■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Jリーグを語ろう!!!!!Part.5
※前スレ
Jリーグを語ろう!!!!Part.4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1439810954/l50
J1速報
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1
J1順位表
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/standings/j1
J2速報
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/league/j2
J2順位表
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/standings/j2
>>1 乙!
J1速報か、ちょいちょい移籍話も新しいのが出てきてるね
今後の補強が楽しみ
>>1 乙です!
>>1 乙
前俊は諦めない(ガイナーレ鳥取移籍決定)
広島はFW補強したみたいですね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160106-00387870-soccerk-socc
宮吉、正式に決まったんだな
サンガはどうにも持て余し気味だったし、サンフレッチェならうまく使いこなせそう
詳しくは分からないけど京都の育成の成果もひと段落って感じなのかなあ
今関西はどこのユースが有力なんだろ
高円宮U-18は西地区の優勝がガンバユースだったな、決勝は東地区優勝のアントラーズユースが勝って
U-15はセレッソジュニアユースとガンバジュニアユースの大阪勢が決勝を戦ってセレッソの勝利
大阪のユースは安定して強さを維持してる印象
ジュビロCB補強 ←お〜ええやん
35歳高木和道←えぇ…(困惑)
まあ今季は助っ人全員神だったから、今回も名将名波さんの人選を信じます
伊野波駒野が抜けたし、経験豊富なバックが欲しかったから多少はね?
しかし、もし来季静岡ダービーがあったらまた大変なことになってそう
マッシモ⇔水沼のトレード
J1の九州ダービーが井原vsマッシモとか盛り上がりそうですね。
G大阪のパトリックが日本帰化を希望してるとか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160108-00010014-footballc-socc
次のW杯の時30歳ですか
実現すれば面白そう
ジュニーニョは日本代表になれましたか…?(小声)
最低日常会話と簡単な読み書きはできないと申請通らないですがインタビューとかで日本語使えましたっけ
>>13
まあ現時点での希望の一つみたいなもんですし話のタネということで
ジュニーニョの場合日本語が話せなかったのとブラジル代表で親善試合に4試合出てたのもまずかったみたいですね
実現するかどうか、代表入りするかどうかよりも、パトリックが日本に愛着持っていてこれからも日本でプレーしてくれそうってことが嬉しい...
パトリックが日本代表になったらどう使うんだろ
パトリックは型にはめないで自由にプレーさせるのが良さそう
練習でやらない、できないことを試合中にいきなりやったりするから、味方も動きが読めないというか
あの天皇杯で魅せた素早い動き魅力的ですね
ハリル監督は前任地では帰化選手使いまくってチーム強化したとか聞いて
日本でその手法通用するんかなあと思った記憶あるんで
いろいろな方面の期待とか希望込みってのもあるとは思いますね
とにかくパトリックがガンバに残ってくれそうで良かった、所属元との交渉次第って部分もあるだろうけど
少なくとも中東へ移籍してしまうってのは無さそうで
まーたガンバの清水度が上昇してしまうのか
あらあら権田はレンタルでホルンに行くのか…
榊をよろしくね。
ステップアップって感じではないですね
環境を変えて一からみたいなところなのかな
オーバートレーニング症候群で一時は引退も考えたレベルだったみたいですね
これで復活できるようなら他の選手にとっても希望になるんでその意味でも頑張ってほしいです
まあその度にホルンにお世話になるわけにはさすがにいかないでしょうけど
ガンバのエスパルス度上昇って何かなと思ったら、藤本獲得の噂があるんだな
2列目の強化はしたいところだし、藤本なら他とタイプも違って良さそう
https://twitter.com/Yaz_w/status/686074681527422976
千葉の大脱走やべえよやべえよ・・・
闘莉王さんって最近はFWとして出てたんですね
新聞の退団記事に載ってたけど全然知らなかった
えードウグラス中東??
急な話だな〜
さらに鹿島の山村がセレッソ行くのかよ…
やめてくれよ…
山村、ついに移籍か...
アントラーズだと波が激しくて安定しなかったもんな、新天地で覚醒することを祈ろう
守備ブロックのとこは誰か獲得するのかな、金崎のところもそうだけど、新加入選手には期待したいな
千葉は水野まで出て行くのか....
でも長澤と町田が同じチームってのは楽しみ。
長澤、町田、仲川がいた専修大学めっちゃ好きやったから。
ジェフってもしかして金ないんじゃ
京都がJ1に戻ってきたら応援しようと思って数年たちましたが戻ってくる気配はありますか…?
京都サンガ期待のユース出身者
駒井善成→浦和
原川力 →川崎
伊藤優汰 →新潟
宮吉拓実 →広島
入れ替わり激しいからシーズン始まってみないとわからんね京都は
J2全体で考えると今年はどこも昇格狙える年だとは思います。本命不在に近い
ウタカをレンタルで出すとか、一年で戻る気あるのか?
清水のレンタルでの条項はさすがに草
広島と清水なんて天皇杯でしか当たらないからほんと悲しい
ウタカはサンフレッチェなのか、そういえばドウグラスが中東へ行くんだっけか
エスパルスでいいプレーしてたし、サンフレッチェでも活躍しそう
>>37
KWSK
>>39
広島と清水が対戦するときはウタカ出場できないらしい
アントラーズの新体制発表もきてた!
エスパルスからブエノ、ヴェルディから三竿を獲得かー
どんな選手か分からないけど、フィットしたらいいな
そして金崎の名前は無し...やっぱ獲得は無理だったか
>>40
意味ねー
いよいよ明日(今日)から五輪予選ですね
正直不安しかないけど応援、しよう!
