■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【大河ドラマ】真田丸 3スレ目
-
2016/01/31(日) 15:38:17
※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1454222297/
あのヒゲ殺していいよね
-
ハゲなら殺していいぞ
-
ダブったか
-
脱糞狸なら…
-
官兵衛くんは出ないのかな
-
こっちかな
-
>>1乙
-
http://urx.red/rNLl
-
岐阜「せやな」
-
>>1おつ
-
よき息子じゃあ
-
女通いして心の傷が癒されましたね…
-
真田丸だあ
-
よき妄想じゃ
-
すずむしくんの立場が
-
大事なことなので
-
何回言うねん
-
良き息子じゃあ(恍惚)
-
良き息子じゃぁ...
-
このころ日本国という名称あったんですかね
-
信幸とのあまりの扱いの差に草生える
-
さあ来た
-
どいつもこいつもホモくさいですね...
-
野獣の眼光北条
-
燃えろ北条!
-
北条くん悪い顔
-
顔が怖いぞ氏政
-
TKGWくん幸うすそう
-
氏政いい顔してんなあ
-
>>23
当時の武士なんてノンケは変態呼ばわりだからね、当然だね
-
行け滝川!
-
やっぱり北条の立ち回りを、極悪やな
-
真田来ても役に立つんだろうか
頭脳はすごいけど
-
TKGWくんかわいそう
-
ぶっちゃけ北条って信濃に興味あるんすかね
-
ほんといつも修羅場っすね
-
ファッ!?
-
まーた始まった
-
まーた始まった
-
吼えろ真田!!
-
信濃って凄い
-
唐突になんや
-
そうだ!
-
古い信長の野望だと無駄に隣接地域が多くていや〜きついっす
-
実際今でもそうだしな長野は
-
昌幸どの〜
-
行け!やれ!
-
さす父
-
ファッ!?
-
おお!!
-
戦じゃ!戦じゃ!
-
大名化していく過程
-
調子出てきた
-
信濃を平定しているかのような父上の言葉
-
内記嬉しそうだな
-
いざ出陣の言い方かっこいい
-
おっさんウキウキで草
-
二枚舌かっこいい
-
大ばくちの始まりじゃ!(今までとやることは同じ)
-
関西弁に聞こえた
-
親父、覚醒する
-
親父覚醒回だったのか(歓喜)
-
Foo〜↑
-
怒りのかずます
-
こいつらいっつも囲まれてんな
-
いっつもピンチじゃないか
-
戦国レイプ!大名家と化した真田
-
だが結局いつも通り窮地
-
景勝かっこええわ
-
かずますキレとるなぁ
-
沼田市ってどこ(西日本人なみの感想)
-
今週もあっという間だった
-
ブラタモリの沼田回面白かった(河岸段丘ファン)
-
>>73
ほんと面白かった
-
乙ゥ〜
-
今週も面白かった
-
寂れてそうな神社
-
DAKKAI
セガールっぽい
-
緩衝地帯故の独立とはたまげたなぁ
-
お疲れ様でした、また来週
-
ノ ル マ ホ モ 徳 川
-
小県の統一すらしてないのにえらい事言いましたねこの親父さん
-
清盛のときの平忠盛みたいに主人公のパパさんは泰然とした超有能人物に描かれるのかなあと
思ってたけど、意外と迷ったり失敗したり弱音吐いたりしてて
こういう描き方もいいゾーこれ
-
前回が忠勝、今回が正信と来て家康は次に誰といちゃつくんでしょうかね。
やっぱり本命は井伊くんなんでしょうか。
-
>>83
人間味あふれ(過ぎ)るパパ幸いいゾ〜
これから来る全盛期も楽しみ
-
現状ほぼ草刈さんが主人公だよね
-
現状っていうか全体通しても八割方パパが主役だと思うゾ
-
今回はチョットだるんだけど、次回合戦だから期待がビンビンですよ。
-
>>86
戦国時代の真田の話になったら昌幸メインになってしまうのはしゃーない
すずむしはほぼ江戸時代メインの人やし
ユッキに至っては脳筋で政治的な事ほぼやってないし残当
-
もう3スレ目なのか・・・
消費はやスギィ!!!!
来週も楽しみです
-
殺陣も姉含む女性絡みの展開も迷走している…いくらある程度クリエイトしてもいいとはいえそれでいいのかってのが
父親絡みの方は安定してるからそっちで見所作れているが、こっちはある程度制約があるからなんだろうなぁ
しかし、この頃の人はこの時代が戦国の世であると、戦国という単語を認識してたんだろうか
-
まあドラマや小説に史実通りじゃない部分があるのは普通のことですし
-
戦国とか乱世とか当事者に意識あったんですかね...
