■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【総合】広島東洋カープスレッド9
-
真赤激
※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1443878607/
-
菊丸乙
-
ここでさらに差を広げたいなあ…
-
>>1乙
横山に良い援護点が入りましたね
-
ルーキーだから楽に投げさせたいけどなぁ
-
いい援護が入りますね
-
今日は厳しい継投見なくて済みそう
-
新井さん4月中に2000本達成しそうな勢い
-
今日は楽に見れそう
投げてないピッチャーに投げさせたり、下水流にチャンス与えたりとかできそうかな
-
満塁で点取れた(押し出し)
あとは西川野間とか好きにしてもいいぞ
-
横山一気に怪しく4点までならいいとは思うけど
-
やべぇよ…やべぇよ…
-
良かった(小並感)
-
この点差なら野間もまぁ
エルは膝も心配だし
-
新井さん打ちスギィ⁉︎
-
新井さんの状態が良すぎて草生える
-
このまま4月達成ありますね
-
なんか今日は打線がほんと活性化してますね…
-
こういう試合で下水流とか西川とか試して欲しい
特に下水流は開幕残念だったけど貴重な右打者ですし
-
今年はちゃんと開幕に合わせられたって事ですかね
そろそろナゴドの連敗ストップに王手でしょうか
-
下水流はもう一度こういう試合で試して欲しいですよね…
-
去年は大量リードでもスタメン出ずっぱりだったので今の内に試して戦力の取捨選択はした方が良さそう
後半に活きると思うし
-
わりとスタメン全員に当たりが出てるわけだしね
開幕戦で菊丸代えられるのならこういう勝ち試合でも控えを使って欲しい
-
安部とかも使ってほしいゾ…
-
安部西川は調子いいし使いたいよなぁ
間が空くと去年の九里みたいになりそうだし
-
しかし嫌がらせのように左左ですね…嫌がらせだと思うけど
明日も左投手の福?みたいだし明日も打ってほしいけど
-
横山くんいいですね
点差もあるから完投チャンスあげてもいいかも
-
横山くんはだいぶ落ち着いてきましたね
-
ビシエド抑えきれなかったけど単打ならまぁ
-
まあこれだけ点差あるなら大丈夫やろ
-
まぁボロボロにメンタルやられない程度までなら失点は仕方ないとは思う
-
代え時かな
-
もうさすがに代えてあげよう
-
横山くんは頑張った
あとアウト一つ分は次回の課題かな
-
廉ナイスぅ!
-
きっちり中田
横山くんも3失点で見栄えもいい
-
松山にも当たり出たか
-
丸が得点圏で今年初ヒット
これからもチャンスに打って欲しいですね
-
中継ぎ打ったのは明日にも繋がりますね
-
今日は菊丸がいい
明日以降も続けてほしい
-
こういう感じで菊丸が打線を牽引して欲しいですね
-
まぁこの点差なら江草も見たいというか今季初登板を楽にさせるってのもアリですかね
-
江草が良ければオスカルの負担も軽くなる
江草がんばれ
-
江草は去年あまり登板しなかったけど成績的には悪くないし復活してくれたら助かるんですけどね…
-
ナゴドで勝ったー
連敗しなかったのも良いこと
明日はジョンソンで勝って2勝1敗ペースを続けたいですね
-
ナゴドでの連敗がようやく終わったんやな、って…
-
ナゴドの連敗ストップですか
今日は横山くんの一言に尽きますね
打線も好調爆発でとても楽な展開にさせてあげたのはデカい
明日はジョンソンに初勝利付けてあげてほしい
-
今日ぐらいの援護を明日のジョンソンにするくらいの気概でIKEA
-
横山ナゴド二戦目でプロ初勝利は九里を思い出しますね
-
ところでチーム初ホームランはいつ頃に出ますかね
-
まぁ春先はとりあえず投げてほしいね
各球団一回りした時にまた抑えられるかどうかですね
-
今日は横山様々
打線も調子を維持してほしいですね
-
横山のバントで天谷生還のシーンは、ショートがセカンドカバーに入ってサードがバント処理したせいで三塁がガラ空きになってたんですね
相手さんのミスとはいえ、天谷の好判断だなあ
プロ野球ニュースでは達川が天谷の走塁と、あと河田三塁コーチを褒めてました
-
1(遊)田中.200
2(二)菊池.333
3(中)丸.350
4(三)ルナ.211
5(左)エルドレッド.353
6(一)新井.400
7(右)天谷.333
8(捕)石原.300
9(投)ジョンソン.500
相手は左の福
-
>>54
9番に打率五割を持ってくるナメプ
-
相手左Pばかりですね
-
去年見たら左当てるわなぁ
明日の巨人も本来は左の今村だったみたいだけど高木勇人だから連続はしないけど
-
菊丸だけで点取れるのは心強いなあ…
-
菊丸で先制イイゾ〜
-
今年の菊丸は信じても良さげかな
安部下水流辺りに触発されたか
-
ルナ犠牲フライ打てず
1死三塁で4番5番なら追加点欲しかったけどなあ
-
もう一点取りたかったですね…
-
こういう所でもう一点欲しいけどね
クリーンナップだから動かない方がいいとは思うけど
-
こいつどうやったら抑えられるんだ…(困惑)
-
なんとか恒例の悪い立ち上がりを抑えたかな
ビシエドはヒットなら勝ち(白目)
-
チャンスでジョンソン
-
ナイスバント!ジョンソン!
-
サードに捕らせる完璧なバント
-
うまいわ
-
さて菊池
-
菊池やりますねぇ!
-
やった
これは2014年の菊池
-
調子良すぎィ!
-
丸もよく粘りました
向こうもルーキーだしプレッシャーかけたいですね
-
天谷が出塁するなぁ
田中と打順チェンジもアリだけど点取れてる間は弄りたくないし難しい所
-
田中にヒットが出るようになればなあ…
-
福交代か
去年は早々に向こうの先発降ろす場面が少なかったからいい傾向だと思う
-
菊池ノッてますね
良い感じ
-
やはり菊丸がキーだよなぁ
-
エルドレッド大丈夫かな…?
-
つまらん怪我はしてほしくないなぁ
-
エルなにやってんだ
外国人の全力走塁を見る度にニックがフラッシュバックしちゃうんだよなあ
まあ大事はないだろうけど
-
明日はルーキーの岡田ですか
横山が先に結果出してて思うところもあるでしょう
打線もこの調子で援護してあげたいですね
-
ジョンソンは中5日だしこの回までかな
よく抑えてくれました
-
ジョンソンはやっぱりすごいですね…
-
開幕戦も失点した1イニング以外は抑えてましたもんね
安定感すごい
-
オスカル壊れるゥ
-
小野を使わないのか…(困惑)
-
この前打たれた嫌なイメージを早めに払拭したいんだろうけどさすがに登板過多だよなぁ
-
去年の失敗した翌日に中崎出したりしたのとまったく同じですね…
-
中崎はそうこうしてる内になぜか吹っ切れましたよね
でも確かに連日やられたりもしてた気がします
-
中崎の成功体験かねぇ
貴重な左だから大切に使ってほしいが
-
ビシエドには回したくないなあ
-
やべぇよ…やべぇよ…
-
中田廉も連投
抑えてくれよ…
-
こうなると中継ぎ陣の薄さが響くのう
-
ジャクソン中崎で後ろ2イニングは固定でそこまでは調子見てって感じだなぁ
-
クゥーン…
-
ほんとやばいなあ…
-
厳しいなぁ
野間起用もだけどちょっと気を抜いたらすぐやられる
-
こんな胃に悪い試合になるなんて思ってなかった…
-
低め低めで頼むよー
-
アカン…
-
うわお
-
こうしてジョンソンの勝ちが消えた
-
これはいけない
-
【悲報】ジョンソンの一勝、消し飛ぶ
-
いやー今年も継投はあかんね
-
去年何度も見た光景が帰ってきたね…(ゲッソリ
-
大島の不運な当たりもあったけど残念
ホームランされちゃったのは…
高橋周平も状態良いなあって感じ
7回なんとかしてジャクソン中崎の予定だったんだろうけど
-
あほくさ
しかももうエルドレッドいない
-
呆然と試合を見つめるオスカル中田ツーショットに草
-
今村も燃えそうですね…
もうダメだあ…
-
まぁこの流れ止めるのは無理だよなぁ
急に登板する事になったろうし準備できてないだろう
-
なんとか7失点でまとめましたね…(白目)
-
今村ストレートが130だったり150だったり不思議な奴だな
-
ストレートで緩急をつける投球術を身につけたんですかね…
-
シュウヘイ…
-
4番野間とかいう絶望
-
結局リリーフ管理は畝のままなのかね
今年も継投の方針全く変わってないみたいだし
-
昨日の大勝で中田使っちゃうから今日しんどくなるんだよ
-
挨拶代わりのデッドボールにはため息しか出ない
-
で結局小野か
リリーフ無駄に使うなぁ
-
どういう試合の運びで誰を出すかを固められてないのがほんとに響きますね
-
というかリリーフが軒並み140出ないのがなぁ
オスカルに頼りたくなるのは分からんでもないが
-
あの低いスライダーを拾われるのか
-
投手交代というか、投手陣自体に喝ですよねこれ
