■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ソウルシリーズスレ 篝火の熱4
-
前スレ
ソウルシリーズスレ 篝火の熱3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1428139443/
-
age
メッセージに付けるジェスチャーでスモウ一式が何故かカタリナ頭とグレートクラブみたいな何かに置き換わるちょっとしたバグのせいでエルドリッチのとこでメッセージ芸ができないですね…
-
主教のローブがなあ溜まりまくってんだよ人の澱みマラソンのせいでよぉどうしてくれんだよこれよぉ!
-
イリーナ姉貴が引きこもっていた場所のノンケのメッセージ酷い・・・酷くない?
-
lvわかんないけど守り手はlv60強化7ぐらいなら基本3〜20秒でマッチングしたし
あれと剣草に限れば素直に誓約霊プレイしたほうが早いし楽しいと思う(小並)
-
かれこれまぁ30分くらい、えー待ったんですけどもマッチングは誰一人しませんでした…
-
弱点は尻
だから刺突が有効だ
-
友人と3人でアノロンの侵入狩りFOO⤴︎気持ちぃ〜
-
>>8
炎ロン装備の者だけど11:30頃にホモ3人組に殺されたんだよなあ(残り二人は観戦)
-
無縁墓地の方の祭祀場と拠点になる方の祭祀場のメッセージってもしかして同期されてる?
あのマップはババアのセリフも相まって言い知れない不気味さがあって怖いゾ・・・
-
幻肢指輪って惜別とかのエフェクトも消せるんですかね?
-
PC版待ちきれないよ!早くだしてくれ!
-
新スレたってたのか、>>1乙
やっと耳26個集まった。あと4個。銀騎士さんはお友達
-
>>11
はっきりわかんだね
-
>>14
ありがとナス
惜別組みこむのやめて生命上げるゾ
-
盾は変質強化すると受け能力が未強化から上がらなくなるんすね^〜
そうとは知らず愚者の銀鷲に楔石突っ込みました(半ギレ)
-
ku...korose!の世界に侵入しました
草生える
-
昨日GO IS GODってIDが居たゾ
あまり覚えてないけど守り人だったかな…
-
>>17
踊り子装備の女性キャラだと嬉しいですね…
自分はTDNさんにならあったことありますね、会う前に接続切れたけど
-
>>19
ちなみに負けたゾ
-
>>20
草
-
>>20
やっぱり女騎士がナンバーワン!
-
深み聖堂でGo Is Got って人見かけましたね…
英語は難しいからね しょうがないけ
-
先程某雪景色の城で赤サイン出してたら赤と赤(紫)で戦う本来(?)の道場スタイルに招待されました
最初のうちは察しあってうまくいってたけどやっぱり打ち合わせなしだとよくわからない人も紛れるせいか最終的に滅茶苦茶になっちゃいましたね…
収拾つかなそうだったからホストに挨拶して身投げしたけど誰が悪いって話でもないしやり方は面白いので色々惜しい
-
グレアク強い…強くない?
ウォクラの火力でもう気が狂う!
-
トロフィー取得できないバグがよりよって奇跡で発動とか嘘やろ?別キャラで銀騎士マラソンまたやれっての?
フロムに電話させてもらうね…
-
>>25
R2二段目の最大貯めがあぁ^〜たまらねぇぜ!
ガスコイン神父っぽいですね、これは
-
なんか踊り子だけ二周目のソウルがヤケクソじみた多さですね
-
神喰らいが侵入してくるところで白をやるのは楽しいぜ
もう乱戦まみれや
銀騎士にソウルの結晶槍を撃ったら後方にいた闇霊にも当たっり、細い足場にいる敵にソウルの奔流を撃ってみたら当たったりなどとても楽しかった
-
ヌッ!
ヌッ!
http://i.imgur.com/CPraize.jpg
-
特大剣持ちの黒騎士くん強すぎィ!
この人リーチおかしい…
-
>>30
舌捧げなきゃ…(使命感)
サイン侵入するときに他に付けるものない(積むものとってなかったし太陽赤だとたまに協力霊と勘違いされるっぽい)からロザリアの指つけてるけどもう杖貰ったしそもそも脳筋だからゲーム的に益がないのが困りもの
運魔作らなきゃ…(使命感)
-
たくさん捧げたらベロチュー出来ると思いながら集めるといいゾ〜これ
-
今ID114514居たゾ
(淫夢ID)ちょっと多いね〜
-
二周目は簒奪者エンドでクリアしましたが、これロンドール関連でDLCありそうな気がしますね
糞蛇を思う存分殴れるようなシナリオでお願いしたいです
-
アイテム取るときに迫真の咆哮ビビるわぁ!
-
生命狩りの鎌がクソザコ産廃奇跡に成り下がって悲しいなぁ
カッコいい鎌が使いたかったの!わかる?この罪の重さ?
-
今さらダクソ2をやってるんですが3効果でこっちもオンライン人数が増えてるような気がします
今日は黒渓谷に到着したところで敵がキモすぎて心が折れて中断しました…
-
ダクソ2は他にも心折れポイント多いから、楽しみにしといてや
-
>>35
やっぱそう思いますよね
ソウルシリーズは火と闇の対立がメインの構図なのに今作はまだ深淵関係ほとんど出てきてないですし、深淵−亡者−闇のソウルあたりの関連でロンドール関係はDLCで来そう、来て欲しい
-
グレートランスとかいう出も使い勝手も悪い武器
僕は好きです(半ギレ)
-
浄火で生き残ったホストを噴流で焼くと気が狂う程気持ちええんじゃ(変態糞呪術師)
炎塗れでやりたいやつ、至急サインで呼んでくれや。
-
結局レベルはどのくらいが一番多くなったんですかね
ビビって100から上げれないゾ
-
魔法剣士めざすなら今作も素性は呪術師がいいんですかね?
-
呪術師は信仰も結構高いから理力だけ上げるつもりなら無駄が出るんじゃない
どんな魔法が使いたいかによる
-
火防女ちゃんの前でジェスチャーするとお辞儀してもらったりクスッて笑ってもらったりで華麗にターンするのを見れたりでほんとに心が癒やされる
-
>>43
白専なので参考になるかはわかりませんが、
SL150武器+10でも全エリアボス前、またはボス前篝火で1分以内に召喚されました
-
デーモンナックルで対人何戦かやってみたけど駄目だ…ナックル系武器は自分には荷が重すぎる…
-
鋭利な貴石欲しさにカーサスでマラソンしたら、一個ドロップするのにスタイリッシュ骸骨200体近く倒したゾ……
なお二個目は数分でドロップした模様
-
約定の証集め面倒臭すぎィ!!
もっと泥率上げてほら
-
今作特大剣不遇っすね…
しかし、特大剣強化します、いつの日か強化あると信じて
-
侵入楽しスギィ!もっと指しゃぶってホラ
-
竜狩り君は基本楽しいしクソデカフォロースル―も我慢できるんだけどよろけを構え攻撃で即キャンしてくるのだけはひで
-
今作一番の不遇は大剣だってそれ一番言われてるから
-
王達の化身くんが第2形態に入らずに終了したんですがバグなんですかね?
-
PC版買ったけど最初のボスが倒せなくてくぅ〜疲れましたw これにて完結です!
-
キャラメイク時の贈り物を黒火炎壺にすれば大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
-
はぇ〜すっごいタメになる
-
ttp://num.to/252453214052
-
あと正攻法で行くなら巨大化した後は離れるよりぴったりくっついた方が攻撃を避けやすいゾ
特にジャンプ攻撃を誘発させられればかわした後は攻撃のチャンス
-
15年ぶりくらいにゲーム買ったんですけど最近のゲームはすごいですねこれ
-
15年振りにやるのにこのシリーズを選ぶのか…(困惑)
-
草
でもある意味昔ながらのゲームらしいとも言えるかもしれない
-
2001年ごろってPS2とかGCの辺りだから思った程はギャップないな
-
15年前にやったゲームがキングスフィールドかシャドウタワーかもしれない
-
ネタ武器っぽいのを色々試してるけど強化するとどんな武器でもなかなか侮れないですね
ガーゴイルの灯火槌はただのネタ武器だと思ってたらなかなかダメージが出るし周りを明るく照らせるのは意外に実用的
まあ戦技R2の火炎放射は動き回る相手に滅法弱いし初見以外はケツ掘られかねないからネタだけど
デーモンナックルは強靭をどうにかしないと敵に当てるのも一苦労だけどDPS自体は悪くない(ように感じる)
戦技R2はロマンっぽいけど案外当てやすいし相手プレイヤーが吹っ飛ぶのが気持ちよくて結構楽しい
エヴェリンでリーチ不足補うと「これもうエヴェリンだけでよくね?」なんて思うのが最大の欠点
老王の大槌の我慢溶岩は…うーんまあオンリーワン
-
無銘の王に全く歯が立たなくて心折れそう
竜降りたほうがクソ強いとかふざけんなやお前!
-
無名の王は早めにローリングするのを意識すると意外と避けられます
盾受けは大盾とかじゃないかぎり相当きついかも
-
そうなんですか……
意識してロリしてみます
盾は性♂樹の盾使ってるんですけどやっぱ保険に大盾用意しといたほうがいいですかね?
-
盾は保険ぐらいに考えてた方がいいから基本ローリングで
聖樹の盾は避けきれなさそうな時の保険ぐらいに思っておいた方がいい
-
なんか文章がごちゃついたな
聖樹紋章盾は保険で基本ローリングで避けよう
-
ありがとナァス
竜は竜で真下ブレス避けづらいしほんとひで
でもかぜおこしみたいな攻撃はカッコいいと思った(小並感)
無名の王のは衝撃波だけど竜のはあれ普通に風ですかね?
