■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
「ガールズ&パンツァー 劇場版」の興行収入が10億円突破
-
2015年11月21日に公開された『ガールズ&パンツァー 劇場版』の興行収入が10億円の大台に達したことが分かった。
1月27日に、映画配給の大手4社から構成される日本映画製作者連盟(映連)は、2015年の映画興行の概要を発表した。
毎年恒例となる前年度公開映画で興行収入10億円を超えた作品のリストに『ガールズ&パンツァー 劇場版』がリストアップされた。
興行収入は10億円とされ、映画のヒットの目安とされる10億円の大台を超えたことになる。
『ガールズ&パンツァー』は、2012年にオリジナルテレビアニメシリーズとしてテレビ放送された。
監督は『SHIROBAKO』や『監獄学園』などのヒットメーカー水島努、脚本は吉田玲子と実力派を起用した。
戦車と美少女の取り合わせ、意表を突いた世界観から人気を呼んだ。
映画はテレビシリーズの後日談を完全新作で描いたが、迫力の戦車の表現などからクチコミで人気が広がりヒットにつながった。
公開から2ヵ月を超えるが作品は依然ロングランで公開中、2月20日には新たに全国30館で、4DXの上映がスタートする。
こうしたなかで本作は最終的に興収10億円を超えることになる。なおショウゲート配給で、映連のリストに挙がったのは『ガールズ&パンツァー 劇場版』だけである。
アニメ映画のヒット作は多いが、深夜アニメ発で興収10億円を超えるものは多くない。
2015年度は『ガールズ&パンツァー 劇場版』以外では、6月公開の『ラブライブ!The School Idol Movie』が28億4000万円という大記録を築いている。
こちらは2015年度の邦画でランキング8位、松竹配給の映画ではトップとなっている。
また『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のスタッフ再結集した劇場オリジナル『心が叫びたがってるんだ。』は、11.2億円。
こちらはアニメ製作会社のアニプレックスが自ら配給しての成績という点でも注目されるだろう。
「ガールズ&パンツァー 劇場版」興収10億円に 「ラブライブ!」は28.4億円 2016年1月27日(水) 00時47分
http://animeanime.jp/article/2016/01/27/26696.html
過去興行収入上位作品 一般社団法人日本映画製作者連盟:
http://www.eiren.org/toukei/index.html
前スレ
「ガールズ&パンツァー 劇場版」の興行収入が9億円突破
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1452870655/
前々スレ
「ガールズ&パンツァー 劇場版」の興行収入が8億円突破
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1452171562/
-
ええぞ!ええぞ!ガルパンええぞ!
-
もう立川大杉
-
前スレからの転載
深夜アニメ映画興行収入ランキング
1位 28.4 ラブライブ!The School Idol Movie
2位 20.8 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
3位 19.0 映画 けいおん!
4位 10.4 劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
5位 10.0 ガールズ&パンツァー 劇場版
6位 *8.5 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
7位 *8.4 涼宮ハルヒの消失
8位 *7.7 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!(※ビデオマスター版再上映含む)
9位 *7.4 劇場版 TIGER&BUNNY -The Rising-
10位 *7.0 劇場版マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜
11位 *6.5 劇場版マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜
12位 *6.0 劇場版 TIGER&BUNNY -The Beginning-
-
4dxで更に増えそう
-
これで>>4のランキング4位いけますね
さすがに3位はきつそう
-
劇場版2あくしろよ
サブタイトルは逆襲の黒森峰で
-
>>3
公式がこんなアナウンス出しててビビる
http://cinemacity.co.jp/wp/ccnews/server_busy/
1/27(水)〜1/28(木)のWeb予約受付開始直後にご予約をされる皆様へのお願い 掲載日: 2016年01月26日
【重要なおしらせ】※以下のトラブルが発生する可能性があることをあらかじめご了承ください。
1/30(土)からの『ガールズ&パンツァー劇場版』で入場者プレゼントがございますため、
1/27(水)〜28(木)の予約受付開始直後の0:00から、弊社HPにかなりのアクセスが殺到することが予想されます。
このため、以下の問題が発生する可能性がございます。
1)数時間にわたってHPがつながりにくくなる。
2)座席選択を行い、決済ボタンを押した後、仮決済は成立するも予約が成立しない可能性がある。
3)予約完了メール等の発信が30分から1時間ほど遅延する可能性がある。
4)マイページに予約情報が反映されるのがしばらく遅延する可能性がある。
確実に申し上げられることは「マイページ」に予約情報が表示されていれば、予約は成立しております。
「予約完了メール」も届かず、マイページに予約情報も表示されていないお客様は、予約が成立しておりません。
仮決済が成立したとしましても、イコール予約の成立ではありませんのでご注意くださいませ。
また予約が未成立になった仮決済は翌日早朝に自動削除される仕組みになっております。
そのまま決済が確定してしまうことはございません。
予約成立がご心配な方、ご不明な点がございます方は以下にお問い合せください。
-
>>7
逆襲の眼鏡ダルルォォォ!?