これじゃ先発が7回投げないと勝てないじゃないか
-
クゥーン…
-
先発が7回まで投げきってくれないとダメだこりゃ…
-
これ小野でも結果変わらなかったな
とりあえず今村くらいしか使えなさそう
他はカープ内のネームバリューだけだわ
-
信頼は今村より中田でしょうね
中田もてんでダメなわけでは無かったし
強いて言うなら7回頭から中田とかの方が良かったのかな
-
確かに中田は緊急登板だったろうから何とも言えないか
そこのケアが出来なかった首脳陣だなぁ
まぁオスカルがあんなに駄目だとは思わなかったんだろうけど継投は去年と変わらずか
-
中田もいきなりの登板だったから確かにそうですね…
-
止まらんねぇ
首脳陣は猛省してもらいたいがリリーフの薄さは解決せんわな
-
もう勝ちの目は完全に消えましたね…
-
中田連投だしね
オスカルは昨日投げてないから
オスカルで7回抑えて中田は投げさせないってのが理想だったんだろうけど
ベンチの信頼度的には中崎ジャクソンの次はオスカルと中田
今村江草はその次って感じなんだろうなあ
厳しいですね
-
5-0がいつの間にか5-9
継投ミスというか、チームの中継ぎ整備ができてない感じですね…
ひと昔前の西武を思い出します
-
今村が150バンバン出せればいいんだけどなぁ
今日に関してはジョンソンの後に同じ左で格の落ちるオスカルは駄目だよなぁ
そういう細かいケアが去年から全く出来てないのは相変わらずやね
-
今日の試合はたしかに俺達のあれを感じましたね…
-
負けましたね…
継投がこの試合のすべてでした…
これからの先が思いやられる内容…
-
風呂入ってる間に負けてるやん・・・
5-0だったはずなのにかなしいなぁ・・・
-
先発も薄くなった上に中継ぎも焼け野原とか草も生えない
-
今日の負けは響くだろうなぁ
7回まで無理やり先発引っ張ることも増えるだろうし
ジャクソンが外国人だから回またぎはないだろうけどこれでジャクソンも崩れたら今度は中崎にしわ寄せが行くだろうし
明日の岡田くん次第では岡田くんが去年の大瀬良枠になりかねない
-
とりあえず打線が好調なのだけは好材料
リリーフは二軍含めて早めに選択肢増やした方がいいと思う
-
まさにマエケンの穴
イニングイーターの重要さ
中継ぎが休める日を作れないと連勝とか厳しいですね
-
今日の負けはチーム全体がきついでしょうね…明日以降切り替えてもらいたい
打線は田中とルナがなかなか上がってこないですね…ホームランはあと一押しって打球多かったからそろそろか
ジョンソンは中5日でナイスピッチ
リリーフはオスカルのメンタルが心配だけど厳しいでしょうね…最悪二軍で自身取り戻してもらうのもありかも
リリーフは戸田辺りに期待したいけどどうですかねぇ
-
打線はまだ心配しなくてもいいけど中継ぎがやばいっすね…去年以上にこういう形で落とす試合が増えそう
-
達川が言うにはオスカル疲れてるらしいけど
とりあえず優先度下げて、間隔あけながら使った方が良いのかもね
7回は中田今村でなんとかするしか
-
ルーキーですしね…
冷静に考えたらルーキーで初めてのプロの舞台だから精神的に疲れるだろうし慎重に起用するのが理想だけど開幕からどんどん使ってるから心身共に疲労がやばそう
もうちょっと大切に使ってほしい
-
この試合落としたのは痛いですね‥‥これは痛い‥‥
-
今日先発の岡田に変わって、投げっぷりさんこと小野が登録抹消だそうです
-
今日もいつものスタメン
先発はルーキー岡田と二年目高木です
-
大量援護しないとダメそうな感じしますね…
-
ルナ2ラン
チーム初ホームラン出たー
-
岡田はこれ5回持つんですかね?
-
ルナに一発が、今シーズンのチーム初ホームランはルナとなりましたね
-
これ岡田やばそうですね
-
キツイなあ…
-
ストレート良い球も投げてるんですけどね
落ち着けてない印象
大量援護してあげられれば良いんだけど
-
今の所は相手に助けられてる感がすごいですね…
-
球数以上に疲れてそう
どこかで落ちついてほしい所だ
-
打線繋がってる
やっぱり會澤は打ってナンボ
-
ラッキーな形で追加点ですね
-
野村のバントで天谷がホームインしたシーンが生きてたんですかね
三塁ランナー天谷への擬投ボークで追加点
-
こういうのは重要ですね
取れる時に取らないと昨日みたいになるって野手陣も奮起してもらいたい
-
ここまで全ての回で岡田はノーアウトからランナー出してしまってますね…ここまで怖いゾ…
-
何というか薮田を思い出すピッチング内容だなぁ
-
クゥーン…
どうにかならんのか…
-
真っ直ぐのスピードはあるけど変化球がなぁ
これは中継ぎに回してもアカンっぽいから二軍で見た方が良さそうだけど
-
たしかに去年の薮田の初先発の時と同じような内容ですね…
あの時も巨人がチャンスをことごとく逃して勝てたのも似てますね…
-
サンキュー村田
クルーズから低めに集まる様になってきたと思うけどバラツキがあるなぁ
荒れてるから何とか点とられてないけど
-
何とか5回1失点か…
幹英の大丈夫へーきへーきはマジなのか…
-
田中にヒットが、ここからもっと打ってくれよなあ
-
ここ仕掛けても面白かったけどあからさまだから難しいか
-
急に良くなったなぁ
フライは相変わらず怖いが
次の回ランナー出たら打席回るけど昨日の今日でどうするか
-
さぁどうしようか
-
やっぱり昨日中継ぎを総動員したのが響くなあ…
-
岡田くん続投か
-
まぁそうなるよなぁ
同点までは覚悟だが
-
同点までは仕方ないですね、これは
-
ここで交代か
まあ頑張ったよ
-
ジャクソン回またぎか
この人も怪しい投手だから打たれたらいよいよ最下位も見えちゃうから期待したいけど
-
ルナ…
腰めっちゃ高く見えたよ…
-
うせやろ…?
-
流れ悪いねぇ
-
岡田の初勝利も消えた
薮田ほどのツキは無かったか
-
うーん…
-
ジャクソンナイスピッチ
追い付かれた上で回跨ぎがどうなるか
-
とりあえずルナはバッティングで取り返そう
-
ジャクソンは大丈夫そうか アレで崩れなかったのは良かった
問題は次の回も続けられるかだなぁ
打線も取り返したれ
-
なんかマモノがわいてますね…
ミスにつけこみたいね
-
マモノが現在出現してますね…
-
何だかなぁ
こういう試合は勝たなきゃ駄目だが
-
マモノは外国人がお好みですね
-
菊池もノッてるなあ
打球も良いところに転がる
-
ここ点取りたいなぁ
-
丸がランナー進められればルナ最低限で良いんだよなあ
-
田中ダメだよそれは…
それとも三塁コーチの指示ミスか
-
あかんなぁ
-
あのさあ…
-
マモノ大暴れ
-
マモノが暴れまくってんなあ…
-
なんだこの試合さたまげたなぁ
-
ポロポロし過ぎィ!
-
たのむ
-
ウーン…
-
ここでエルドレッドを下げるのか
野間は代走枠に残しておかなくていいのかな
-
エルはダボハゼ化しつつあるから仕方ないけど延長大丈夫か?
あの中継ぎで12回まで行くとは思えないけどさ…
-
ただでさえ薄い中継ぎを昨日使いまくったからなあ
-
菊池はバケモノか
-
菊池の守備はやっぱすごいですね、これ
-
元気な菊池は見てる人を魅了してくれますね
ジャクソン回跨ぎをものともせずナイスピッチ
回跨ぎできたからって、それに頼る展開はなるべく避けたいですけどね
-
ジャクソンおじさん抑えてくれましたね
-
一点取ってくれ〜
-
ジャクソンは心配ないか
あとは打線が点取りたいが
9、10は中崎かね
-
もし3人で終わったら中崎何番にいれるんだろ
-
9番に西川が入りましたね
打撃も期待されてるのかなこれは
-
ファースト新井じゃないのは何かあるんかな
-
>>218
打順遠いところに中崎を入れたかったんだと思う
4番のルナはすぐ回ってくるし
-
ここ踏ん張ってくれよ…
-
あっ…
-
中崎あかんか
-
送球が良ければ…
-
ルナ残したのが響くとはなぁ
緒方の采配は悉く裏目裏目悪い方悪い方というか考えられる限り最悪の方向に行くから印象に残るなぁ
-
個人的にはこの同点の展開で4番を下げるわけにはいかないと思いますね
5番に野間がいることすらおかしいと思いますし
ルナは打って取り返さないと
あと野間まで回るならちゃんと代打出してほしい
-
やべぇよ…やべぇよ…
-
中崎は春先はやはり駄目なのか
それとももうあかんのかって所だが去年の悪い時みたいにスピード出ないね
-
中崎踏ん張ってくれ
-
中崎よく踏ん張った
最小失点で切り抜けられたのはさすが
-
なんとか最少失点
-
完全に崩れなかったのは良かった
不安は残るけども
-
アウトになったけどあの球に当てれるのは驚き
-
よく分かんないけどやったー!
-
やったぜ。
-
マモノ再び現る
-
たまげたなぁ
-
さっきの走塁ミスを帳消しにしましたね
-
この試合もうなんなんだよ
-
延長かぁ
投手はどうすっぺ
-
投手どうすんだ…?
