■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

新主人公「サトシさんを倒し、ポケモンマスターになる!」

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:25:00 .v3Q5Lmg
(って言う新章)くれよ……
サトシは青年になって、ホウオウが再び現れ新主人公を導くとかで


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:25:40 9ljPBxfI
(そんなバクチはやれ)ないです


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:26:06 /nftP6Z2
サトセレ夫婦出して


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:26:22 nJ.eVQqU
ほんとそれ

池沼言われながら無理矢理新トレーナー程度の知識になるサトシなんていやや


5 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/04/19(火) 21:27:52 ???
ベストウィッシュ「原点回帰してはいかんのか?」


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:27:51 bRVMPgoI
やるならもっと早くやるべきだった


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:32:23 rq.KTrA6
ピカチュウと言う聖域がいるからサトシを降板できない事実


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:32:40 BYhf1Wvo
>>3
ヒカリ・カノン・ベイリーフ「与えられねーわ」


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:32:46 LNVw4P22
>>6
ラストチャンスはダイパのときかな?


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:32:58 gmNVmHok
>>6
金銀発売位がチャンスだったよね


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:33:02 SPaMqbTU
サトシ降板させたらピカさんも別個体になっちゃうからなあ
サトシの子供が新主人公でピカさんは引き継ぎっていう可能性ならあるか


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:36:55 3gkx1c5k
サトシはミュウツーとミュウの戦いに巻き込まれて死亡
新主人公がピカチュウとともにサトシの意志を受け継ぎポケモンマスターを目指す


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:39:11 NbiueoBA
>>11
わたセレナ奥さんでいこう


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:40:48 UvaNdFDE
サトシは永遠の中級者だからサトシなんだよなぁ


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:42:11 /nftP6Z2
>>12
劇場版でそれやったら伝説になる(確信)
その一件のせいでポケモンを憎むようになったピカチュウと新米トレーナーのコンビはちょっと興奮する


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:43:14 x2WzxEvE
ロケット団ってBWでシリアス路線になったらしいんですけど
まだいるんですかね


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:44:06 GtDYipV2
それやろうとして失敗したんじゃなかったけ


18 : 集ストテク犯被害者必見! :2016/04/19(火) 21:47:00 gh1sRD3Q
[拡散希望!]

電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/

この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です

訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです

記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです

大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html

大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html

この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます

音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで最初は記事に書いてある事を長く話されるかもしれませんが、それ以降はこちらの話を聞いてくださると思います

もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です

大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です

http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html

電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います

この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです

もしたくさんの方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合に結果として大勢の方に見て頂く事が出来ます


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:47:17 MN/tatJg
交替なんかしたら見始めて2年で主人公交替とかになる子供もでることを考えると
長年見てるオッサン連中への配慮とかしてられんでしょ


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:49:48 6MTXSgPY
いい加減優勝させたれはある


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:50:06 UvaNdFDE
>>19
新シリーズごとに主人公変えまくってるポケスペが失敗しているかというとそうでもない
まぁ早期から主人公交代システムを導入してたポケスペと今更同じことやってもうまくいくとはおもえんけど


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:51:09 bKcqLIe.
(セレナと一緒に降板してほしいっていうのが)有りますねぇ!


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:52:08 LNVw4P22
>>21
アニメと漫画を一緒くたにするのはNG


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:52:25 6dAhmElw
>>19
おっさんにとってはマンネリでも子供たちにとってはサトシの冒険が新鮮だからね
大きなお友だちの意見なんか聞いてたらアカン


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 21:55:04 UvaNdFDE
>>23
いうほど一緒にして問題あるか?
元々は学年誌だったわけで「小学○年生」でキリよく終わって
新章は新作の主人公に入れ替わり時折旧主人公がファンサービスしてくれるシステムは見事なもんだったけど


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:03:13 AYC1gpIo
タケシ降板は失敗
さらなる博打は打てないと思いますね


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:08:16 z0c4QCY2
サトシが経験値リセットされてくれることでご新規のジャリボーイが新シリーズから入って行きやすいんだからそれでいいんじゃないですかね
知ってる前提でいきなり難しいこと言われたらご新規のじゃりんこにとってはちんぷんかんぷんでしょうから
そういうサトシに不満を感じるようになったらそのタイミングでゲームの方で更なる深みにはまってくださいといった具合に


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:08:33 IhI1eFvU
>>26
あれこそ「なんで他は残ったのにタケシだけ?」ってなったんじゃないですかね
新主人公とタケシが一緒にいたら拒否られると思います


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:09:58 nJ.eVQqU
ピカチュウとサトシ自体をなかったことにして新トレーナーと新ご三家で作れないのだろうか


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:11:51 AYC1gpIo
>>28
主人公の相方を変えただけであれだけ失敗したんですから主人公変えたらもっと大きな失敗になる可能性があるから何じゃないですかって事を言いたかったんです…


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:12:44 Qgmb//aY
そもそも2年で子供が卒業するってんならそれこそサトシじゃなくてもよくないですかね
サトシが降板できないのはむしろ従来のファンの意見が強いと聞きます


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:13:19 MHZG31Ys
XYサトシとショータの関係性がスレタイに近いと思う


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:13:30 6dAhmElw
>>29
ピカチュウが世界中で通じるポケモンっていうブランドのシンボルなんだから変えられないし変える必要もないでしょ
ピカ様以外が相棒になったら最早それはポケモンじゃない気がする


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:14:02 AWp10/r2
そもそも子供向けアニメにおっさんどもがあーしろこーしろ言うのがおかしいと思うんですけど


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:14:22 lMkhH8U.
始まった時はサトシって誰だよって感じだったのにすごいですね


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:15:56 vyWg2B2A
>>33
留学してた友人によるとソーナンスも世界中で通じるらしいゾ


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:16:20 AYC1gpIo
>>36
ソーナノ?