-
ここから追加上映するところもあるし4DXもあるからもう少しは増えそうですね
-
4DX効果であの花は抜けそうですね。
-
これって日本の人口の10倍近くが観たってことですか
-
一円で観れる定期
-
>>4
これにエヴァンゲリオンは入らないんだろうか
深夜アニメじゃなかったのかな
-
>>14
夕方に放送されてたんだよなぁ
-
>>14
夕方にミサトさんと加地さんが盛りあってましたね
-
種も似たようなことしたからセーフ
-
夕方にベッドシーンやるアニメとか昔だからできたことですね・・・
それにしても10億突破はすごい
最終的には20億越えてきそう
-
一度見た人も4Dは見に行くでしょうし、明後日のアウトデラックスでの蝶野兄貴の宣伝効果でさらに増える可能性もありますねぇ
4Dはホント凄いです、映画と言うより一つのアトラクションになっているので楽しみかたがただ見るだけとはひと味違うので、散々観たしどうするかなー俺もなーって人も来て、どうぞ(ダイレクトマーケティング)
-
>>9
黒森峰にしないと濃厚なみほエリやみほまほが見れないから…
アリス含めた高校大学混合vsプロとかでもいいな
-
土曜の立川、既に全部の回が満席じゃないか
http://download1.getuploader.com/g/nanj/6383/nanj_6383.png
http://download1.getuploader.com/g/nanj/6384/nanj_6384.png
http://download1.getuploader.com/g/nanj/6385/nanj_6385.png
http://download1.getuploader.com/g/nanj/6386/nanj_6386.png
-
1/30からの東京上映
新宿バルト9 上映中
シネマサンシャイン池袋 1/30〜2/12(再上映)
立川シネマシティ <極上爆音上映> 上映中
吉祥寺プラザ 1/30〜2/26
4DX
ユナイテッド・シネマ豊洲 2/20〜
ユナイテッド・シネマとしまえん 2/20〜
シネマサンシャイン平和島 3/5〜
池袋再上映ですって、すごいわね
-
日曜の立川は21:00の回はまだ席が空いてる模様
http://dl6.getuploader.com/g/nanj/6387/nanj_6387.png
http://dl6.getuploader.com/g/nanj/6388/nanj_6388.png
http://dl6.getuploader.com/g/nanj/6389/nanj_6389.png
http://dl6.getuploader.com/g/nanj/6390/nanj_6390.png
-
なんか初動からすごいジワジワ興行収入伸ばしてるイメージがあるんですけど
他の作品もそんなもんなんですかね
-
これって日本人の人口の9倍近くが観たってことですか
-
人口8倍兄貴はもう許してやれよ
-
1月30日にもう一度見る予定
11億はイきそうですね
-
>>24
全国的に上映されてるっていうのも大きい
位置が遠くて交通費と入場料がどっこいどっこいっていうケースが他の深夜アニメの劇場版に比べると、少ないというメリットがあるおかげで複数回観に行くということも容易いんだと思う
-
ポケモンは抜けそう
-
タチ川もう三回行ってるけどなかなかいい席取れない…
一度でいいから最前列であの「空気砲」体験してみたいゾ〜
-
立川は地域的に行けそうにないので
4DXほんとたのしみ
-
>>29
唐突なケモニー宣言やめろ
-
みぽりんはケモナーっぽい
-
これって日本人の人口の10億倍近くが観たってことですか
-
アイマスみたいに特典で何度もリピートさせてるわけじゃないのにこれはすごいですね
-
>>34
そうだよ
-
>>35
アイマスはほんへ退屈だしやっぱ映画はエンタメ性が大事だわ
-
映画館で見れなくなる期間がそのうち来るという現実に耐えられない1ヶ月に一回くらい思い出したように見たいから永久にやってて欲しい
-
とりあえずBlu-rayが発売されてからリバイバル上映してほしい
-
見るとスカッとしてストレス解消になる…ならない?