第一戦は夜10時半スタート、テレ朝とBS1で放送です。
開幕戦の日程が発表されました
【J1リーグ】
第1節
2月27日(土)
柏 vs 浦和 [柏]
F東京 vs 大宮 [味スタ]
横浜FM vs 仙台 [日産ス]
湘南 vs 新潟 [BMWス]
磐田 vs 名古屋 [ヤマハ]
神戸 vs 甲府 [ノエスタ]
広島 vs 川崎F [Eスタ]
鳥栖 vs 福岡 [ベアスタ]
2月28日(日)
G大阪 vs 鹿島 [吹田S]
第2節
3月5日(土)
鹿島 vs 鳥栖 [カシマ]
大宮 vs 柏 [NACK]
川崎F vs 湘南 [等々力]
神戸 vs 新潟 [ノエスタ]
福岡 vs 横浜FM [レベスタ]
3月6日(日)
仙台 vs F東京 [ユアスタ]
浦和 vs 磐田 [埼玉]
甲府 vs G大阪 [中銀スタ]
名古屋 vs 広島 [豊田ス]
第3節
3月12日(土)
新潟 vsf 横浜FM [デンカS]
【J2リーグ】
第1節
2月28日(日)
群馬 vs 岐阜 [正田スタ]
千葉 vs 徳島 [フクアリ]
東京V vs 札幌 [味スタ]
町田 vs C大阪 [町田]
横浜FC vs 讃岐 [ニッパツ]
金沢 vs 長崎 [石川西部]
清水 vs 愛媛 [アイスタ]
京都 vs 水戸 [西京極
]
山口 vs 岡山 [維新公園]
北九州 vs 山形 [本城]
熊本 vs 松本 [うまスタ]
第2節
3月6日(日)
水戸 vs C大阪 [Ksスタ]
岐阜 vs 札幌 [長良川]
岡山 vs 千葉 [未定]
讃岐 vs 東京V [ピカスタ]
徳島 vs 熊本 [鳴門大塚]
愛媛 vs 山形 [ニンスタ]
長崎 vs 清水 [長崎県立]
第3節
3月12日(土)
C大阪 vs 群馬 [金鳥スタ]
3月13日(日)
札幌 vs 愛媛 [札幌ド]
第4節
3月20日(日)
山形 vs C大阪 [NDスタ]
松本 vs 千葉 [松本]
ホームで名古屋か・・・
あんま相性良くなかった気がする相手だけど
なんとか勝てるといいなあ
磐田にアダイウトン完全移籍
やったぜ。
ジュビロ張り切ってるな
ところでガンバはちゃんとDF補強するんですかね…
柏は一人さいたまダービーですね
なんとか勝って勢いにのりたいけどなぁ
うおお、いきなりガンバが相手か!しかも新スタジアム!
これは俄然待ち遠しくなってきた...
アントラーズもガンバも新加入選手が楽しみな面々だし、今からワクワクする
山口と浪速のゴンがスタッフに就任か!
柳沢がアントラーズに戻ってきてくれた時も感じたけど、おかえりなさいって感じで嬉しい
連日続く主力選手の退団アナウンスに耐えられなくなり、先週末からクラブ公式もJリーグ関連サイトも見ないまま今日の新体制発表に行ったワイ
谷澤とキムと水野も移籍したことを初めて知る(白目)
駄目みたいですね…今年は残留争いかな?
レイソルみたいにエースと守護神とDFの柱が出て行くよりマシ
あと近藤宜しく
ジェフはマジで金がなかったのか
19人取って500万しか掛かってないのは凄いな
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?181272-181272-fl
移籍金が選手の給料の首を絞めてる状況からの脱却ならまあ…
大幅な入れ替えで試合に出られないことにブー垂れるような選手も一掃できたと思いたい
高い移籍金払ったことには使わなきゃという歪みもあっただろうし
J2の割には給料もいいほうで、だからこそぬるま湯っぽい感じに見えてたからなあジェフ
実力以上に払ってる選手も全部吐き出しちゃおうってことだったのかな
乾くん2ゴール目ですか…すごいな。
J2で香川と乾を見れたのは凄いことだったな
J2でやってる選手も活躍すれば海外いけるんだなあ…
500万で19人、それも船山や近藤や山本や佐藤優也やアベショーのような実績十分の選手を連れて来られるってすごいですね
腐ってもクラブのブランド力や規模がJ2の中では抜けてるってことですかね
なお昇格は出来ない模様
なんだかんだでオリ10にはある種の格が備わってるとは思う
昇格?なんのこったよ(すっとぼけ)
>>59
その500万も船山の移籍金であって後の18人は0円じゃなかったでしたっけ
いい加減昇格してほしいけど今年は連携とか大変そう
阿部翔平あたりのベテランはコンディション維持のために設備も重視してるでしょうしね、J1でも甲府じゃそれは望めないから
ただ去年までは常に昇格の候補ではありましたが今年はとても候補にも推せないですね…
プレシーズンマッチの開幕だ〜!
と思ったら案の定グズグズな試合だな…
日程出ましたね
J1の日程ちまちま発表されて頭にき、きますよ・・・
奈良クラブのユニフォームは相変わらず凄いな
http://naraclub.jp/archives/47699
http://i.imgur.com/OOI9ns1.jpg
改めて見るとこれは・・・
田村ゆかりがNYCの準備しなきゃ!ってTwitterで言ってて草生える
これはもうガチでサポーターだわ
アビスパ昇格争い→J1CS→アビスパプレーオフ→五輪予選と見始めからサッカーの面白い部分味わいすぎてて羨ましい
柏の鈴木大輔スペイン移籍破談っぽい
出戻りかなこれは
だから安易な海外移籍はやめておけとミカがあれほど…
それにしても外国人枠空いてないのにオファー出してきた挙げ句取り下げるって、日本では考えられない適当さですね…
本日はACLグループリーグ進出をかけたプレーオフが開催されます。頑張れFC東京
[PO3]FC東京 19:30 チョンブリFC [味スタ]
[グループE]
全北現代(韓国)
江蘇蘇寧(中国)
ビン・ズオン(ベトナム)
[PO3]の勝者
>>69
大阪から熱い視線が注がれてそう
Jの話題じゃないけどUAEのオマール・アブドゥラフマンって凄いみたいね
アギーレのアジアカップのときにいたアフロですかね(うろ覚え)
ACLプレーオフ
FC東京 19:30 チョンブリFC [味スタ]
先発メンバー
GK 秋元陽太
DF 徳永悠平、森重真人、丸山祐市、駒野友一
MF 米本拓司、ハ・デソン、水沼宏太、東慶悟
FW 前田遼一、阿部拓馬
2対0は危険なスコアなので早めに追加点が欲しいですね
よしよし3点入ったし大丈夫そうだな
7-0…
加減しろバカ!
駒野と前田のホットラインが復活したんですね
勝たないとまずいとはいえコンディション仕上げすぎても心配になるんだよなあ
この後もう1回キャンプやるみたいだけど調整大変だろうな・・・
去年のレイソルもプレーオフに合わせたからリーグに影響が出てたし瓦斯も大変そう
ええ…ナビスコカップ終了…??
