■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【新アニメ】機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part8
-
◆2015年10月4日 - 日曜 17:00 - 17:30 毎日放送(製作局)ほかTBS系列全28局
◆スタッフ
企画 - サンライズ
原作 - 矢立肇、富野由悠季
監督 - 長井龍雪
シリーズ構成 - 岡田麿里
キャラクターデザイン原案 - 伊藤悠
キャラクターデザイン - 千葉道徳
メカデザイン - 鷲尾直広、海老川兼武、形部一平、寺岡賢司、篠原保
美術 - 草薙
音楽 - 横山克
企画協力 - バンダイホビー事業部
製作 - サンライズ、MBS
◆公式サイト
http://g-tekketsu.com
◆公式Twitter
https://mobile.twitter.com/
※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1458456679/
-
教えてくれ>>1。ここが俺たちの場所なの?
-
やっぱり>>1はすげえ乙だよ…
-
カルタは今際の際も>>1の名前を呼んで…
-
>>1の幸せは私が保証しよう
-
>>1は生涯ただ一人の友人だったよ
-
>>1が指揮をしているのか?
-
うるさいな…>>1の声が聞こえないだろ…
-
>>1
ありが…
-
>>9
パンパンパンッ
-
1000 名前:名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/28(月) 21:40:04
>>1000ならわたマクギリスが完全勝利
てめぇ糞ロリコン!
-
公式の相関図が全キャラ登場&死人なし表記になっとる!
-
スレタイの【新アニメ】っていつまで付けるんですかね(疑問)
-
>>13
焦っててつい外し忘れてしまったゾ…(間抜け)
-
このまますべての感覚をバルバトスに持っていかれる前にアトラちゃんはすぐにでも三日月の子供を産むべき
-
アトラちゃんは死んでいった鉄華団の人数だけ三日月の子を産むという風潮
-
人死にが多い年には出生率が上がるから仕方ないね(アミダ)
-
ギャラルホルンが弱体化したら帰路に大した障害はないだろうし後期は火星帰還してしばらく経ってからの話ですかね
クッキークラッカの泣くシーンがカットされるなら精神的ダメージはまだ小さいぞ…(小声)
-
そう言えば結局幼少期の初めての殺人についての説明はしてなかったから、2期でどういった経緯だったのか説明するんですかね?
-
アトラの真の恋敵はクーデリアでなくオルガでもなくバルバトスだったとはたまげたなぁ…
-
そこは2人の関係が始まったきっかけってだけだから説明なくてもいいかも
やるなら本当に終盤クライマックスに回想していくと思うけど、鉄華団に新入団した人殺しもしてないメンバーに三日月が初めて人を殺した時の事を話すパターンとか?
-
三日月視点の過去回想だとオルガしか存在してないのか
-
そういやアイン君蘇った時はガエリオって呼んでたのに最期はボードウィン呼びに戻ってましたね
まぁ死んじゃったから真相はわかんないっすけど
-
アインはもう支離滅裂というか完全にイッちゃってたから特に意味はないと思う
-
二期あるとはいえ三日月オルガにしろマクギリスにしろ仄めかすだけでバックボーン全く語られないとは思わなかった
アトラアキヒロクーデリア辺りはあったけども
-
これってグレイズアインのどの部分ですかね
http://i.imgur.com/NYrrCbT.jpg
-
スクリューパンチの爪が展開してないように見える
-
生きててそりゃもちろん嬉しいんですけど、それでもアジーは死んでるべきだったんじゃと思わなくもない。ラフタも足の一本くらい持っていかれるべきだったんじゃないかと思う。(24話を見返して)
-
ミカ右手使えないとPMC的にやばいと思ったけど左手一本でガリガリ君の首絞めて持ち上げてましたね
なんとかなりそうだ
-
>>26
右腕ですね
直後のシーンで切られてる
-
地球に小惑星を落としそうなIDなので記念
-
>>26のスクリューパンチがポリッシャーに見えてきた
足はドリルだし、伐採用の斧も持ってる
グレイズアインは実は作業用ロボットだった・・・?
-
ブルワーズのアストンくんかわいい
バックからガン掘りしたい
-
勇者王アイン説やめろ
-
グレイズアインくんには悪魔ほむら的な美しさを感じる
-
こういう…関係だったのか…
http://i.imgur.com/hDoRNUK.jpg
-
グレイズアインに乗ってるのが
言葉は不要か…みたいな境地に達したクランク二尉だったらなぁ
マジキチスマイルアインくんが乗ったから
おぞましいMSになってしまったが
-
>>36
可愛い
-
>>36
右下のミカかわいい
-
グレイズアインにはゾクゾクくる怖さがあったから二話退場が本当に勿体無いんだよなあ
ブルワーズ編とドルト編の二話くらい削ってその分グレイズアインの活躍に当ててシノの片腕とラフタの脚どっちかもぎ取るくらいはやってほしかった
-
2話も3話も同じ戦闘してたらそれこそ退屈でしょ
-
グレイズアインはあの5分足らずでシノラフアジを戦闘不能に追い込んだからこそやべーぞ!って感じが出てたしあれでよかったと思う
でもドルト編削れよっていう所は全面的に同意します
-
ドルトは必要な話だったし筋的にも納得できるけどもうちょっとコンパクトにして欲しかった。でも1話あまるとお別れの時間が発生するからアジーラフタシノが死にそうなんであの尺でいいです
-
ドルトは2話短縮は無理でしょ…
フミタン死亡の余韻もなく立ち直ってアリアンロッド艦隊素通りは厳しい
途中にキマリスの試験運用とかグシリベが先陣切って単騎持ちこたえるとか挟めば良かったとは思うけど
-
街中入ったのは軌道に制限出るから失敗だったなアイン
-
オルフェンズのラバーストラップのスレッドがあるけどこないだスーパーで見た食玩もなかなか良かったですね
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/others/rylcot01/
-
二期はどこから始まるんでしょうね
火星帰還中の追撃からか火星帰還後の宇宙動乱からか一気に数年吹っ飛ばして戦争真っ只中の状態からか
-
まさかの量産型アインくん出、出ますよ
厄災かけますねー
-
2期では人間のクローンを洗脳して阿頼耶識手術を施した、量産型グレイズ・アインが出るに違いない
-
なんか続報とかないですかね(せっかち)
-
今月末から外伝が始まる
さすがに本筋ガッツリ絡むとは思えないけど
オルフェンズ自体夏に最初の発表だったから夏までは続報なさそう
-
外伝楽しみ〜
-
はぇ^〜
世界観を深めるやつなら欲しいっすね
-
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼
http://www.g-tekketsu.com/MSV/index.php
ガンダムエースでコミカライズ、ホビージャパンでビジュアルノベルのいつものパターン
ダムエーの方には女キャラクターもいるから3人メインっぽい
アスタロトがスピナロディ等のパーツ使ってるから本編とあまり変わらない時代にはなると思われるけど
-
別の所でアスタロトのデモリッションナイフはどういう構造で折り畳み式なんだよって理由で論争になって草生えた
-
今回はキャラクターの髪型に面白さは求めなかった模様
-
ホビージャパンの外伝月鋼読んだけどまだ導入部分でしたね
テイワズがヤクザ風だったけどこっちはイタリアマフィアが敵みたい
トリアイナって百錬ベースの真っ赤な暗殺用機体が出てきたけどテイワズの販売用フレームって紹介だったからテイワズが相手って訳でもないか
アスタロトはギャラルホルンの一家門であるウォーレン家の機体でウォーレン家が不祥事でお取り潰しにあった時に流出して転々としてフレームだけになった所をヴォルコウォーレンが改修して主人公が乗るって感じ
-
あとは外伝担当の鴨志田一ってさくら荘の人なんですね
さくら荘アニメ化の時から岡田麿里と仕事してM3、ウィクロスとやって鉄血ほんへも担当したみたいだけど
-
トリアイナくんオサレな帽子型ヘッドもそうだけど赤と黒のカラーリングで暗殺機体は笑ってしまった
MSだからエイハブ粒子の影響でカラーリング暗くしても意味ないんだろうけどさ
アスタロトの対物ライフルとパンツァーファウストはガンプラの方には付かないんだろうな
-
https://i.imgur.com/7xhfmNs.jpg
https://i.imgur.com/OA9301j.jpg
やべぇよやべぇよ……
-
>>60
やはり阿頼耶識こそ最良の手段(ガッツポ
-
精神的に安定ってなんだよ(哲学)
-
>>60
マッキーの名前がまったく出てこないのはさすがに草
-
<正規>パイロットはいないとか、ギャラルホルン〈には〉とか色々ヤバい気がする。
マッキーが妙に阿頼耶識に詳しいのは、非正規の阿頼耶識実験施設のモルモットにされるところだったのを
貴族のホモのおっさんに拾われたからだった…?