そのおかげもあってリピートしちゃうんだよなぁ
-
>>『心が叫びたがってるんだ。』は、11.2億円。
こマ?
-
>>41
意外と行ってたのか…
内容は好きだったけど
-
10億突破したんなら黒森峰過去編で新作あくしろよ
-
ちゃんと収益上がったんだしスピンオフ作るかアプリ改善するか大洗を空中都市にするかしてほしい(小声)
-
>>41-42
1にもURLあるけど興行収入10億円以上の作品はこのページに載ってる
http://www.eiren.org/toukei/index.html
>日本映画製作者連盟(映連)は、毎年1月に前年の映画産業に関するデータを発表しています。
>今年は平成28年1月26日(火)13:30から、コートヤード・マリオット銀座東武ホテルにて記者発表を行いました。
>番組興収は記者発表時点のデータです
邦画の2位にバケモノの子、8位にラブライブ、35位にここさけ、38位にガルパン
今も上映中のガルパン、ここさけ以外はこれが最終的な興行収入と考えていいと思う
-
>>45
はえ^〜
アニメ映画は基本レンタルか購入派なので10億でもスゲエエエエって思ってました
やっぱみんな映画館好きなんすね〜
-
ジバカスすげええええ
-
普段小うるさい人々が軒並みガルパンはいいぞおじさんになってるんで
僕はそういう面から興味持ちましたね
まだ未見ですが
-
http://pokemonbbs.com/poke/read.cgi?no=31186
ポケモンスレで色々なアニメ映画の興収ランキングありました
-
息つく暇なく衝撃を叩き込んできてラストは呆気ないくらいスッと終わるんでしばらく思考停止してガルパンはいいぞくらいしか言えないんですよね
-
>>4
4位と3位の壁がかなり厚いのに2位と1位でまた厚い壁がありますね
-
10日おきぐらいに1億円ずつ増えてる気がする
-
>>52
1日1000万人がガルパンを見ている…?
-
なぜここの住人は円が人に見えるのか
-
人環の理
-
リピーターも多いんですかね
自分ももう3回観に行ってます(小声)
-
10億あったらタクヤさんを何日拘束できるんだ?
-
>>57
死が二人を分かつまで
-
下火になってから立川に見に行こうと思ってるんですがいつ下火になるんですかね・・・
-
35 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/01/16(土) 10:57:46 ID:v/2MYKi.
これって日本人の人口の8倍近くが観たってことですか
-
立川のど真ん中で見たいんだけどなぁ、俺もなぁ��
-
>>59
ガルパンファンのイェルサレムと化してるんだよなぁ…
-
>>62
つまり犬ハサ民とC3部皆の聖地にもなるね(ニッコリ)
-
何故かガルパンおじさんって呼称が流行ってるけど自分が行った時は若い子も多かったゾ
-
というか大半は若い人だと思います
-
実際一番多いのはガルパンお兄さんだと思う
-
若いのか年行ってるのか分からない風貌の人が多かったゾ(小声)
-
新作OVAのキーヴィジュアルがさっそく流出したそうよ
http://i.imgur.com/gXFzfxH.jpg
-
タイトルをふんずけるのは女の嗜みとして失格では??
-
>>68
おはエリカ
-
近所の本屋どこにも黒森峰アンソロ置いてなくて頭に来ますよ〜
-
>>68
影が重なってますね…これはもうセックスと言っても過言ではない
-
>>72
言われてみて影まで修正してあることに気付きました
すごいですねこれ
-
女性向け映画はあまりランキングに入ってないんすねぇ
-
今月始めには8億円だった気がするんだがなあ
-
夜の上映だったせいか、自分を含めておっさん率がかなり高かった印象ですね
-
やっぱスターウォーズって凄いわ
http://i.imgur.com/vhDnj3v.jpg
-
上映はもういいから円盤あくしろよ
家でゆっくり観たいんじゃい
-
でもやっぱり映画館だと迫力が違うので早く円盤買って映画館貸し切って1人で見たい
-
>>79
田舎のイオンシネマならできそう
-
やりますねえ!(歓喜)
1/30に観に行かねば…
-
上映終わっても円盤使って映画館貸しきってやれば雰囲気は堪能できるけど
音響監督が直々に調整した専用の音で楽しむことはもうできない事実
-
>>79
そういえば立川の一番安い貸し切りプラン15000円から借りられるらしいですね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■