-
中崎に回跨ぎさせても10回までだろうなあ
その後はあんまり考えたくない
-
今村か
2イニングやってほしいが厳しいだろうなぁ
-
今村さんで行くのか
-
中崎がすんなり言ってたら2イニング目もあったかもしれないけど
今村が6番にそのまま入りましたかね
次打席回るんで、そのあとが江草ですかね
-
巨人は良い選手が控えにいるなあ
-
片岡がベンチにいるなんて羨ましいな
-
クゥーン…
-
終わり!閉廷!
-
もうおわりだあ!…
-
相手さんも抑え使ったあとだからまだワンチャン…
だからこれ以上の失点はダメ
あと裏の代打起用も大事だよなあ
-
うーん
ギャレットの当たりもそうだったけど、きれいに打たれてるわけではないんだけどなぁ…
-
オォン⁉︎アォン⁉︎
-
っしゃあ、ルナ良いぞ
それでそこ4番
そしてなぜか5番に野間
-
また野間か壊れるなぁ…
てか今年一度もヒット打ってないからここで打ってくれよ…
-
なんのために下水流がいるのか分からない
開幕スタメンさせる程度の信頼はあったといあのに、ノーヒットの野間以下なのか
しかも左投手相手で
-
選手会長一発お願いします
-
負けましたね…
たしかに下水流を何のために一軍に残してるのか分からなくなって来ましたね…
-
ああ…
-
はっきり言って野間にバッティングを期待してる緒方は異常だ
-
今日は丸に当たりが出ませんでしたね
解説も言ってたけど、田中が丸のフライで飛び出したあの場面は、丸にバントさせても良かったかもしれない
あそこで点が取れてればなあ
-
きつい試合が続きますね…
中継ぎはジャクソン以外はアウトですね…二軍含めて早急に再構築してほしい
岡田くんは結果的に抑えただけだから横山くん優先がなぁ…場当たり的にリリーフってのはやめて欲しい
あとは野間の使い方。今日も最後の場面でルナに代走とか見たい、野間の打席も守備も見たくないかなぁ…
明日は黒田で勝ちたい
-
昨日と今日落とすようじゃ優勝どころかAクラスも厳しいと思う
-
てか中継ぎが12球団でワーストでしょ、これ。こんなん打っても同じやん…
-
確かにジャクソンは素晴らしかった
中崎も大丈夫でしょう
同点で5番のエルドレッド下げて野間を出したのがなあ
エルドレッドが悪いからっていう判断ならせめて松山か下水流じゃないのかな、と思います
というか下水流開幕以来見てないんですけど
-
負けても動じなくなってきました
こうも先発そこそこ抑えてからの後ろが捕まるor見殺しばっかり見せられると怒り通り越して笑えてきますね
-
開幕戦で下水流を使って以来、緒方は下水流をどう使おうと思って一軍に残したままなのか
-
真面目に野間をどう育てたいのかビジョンが見えてこないのはなんなんですかね
代走守備固め要員をドラ1で獲るような余裕があるチームではないと思うんですが
-
去年も控えの起用スカスカだったからなぁ…
今年は高が入って変わるかと思ったら全くみたいだしさすがに頭が固いとか頑固なんてレベルではなくなってきたかなぁ…
-
野間7試合で5回も打席に立たせてもらってるんですよね
起用方も疑問だけど、野間も野間で一本くらい打たなきゃ
-
転ばせばヒットとか言われてるのに転ばしすらしないのは怒りを通り越して呆れる
-
ヒットはおろか足を活かした内野安打すらありませんからね
5番とかにいると目眩しかしないですね
-
野間を思うなら二軍で球見せた方がいい
このままじゃ代走要員でしかないし
-
この使い方なら赤松で大丈夫じゃないですかね…?今なんて天谷が絶好調だからライトそのまま任せることだっても可能ですし
-
現状野間が必要戦力かといわれるとそうではないとしか思えないですね
まだ7試合ですから判断するに早いかもしれませんが
-
今日は失点恐れて守備固めするよりはエルを残すべきでしたね
あの時点でもう同点だったんだし
-
守備&代走で期待するならそれは良いけど、同点で5番に入れる判断はどうかなと思いますね
-
野間使いたいなら最終回の守備固めか終盤の代走ですね
一軍の打席回すのがもったいないと思う
-
例えば今日の展開で今村が1点で凌いでたらルナには代走を出したいわけで
野間を出すならそこだと思う
オープン戦であまり結果出せなかったとはいえ、松山下水流が余ってるのはなんだかなあ
使わないなら中継ぎ上げて枚数だけでも増やした方が良さそう
-
たしかに中継ぎ不足してるのでこれなら野手下げて投手の頭数だけでも増やさないといけませんよね。そもそも一昨日の大差で勝ってる状態で中田が出てきたりしてた時点で無茶苦茶だったし
-
考えなしに使い切るのはNGにしても余らせるくらいならとは思いますね
-
野村を引っ張って火消しに中田を使って、
その結果昨日中田が連投になって、
今日中田が使えない
みたいな感じで悪い連鎖になってると思います
-
野村じゃなくて横山ですね
すみません
-
中日との三連戦での中継ぎの運用のツケが回ってきている感はすごいですよね、これ
もう少しどうにかならんかったのか
-
1イニング任せられるリリーフが
実質ジャクソン中崎しかいない現状をどうにかしたいですね
大瀬良が戻ればルーキー二人のどちらかを回せるかな
-
来週から4月のラストまでは週5の試合日程なので先発は五人で回せるはず
新人をリリーフにってのは嫌だけど他にいないのも事実だし難しい
西原とか戸田は下でも駄目なんですかね
-
昨日投げた岡田くんを下げて永川さんを上げるとのこと、中継ぎの頭数の少なさを自覚したのでしょうかね…
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(三)ルナ
5(左)エルドレッド
6(一)新井
7(右)下水流
8(捕)石原
9(投)黒田
相手は左の田口
岡田sage
NG川age
-
急に何かを思い出したかのように下水流をスタメンで出してますね…
-
緒方「思い…出したぁ…!」
-
ガチで誰かに下水流の存在を思い出させられた疑惑あるでしょ、これ…
-
んな訳ないだろと言い切れない辺りが緒方のすごい所
-
菊池いいね
-
田中も当たりは良くなかったけどナイスタイムリー
-
サンキュー、マッル
-
丸ムランいいね
-
エルドレッドとかいう安打製造機
-
エルナイラン
-
新井さんはヒットが欲しかったけどまあいいか
-
下水流もそろそろ結果出してほしいなあ…
-
あのさあ…
-
下水流ダメダメだなぁ
手が届かない所振らされてる
-
まあたしかに開幕戦ダメダメでそれ以来全く使われずいきなりまたスタメンだと力むわな…
-
もう一点欲しかったなあ…
-
まぁそうなるよねー
こういう追加点取れないと後々きつくなるけど
-
せめてバットには当てて欲しかった…
ボテボテのゴロでも走塁次第で決まるかもしれないし…
-
完投あるかな
-
黒田危なげないピッチング
打線も景気良く行ってもいいんだぞー
-
黒田はいいピッチングを見せますね…
ほんとすごい…
-
エルたそ〜
-
エルたそ〜
-
今年もえるたそ〜
-
やっぱりエルはホームランが似合いますね…
-
あんな糞ボール振っといてしっかり仕留める辺りエルは本当に分からん
-
あれ、新井さんの前の打席ヒットだったのな
エラーかと思った
-
新井さんの前の打席は内野安打になってますね
-
エルに変えてまたまた野間
-
ギャレットシフトか
-
とりあえず8回も黒田が行くみたいですね
-
続投だ!
-
中6日なら110くらいまでなら投げさせてもって感じですかね
問題は9回どうするかですね
-
昨日、中崎もジャクソンも相当な球数投げてますし9回はほんとどうするつもりなんですかね…
-
ナイスゲッツー
-
ナイスぅ!
-
黒田はここら辺が潮時だと思うがどうするか
守護神だし中崎に頑張ってもらう方が良さそうだけど
-
おお完投するか
-
完投するのか…(困惑)
まあやってくれるなら中継ぎは助かるんやろうけど大丈夫かな…(心配
-
まあそりゃ次が野間ならルナ避けるわ…
-
あのさあ…
-
【定期】
-
てか追加点取れたらって場面で野間に回りすぎだろ…あと結果出せよええ加減に…
-
野間はいかんでしょ。
まぁリードしてるのは分かるが
-
あとワンナウト…頼むよ〜…
-
流石に頼む
-
まあよく取ったよ西川
緊張してただろうし
-
完封おめでとう黒田!
-
完封!
お疲れ様
-
黒田様々やわ…
-
41歳のおじさんに無理させすぎやわ…
それにしてもやっぱこの人すげぇわ…
-
まあ41歳のベテランに完投させなきゃならんリリーフの状況は
ちょっとアレだけどねえ…
-
大ベテランだからなぁ
41の時の佐々岡はもう駄目だったかな
38か9くらいの時にローテ入って複雑な心境だったけど
-
9回120球とか41歳がすることじゃないよ…
-
ベテランの完封に緒方も興奮
-
黒田isGOD
-
今日は黒田様々でしたね
丸エルにもホームラン出て良かった(小並感)
明日の福井にも期待したい
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(三)ルナ
5(左)エルドレッド
6(一)新井
7(右)天谷
8(捕)會澤
9(投)福井
天谷がスタメン復帰
相手は左の今村
-
チャンスやん
-
球数は投げさせたけどなぁ
盗塁がオープン戦からは嘘みたいに決まるようになってきた
まぁ無警戒な場面だからかもしれないが
-
あれだけ失敗してると相手もしてこないと思ってるのが功を奏してる感じはしますね
-
やられたなぁ
-
天谷おもしろい
-
さてどうする
-
スクイズ狙いで行くのか?