-
竜はなるべく足元に行かずに目の前に立って無名の王の剣攻撃を誘発させよう
剣攻撃か雷の槍攻撃が増えれば必然的にブレス攻撃は少なくなる
-
脳筋でやってるけどダークソード強いっすね…
そろそろでかいの使いたいんですけどおすすめありますか?
火力!デガブツ!ロマン!って感じのぉ…
-
>>74
ウチの学校ではスパイクメイスっていうのがあってぇ…
デブおばさんからドロップする大槌ゾ
戦技の回転攻撃がR2で派生して気持いいんじゃ^〜
-
(ダークソードを越える脳筋武器はほとんど)ないです
-
>>75
デブおばさんってあの熱い抱擁を交わそうとしてくる人ですよね?
早速取りに行くゾ
やっぱりダークソードが強いんすね
今作の直剣強いもんなぁ…
-
脳筋武器といえばやっぱり僕は王道を行く…ヨームの大鉈ですね
-
そのためのスモウ槌?あとそのためのグンダ斧槍?
スモウ槌は固有能力に攻撃を当てると回復ってあるけどそれを実感したことはないですね…まあ主に見た目がロマンで性能も悪くはない(はず)
斧槍は大きいけど堅実な武器だからロマン感はなさそう
-
脳筋ならグレソ一択だルルォ!?
-
グレソは脳筋というか上質武器なんだよなあ
熟練派生で両方Cになるゾ
-
1周目は序盤クレイモア、中盤以降グレクラでクリアしたんですけど今作グレクラ攻略全然聞かないゾ
グレクラ糞強だと思ってたけどダークソードそんなヤバいのか・・・
-
筋力武器といえばクラブってどうなんですかね?
新キャラに持たせたいけど攻略で充分に使えるか不安だゾ〜
-
煙の大剣!煙の大剣!YO!YO!YO!yeah!
-
煙の特大剣だったゾ
-
プラチナ取得!終わり!閉廷!解散!
-
太陽霊でエルドリッチしばいてる時にデカめの地震きて草はえた
-
熊本で地震あったらしいですね…
お隣の県でしたがちょっと揺れました
-
熊本で震度7ってえらいこっちゃ
-
なんとなくSL100で2周目行かずにスモウコスでずっとエルドリッチ前に籠って協力したり赤サイン出したりしてるけど昨日あたりから呼ばれる頻度が急増した気がする
周回人数が増えてるのか海外勢とかが来てるのかよくわからないけど
-
化身弱いっすね…とか思ってたら負けました
このゲーム空中コンボとかするゲームだったっけ…
-
竜体に対する「餌もらってないヤギ」とかいう蔑称で草生える
-
ダークソウル感
https://mobile.twitter.com/tukiaeringi/status/720599662282072064
-
>>93
確かにこういうとこから入るみたいなイメージ湧きますね…
-
>>91
あのウルコン初見で食らった時別ゲーすぎて草生えた
マヌスもそうでしたが初動食らうと死亡確定なのは発狂しそうになるのでNGだ
-
>>82
自分も初見はグレクラとモアでクリアしましたね
煙の特大剣は弱体化したって聞いたけどどうなんでしょう
ほかの特大剣と火力が変わらないなら見た目が好きなので使いたいですね
-
白霊くんが化身のコンボ食らった時はあっ…(察し)ってなる…ならない?
-
>>96 威力は下がったけど初段パリィ不可が付いて普通に使えるゾ
-
>>98
パリィ不可ァ!?おぉ^〜ええやん…
ほんなら厨武器の煙の特大剣使わせてもらうね
今作は殆どの武器がチェイン出来ずに三撃目パリィ確定らしいっすね…
-
シリーズ初プレイでロスリック騎士くんたちに集団レイプされてるんですけど
火守女とハルバードくんがいなかったら僕の心は完全に折れていました…(初並感)
-
>>100
どんな雑魚敵でも多対一の状況を作らないのが基本だゾ
投げナイフや弓を使って一体ずつ釣り出して処理すると安全ゾ
-
今作は大剣や特大剣が使いにくいという感想をよくみますが、直剣の使い勝手が良すぎるだけなのでしょうか
-
特大剣はそうでもないけど大剣は一撃の威力が直剣と変わらんから持つぐらいなら熟練か重厚ダークソードの方がいい
直剣の使い勝手がいいというのも事実だけど
-
王たちに玉座なしって言うけどさ
玉座はあるよね王が帰ってきてないけど
-
「王たちに玉座なし」は実際に玉座という椅子のあるなしというよりは、王としての地位というか格みたいな観念的なものが無いってことを言っているような気がしますね
-
特大剣は最大強化してロイド剣指輪つけた時の火力の上昇に目を見張るものがある気がするゾ
でもやっぱ戦いは手数なんすかねえ?
-
3発目に確定パリィ取られる武器が多いし一撃で殺せればエストも使わせないからそうでもないゾ
-
骸骨ウザすぎィ!
-
>3発目確定パリィ
こマ?
対人だとロンソあたりが一番強い武器だと思ったら……たまげたなあ
じゃ、俺煙の特大剣担いで白するから(棒)
-
主人公「つべこべ言わず来いホイ!」
王たち「やだやめて!叩かないで!」
主人公「ちょっと座ってろ!」
ってストーリーです
-
直剣は弱くはないけれど、3発確定パリィ知ってる人やスパアマきっちり使える人相手だと凡武器
今回重量武器がスパアマ&両手持ちでパリィ不可だから脳筋の人はそっち使うし
竜狩りのガン引き戦法や双剣のロリチク、グレイブの戦技チェインに刀兄貴も両手持ちからパリィと居合の二択が出来てそっちのがつよい(確信)
というか直剣は見慣れ過ぎてるのと中途半端な出の速さのお陰で初手パリィし易いんだよね、それ一番言われてるから(雀&大斧でワンパン)
大剣もアプデで強くなるし楽しみだなあ…
-
>>108
カーサスの骸骨ならクラブか強化クラブで適当に殴ってれば余裕だゾ
-
双鎚の戦技は火力は微妙だけど当てやすいしパリィされないしいいゾ〜これ
使ってる人少ない武器だから戦技の後の二段目に突っ込んで来る人も多いですね
-
>>112
ありがとナス!
クラブで殴ったら軽々と吹っ飛んで草
-
煙の特大剣が脳筋最強かと思ったらヨームさんの鉈のほうが筋力50くらいだと火力でるんすねえ……今気づいたゾ(池沼)
-
煙は修正受けたから
-
侵入はすぐマッチするのに暗月の剣は全然呼ばれ無いゾ…
-
そこは結構不満言われてるみたいですね…
-
シリーズ童貞で今作から始めましたが法王くん強すぎィ!
-
白2人呼んでるともう暗月青霊は入る余地ないからね
青教つけたホストが白霊呼ぶのを1人以下にしてなおかつ闇霊に侵入されないといけないから門戸せっまいせっまい
-
(暗い)穴が広がってないか?
5つ増やすまで死ぬのがめんどくさいゾ…
こんなことなら要塞までに穴を増やしとけばよかったです
-
法王くんは大盾使えるなら使おう、使えなければ…ナオキです
大人しく白霊呼んだ方がいい
-
>>121
祭祀場の前の崖から飛び降りじゃダメなんですかね?
-
不死街は篝火から落下死ポイントまで近くて便利
-
僕の場合法王くんは二回避けて殴る、3回目が来たら男らしく受ける、でゴリ押しました
-
イルシール水路のヒヨケムシみたいなやつキモすぎィ!
-
得体の知れない虫ボディの貞子みたいでこわい
-
暗い穴っていうのがなんなのかわからないままクリアしちゃったゾ…
亡者で死ぬとかなんですかね?
-
法王くんはパリィできるから狙うのがいいゾ
HPが半分以下になるくらいにパリィと攻撃して、分身するときにタコ殴りにする
そうすればだいたい削れてると思うからそこからはゴリ押し
自分はこうやりましたね
パリィはできるだけHPが半分より少しあるくらいでやると効果覿面ですね
-
シリーズの経験者以外は普通の宝箱とミミック(貪欲者)の見分け方って気付かないもんなんですかね
イルシールの宝箱三個並んでるところに罠はないってメッセージ書いたら毎日1回は評価されてるんですけど
-
・とりあえず殴る ・チラチラ見る ・ロイド投げる とありますが殴る以外のをやった事ないですね
今作は出始めるのが早かったので、まだ警戒せんでもええやろとか思ってたら普通に食い殺されたゾ…
-
叩きすぎると中がゴミクズになるクソ仕様消えたし宝箱見たらとりあえず溜め強攻撃ぶち込めばOK
-
すいませへぇーん
対人苦手なんですけど
煙特とかヨーム斧とかデカブツ持ってる奴らってどう対処したらいいんですかね?
パリィ不可らしいし火力負けするしスパアマ?っぽいしキツいゾー
自分は太陽の直剣、パリィ中盾つかってます
-
パリィ中盾は何かもが中途半端だから大盾か小盾ないし戦技中盾に変えることをおすすめするゾ
-
今作はむしろミミックの方が多いし宝箱=攻撃って思考になっちゃいますね
正直この配置考えた人センスないと思う
-
ホストと自分と白で高壁のドラゴン下のミミックまで辿り着いたとき、ホストが普通にミミックに引っ掛かったんで助けようとしたら三人まとめてむーしゃむーしゃ全滅ーされて大草原でした
あれホストにミミックだってこと伝えるのにはどんなジェスチャーが効果的なんですかね?