-
説明文書いたのマッキーだろ汚いなさすがマッキーきたない
-
存在しないアラヤシキ部隊とか出てきそう
-
仕方ないとは言え、ガエリオが元凶みたいな書かれ方されてるあたりが報告書っぽくて、いや〜キツイっす
-
これ書いたの絶対マッキーだろ…
汚いな流石マッキー汚い
-
月鋼の主人公の右腕の義手がモビルスーツと感覚共有みたいなのは阿頼耶識とはまた別の手段やね
復讐対象のガンダムはコミカライズの方だとシルエットだけだけどいろんな所で言われてるバルバトスではなさそうだけど
-
指が鋭すぎる
あくまでイメージだろうけど
-
秋までが待ち遠しい
-
月鋼に出てきたロディ系のMSすこ
-
ハクリロディは入手経路からしてほんへのブルワーズ組のマンロディを改修した奴でしょうね
わざわざ阿頼耶識は未搭載って書いてたし
-
トリアイナ
http://i.imgur.com/iMKWNlS.jpg
ハクリロディ
http://i.imgur.com/BPVUvI2.jpg
-
この鉈とハンマー付きアクスはここで出てくるのか
-
チョッパーは一応ほんへでも使わなかったっけ?マシンガンだけだったか
グシオンアックスはガンプラだとオプションセットに付いてた奴のはず
外伝ほんへだとハクリ妹がこの小さい鉄球に対物ライフルぶち当てるアルジのスーパーテクニック食らって鉄球の鎖が機体に絡みついて鉄球がコクピットに直撃するというファインプレーで死にかけてた
-
<削除>
-
あとここの模型スレにも貼られてた外伝のガンダム
主人公の家族殺した仇のガンダムがこれかなぁ
http://i.imgur.com/W4NhCnS.jpg
http://i.imgur.com/nBGCkJ8.jpg
-
肩のバインダー邪魔そうで草生える
デザイン刑部さんだしエルフブルックっぽい
http://i.imgur.com/6oAyiem.jpg
http://i.imgur.com/FIz2BkV.jpg
http://i.imgur.com/UFfzR6E.jpg
http://i.imgur.com/qZ4uIzU.jpg
-
オルフェンズガンダム特有の冒険してる感じがないんだよなぁ
既存のガンダムの記号を無難に盛り込んでる感じ
-
>>79はえ〜すっごい窮屈そう…
肩のパーツ以外はかっこいいっすね
-
確かに外伝の機体は好きなんだけどちょっと守りに入りすぎてる気もしない(ワガママ)
-
この赤いのも本編の冒険組のキマリスグシオンのデザインした刑部さんって事考えると逆に王道にしてるのがいい味出してると思うけどなぁ…
確かアスタロトもバルバトスコンペに出したのを流用したって話だし
-
普通にエクシアに対するアストレアみたいでかっこいいと思う
-
ちなみに分かりづらいけど武器はソード、ハンマー、ショットガンです
-
最初は微妙に見えたけど顔がイケメンだったから活躍に期待
背中のフライトユニットみたいなのは地球の重力下でも飛べるようになってるんですかね?
-
まだガンプラキットが公開されただけで名前も解説もまだだからなぁ…ガンプラが8月発売だから7月発売のダムエーホビージャパンで登場するかも
7月には一期のムック本みたいなのとメカと世界観の解説本みたいなの出るし、去年のオルフェンズ発表会が7月だったから夏場は忙しくなりそう
-
赤い奴はガンダムアスタロトオリジンが制式名称みたいですね
名前から見ると厄祭戦時のアスタロトの姿なのか
いきなり全盛期のアスタロトが出る辺り外伝は色々読めないなぁ…
http://www.g-tekketsu.com/MSV/ms/04.php
-
同じガンダムが2機ってどういうことなの…
あと何度見てもトリアイナが暗殺向けには見えない
-
鉄血だとエイハブリアクターのせいでステルスしても最終回のグレイズアインみたいに周りの電子機器止めてバレちゃうからね
逆に暗殺対象は救援呼べなくなるからそこは有利だけど
-
ガンダムフレームが72機あると言われてるだけで全部違う型とは限らないんじゃないかな?
普通にバルバスとキマリスを4機ずつとか作っててもおかしくないというかそのほうが自然だとも思う
-
ソロモン72柱が元の時点で重複はないんじゃないかなぁ…
形式番号もソロモン72柱の序列と名前が一致してる訳だし
アスタロトとアスタロトオリジンも29番だし
-
百里ベースのカッリストとロディフレームのラブルス
カッリストは両手にアスタロトオリジンのシールドブレードを使用していて今回ラストに引き剝がしてゲットしてた
http://i.imgur.com/woMUCcv.jpg
-
そういえばギャラルホルン製以外のMS(ブルワーズ、テイワズ)のエイハブリアクターはどこで手に入れたものなんですかね?
秘密裏に製造方法が流出してたとか宇宙に漂ってたのを拾ったとかギャラルホルン製のMSを鹵獲したとか?
-
>>94
基本的に厄祭戦のリアクターをレストアして使い続けてるという設定
テイワズがようやく百錬と百里のフレームを作れるようになったけどリアクターだけはギャラルホルンが技術独占してるからレストアして使い回してる
-
地球圏以外の場所だと横流しとか普通にやってそう。
-
BS11でまた1話から放送してますね
-
あそこはBFもすぐ再放送やってたなぁ
-
2シーズン序盤はアキの出番が多そう
-
あの感じだと最初から2期ありきだったのかなーと思いつつ本当はドルトコロニーでもう一人殺す予定だったって話聞くと結構途中で変えてたんだなーと思ったりするから2期も読めない
-
グレメカ夏ようやく読んだけどなかなか面白かった
・マクギリスがグレイズアイン投入した理由は阿頼耶識に否定的なギャラルホルンが研究続けてたのを暴露して貶める為
・監督曰くビーム兵器は出さないようにしてたけど最悪出す余地は残してた
・バンダイさんサイドからGガンダム並にぶっ込んでいい、主人公が女の子でもいいと言われてて当初は深夜帯の予定だった
ここら辺は特に
ビーム兵器に関しては秋には出さないから冬くらいからトーンダウンしてかなーり濁してたから来週の本辺りに書かれてたりするのかなぁ
-
三日月女の子説
-
とりあえず再来週の火曜日に新しい動きって感じですかね
http://www.gundam.info/topic/15968
-
2期で出る機体のシルエットだとか
http://i.imgur.com/HYqcy0D.jpg
-
・ギャラルホルンによって一極集中していた軍事パワーが各勢力に分散→MSの独自開発が進む?
・セブンスターズの多くの家を取り込んだマッキーに権力が集中→ギャラルホルンの改革が進み、軍隊として強化される?
・アインくんの件が暴露されてサイボーグ技術へのタブー感が薄まる→2期から阿頼耶識パイロットが増加?
1期の鉄華団の活躍よるに世界への影響ってこんなもんですかね
それとそこそこ余裕が生まれた火星も火星で火種が生まれそうでぼやぼや出来なさそう
-
・ギャラルホルンに対抗できる鉄華団のアーブラウ軍事顧問就任による地球4大勢力のパワーバランスの崩壊
・ギャラルホルンが禁忌としていた阿頼耶識を裏でこそこそ研究していた&イズナリオのアーブラウへの内政干渉と癒着の発覚
・阿頼耶識とガンダムフレームの脅威
・ギャラルホルンの実戦経験の少なさを露呈とそれに伴うテイワズ他勢力の動き
ギャラルホルンによる阿頼耶識の正式採用は人道的観点からはなさそうだけどね
さすがにギャラルホルンが独占しているエイハブリアクターの技術公開なんてしたらもっと混乱するだろうしテイワズ並のフレーム開発力を他に持っている所があるか分からないしテイワズがある程度力を持つ事はあり得ると思うけど
-
成人に阿頼耶識はアインくんみたいな処置をしないといかんのだろうからないと思うが
プルクローン部隊みたいなのはあるかもしれない?
-
アインで感覚麻痺してるけど生体ユニット用のクローンも非人道的だからなぁ…
無難な所だと旧CGSやブルワーズみたいなゴロツキがヒューマンデブリや貧困層の子供に第二、第三の三日月欲しさに阿頼耶識手術をどんどん施して行ってくパターンですかね
大人の都合に振り回されたくないって戦い抜いた鉄華団の活躍で皮肉にも大勢の子供が大人に振り回されるってのはストーリーラインとしてはやりやすそうだし
-
月鋼のボス枠が敵対勢力のおっさん自らガンダムフレーム搭乗になるとは思ってもみなくて草が生えましたよ
http://i.imgur.com/31QzegV.jpg
-
左下のお姉さんキリッとしててかっこいいですね
-
ラスボス機の説明を読んで思ったんですがアスタロトオリジンが本来の姿じゃないんですか(無知)
-
>>110
マフィアのボスの娘さんでヒロインやね
>>111
本来の姿はアスタロトオリジンで今回の黒いのはアスタロトの本来のパーツをほとんど使ってる別のガンダムフレームらしい
厄祭戦の主戦場だった月面でアスタロトオリジンが発見されてギャラルホルンの一名家だったヴォルコの一族が所持していたけどヴォルコの親父が嵌められて失脚してお取り潰しに遭った後闇市場を転々として外装が剥ぎ取られたのを継ぎ接ぎしたのが今のアスタロト
-
あと「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ メカニック&ワールド」は本日発売でした
まだ読んでないけどグレメカ未掲載文もあるから楽しみゾ
http://www.gundam.info/topic/16137
-
秋あくしろよ
-
発表での小川Pの発言から見るとガエリオは続投っぽいけどどのタイミングでどんな立場で登場するかだなぁ
-
鉄華団分裂はやるんだろうな…
さらばユージーン(早漏)
-
ユージンは新入りに唆されてってのはありそう
特に地球でビスケットが死んだのもオルガのせい、ユージンがいたら大丈夫だったって言われたらノッちゃいそう
ただユージンは元々裏切る予定だったってもう公表しちゃったし二期でそのままってのもゲイがなさそう
-
1期終盤で増援引き連れて助けに来てくれた時のやぅたぜ。感すき
2期で名ありは何人生き残れるんだか
-
なんだかんだで1期みたいに生き残るんじゃないですかね
でもマッキーが唆して内部分裂とかありそう。もしくはオルガと三日月が対立とか
-
三日月がベルセルクの武者修行ガッツみたく、一旦オルガの手から離れる展開はありそう
-
ガエリオはなにかの間違いでこっち側について欲しい
-
一期はとりあえず鉄華団の成功物語にしたくてマリーのプロットよりは楽になったみたいだし二期はどうなるかなぁ
一期もかなり細い線で行って死人出たし
-
>>122
一話だけで警備の少年兵・ワーカー操縦士多数死亡
ブルワーズ戦にて白兵戦組が死亡
最後の市街戦でもワーカーから戦死者続出
-
途中送信
モブ組だと結構な数の死人が出ちゃってるんだよね
-
_,,-=-,,,_
,,=":;;;;=''''-ミミミ=,,、
,r';;;;;;,r" `''=;::::ミ、
,r-シ″ ,r'''ヾ、 .ヾ::::}
. / / ヽ;,._, 〉 ゙}:{
{/´ .__゙,.' 、 ,,,、、 ゙l=、
イ´ ‐-(. r'´、゙゙''! ,i::::{
. | ;t=、:.:.`・ノ ゙ヾノ.,/::;r′
l、 ヾヾ>:.:.゙! ,/::;/`
.ヽ:.:. `ヽ、゙"‐'` .,メ‐^
.\:.:. ._/
`ー-、____,-.'