歴史的には騒がしい時代だけども
-
当時の日記やら文書にも「戦国の世」という記述がある例はあるらしいです
まあさっきwikiで見てきただけなんですけど
-
昌幸とかその家族とかの当事者(読み書きできて日記も残せるレベルの人)は乱世って意識はあったでしょうね
庶民レベルだと○○のお殿様の時代、みたいな意識ですかね
-
三国志にも乱世の○○、治世の○○なんて表現があるので
相応の教養があれば普通に認識するかもしれませんね
-
あ、姉ちゃん行方不明になるってのも史実だったんすね
-
変の次の年、昌幸が上洛した時に桑名の渡守のところで足軽が休んでたら、そこの女房が「今上洛したのはどこの殿様ですか?」と聞いてきたので
「信州の真田だよ」と答えると女房が泣きながら「懐かしいなぁ、自分も信州の人だけど色々あって今はここにいる。国に母が残っていて、上田に居るのだ」言い
「もしよければ上田にいる喜兵衛という者に手紙を届けておくれ」と渡された。
特に断る理由もないのでこれを引き受けだ足軽は上田に帰ると早速それを届けようと喜兵衛を探したが、そんな人はどこにも居なかった
上司がこれを聞きつけてその手紙を読むと「松(演・木村佳乃)」とあったので、急いで山田文右衛門を通じて高畑淳子に渡すと
すぐに桑名へ人をやって、渡守に褒美を与えた。
渡守は本能寺の時に姫様を掻っ攫って来たが大事に思って匿っていたのだ
姫様はクッソ汚い格好をしていて苦労していたことがよくわかりこの事を聞いた人はみんな哀れに思った
この姫が後に小山田殿の奥さんになるひとだ
加沢記 信長公御生涯 安土へ進候人質 御娘子様之事 より
-
>>98
>急いで山田文右衛門を通じて高畑淳子に渡すと
高畑淳子無改変で草生やした
-
姫様無事の連絡がないので昌幸公もその奥方も嘆き、家中は悲しみに包まれた。
後々、蒲生氏郷公が織田の女房衆を日野に連れて逃げ延びたことがわかったので
もしかしたらその中にいるかもしれないと忠義あるものが日野まで行って確かめたがいなかった。
ならずどもに拐かされたかも知れないので尾張、近江、遠江、三河、甲斐、駿河を色々と探したが手がかりは全くつかめなかった。
秀吉によって変の混戦が収まってもやっぱり見つからなかった。みんな悲しみを抱えたままだった
ここから>>98へ繋がる
行方不明者捜索番組みたい(小並感)
-
>渡守は本能寺の時に姫様を掻っ攫って来たが大事に思って匿っていたのだ
良いやつなのか悪いやつなのか、これもうわかんねえな
-
>>101
賢者タイムでしょ
-
こマ?
かどわして女房にしてる時点でやることは終わってるし、良い奴じゃないでしょこれ…
-
>>98
時をかける高畑淳子に草
-
姉さん、再放送始まりました
-
高嶋政伸が良い演技してる
映画監督と素人の作った作品を見分けられそう
-
例のGIFはやめて差し上げろ
-
地上波もそろそろですね
-
勝ち組はココ
ttp://bit.ly/1LA5Ai1
-
>>109
マジかよ脱糞糞狸最悪やな
-
もじまってる!
-
もは!
-
真
田
丸
-
アバン欲しいな
-
もう始まってる!
-
mh!
-
モンハン!
-
OP曲やっぱり硬質すぎる気がする
-
OPの草刈正雄のところ興奮する
-
人質なのに囮
-
かずます
-
KNN川の戦いだっけ
-
人質のおとりって見捨てられそう
-
北条、暇か?
-
隠居できるぞと思ってたらこれだもんなー
-
ご隠居様、暇か?
-
板部岡江さんだ
-
北条スヤスヤ
-
おねむの殿様
-
ニンマリ北条
-
鎧武者洋ちゃんに草生える
-
信幸「かしこまり!」
-
いや入るだろ
-
弟は親父の側で戦を学べてますね
-
KZMSくん鈍いのか鋭いのかわかりませんね
-
いい人ほど損をするって感じだなあ
-
一益もやられっぱなしじゃないわな
-
そういえばまさみも来てるんでしたね
-
アイスティーしかないけどいいかな?
-
まあ困るよな
-
お、ヒロインぽい
-
まさみだけ現代パート
-
謎の嫉妬
-
知らないわけないだろ(半ギレ)
-
なんかの間違いで長沢まさみのキャラ死んでくれんかな
-
ヒロインフルボッコじゃねーか
-
これは負け確ですねえ
-
ちとうるさい(直球)
-
誰だよまさみ連れてきたの
-
なんやこのヒロイン
-
やってしまいましたなあ
-
ことごとく裏目ですね…
-
苦労して落とした城なのに…
-
まーた読み違えてしまったのか
-
はい、昌幸の読みまた外れました
-
端から見てると心が痛みますね…
-
悲しいなあ
-
滝川様もいい人やな…
-
お父ちゃん何してるん
-
昌幸「やべぇよ…やべぇよ…」
-
まるでAILEくんの競馬予想みたいですねえ
-
小諸なる古城のほとり
-
あっ…
-
バレテーラ
-
バレたあああ
-
AILEくんは真田昌幸だった?
-
そら流石に怒るわ
-
そりゃ怒るわ
-
はいバレ
-
間一髪でしたね
-
これは怒りがカーッとなりますわ
-
さすがにかわいそう
-
一益激おこでワロタ
-
OP流れてる
-
役者だあ
-
にぎりめし…うっ頭が
-
一般通過足軽
-
これは糞燃ゆですね…
-
またあっさり潜入成功してて草
-
ガバガバ推理じゃねーか
-
できる弟だのう
-
お父ちゃん天性の負け運ですなあ
-
この人も来たのか
-
ちょろい
-
いいこと思いついたお前俺のケツの中で
-
一般素直兵くん
-
昨年から続く万能にぎりめしパワー
-
まさみなんやねん…
-
現代パート
-
えぇ・・・
-
まさみィ!
-
うーん このヒロイン
-
草
-
うんこもしたい、腹も減った
もうちょっと兵卒大切にしてあげなさい
-
あっ
-
まずいですよ!