ここの兄貴たちがどうしてるか教えて欲しいです
-
大剣が調整されるみたいですね。大剣だけが名前が上がっているって事は頭TNMRでもない限りは上方修正でしょう
長いことシリーズを続けてきて最終作でようやく下方による調整だけではユーザーが離れていくという事を学習してくれたようでなによりです
これなら完全版ではエストが体感で倍くらい遅くなっていないかコレ、なんて事にはならなそうですね
-
>>136
ホストが初見ならそういうの全部教えてしまうと興醒めのような気もするし、かといって教えずに引っかかって死んでしまったら元も子もないですし難しいですね
-
自分は引っ掛かったホスト観てプギャーしてますね
-
>>133
その装備のままならロリスタに繋がる行動以外しない事を徹底ですね 普通にやったらダメ負けしますし
盾替えアリなら大盾+パリィ小盾持って相手が両手持ちか、盾の種類は何か、盾持つ頻度で立ち回り変えてけばいいと思います
直剣は戦技糞強いので構え直剣持つ方が蹴るよりリターン負け起こりにくくてお勧めですね
-
>>132
はえ〜あの野獣先輩のうんこにも劣る糞仕様なくなったんすねぇ
これで安心して攻撃ぶち込めますよぉ...
-
今作のミミックにロイドの護符って効かないの?
-
監視者といい法王といい迫真の大活躍を見せるゴットハルトくんに惚れそう
-
効くはず
-
>>134
>>140
装備変えたら勝てるようになった、アリシャス!
アドバイス聞いて鉄の小盾使ってみたらスゲーパリィ決まるようになったゾー
相手がデカブツならこっちもヨーム使って立ち回ってる
1時間で椎骨10個集まった
-
沼の槍止めても探索ポイント皆無に等しいし止めに行く労力のほうがキツイってどういうことなの…
-
青教流行らせコラ!流行らせコラ!(暗月警察)
-
颯爽と現れてエストくれる暗月君すき
-
エスト配達便くんはボランティアか何か?
-
青教常に付けてるけど召喚されるの遅スギィ!
闇霊倒した3分後くらいに出てきたと思ったら直帰するパターン多くてやめたくなりますよ〜
-
闇霊なんてソウルの結晶槍で瀕死か即死よ
火の宿主を囮にソウルの結晶槍を闇霊にプレゼントだ
-
ケツから狙えると魔法は生き生きしだすよなぁ
ボスとタイマンは直樹です
-
>>152
二週目からは結晶槍シューティングゲーだから安心しロッテ
対人でもつよい魔法の盾がマジで強いことが分かったからガン盾&古老刺剣etcだけでタイマンなら糞ゲーできるよ
そのうえソウル剣系が上方修正されるから(ついでに月光も)余裕で対人でもさいつよクラス
-
やっと約定の証30個集まったゾ…
なお、暗月の剣は一度も呼ばれなかった模様
-
太陽と積むもの終わったゾー
ロザリアイクゾオオオオオオオ
-
誓約アイテム集める面倒くささが2キャラ目作るのを妨害してんだよなあ…
-
グレイラットをパッチに追わせてもいくらたっても戻ってこねえ
どーなってんすかのこれ?
-
墓のショーテルみたいな武器持ってる骸骨強すぎゾ…
-
前レスにもあがってるけどクラブとかの打撃武器で叩いて、どうぞ
いちいち怯むからフルボッコゾ
-
>>157
ロスリック城に送ると大書庫に遺灰が落ちてるゾ
-
王の化身
-
途中送信センセンシャル!
一周目はおとなしく火を継ぐつもりが
王たちの化身にボコボコにされた怒りと憎しみで別ルートに直行してしまったゾ…
-
俺は最初に火防女殺害ルートやってみたけど頭を踏みつける所でちょっと可哀想だと思った(小並感)
お姉さんゆるして
-
[拡散希望!]
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで最初は記事に書いてある事を長く話されるかもしれませんが、それ以降はこちらの話を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もしたくさんの方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合に結果として大勢の方に見て頂く事が出来ます
-
これすき
http://imgur.com/OKjiAjc
-
>>165
くっそ草生えた
-
>>165
草
-
>>165
太陽かわいい
-
>>165
笑ったけど実際は白霊が杖蠅しない限りこうはならないんだよなあ…
-
2キャラ目のステ振りで迷ってるんですけど魔術や奇跡がゴミというのはマジなのですか?
-
>>170
2キャラ目純魔やってるけどとりあえず強太矢と速剣と見えない体と竜印手に入れれば何とかなるから不死街と生け贄の道は駆け抜けよう
最悪白に肉壁やってもらえばどうとでもなるからへーきへーき
-
魔術は純魔なら魔術の上方修正と相まってやれないこともないらしいけど魔法戦士みたいな中途半端なのは駄目だとか
信仰は竜狩りの槍&剣槍が強い、奇跡は至近距離での雷の槍系がクッソ威力高いらしいけど実用性は知らん
竜狩り云々以外は聞いた話だから真偽はわからん
-
軽い納金用の武器欲しいと思って肉断ち試してみたら強くていいゾ〜これ
-
肉断ち攻略だと強いけど対人キツい……キツくない?
タイマン勝率5割切ってたから肉断ちをスモハンに持ち換えたら目に見えて戦績良くなってもう戻れなくなってしまった
-
誓約マラソンがいや〜きついっす…
-
>>170
ゴミってのは初心者特有の勘違いだから大丈夫だって安心しろよ〜
ただどのジョブでもいえることだけれどステ振りを中途半端にしたらどれも糞になるってはっきりわかんだね
理力特化であればリンド楯に盾エンチャして古老刺突持つだけで対人も余裕
信仰特化であれば雷の槍と槌。筋力50いるけどモーンもまあまあ強い
-
KLR姉貴のとんがり帽子好きなのに
魔術師だと頭装備が宵闇固定になるの
いやーキツイっす…(わがまま)
-
宵闇の頭冠と同じ効果で渋いおっさんに似合うビジュアルの装備ください
見た目が似合わな過ぎて殺すぞ。むかつくんじゃ!
-
見た目の格好よさも性能のうちだから…(フロム特有の発想)
-
大剣って上方修正入ったのに弱いってマジすか...?
-
>>180
モーションがね…
-
こういうのホント好き
http://cloud-3.steamusercontent.com/ugc/280722393127494655/1C50165EE984471EF2B7C296B28E2C3A1CFB7EC5/
-
筋技40のメバチで一確出来ても理侵40と指輪3枠でブーストしても浄火で一確出来ねぇっておかしいだろそれよぉ!?
-
>>183
魔法で一撃必殺したけりゃ純魔になって結晶槍でも撃って、どうぞ
-
>>184
問題はそういうことじゃないと思うんですがそれは…
-
僕は筋技50です(アスペ)
-
メバチ着けた絶対スタブするマンが最強なのは無印からの伝統だからね、仕方ないね♂
-
黄衣装備に両手鉤爪で侵入してますが出待ち多いっすね…
それにしても鉤爪一発80ダメージしか通らないってウッソだろお前
-
筋技50、信仰30で上質ソラール!とかいって雷投げたらダメージ低すぎて泣きそうになったゾ
-
攻撃奇跡は太陽の光の槍くらいしか実用レベルのがない…なくない?
その太陽の光の槍も燃費激悪だけど奇跡は回復や味方のサポートもできるから仕方ないね♂
-
なんでか無印、2、ブラボよりのめり込めなくてアーナキソ
-
グンダと竜狩りは2回で倒せたけどサリヴァーンは30回くらいやり直したんですが強すぎませんかね?
-
>>192
不死隊といいゴットヒルトくん迫真の大活躍がなければクリア不可能でした…
-
無名の王倒すのに2時間はかかりました(半ギレ)
-
ダークソウル初心者わし深淵の監視者クリアで咽び泣く
-
>>195
ここからが本当のダークソウルだ
-
>>195
初心者でそこまでたどり着くのは普通にすごいと思う
辛くなったらここでお助け白、呼ぼう!
-
暗月がマッチングしません(全ギレ)
22時から24時まで待ってうんともすんとも言わないっておかしいだろそれよぉ!?
-
じゃあまず、SLと待機場所を教えてくれるかな?
-
>>199
SL33、武器強化+3です。
-
自分もマッチングしませんね…
アノールロンドで貪欲者に結晶刺突で金蛇つけてコインチャンチャリンして銀騎士倒すのはもうやだよぉ…(絶望)
-
2キャラ目アンバサ戦士のつもりが完全にただの上質になって草
-
なんとかイルシールまで来たんですけど雑魚やたら強くないですかね…
-
ネットの低SLの風潮はともかく今作は割とレベル上げる前提でフロムが敵の設定したから雑魚も高火力なんだと思う
100が普通ぐらいなんじゃないかな
-
>>203
イルシールの辺りは経験者でもキツいんで、自分はもう諦めて市街の篝火から教会の篝火まで走り抜けることにしてます
それもキツいようなら、各個撃破を徹底するしかないですね
-
イルシール辺りから魔法が輝き出すと思いますね
やっぱ強モブの処理能力は高いです
-
そういえば監視者に1人だけいるクッソ強い狂犬兄貴は何者なんですかね?
たまに2対1で本体を圧倒してる時あってほんと草生える
-
やっぱ弓チク
暗月もなかなかよばれないけどファランがもっと呼ばれないゾ
-
深みの加護強い……強くない?
脳筋奇跡で魔法がクッソ痛かったギャップがそう感じさせるんだろうか……
-
リフト部屋の鍵使った所にいるダークレイスくんの後ろ姿がセクシー…エロいっ!
-
化身のマブカプ版真空波動拳で笑って全弾ヒットした訴訟
-
トロコン完了です…(達成感)
誓約アイテム関連が面倒くさかった(小並感)
-
トロコン達成兄貴たちは誓約アイテムはマラソンで集めた感じなんですかね
-
自分も先週トロコンしましたが誓約アイテムは全部マラソンでしたね
発見力360でやりましたが耳よりも椎骨がキツかったゾ
-
椎骨は闇霊やりながらの土壇場裏切り狂霊狩りで結構稼ぎましたね…積むものくん許して(小声)
-
竜狩りの鎧くん強すぎて亡者になりそう……
お前の盾のせいでソウルの槍がまともに通らねえんだよなあ!?