-
>>125
間違えた
-
戦死者の生首はNG
-
>>125
鉄血にこんな汚物いましたかね(すっとぼけ
今のところ鉄華団とマッキーが対立する理由が全くないからそこら辺もどう描くか気になります
もしかしたら対立しないまま終わる…ってのは流石にないですか
-
>>124
ドルト編ラストの地球圏主力のアリアンロッド艦隊もクーデリアの演説なかったら正面からぶつかってたし、その後のドルトの事後処理に追われなきゃカルタ部隊の出番なかったしなぁ
ラストのエドモントンも内政干渉に当たるからギャラルホルンの戦力も自重気味で士気も低くてあの有様だったみたいだし
-
>>129
こうして見るとあれですね
宇宙世紀ガンダム特有の連邦軍が本腰入れる前に自分たちの目的を達成してやったぜ。を地でやってますね
2期のギャラルホルンは1期の騒動で求心力を落としたとは言え、マッキーによる組織改革で強くなってそうで怖いっすね
-
とにかく二期は一期と同じく物理攻撃を貫いてくれればそれでいい
-
クーデリアさんは方向性の違いから鉄華団と距離を置きそう
ミカは見聞を広げた結果、鉄華団という枠に収まらなくなってより大きいことをやろうとするクーデリアさんの方に付きそうかも
-
このガンダムのデザインすごくいいですね
これがガエリオの後継機になるのでしょうか
http://i.imgur.com/pvFvII2.jpg
-
別の写真だと顔がキマリスっぽかったしブースター付いてるしデザインもキマリスとグシオンの刑部さんだからまぁガエリオ機だろうとは言われてますね
http://i.imgur.com/R6n2H1T.jpg
-
このデザインすごくすき
ガエリオ復活だとうれしいけど
もししなかったら辛いので期待はしないようにしてます
-
あくまで前回の二期発表時の前番組で小川Pがマクギリス、アルミリアが出るって事はあの人も…?みたいな発言しただけだからなぁ
-
2期は1、2年後の世界みたいですね
ガエリオはまだ答えられないけど新キャラやガンダムは増える
詳しい次の情報は27日だそうです
-
やっぱり一期終了直後じゃなくて幾らかの月日が経った後か
-
ガエリオ好きの人には申し訳ないけど彼がピンピンして帰ってきたら一気でのチョコギリスの外道っぷりが薄まっちゃうから出てくるなら生体ユニット的な感じで出てきて欲しい感はある
-
地味にコクピットの右側にズレてるから生きてても不思議ではない
ただキマリスに乗るとしたらあの状況で誰かしらの協力が必要だからマクギリスが持ち帰ってる可能性はある
-
このガエリオを生体ユニットにしてみよう
-
仮死状態になってもなおマッキーに利用され続けるガンダム生体ユニットと化したガエリオくんが見たいみた〜い
-
制作サイド曰くマクギリスは1から10まで計画通りに事を進めてる訳じゃなくて物事の動きに対してのリカバリー能力が高いって見解だからなぁ
三日月がグレイズアインとキマリス倒せると思っていたら思いの外ガエリオが善戦したから自ら出向いたり、アインの市街地突入も予想外だったけど最悪自分で何とかするかって感じだったみたいだし
-
マッキー☆の狼狽える顔を拝むのはかなり難しそうですね(ゲンナリ)
-
今日新情報色々発表されましたね
ガエリオは特に何も言及されてないみたいですけどどういう形で再登場するのでしょうか
-
そもそも生きてるんですかね
まあ正直最初見たとき最終話でアインくんに撃破されてた3機の乗員全員死んだと思ったけどその後の描写でしれっと生きてたし案外ガエリオくんも生き永らえてるのかもしれませんけど
でも生きてたら間違いなくマクギリスくんの急所になるし望み薄そう
-
パワポケのパカみたいな目に遭ってる可能性が…
-
最終回の3人は元々殺す気なかったのに上がった作画がどう見ても死んでるようにしか見えなくてわざわざ死んでませんと描いたらしいからしゃーない
ガエリオ生存説は小川Pが意味深な発言したのが発端だから確定とは言えないと思う
-
鉄華団に配備される獅電は新入りの3人が乗るからヘッドパーツで個性つけるんだろうなーってのは分かるけど武装がバットは草生える
http://i.imgur.com/wvBh78v.jpg
http://i.imgur.com/L3z9Uhh.jpg
-
>>149
ギアスの無類思い出したそのヘッドパーツ
-
>>150
あーわたしもー!
そもそも機体の雰囲気自体が無頼っぽい
この微妙な個性を出してくのすき
-
放送日時
2016年9月25日(日)午後5時〜5時30分
放送枠
MBS/TBS系列全国28局ネット
出演
宮田 俊哉(Kis-My-Ft2)
竹若 元博(バッファロー吾郎)
向 清太郎(天津)
宇垣 美里(TBSアナウンサー)
http://g-tekketsu.com/tkbn160925.html
こっちにも
-
>>149
ほーむらんをうつけどひっともうつよ
-
ミカの発言を信じるなら、機体の動きとパイロットの感覚リンクが甘いなら太刀筋を見極めないといけない刃物より、鈍器の方が安定するんだと思う
-
ジュリエッタくんちゃんが男なのか女なのかどうでもいいからチンポしゃぶらせろ
-
一期と同じガンプラ発売日と放送をある程度リンクさせる方式だと最初の3話くくりはバルバトスルプスvsユーゴーですかね
その後グシリベフルシティとモビルレギンレイズ(ジュリエッタ機)発売だから月のアリアンロッド艦隊も絡んでくる感じで
-
知らぬ間にトライエイジにガンダムダンタリオンとかいたんやな…
オリジナル機らしいからほんへには関わらないと思うが
http://i.imgur.com/q2JpGxS.jpg
http://i.imgur.com/bJsWkiW.jpg
-
気がついたらもう来週放送やん!
-
再来週じゃないですか?
初見時このダンタリオンは身体部分はちょっとVガンに似てるなと思ったけどじっくり見るとそうでもないですね
-
来週上にもある事前特番で再来週ほんへスタート
今日はMBSのイベントかなんかをLIVE中継だったかな
ガンプラのHGバルバトスルプスが29日発売日だから三日月とバルバトスルプスのちょっとした解説も放送前には分かる
-
http://www.mbs.jp/g-tekketsu/sp/
今日のイベント配信はMBSモバイル会員にならないと見れないみたいですね
終わった後もしばらくは配信するみたいだけど
-
プロデューサーインタビューを抜粋
・もともと一期と二期で一つとして企画されている��
・鉄華団はきれいごとだけではすまされないことをやってのしあがってきたから、相応の代償はある��
・マクギリスはファリド家の当主になって、セブンスターズの集まりに出席できる��
・クーデリアは言葉だけじゃなにも変わらないと理解したから、その先を見据えて会社作った��
・二期は機体数も多く、敵も大規模��
・毎話戦闘というより、戦闘の継続する話が長くなる��
・何話かは連続して戦闘しているエピソードも出てくる可能性��
楽しみだけだ胃が痛いです…
-
グレメカ秋ですかね
フルシティの意味が焙煎のレベル6ってのが面白かった(小並感)
-
いよいよ来週バルバトスルプスのガンプラ発売ですね
http://i.imgur.com/l4LiBo3.jpg
ルプスの平手付きのオプションパーツセットも同時に発売です
http://i.imgur.com/Q83idRJ.jpg
-
着々と立つ鉄華団散華フラグがこわいですね…
-
ガンダムタイプBとCの名前決まりましたね
http://i.imgur.com/gdVTayE.jpg
http://i.imgur.com/P7SyYG0.jpg
フラウロスはソロモン72柱の悪魔の名前だけどヴィダールは北欧神話のオーディンの息子でフェンリルを倒した神の名前だとか
-
ガッツリ武装なのにさすがの安さですね
ガンダムフレームが上手いこと模型と噛み合ってる
-
キマリスじゃないかーと思ったけど役割的にはフェンリル=マクギリスだしガエリオ機…かなぁ…
もう片方は砲撃機だしレギンレイズの装備からイオクじゃないかとは言われてますね
-
一応外伝機も。名前はガンダムウヴァル
http://i.imgur.com/yibj0uG.jpg
外伝の機体も悪魔って感じがあっていいですね
-
あの黒いのまだパワーアップするんやな
アスタロトも前回決闘でボロボロになってたけど修理するんかな
-
http://i.imgur.com/UMxwOcf.jpg
https://mobile.twitter.com/hobbysearch_gm/status/779131167786176516
ホビーショーでシルエットのみ公開の新機体
-
シルエットだけだとなんかヴェイガンギアみたいなんですがそれは
-
シルエットと言いつつ後ろから照明当ててるから伸びまくりで何がなんだかわからんという
-
ハイゴッグみたいに腕が伸びてる感じのMSですかね
鉄血はゲテモノMSなかったからいいですね
-
http://i.imgur.com/Ij64PXJ.jpg
▲獅電改シノ機(流星号)
獅電を、シノ専用機として改修した機体。シノの要望により、肩部のスラスター増設や、ショートシールドを装備することで、高い機動力を生かした戦闘を行えるように設計されている。
また、旧流星号のコックピットシート等を移設することにより、阿頼耶識システムが使用できる、唯一の獅電となっている。
http://i.imgur.com/cegEDfN.jpg
▲ランドマン・ロディ
宇宙海賊ブルワーズが使用していたマン・ロディを鹵獲後、地球仕様に改修。その後、鉄華団地球支部に配備された。阿頼耶識システムが搭載されているため、地球重力環境においても十分な機動性を発揮する。
http://www.gundam.info/topic/16520
やっぱり流星号は廃棄か
それでも流星号名乗る辺りシノの謎センス
ランドマンロディは地球支部でアストン、デルマのブルワーズ生き残り組が乗るのかなぁ
地球はシノ、昭弘、アストン、デルマが配置されてそう
-
流星号はパイルバンカーをモロにくらってたししゃーない
明日の特番も楽しみ
-
ランドマンロディ、この足でガションガション歩くのか‥‥
-
今日は一期の振り返りと二期PV流すくらいかな
初公開のシーンとかあると嬉しいが
-
>>177
漏影みたいにボバー移動かも……。
-
もは!