-
うせやろ…?
-
バントしに行って空振りしちゃうとランナーはキツいですね…
-
福井のバントは相変わらずだな…
-
酷い
-
ひどいですね、これ
-
や菊凄
-
福井も変に引きずらなくて良かった
-
被弾以外は悪くないのでこの調子でいってほしい
-
菊池が元気で嬉しい
-
菊池ほんと元気ですね、これは
-
福井ホームラン打たれ過ぎやなぁ
どうした
-
なんか被弾しすぎですね、これ
-
球数自体少ないけどもっとボール球とか使ってもいいとは思うけど
まぁ中継ぎ見て自分がもっとイニング食わなきゃってのは分かるんだけど
-
打球が飛ぶなぁ
気持ちの問題というより技術面か
向こうも意図的に早打ちしてるだろうけど
-
とりあえず福井5回3失点か
あとは打線が頑張ってほしい
-
とりあえず打線が奮起して一点でも差を縮めないと…
-
チャンスだけど丸どうか
-
丸頼むよ〜…
-
ないす丸!
-
丸ううう!
-
アナルきつきつ丸佳浩
-
ホームランかと思った
ナイスバッティング丸
-
良く見て良く見て
-
いやー行ったかと思った
-
いけるかと思ったけどなあ…
-
これはミスショットか…
ほぼ完璧な流れだったけど
-
本当に球が高くなるなぁ
-
ベルト付近だもんなぁ
-
ナイス會澤
-
これはナイスですね
-
會澤打撃も良い感じだし正捕手勝ち取って欲しいですね
-
會澤はあとは後逸を減らしてくれれば
これはピッチャーの問題もあるから會澤だけの問題ではないけど
-
これはツライダーですね
-
まぁ福井続投だよなぁ
-
福井続投
球数的にもまだいけそうかな?
次の田中から始まる打順で逆転してあげたいですね
-
次の回だなぁ
向こうは勝ちパターンか
-
この回が重要ですね…
-
田中出塁
-
先頭の田中が出塁、大事にしてほしいです…
-
田中出塁
菊池はどうさせますかね
-
殺しすぎたな
-
オォン…
-
打球が死にすぎましたね
丸繋いでくれー
-
いい当たりだったがなぁ
-
クゥーン…
-
ランナー進められてればなあ
今の打球も抜けてるんだろうけど
-
福井はこういうのがなあ…
それ以外はほんとええんやけど…
-
エルナイス
-
あぶなぁ…
-
投げミスこわぁい
-
こえーこえー
-
こええよぉ…
-
なんとか凌ぎましたね
-
ナイスゥー
-
恐がってストライク入らなくなるケース考えると、落ち着いて投げれてる福井は本当に成長しましたね
ナイスピッチ
-
新井ナイバッチ
-
ナイスヒット
ここで代走野間かな
-
野間の走力が活かされるといいですね
-
いやーこれは
-
クゥーン…
-
ナイバッチ會澤!
-
ナイラン野間!
-
會澤頼もしいなあ!
-
おお、會澤!!
代走野間もバッチリ
-
野間の走塁もよかった
-
やっぱり野間の使い方はこうやないと
-
下水流ここまでダメダメやけど汚名返上してくれよぉ
-
下水流は思いっきり振ってくれ
-
おお…もう…
-
下水流あかんなぁ
一軍レベルの緩急に弱いのだろうか
-
うーん、下水流
二軍で堂林が打率残してるらしいし、厳しいかもしれませんね
-
エルドレッドみたいな打撃やんけ
-
しかし次の回の攻撃は田中からなのでまずは凌いでそこからは上手くいくかもしれませんね
-
今日はルナもエルドレッドも残ってるし、サヨナラのチャンス十分にありそう
-
丸ナイスプレーだわ
-
気迫見せますね、いい流れを持ち込めるかも…
-
中崎ナイスゥ〜
-
3人でしっかり抑えましたね
-
サヨナラで行こう
-
ええぞ!田中ええぞ!
-
田中出塁
-
田中ナイス
最初数試合ヒット出てなかったけど、状態は良いですよね
-
危ない球が続くなぁ
-
丸頼む
-
丸頼むよ〜
-
ナイスバント
それでこそ菊池
-
敬遠か
-
まぁルナ勝負になるか
ルナも熱くならんでほしいが
-
ルナよく見た
-
最悪のゲッツーやなぁ
-
あぁ。
-
ああ…
-
一番ダメなことしてもたやん…
-
打てないルナ先生か…
-
中崎よく耐えた!!
-
おしっこ漏れたわ…
-
小窪に代走は出ないか
-
ダメかあ…
-
ピッチャー入れる所気を使ってほしい
-
松山じゃなくて安部がファーストに入りましたね
-
そらそうなるわな
エルファーストでいいんじゃないか
-
ノムケンの言った通りのプレーでアウトになって草
-
こんなん笑うわ
-
さて12回ジャクソン頼む
次の回チャンスで野間に回る可能性ありますけど、どうしますかね
-
さすがに代打かな
捕手以外松山しか残ってないけど
-
立岡怖すぎてトラウマになりそう
-
ランナー背負ったジャクソンはなぁ
負け越しかな
-
相手も主要ピッチャー使いきってると考えればまだワンチャン
代打石原があるかどうか
-
西川もルーキーだし打ちに行って欲しかったけどな
-
エルは打ったが代走がね…
-
野間そのままか
松山はジャクソンの所?
-
野間そろそろヒット打てよ…
-
もはや定期と化した野間の凡退
-
負けました
-
緒方は野間がどこまで凡退続けたら起用法変えるのか
さすがに全くと言っていいほど打てる気しないけど
-
ルナのゲッツーが全てだった気がする
-
野間は打席貰いすぎなくらい貰ってるのに結果が出ませんね
-
スタメンで一度も出ずにすべて途中からの出場のくせにこいつ打席立ちすぎだろ…
-
ルナゲッツー、エル特大レフトフライ、福井スクイズ失敗と挙げたらこんくらいか
代打小窪も天谷にバント、會澤勝負か歩かされたら代打小窪でも良かったかもしれないが関係ないか
あと一本で勝てない試合が続くから厳しいね
-
正直今の野間の打席見て見込みありと思ってるなら野球人緒方を否定する事になるからそろそろ決断した方が良さそうだけどなぁ
誠也上げるなら守備走塁でも使い所のない下水流になりそうだが野間も下で4打席貰った方がいいと思う
このままじゃ守備走塁要員で終わる
-
野間は去年の方が打撃もまだ期待できたように見えるのは、未だにノーヒットだからそう見えてしまうだけなのか
どちらにせよ代走で出すのは良いけど、ビハインドで打席に立って良い内容ではないよねえ
替えの外野が残ってないわけでもないし、ましてや最後は12回裏だったんですから
-
野間は去年はピッチャー返しとか流しながらのバッティングとか出来てたけど今年はなんかボテボテのゴロかポップフライかで内容もひどいのがあると思う
-
現状の野間は打席で全く期待できないバッターですからね…
内容がいいわけでもなく結果もないんじゃ擁護できないです
-
左の代打なら松山がいるし守備固めは誠也がいれば誠也でいいし
上がってくれば堂林もライトできるし
野間はちょっと由宇で調整させよう
-
今日もだけどあと1点がなぁ
野間は今日も代走としてはいいんですけどそれで打席も与えられるなら赤松でもいいよなぁとも思いますね
今日に関してはジャクソンに松山だったのかな
それとファースト安部はなぁ
エルでも良かったんじゃと思いつつ外野の控えがなぁ
-
誠也の一軍復帰が待たれますね…
-
>>478
もうしたらしいゾ
ttps://mobile.twitter.com/SponichiYakyu/status/716585777656803328
-
>>479
野間sage、誠也ageですか
代走要員で一軍には残さず、二軍でもっと打席立たせて育てるってことですかね
誠也がスタメンになると天谷が控えですかね?
ここぞの時に天谷が代打で居るのは心強い気がします
エルドレッドに代走天谷なら、そのまま次の打席回ってきても期待感ありますね
-
とりあえず野間は自分のバッティングを見つめ直してどういう方向性にするか考えてきて欲しいです
将来的にはリードオフマンの一角担うくらいになれる素材ですし
-
今の天谷出塁率良いしこのままスタメンもありそう
-
天谷と誠也で左右のツープラトン体制かもね
野間は下で速球打つ練習した方がいい
幸いウェスタンはソフトバンクの活きのいい若手もいるだろうし
守備も危なっかしいから文句なしの成績残すまでは由宇閉というか修行した方がいい
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(三)ルナ
5(左)エルドレッド
6(一)新井
7(右)鈴木
8(捕)會澤
9(投)野村
誠也昇格即スタメン
相手は左の成瀬
http://i.imgur.com/CG03ynv.jpg
-
やっぱ誠也は即使うんやな、頑張って欲しい
-
広島・広瀬、鼻骨骨折か ボール顔面直撃で救急搬送
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160405-00000101-spnannex-base
広瀬が本日の練習中に負傷
投手のキャッチボールの球が逸れて顔面に
幸い自分で歩けるようですが骨折れたと自己申告
-
廣瀬……
今年も一軍で姿を見ることは叶いそうにないですね…
-
堂林も上げてくれめんす・・・(届かぬ思い)
-
今VTR見ましたけどコリジョンの微妙なプレーがあったみたいですね
-
あれセーフはさすがにキツいかなぁ
エルはよくやってくれた
-
そのエルに続いて新井もヒット
誠也タイムリー頼むよー
-
連打いいゾ〜、あと一本…
-
誠也もヒット
とりあえず一試合目で一本出たのは良いこと
-
ふぁー!