-
やべえよやべえよ
-
やべえよやべえよ
-
あっ・・・
-
板 挟 み
-
草
-
草
-
やべぇよやべぇよ
-
やべえよやべえよ…
-
三谷っぽくなってきた
-
三谷ギャグだなあ
-
またヒロインがいらんことしたせいで
-
あかん、わろてまう
-
姉上といいまさみといい脚ひっぱりまくりですねえ
-
やべぇよやべぇよ…
-
最悪だああああ
-
なかなか面白い
-
まーた長澤くんの株が下がりましたね…
-
やっぱ女ってクソだわ
-
20人くらいに勝てる訳ないだろ!
-
ばば様以外に有能な女キャラはおらんのか
-
流石に疑心暗鬼のかずます
-
使い道(意味深)
-
使い道も多かろう(意味深)
-
まさみなんやねん…
-
おまいう
-
だまれェ!
-
大戦犯が偉そうに
-
真田ホイホイ
-
まさみお前月9に行きなさい
-
まさみ君…(憤怒)
-
そもそも老い先短いばばさま奪還するために倅一人やるってどうなんですかね…
-
なんでこんなヘイトため込むキャラにしたんですかね
-
なんやこいつ……
-
今にも死にそう
-
幸薄そう
-
嫁と姑の会食
-
まさみしね
ひげじいと一緒にしね
-
戦は嫌いです…うっ頭が…
-
もうすぐ死にそう
-
>>228
糞燃ゆへのアンチテーゼでしょ(適当)
-
嫁いびりかな?
-
真ヒロインは可愛いですね
-
サスケェ!
-
や木糞
-
>>234
???「イクサハイヤニゴザイマスゥ!」
???「コノサル!」
???「ヤッタァ!」
-
絵に描いたような悪役顔
-
糞には入れさせぬ(難聴)
-
清洲会議…うっ頭が
-
展開がうまくいかない時はヘイト貯めこむ役作れば作品にヘイトがいかないからまあ多少はね?
-
清須会議キタ――(゚∀゚)――!!
-
裏切りおじさんオッスオッス!
-
あー清洲会議か
-
三谷くん!映画・清州会議おもんなかったで!
-
そういえば清須会議の映画にすずむしくん出てましたね
-
ババさまとかいう健気なヒロイン
-
もうおとり様がヒロインでいいです
-
やっぱりばば様は有能ですね
-
高性能ばあさん過ぎる
-
草笛光子ほんまかっこいい
-
木曽路はすべて山の中なんやなって
-
信繁くんは死ぬまで思い通りに行かない人生なんだよなあ
-
女役が正ヒロインと婆ちゃん以外アレですね
-
戦国のおなごの年季が違う
-
時が来るのを待ってますね
-
キソー凄い悪そうな顔
-
堺さんのケツが狙われてる!
-
>>258
マリバロン様はまだなんとか
-
滝川さん…
-
ショッギョムッジョ!
-
ええ・・
-
滝川さんいい人なのに…
-
無情のナレーション
-
>>245
こんなキャラに超時間割くくそ作品っていうヘイトが生まれるのはいいんですかね
-
ウハハハハ
-
!?
-
草
-
ばば様の眼力
-
ん?
-
おや…木曾の様子が…
-
草
-
キレて当然
-
自分のことしか考えてないヒロイン
-
木曽のおっちゃんかわいい
-
まさみ見ててイライラする
-
なんだこのおっさん!?
-
やっぱり面識あったのね
-
固くなった(意味深)
-
固くなってんぜ
-
ああブリ
-
信玄「やったぜ。」
-
かたくなっていた??
-
あれキソー恐縮…?
-
硬くなっておったんです(意味深)
-
真田家で一番有能なのってばば様なんじゃないですかね?
-
叱ってくれる人が欲しいタイプだ、この人
-
おとり様は格が違った
-
ばば様強すぎィ!
-
やべぇ今回は婆様無双回だ
-
ばば様 有能
-
ばば様が有能すぎる
-
二言はないのに主君を裏切っていくのか(困惑)
-
おとり様無双状態
-
信繁の立場が
-
高性能ばあちゃん
-
ばば様有能、最初ボケてるとか思ってご免なさい
-
草
-
残当
-
ばば様ええこというた
-
何喜んどんねん
-
信繁嫌そうで草
-
そこは自分で分かってたんだ…
-
マリオさん!
-
うっとうしいなら打ち首でどうぞ
-
何言ってんだこいつな目が最高ですね
-
真理夫さん
-
は?
-
は?
-
は?(威圧)
-
こいつまた余計なことしようとしてんな
-
草
-
は?
-
は?(威圧)
-
この女なんなん?
-
は?
-
まさみ何様やねん…
-
月9
-
長澤まさみじゃなくて久本雅美を側室にしよう
-
心底嫌そうで草
-
ホントなんかの間違いで歴史が修正されないものか
-
三十郎くん頑張れ
-
これでまさみがほんとに嫌な女で終わったら笑う
-
>>323
へえ!?