ナビスコカップ決勝は来場者に無料でリッツ配布してましたけど、それも無くなりそうですね
リーグのスポンサー自体降りちゃうんでしょうか
ヤマザキカップになる可能性も
ああびっくりした、社名が変わるってことか
リーグカップが終わるって話ではないのね
サッカーの同一冠スポンサーカップとして、ギネス世界記録を更新中である。
ってwikiに書いてあるけどこれも途絶えるのか…なんか残念。
振り返ると
1992年 優勝 V川崎 準優勝 清水
1993年 優勝 V川崎 準優勝 清水
1994年 優勝 V川崎 準優勝 磐田
1995年開催なし
1996年 優勝 清水 準優勝 V川崎
1997年 優勝 鹿島 準優勝 磐田 ※この年のみ決勝がH&A
1998年 優勝 磐田 準優勝 市原
1999年 優勝 柏 準優勝 鹿島
2000年 優勝 鹿島 準優勝川崎F
2001年 優勝 横浜FM 準優勝 磐田
2002年 優勝 鹿島 準優勝 浦和
2003年 優勝 浦和 準優勝 鹿島
2004年 優勝 FC東京 準優勝 浦和
2005年 優勝 千葉 準優勝 G大阪
2006年 優勝 千葉 準優勝 鹿島
2007年 優勝 G大阪 準優勝 川崎F
2008年 優勝 大分 準優勝 清水
2009年 優勝 FC東京 準優勝 川崎F
2010年 優勝 磐田 準優勝 広島
2011年 優勝 鹿島 準優勝 浦和
2012年 優勝 鹿島 準優勝 清水
2013年 優勝 柏 準優勝 浦和
2014年 優勝 G大阪 準優勝 広島
2015年 優勝 鹿島 準優勝 G大阪
大会名が変わるってだけだと思うけどね
配布のお菓子は…チップスターとか(適当)
>>87
こう並びを見ると...最近はリーグ優勝から遠のいてるだけに、余計にナビスコカップでのタイトルが眩しく見えるなぁ
金崎がアントラーズに復帰!?
おおお、おおおお...これは朗報!
ガンバスタジアムでの開幕戦がますます楽しみになってきた
明後日のプレシーズンマッチが楽しみで仕方ない(讃岐並感)
そっか明後日に讃岐とアントラーズの試合だっけ
こっちは明後日に新スタジアムでガンバvsグランパス...
スタジアムツアーには行けなかったから初めての新スタ、もう待ち遠しくて待ち遠しくて
>>90
ファッ!?ポルトガルへ帰ったばかりじゃなかったっけ・・・
レンタル延長?
>>93
完全移籍での復帰みたいですね
>>93
公式フェイスブックによると、完全移籍での獲得に向けて選手・クラブ間で基本合意になったみたい
正式発表は後日になるっぽいね
あさっては世界三大カップ戦の一つちばぎんカップがもるゾ
ようやくシーズンチケット来たー!
室谷骨折ってオイイイイイイイイイ
予選で名前売れてこれから開幕って時にこれは・・・
足首骨折って3ヶ月ぐらいになるのかな
ついに来たガンバ新スタジアム...!
http://i.imgur.com/WDEA35j.jpg
http://i.imgur.com/Cr5Xjbw.jpg
かなり期待のハードル上げてたけど、それ以上...まるで別の国に来たみたいで感動と興奮が物凄い
>>100
見やすそうで良いですね
>>100
まるでイングランドみたいだぁ…
万博とどっちが見やすいですかね
万博が見やすいと思うやつなんていないでしょ……
臨場感凄いなあ
行きてえなあ俺もな〜
キンチョウスタジアムで観戦した時も見やすいなあと思いましたが
こちらのスタジアムも写真見る限りかなり素晴らしそう
関西圏のクラブはあと京都が専スタの話がしっかりまとまって完成すればホームスタジアムが全て専スタになりますね…
陸上トラックなんて必要ねぇんだよ!
>>100
はえ〜・・・すっごい行きたい
ちばぎんカップ観なきゃ
>>100
ほんとにプレミアっぽくてすごいなこれ・・・
大阪遠いけど1回は行ってみてえなあ
いやもう、声援が響いてスタジアムの雰囲気が最高!
こんな素晴らしい環境でプレーを見れるのが幸せで幸せで...
http://i.imgur.com/EMnASAZ.jpg
もうすぐキックオフ、楽しんできます!
【朗報】千葉 2016年早くも二冠
スカパーNYC宮崎ラウンド → 優勝
ちばぎんカップ → 優勝
明治安田生命J2リーグ → ??
天皇杯 → ??
J1昇格プレーオフ → ??
柏に3対0は凄いですね…
流石に今年は繰り返さないでしょ
もしくはレイソルがJ2に落ちるか
http://i.imgur.com/Ine1Fza.jpg
http://i.imgur.com/Qe3nn5i.jpg
http://i.imgur.com/xYMfkXh.jpg
新スタ初試合勝利!
3回も歓喜の瞬間が訪れて感無量...
新戦力も活躍したし、幸先のいいスタート!
やっぱり…専スタを…最高やな!
いつか大阪遠征するゾ
ド○サカブログのコメント欄の民度も正直2chのらスレと大して変わらないですよね…
>>118
最近は広島サポのなりすましやらが結構散々なこと書き回ってる印象もありますね…
コメント数多い記事をみるとあっ(察し)ってなりますね…
あそこはアニメに詳しくない記事を見るところだから…
室屋の怪我は左足ジョーンズ骨折…初めて聞いたゾ。
手術するのかなぁ?
>>118
そもそもまとめ方が偏向的
ネット上の書き込みってそういうものって割り切ってるなぁ
自分で見たもの感じたものを信じるのみ
昨日の試合がどう言われてるのかは知らないけど、新スタジアムのこけら落としとして雰囲気内容ともに申し分ない試合だった
それでも他に比べれば多少はマシな気がする
サッカーに関しては100人の意見聞くより1回のフルマッチを見るべき
見れてない試合の話はまあそうですねくらいで
JリーグとEAのトップパートナー契約キター!
FIFAでJリーグのチームが使えるぜ!
FIFA買おうかな…?
FIFA98の日本代表の顔が全員なべやかんみたいだったの思い出した
山形と県知事の件、あまりにもゴミすぎでドン引きしました…あの人署名の紙や手紙をそのままゴミ箱に捨ててそうですねマジで
他サポだけど山形サポーターには同情します
千葉市長みたいに本人が地元クラブであるジェフ千葉の熱心なサポーターで、暇があればスタジアムに足を運びに行ったりクラブのことについてツイートしたりする政治家もいれば
山形県知事みたいにクラブを私物化して政治利用しようとする政治家もいるんですね
千葉みたいに親会社があって言っちゃなんですが本拠地を置いてるだけのクラブの首長と
大分や山形のような運営自体の行政への依存度の高いクラブの首長を一緒にするのはちょっと違うかなと思いますけどね。
チーム状態が悪ければ知事の政治責任にも関わってくるんですから。
むろんサポーターというより県民として知事の政策に抗議する権利はあるでしょうが
潰せばいいよ
行政に依存しているクラブだからこそ、クラブに理解のある人間がトップに立ってないとまずい
地方クラブは地域密着あってこその存在。山形とは形態が違うけど、甲府や松本のように
海外にありがちなオーナー(この場合株主)の一声でクラブが振り回されるようなことがあってはならない
じゃないと大分のようになってしまう
地元民の癖にいまいち理解してないんですけど何があったんです?>山形
スタジアム関係ですか?