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:16:22 WjaLE3f2
???「サトシを降板させる方法があるピカ」

???「こうやって1秒間に何百回も赤と青を点滅させればいいんですピカ」

???「さあ」


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:17:10 6MTXSgPY
>>36
よっしゃ!新主人公のパートナーはソーナンスや!


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:17:24 gxTXctjM
ロケット団はかわらなそう


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:17:26 /t5KvX1s
>>33
ミッキーに喧嘩売れるレベルのキャラをまた作れなんて到底無理だし仕方ないね


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:17:36 z0c4QCY2
>>31
いちいち新規キャラ考える労力が
主人公が固定されてることで親子で映画に行く親の層が、あぁ、今もサトシは主人公なんだと感慨に浸れたりするだろうからいいんじゃない


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:18:09 IhI1eFvU
ソーナンスは可愛いからしゃーない
ソーナノとの絡みがかわいすぎる


44 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/04/19(火) 22:19:30 ???
>>32
今シリーズのリーグ戦は最後にショータがサトシに勝って「ようやく追い付けた」みたいな感じで終わりそうな気が


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:19:47 F2K48dXU
サトシやロケット団降板とか普通に考えてダメでしょ
国民的キャラ2軍やで


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:20:24 IKwO2rt6
>>44
その後タクトさんにフルボッコにされそう


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:20:43 vyWg2B2A
>>37
ソーナンス!
http://i.imgur.com/ESRtxoR.jpg


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:23:56 Ax0YXlwE
サトシをサブキャラにしよう

駆け出しトレーナーの主人公を一緒に旅をして一人前になるまでサポートするみたいな
昔のタケシ的なポジションでさ


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:28:02 o7YNHeEE
子供はサトシでもサトシじゃなくても見ると思うんですけど
ピカチュウ(別個体)を続投させてサトシは先輩ポジで
ロケット団はそのまま続投でも大丈夫そう


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:30:27 ZE7EbeaU
3歳くらいの幼児から12歳くらいの少年まで「子供」で括るのはこの手のスレの常ですかね


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:31:41 f2xJTUrM
というかピカチュウ出す必要ある?
マスコットも交代でいいでしょ


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:33:00 o7YNHeEE
実際、こういうアニメ見てるのって小学3年生以下がほとんどでしょ
それより上も見てる子は見てるとは思いますけど、もうごっこ遊びしたり学校で昨日のアニメの話したりはしないでしょうし
グッズ買ったり毎週欠かさず見てるような層は20年後も見てそう(偏見)


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:33:27 IKwO2rt6
>>51
パッケージポケモンだとバージョンのせいで格差が起きるからピカチュウにしたらしいから序盤の草むらの雑魚なら何でもよかったんだよね


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:36:18 o7YNHeEE
>>53
男の子にも女の子にも受けるポケモンを選んだらしいっすよ
あとは電気技が派手でアニメにしやすいとか
ニドランが主人公でひたすら毒針とかしてても「そう…(無関心)」ってなってたと思う


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:37:50 LEUheNt.
テレビはこのままでいいけど映画はたまにはサトシとピカチュウ休ませてポケモンの全く違う世界観見せてくれてもいいと思う


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:38:33 FFmsiJUk
>>38
???「「シンメトリカルドッキング!!」」


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:38:50 F2K48dXU
ライコウ雷の伝説はどうでしたか...?


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:39:31 2wkTh88c
ポケモンオリジンみたいなアニメ増やせばいいのに


59 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/04/19(火) 22:39:52 ???
20年近くポケモンブランドの顔務めて未だに関連グッズで新商品出し続けてる世界的マスコット代えるとか普通なら考えられないと思うんですが


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:41:35 /nftP6Z2
>>56
そういえばお前らも目に悪そうな合体してましたね…


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:42:48 sHgl0SRg
意外とアニポケ見てるNaNじぇい民多いんすね^〜


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:44:40 q3quCwQw
まずボルテッカー取り戻せ


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:46:25 o7YNHeEE
>>60
流石にファイナルでは修正された模様


64 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2016/04/19(火) 22:51:02 ???
こ↑こ↓タマ→アイカツ→ポケモンある木曜日すき(唐突)


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 22:52:59 q3quCwQw
>>64
女の子みたいなローテーションしてんな


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 23:08:27 t25p0GKg
NARUTOも加え入れろ〜?


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 23:10:59 BYhf1Wvo
ピカチュウは別個体で同じ声にして続投にすればどうとでもなるでしょ


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 23:12:16 MHZG31Ys
http://i.imgur.com/Jm7NbL6.jpg
XYから謎背景がなくなり作画がメガシンカしたのでバトルも見応えがありますね


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■