-
お前のせいやないで
-
洋くん
-
いっぱいいっぱいイイネ
-
兄貴大好きな信繁かわいい
-
確かに兄さんの安心感いいですね
-
また嘘ついてますぞ
-
この父上本当に中小企業の社長に向いたメンタルしてんな
-
ハハァーッ!(迫真)
-
上杉ありがてえ…ありがてえ…
-
だんだんわかりやすくなってきて草
-
決してねがえることはありません(棒)
-
親子揃ってしくじり回でしたね
-
たまには
-
たまには(しょっちゅう)
-
たまには(3回目)
-
たまにはしくじる(ほぼ毎週)
-
違う
-
いいこと言った
-
即答で草
-
次男は確実に戦場での英才教育を受けられてますね
-
かっこいい
-
イイネ・
-
なお将来分割する模様
-
人質なんですよねえ
-
調略♂
-
やっぱりな♂
-
やっぱり
-
父上…
-
手のひらグルングルンっすね
-
手のひら360度回るんじゃないですかこの人
-
まーた真田が裏切るのか
-
うまくいかなそう
-
父ちゃんどこまで考えとんねん(畏怖)
-
テッル並みに手首の先が回る男
-
乙ゥ〜
-
まだ始まったばかりなのか…
-
悲しいなあ…
-
奪回(大嘘)
-
誰の下にもつかないと決めたからガンガン攻める感じっすね
-
来週はシリアスかな?
-
凄いですねこれ
来週が待ち遠しい
-
コメントで母ちゃんがマリバロンだと今更気付いたゾ…
-
長野行きたくなっちゃうヤバイヤバイ…
-
山本勘助くんの名前が
-
山本勘助(現・徳川家康)
-
来週シリアスっぽいから期待
-
まさみが死ねばいい回でした
三谷幸喜のセンスがよくわからん
-
小諸藩って最終的に何氏が藩主?
-
真田が混乱させてるんですがそれは
-
>>376
ググったら藩祖は仙石秀久らしいっすよ?
-
恐ろしいことに父上の手のひら大回転も実際まだ始まったばかりですからね
-
そういえば面白いのに何か物足りないと思ったら、今週は徳川くんの出番がなかったですね
-
パパはなんJ民か何かなのかな?(テノヒラクルクルー
-
毎回窮地っていうのは確かにドラマ向きな家ではありますよね
-
父上のわざとらしいハハァー!で草生えた
-
録画分後から見るんですけど何やら大変なことが起きたみたいですね…
-
今週は黙れ小童!もなかった
-
選択はことごとく裏目る、かわす約束事は嘘ばかり、裏切りまくり
無能すぎる(確信)
-
>>378
確か信之兄ちゃんが仙石の物になるって事実にブチギレて「奴には(城以外)何も残してやらねぇ」って
城内の灯篭やら生えてる木やらいろんなものを自分の領地に持って行ったらしいっすね
仙石が小諸に入ったら何にもなくてびっくりしたっていう記述が何かに記されてたらしいですよ
-
>>386
血は残したし戦も上手すぎるんだよなあ
-
真田家のマッチポンプ
-
ほうほう
信之はなんでそんなにセンゴクを嫌ったんですかね
-
>>387
それ、たぶん小諸じゃなくてその次の上田藩での話です……
-
きりだけは何とかならないんですかね・・・
-
おとりさま素敵、きりはひで
そんな回でしたね
-
まさみは最後まで出続けるのが確定しているだけに辛いですね
もう少し落ち着いてくれることを願うのみですよ
-
女性陣と言えばお兄ちゃんの病弱嫁が久しぶりでしたね
相変わらず滅入る感じで何よりだと思いましあ
-
きりとかいう娘は捨て置いて
地味子ちゃんをメインヒロインにしよう
-
>>391
申し訳ないっす、勘違いしてました
-
最終的に大谷吉継の娘に取って代わられるから大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
-
大した史料が無いからわざと現代語のセリフにしてるらしいですね
-
フルメタのちどりかなめみたいなキャラなんでしょ(適当)
-
>>398
そもそも正室が地味子ちゃんで嫡子を産んで新たな正室になるのが大谷吉継の娘なんじゃないですかね?
そしてその大谷吉継の娘は九度山配流の時に献身的に信繁を支える良妻らしいんだよなあ
やっぱりきりは負けヒロインじゃないか(歓喜)
-
>>400
ああなるほど、近い気がする
-
>>401
嫡子の母も吉継の娘のはず
-
>>403
最初は地味子ちゃんが正室だったけど、大谷吉継の娘が嫡子(大助)を産んだから序列が変わって新たな正室になった
って書いたつもりだったゾ
んで、きりは最初から側室でそもそも取って代わられるようなポジションにつかないと思ってたんだけど、違いますかね?
-
トリプルヒロインとか新しい気がしますね・・・
あのシーンを境に木曽義昌の印象が一気に変わって草生えた
愛嬌ある顔立ちに見えてきましたね
-
一応信繁は15歳だしきりもほぼ同い年だろうから仕方ないっちゃ仕方がないような気が
-
三谷作品って女性キャラを魅力的に書くことができない印象
今回はその悪い部分がもろに出ちゃった感じ
-
木曽義昌くんって奇襲かけようと思ってた森長可に逆に押し入られて人質取られた人なんですね
-
幼馴染の信繁に対して奔放ってだけならまあいいんだけど時と場所と相手を選ばず常にやかましいのがなあ
-
>>404
なんか読み違いしてたゾ。許して
ただの何したかよくわからない側室とかもう(勝てる要素)ない.じゃん・・・
-
とりあえず来週からはトッチャマが出浦から仕入れた情報を元に色々画策してそれを信尹や信幸信繁が実行していくのかな?
-
松岡茉優 「真田丸」出演決定 信繁の正室役で大河初出演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000150-spnannex-ent
-
ああいうのは子役にやらせときゃいいのにいい年した大人があれやるからなおのことげんなりする
-
>>412
はえ〜…綺麗な人
-
>>412
醜女じゃないやん!(建前)ナイスゥ!(本音)
-
地味子ちゃんが正妻になるのは家柄的にないんじゃないですかね
まさみより家格は下だし
-
>>413
同じ人がその文句だけを何度も書いてるのを見るのも結構げんなりする(直球)
-
>>417
子役じゃいかんのですかは初出ですがだめなのですか?