スタジアム推してた社長の首を株主パワーで無理矢理飛ばして県からの天下り新社長に取り替えたんだゾ
税金の無駄だから潰れてくれないかなぁ
金持ちのオーナーの鶴の一声ならまだわからんでもないが無投票で当選した田舎の婆さんじゃねえ…
熱心なサポーターほど悔しいだろうに
しょんないTVのエスパルス回早く見たい
うちの地方は再来週
本日は富士ゼロックススーパー杯が開催されます。
広島 13:35 G大阪 [日産]
PTAトリオが観れる…?
富士ゼロックススーパー杯スタメン
広島
GK 林
DF 塩谷・千葉・佐々木・ミキッチ
MF 森﨑和・青山・柏・柴﨑・茶島
FW 佐藤
G大阪
GK 東口
DF オジェソク・丹羽・今野・藤春
MF 井手口・遠藤・阿部・宇佐美・アデミウソン
FW パトリック
ジョンヤはベンチか、こないだもちょっと不安定だったもんな
アデミウソンは抜群の動きだったし、今日の試合でも大いに期待!
途中からピーターウタカが出てくるのはずるいと思います
うーむ、負けてしまった...
井手口はますます存在感が増してきたなー、ボランチのファーストチョイスになってもおかしくないくらいには
ウタカはドウグラスより運動量は少ないですけど足元が上手いのでフィットすればすごいことになりそうですね…
スタで見てたけどPKの判定なのに何でリプレイをスクリーンに映さないんだろうと思ったらこういう事だったのか
スタジアムの雰囲気が悪くなるかもしれないけど誤審は晒していった方がプラスクオリティに繋がると思うなぁ
いっつも思うんですが、pkの場面くらいはビデオで毎回確認してから判定して欲しいです
審判擁護する気はないけどこういうシーンやゴール前の競り合いで腕振り回すのはやめたほうがいいと思う
どう考えても無駄ハンドや無駄ファウルになりやすい行動だし
切羽詰まった場面だし、スライディングに行ってるわけだからどうしても手は上がってしまうだろうけど、このシーンに関しては上げすぎって意見はあるだろうね
手に当たってたらあんな勢い良くボールは跳ねなかったとは思うし、そこも考えてほしかったというのはあるけど
とにかくゼロックスだったのが不幸中の幸いだったかな、あれをシーズン中にやられたらキツい
本日はACLのGL第1節1日目です
グループE
全北現代 19:00 FC東京 [全州]
グループF
広島 19:00 山東魯能 [Eスタ]
録画してたマッチデーハイライト見たら開幕から平ちゃん以外のMC3人が卒業でショック。やっと平野さんにも慣れたんだけどなあ
来週から新人女性2人と平ちゃんって介護で過労死するんじゃないのこれ
いろんな所で何度も言われてるけどあのシーンは手を上げないとマジで怪我するよ
本日はACLのGL第1節2日目です
グループG
水原三星 19:30 G大阪 [水原]
グループH
浦和 19:30 シドニーFC [埼玉]
世界3大ブックメーカーの『ウィリアム・ヒル』が優勝オッズを発表したので載せてみる(26日11時現在)
3.75倍
鹿島アントラーズ
4.00倍
浦和レッズ
6.00倍
ガンバ大阪
サンフレッチェ広島
8.00倍
川崎フロンターレ
10.00倍
横浜F・マリノス
21.00倍
FC東京
34.00倍
ヴィッセル神戸
名古屋グランパス
41.00倍
アルビレックス新潟
柏レイソル
67.00倍
湘南ベルマーレ
126.00倍
サガン鳥栖
ジュビロ磐田
ベガルタ仙台
201.00倍
大宮アルディージャ
251.00倍
アビスパ福岡
ヴァンフォーレ甲府
鹿島のランク高いな
おー、アントラーズが1位なのか!これは嬉しいな
金崎を獲得できたし、ACLに出ないっていうアドバンテージも考慮してかな
ガンバも新スタジアムになって是非とも優勝したいし、今季も大いに楽しみ
https://twitter.com/tomo19980309/status/703010497877049344
金沢やばい・・・やばくない?
>>155
秋冬制とか言う奴は窓際行って…シコれ
>>155 ほとんど積もってないし大丈夫でしょ(適当)
>>152
磐田が大宮よりオッズ低いのか・・・ネームバリュー効果だろうか
ジェイの元代表補正とか入ってそうな気がする
本日Jリーグが開幕します
J1第1ステージ第1節
2月27日(土)
磐田 14:00 名古屋 [ヤマハ]
広島 14:00 川崎F [Eスタ]
鳥栖 14:00 福岡 [ベアスタ]
柏 15:00 浦和 [柏]
湘南 15:00 新潟 [BMWス]
神戸 15:00 甲府 [ノエスタ]
横浜FM 18:30 仙台 [日産ス]
FC東京 19:00 大宮 [味スタ]
2月28日(日)
G大阪 14:05 鹿島 [吹田S]
いきなりアントラーズとガンバという最高のカードでテンション上がる!
それを新スタジアムで満喫できるという幸せ...
ナビスコカップ決勝の再現といきたいな
最高の週末かはわからないけど退屈しない週末がはじまるみたいなツイート好き
Jリーグファンのみなさん新年あけましておめでとうございます
贔屓じゃなくても2時間前になってスタメンが発表されるとワクワクするなぁ
開幕からいきなり雨で悲しいなあ・・・
スカパー死にませんように
盟主の快進撃見とけよ見とけよ〜
あれダニルソンいねえぞ福岡
ジェイが居ないのは痛いが、景気よく買ってもらいたいもんだ
あとは伊野波駒野が抜けたバックがどうなるか・・・
昇格チーム中唯一NHK地上波で放送されない大宮くんかわいそう
>>168
BSでやるのでセーフ
ゆかりんの為にも頑張れ福岡
いまテレビつけたら広島大雨じゃねーか
まだまだ時間あるし頑張れ福岡〜
鳥栖新監督なのに仕上がってる感ある
マッシモ監督有能だわ
名古屋高いなあ
ロングボールが怖い怖い
シモビッチさすがにでかいですねえ
やべっち 0-1 スパサカ
前線2枚にしてちょっと流れ変わったかな?
井原監督やるなぁ
序盤は結構押せてたんだけどなぁ
とにかく前線がでかい
カード出過ぎぃ
鳥栖福岡は何か退場者出そうだなぁ
雨も気になるしこれもうわかんねえな…
開幕ダービーは荒れますねぇ!