-
愛してたのか…
-
本当に好きなんか…?
-
これもう何でこいつ呼ばれたか分かんねぇな!
-
リゼロは草
-
キスマイ宮田はとらドラでアニオタになった訳だしゴール地点は分かりやすい
-
同僚の部下をMSのパーツにし、自分を好いている女を死地に放り込み親友をその手で殺す男。
-
これひょっとしてラブライブ特番じゃない!?
-
クランクにぃに…
-
残り時間的に新規カットなさそう
-
バリ、お歳暮獲得
-
ネタバレしまくりで草
-
小川Pの発言じゃあな…
-
流星号も1話から出るのか
-
やっぱり公開済みの映像だけだったか
来週の1話まではこのままかな
-
ビーム関連は荒れるから大変そうやな
http://i.imgur.com/Ty9OuOm.jpg
作画にお歳暮
http://i.imgur.com/RC6ovvb.jpg
-
感動は別にいいけど戦闘増やして作画の負担大変そうなのがどうなんだろ
http://i.imgur.com/nCVVoQz.jpg
http://i.imgur.com/O87akWC.jpg
-
安易に団員惨殺して感動路線はやめてほしいなあ
-
なんか早速不安になってきたゾ
-
こういう番組はヨイショするのが目的とはいえ持ち上げすぎてうーん…2期は戦闘が増えるのは嬉しいです
コロニー編はぶっちゃけ観てて辛かったです
-
ドルト編はもう1人殺す予定だったらしいからね
インタビューでも予想以上にクーデリアを一本立ちするの難しくて戦闘なかったの反省してるって言ってたし
ただビームも爆発もなしで作画しんどいって言ってた中で戦闘増やして大丈夫なのか
-
今BS11でやってるおさらい特番の方がいい感じですね…
-
後半のOP見てるとやっぱあと何人かは殺す気マンマンだったんだろうな
二期はどのくらいジェノサイドされてしまうのか怖いけど楽しみだ
-
コンプリーションブックだとマリーの初期案はユージン裏切りとか結構エグかったらしい
最終的に二期決まってないからやれるだけやって鉄華団成り上りハッピーエンド路線に帰結したらしい
-
ルプスのガンプラ説明書見るに一期後も戦闘は多かったみたいですね
ダムエーバレの内容が本当ならまだ1話開始時にはルプス再構築中だったりするのかな
-
いよいよ明日っすね
-
新入りは三日月の事を産廃と思ってるみたいですね
-
鉄華団の新メンバーはほとんど怪しい奴で草生える
-
バルバトスルプスのガンプラ説明書の解説文
あんまりネタバレの内容はないですね
http://i.imgur.com/iBkKqX1.jpg
-
待機しておこう
-
説明だけだとハッシュが重要人物っぽいけど顔がのほほんとしてるから1話でどんなキャラなのか分かると嬉しい
-
ちくしょうワクワクがはんぱねェ…
-
ドキドキしますよ〜
-
恒例通り実況は総合かな?
-
もう待ちきれないよ!
最高に粋がってるオルガ早く出してくれ!
-
あーもうオシッコ出ちゃいそう…
-
あと三分だぞミカァ!
-
ユーゴーくんの活躍見たいゾ
内容によっては来週のガンプラ発売日に複数買いや
-
ちくしょう期待がはんぱねェ
-
半年ぶりかあ…
-
もは!
-
もう始まってる!
-
もう始まってる!
-
もう始まってるぞミカァ!!!!!
-
もう始まってる!
-
…出たわね
-
もは!
-
もう始まってる!
-
もは!
-
もは!
-
ばっちゃの農場でかくなってるやん!
-
もう始まってる!
-
すげぇ規模デカくなりましたね
-
もは!
-
最短
-
いつかは真っ当な商売かぁ…
-
来たわね
-
たくさん死んだんやなって・・・
-
悲しいなあ…
-
アギーレ?
-
解説
-
姐さん
-
軍事コモン
-
飯炊きからナレ役に昇格してる‥‥
-
直径団体っていう単語がただのヤクザ本当に草
-
ランドマンロディ
-
羨まれるってことはやっかまれるって事だもんなあ
-
アトラちゃんたそ〜
-
フミタン…
-
フミタンの名を継いでるんすねぇ(感涙)
-
デブおばさん久しぶり
-
ヤクザが孤児院ってあっ…
-
悲しいなぁ・・・
-
まぁそうなるわな
-
因果なもんじゃい‥‥
-
なんてこったい
-
悲しみの連鎖
-
いかんでしょ
-
ヒューマンデブリィ!
-
悲しいなぁ
-
あ、やっぱ...良い事ばかりじゃなかったんやなって...
-
悲しいなぁ・・
-
ヒューマンデブリの増加…悲しいなあ…
-
こいトレ
-
オルガ正装
-
子供たちじゃないと阿頼耶識出来ないからね
-
あれ?三日月右腕動かせるんですかね?
-
OPあくしろよ
-
紫電くん
-
火星独立の方は進行してるんですかね
-
この人
-
ミカ身体治ったんか
-
ミディくんやん
-
三白眼くんかわいい
-
新参から見たらミカはこんな扱いなのか
-
夜の三日月
-
樺地かな?
-
バルバトス不在ならしゃーない
腕動かないし
-
喋るようになったなホモ
-
筋肉見ても産廃呼ばわりできるのか…
-
こいつもミカすげえ教に入信しそう
-
一軍懐かしい
-
あーもう皆死にそう
-
ハッシュくんは彼岸島で言うちゅけ枠かな?
-
目が綺麗
-
ハートマンタイプのシノ
-
獅電くん
-
団員増えたねぇ
-
お姉さんいついてて草
-
ダンテの出番が!
-
エーコ!エーコ!
-
ダンテもついにMSか
-
おやっさんくさそう
-
女子たちまだいて嬉しい…嬉しい…
-
おなご達も元気そうでよかった
-
モブ団員が死ぬフラグなんだよなぁ・・・
-
新入りはヒューマンデブリじゃねぇのか
-
さすがに阿頼耶識はさせないのか
-
阿頼耶識無しか
-
阿頼耶識の真実知らないんか
-
終多分盤やると思うんですけど(名推理)
-
ユージン裏切りはやめようね!
-
ここまでのハッシュは裏切りそう
-
阿頼耶識のリスク知らんのね
-
ちょっと手術(半身不随の可能性大)
-
死亡率がちょっと高いちょっとした手術
-
おばさんも居るのか
-
ホモォ…
-
眼鏡会計も残留してんのか
-
経理部オルガ
-
事務オルガで草
-
おばさんオッスオッス!
-
デクスターさん
-
デクスターおじさんまだいたのか
-
ユージン落ち着いたなぁ
-
経理担当さんずっと頑張ってくれてるのね
-
デクスターは子供に懐かれてるしなぁ
-
名瀬ジュニアたちも育ってんのかな
-
名瀬さんと対立する展開とかになっても面白そうですねぇ…
-
タカキも乗るのか
-
アゴォ
-
対立フラグかな?
-
アドモスゥ…ですけどぉ
-
クー様!
-
なんだこのオッサン!?
-
でかい
-
手の動き細かくて草
-
クーデリアさんめっちゃ成長してる顔してるわ
-
これは騒乱フラグかな
-
怪しいメガネ
-
手の動きが気持ち悪い
-
怪しい
-
早速怪しい雰囲気に
-
悪そう
-
めんどくさそう
-
長自意識過剰
-
コイツの言っていることはよくわかんな話半分に聞いておこう
-
また悪い大人が
-
うーん・・・
-
きな臭ェ
-
なんだこのオッサン!?(嫌悪)
-
クソデブおばさん役に立ちそう
-
かっこいい
-
まぶたピクピクで草
-
すげェ...すげェよ姫様...
-
このおばさんがフミタン枠ですか
-
おばさんかっこいい
-
結構やばそう
-
クーデリア様もすっかり変わって
-
おばさんキレッキレですね
-
あの男…あっ
-
クックラァ!
-
悲しいなぁ
-
ちくしょうつれェなァ…
-
それ言っていいのかビスケット姉妹
-
ビスケット…
-
悲しいなあ…
-
名誉の戦死かぁ
-
アトラァ!
-
死んだとか本人らの前で言うか…
そんだけ英雄視されてんのね
-
かんたんアトラすき
-
アトラ座席前過ぎで草
-
車運転出来るんだなアトラ
-
運転席めっちゃ前に出してて草
-
アトラがおかんみたいなこと言ってますね…
-
ファッ!?
-
アトラ髪伸びましたね
-
ファッ!?
-
ミカ冷静すぎィ!!
-
ファッ!?
-
ファッ!?
-
不幸にも黒塗りの車が爆発してしまう
-
哀しいなぁ‥‥
-
悲しいなぁ…
-
俺も出る(チャカを取り出しながら)
-
やっぱまだ腕は動かないんすねぇ
-
悲しいなぁ
これで産廃扱いの理由か
-
「また」ってそんな頻度で人死ぬんか
-
ちくしょう兄を失うなんて...つれェなぁ...
-
日常と化したテロ
-
住民「まただよ(笑)」
-
治安悪くなってんなぁ
-
車が突然爆発するテロとか絵空事じゃないのが悲しいですね…
-
こんなのクリュセじゃ日常茶飯事だぜ!
-
遊撃隊長なんてすげぇよ…
-
タイチョゥ!