-
きりは信繁に面と向かって、あんたの所為で松が死んだ的なことを軽く言えるのは良いキャラだと思う
-
物をはっきり言うというよりただの我が儘に見えてしまうのがなんかアレ
自分の失態は棚に上げて平気で人を非難するのはイラッとした
-
まあそういう役やししゃーない
来週にはテノヒラクルーもあるかもしれんし
-
再放送見てるけどばばさま有能すぎて草生える
-
知らないわけないだろ(半ギレ)
けっこうすき
-
木曽義昌ってウルトラマンメビウスのトリヤマ補佐官だったんか
悪役やっても極悪人じゃなくてどっか抜けてるキャラが多いけど、今回も…
-
映画版犬神家の一族見たらばば様が出てたけど、若くて美人でたまげた
-
BS組だけど今週凄く面白かった
-
今週もオヤジ楽しみゾ
-
戦が始まる
-
はじ!
-
もは!
-
真
田
丸
-
もは!
-
いつもオープニングの大泉洋で草生えてしまう
-
梵
天
丸
-
阿茶さんだ
-
ここすき
-
今週は家康出ますね
-
家康くんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
-
出家康
-
狸うろうろ
-
開幕家康
-
乙女みたいなポーズしてんなお前な
-
出脱糞
-
攻めやせんだろ
-
開幕家康出落ちとかあざとすぎんよ〜
-
碓氷峠(軽井沢)
-
板挟み
-
こいついつも茶漬け食ってんな
-
貫禄の汁かけ
-
また猫まんま食べてる…
-
さすが一流!
-
こいついつも味噌汁分けてかけてんな
-
食べるぶんだけ汁をかける(直球)
-
北条さんの演技すこ
-
あんまり上等な癖じゃないな
-
開始5分で出てる奴ら皆キャラ濃いな
-
高性能おじさんキタ
-
揺さぶりは基本
-
信伊おじさん兄貴譲りですね
-
言っちゃうの?!
-
義理堅い
-
いい人そう
-
揺さぶりのやり方上手いなあ
-
かっこいい
-
うーん、有能!
-
そんな大事なこと任せんのかよ
-
木曽福島帰れや
-
うるさいよ!
-
正ヒロインの余裕
-
腹芸一族
-
まさみもういいよ
-
現代パート
-
まさみがヒゲじいに思えてきた
-
まさみパートの落差よ
-
まさみ自慢やめーや
-
お前の自意識過剰なんじゃねえか?
-
草
-
なにしに来たんだよ!
-
黒木華に馬鹿にされてて草
-
クソ女みたいな扱いで草
残当
-
みんな辛辣で草
-
めっちゃいい人やん
-
身長結構違いますね
-
旧武田家臣がひそひそ話とかやばすぎんよー
-
この人も結構転々としてるんすね
-
信繁小さいなぁと思ったら史実も小さい人だったからまあいいか
-
義理に縛られてるこの人がすごく新鮮
-
信繁くん調略にはストレートすぎぃ!
-
失敗
-
説得下手すぎぃ!
-
気合い入り過ぎたのが仇に
-
のぶたつ役の人、186センチあるらしい
-
若さが出てましたね
-
なんとかなる
-
回転扉の音すき
-
嘘つけ絶対楽しんでないゾ
-
>>492
はえーすっごい高い…
-
すずむしくんまた騙されてる…
-
洋くんビックリ
-
そう言ってたやん!
-
(またか)
-
北条とか聞いてないぞぼかぁ!
-
ごめんね大泉くんwwwwwwまたまた騙しちゃったwwwwww
-
たしかにわからない
-
兄様!
-
小童ァ!
-
よう言うわ
-
ようゆうわ
-
マリオさん
-
露骨にウザそう
-
トライフォース先輩
-
これはダメっぽい現当主
-
真田の扱いがひどい
残念でもないし当然
-
ファッ!?
-
パパなにしてんの
-
引き入れた前提になってて草
-
キタアアアアアアアアア
-
相棒の課長だ
-
ふて腐れてる
-
手のひらクルー
-
草
-
芝居ががってるなあ
-
大物感
-
氏政、はしゃぐ
-
なかなか食えん男やな
-
うそつけ!
-
さす真田
-
あれ?これ事前にご隠居と交渉してる?
-
なるほど
-
氏政は海千山千やなあ
-
なに考えてるか分からないなあ
-
うーん、有能!
-
氏政の方が家康くんより狸やないか
-
草津の湯人気ですね…
-
あ、やっぱり
-
上杉かわいそう
-
ほんとだよ!
-
かわいそう
-
ピザブラック面接
-
こんなことされたらそりゃ怒る
-
口うまいっすね
-
パパの手のひら大回転はまだ序の口なんですよねぇ
-
絶対うそだゾ
-
この叔父さんも相当なもんだな
-
イケボ
-
迫真の演技
-
上杉かわいそう
-
嬉しいこといってくれるじゃないの
-
(迫真)
-
うっかり親父って言うかと心配した
-
白い目で見られてますね…
-
昌幸いつも愛想尽かされてんな
-
すげぇ兄弟プレー
-
理屈ではなく
-
それを言うな…
-
パパより信伊おじさんの方が有能っぽく見えますねえ
-
あっ…
-
信玄公は大きい(意味深)
-
行くな!行くな!超えるな!!