-
竜狩りは純粋に小細工無しで楽しかったゾ
周り飛んでる雑草の根みたいなゴミは何がしたかった解らなかったですね邪魔にもなってないし
-
あれってなんなんですかね?
ドラゴン?
-
何かの説明文に「巡礼の蝶」とか書かれてた気がします
自分は最初見たときポケモンのドラミドロかと思いました
-
巡礼の蝶は亡者に関連した何かのように思えるんですけど(巡礼者は亡者の王を信仰している)、巡礼の蝶に操られた竜狩りの鎧は立ち位置としてはロスリック双王子を守っているようにも見えるしよくわからないですね…
-
>>217
ゲロみたいなぶっかけられて殺されまくりました…(小声)
-
兄上今御側に…
グッポジュルルグッポジュルルルル
-
>>221
あのオレンジ色の玉はなんなんですかね?
普通に考えたら火だけどあれだけ他とエフェクト違うし
-
積む者誓約終わったらもう呪腹の大樹倒していいんですかね?
-
グンダさんこれ今シリーズ屈指のクソボスですね…
戦ってて楽しくないゾ
-
1週目はある程度ミスれて長引きすぎもしない反射ゲーだから面白かったけど周回重ねまくると禿げそう
-
複数人でイクゾオオオオ!!!!!!してモブ集団に蹴散らされるのがもう気が狂うほど気持ちええんじゃ
-
個人的には一番クソだと思ったのは兄弟かな
兄はともかくとしてクソカマホモ弟は地面に串刺しにしてズタズタにしたいくらいムカついたゾ
-
兄王子の光波避けた後にソウルの槍刺してきた時は発狂しそうになった
-
でもあの王道を往く演出すき
全体的に第二形態に入るムービー格好よくてすき
-
やっぱサリヴァーンくんといい双子ちゃんといい2人組で隙を消してくるボスは人気ないっすね…
-
2人組のボスは必ず白霊NPC呼べるし協力プレイ前提な気もしますね
-
なんとか倒したゾ…
緊張感たっぷりで非常に楽しめました(半切れ)
-
グンダさんはまだ面白い方だと思う
やっぱ双王子が一番クソだよクソ!ハハハ……
-
双子の何がクソって開幕のバックアタックとか光波隠し槍みたいなとにかく画面に写らない攻撃が多すぎるとこよ
-
グンダ楽しくないですか?
死にまくってるときは辛いけどなんとか避けられるようになってきて倒したときはすっげぇ気持ちよかったゾ〜
でも無明の王はほんとに辛かったです…
-
初心者な質問で悪いんですけど赤い瞳のオーブってどうやって使うんですかね?
-
>>237
他のプレイヤーの世界に敵対者(赤霊)となって侵入するのに使うゾ
-
踊り子あああああああああもうやだあああああああ
-
>>238
ありがとナス
でも使用するができないんですけど何か特別な場所とかで使うものなんですか?
-
さっきヨーム→踊り子で連戦したけど
踊り子ケツに張り付いとけばなんとでもなるゾ
-
>>240
祭祀場やボス部屋とか一部のエリアでは使えないね
自分がサインを書ける場所=オーブを使える場所と思ってもらえれば
-
やっぱ正攻法が一番なんすねぇ〜
もっかいケツ掘ってきナス!
-
>>242
白いサインろう使ったことなかったから書けるところとか知りませんでした…(小声)丁寧にありがとナスダック
-
そういえば主教たちの手前って自分が白霊呼び出したときには侵入もバンバン入ってきてたけど自分では侵入できないんですよね…使う場所が悪いのか何か設定とかが悪いのか
一応ロザリア前は侵入できるけど
-
踊り子のケツほんとシコれる(クソノンケ)
-
オスロエスのブラボ感は異常
-
>>231
隙がなくてずっと俺のターンな敵は戦ってて楽しくないからね、しょうかないね
-
白NPC呼ぶと楽しいゾ〜
-
踊り子はケツのエロさよりあの「自分だけ水の中にいるみたいな」異様な挙動が不気味すぎて怖いですね・・・
>>245
普通に人気エリアだから闇霊枠がすぐ埋まっちゃうって感じですかね?
-
クレイモアって上質武器なんですか?
-
Sl28で大書庫まで来ましたけど全く白サインを見かけませんね……
最後に白霊召喚できたのがカーサスでのことですし、今作では皆ガンガンsl上げるか、10前後におさえてあるかっぽいです
>>251
補正筋A技Cみたいなのでも筋80より筋技40のが火力出るみたいなので、今回は補正が筋のみの武器とか以外は全て上質武器と言っていいような気がします
-
体力上げると装備武器の幅が広くなっていいゾーこれ
竜狩りの大斧、弓とロスリック騎士で中ロリFoo〜↑気持ちいい
-
>>252
大書庫はもう終盤なんで、みんな50〜70くらいまでは上げてるんじゃないかと思います
自分も今まで3キャラ作ってますけど、大書庫到達時点で全部のキャラで60は越えてましたね
-
レベル170でもサイン見えるから
レベル上げ、しよう!
-
今作の糞mobランキングはどんな感じですかね
個人的には斧持ちのデカ蛇人くんがクッソストレス溜まりました
-
獄吏、蛇人、飛びかかりと掴み攻撃してくるグルー辺りですかね
-
短剣蛇人 大斧蛇人 鎖斧蛇人で終わり!閉廷!
-
>>257
同じくあの頭ワシャワシャしてくるやつ嫌いですね…
-
聖堂とか城にいるクッソすばしこいガキが一番ビキビキ来ましたね
-
個人的には不死街や聖堂にいるクソデブ呪術おばさんですかね…
初心者の頃に殺されまくったトラウマでまともに戦う勇気が湧いてこないです(諦念)
-
熱い抱擁(物理)は浄火とは別に呪術で欲しかった
-
>>256
アイツパリィできるぞ
墓地の双曲剣使いが一番糞
-
アノロンで役定マラソンしてる時の話なんですけど
一人目の槍銀騎士くんの雷突きはパリィできるんですけど
二人目の剣銀騎士くんの雷切り(叩きつけるやつ)がパリィできなくてバクスタとってるんですが
雷切りってパリィ出来るんですかね?
-
直剣やめて特大武器に持ち替えたら面白いようにタイマン勝てるようになって草
自分はドッカンドッカン振り回す武器のほうが性に合ってるみたいですね
-
持ってるだけで特殊効果発動する武器ってモーリオン以外にありますかね
-
王道を征く、大竜牙ですかね…
-
後で買おうと思ってたDARK SOULS3版PS4が受注終了してるんですが再販とかあるんですかねこれ
-
ありがとナス!
ちょっと左手に装備して対人してみましょうかね…
-
結晶古老の刺剣と賢者の燭台も
-
>>268
断言はできないけど特別仕様の本体とかは売り切りが普通だと思います
どうしても欲しいなら中古とか転売でしょうけどそういうのから買うのは気がひけますね
-
フォルニールの聖剣と狼騎士の大剣ってどっちが使いやすいですかね?
-
アルトリ剣は素直な基本モーションと浪漫溢れる特殊モーションで且つ威力も十分出る素敵な武器ですよ
-
法王サリヴァーン弱い弱いと聞いていたのにいざ戦ってみると分身ウザすぎぃ!
-
むしろ
強ボスの部類に入るとおもいますよ
-
強ボス
古龍(道中)、ドロリッチ、ホモ兄弟、無名くん、大樹くん
弱ボス
オスロエス、結晶の古老、ヨームくん、ウォルニールくん
主観です
-
個人的には何故かデーモンの老王が苦戦しましたね
結局メテオ待ってヒット&アウェイしかしてませんでした
-
ヨームとかいう雑魚より弱いボスすき
大樹は初見でこれ無理だろって思って後回しにしたんで余裕でしたね
炎なら通るだろうと思ったけどノーダメージで絶望しました
-
大樹は最初に魔術師でやった時は苦戦しましたけど、2キャラ目以降は炎ロンソ+3で5分もかかってないですね
-
あなたたちの中でストームルーラーなしでヨームを倒した者だけが糞団子を投げなさい
-
ボスの評価は結構個人差ありますよね
自分が苦戦したボスを楽だと言ってる人が逆に自分が楽だと思ったボスに苦戦してたり
育成方針とか戦ったタイミングとか色々あるんだろうけど
-
ウォルニールくんはシリーズ童貞でもあっという間に倒せたゾ
なおサリヴァーン
-
踊り子がキツイ
-
サリヴァーンは個人的には分身より隙潰しの払いがウザかった
-
ブラッドボーンから始めて二作目これやってるですけどこっちのボスの方が柔らかいし動きが遅く感じますね
後パリィのタイミングが難しいゾ
-
サリヴァーンとホモ兄弟が一番苦戦しましたね
グンダとラスボスも死にまくったけど楽しかった
踊り子は血環着けてローリングしまくってたらわりと簡単でした
-
ブラボはシリーズでもボスの体力多い方ですけど確かに今作は少なかったですね
-
ああああカラスマンうざぃぃぃぃ!