-
Gジェネも何年ぶりですかね
-
Gジェネはホットスクランブルガンダムは出んのかな
-
やっぱり一ヤクザじゃギャラルホルンみたいな抑止力はないんですね
-
隊長ミカ
-
人命がボトムズみたいな扱いになってますね
-
アトラとかいうドライバー
考えたら最初から配達の仕事やってましたね
-
ビスケット姉妹はやっぱり知り合いを失うのがトラウマになってて悲しい
-
ただのやさしいアトラ
-
島本長かったな
-
この部屋くさそう
-
昌弘お久し
-
島本Gガン買わないと
-
ザックすき
-
リーゼントことザックくんほんといいキャラしてますね
-
死にそう
-
このリーゼントしにそう
-
初陣で何人死ぬか…
-
初陣とかいうフラグ
-
何人か初陣で死にそう・・・
-
どれぐらい死ぬかな(震え声)
-
アキヒロ草
-
ライドで草
-
ラッドかわいいしゃぶりたい
-
初陣で何人か死にそう
-
ちくしょうアキヒロはなんて可愛い子なの
-
俺のセリフ(´・ω・`)
-
あっ外道ロリコンだ
-
マッキー☆
-
マッキーおひさ
-
あっ、ロリコンだ
-
新指令ってマジかよ
-
ロリコンさん
-
正義のチョコレート仮面!
-
さすマク
-
マッキーきたああああ
-
チョコの人流石
-
こいつら全員殺されそう
-
ホモ!?
-
てめェ!クソマッキー☆!
-
どの口が
-
昨日都市伝説のナレーションやってからうさんくさい
-
凄ェ!!流石マクギリスァ!!
-
てめぇクソロリコン!
-
あなたの身内殺されてますよ青髭のおじさん
-
この人も若い
-
てめェ!クソロリコン!
-
親友失ったかわいそうなマッキーだ
-
イオクしゃぶりたい
-
月鋼も含めてセブンスターズの数あってますかね?
-
地球がいえんうんたらかんたら
-
クジャンくんはマッキーに食いついていくタイプだったか
-
はっ何こいつ眉毛の仕事パクってんじゃねぇか
-
エリオンつよそう
-
1つ空席ですね
-
地球外縁軌道統制統合艦隊ってやっぱり語呂がいいよね
-
ラスボスっぽい顔ですね…
-
>>439
カルタ死んだからね
-
優雅なBGMすき
-
やっぱ女の子だった!
-
麻呂眉おばさんの地位まで奪い取りやがってクソロリコン!
-
フミちゃん
-
強化人間かな?
-
猿ぅ!
-
つよそう
-
サルゥ!
-
サルゥ!
-
この猿ゥ!
-
食った!?
-
えぇ…
-
食ったぁ!?
-
ええ…
-
えぇ・・・
-
えぇ…
-
大好きなんだ...ちょうちょ...
-
何やってんだコイツ‥‥
-
フラグなんだよなぁ
-
なんだコイツ!危ねェ!
-
これがふみふみと同じ声なのか
-
肉ゥ!
-
たのしそう
-
ちょうちょを食べるのか…(困惑)
-
これはマッキーの踏み台にされて死にそうな男
-
石動くん
-
悲しいなぁ・・・
-
>>442
カルタおばさんのとこってお誕生日席与えられるくらい地位高かったんですね…
-
「もう」・・・
-
もう友人はいないか…悲しいなあ
-
少しは気にしてるんですね
-
マッキーは友達が少ない
-
若い二人は肉食えない層出身なんですね
-
>>470
セブンスターズ筆頭だからね
-
お、どんくらい死んじゃうのか
-
マッキーかわいそう
-
ミディはやってんなぁ
-
戦闘やっと来たか
-
夜明けの地平線団
-
海賊「きちゃった♡」
-
かませっぽい名前っすね
-
件の海賊か
-
新人が一人は死にそう
-
海賊ってなんだよ(哲学)
-
ブルワーズとは比べものにならない規模
-
ミサイルまで出るのか
-
ひいいいい やばいよ三日月 瞬殺されちゃう!!
-
モビルワーカーも大分上等になりましたね
-
これはまたラストシーンですげえよミカ出来そうですね…
-
>>486
一期のクダルのブルワーズも海賊
-
アキもMS取りに行けばよかったんじゃ…
-
そんなに死ななそう
-
生き急ぎすぎぃ!
-
ルプス助けて!
-
ガンダム1話特有の新ガンダム出てきて終わりっぽさそう
-
ロディ系か
-
グッバイ雑魚
-
やっぱ死んだ
-
はい1人
-
おまたせ
-
あっ・・・
-
流星号
-
流星号きたか
-
すごい死にそうな名前だ流星隊
-
デブリチームいいゾ^〜
-
流星隊になったのか
-
元デブリ組もここか
-
相手のすごい武器持ってんな
-
1期組と2期のしんへで危機意識に大きな差がありますね…
-
三日月助けて!
-
三日月助けて‼︎
-
硬ェ!
-
海賊なのに戦力豊富スギィ!
-
コクピット潰しキックいいですね
-
デルマはMS戦経験してただけ強い
-
麻呂眉くんつよい
-
流星のやりますねぇ‼︎
-
先輩!?
-
経験の差だなぁ
-
場数が違いますわ
-
三日月きてーはやくきてー
-
元鉄華団強か過ぎィ!
-
たくましスギィ!
-
ルプス!
-
きたあああ
-
お、復活
-
つよそう
-
感覚戻る描写はほんとエグいな
-
上からくるぞミカぁ!!
-
勝ったな
-
ミカァ!
-
おかえり右目
-
〜なんとか団終了のお知らせ〜
-
右腕と右目がリンクするとこが如何にも悪魔っぽくていいゾ〜
-
真打ち登場
-
きた!ミカきた!これで勝つる!
-
一気と逆
-
がんばれミカァ ふんばれェ(やんややんや)
-
凄ェ!流石ミカァ!
-
やっぱりミカはすげえよ...
-
やミす
-
一期は地上
二期は空からか
-
すげェ!さすがミカァ!
-
やミす
-
すげえよミカは・・・
-
すげェ…すげェよ…ミカ…
-
すげェ…すげェよミカ…
-
あの仮面はアイツかな
-
なんだあの仮面
-
仮面枠キタ━(゚∀゚)━!
-
ロリの手の甲に口づけしてるマッキーで草
-
マスクマン誰なんだ
-
仮面の人増えてる!
-
今の仮面はチョコレートの人かな?
-
やだ…グシオンかっこいい…
-
謎のマスク・・・
一体どの隣の人なんだ・・・
-
謎仮面・・・一体何レートの隣の人なんだ・・・
-
あのマスクマン絶対ミスターキシドーと化したガエリオくんですやん…
-
新しい武器は棍棒かな?
-
謎仮面で草
-
すげェ...すげェよミカ...
-
えっ左もバルバトスになるんですかやだー!
-
マスクマン…一体何ーウィンなんだ
-
Mr.キシドーの活躍に期待ですね
-
新opもかっこよくていいゾ〜これ
-
ラリラリラ
-
ソードメイスやっぱり叩き潰す系のやつなんですね
-
空から降って来るとこで泣きそうになってしまったゾ…
-
三日月大暴れは次週までおあずけですね
-
剣の使い方なんていらんかったんや
-
ミカのくさそう
-
お花のかほり‥‥
-
叩きつけてやれ(物理)
-
面白かった
思いの外いろいろ忘れてるから予習し直さなきゃ…
-
アトラちゃん可愛いなあ
-
アトラの嗅ぎたいけどなー俺もなー
-
アトラちゃんも可愛いなほんま…
-
あのおっさんしぶてえなぁ
-
トドさん出てるやん!
-
もしかして今の火星支部の代表ってあの日和見なおっさんなんですかね
-
リーゼントあたりは今回で死ぬかと思ってたけど生きてた
-
面白かったねー!
トドのおっさん来とるやん!ロリコンの使いかな?
-
面白かったねー!
-
感想はただただ面白かったです
ルプス登場シーンかっこよかった
-
トドは旧CGS組で一番したたかだなぁ
野心があるかわからんが生存力はたかそう
-
すげぇ面白かったゾ
早くマスクマンを出してくれ!
-
マッキーの裏の顔知ってる商会とも言い切れない下っ端なのに未だに消されてない程度には生命力溢れてる
-
OPの情報量がすごそうなのでじっくり見たい
-
マッキーの一期であれだけ大暴れしたのにセブンスターズとしては下っ端なんすねえ
-
モビルスーツは格好いいし、男キャラも格好いいし、女の子は可愛いし、ミカはミカだし最高の一話でした
これは二期も期待が持てますね
-
第一話はやっぱりミカはすげぇよ…って感じですね(オルガ並みの感想)
-
新仮面キャラの正体が気になる…気にならない?
-
キシドーさんは胸にセブンスターズのマークつけてるあたりほぼほぼ彼でしょうねぇ…
-
グシオンの出番もう待ちきれないよ!速く出してくれ!
-
クキクラに煽られてむっとしてた三日月が可愛かった
ぜひとも悪魔の一面と女たらしの一面、両方を発揮してほしいですね
-
分かってたけど溜めまくっての最後の最後で大暴れはやっぱり燃えましたねぇ!
裏ではまたなんか陰謀も進行してるし来週も楽しみゾ
-
バルバトスがむちゃくちゃかっこよかった
-
劣勢を一機で覆すなんて
やっぱりミカはすげぇよ…
-
ダンテがMSに乗ってるげどチャドは何やってるんですかね
-
ちくしょう興奮がはんぱねェ…
-
>>601
ボクシング世界チャンピオンで忙しいんでしょ。
-
あの生意気な新人は来週でミカ堕ちするのかな?
-
凄ェ…凄ェよ…ミカ…
-
謎仮面くんでわくわくが止まらんゾ
-
しかしアトラさんはクーちゃん忙しいからってまた油断してるな
そんなんだからコイニハッテンしないんだ
-
>>607
阿頼耶識にチンコを持ってかれる前に既成事実を作らないとまずい
-
最後のミカはすげぇよ等々、全体的に一期第一話をなぞる様な展開でしたね…(小並感)
-
アトラvsクーデリアvsバルバトスのミカ争奪戦
-
治安が悪化、少年兵の増加MSの増加……確実に大戦争が起こりますねこれは間違いない。
それにしてもあのEDの鉄仮面くんは一体何者なんですかね?