-
死に物狂い…
-
お?
-
あーあー…
-
おじさん有能
-
春日堕つ
-
サスケェ!
-
サスケ謎回転すき
-
サスケェ!
-
チャクラ宙返りか?
-
春日が靡いた!(ニヤァ)
謀略してるといい顔しますねパパン
-
前方宙返りの意味はありましたか?
-
オヤジが何企んでるか怖い
-
しくじり先生かな?
-
畜生顔
-
おじさん…
-
無事脳筋になりましととさ
-
あっ…
-
わしのようにはなるな
-
あっ、ふーん(察し)
-
藤井隆みたいな声してんな
-
サスケェ!
-
サスケェ!
-
悪い顔しとんなー
-
サスケェ!
-
!?
-
悲しいなぁ…
-
ファッ?
-
ファッ!?
-
ファッ!?
-
ええ…
-
春日様!?
-
ファッ!?
-
ファッ!?
-
ひでえええええ!
-
棒
-
うそやろ…
-
煽りますねぇ
-
昌幸とんでもねえ狸や…
-
見せちゃったのか上杉に…
-
わあバカ
-
トライフォースおじさん激おこ
-
バックアタックかあ
-
恐ろしい事考えますねえ
-
ツンデレやん!
-
出浦さん全部お察し
-
計画通り
-
上手すぎる
-
さす父
-
計画通り
-
風林火山の勘助と義元を思い出すゾ
-
草
-
ああブリュ
-
ドンマイ!
-
家康くんかわいそう
-
おもしろすぎる
-
やりますねぇ!
-
家康くんwwwwww
-
むせてて草
-
えらいことになった…!(飯パクパクー)
-
こいつらいつもぶっかけ飯食ってんな
-
見るの辛い…
-
ぎえええ
-
悲しいなぁ…
-
ファッ!?
-
(刺す音)
-
外道!
-
完全に悪役
-
これは古畑任三郎案件
-
えええええ
-
これこそ謀略…
-
乱世ゆえ…
-
悲しいなあ…
-
春日くんかわいそう
-
悪役ですわ
-
信繁もこれにはドン引き
-
直江くん怪しんでそう
-
哀しいなあ…(諸行無常)
-
刑事直江兼続
-
愛おじさん怖いっすね
-
おい見られちゃまずいだろ
-
いい人だなぁ…
-
春日くんについては残念だったね(ションボリ)
-
まあそうだよね
-
アーナキソ
-
いい人ほど辛いですね
-
上杉くんかわいそう
-
そもそも越後はいつも揉めてばかりじゃないですか
-
悲しいなあ…
-
悲しいなあ……
-
新発田
-
ほんとにね
-
春日さんほんとかわいそう
-
無事脳筋に育ちましたね
-
そらまだ15歳だもんな
-
君もそれができなあかんのやで(不憫)
-
オヤジウキウキ
-
オヤジリラックス
-
リラックスタイム父上
-
なんかこの話の後だと父上恐ろしいっすね…
-
軍略の目は弟の方が上か
-
オヤジニコニコ
-
なりたいのう…
-
大名になりたいのぅ……ヤス
-
なりたいのう…(迫真)
-
一つになるにはジャマな奴がいますね…
-
うーん戦国
-
燃えろ武田スピリット
-
とんでもねえジジイやホンマ…
-
脱糞丸
-
鎧の下で脱糞してそう
-
家康すごいっすね…
-
戦国の世では正直者は長生きできないんやな…(信幸兄さんから目を逸らしつつ)
-
春日くんは犠牲になったのだ…… 武田家臣による独立国家のための犠牲にな……
-
さすが天下人
-
脱糞親父覚醒か
-
上田城楽しみですね
-
狸有能
-
家康くんとばっちりで草生える
-
草
-
君を脱糞させることやで
-
きついきついきついきつい
-
きついきつい(意味深)
-
そこで終わるのか…
-
こんかい神回じゃないですか?
-
最後脱糞しましたね、間違いない
-
脱糞音かと思った
-
さすが正ヒロイン
-
まーた大泉くんが黙らされるのか
-
まーた長澤くんと正ヒロインの差が広がりそうですね…
-
今週もハラハラでした
-
はっきり言って家康くんの人気は異常だ
-
貝塚城?(難聴)
-
武田信繁だいすき
-
乙ゥ〜凄い回でしたね…
-
今週おもしろかったっすね
主要キャラが濃すぎるんじゃ
-
神回でしたね
-
面白かった
草刈正雄無双だった
-
腹黒パート面白かったですねー
地味子ちゃんもイラっとするんだなあ
-
女が絡まないと面白いっすね…
-
大河ドラマってこんな面白かったんだ
去年も見ればよかったなぁ
-
1582年3月〜8月までの春日信達に起きたこと。
主家、滅びる。織田への人質だった息子、殺される。自分、裏切り者として暗殺。
-
>>699
去年の官兵衛も面白かったですよ(すっとぼけ)
-
これだけ主人公が思い通りにいかず壁にぶつかりまくりな大河って久しぶりな気がする
清盛とかはわりとそうだったかな?
-
まさみがピエロを演じることで視聴者の梅への好感度が上がるシステム
-
長澤まさみは昼に流れてた真田丸オーケストラではさも正ヒロインのような扱いを受けてたけど、これからどうなるんですかね…?