解説も言ってるけどトップの斎藤が消えちゃってるなあ
ゆかりんがそわそわしてて草
仕事で試合見れないのかな?
オーマン大丈夫か
オーマンこわれちゃ〜う
ポストォォォォ
惜しい
福岡一点返す
おっしゃ!
小倉ンパスいけるやん!
惜しかった…本当に惜しかった…
福岡そこそこやれそうではあった
でもボランチはちょっと厳しい。ダニルソン次第で順位変わりそう
じぇじぇじぇじぇーつう?
うーん、前半の真ん中ぐらいまでは良かったんだけどなぁ
最終ラインの部分で粘られるうちに高さに負けて流れを変えられてしまった
まあジェイが戻ってくればなんとかなるでしょ(楽観)
ETUのカッパ目立ってんよー(指摘)
カッパもいいけどデレマスとコラボしたんだからぴにゃこら太をだな…
判定確認するときのテレビにはこれがありますという倉敷さんの台詞が意味深で草
名古屋はもっと中盤が落ち着いてたらよかったですね
http://i.imgur.com/j4cJLFL.jpg
>>198
人質か何か?
ミーヤが金沢ばりの綺麗な4-4-2ゾーンになっててびっくりしたゾ
渋谷監督ってひょっとしてすごい有能監督なのでは(名推理)
今日ホームで勝ったの鳥栖だけじゃねーか!
開幕戦なんだからホームチームはもっと頑張ってホラ
なんかJ1のどの試合観ても自分の応援するクラブの元所属選手が居るんですがこれは一体どういうことなんですかね(震え声)
サッカーでは良くあることだから…
本日はJ2の開幕戦とJ1の2日目です
J1
G大阪 14:05 鹿島 [吹田S]
J2
東京V 13:00 札幌 [味スタ]
金沢 13:00 長崎 [石川西部]
清水 13:00 愛媛 [アイスタ]
山口 13:00 岡山 [維新公園]
熊本 13:00 松本 [うまスタ]
群馬 14:00 岐阜 [正田スタ]
町田 14:00 C大阪 [町田]
横浜FC 14:00 讃岐 [ニッパツ]
千葉 16:00 徳島 [フクアリ]
京都 16:00 水戸 [西京極]
北九州 16:00 山形 [本城]
開幕の時間だぁぁぁぁぁ!
いざ鎌倉!!
開幕日なのに四国が空白すぎて草も生えない
どこも見に行けないんだよォ!(半ギレ)
四国どころか岡山でも試合ないのか・・・
京都と山口ってどっちが近いんだろう四国
いよいよ開幕戦、アントラーズvsガンバ!
最高の環境、最高のシチュエーション、最高の組み合わせでの試合...本当に楽しみ
ナビスコカップの再現、完勝を!
試しに最上段に行ってピッチを見ても、十分見やすそうだった
この傾斜は臨場感あるね
http://i.imgur.com/Xl5iO7n.jpg
http://i.imgur.com/aM43RJy.jpg
清水と愛媛がっぷり四つだな
去年のプレーオフ組だしこんなもんかなあ
アントラーズは柴崎も金崎もスタメンか、柴崎間に合って良かった
ガンバは宇佐美とパトリックがベンチスタート...どういう入りするんだろう
植田の髪型がすごい
矢島いけるやん
丹羽大丈夫か
藤本おしい
山口岡山引き分けー
清水愛媛のオレンジ対決も引き分けかー
清水はコバさんで数字もついてこない状態だと一ヵ月くらいで爆発しそうな
東口 is God
ガンバ攻撃が連動しませんね…
杉本は結局どこで使うのが良いのか、何年経ってもわからない
讃岐開幕戦勝利!仲間を始めとした移籍組が躍動してて補強の的確さが目に見えた試合でした。
来週のホームも勝ってくれよなー
あとJ1ホームクラブが1勝8敗ってなんですかこれ
アントラーズ勝利!
交代で入ったカイオから交代で入った鈴木、交代策が見事に的中したな〜
全体としていい出来とは言えなかったけど、強敵相手にしっかり勝点を取れたのは大きい!
甲府首位
なお
岐阜さんはラモスマネーを諦めてでもラモスを切る決断ができるのでしょうか
千葉が劇的で草
ほんとどう転ぶか読めないなこのチーム
丹羽は鎖骨骨折か...前半で退いてったから心配だったけど、そこまでとは
岩下に西野に丹羽と、センターバックに怪我人続出は痛い
よし!いよいよ来週開幕だな!(現実逃避)
ガンバからしたら大ピンチだけど井手口が強制的に実戦経験積めそうなのは朗報かもしれない
井手口は今日の試合の出来も本当に良かったなぁ
アントラーズがさあ攻撃ってシーンで確実に芽を摘んでくるし、こぼれ球が来るところにきちんといてて脅威だった
J 1 単 独 首 位 甲 府
J 2 単 独 首 位 群 馬
井手口は全体のバランスを崩さないように色んなところに顔を出してるのがよかったなと思いました(A並感)
それとうろ覚えだけど2本くらい左サイドにいいロングパスを出してたような
昨年の清水も第1節では1位だったんだよなぁ
長短のパス使い分けてたね、井手口
単に走り回るんじゃなくて、適切な場所に適切なタイミングで走り込む判断が本当に秀逸で
井手口の動きを見るために試合を観に行く価値がある、と思わせる動きの質だった
ちばぎんで見えた課題が全然修正されてないやん!ハァ〜関塚ホンマつっかえ…‥帰るわもう
↓
90+3' 吉田眞紀人
90+6' 長澤和輝
↓
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
エスパルス 有志の会はいつまで耐えれるかな
本日はACL・GL第2節1日目です
グループF
FCソウル 14:00 広島 [ソウル]
グループE
FC東京 19:30 ビン・ズオン [味スタ]
サンフレッチェはダメそうみたいですね…(諦観)
2ch荒れてそうだなぁ
Jリーグ勢の春先のACLの弱さはみんな知ってるだろうに
そのなの言い訳にならんわ
相手は開幕前だしなあ
こっからGL突破までもっていったら大したもんだとは思うが
ACLと国内との兼ね合いは難しいもんなぁ...早速8連戦が組まれてるし
昨シーズン、ACL・Jリーグ・ナビスコカップ・天皇杯と、全てで勝ち進んだガンバの苦労は相当だったんだろうな
FC東京は勝ったみたいでよかったよかった
できれば3チーム、最低2つは上行ってくれないと寂しいから頑張ってほしい
去年だとアントラーズが3連敗からのスタートで、GL最終戦に勝てばトーナメント進出、ガンバが2連敗からトーナメント進出したし、まだまだ悲観するには早いかな
巻き返しに期待しよう
本日はACL・GL第2節2日目です
グループG
G大阪 19:00 メルボルン・ビクトリー [吹田S]
グループH
浦項スティーラーズ 19:30 浦和 [浦項]
本日はリオ五輪最終予選第2節も開催されます
日本女子 19:30 韓国女子[金鳥スタ]
厳しい状況ですが頑張ってほしいですね。
闘莉王契約破談で浪人らしいですね
来季J復帰望んでるみたいですけど年棒抑えないと獲ってくれるところ少なそうな気が
本人曰くお金じゃないらしいけど、名古屋の推定年俸8000万の延長オファーすら蹴りましたからね
正直なところ、J3ならともかくJ1だと守備の即戦力として計算するのは微妙じゃないですかね
もう「CBもできるFW」としてプレーした方が良い気が…
ただ、前線の運動量を要求するチームが増えた昨今だと終盤のパワープレイ要員くらいしか起用の途がないかもしれないけど、それだと本人が納得しないでしょうしね
ラモスのとこ行こう(提案)
間に合ったー、ガンバ同点か!