まさか……マルバ社長!?体形の変化はテイワズ資源採掘衛星での非人道的な強制労働であんなに瘦せてしまい。
作業用のMSを盗んで脱走し傭兵をしながら資金を溜め、あの仮面の奥で鉄華団への復讐の焔を燃え上がらせている!?
-
チョコレートの隣仮面の予想が強い中俺はクローンアインの線を捨てないぜ
-
仮面の声優は誰なんですかね
-
400レスついてて草
やっぱ好きなんすねぇ
-
あの状況下でガリガリを殺さない理由ないしガリガリじゃないと思うけどなあ
-
まだ出てきてないセブンスターズの1人とか?
-
買うの我慢してたのにプラモ欲しくなっちゃうよヤバいヤバい
-
>>617
僕はモビルワーカーセットと合わせて即ポチりました
ガンプラサポーターになって、H、しよっ!(直球)
-
ガエリオのデータと細胞を元にマッキーが作り出したクローン人間が
マッキーの犬として忠実に働く日々の中でアルミリアと接触
ガエリオ・ボードウィンとしての人格を取り戻してマッキーに突撃して散るのかもしれない
-
死亡したガエリオが阿頼耶識パワーで復活した説を推そう
-
ガンダムの仮面は基本的に復讐の象徴だしガンダムフレーム機に乗せるなら阿頼耶識なしで三日月と互角にやりあったガエリオが一番最有力だよね
アインの可能性もあるけど外伝であの世界の再生医療は失くした腕も治せるみたいな話あったしなくはないと思うけど
-
紫色の髪の毛が見えてるみたいですけどね
-
>>622
コラらしいゾ
http://i.imgur.com/1Xgjn56.jpg
-
録画見ました
一期一話でも思ったけど面白そうな世界観作るのうめーわ
仮面の正体はアインでもガエリオでも楽しそう。あしゅら男爵でもいいぞ
-
書き込んだ後調べたら…コラみたいですね
すみませんでした阿頼耶識手術してきます
-
こんなのひっかかるやつおるんか…(困惑)
-
ただでさえガンダム世界の仮面とかいう身を隠せない存在なのに今回は正体を見破れる三日月もいるんだから大変
-
>>624
クダルの可能性が…?
http://i.imgur.com/DscJcH2.jpg
-
ハッシュくんは三日月に突っかかる役回りとのことなので何か因縁があるのかと思ったら、単なる新人特有の自信過剰なだけでしたね
-
仮面の男はガエリオで後ろのMSはAIがアイン君だと思う
-
>>630
マッキーもホモだし3人合わせてホモトレインじゃん・・・
-
タービンズに死人が出ないか心配
戦場に出てこないでくれよな〜頼むよ〜
-
やっぱりクーデリア可愛いっすね
男衆もカッコよくていいゾ〜コレ
ジュリエッタちゃんが名前の割に野性的で草、蝶々食べた時は流石にビビったゾ
-
クーデリアのシコリティ上がってる…上がってない?
-
宇宙育ちで蝶を知らなかったって感じですかね
それで食べるのと肉好き発言でショッキングな行動するってのがよく分かったゾ…
-
おもしろいけど、おもしろい
-
ジュリエッタちゃんお猿さん可愛い
-
農場にサクラファームって看板出ててサクラちゃん死んだのかと思ったら普通に生きてたというか一期からサクラファームだったっけ
バルバトス改とグシオン改が登場前にCMでネタバレしてるじゃないか(憤怒)
ギャラルホルン会議でカルタのパパはどの人だったんですかね?
-
>>638
老衰だか衰弱だかでそれどころじゃないからカルタちゃん出てたんじゃなかったっけ
-
>>638
多分一期でマクギリスパパがカルタの後見人やってたからイシュー家はカルタ死亡で断絶したんじゃないですかね
メインのマクギリスファリド、ラスタルエリオン、イオククジャン、ファルク、バクラザン、ボードウィンパパ、空席(イシュー)だろうし
-
外伝の月鋼にも一席なかったっけ?
-
セブンスターズとかルプスとかクssッソ面白そうな要素てんこ盛りで興奮さしてくれるねえ!!
-
月鋼にはアリアンロッド艦隊を率いるエリオン家は出たけどウォーレン家もその敵も名家としか言われてなかったっけ?
まだ最新読めてないから違うかもだけど
-
1期の次回予告の台詞は脚本家の岡田さんが担当してたみたいですけど2期は予告タイトル以外は声優さんのアドリブだそうですね
-
伸び過ぎィ!
みんな渇望してたってはっきりわかんだね
-
>>634
なんていうかこう、脅して愛人にしたい雰囲気出てる
-
あの活動家のオッサンは鉄華団にケジメ取らされるのか
それともギャラルホルンに泣きついて鉄華団vsギャラルホルンの構図になる前振りなのか
-
おっさん「座談会来ない?」
クーデリア「私は落ち目の負け犬政治団体になんか興味無ぇんだよ、二度と来るんじゃねよ」
ならずもの「こんばんわー!クーデリアと愉快な仲間達いますか!?」
嫌がらせってレベルじゃねぇぞ!ギャラホは何やってるんですかね?治安壊れる。
-
たとえ大戦争になるとしても宇宙で艦隊戦が行われなさそうっていうのが残念でならない
そもそも宇宙で艦隊戦をまともに書ける人は少ないからなぁ…
-
ナレでも言ってたけどギャラホは信用ガタ落ちでならず者連中が力つけてるから厳しいんだろうなぁ…
今の火星支部の長はマクギリスの推薦した人物って話だけど手駒として使える有能なのか、御し易い人間なのか気になるけどキャラ紹介いないしそういう事ですかね
マクギリスが火星に行くって話だしアトラナレの場面でユーゴーのイオフレーム機っぽいのがしっかりとした環境で整備されてたしユーゴーはならず者とは違う第三勢力なのかなぁ…どちらにしろ木曜までにはガンプラのパケ絵でパイロットは確定しそう
-
あとガエリオパパがガルスでセブンスターズのお爺ちゃんの1人の名前がネモで草生える
-
追い詰められて絶体絶命の状況から
バルバトスが来たときの安心感よ
-
お肉三人組可愛くてすき
死なないでほしい
-
ちくしょう涙がはんぱねェ…
http://i.imgur.com/SaxBpjT.jpg
http://i.imgur.com/xBPskfh.jpg
-
>>654
なんで年下なのにダンテに先輩面してるのかと思ったら
MS乗りとしては年期が上だったんだね
-
ブルワーズ組のデルマもアストンも昭弘と同じアルトランド姓になってるけどアストンは地球支部、デルマはシノの一番隊とバラバラになってましたね
-
OPみた感じアストン君かタカキのどっちか死にそう
-
ブルワーズ組があのマンロディの地上型みたいなのに乗るんですかね
-
デルマは獅電に乗ってるからアストンタカキの地上組っぽい
-
阿頼耶識積んでる流星号で押し切れないのはちょっと今後が心配ではある。一期では単独戦果が基本雑魚ばかりだったからグシオンと流星号にはがんばってほしいですね。
2期で鉄華団にガンダムフレームもう一機くらい追加してほしいけどな俺もな〜〜
-
>>654
筋肉だいぶついてるけど鉄華団てそんなに栄養状態いいんですかね
-
以前はカロリーメイトだったのと比べれば料理食ってるだけましなんでしょうね
-
>>661
ブルワーズ時代はこんなんやしね
http://i.imgur.com/QRI9h7t.jpg
-
なまじあっちは無重力だからそこまで筋肉いらんからね
-
シノくんMS戦より白兵戦の方が得意説
-
ちくしょう来週まで待てねぇ
仮面はマッキー許さない仮面なのか、それとも洗脳されてるのか
-
OP見た感じだと三日月がバルバトスに全身持ってかれそうなんですけどそれは…
-
全身持っていかれた三日月を見て悪魔のように微笑む小悪魔アトラちゃん
-
1期2クール目のOPでバルバトス大破してたけど結局何ともなかったからへーきへーき
-
チ○コとられる前に子作りしなきゃ…
-
>>668
マジでそうなったらアトラちゃんはギャンギャン泣きそうで、ああもう気が狂うっ!
-
ユーゴーのパケ絵きたけどなんだこのおっさん
予告バレみたら宣言通り戦闘増えてるみたいでいいですね
-
1話でユーゴーのヘキサフレームを整備してる場面あったし意外と大きな組織なんやなって
マクギリスが地球外縁軌道艦隊の活動範囲広げる口実として火星来るみたいだし来月くらいにはイオクとジュリエッタの出番ありそうだし話がどう動くかやね
-
この前のホビーショーでキットのシルエットだけ公開された奴のイラストシルエット
定価4000円だから去年のクタン枠のMAかな
http://i.imgur.com/iZLxrlb.jpg
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-GDM-3139&affid=fc
-
なんか飛行生物的なフォルムっすね
-
あとヴィダールくんが刀身使い捨てっぽいカットが
ケイオスドラゴンの金髪剣士くんみたい
http://i.imgur.com/t4aSEzK.jpg
http://i.imgur.com/GrWSPlD.jpg
-
持ち手があったりなかったりしたのはこういうことだったんですね
-
クーデリアさんが三日月に会うためにわざと自分たちを襲わせていた的なヤンデレ展開に花京院の魂を賭ける
-
もういえば発表前の画像はネタバレ気味だから模型スレのほうがいいかもしれない
-
量産型グレイズアインみたいなの増えてそう
少年兵が増えたみたいだし
-
腰のバインダーがあるガンダム見ると00のスローネツヴァイ思い出す
あっちはファンネル系武器のバインダーでしたけど
-
そういや2期からヒューマンデブリたちの服の赤いラインがなくなってるわね
-
>>682
アキ達がようやく踏ん切り出来たってことですかね
-
公式Twitterで先行カットや色々情報出てますね。あの流星号は三代目だとか
あとジュリエッタは女だったんですね
-
ジュリエッタは男の娘だと思いますね
-
ジュリエッタは三日月とやりあって欲情するタイプやろ
-
あの三人組のシーンはラスタルが父、イオクが兄でジュリエッタが妹みたいな親子にしか見えなかったし三人共長生きして欲しいですね
まあラスタルはマッキーに殺されてイオクは利用された挙句殺されるみたいな予想図しか浮かばないけど…
-
マクギリスはそれこそ本気で親友と思ってたガエリオ以外は鉄華団に殺させてるしラスタルもそんな感じかなー
ラスタル殺されたイオクがアリアンロッド艦隊引き継いでなりふり構わず来るのもいいし、イオク殺されたラスタルが向かって来るのも面白そう
-
今日で2話
楽しみっすね
-
今日はユーゴーかなぁ
パケ絵だと緑カラーもいるけどどういう配置になるんだろ
-
あと数十分後にはズタズタになってるユーゴーがテレビに映ると思うとなんかアレですね…
-
もう始まる!(早漏)
-
もう始まってる!