-
すごいですねこれ
-
菊丸だけじゃなく會澤も2014年を思い出ししてくれてて嬉しい
-
これは打てるキャッチャー會澤
http://i.imgur.com/JtBUFLJ.jpg
http://i.imgur.com/67MEJFK.jpg
http://i.imgur.com/pm0b16t.jpg
http://i.imgur.com/kx2DmBV.jpg
-
>>497
かっこいい
コリジョンの場面もちゃんと走路あけてタッチしてるし、あとは山田を刺してくれれば言うことない
-
やっぱ會澤は打ってなんぼですね
-
ノムスケはとりあえずこれ以上点取られないでくれよ…
-
正念場ですね
ここ踏ん張ればオスカルジャクソン中崎かな
-
代えたい投手いないからなぁ
-
ノムスケよく踏ん張った
-
最後ナイスボール
踏ん張りましたね
-
やり返されるかヒヤヒヤした
7回は誰かな
-
丸いいゾ〜
-
おいおい花火大会か
-
ルナもヒット
調子上げてってくれー
-
ルナもなかなか調子が上がらないので調子が良くなって欲しいゾ
-
ツキまで味方してくれるとは
-
ここで点差広げたいですね〜
-
このまま楽な展開にしてほしいなぁ
-
すげー
泣きそう
-
やっぱり新井さんは神
-
アーナキソ…
-
新井さんすげーわ
-
継投か
ノムスケ6回2失点は良かった(小並感)
あとは今村2イニングかオスカル永川辺りも試すのかって感じですね
-
永川さんとか江草を使ったりして欲しいですね
-
オスカルは早く安心して使えるようにしたいでしょうね
上がってきたばかりの永川も初登板しやすい展開ですよね
江草も登板機会少ないから見たい
-
オスカルは早めに一軍の空気に慣れてほしいなぁ
やっぱり公式戦の一軍のマウンドはアマじゃ味わえないから緊張するだろうし
左で140出るのは貴重
-
さらに追加点、これはだいぶ安心できますね…
-
先発野手全員安打ですって、すごいわね
-
こういう試合こそ一軍にいれば野間やらなんやらに経験積ませられる試合展開なのに
-
先発全員安打とか去年あったかな
打線好調なのは嬉しいですね…
-
オスカルですね、やっぱり早く慣れてもらいたいみたいですね
-
オスカルがヤクルトのクリーンナップ抑えてくれると使いやすいけどなぁ
-
エルドレッド下げないんですね…
-
一応打席回るからかなぁ
そこで代走天谷か西川辺り投入していくのかな
-
ファッ⁉︎
-
右はあかんねぇ
まぁ球が高かったかしら
-
オスカルくん良い球も投げてるんだけどなあ
-
オスカル頑張ってくれ〜…
-
対左で騙し騙し使うしかないかなぁ
とりあえず今の内に二軍でってのもアリかもだが
-
ベースカバー速いですね
-
ちょっとメンタルやられてるかねオスカル
とにかく球が高い
-
あとワンナウトだからあと少し頑張って欲しいですね…
-
ルナのマズイ守備結構よく目にしますね
-
ルナの後逸は問題ですね、これは…
-
ルナはそろそろ厳しいかなぁ
堂林の方がいいかも
-
ここで中田廉
ランナーある場面での火消し役って役割なんですかね
-
なんか既視感ある継投だなあ…
-
中田は1イニング丸々投げられないって判断かもなぁ
中田も中田でスピード140出ないから厳しいんだけど
-
確かに球速出てないですよね
でも詰まらせて打ち取った
やったぜ
-
なんとか最小失点と出来ましたね…
ルナのまずい守備はどうにかしないと接戦の試合でやられると洒落にならん
-
現に巨人戦でサードゴロエラーやらかしてますしね
動きもなんかノソノソしてるように見える
-
中田ナイスゥ〜
一応スピードなくても190あるから角度はあるんだけどそれでも怖い
ルナはそろそろ決断時かな
-
あと2イニング、次が投手からで左の坂口川端となると江草あるかな
-
エル猛打賞ですね、調子ほんといいですね
-
新井さん打ちすぎィ⁉︎
-
エルはコツコツ出来るし四番でもいいかも
まぁ力で持っていってる打球も多いけどと思ったら新井さん追加点
すごい
-
下水流は結果を全く出せませんね…
-
今年のエルドレッドは追い込まれて軽打がよくハマってますよね
ほんと4番でもよさそう
-
下水流はボール追っちゃってるからなぁ
単純に一軍の空気に呑まれつづけてる感が…
-
永川と江草は使わないのか…?
-
9回永川とかですかね
-
左続くのになぁ
まぁ江草が1イニング抑えられるとは思えないけど点差考えてもこれ以上無駄に投入したくないってのもあるのかな
-
中継ぎはやはりヤバイ…(再確認)
-
締まらんねぇ
いよいよヘーゲンズ待望論か?
新外国人リリーフは検討しても良さげだが
-
無失点で締めることが出来ないのか…(困惑)
-
去年の中崎も打たれても辛抱強く使うことで覚醒した
つまり我慢すれば中崎が三人増える可能性が微レ存……?
-
中崎育成論を当てはめるのはNG
-
去年も開幕メンバーのリリーフに関してはセンスなかったからなぁ
-
点差も点差だからアレだけど盗塁決まるね
水増しには持ってこい
-
西川くんやりますねえ!
-
やりますねえ!
というか打線が好調なうちに中継ぎなんとかしないとほんとにやばいですねこれは
-
西川くんプロ初打点か
いいもの持ってると思う
-
永川さんみたいですね
-
西川くん好き
新井さんも好き
永川ももう35か
-
なんだこれはたまげたなぁ
-
永川良いですね
145kmの直球で空振り三振
-
35のベテランが一番速いってどういうことなの…
-
勝ったー
永川安心して見れたゾ
-
永川なかなかいいですね
-
でもなんで35歳のおっさんが一番球が速いんですかね…
-
今からでも抑えにして名球会目指そう(提案)
-
もうNG7回でいいんじゃない?(適当)
今日はホームランホームランだった
明日はジョンソンだから何とか勝ち星を…
-
永川は割と良さそうですね
それ以外の中継ぎは…ナオキです
-
もう一回投げる機会があって今日みたいなピッチングできるなら任せたいですね…
それくらい安心できたゾ…
-
明日はジョンソン頼むゾ
-
あと下水流くんは厳しいですねもう
打てそうな気配が無いです
-
そろそろジョンソンに勝ちを与えないとやばいよ…打者もそうだけど中継ぎが勝ちを消すのはもうやめてくれよ…(絶望)
-
赤松か堂林とチェンジですかね
-
下水流は泥沼で自分のバッティング出来てないのが…
ルナの状態と合わせると堂林見たいってのはありますね
-
内外野経験のある堂林か、野間の代わりに代走要員をつとめる赤松か
ジャクソン中崎も今日投げずに済んだし、明日はジョンソンでしっかり勝ちきりたいですね
-
赤松age
下水流sage
-
これは妥当な感じですね
-
下水流は下手したらもう1軍で見ることないかもしれんね
-
下水流はせめてどんな形でもいいからヒット打ててるんならまだしも結果も出せず内容も悪かったですからね…
社会人四年目ですし、もしかすると戦力外っていうのもあるかもしれませんね
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(三)ルナ
5(左)エルドレッド
6(一)新井
7(右)天谷
8(捕)石原
9(投)ジョンソン
相手は右の寺田
-
今日たまたま由宇観たらヘーゲンズ8回に同点に追いつかれる2失点、飯田も3分の2、1失点だったので中継ぎは厳しいですね
堂林はホームランと決勝タイムリーで元気でした
まだフォーム固めと使うならスタメンという事でルナの様子を見てって感じですかね
-
右相手だから天谷ですね、やっぱり誠也と天谷のツープラトン体制で行くのか
-
菊池は今日もヒットを打ったので10試合連続安打みたいですね、もっと打って欲しいですね
-
押し出しで先制、ここ畳み掛けたい
-
向こうは急遽先発の投手だし取れる時に取りたいね
-
新井さんほんと神だわ
-
新井が順調にヒットを重ねてる
今日こそジョンソンに勝ちを
-
くっそ調子いい
-
まま、併殺もええわ
とりあえず3点は幸先いい
-
相変わらず新井さんはキレッキレですね
-
ジョンソンもキレキレ
あとは急に崩れなければ
-
相手先発の寺田がものすごく制球に苦しんでますね…
-
地味に今季ズムスタマウンドをメジャー仕様にしたらしいからそこかもしれないですね
-
ラッキー
-
ワイルドピッチで追加点、これも盗塁で塁進めれてたからですね
-
四球6はすごいですね
-
序盤からこうやって点を取れるのはいいゾ〜、これ
-
ルナにもタイムリー
守備の悪さを帳消しにするくらい打ちまくって欲しい
-
ルナも形はどうあれタイムリー
-
サンキュー、エッル
-
エルも上手く捉えてるなあ
-
去年とは偉い違いや
-
ジョンソンは今日もいいですね…
早く勝ちをあげたい…
-
山田はやっぱり怖いですね…
-
センターフライかと思ったら
山田すごいですねこれ
-
ソロで良かった
カウントも悪かったか
-
菊池もよう打つなあ
-
菊池はほんと状態がいいみたいですね
-
菊丸いいね
-
ルナ惜しい
打撃の内容はずっと悪くないよねえ
-
ルナのさっきの打席はいい当たりだっただけに惜しいですね…
-
ツキがない
-
プライディまさかの一軍デビュー前にTシャツデビュー
http://i.imgur.com/gOT2PZv.jpg
http://i.imgur.com/SG3fAui.jpg
-
ピンチだったけど凌いだ
球数的にはあと1、2イニングいけそうだが
-
なんか久しぶりに見た光景が広がりましたね…
-
ちょっと調子に乗ったね…
左だしねぇ
-
中5日だけど完投ペースだなぁ
-
先発寺田以降は落ち着いちゃったなぁ
ちょっとこわい
-
エラーで崩れないのはさすが
田中も気をつけてほしい
-
ジョンソンに完投させるんですね
-
ジョンソンバッティングうまいっすね、ほんと
-
明日試合ないとはいえ中継ぎは休ませたいしなぁ
ジョンソンも投げたいだろうし
-
駄目か
ジョンソン冷えてないかね
-
山田からだけど怖いなぁ
5点差トラウマよ
-
山田からアウトとれましたね、あと2人きっちり抑えてほしい
-
こえーなぁ
-
怖いなあ…
-
中崎でもいいんじゃない?