試合展開どんなだったかわからないけど、ホームだし勝っておきたいな
うお、今の井手口のキックは狙ってやってたのか...?
スイッチの入れ方凄いな
本日はリオ五輪最終予選第3節が開催されます
日本女子 19:35 中国女子[金鳥スタ]
勝つしかない厳しい状況ですがなんとか勝利を…
本日はJ1第1ステージ第2節が開催されます
鹿島 15:00 鳥栖 [カシマ]
川崎F 15:00 湘南 [等々力]
大宮 16:00 柏 [NACK]
神戸 18:30 新潟 [ノエスタ]
福岡 19:00 横浜FM [レベスタ]
3月6日(日)
甲府 13:00 G大阪 [中銀スタ]
浦和 14:00 磐田 [埼玉]
名古屋 15:00 広島 [豊田ス]
仙台 15:30 FC東京 [ユアスタ]
\もうはじまってる!/
よっし先制!金崎!
いいセットプレーだ...
湘南が勝ち越しとなる得点追加のすぐ後に川崎が追いつきましたね
馬鹿試合かな?
打ち合いいいゾーこれ
そして湘南勝ち越しとかこれもうわかんねえな
再び川崎追いつく
前半で6点入る試合があるらしい
この守備でも同じスコアにできる川崎の攻撃羨ましい(他ファン並の感想)
堅守とはなんだったのか
よし、前半1-0!
粘り強く戦ってセットプレーで先制、固い守備で隙を見せない...いい展開
わずか10分足らずで4点入るとかサッカーはほんと分かりませんね…
おっほっほっほ〜(試合展開)元気だ♂
川崎湘南馬鹿試合やってんのか!
秋田の解説聞いてる場合じゃなかった
勝ってる時にカイオが入ると心強いなぁ
フロンターレは大久保が点取ったのか!今日で通算得点記録更新できるかな?
湘南!!
川崎の守備壊れちゃう
湘南カウンターいいぞーコレ
川崎またまた追いつく
なんて試合だw
よし抑え切った、アントラーズ2連勝!
できれば追加点のチャンスを決めたかったし、ピンチももっと無くしていきたいけど、上々のスタート!
4-4で終了
なんだよ、これ…(困惑)
ナイスゲーム
> 森本、J1での得点は11年ぶり
マジすか(困惑)
田村ゆかりが荒ぶってるな
ガッツリはまっててほほえましい
ってアビスパ先制しよった
神戸と新潟も馬鹿試合やってる・・・
神戸が2点取る
↓
新潟が3点取る
↓
神戸が3点取る
これもうわかんねえな
2-0
2-3
6-3
よし、2-0は危険なスコアじゃないな!
過熱した得点は、遂に危険な領域へと突入する。
ポストォォォォォォ
小川が帰ってきたのは神戸にとっていいことですね、あの前線からのプレッシャーと動き出しは神戸の選手の中でもトップクラスですし
アビスパいけるやん!
福岡ピンチ
やっぱり中村俊輔はすごいな…
やっぱり俊さんは神
俊輔さすが...
はい中村俊輔
俊さん半端ない
あんなんノーチャンスですやん・・・
これはメシアニスタ絶頂ですわ
俊輔が一人で勝ち点1奪い取った試合・・・
福岡惜しかったなぁ
でも内容的にはJ1で通用してるから下向く必要はないよね
植田はオリンピック予選から成長してきたよなぁ
開幕戦もバッチリだったし、今日の試合も抑え込んでた
秋田→岩政→植田になれるか
カウンターからセンターバックがクロスを上げて、センターバックが飛び込んでのゴールか
本日はJ1の2日目とJ2の第2節が開催されます
J1
甲府 13:00 G大阪 [中銀スタ]
浦和 14:00 磐田 [埼玉]
名古屋 15:00 広島 [豊田ス]
仙台 15:30 FC東京 [ユアスタ]
J2
水戸 13:00 C大阪 [Ksスタ]
讃岐 13:00 東京V [ピカスタ]
群馬 14:00 金沢 [正田スタ]
岡山 14:00 千葉 [Cスタ]
愛媛 15:00 山形 [ニンスタ]
北九州 15:30 山口 [本城]
岐阜 16:00 札幌 [長良川]
徳島 16:00 熊本 [鳴門大塚]
長崎 16:00 清水 [長崎県立]
町田 17:00 京都 [町田]
横浜FC 17:00 松本 [ニッパツ]
今日こそ勝ちますよ〜
いざ鎌倉!
ガンバ、だいぶメンバー入れ替えてきたなぁ
連戦だもんな、初瀬はプレシーズンマッチでもそこそこできてたし、内田も久々の先発で楽しみ
今日の宇佐美は完全にツートップとしてスタートしてるんだなー
やっぱ宇佐美は真ん中で、ゴールの近くでプレイしてこそ!
おおお、初瀬いいクロス!
長沢に合わせる最高のコース...
スカパー無料だと自室でもテレビで見れてありがてぇ…
オンデマは遅いからなあ
ジェイはベンチか磐田
怪我から復帰したばかりだからね、しょうがないね
勝点3とは言わないからなんとか引き分けに押さえ込んで欲しい
あーあ浦和
ジュビロ先制でファッて声出た
よっしガンバ勝利!
追加点は決めきれなかったけど、何より勝てたのは大きいな
ああああ
ジェイきたああああああああ
ラストパスの前のトラップがすごいですねこれ
ジュビロがアウェーで勝ってウレシイ・・・ウレシイ・・・
スカパー契約してなかったわし 無能 男前田
やジ神
ついに決まったか
寿人のゴールはあれでよかったのか…
おー、寿人が158ゴール目決めたのか!これはめでたい
大久保は昨日の撃ち合いで2点目取れなかったのが響いてしまったか
この2人の得点争いは今後も楽しみだな、どんどん記録更新していってほしい
ここからゴンが巻き返すんだよなぁ
前半だけで4点取れるとか…これは夢か?