これ考えたやつ窓際行って...シコれ
-
モブは各個撃破が基本ゾ
なお呪術ババアは許さん模様
-
http://i.imgur.com/4T0J7TM.jpg
満身創痍で草生えた
-
>>288
変身する前に叩くかダッシュで駆け抜けるんだゾ
-
>>290
全員揃って投げナイフで死にそう
-
>>290
ちょっと顔色悪すぎんよ〜
-
もうやることないし侵入してみようと思って侵入したら
四人がかりでいきなりフルボッコにされて草
-
生け贄の道かサリヴァーンとアノロンの間にある侵入ポイントで番人と守り手と一緒に盛りあったぜ。
-
どこ行っても黒騎士斧と直剣か刺剣ブンブンばっかやね
ただどこで流行ってるのか知らんけど意外と灯火槍が多いのはなんなのか
-
灯火槍も強いと思う
そもそも槍が強いし要求ステと威力のコスパがいいんじゃないかな
-
SL120ですが侵入にづらくなってきました
もっと上げた方がサクサクいきますかね・
-
まだ生贄の道をクリアしたところなのですが、炎の貴石はどんどん使ってもよいものなのでしょうか
それともこれを取得するまで貴石は取っておけという武器があるのでしょうか
-
>>299
もっと進めたエリアにドロップする敵がいるので、使っていいと思います
炎属性が弱点の敵がちょくちょく出てくるのでロングソード等の使いやすい武器に使うのがおすすめです
-
>>300
ありがとうございます
早速ロングソードを炎派生しました!
-
踊り子強すぎてアーイキソ
だんだん慣れてきて活路は見えてきたけど第二形態つらい
-
>>302
カーサスの緋刃を塗るんだ
-
>>303
やっと勝てました…ありがとナス!
やっぱり頑張って攻略したあとの余韻を…最高やな!
-
RTAでサクサクボス撃破してるの見ると辞めたくなりますよ〜攻略ぅ〜(クソザコナメクジ並感)
-
1週目は頑なにエンチャ使ってなかったんですがすごいですねこれ
-
>>305
撃破後はなぜか余裕になるから大丈夫だって、安心しろよ〜
-
ダクソ初めてクリアできましたよぉ〜したした〜ぬわぁぁぁん疲れたもぉぉぉん!
-
暗月で召喚されたら敵がすぐ後ろに3人いてくっそ驚いた
http://i.imgur.com/8oT9rwL.jpg
-
やっぱり今回シリーズ初って人結構いるんすね〜
-
3クリアしたあとに無印とか2やったらクッソ簡単に思うだろうなあ
-
なんだかんだいっても3は回避性能高めだから結構苦戦しそう
-
やっと深みの聖堂クリアしました
バケツヘルムほんとひで
特に大剣野郎
いつまでもぶんぶん振ってんじゃねぇぞ
-
暗月とか言う待ってるだけで人間性が限界を迎える仕様
-
ファランの大剣にするか狼騎士にするか迷いますねこれは...
・どちらかというと脳筋寄り
・攻略で使う
という状況なら狼騎士の大剣になるんですかね?
-
右クリ暴発でカボタン一太刀で殺っちゃったゾ…
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
-
復活するし平気へーき!平気だから!
-
>>315
ファランの大剣は技量用の特大剣ゾ
-
>>318
では狼騎士にしようかと思います
ファランの大剣もかっこいいのでこちらは別キャラ作って使ってみます
ありがとうございました!
-
異次元落とし穴にはまってマラソンでためた113万ソウル失った
しかも再現性あるじゃねえか死ねクソフロム
-
ヨルシカちゃん最高かよ…やっぱフロムって神だわ
-
>>320から>>321までになにがあったのか
ちなみにどの辺りで異次元にはまったんですかね?
-
あっ…火守女って生き返るんですね…なんかいろいろショックでPC消してから今気づいたゾ
-
>>322
サリヴァーンとアノロンの間にあるレバーで昇降する螺旋階段で、
螺旋階段を降下させつつ螺旋階段の外周に沿って駆け下りると落ちる
約定マラソンで集めた113万ソウルは失いましたがヨルシカちゃんの自慢の剣になれたので良しとします
んなわけねえだろケツ出せ
-
ヨルシカ教会ってヨルシカ関係なくねえ?ってずっと思ってたけど
上にヨルシカいたんすね
-
カルラ師匠が蛭人間に慰みものにされてる薄い本ください(ノンケ)
-
>>324
自分も何回か試してみました。
確かに螺旋階段を降下させてる最中に密着しながら階段外周を降りると、存在しないはずの隙間に落ちて落下死しました。
自分は5回やって5回とも螺旋階段とアノロンの篝火があるエリアの繋ぎ目のところにソウルをドロップしたんですが、どの辺りにドロップしました?
-
>>327
自分も同じですね
恐らく螺旋階段で死んだ時は無条件に螺旋階段の境目にソウルが落ちるんだと思います
-
ロスリック兄弟強すぎてやる気がモリモリ削られていく
-
>>329
一回攻撃当てたらロリを心がけたらいけるゾ
おっ!もう一回攻撃出来るやん!と思って追撃すると大体くらう
-
竜断の斧とか竜血の大剣って属性派生できるみたいですけど、あれってどうなんですかね?
普通に熟練とかにした方がいいのか、例えば竜断であれば雷派生でもいいのか、あるいは炎をや闇を追加してもいいのか
-
>>326
デモンズユリア本のMJR兄貴を信じろ
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=32225078
-
>>329
最悪見えない身体と致死の水銀でハメ殺せるゾ
-
特化型の派生は対象ステータスが50以上ないとほとんど熟練上回ならない筋40技40とかなら熟練でいいと思うゾ
-
やっと時間が出来るので明日ダクソ3買いに行くゾ〜
DLCとかはまだいらっしゃらないんですか?
-
>>335
秋に来るとかいう話はありますね
-
兄弟は弟にも攻撃が当たる武器じゃないとクッソ長引くのが本当に苦痛で仕方ない
-
ヨーム斧強いですね
-
呪術の魅了楽しいですねこれ
大多数の人型のモブに効くみたいなので、攻略でも使えそう
-
ウォルニール戦の骸骨面倒くさすぎィ!
だから複数戦はやめろつってんじゃねぇかよぉ(糞雑魚並感)
-
高周回で臭い息→クロール→召喚→臭い息→クロールのループされたときは流石に殺意が芽生えました(ガチギレ)
-
骨壷全部壊すと骸骨湧かなくなるってのは本当なんですかね
-
覇王くんは純魔だと3番目に辛いですね……
一周目でも骸骨くんに二回殴られると死ゾ
-
純魔なら手首殴らないで魔法で頭ぶち抜けば骨呼ばれる前に倒せるんじゃない?
-
ウォルニールは白霊兄貴達にさくっと倒してもらいました
イルシールの敵の方が114514倍面倒で草も生えない
ワニみたいな敵の挙動を考えたスタッフは性格悪そう(暴言)
-
ワニ犬くんと十字架背負ってる獣人くんは完全にブラボの世界の住人ですね…
-
深み関係がクトゥルフっぽいですからね…
水路に居るあれも結構やばい
-
今回2ゲージの敵多い...多くない?
やったぜ!からのやめてくれよ...はもう十分味わったよ
-
奇跡エストも使い切り残り火回復まで使って体力ミリでラスボス倒してガッツポしたと思ったら復活してきた時はマジで心が折れかけた
-
やっと誓約アイテム全部集め切った
(トロコンへの道が)見える見える、太いぜ
-
ワニ犬が水路に降りてきて軽く絶望
ねぇわかったわかったわかったよもう!
-
>>351
ワニくんは動きをよく見れば単調なパターンばっかだからヘーキヘーキ
-
パターンはそうかもしれんが攻撃判定がでか過ぎる
-
橋はともかく水路で初めてエンカウントしたときはビビッて心臓吐くかと思った
-
何回か頭に攻撃叩き込んでやれば致命取れるから頑張ってどうぞ
-
ワニ犬くんは出血ドバドバですぐ死ぬしお口に混沌の火球でも喰らわせてやれば一発で怯むから足場の悪い水辺じゃなくて橋で始末するのがオススだぞ
-
化身とかいう中途半端な名前だからこの後ラスボス戦だと思いきやラスボスで草
NPCイベント重視の2周目イクゾオオオオオオ
-
1周目NPCイベントはほとんど取りこぼしましたね…暗い穴ってなんだよ(哲学)
-
うちの祭祀場は最終的にババアと呪術おじさんとパッチしか商人居なくて草も生えなかった
もっと魔法使いたかったんじゃあ^〜
-
アノールのボス前まで来ましたがここは探索できるとこ減ってますね...
削るなら銀騎士狙撃エリア削って、どうぞ(全ギレ)
-
暗い穴♂は初見時に増やす条件わからないまま進めてたらヨエルくんが死にました(全ギレ)
-
ヨエルが死んだときは真っ先にレオナールくんを疑いましたね・・・
-
貴公、赤い瞳の関係者、グックック、ショーテルの役満により話し終わって即殺害した思い出
-
自分の場合は穴はいっぱい開けられましたけど、ユリアちゃん来てから穴治したらお前なんか王じゃないとか言って何も売ってくれなくなりました(全ギレ)
白霊指輪つけて紫霊やりたかったのに台無しだよどうしてくれんだオォン!?
-
2周目行く前にあれこれしようと思ってしまって中々踏ん切りがつかない(貧乏性)
-
事故でコンセント引っこ抜けたらセーブデータ破損して草
どうとでもなるゲームだしままええわ
-
あっでも剣草マラソンめんどくせぇなぁ...(涙)
-
かなしいなあ
-
元から繰り返し遊ぶゲームだし多少はね?
-
振りの遅さで敬遠していましたが特大剣もなかなかええやん
突きがクリーンヒットすると敵が吹っ飛ぶのが面白い
-
厨二病キャラつくろう
↓
ダークソードカッコいいから使おう
↓
理力信仰高くなってきたしダークソードを闇強化しよう
↓
「闇のダークソード」
ん?
-
それだとダブルミーニングになるし闇の重いイメージを参考にして重厚にするのはいかがかな?(脳筋並感)
-
ダブルミーニングじゃなくて重複表現だと思うんですけど
白霊してるとダークソード持ってる人しょっちゅう見かけるんだよなぁ まあ直剣最強クラスだからねしょうがないね
-
んにゃぴ、負けそうになった相手が懐さんからダークソード取り出してくるのはよくありますよね
-
アンリ死んじゃったよ〜
悲しいなぁ
-
剣持ってお腹か心臓に突き刺してるのかな?→ファッ!?