-
マジかあ…
-
ジョンソン続投が裏目に出てますね
悪い判断では無いはずなのに、どうも裏目ってしまう
-
いやー中継ぎ準備してないか
-
大差でも安心して出せる選手がいないのがほんと辛いですねぇ…
-
しゃーないわな
中5日で130はそろそろ危ないし
-
結果的に130球も投げちゃいましたね
正直9回頭から中崎でも、と思ったけど
昨日も投げずに済んでるし、前の登板怪しかったのを払拭する意味でも
結果論ですが
-
とりあえず中崎は2つアウト取って終わらせてくれ
-
いい球投げますね、中崎
-
雨だから中崎も不安だがどうかね
-
際どいコースにバンバン決められるのは凄い
-
あと一人頼むよ〜
-
クゥーン…
-
新井さんありがとう…
-
新井さんよく捕った!
-
なんとかジョンソンに勝ちをつけれましたね…
-
おしっこ漏らした
-
2回までの6点以降チャンス作っても点取れなかったのはもったいなかったですね…
-
今日は寺田くんが荒れてたから良かったけど違ったら延長ないし逆転もあり得たかもね
あとは最後にジョンソン打たせたのはあかんかった
というか誠也体調不良でベンチ外って大丈夫かね
-
今日は継投の難しさ感じましたね
最後は運も味方した気もする
-
先日の中継ぎ大炎上を見たらどうしても
先発ギリギリまで投げさせたくなっちゃいますね
-
NHKBSでマエケン戦やってますよ
1回表なのに打席が回ってきそうなんですがそれは
-
あ、回らなかったけど早くも4点援護
-
マエケンにここまで援護が来るなんて…
嬉しいなあ…
-
なお自分でもホームランを打った模様
-
1(遊)田中
2(二)安部
3(中)丸
4(三)ルナ
5(左)エルドレッド
6(一)新井
7(右)鈴木誠也
8(捕)石原
9(投)横山
相手は左の能見
菊池が連勝に不参加でアクシデントの可能性アリ
-
連勝ではなく練習ですね
好調だっただけに残念
-
うせやろ…?
-
えぇ…
かなり良い繋ぎしてくれてただけに、大事無ければ良いけど
安部と西川で埋めていくんですかね
-
安部ってそういやオープン戦で良かったのにあんまりシーズン始まると使われてませんでしたね、オープン戦みたくよく打ってくれれば…
-
菊池は体調不良かもしれないみたいですね
-
安部は肩が弱いのとやらかし癖でセカンド以外ちょっと怖いのがね…
二遊間は連携サインプレー含めてあまり入れ替えない方がいいと思うから使い所は難しいし
バッティングの調子がどうなのか気になるね
-
誠也も体調不良でベンチ外だったし何かあるのかね
菊池は抹消しないみたいだから様子見なのか大した事ないのかって所だなぁ
-
感染る系の風邪とかがチーム内で蔓延するとヤダなぁ
-
早速田中、丸のヒットで先制ですね、幸先いいです
-
ルナも続き追加点ほんといいゾ〜
-
丸いいね
安部は三振はなぁまぁまだ打席はあるから頑張ってくれ
-
つよい(確信)
-
ほんとエルはよく打ちますねえ…
-
アベレージヒッターエルドレッド
繋がるなぁ
-
2点止まりかぁ
横山だからもうちょっと欲しかったけど点取れたのは良かったですね
-
綺麗に持ってかれたなあ…
-
ソロ打たれたけど引きずらずに残り抑えたのは大きい
打線もっと打って、どうぞ
-
とりあえずここ抑えてほしいゾ
-
ナイスぅ!
-
横山いいなぁ
今季は行ける所まで行って欲しい
-
アベレージヒッターと化したエルドレッド
-
エルドレッドは俊足バッターかな?
-
菊池発熱か
膝じゃなくて良かった
-
ランナー出してるけどらなかなかねぇ
こういうのってあんまりいい流れではないよなぁ
-
誠也の初球フライがもったいなかったですね…次から気をつけてほしい
-
横山ここ踏ん張ってほしいね…
あと右に抜けるボールがあるからやっぱりデッドボールが増えるんですかね…
-
変化球多いからなぁ
真っ直ぐのスピードないから仕方ないけども
-
四球死球と続いて崩れそうだったけどなんとか後続抑えた…
-
横山も良くやってるなぁ
打線は一番からだから点欲しいけど
-
横山頑張ってますね…ほんと…
ボール先行なっても落ち着いてストライク取りにいけてますし
-
7回どうするんかねー
横山続投か継投か
-
さっき打席に立たせてたからたぶん続投でしょうね
-
うーん、あと一点が遠いなあ…
-
横山頼むよ〜
-
横山頑張ってくれ〜
-
抜けたボール球を振ってくれて助かりましたね…にしても横山はほんとよくやってくれてますね…
-
サンキュー横山
-
8回9回はジャクソン中崎でしょうかね…
リード守り切って勝ちたいですね…
-
去年も歳内打てなかった気がする
-
ナイス盗塁、誠也!
-
誠也に一本出て良かった
明日も左の岩貞だし出番あるだろうから
-
誠也の走塁が光ってますね…
-
アンパンチ頼むよ〜
-
松山頼むよ〜
-
チャンス決め切れませんね…
いやー、キツイっす…
-
ここ欲しかったなぁ
ジャクソン中崎で無失点いけるか
-
とりあえずジャクソンは1イニングしっかり抑えてくれましたね
-
ジャクソンナイスゥ〜
あとは中崎
-
安部3三振かぁ
きついなぁ
-
安部は打席の内容がほんと酷かったですね…
-
もったいないなぁ
中崎もあんまりスピード出ないね…
-
クゥーン…
どうにか抑えられんのか…
-
これはだめそう
-
あのさあ…
-
ひどいなぁ
-
ここまでよく点差を守り切ってて最後にやらかすのはなあ…
-
これ仮に守りきれてもまた中継ぎ消耗するからしんどいやん…
-
ミスミスだからなぁ
中崎も悪いなりに打ち取りつつある中で自分もミスとは
-
お疲れ様ー
中崎どうすっか
-
クゥーン…
やっぱり駄目じゃないか…
-
去年よく見た光景が帰ってきた…
また抑えでやられまくりそうだなあ…
-
横山がここまで粘り強く投げて点差守り切ったのにこれは腹が立ちますね…ほんと
-
中崎はこの時期は血行障害であかんのかね
まぁエラーが酷かったけど
-
エラーでやらかすのはもう投球以前だと思われる…
-
まぁ今回はミスもあったからとりあえずは中崎のままでいいかなぁ
打線ももう一押しなかったなぁ
とりあえず安部はいかんね
菊池が明日も駄目なら西川セカンドかなぁ
-
春先だから仕方ないで庇えませんし庇うべきではないと思いますね
フィールディングでのミスは投球以前ですし
横山君が想像以上に好投してくれただけに余計に腹が立ちます
-
横山が使えそうなのは収穫ですね
福留の打球って田中が取ればよかったんですかね
赤松が結構前に来たから躊躇して取れなかったように見えた
-
菊池、今日は出るみたいですね
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(三)ルナ
(左)エルドレッド
(一)新井
(右)鈴木
(捕)石原
(投)黒田
菊池復帰
相手は左の岩貞
-
新井あかんか
誠也頼むで
-
誠也もなぁ
天谷を左で出すのもあれだが
-
あー黒田ツーランか…
これは厳しいねぇ
-
黒田脚大丈夫か?