-
>>702
確かに清盛以来な気がする
-
>>700
うわぁ…これはハードラックとダンスっちまってますね…
-
>>703
この掲示板でのしぶりんと蘭子みたい
-
>>700
泣きっ面に核ですね…
-
武田家滅亡後の信達の一族自体が悲惨すぎてもう
-
栄光の武田家を見たい人は4月からBSプレミアムで再放送される「武田信玄」を観よう!
-
「武田信玄」では真田幸隆を橋爪功がやってましたっけ…
-
http://imgur.com/cl49HH7.jpg
-
家康くんで始まり家康くんで終わるあたりやっぱ狙ってますねこれ
-
>>712
草
-
実際、北条上杉徳川にしてみたら詐欺集団以外の何物でもないですからね
-
>>700
さらにこの18年後、森長可の撤退を妨害した罪を蒸し返されて残った一族も皆殺しにされた模様
-
来週は黙れ小童有りそうですね
-
>>716
ええ…
-
「わしには大名になる力が足りん、信濃は国衆の独立国家にする!」
(ああでも室賀くっそウザいな…なんじゃあのムカつく顔)
(せや!)
-
ていうか北条の密書を握った信達さんの死体が欲しいだけなら、わざわざ調略の為に口説く必要なかったんじゃ…
策に必要なのは密書だけだし、もともと同僚の立場だから不意打ちも容易かっただろうし
-
そもそもあの場に大御所が来なかったら北条から書状が貰えてないから、本来は信達本人に手紙でも書かせるつもりだったんじゃない?、
-
>>720
それだと仮に一筆貰えなかった時に詰むんじゃないですかね
密書貰える→春日さん殺す(今回)
密書貰えない→春日さん引き抜きで第一功(北条に支配はされるけど良い立場で存続)
-
>>719
室賀さんが妙に昌幸に絡んでくるのは
幼馴染の昌幸を心のどこかで気にかけているからという設定
-
>>723
「そなたと上杉の密約の件、すでに信長公のお耳に入っておる」「ひたすら頭を下げよ、詫びるのだ!命が惜しければとにかく詫びるしかない」(4話)
「遅参してさらなる不手際、せめて殿軍は立派に努めて汚名を返上せよ!…生きて帰れたらまた会おう」(今週)
なんだ、ツンデレじゃないか
-
>>723 >>724
悲しいなぁ・・・
-
ほらいくどー
-
上田合戦の火種が生まれる回かな?
-
も!
-
はじまった
-
もは!
-
手抜きOP好きになってきた
-
さ、今週は
-
はじまりました
-
も!
-
黙れ小童フラグ
-
なんか信繁の顔がどんどん若々しくなっていってますね
-
ここすき
-
今週も草刈無双期待
-
鷹、はしゃぐ
-
藤岡弘って今名前に読点ついてるんすね
-
KOEIマップすき
-
ナコルルかな?
-
徳川終わったな(適当)
-
また焼き味噌か
-
>>740
人生の真っ只中で終わってないからとかなんとか
-
脳筋
-
そらそうだ
-
脳筋定期
-
脳筋忠勝
-
家康くん大変そう
-
せやな
-
春日ェ…
-
負け運がね…
-
春日殿…
-
さす父
-
そら目の前で「まったくわからん!」とかやられたら
-
大した奴だ…
-
かわいそう
-
やっぱり怒ってる
-
チート家族
-
エグい叔父さん逃げたか
-
毎週思うけど寺島進、朝と夜のギャップに笑う
-
寄り合い所帯の武田が崩壊してるの目の当たりにしてますし
-
兄貴の賛同はフラグ
-
ツンデレ室賀
-
顔
-
顔が好かん(直球)
-
顔が好かん(石直球)
-
顔のことは言うな
-
そらそうなるわな
-
顔がね…
-
顔が好かん(160キロ)
-
青すぎィ!
-
顔が好かん(理不尽)
-
まだ割りきれてないんだねえ
-
うーんまっすぐだなあ
-
こうして無事脳筋になりましたとさ
-
まあ設定上まだ十代だし
-
信繁今いくつだっけ?
-
(察し)
-
信達さんかわいそう
-
自分の意思で裏切った(大嘘)
-
薄幸嫁
-
幸薄そう
-
大泉校長・・・
-
死にそうやん!
-
カミさんふけてない?
-
老けてる
-
しにそう
-
しにそう
-
ヤバイ病気かなんかじゃないんですかね…
-
力尽きそう
-
クゥーン
-
ええ・・
-
大丈夫かよ
-
案ずるな受験生(ずけんせい)!
-
あなた疲れてるのよ
-
室賀さんいつ死ぬのかしら
-
真田にとって足元を固めるための結婚だったからしょうがない
-
現代
-
お前の出番(意味深)
-
やめてくれよ…
-
まさみか…
-
まさみじゃダメだ
-
この女好かん
-
きたああああああああああ
-
こいつら毎週裏切りの相談してんな
-
黙れ小童予約
-
黙れこわっぱ待機
-
>>807
言われてみればすごいですねこれ
-
意地っ張りおやじ好き
-
その言葉、信じていいんだな?
-
偽りではないとは言わないパパ
-
文字通りそっぽを向くなよ
-
背中で語る男
-
ツンデレ過ぎィ
-
おや…?
-
ツンデレかな?
-
ファッ!?
-
デレた
-
どうにかして近づきたい側近の娘なのが逆に災いしてますね…
-
始めて乗ってみるっていう響き
-
室賀デレモード
-
え!?いいの
-
あーあ、無茶な話に乗っちゃった
-
昌幸「は?」
-
後を考えると悲しい
-
反対させて殺したかったのに…
-
ノリノリなのが見てて悲しい
-
オヤジの心強いはあてにならない…
-
入るのか・・
-
まさみィ!