あると思います
-
顔がね…
-
伴侶とか言ってたからありえないとは思いつつも顔なし甲羅亡者くん達がいっぱい参列するなか幸せな結婚をして終了とか想像してたらあれですわ
-
他にも積みゲーがあるから完全版が出たら買おうかと思ってたけど
プレイ動画とか観てたらすぐに欲しくなってきたゾ…
-
青霊で呼ばれた先に闇霊ガッツがいたんでアストラ大剣でグレソと正面からぶちかましあうと気が狂うほど気持ちええんじゃ
もう一度やりたいぜ
-
レベル96なんだけど青霊呼ばれること滅多にないのは何故ですかね…
-
ネタバレ怖くて 前のレスとかあまり見てないけど
今作はダクソ1との繋がりがところどころ見れて
ホントいいですね。
アノールロンドに着いたときは鳥肌立ちました。
-
最初に行くエリアが城で終盤にまた城に行ったりとか、ボス前の赤目騎士地帯とかがデモンズを思い出す構成だと思った(小並感)
-
イルシールってブラボの没マップだったりするんですかね?
-
>>381
公式でマッチング範囲が発表されたんですが、
それによると誓約霊は自分より大分下のレベルにマッチングする様です
主流帯は100付近だろうと思うんでレベル上げるとマッチするんじゃないでしょうか
-
>>385
道理でマッチングしなかったわけだわ
まあもういいんだけど
-
竜血大剣のスタブ強い気がするんだけど気のせい?
-
ヨームのカタリナイベント見るために新しくキャラ作って始めたのにストームルーラーで玉ねぎと共に闘おうとしたらヨーム戦で玉ねぎ死んだ…
-
竜血大剣は二属性持ってて攻撃力の数値は高いからなにか関係あるかもしれない
竜血大剣の二属性はどんな感じなんでしょうかね
-
ファー
獄吏クッソ面倒ですねこれ
これで強靭高かったらディスク割ってた(半ギレ)
-
サリヴァーンくん強すぎィ!
-
ルドレス君の没ボイス悲しいなぁ…
「…なあ、みんな、俺は王になった…弱い火とて、世界を繋いだんだ…だから、許しておくれ。許しておくれよ…
…そんなに責めないでおくれよ…ああ、熱い、骨が燃えている、苦しいんだ…
…助けてくれ。殺してくれ…嫌だ、嫌だ。こんなのは辛すぎるよ…熱いよ、助けてくれよ… 」
-
>>392
没じゃないんだよなぁ…
-
>>391
受け値の高い盾を使えばよゆーよゆー
ヘーキヘーキ
-
>>394
NPC白霊ふたり連れて盾受け意識したらあっさり勝てました
ありがとナス!
-
魔法のFP消費が緩和されてウレシイ…ウレシイ…
-
混沌の火の玉の消費FP増加!?
うせやろ…
-
アプデがあるんですか?
-
なんでステがキツくてスペルはピーキーなの揃いな上に弱体化されなきゃいけないんですか(憤慨)
-
(混沌火球はたしかに元の威力そこそこ+溶岩溜まりの追加ダメージなのに消費少なめだけどスロット2だし弱体化するほどでは)ないです
これもう分かんねぇな…
-
みんな大好き月光が強くなったらしいっすよ?
-
大剣の強化まーだ時間かかりそうですかね〜
-
>>398
レギュ1.07はもう適用されてる
-
エストック強化ってコマ?
-
>>404
えぇ…
ツンツンソウルになるじゃないか(憤怒)
-
上方修正は貫通突きの威力増だけど刺突のカウンター威力が下がってるらしいから総合してむしろ下方修正じゃないの
-
ようやくトロコン終わったゾ…
今からやる人はファランと暗月の誓約アイテムは低レベルのうちに集めた方がいいですね…
-
ワームって湖獣くらいの大きさだって思ってたら想像以上で草不可避。
-
SL1ノーガードノーパリィノーローリングでクリアしたとかいう外人が動画上げてて戦慄しましたわ
-
ほんと清拭の小教会にいる双剣ぶんぶん丸ウザいっすね...
ひでにでも犯されてほしい
-
誰だよ(ピネガキ)墓守のことですかね
-
>>410
その辺はガン無視で走り抜けるのがいい
というか今回どこも真面目に戦ってたらキツい…キツすぎない?
-
>>412
ステルスしてないと辛いっす…(純魔)
-
>>411
小教会脇のゾンビみたいなのがもりもり出て来る墓地を抜けた先に居るやつです
>>412
今回1周目なのに雑魚の火力高くてキツいです...(クソ雑魚並感)
走り抜けてしまおうと思います
-
>>414
あそこは敵が隠れてる場所覚えて各個撃破すれば楽だけどしつこい敵もいないし走り抜けたほうが楽かもね
-
気分転換に純魔始めてみたんですが無理だゾこれ…
-
技量特化で一周目クリア、次のキャラは信仰戦士か純魔か悩みますねぇ!
-
>>416
序盤から生贄の道は道中ガン逃げ、高壁で手に入るレイピアを頼りにファラン城塞跡まで行ければ中〜終盤は楽になるからお前を頑張んだよ!(激励)
-
>>415
深みの教会の中までしつこく追われるかと思いましたがそうでもないんですね
隠密と見えない身体を使えばとっと楽になりそうですね
-
敵全スルーで無事教会内に入れました
ありがとうございました!
-
>>418
純魔のつもりが魔法戦士になって最終的に見えない体とエンチャが使えるだけの戦士になりました…(白目)
エンチャントのためだけに魔術を学ぶ戦士も多いから、多少はね?
-
カーサスもスルーしまくったらクッソ楽で凄いですねこれ
あのトリッキー骸骨相手にしなくてよくなったのがいいですね
アンリイベント?なんのこったよ(すっとぼけ)
-
ソウルシリーズなんて毎作モブスルーゲーだからね、しょうがないね
特に今回は敵のスペック高すぎて相手すんのアホらしいってそれ一番言われてるから
-
戦士はダッシュで 純魔はステルスで 聖職はリジェネしつつフォースで突破しろってそれ一番
-
全員律儀に倒してたゾ…
だからイルシールはビックリした
2周目は余裕でさらにビックリ
-
モブと戦わないとゲームとしての面白みに欠けると思うんだけどお前どう?
-
>>426
カニと焼きごてと黒いうねうね以外は普通に楽しいですね
-
>>427
飛びかかりグルーと蛇人も加え入れろ〜
-
僕は一週目は意地でも全部倒したけど周回回すときはスルーでやってますね
-
>>427
黒いうねうねは離れたところから火炎壺を投げてればアイテムボックスと化すゾ
-
今まで自分も全部倒してました...
スルーはスルーで違った緊張感があって良いですね
-
最悪弓チクでだいたいなんとかなるからそれで時間をかけて処理しますね
でもやっぱり二周目からは行くとこ決めてとっとと進むのが一番良いのか
-
グンダパリィ撃破するのけっこうきつかったゾー
二周目無名の王戦ったら弱すぎてなんか拍子抜けしたゾ。やっぱり慣れですかね…
-
今回攻略サイトなしでNPCの最期までみるの無理じゃないですかね…
途中から全然会わなくなって辞めたくなりますよ〜ダクソゥ〜
-
>>434
僕はもう最初から諦めてました(白目)
攻略サイト見て2週目、やろう!
-
>>434
初見でヨエルに会えない…会えなくない?
-
ヨエルに会う
手伝うとか言ってる…これはボス前にサインが出るんだ!
サインないやん!まあええわボス倒したろ
って感じで気がついたらヨエル死んでましたね(一周目)
-
自分はヨエルを祭祀場に移動させてからエルドリッチ倒すまで忘れてたゾ(痴呆)
-
暗い穴を癒せるようになってから放置してたら勝手に死んでファッ!?ってなったゾ
ユルト的な奴にやられたのかと思ったけどよくわかんないまま終わった
-
YMNがダクソやってる動画あって草生えた
-
ソウルの槍気持ちいい
あの銀騎士がガンガン溶けていきますよぉ...
-
魔法メインでエルドリッチと戦ったらクッソ苦戦して久々に熱くなっちゃったよ...ヤバイヤバイ
-
ソウルの槍と強い太矢の威力ほぼ一緒じゃねぇか
魔術の上方修正あくしろよ
-
貫通と発動速度で通常槍と強い太矢はバランスとってるしこれ以上強化したら対人攻略どっちも魔術師しかいなくなるゾ
-
暗月呼ばれないのバグらしくて頭来ますよ!自分の場合もしかしたら神喰らいもバグで呼ばれなくなってる可能性あるしフロムは早く修正してくれよ(絶望)
-
>>444
あっそっかぁ...
貫通能力のことすっかり忘れてたゾ...(池沼)
-
今回の竜体ダサいっすね...
2に戻して...
-
アプデしたら暗月で召喚されやすくなった気がしますね
今までは待てど暮らせど全く呼ばれなかったのに、30分で1回か2回は呼ばれるようになりました
-
闇術の火力ひどいですねこれ
(1の飛沫を)かえして
-
誓約アイテムを効率よく集めようと思ったら低レベルの純魔で侵入するのが一番ですねこれ
一瞬で溶けていくホストと霊体くんたちには悪いけど、なんもかんもぬくもりが骨30個も要るのが悪い(責任転嫁)
-
対人これまでまともにやったことなかったけど誓約集めでまあまあ対人の楽しさがわかったゾ
-
いつの間にかアンリが男になってたゾ...
最初はちゃんと女版の台詞と声だったのにカーサスで話しかけたら男版の台詞と声になっててキレそう
もどして
-
ヨルシカ教会の篝火ってほんとサイン少ないっすね...