かなり速い打球だったが
-
黒田あかんか…
これはきついなぁ
-
今村かぁ
2イニングか行ける所までかねぇ
明日の福井に負担かかりそうだ
-
今村もコンスタントに146出るならいい結果出そうだがなぁ
やっぱり新しいマツダのマウンドに合わないのかねぇ
-
やっぱり左に弱いねぇ
右打者もインに食い込む速い真っ直ぐとか高めの真っ直ぐにダボハゼしちゃうからクルックルやね
-
今村いいね
これ続ければまだ復活できる
-
誠也ええぞ!
小窪そろそろ打ってくれ
-
そろそろ小窪打ってほしいなあ…
-
うせやろ…?
-
小窪駄目駄目だなぁ
初球から打ちに行ってあのボテボテはねぇ
-
オスカルちょっとは自信取り戻してくれるかな
最後の方の真っ直ぐは良かったと思う
-
リードしてる時じゃなくてビハインドで投げさせてなかったのでこれがいい方向に働いてくれればと思いますね
-
ここ決めたいなぁ
-
田中菊池と連打が出ましたね…
ここで点取れないと駄目ですね
-
とりあえず1点
さてルナは打ってくれるか
-
なんとかゴロでランナー1人は返せましたね…
ここからルナ、エルが続いてくれれば…
-
ルナナイスゥ〜
-
うおおおおおお!ナイスぅ!
-
黒田の負けが消えましたね…
-
あー福原…
岩貞の勝ちが…
-
俊足ルナ
-
ルナの盗塁技術が活きてますね…
-
うーん、まあ追いつけたからいいか
-
まぁそうなるわな
塁空いたからボール球勝負になるよってのはわかっててもねぇ
-
ジャクソンとりあえずこの回抑えちくり〜
-
表だからいい投手から出さないとね
連投になるが頑張ってほしい
-
ちょっと高いなぁ
-
ナイスゲッツー
-
球が高めに浮いてて危ないなあ…
とりあえずゲッツーとれて助かった…
-
今日のジャクソン、ボールが高いのが気になりますね
大丈夫だとは思うんですが
-
結果3凡
-
なんとか抑えれましたね…
内容的には危なかったですけども…
-
鳥谷四球でちょっと嫌な予感しましたけど3人で終わって良かったです
-
マテオ速いなぁ
速球に弱いから厳しいかね
-
代走出すか?
-
マテオもちょっとバラついてるように見えますね
-
いきなり新井が出塁できましたね…
ただ速球に弱いからなあ…
-
あまり新井さんも今日は調子よくなさそうだしね
-
赤松ナイス!
-
無警戒だったなぁ
これは活かしたいけど
-
誠也も決めてれよな〜
-
もったいないなあ…
-
誠也いかんなぁ
結果バントみたいなもんなんだが印象悪いし流れもね
-
普通に打たせた方が誠也はいいと思いました…
-
落ちたのかよ!
-
アウトかと思ったけど大丈夫やったんか…
-
落ちてなくない?
-
普通に捕られてると思うぞ、これ…
-
とったっぽいけどなあ…
-
普通に捕ってるゾ
-
とられたと思うんですが…
-
まあしゃーない、これあれだったら確実な誤審扱いやし
-
緒方は何を抗議しに来たんですかね…
-
普通にマテオが立ち直るから抗議辞めてほしいゾ
-
マテオがこれで落ち着いてしまったらあれだから早めに再開させた方がいいじゃないか…?
-
會澤打ってくれよ…
-
アツ打ってスッキリしよう!
-
よく見てる
-
クゥーン…
-
いやー取られたなぁ
-
惜しい……
-
誠也のバントミスが響きましたね…
-
あれ取られるんならしゃーない
-
NGか
中崎は出せんわな
-
エルファーストはいいね
-
永川頑張ってくれよ
-
永川ほんといいっすねぇ…
-
NGナイスゥ〜
-
もうNG川さんとはいえないですね
永川さんです
-
菊池ナイスゥ〜
-
菊池いいゾ〜
-
丸いいぞ!いいぞ!
勝ち越し!
-
丸ナイスぅ!
菊丸だけで点入るのはほんと理想的
-
よっしゃよっしゃ続こう!
-
やっぱりこの二人が機能せんとあかんなぁ
-
菊丸最高や!!
-
ルナも続こう
-
ルナナイスぅ!
-
ルナもええぞ!ええぞ!
-
なんだこれはたまげたなあ…
-
フゥ↑フゥ↑気持ちいい〜
-
緊急リリーフはこういうのがあるからなぁ
かといって肩作らせておく訳にもいかんし
-
誠也はバント失敗の挽回を
-
誠也ミス取り返してくれよ〜
-
よく見たよく見た
無理に打ちにいかなくていい
-
やっぱ緊急リリーフはこうなるんですかね…
-
まぁこうなっちゃうと中継ぎは厳しいよね
この前の中田みたいに
-
後出し後出しでズルズル行くからなぁ
肩作ったら投げても投げなくても変わらんみたいだから極力無駄に作らせたくないし
-
歳内打てないイメージあるからこの場面で打ってほしいけど
-
天谷ナイス最低限
-
天谷最低限イイゾ〜
明日は右の藤川だからスタメンありそうだし
-
裏は中崎かな
4点差なら大丈夫でしょ(棒読み)
-
中崎はとっとと抑えて試合締めて、どうぞ
-
中崎ナイスゥ〜
-
中崎三凡で終わり、閉廷!
-
ビハインドから追いついてからのちに追加点取れたのは好材料じゃないですかね
-
しかし黒田は大丈夫かなぁ
大事を取っただけだと思いたいが早々降りない黒田が降板ってのは不安
-
苦しい試合をこういう形で勝てたのは大きいですね
ダメ押しもしっかり出来ましたし
永川さんの好投がいい流れを作ってくれました
-
今日は丸はもちろんの事ルナと中継ぎ陣が素晴らしかったですね
-
オスカルと今村はこの試合を自信に繋げてほしいですね
-
黒田降板の後の今村オスカルジャクソン永川中崎とみんなよくやってくれたのが嬉しいです
ルナにも当たりが出ましたし素晴らしい勝ちです
-
今日は9回観たら無理だと思ったので驚きましたね
中継ぎが別人の様に抑えたので明日以降も続けてほしい
黒田は病院行かないみたいだし軽症っぽいですね
横山も抹消しなかったし中5日で木曜かな
-
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(三)ルナ
(左)エルドレッド
(一)新井
(右)鈴木
(捕)会沢
(投)福井
向こうは右の藤川で外国人2名がスタメン外れる
-
藤川見れるの楽しみ
とはいえ、打って点取って勝って欲しいですね
ルナに結果が出てきてるのでノッて行って欲しい
-
菊池ほんと状態いいっすね…
-
いきなり菊池ツーラン
完璧な当たり
-
菊池ムラン軽く打った感じなのになぁ
-
これも行ったかと思った
-
これも確かに入るかと思った
-
かなり捉えてるんだけど藤川が調整できるかだなぁ
-
ファッ!?
-
エル盗塁
しかも完璧
-
エルドレッドとかいう俊足巧打なバッター
-
純和製打線だなぁ
-
スリーボールからよく抑えた
-
福井ナイス
良い感じの展開ですね
-
幸先いいですね
-
立ち直っちゃったかなぁ
-
センター返しの意識高いですね
ルナもそんな感じだったし
藤川は今のところの傾向だと球数投げられないし、繋いで繋いで崩していきたい
-
抑えてくれよな〜
-
福井ナイスゥ〜
-
荒れながらもなんとか抑えましたね
なるべく長いイニング投げて欲しいけどどうなるか
-
簡単には終われないよなぁ
ナイス丸
-
福井この回しっかり抑えてくれ〜
-
うーん…
-
打たれたなぁ
福井は今年抜け球多いのがカウント悪くしてる
-
うーん、まずい
まだ3回なのに球数も60球近くなってきた
-
ビビった
-
持ってかれたかと思ったゾ…
-
こわいこわい
-
ピリッとしないなあ…
-
低めに投げられたように見えたけど…
上手く打たれたなあ
-
福井ピリッとしないなぁ
というかボール球なんだけどなぁ
-
おお…もう…
-
高めに抜けてる…
四球覚悟で落としてくるかと思ったけど
-
ええ…
-
真っ直ぐしかストライク取れないのがなぁ
-
菊池の体どうなってんの!
何はともあれ助かった
菊池ナイスゥ!
-
菊池が何とかだなぁ
福井は単調になりすぎ
-
やっと抑えれたか…
しかしこれまた中継ぎに早めに継投しないといけないからしんどいなあ…
-
藤川も長くは持たないだろうけど、うちも中継ぎ厳しいからなあ
打ち合いに持っていくしか
-
新井ナイスヒット&ナイスラン
-
誠也頼むよ〜
-
松山出すか
-
ダメかあ…
-
これは流れは向こうだなぁ
-
惜しいかったけど捕られたかー
その前の誠也がね、なんとかあのフォークを見逃さないと
打席回らなかったから福井続投ですかね
-
何とか抑えたか
さすがに代打かね
-
なんとか抑えたなあ…
-
今のも危なかった
福井91球 もう厳しいですかね
-
福井続投
會澤の当たりがヒットだったら代打出てたかもしれないけど
中継ぎの台所事情も厳しいですしね
-
昨日投げたからなぁ
ジャクソン中崎は無理としても5678をオスカル今村永川江草中田でってのは連投含めて厳しい
-
連打で一、三塁で丸
点ほしいなぁ
-
菊池イイゾ〜
ここで追い付こう
-
丸ナイスゥ〜
-
オッケイ!