暫 定 首 位 群 馬
っと、レッズが負けてサンフレッチェは引き分けなのか
やっぱACLがあると厳しいって改めて感じるな...
アントラーズはこの間にスタートダッシュ決めて引き離しておきたいな
岐阜ちゃん圧倒的すぎる・・・
本日はリオ五輪最終予選第4節が開催されます
日本女子 19:35 ベトナム女子[金鳥スタ]
なんとか勝利を…
本日はリオ五輪最終予選最終節が開催されます
日本 19:35 北朝鮮 [金鳥スタ]
佐々木監督や代表引退する選手お疲れ様でした、最後に勝利で終わってほしいですね。
マスコミの手のひらクルックルで草も生えない
せめて全部試合終わってから記事出せよと
マスコミが扱うスポーツ関係の記事は、そういう見方をすることもあるんだなぁと思うしか...
あまりサッカーを見ない人達がそういう記事を見た時に、どう思ってしまうのかは気になるところではある
最後は勝って3位か・・・お疲れさまでした
宮間「試合に勝たないと、頑張っていると思われないので」
これ辛いよなあ。仕方ない面はあるんだけど・・・
清水がハルチカとコラボかぁアニメコラボ羨ましいな
本日はJ1第1ステージ第3節が開催されます
FC東京 19:00 神戸 [味スタ]
G大阪 19:00 大宮 [吹田S]
合宿中にそのままを書いたら「予選前の大事な時期に足を引っ張るな」と言われそう
もし勝って五輪出場を決めてから書いたら「祝賀ムードに水を差すとか空気読め」と言われそう
マスコミ君も大変っすね…
前節に続いて首位と対決することになるとはガンバも大変ですね
録画見た、ガンバ連勝!
2点目の遠藤のパスが絶妙で...
そして井手口!90分通して素晴らしかった、守備時はずっと井手口の動きを追ってたな
本日はJ1第1ステージ第3節2日目とJ2第3節1日目が開催されます
J1
広島 13:00 湘南 [Eスタ]
仙台 14:00 鹿島 [ユアスタ]
浦和 14:00 福岡 [埼玉]
新潟 15:00 横浜FM [デンカS]
鳥栖 16:00 甲府 [ベアスタ]
柏 18:30 磐田 [柏]
川崎F 19:00 名古屋 [等々力]
J2
C大阪 16:00 群馬 [金鳥スタ]
アントラーズはベガルタと試合か
アルディージャの連勝が止まったし、唯一の3連勝といきたいところ
むうう、やられた...初失点か
早いうちに同点に!
うーむ、前半は0ー1か...
押し込めてる展開の時に1点欲しかったな
後半は交代策も含めて注目
ベガッタくんこわい
東京
ttp://mjk.ac/ekcXqy
1点が遠かった...決定機はあったのにな、無念
ベガルタのタフな守りは流石だったなぁ、あれを突き崩せるようにならねば
福岡は普通に力負けしたなやはり浦和は浦和であった・・・
マリノス勝ち越しか〜
あれだけコーナーが続いたら厳しいわ
柿谷のオサレゴールがマジオサレ
今年は自動昇格いける…いけそうじゃない?(期待)
今までの得点が全部必殺技なのがちょっと不安なんだよなセレッソ
山村のひっさつヘッド
ジンヒョンのひっさつゴールキックアシスト
柿谷のひっさつオサレヒール
連携からの崩してゴールとかはまだない
扇原→柿谷のホットラインは復活するのか
まあ今は勝点3が何よりだし、徐々にペース上がっていけばだね
個人的には山下がまた守備面で大活躍するのを期待したいな
ジェイきたああああああああああ
やっぱりジェイなんだよなぁ
技術もってるなージェイ
名波さんがJ1でも間違いなく通用するって言ってたのはハッタリでもなんでもなかった・・・
カミンスキーもいいゾ〜
アダイウトンはここまできっちり二人でマークされてるしスペースがまるでないですね
川崎はまた殴り合いになるのか…?
友人からガバ崎フロンターレってLINEきて草
フロンターレがまた撃ち合いになったら大久保の得点も期待できるな
佐藤とのトップ争奪戦を見たい
名古屋のシモビッチ良いな〜
高さはもちろん中々丁寧なポストをしてくれる
やられた・・
お、早くも森本投入か
クロスバー!!
永井ーー!
永井すごいー
アウェーでよく追いついたわ!
コレは名将名波ですわ
これはほんとに名将小倉かな?
永井のスピードであれはちょっと止められないだろう…
手が付けられない時の石川直宏のようだ
>>356
名波が名将なんじゃなくてメンデスがゴミ屑ノータリンなだけだゾ
>>359
逆転した時に少年のように喜んでたメンデスの手腕を馬鹿にするのはNG
やっぱ殴り合い川崎は面白いな
絵に描いたような殴り合いな試合
大久保兄貴158点目オメシャス!
試合は勝てそうですか…?(小声)
永井と思ったけどオフサイドか
これはオフサイドか?微妙やな…
おー、大久保決めたのか!
あと1ゴールで単独トップ!
キーパーにいってた方がオフサイドかファール取られたのか
中村憲剛すごい…
ここで中村憲剛が来るか〜
はえ〜すっごい・・・
やっぱ面白いな〜BSって神だわ
川崎単独首位オメシャス!
そんなに単独首位になってなかったのか…
柏のメンデス辞任ってマジ!????????
家族の健康上の都合?らしいですね
ホームシックか何かでしょうか?
ゴールの時めっちゃ喜んでたやん・・・
キミ次勝てないとクビねって言われてたとしか
あんなに少年のように喜んでたのに悲しいなあ…
急でびっくりしたゾ・・・
あんなにはしゃいでたやん・・・
まあソースがフリーアナウンサーやからガセかもしれないけど、もしガセならなぜそんなことを言い始めたのか聞きたいね
柏のミルトン・メンデス監督(50)が電撃辞任した。12日、ホーム磐田戦に引き分けた後の会見で「本日のゲームがチームを指揮する最後の日となりました」と明かした。
理由を「私の家族の健康上の問題」と説明した。後任は下平ヘッドコーチ。
今季はリーグ戦で13年ぶりとなる開幕2連敗。
この日の磐田戦でも後半45分までリードしながら同点に追いつかれた。開幕ダッシュに完全失敗していた。まだ開幕から3節。
瀧川社長は、成績不振による解任を否定したが、事実上の解任だった。
ニッカンスポーツ・コム http://www.nikkansports.com/soccer/news/1615937.html
マジだったのか…
事実上の解任...