時間が悪いのかな
-
じゃあサイン出すかなー俺もなー
-
はぇ〜、頭良い…
ttps://www.youtube.com/watch?v=eKTi8Gh3HFc&t=1m31s
-
>>455
クレイモア背負ってんのに気づかないのほんと草生える
-
>>455
侵入者おちょくられ過ぎィ!
-
>>455
草
-
外人兄貴ってめっちゃ楽しそうっすね…
-
デモンズソウルとブラッドボーンが繋がってるってこマ?
-
DLC配信は秋らしいですけどぜんぜん情報きませんね
-
せっかくだからPS4版ダクソ2やってみたいんですけど
PS3版やりこみまくった俺でも楽しめますかね?
あとまだ人はいるのかとかも
-
>>462
随分仕様も配置も変わってて楽しいゾ
人はいる事はいるんだけど、最大の欠点だったマッチングシステムの壁があるゾ
-
挙動がかなり改善しましたしアイテム・エネミーの配置も大幅に変わってかなり楽しめましたよ
-
ダーク2はソウルの大剣に降り注ぐソウル、渦巻くソウルの塊、漂う火球など新しい形のスペルがあったのが楽しかったですね
ダーク3でもそうなると思っていたけどまさか増えるどころかリストラされるとは思わなんだ
(渦巻くソウルの塊を)もどして
-
かめはめ波が追加されたから・・・
-
DLCではどんな装備やスペル、アイテムが登場するんでしょうかね
個人的には信仰との結び付きが全くない純粋な魔術師用の装備がほしい
魔術師に信仰なんて必要ねぇんだよ!
-
二人でエレベーター乗って戻ってきたホストと同僚が素っ裸になってて草
そういう…関係だったのか…
-
DLCあくしろよ
買わねぇぞこの野郎!(せっかち)
-
ソルトアンドサンクチュアリという2Dアクションゲームがソウルシリーズに似ていると聞いてやってみましたが、似ているといえば似てますね
でもソウルシリーズに似ているとか関係なく面白いです
-
無印アス直RTAとかいう狂気の沙汰
動画がおもしろいと思った
-
>>470
はえ^〜すっごい面白そう…
-
ウーラシールの県北でホストと一緒にガヤると見せかけて攻撃するの好き
成功しようが失敗しようがああ^〜たまらねえぜ
-
Salt and Sanctuaryやってるけどクッソ面白くていいゾ^〜これ
情報共有したいけどフロムゲーじゃないんだよなあ…
-
DLC第一段エレーミアスに似てる...似てない?
-
火吹き攻撃スッゲー楽しみだゾ^〜
-
雪原...吹雪...うっ!頭が...!
-
酷かったのはチャレンジルートだけでエスロイエスは素晴らしい出来だったろ!
-
また2みたいな吹雪エリアが出たらいやーきついっす
-
新しく追加されるスペルが楽しみですね
吹雪の魔術を早く使いたい
-
関係ないけどソルトアンドなんとか2Dダクソっぽくて良いゾ〜これ
-
もう待ちきれないよ!
早くDLCを出してくれ!
-
DLCの吹雪の魔術、凍傷ゲージを蓄積させるだけっていう落ちじゃないですよね……?
闇の霧がないのはこれのためとか言うなよフロム
-
銀騎士の剣はDLCで追加されるのかなあ…
-
この武器で攻略してみようと思っても結局直剣に戻ってしまう自分が悲しい
-
>>485
英雄グンダとか直剣以外で攻略するの無理じゃないですかね…?
-
初見の時はツヴァイのロリ突きでなんとかやった思い出
-
>>486
グンダはパリィできれば余裕らしいですよ
僕には無理です
-
理力極振り魔術師で攻略した時は攻撃全部回避してファランの矢でちまちま削るか、攻撃全部パリィして結晶槍ぶちこむかの2択でしたね
魔術の詠唱に反応してダッシュ攻撃してくるAIって怖いと思った(小並感)
-
特大武器とかボス戦だとバシバシ反撃貰うんですよねぇ…
半面直剣とかの軽量武器だとちょっとした隙でも一発入れられるから結果的に特大より速く楽に倒せるっていう
-
騎士で始めた初プレイのときは最初から最後までロングソードで行きました(半ギレ)
特大武器は攻略だと使いづらいんだよなぁ
-
サリヴァーンで詰んでダークソード捨ててツヴァイに変えた僕みたいなのもいるしやっぱり好みじゃないですかね
-
レベル上げ縛ってなかったから詰まったらステのごり押しでスモハン振り回してました
-
あと1ヶ月くらいでDLCですかね
信仰が絡まない触媒機能付き直剣か、信仰が絡まない魔術ブースト機能付き短剣が欲しいです
-
聖鈴の円盾復活しないかなぁ
-
久々に無印やってるけど楽しいですねこれ
協力は無印が一番楽しい気がする
-
PS4slimと3買ったゾ
はやく絶望まみれでやりたいんや
-
中古で安かったから初代ダークソウルやってるけど最初のボスのデーモン倒してから先に進めないゾ…
なんか近くにいた崖沿いの骸骨にカモられてかれこれ3時間位挑んでは死にを繰り返してるゾ…
-
祭祀場の少し降りたところのことでしょうか?
もしそうなのであれば、祭祀場から上の方に向かうルートがあるのでそちらから攻略することをお勧めします
-
>>499
多分上の方のルートだと思います…
骸骨くんが2人組でやってきてクソちゅよい
-
>>500
墓に降りる方はルートが違うゾ
篝火近くから見える橋みたいなとこを目指して行くと良いと思います
-
>>500
序盤の敵はガードで攻撃を弾けばかなり楽なのですが、素性によっては初期装備の盾が木製の弱い盾なのでやや辛いかもしれません
とにかく下手に攻めすぎず、一体ずつ処理することがソウルシリーズの基本です
それでもダメなら祭祀場周辺には初心者救済のための強力な装備がいくつか落ちているので、それらを自力で探すか、抵抗がないのであれば攻略サイトを頼りに探してみてもいいのでは
ただ、やはり初見では攻略サイトの力を借りずにできるところまで頑張ってほしいですね
-
>>500-501
やっと行くべきルートがわかりました!ありがとナス!
今までの敵と比べて一気に弱体化してて草
ドラクエでいう所の無理して遠出してたような感じだったんですね…
-
金曜日のアプデが待ち遠しいですね
水銀の霧の上方修正楽しみ
-
DLCあくしろよ
-
dlcくるから復帰する予定ですが何か大きくかわりました?
-
明日(多分)大きく変わります
-
さっき生放送で検証してる人いたけど強靭がスパアマに乗るようになっただけでしたね
普通に2チェイン確定は変わらず
-
もしかして直剣弱くなりました?気のせいかな?
-
大剣復活ってほんとぉ?
-
代わりに特大が死んだとか
-
えぇ...
攻略しかやってないですが、特大が息してたときが無かったような気がします...
-
強靭低いとスパアマ剥がされてレイプされるとか
-
大剣はちょっと強くなり過ぎたかもしれません
刀をパリィするタイミングでパリィしないとパリィとれないっすねコレハ
-
DLCはボリューム少ないみたいっすね
-
>>513
特大ほんと辛いっすね...
-
さっき侵入したら断固フォースからの酸起き攻め×3の訓練された毒霧部隊にレイプされて草も生えない
なぜフロムはいつも極端から極端へと走るのか
-
致死の水銀の扱いが難しい……
通路に置いてちょいと妨害したり防壁代わりに使いたいがなかなか上手くいかない
-
少し触った感じクレイモアが完全に実用レベルに達しましたね…
DLCには大剣担いでいくって人多そう
-
自分は太陽の直剣でクリアしたけど直剣弱くなってそうなのでdlcはラスボスの大剣でいこうと考えてます
聞いてるひといるけど直剣弱くなったのかな
-
直剣は(多分)弱くなってない。大剣は直剣と特大剣の長所をそのまま取り込んだインチキ武器になったがね
調整前の段階でも使用者がたくさんいるほどの性能があったのに更に強化するとかなに考えてんだか
-
DLCって0時にはDL出来るんですかね? もう待ちきれないよ!早く出してくれ!
-
明日の11時からだゾ…
-
>>523
そう…(絶望) 徹夜しようと思ったけど寝ますよー寝る寝る
-
3、4時間で終わっちゃった…
楽しかったけどもっとやりたかったなぁ
-
>>525
ええ…(困惑)
-
>>525
お仕事とかされてらっしゃらないんですか?
-
職場でやってるんでしょ(適当)
-
うーむ
-
>>529
おはタマネギ
-
短かったけど物凄く濃くて大満足ゾ
まるで早漏なのに濃厚な精液みたいだぁ…
-
DLCのフード被った鴉人がクソちゅよい……
諦めて魅了使ったけどタイマンで安定して倒す方法あるんですかね…
-
やっぱり武器の相性次第じゃないですかね
やべぇぞ弓が効かねぇ!止めようがねぇ!と思っても大型武器で怯ませたり大盾でガン盾すれば楽だったりすることもある
-
今作は周回で敵の強靭上がるんでしたっけ?
3週目くらいで大剣だと3撃目以降も抜けられなくて楽でした
-
ミりゅウッドだ・・・ クソちゅよい・・・
-
脳筋武器多くていいゾ〜これ
-
このオーニクスブレードを振るためには…持久力がいるのか!
-
今先生ェはDLCをハァハァ言いながら遊んでいるという風潮
-
やっとDLCのボスをソロで倒したゾ
結局カーサス曲刀がボス戦最強ってはっきりわかんだね
-
かっこいい武器がほとんど技量系で死にそう
-
いろんな武器使いたいので上質してますね
-
やっぱラジクラを……最高やな
-
処刑人大剣(振りの速さ)と武器の祝福(見た目)が改善されたので
DLCは骸骨絶対殺すマンで行くことに決めました
-
DLC第二弾はいつなんですかね?