-
もは!
-
もは!
-
もう始まってる!
-
も始!
-
ガルムロディー!!
-
もは!
-
バルバトス格好いい
-
なんで知ってるんだこの新人
-
かっこいい
-
開幕からすげぇよミカは…
-
強すぎぃ!
-
ガンダム無双
-
先代て
-
引き際が鮮やか
-
えぇ・・・
-
えぇ…
-
ぽんこつバルバトスくんかわいい
-
流星号大破したのか
-
OP
-
「夜明けの地平線団」←うーん・・・
-
着実に闇堕ちフラグを積み重ねてますねぇ…
-
親方レシーブ
-
なんかミカに余裕があるな
ヒリついてないというか
-
草
-
謎マスク・・・いったいどこの隣の人なんだ・・・
-
最高にわくわくするOP
-
やっぱりな♂
-
opデリアさんの家庭教師感
-
パケ絵のおっさんやん
-
こんなオジサン伊藤女史のシュトヘルに居ましたね
-
海賊風情なのにバックボーン自分で切っちゃっていいんすか?
-
おじさん頭にスマブラのターゲットついてますよ
-
ノブリスまだ健在
-
T!H!U!
-
金!暴力!SEX!ってことか
-
サウナおじさんオッスオッス
-
艦艇10隻の海賊って凄いっすね
-
結構いい施設あったもんなぁ
-
テイワズの方が大きすぎてそこまで強そうにも思えない
ていうか一期のギャラルホルンの方が規模デカそう
-
ザックくん生きてた
-
アキ!
-
昭弘いいこと言った
-
ヒューマンデブリだからこそこんなセリフが出るんですね
-
ダンテしにそう
-
ダンテ君かわいい
-
ダンテェ
-
まさかダンテがこんな面白キャラになるとは
-
ダンテはハッカーに転向して、どうぞ
-
しごく(意味深)
-
地球のチャドもはよ!
-
食べてから喋りなさい
-
おやっさんは気の利く男
-
雪之丞おじさんの気遣い
-
特に感慨もないミカの対応
-
産廃だからね
-
くさそう
-
ハーレムの証ですねこれは…
-
死亡フラグをばらまく女
-
これエロ漫画でよく見る調教済みマーキングみたい
-
犬みたいなにおい?
-
二人きりにさせないアトラ・・・
-
ミカの匂い=血の匂い
-
アトラちゃんますます犬ッころみたいになりましたね
-
トドォ!
-
オッサンの腹なんとかしてえ…
-
取引先!?
-
トドさんキター!うぜえええ
-
いいキャラしてんなコイツ
-
関西のおばさんかな?
-
クッソ胡散臭くて草生えますよ
-
ノリノリだなコイツ
-
知り合いだからね、しょうがないね
-
こいつらつながったままかよ!
-
ロリコン!ロリコンじゃないか!
-
アトラおっきくなってるやん
-
また無茶な事を
-
モンタークはまだ鉄火団を使う気なのか
-
じゃあマッキーがガエリオくん殺したことも公然の秘密になってんのか
-
石動来るのか
-
>>768
背はね…
-
マッチポンプ続けるのかマッキー
-
鉄華団だったゾ…
マッキー☆暗躍いいゾ〜これ
-
鉄華団はモンターク=マクギリスって知ってるからもう運命共同体になっておりますので最後までお付き合いするしかないんだよなぁ
-
モンターク=マッキーだったらもちろんエイハブ波形とかも特定されてる筈だから隠しきることも出来ないか
-
いぐちぃ
-
三日月ハーレムは平和っすね……
-
ガンブレdlcくるんですね
-
単純な悪い奴の構図じゃなくて、悪い人たちがお互いの腹を探り合ってる感じがたまらねぇぜ
-
マッキーも力添えするなら夜明けは終了ですね…
何だこのケツ顎おっさん!?
-
ここら辺もなかなか
-
このおっさん誰だよ
-
チャドきたあああ
-
チャドかわいそう
-
鉄火団とかいう鉄砲玉
-
チャド喋るなぁ・・・
-
アーブラウも兵隊はいるのか
-
ビスケット欲しいな地球に
-
やっぱり手を広げるのが早すぎたんですかね
-
チャドの霊圧がある
-
チャド苦労してるなぁ…地球組も大変だ
-
アストンくん
-
タカキ妹
-
アス×タカ
-
カロリーメイトから上がり過ぎたマトモすぎる食事
-
鉄血飯好き
-
ああ^〜
-
タカキほんとカワイイ
-
あ^〜〜〜
-
OPこれかあ!
なんか死にそうで怖いっす
-
タカキもアストンもガン掘りしたい
-
涙が
-
あらゆる描写が死亡フラグに見えてきますね…
-
フーカタソ��
-
アス×タカイイゾ〜
-
こういう幸せ描写入ってると死んだときのダメージがヤバいから
-
本物の肉かあ
-
ハッシュェ…
-
17でアウトなのか
-
やめやめろ!
-
でぇじょぶだアインという前例がいる
-
とりあえずで命懸けはちょっと
-
四肢ぶった切ってマシンと一体化すれば阿頼耶識使えますよ(ゲス顔)
-
産廃でしょ。
-
なにこれ?
-
怖い
-
ヒェ・・・
-
コワイ!
-
ひぇっ…
-
アトラ絶対守るマン
-
あかん死ぬゥ!
-
ミカ怖い!
-
ハッシュ冷えてるかー?
-
握るだけで折れる怪力なのか・・・
-
これはマッキー側に流れて四肢切断フラグですわ
-
激おこハッシュくん
-
とりあえず謝るのか
-
ヒェ…
-
アイツって誰だよ
-
デインくんいいキャラしてんな
-
隙あらば自分語り
-
回想は
-
一期でもアトラ殴られてキレてましたね。実際コワイ
-
CGSで草
-
悲しいなあ・・・
-
手術失敗かぁ
-
阿頼耶識の失敗例か…辛いわ
-
阿頼耶識失敗か
-
あっ…(察し)
-
三日月片腕動かなくても十分強そう
-
痛々しい・・・
-
それで腕と右目動かないミカを産廃扱いしたのか
-
悲しいなぁ…
-
三日月やん
-
こんなとこで繋がりあったんすね
-
ミカは奇跡の産物だから…
-
傷跡が惨過ぎる
-
三日月とかいう絶望を振りまく男
-
悲しいなぁ
-
おお、もう・・・
-
首吊り自殺者二人目
-
普通に失禁してますね…
-
死にそう
-
それで産廃呼ばわりね
-
良いやつ
-
お、イオク来るか
-
お肉組すき
-
よく下半身付随で首くくれたな
-
頑張れハッシュくん
でも裏切りと死亡はあかんで
-
マクギリスっていう阿頼耶識に精通している人がいてぇ…
-
猿ゥ!
-
ジュリエッタいいキャラしてるわ
-
正直ちゃんすき
-
胸ぺったんですねこの子
-
(あ、これラスタル死ぬな…)
-
そうだよ
-
お、仮面か
-
マスクくんもう出てくるのか
-
キシドーきたあああああ
-
なんだこの仮面!?
-
ミスターキシドー!
-
キタァーー!!
-
仮面君登場速いっすね
-
キシドーくんつよそう
-
目が光るマスク
-
結局ユーゴー出なくて草
-
2話で顔見せしてくれるとは(見せてない)
-
仮面光るのか・・・
-
癖が強い!
-
ああもうワクワクするんじゃあ^〜
早く来週の日曜になりやがれぇ!
-
これ仮面の点滅で会話する奴じゃね?
-
ロリデリア様可愛すぎか
-
アトラ大勝利!
-
ロリショタEDいいゾ〜これ
-
ミスターキシドーは肉おじさんの陣営か
しばらくは鉄華団&マッキーvsアリアンロッドって構図になるんですかね
-
グランロデオもガンダムED歌うところまで来たのか
-
面白かったねー!
-
次回は久々の宇宙戦か
-
このロン毛すぐ死にそう
-
あーユーゴーは頭領がオレンジで脇の側近がピンク緑って感じか
-
この作品で雄姿とかなんとか言うやつは大抵碌な目に合わないんだよなぁ…
-
あのロンゲ最悪来週死にそう
-
鉄華団&テイワズ&マッキーvsギャラル&海賊かな?
あー楽しみ
-
イオクくんがぼっこぼこにされてるのをキシドーが助けてくれそう
-
モンタークおじさんが阿頼耶識を売りたそうに新人を見ている
-
早くヴィタールの活躍がみたいな
-
グレイズハッシュ化すれば大活躍できるね(ニッコリ)
-
モンターク「阿頼耶識はいらんかね〜阿頼耶識あるよ〜」
-
???ーク「まずうちさぁ…阿頼耶識システムあるんだけど、やってかない?」
-
アトラちゃんに手出したら死んでましたね…
-
阿頼耶識に失敗した人がかわいそうだったな。
-
アトラを泣かす奴は絶対許さない姿勢
やっぱりすげぇよミカは…
-
ミカが来るのがもう少し遅かったら新人君終わってましたね…
-
そういえばアインくんどうみても20歳くらいだったのにの阿頼耶識になってましたね
あれはまた別の仕組み?
-
キシドーも体調聞かれてたし間違いなく体いじくりましたね
-
アイン君は四肢ぶっちぎって機体と一体化だから手術自体はミカ達のより簡単なんじゃないすかね
-
>>906
でしょうね
完全に生体部品になってたし
-
アイン君はナノマシン漬けか何かじゃなかった?