今年の菊丸は違う!
ルナも続けー
-
まるでナイスぅ!
-
ルナもナイスゥ〜
同点
-
よっしゃ!
-
ここぞで急に初球打ちするルナ好き
強引だったけどナイスヒット
-
ルナ調子上げてきましたね
-
エルもよく見てるなぁ
塁空いたからボール球来そうだが
-
サンキュー、エッル
-
逆転だぁ!
エルたそ〜
-
エルドレッドも続いた!
その前のフォークよく見た!
-
ほんと綺麗に捌くなあ、今年のエルは
-
首位打者も頷ける
追い込まれてからの打撃が去年までと違いますよね
-
追い込まれるまではブンブンなんだけどそこから軽打に変えてくからなぁ今年のエルは
そもそも当てるのが上手くなってるけど
-
誠也もよく打った!
-
誠也もナイスゥ〜
うまく食らいついた
-
上手い軽打が続きますね
ナイスバッティング!
-
まぁ福井だしなぁ
さすがに代打は出さんだろうし
-
これはラッキーですね…
-
ラッキーだなぁってのと福井は走って大丈夫か
-
逆転イイゾ〜
福井はあと1イニングだろうけどしっかり抑えてほしいが
-
福井粘って勝ち投手の権利を取ろう!
-
福井はとりあえずこの回は抑えてくれ
-
もう一つだ
-
福井はここまでかなぁ
ちょっと良くなった気もするがそこから炎上ってのも見たから何とも言えないが
-
福井なんとな勝ち投手の権利得ましたね…
-
115球
あんまり投げさせすぎたくは無いですよね
-
菊池調子いいなぁ
-
去年とオープン戦は何だったのかってレベルの盗塁
-
一年間かけて盗塁への警戒感を弱めるという緒方の名采配かな?
-
ルナがホカホカになってきたなぁ
-
良い打線だ…(恍惚)
-
ルナの調子の上げ方すごいですね、これ
-
福井続投か
130までは視野かな
-
今日は低め取るからなぁ
福井も良く投げた
-
オスカル今日もダメだったのか…
-
オスカルくんちょっとまだ安心して使えないですね
やはり厳しいです
-
中田のやけくそストレート好き
-
中田がなんとか2者連続三振でおさめてくれましたね…
-
中崎温存は正直意外だけど永川頑張れ
-
永川さん頑張っちくり〜…
-
やべぇよ…
-
おいおい…
-
結局中崎使うんかい!
-
やべえよやべえよ…
-
NG川でしたね、これは…
-
大変だ…
とりあえず田中よく止めた
-
オォン…
-
ふぉおおお!
低かったけど良かった!
-
双方納得しづらい結果でしたね
江越のガッツは見習わんといかんのちゃうか西川
-
勝つには勝ちましたけど…西川くんなんとかならないですかね
つかうほうが悪いと言えばそうなんですが
-
まあなんとか勝てたな、永川は…うん…
-
中崎はやっぱり他の中継ぎ陣と比べてかなり格上ですね
無駄にキツイ状況での登板になってしまったけど
永川も動揺して死球与えちゃうようじゃあねぇ…
とにかく勝てて良かった
-
永川さんもそれなりに不運もあったとはいえ1つもアウト取れないようでは困ります
-
西川起用に関してはルナをサードに起きっぱなしにするわけにもいかないからねぇ
西川も守備自体は上手いけどサードは経験浅いみたいだから
堂林の昇格が待たれる、って感じかな
小窪があんまり良くないならそこと入れ替えとか…
-
しかし今日の中崎は球威凄かったですね…
連投させればさせるほどよくなるとかいう去年の状態が来たんですかね…
-
今の中継ぎ陣の防御率
オスカル 9.64
中田 廉 21.60
ジャクソン 1.08
永川 勝浩 13.50
中﨑 翔太 1.13
ファッ⁉︎ウーン…
どうすればいいんですかね…?
-
目を離した隙に僅差になって流じゃないか!(憤怒)
中継ぎはジャクソン中崎以外は騙し騙しやってくしかないが厳しいなぁ
-
中継ぎは二軍含めて調子良さそうなの使ってくしかないなぁ
ニチダイ西原は駄目かな?今井は昨日オリックス相手に失点してたからだめそう
打線が好調で先発も仕事してるから何とかなってるけどどちらかやばくなったらキツそうですね…
-
中田は今日はそれなりによさげでしたね
今村ももう少し様子見て使いたい…
というか駒が足りなすぎて使わざるを得ない
-
ルナの調子上がってきたし堂林をサードの守備固めで呼ぶのは個人的には反対かな…
新井さんにしろルナにしろ夏頃にはへばると思うからそこに向けて下で打っていてほしい
西川も社卒とはいえ21だしこれを機に気を抜かないようにしてもらいたい。そもそもサードは守った事ないみたいだし
-
西川降格
仕方ないね
また出番あるだろうからサード守備含めて鍛え直しか
代わりは堂林になるかそれともか
打席は減るだろうけど少ないチャンスで一軍投手から打ってもらいたい
-
堂林くんはどうなんでしょうかね…?
フォーム固めを徹底的にさせるべきなんでしょうけど、チーム事情がチーム事情なだけに仕方ないですかね…
-
野間も降格後すぐに猛打賞で一軍二軍の差はあるからなぁ…
本来ならスタメンで使いたいけど緒方が去年既に堂林はチャンスを自分で掴み取らないと駄目って言ってたしチャンスモノにするしかないとは思う
-
堂林くんに関しては十分すぎるほどチャンスは与えられてるわけですから勝ち取るくらいじゃないとダメですね
-
二遊間のバックアップは安部も居るからってことですかね
代打の左右バランス考えても左結構多目ですし
個人的には西川もっと見たかったけどしゃーない
-
右の代打枠の小窪の状態も上がってこないから堂林にも十分チャンスはあるはず
-
妥当な感じですね
今季とりあえず西川サードで行くなら下で出したいだろうし堂林ageが無難だと思う
調子良さそうだし
-
上本が西川の代わりに上がるみたいですね。守備要員としての役割を果たして欲しい
-
守備要員のみで考えるならありですね
堂林は今上げてもってこともありますし
-
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(三)ルナ
5(左)エルドレッド
6(一)新井
7(右)鈴木
8(捕)會澤
9(投)野村
相手は若松
-
もう無理ゾ
-
これ無理ゾ…
-
いやー、キツイっす…
-
若松相手に乱打戦仕掛けるしかないとかキツすぎだろ…
-
やっぱりな♂
-
お前最初からまともなピッチングしろよ!
-
ノムスケ「楽しんでいただけたかな?呉の皆さん」
-
田中も調子上げてますね
-
打線ホカホカと言ってもエース級打ち崩しまくった訳じゃないから好調若松から大量点は厳しいゾ…
-
ほんと繋がりますね…
ルナがこの打線をうまく引っ張ってくれますね…
-
なんだ!?この打線!?
-
調子良過ぎィ!
今の内に援護しちくり〜
-
誠也頼むよ〜
-
もう1点くらい取れるともう少し楽やったんやけど…
-
もう一点欲しかった
誠也は右の若松でもスタメンって事を考えて血管出してほしいが
-
ノムスケは一回よりはひどいピッチングはしないでくれよなあ…
-
下位打線だから早計かもだが良くはなったかなノムスケ
-
ノムスケは慎重になってるけど呉じゃ仕方ないか
-
球数的にノムスケは五回か六回ギリギリですね
上位打線相手だから頑張ってほしいが
-
球数結構かかってるけど1回以降は安定してますね、ノムスケ…しかし中継ぎが今日も出番ありそうだなあ…
-
120までなら七回もって球数だけどどうかなぁ
次の回サクッと行けたらいいけど
-
若松が立ち上がりとは別人のようなピッチングしてて追加点取れる気がしませんね…
-
若松は完投ペースだなぁ
追加点は厳しいからリード守りきるしかないけどそれもなぁ
-
ノムスケ我慢したなぁ
-
ノムスケ6回102球か…
7回も続投させるのかな…?
-
七回も行きそうだけどなぁ下位打線だし
若松の出来からしてバッテリー変えるとは思えないからいけそうだとは思うけど
-
エル様〜!!
-
えるたそ〜
-
こういうところで一発出してくれるエルはほんと助かるなあ…
-
ノムスケ続投させるみたいですね、7回投げ切ってくれたら中継ぎも助かるんだけどなあ
-
ノムスケノリノリだなぁ
ピッチングに影響なければいいけど
-
【総合】広島東洋カープスレッド10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1460458863/
とりあえず
-
今日はコースケがブレーキかぁ
次菊丸からにはなるが
若松続投かなぁ
-
田中がたしかにブレーキになってしまってましたね…
-
初回点に繋がったけどノースリーから狙い球仕留められず、投手が出た後凡退凡退はなぁ
-
ノムスケよく7回まで投げ切った
あとはリリーフ陣がリード守り切って勝ちたいですね
-
ノムスケ乙ゥ〜
ジャクソン中崎だろうけど地方球場の新外国人ってのはちょっと怖いなぁ
-
やっぱりジャクソンか、少し心配ですね…
-
12番ランナー出さなければ安心できるけど一人でも出したらランナーありでビシエドってのもなぁ
全く安心できない
-
ジャクソンナイスぅ!
ほんとすごいな…
-
ジャクソン乙ゥ〜
中崎頼むよ〜
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■