-
二回目
5分経過でどんどん救援流しちゃって大丈夫そうですねクォレハ…
67EC99AC
-
誤爆しました…センセンシャル!
-
今からブラボ買っても楽しめますかね?
-
一通り楽しめるとは思うけど聖杯ダンジョン辺りがネックかも
-
ガスコイン神父をハメ殺してから周辺探索してたらオルゴール渡されて発狂しそう
-
これもうスレ上がらない感じなんですかね?
-
最近総合スレはあちこちで強制sage設定食らってる印象
-
黒い炎のフリーデ強過ぎぃ!
時計塔のマリア様の親戚かなにか?
-
マッチング時間かかるな…ちょっとくらい…トイレ行ってもばれへんか
-
はい決別
-
ブラッドボーンの禁域の森ほんとひで
視界の悪さと変わり映えのしない風景もあって迷うんだよなぁ…
-
ブラッドボーン2はまだ時間がかかりそうですかね?
-
セールで買ったけどゴースの遺子強すぎて草
俺のカリフラワーちゃんもう30体くらい廃棄処分されてるわ
-
ゴースの遺児はな……パリィが気持ちええぞ♂
ただ第二形態はちょっとキツいっすかね……どうやって倒したか覚えてないゾ
-
パリィ取れなくてもひたすら接近して殴り合えば2、3回で倒せると思いますね
電撃は避けるより致命の無敵時間でやり過ごす方が圧倒的に楽で確実
-
>>559
犠牲になったカリフラワーが100体越えましたがまだ倒せてません(半ギレ)
第一形態はいくつかのモーションに絞ってパリイかバクスタで四回に一回は突破出来るようになりましたけど、第二形態頭おかしい……
パリイしても致命入らないし吠えてる間はバクスタ入らないしでひたすら隕石ぶっぱするしか出来ないです
-
DLCのステージを聞いた時、最後に漁村はねーだろと思ってたけどいい締め方になりましたね
-
>>560
神秘なら遠くから彼方への呼びかけではめられたけど今どうなってるんですかね
-
>>560
そういえば聖剣の怯ませ性能で押し切って勝った覚えがあるので
使ってる武器によっては難しいかもしれませんね…
聖剣ならR1で怯みが取れるので畳みかけるなり距離を取るなりが楽なんですが
-
教会槌で戦ったけどキツかったっすねえ
直剣なら第二形態はジャンプしてきたところを前ロリ打ってR2溜めを反転して当てると意外と当たるゾ
-
>>560ですが130回目くらいでやっと勝てました
第二形態での死因で多かったのが長期戦になってのパリイミスと欲張って大ジャンプに対してバクスタ狙っての事故だったので、飛び掛かり連打してくれるデレパターン引けたのが大きかったですね
かつてないほど死んだんですけど最後はノーダメであっさりと、かつバクスタコンボでピッタリ決められてなんだか切なくなりました
来るダクソ3のdlc第二弾でもこれくらい熱中して戦えるボス来て欲しいですね
-
>>565
さすがに死にすぎだろうと思って調べてみたんですが遺子は属性(特に神秘)防御が高いらしいですね
-
もしかして獣肉断ちって産廃…?(鞭鉈を外す音)
-
ブラボでついにローゲリウス殺ったぜ。
銃無効にするオーラみたいなのキャンセルしてギリギリだったからこれキャンセルできない仕様だったら心折れてた
-
http://i.imgur.com/clHpUm7.jpg
-
ブラボやり尽くしたので今更ながらダクソ2やってるんですがこれもう別物ですね
難易度はともかくあらゆる挙動が重くて馴染むまで苦労しそうです
-
漁 村 カーンッ(迫真SE)
ブラボの見てはいけないものを見てしまった感すき
-
禁域の森深部でイカ野郎に会った時のあっ…(察し)感
序盤に散々苦しめられたサンタおじさんだけど、ロマ撃破後に隠れ街に訪れると虐殺されてて悲しいなぁ…
-
ネタが尽きてないならブラボの後継作品は欲しいですね
でも聖杯マラソンはもういいです…
-
ネタが尽きてないならブラボの後継作品は欲しいですね
でも聖杯マラソンはもういいです…
-
ファッ!?
急にあがってくるとか一体何が…
-
白教の輪って敵や壁に当たったときにその場所で回転を続ける感じだったら多少は強かったんですかね
-
ダクソ3をやりたくなってきたのですが、1のオーンスタインとスモウ兄貴に心折られる程度の腕ではキツいですかね…?
-
一周目なら攻略サイト読んでレベル上げまくってNPC呼べば簡単だゾ
-
白霊呼びまくればへーきへーき!(体験談)
-
ルドウイークお兄さん強過ぎて第3の瞳生える
一度も聖剣モードまで到達してません(半ギレ)
-
>>580
ヴァルトールくんを呼ぶんだ
-
DLC早く出してくれ!もう待ち切れないよ!(亡者並感)
今度こそクソ強奇跡くーださい
-
PC版はVR化MODとかあるんですねぇ
たまげたなぁ…
-
VRでスモウが突進してきたらショック死しそう
-
VRで脳食らいされたらリアルで啓蒙上がりそう
-
VRで人形ちゃんをねっとり見たいけどなー俺もなー
-
ダクソ3買ったぜ。
サリヴァーンおじさんに勝てなくてアーナキソ
-
ダクソ3ようやく竜狩りの鎧勝てて涙が出、出ますよ…
何故か盾構えずにひたすらローリングで避けてたけどふと盾構えてみたらめっちゃ安定して戦えるようになって笑う
-
やっときたあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
https://youtu.be/k5nkt3ylAPA
やっぱフロムって神だわ
-
持ち場に戻る素早さすき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30498758
-
ブラッドボーンの頭ぐちゅぐちゅおばさんほんとひで
-
擬態かくれんぼする淫夢実況ほんとすこ
-
次のDLCまーだ時間掛かりそうですかねぇ?
ミダの捻じくれ刃と聖鈴の円盾復刻してくれよなぁ〜頼むよ〜
-
結構前に3月28日って発表されてるゾ
-
修道女ちゃんに挑みまくってたら残り火枯渇してアーナキソ
-
あと少しでDLC配信と思うとケツの穴が糞とソウルでずるずるしてくる。
早く"Great Soul Dregs"という名の新魔術を使いたいぜ。
-
https://youtu.be/lJT9nyCxs8E
とうとう明日ですね
久しぶりにやったらホライゾンのクセが抜けきれなくてミスしまくるゾ
-
DLC めっちゃ楽しいけどこの敵とアイテムの大盤振る舞いっぷりが最後って気がして悲しいなあ……
-
これでダークソウル終わりとか狂いそう…!
-
ドラゴン田中のブレスがほぼシンゴジのゲロビで草生えた
-
闇喰らいのミディール、倒したけど2度とやりたくない
白連れてくるよりソロの方が楽だけど、精神的負荷がやゔぁい
-
ボスがタフすぎぃ!
でも攻撃の避け方や隙ははっきりしてるから倒せたときの達成感はすごい(小並感)
-
幻召喚おじさんリポップするとかウッソだろお前www
-
デーモンの王子はビーム形態の方が圧倒的に楽ですね
-
ミディール倒したゾ〜
初見の時はどうやって倒すんだと思いましたが、白で何回も練習した後ソロで行ったら案外あっさり倒せたゾ
次は魔法剣士キャラで行くかな〜
-
ヤーナムから戻ってきたら基本操作すら覚束なくて草
回復のボタンくらい統一してくれよな〜頼むよ〜
-
違うゲームなんだし当たり前だよなぁ?
-
粗製のアス直下方修正とか許されざるよ
-
グウィンおじさん人質なんて差し出してたんすねぇ…
グウィン一家増えまくってて草生える
-
完全版ようやく1周しました
ゲールさんとかブラボから出張したのかな??
-
カンストゲール爺強すぎィ!!
-
ブラボ2の噂が流れ始めましたけどどうなりますかね
-
結局作るんかい!
でも正直ブラボの雰囲気最高だったからいいゾ〜
-
ブラボ2本当なら楽しみですね
NPCイベントはもう少しでいいので素直にして欲しいかなー
-
おちんちん!?(E3ブラボ2発表)
-
E3のフロム情報はどこ…?ここ…?
ふんふんおじさん倒せず積んでたブラボを久しぶりにやったらなんとか倒せて絶頂射精
なおパリィは1つも取れなかった模様
-
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
いずれ誰もが直面する「死の絶望」の唯一の緩和・解決方法として。
(万人にとってプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
-
ダークソウルSwitch版やったぜ。
クリア済みだけどまたオンが賑わうと思うとウレシイ…ウレシイ…
-
こマ?と思ったらマジだった
PS3のドライブがイカれて久しいのでまたプレイできるのは単純に嬉しいですね
-
スイッチ ps4 pc 箱oneですね
公式あるから見ると幸せになれるかも
-
ブラボフリープレイのおかげで発売直後並に賑わってて涙がで、でますよ
低レベル帯でフリプ勢にDLC武器を見せつけてやる
-
ソラールのamiboは大笑いさせてもらいました
ダクソまたそこそこ盛り上がるんですかね
-
無印ntやりましたけどやっぱり自分は無印があってるなーって
そして無印で6人やるのははちょっとステージが狭いっすね
-
おちんちん!?(E3ブラボ2今度こそ発表)
-
初めて侵入して勝ちました。楽しいですね、これは楽しい
-
隻狼の話題はここでもいいんですかね
-
自分はいいと思うし語りたいけどまあ気にする人もいるかも
SE聞く感じまんまソウルシリーズでしたね、ただゲーム内容に言及するのはまだ早計かな?
アクティと組むってのは少しビックリしました
-
トリロジー出るんですね
初代リマスター出てこんなにすぐだとは思いませんでした
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■