-
残当
-
まさみェ…
-
親父は内心がっかりしてそう
-
なんか戦闘拒否してたアムロみたい
-
画質の向上で役者の目元のしわがくっきり映るようになったのは若い役を演じるうえでかわいそう
-
昔は良かったって言い出したら老人の始まり
-
血が
-
お前が食うのか…(困惑)
-
悲しいなあ
-
この扱いの差
-
メインヒロインキター
-
これは正ヒロイン
-
殺し文句きた
-
やっぱり田舎少女がナンバーワン
-
これは良妻
-
クッソかわいい
-
これが正ヒロインの言葉よ
-
さくべー気をきかせろ
-
広瀬中佐ェ…
-
なお信繁の最期は
-
まさみ涙拭けよ
-
やっぱ昌幸って神だわ
-
いいゾーこれ
-
これは正妻ですわ
-
( ;∀;)イイハナシダナー
-
や堀凄
-
120点
-
ただこれ「多数を助けるため少数を犠牲にする」考えでもあるよね
-
気を利かす
-
サンキューアッニ
-
気を利かせましたね・・・
-
サンキュー兄ちゃん
-
単騎駆けこそ戦の華よ
-
まさみぃ...
-
まさみがのぞき見してそう
-
>>860
それでええやん
-
まさみがどんどん要らない子に
-
完全敗北したまさみUC
-
まさみ敗北!!
-
やったぜ。
-
ニコニコ
-
うれしそう
-
こんなん笑うわ
-
呪いかな?
-
!?
-
黒木華33-4まさみ
-
まさみキレる
-
やわらかまんじゅう
-
なんだこの赤飯!?
-
童貞捨てた顔
-
>>868
じゃあその少数になれと言われるとみな反対するのよね
多数の方にいるときは賛成するけど
-
草
-
どああああ!!で草
-
北条の発狂で飯がうまい
-
マジキチ
-
北条イライラ
-
これは無能
-
>>883
トロッコの例えみたいですね
-
満面の笑みが悲しい
-
(またかよ…)
-
室賀殿ノリノリで切ない
やっぱり根っからの武士なんですねぇ
-
イマイチピリッとせんな
-
鷹くん迫真の演技
-
黙れ小童!
-
い つ も の
-
だまっぱ!
-
黙れ小童ァ!
-
黙れ小童!
-
黙れ小童定期
-
黙れ小童ァ!
-
キター
-
頂きました
-
ここで黙れ小童!
-
ノルマ達成
-
定期
-
黙れこわっぱ頂きましたー
-
黙れ小童!
-
お互い顔が嫌い
-
室賀のおっさんって真田の親父とソリが合わないだけで普通にいい人なんだろうなあ
-
顔が好かん
-
顔が好かんを重ねてくるとか
-
顔が好かんのは相互
-
やっぱりツンデレ
-
悲しい
-
帰れで草
-
デレ期室賀
-
何を迷うことがある奪い取れェ!
-
は?
-
!?
-
そうでもない
-
出浦ジャギ
-
ファッ!?
-
フォローした矢先に否定される兄者かわいそう
-
この親父は・・・
-
(またろくでもないこと考えてるな・・・)
-
あ、負けヒロインだ
-
相変わらず振り回されてますなあ
-
あ、噛ませだ
-
どこまで本心なんだ親父
-
ゆうべはおたのしみでしたね
-
いつもの信幸兄さん
-
こわい
-
幻かな?
-
ヤンデレ入ってきましたね…
-
月9
-
悲しいなあ…
-
あーあ
-
肩幅
-
あっ・・・
-
信繁かわいそう
-
残当
-
あの一応主君の息子なんですが
-
武田勝頼かわいそう
-
オカルトかな?
-
チャドー、そしてフーリンカザン
-
草
-
なーんだ
-
かわいい
-
父上ヒエヒエ
-
久々のお屋形霊未遂
-
なんだチミは
-
やったぜ。
-
出浦さん渾身の嫌味
-
負け馬に乗って見返りを得るスタイルすき
-
また始まったで草生える
-
まーた始まった
-
やくざにしか見えない出浦さん
-
室賀ェ…
-
あっさり
-
大泉くんwwwww
-
うん、諦めた(即決)
-
うん、あきらめた!
-
諦め良いっすね
-
うん諦めた
-
ちちぃ↑うぇ〜
-
草
-
おいコラ
-
父上ェ・・・
-
こいつまた騙されてんな
-
有能おじさん
-
ちちうえ〜すき
-
ごめんね大泉くんwww寄り合いとかあれ嘘wwww
-
すわわっ!
-
諏↑訪↓
-
ん?
-
沼田・・・あっ(察し
-
忠勝怒る
-
ガッツリ要求
-
これが後を引くんだよなあ…
-
強気な交渉
-
つい
-
家康くんwwwww
-
また天下に聞こえてしまったのか
-
沼田脱糞ショーのフラグ
-
サスケェ・・・
-
ついうっかり
-
ファッ!?
-
らぶらぶ
-
障子閉める時一回スカったな
-
うらやましくない膝枕
-
おじさんおばさんの膝枕
-
なんだこのバカップル
-
次たてます
-
第一次上田脱糞の予告
-
弟が出来そう
-
高畑淳子、察する
-
熱い手の平返し
-
人質ターイム!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■