-
というよりアイン君のが本来の阿頼耶識だと考えると(三日月の右腕の件も含め)、不随になるのが基本なんじゃないですかね。セーブしてるだけで
ナノマシン定着がセーブ機能に関係するのでは?
-
新人は酷い末路になりそう
-
新のアラヤシキは全身麻痺前提か
お兄さんゆるして
-
>>912
マッキーのお誘いに乗るか仲間売るオチしか見えない
みんな忘れてるかもしれないが脚本マリーだよ
-
新人君は戦場にしゃしゃり出て味方を危機に追い込んでロリコンに阿頼耶識漬けにされてやミすされそう
-
アインは成人してるからあんな形になったんじゃなかったっけ?
グレイズアインの場合はアインの生命維持装置にもなってるから培養液で浸されてたけど
-
ロン毛「それでも阿頼耶識欲しい」
ロリコン「(ニッコリ)」
のフラグですねこれは...間違いない
-
CGSの手術は簡易なので失敗したり後遺症がでる
本来の手術ではデメリットはないのでは
-
たぶん身体が不安定であることがナノマシンの受容を助けるんじゃないですかね
成長期の子供にしか適用できないのもそれが理由だったりして
-
来週が楽しみ
-
体の中にある神経系のネットワークが完成する前に
神経細胞と神経細胞の間にナノマシンを割り込ませて読み書きをするのが阿頼耶識じゃないかな
当然、割り込んだことで接続不良を起こせば体は動かなくなる
成長期を過ぎててナノマシンでネットワークに割り込めないアインくんは
神経細胞を外科的手術で切って直接システムに配線したんじゃない
-
ハッシュくん確かに可哀想なんだけど鉄華団の中じゃ別に特筆して不憫って訳でもないのが・・・
-
阿頼耶識にこだわっているからこそあえて素のままでエースになって欲しいと思いました(小並感)
-
アインはこんな感じですね
http://i.imgur.com/d6Gpuad.jpg
-
>>924
レガリアの敵ロボのコクピットなんか見覚えあると思ってたらこれかぁ
-
画質悪かったから画質いい方を
http://i.imgur.com/LykLNTc.jpg
-
>>922
まあ不幸度なんて人と比べるものじゃないし・・・
-
イオクとジュリエッタにデスノボリが立った気がするんですけどまさか二話にして退場とかやらないよねマリー!
-
メタ的な話するとガンプラのモビルレギンレイズのイオクとジュリエッタ機は今月末と来月だしまだ出番はあると思うけどなぁ
イオクが整備士と部下に諭されて射撃特化の支援機になってるのは後々搭乗機変更の布石の気もするし
-
しかしガルム・ロディの銃撃を避けるバルバトスはネクストACみたいな動きしてましたね
-
ネクストも神経接続系だから類似してますね
どちらもパイロット負荷がね…
-
ファンタズマがアインくんかな
-
ミカが臭いを気にしてるところを見てアトラちゃんのお母さん力が効果出てきてますね
-
ミカの体臭は血みたいな臭いなのか
-
血の匂いっていうのは揶揄でミカを気遣った発言じゃないですかね…
-
ヤマギも言ってた獣臭い匂いてやつですね
-
今週の鉄血に台湾の腐女子も満足
https://twitter.com/rica_launch/status/785108797576454144
-
キシドーくんはガエリオ本人じゃなくてガエリオの脳を移植したマシーン説すき
-
マッキー仮面→目が開く
ガエリオ仮面→目が光る
歴代仮面より楽しそう
-
>>937
漢字の羅列にカタカナ混じってるの面白いな
-
地球支部は元海賊の彼を除いて全滅しそう
-
アイン大好きな中国人姉貴がアインがグレイズアインになった時にTwitterで「アインを元に戻してください」って呟いたのには悲しかった
-
バレバレじゃないミステリアスなガンダム仮面って何気に少なくない?
-
他所で言われてたけど三日月アインハッシュの知り合いみたいな産廃状態が阿頼耶識の成功例ってのが面白いと思った(小並感)
突き詰めると違うと思うけどそれだと最高に皮肉が効いてる
-
他所で新EDのクーデリアだけ離れていくのが不穏とかいう書き込みみたけどどうなんだろ
-
アイン「(MSでの市街地突入その他諸々で)ギャラルホルンの権威落としちゃった!」
-
三日月とクーデリアっておねショタの関係にあるかと思ったけどもしかしてそんなに歳が離れてない?
-
>>938
どっこい生きてて鉄火団とマッキーへの復讐に燃えるアインの方が良い
まあガエリオなんだろうけどマッキーが仕留め損なった理由どんな風に説明するんだろ?
>>942
昔新聞に載ってたガンダムシードで戦争の悲惨さを学んだ中国人姉貴みたいになりそう
>>947
年齢出てったけ?
三日月は鍛え過ぎて背が伸びなかった説
-
ガエリオ生存は普通に親友だから手元がでもいいと思うけどね
石動に対して私に友人はいないってので補完してるし
アインの場合はグレイズアインが生命維持装置って設定を最終回の流れでどうすんのってなるし、他のキャラだと外しすぎだし何よりガンダムフレームの説明がね
-
種や00は当時の情勢(テロ、イラク派遣)等もあって非戦、反戦のテーマが色濃く出てたしね
鉄血も少年兵問題に端を発してる部分があるしそこら辺を上手く着地させて欲しい
-
1期でBPOに少年兵が出てる!ってご意見がきてたからあんまりやらないんじゃね?
-
そういえばユーゴーのガンプラ説明書にヘパイストスって軍需産業っぽい組織の名前が出てましたね
テイワズとはまた違う死の商人みたいな所だったりするのか
-
http://i.imgur.com/3L0JhMX.jpg
▲サンドバル・ロイター
宇宙海賊「夜明けの地平線団」団長。自らの海賊団に名誉と誇りを持っており、急成長を遂げる鉄華団を疎ましく思っている。
http://i.imgur.com/C9arJWn.jpg
▲ジャスレイ・ドノミコルス
巨大企業「テイワズ」で実質NO.2の男。躍進する鉄華団と、その兄貴分である名瀬・タービンを疎ましく思う。
http://www.gundam.info/topic/16619
テイワズも一波乱ありそう
-
31話までのタイトルもう出てるんですね
来週は宇宙戦みたいですけど地球に降りての地上戦はあるんですかね
-
みたーいみたーい!裕福な都市部で市街戦を展開して大惨事になる展開みたーい!
-
>>955
そんな所で戦闘しちゃ駄目だろ!(マジメ君)
-
地球支部がごたごたしてるし多分地上戦はあるんだろうけどアストンやタカキや妹ちゃんが悲惨なことになりそうな気がしなくもない…
-
OPの感じだとアストンくんはかなり死にそうなんだよなぁ…
最悪妹ちゃんさえ無事ならいいです(妥協)
-
妹くんがハガレン1期のロゼみたくなったら薄い本が凄いことになりそう
-
タカキと妹ちゃんを守るために死ぬアストン
タカキが死んだ後妹ちゃんを守るために戦い最終的に妹ちゃんと結ばれるアストン
妹ちゃんが死んだ傷を埋めるためタカキとホモセするアストン
この3パターンのうちのどれかになりそうですね
-
獅電って百錬より強いんですかね?
-
タカキとアストンは三日月オルガみたいな関係にも見えるし三日月オルガの次の世代として描くか、三日月オルガになれない者として描くかで変わりそう
-
他所だったかNaNじぇいだったかは忘れたけど兄貴分が生存してる三日月と兄貴分が死んだハッシュが対比してるって考察には感心しました
-
つまりオルassの出番だな!
-
>>961
マスプロダクトモデルって言ってるし生産性主体っぽいから赤百錬>青百錬>>獅電くらいの差はあるんじゃない?
機体コンセプトとして装甲厚めの百錬とは単純比較できないだろうけど
-
ラスタルおじさんの笑顔尊い
http://i.imgur.com/L6J1Xh8.jpg
-
肉食おじさん可愛い
-
>>966
ボロ雑巾みたいになって死にそうで今から楽しみなんだよなあ
もっと好きになって死後いっぱい嘆きたい
-
肉おじとかいうあだ名が定着してて吹いた
-
>>969
一応超セレブなのに若い者引き連れて肉食いにいくぞって土方のオッサンみたいなこと言われたらねぇ…
-
>>966>>970
この人顔怖いだけでいいオッチャンなのでは…
-
やったぜ。
-
明日遂にフルシティもお披露目なんですね
戦闘回みたいなので楽しみです
-
明日はグシリベ来るけど先行カットだとシールドないのが気になるなー
前回までの流れだと石動は鉄華団と共闘っぽいけどイオクジュリエッタのアリアンロッド組はどうやって喧嘩売るのか
-
こういうの見ると設定は結構こだわってるんですね
http://i.imgur.com/CZmfhy0.jpg
-
装甲の設定に関しては今更じゃないですかね…
カラーについてはグレイズ改の補修装甲が白なのはバルバトス同様安いから
流星号のカラーは接収したブルワーズの船にあったのを使ったとかもありますね
-
【新アニメ】機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1476601647/
とりとり
-
こいつは>>977。見ての通りすげェ奴だ
-
>>976
ブルワーズは何をピンクに塗ろうとしたんや…
-
>>979
ザクでしょ
-
いきなり三つ巴の戦いは胸が踊る
さすがに死人は出ない程度の顔見せで終わると思うけど
-
流石に3話で味方サイドや敵のそこそこクラスのネームドキャラは死なんでしょうな
-
ヌッ
-
CSも気になるがこっちやな
-
!
-
もは!
-
もう始まってる!
-
も!
-
も!
-
もう始まってる!
-
おっ 開いてんじゃ〜ん
-
カボチャ
-
ナレーション誰だろ
-
やっぱり>>977はすげぇよ…
-
散らすため(直球)
-
髪持ってあげるのかわいい
-
ミカが人らしいことしてる
-
やっぱすげえよミカは
今度は別の作物まで……
-
会計のおじさん
-
>>1000ならアトラちゃん出産
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■