-
澤村の制球が怪しい感じですが…どうですかね
-
マ ッ ス ル ミ ュ ー ジ カ ル
-
セットでどうなるかなぁ
-
とりあえずゲッツーになるくらいなら三振ですね
-
荒れてるから無理に打ちに行かない方がいいかなぁ
-
制球怪しそうだからしっかり見ていってほしい
-
なんか立ち直りつつあるように見えますね
-
なんか落ち着いてきてますね…
-
最悪だなぁ
-
負けだね、これは
-
変則ツラゲでしたね……
-
辛いです…
-
拙攻と4回が全てですね
ホームランでしか点を取れてないのはキツイです
-
エルナイス
代走かな
-
ゲッツーがなければ……
-
なんとか希望が出ましたね
まあ、赤松を代走に出しますね
-
誠也が外野飛ばせば赤松だからまだ可能性が…
-
初回の初球攻撃が思いの外ハマらなかったのと無死二、三塁で無得点がなぁ
あそこせめて堂林には犠牲フライ欲しかったけど
-
乙
ジョンソンで落としたの痛いなぁ
コースケのエラーと無死二、三塁やね
-
今日勝てなかったのが本当に厳しいですね
明日菅野ですしなんとしても勝ちたかった
-
ああブリ
-
なんというか自分たちから試合を落としに行ってましたね…
明日からはこういうのは無くしてほしい
-
明日はまだ菅野じゃないから可能性はありますね…でも明日負けると大型連敗もありえます
-
明日は江柄子と野村かな
初モノだからなぁ
-
野村菅野だと思ってたら菅野登板回避ですか
明日はなんとか勝ちたいですね
-
明日は江柄子と野村、明後日は菅野と九里か…今日落としたのはもう仕方ないから明日を最低取らないとマジでヤバイね…
-
菅野控えてるから明日はリリーフバンバン出して目先変えてくるだろうから初回が大事かなぁ
下手すると4回、5回から代えてくる可能性もある
-
今日は堂林の打席にゴロゴーをしてしまっていたことと最後のエンドランでの三振ゲッツーがまずかったですね…
田中の拙守が一番もったいなかった気がしますが…
-
あそこはエルの足考えると塁から出す方が良かったかもしれないかなぁとは思う
堂林が犠牲フライ打っても駄目だったかもね
そうなるとヒットしかなかったかなぁ
石原には犠牲フライ打って欲しかった
-
エル代走でもよかったかもしれませんね
足の状態もかなり気になりますし
-
明日は右の江柄子だから松山スタメンでエルをファーストにするですかね…?打線はホームランでしか点取れてないのは気がかりだなあ…
-
ジョンソン信じて代走はアリだったかもなぁ
あと新井さんは澤村に完全に着払いのスイングだったから速球派には厳しそう
-
>>979
緒方監督は今シーズンの序盤にエルを途中交代して追いつかれてミスしてるから早々変えようとはしないでしょうね…
-
>>982
温存もありだとは思うんですが足引きずってるのを見ると状態悪そうで無理させると離脱っていうのも考えられますからね
この辺の見極めも今後必要になってきそうですね
-
ヤフーは至高
-
ヤフーは至高
-
今思えば開幕からエルの脚というか膝気にしてたのかもなぁ
とりあえず今は松山と天谷もいるから使って欲しいなとは思うけど
-
ヤフーは偉大
-
確かにこういう怪我持ちの選手の起用で監督の手腕が試されてきますね…明日からは場合によってはそういう交代も早めにするようになってもいいかもしれませんね…
-
ヤフーは最高
-
ヤフー万歳
-
ヤフー万歳
-
ヤフー万歳
-
ヤフーは神
-
ヤフー最高
-
エルファーストもいいけどファーストはファーストで急な動き求められるから膝に負担かかるし難しいよね
-
ヤフーは偉大
-
ヤフー万歳
-
ヤフー最高
-
とりとり
【総合】広島東洋カープスレッド12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1462276293/
-
ヤフーは偉大
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■