この時点で切るとは、試合観てないからわからないけど、試合内容がよっぽど酷かったのか...?
長年やってたネルを切って、刷新として達磨をユース監督から昇進させて一年で切って、またこれとかなんかブレブレじゃないですかね…
いや今日の試合だけ見ると全然酷くない
交替した選手も結果出したし試合展開はむしろ相手を押してた
前情報なしだったけどそんなに批判されるような監督だったの?って感じ
本当にあり得るとすると試合中に母国の家族が危篤になったという連絡が・・・とかですかね
内容に比べて結果が付いてきてないんだよなあ…あと数試合我慢してもよかった可能性が…
内容は良かったのか、家族の健康上の問題という方を信じたいな、解任というのはあまりに...
本当に事実上の解任なんですかね…
家族の問題で監督を続けるのが不可能になったとか普通に有り得ると思えるけど
本日はJ2の第3節2日目とJ3が開幕します。
J2
札幌 13:00 愛媛 [札幌ド]
清水 13:00 松本 [アイスタ]
岡山 13:00 京都 [Cスタ]
徳島 13:00 山形 [鳴門大塚]
岐阜 14:00 北九州 [長良川]
千葉 15:00 横浜FC [フクアリ]
金沢 16:00 水戸 [石川西部]
山口 16:00 町田 [維新公園]
讃岐 16:00 長崎 [ピカスタ]
熊本 16:00 東京V [うまスタ]
J3
福島 13:00 秋田 [とうスタ]
栃木 13:00 鳥取 [栃木グ]
相模原 13:00 F東23 [ギオンス]
鹿児島 13:30 富山 [鴨池]
大分 14:00 長野 [大銀ド]
G大23 14:00 YS横浜 [吹田S]
C大23 14:00 盛岡 [金鳥スタ]
琉球 16:00 藤枝 [沖縄県陸]
J3開幕!
ガンバU-23の試合は楽しみだな〜
若手選手の躍動もそうだし、J3だとスタジアムの下段のみが開放されるみたいだから、スタジアム観戦の時はより臨場感がありそうで
やっとホーム開幕の時間だぁぁぁ!!今年こそホーム開幕で勝ちたいぜ。
いざ鎌倉!!
あれ…
首位じゃね?
とりあえず順位表を保存して
それから踊ることにします
GK:林
DF:初瀬、野田、小椋、平尾
MF:市丸、妹尾、堂安、二川
FW:小川、一美
ガンバU-23の面々にワクワクを抑えきれない...二川と小椋はいるけど
初瀬はトップチームでも結果出したし、市丸と堂安には特に期待
讃岐引き分け。0-2から引き分けに持ち込めるようになるとは得点力上がったね(ニッコリ)
去年までは2点取られたら終戦だったんだよ…
ただしDF陣!今日は反省会な!
どうせJ2に上がれないだろうし今年こそ昇格を妨害しますよ〜するする。
しかし望月代表のコネはすごいんだよなぁ。
今年のJ3の上位候補ってどこなんですかね?
やっぱ大分栃木の降格組が中心?
モモクロ解散
sug.pw/57EX
軽く調べてみたら降格組の大分・栃木に長野を加えた三つ巴、ってのが大方の予想らしいです
去年の山口の件があってかダークホース鹿児島って意見も少なくないようです
2万人入って引き分けとか頭に来ますよ〜
でもやっぱりサッカーを見れる…週末は…最高やな!
熊本首位すごいですね
清武がフリーキッカー不在の鳥栖にドナドナされなきゃ台風の目になるかも
メンデス監督のお母様が本当に体調悪かったみたいですね
これを良かった・・・とは言いたくないけど柏がグダグダの内紛じゃなかったらしいのは朗報なのかな?
ドメサカまとめのコメント欄でわざわざ名前欄に自分の推しクラブを表示して上から目線で批評してくる関係無い他サポ(特にJ1クラブサポ様)に頭にき、きますよ〜
見なけりゃいいじゃん (いいじゃん)
ネット上の意見というのはあんまり意識しない方がいいかと、匿名なら尚更
自分が見たもの聞いたもの感じたものを信じるのみ
ここでよそのサイトの愚痴書き込むなよ
まぁあそこは下手なこと書くとすぐ規制されるらしいけど
規制が酷いと言えば超サッカー板ですね。気に入らない書き込みは荒らしじゃなくても通報板に報告すれば即永久規制とかいう、密告者だらけの独裁国家みたいな感じになってて草も生えない
ドメサカは京都の菅沼が一発退場した時の主審を笑いのネタにした京都と岡山の両サポにとって無神経極まりない記事をあげててやっぱここの管理人駄目だわってね、確信させていただきました
NaNじぇいJリーグ部が一番だってはっきりわかんだね
ドメサカ淫夢スレの渦兄貴すき
鹿シコ兄貴もあくしろよ
ドメサカ淫夢スレはここと雰囲気似てるよなぁ
ホモは似てるってはっきりわかんだね
本日はACL・GL第3節1日目です
グループE
FC東京 19:30 江蘇蘇寧 [味スタ]
グループG
上海上港 20:30 G大阪 [上海]
うーむ、ガンバ前半で0-1かー...
ギャンは強いな、今野がよく対応してたけど少しも気が抜けない
オ・ジェソクの負傷も痛い、重傷じゃなければいいけど...ただでさえDF陣は負傷者多いし
パトリックきたああああド迫力!
完璧なヘッドだ...
本日はACL・GL第3節2日目です
グループF
広島 19:00 ブリーラム・U [Eスタ]
グループH
広州恒大 20:30 浦和 [広州]
おっ、浦和追いついたゾ
広州もまだ勝ち点1しか積めてなかったのか
日本に来る噂があったナイジェリアの人甲府入りか〜
神戸に広州のレネジュニオールが入るかもしれないみたいですね…ボランチが正直他ファンから見ても穴だったから補強が急務だったからいいかもしれませんね
アデミウソンが大相撲の中継に映ったらしいですね
本日はJ1第1ステージ第4節1日目とJ3第2節1日目が開催されます
J1
横浜FM 13:00 鳥栖 [ニッパツ]
甲府 14:00 川崎F [中銀スタ]
新潟 14:00 柏 [デンカS]
名古屋 14:00 仙台 [パロ瑞穂]
鹿島 15:00 FC東京 [カシマ]
神戸 16:00 G大阪 [ノエスタ]
磐田 19:00 福岡 [ヤマハ]
3月20日(日)
大宮 16:00 広島 [NACK]
湘南 16:00 浦和 [BMWス]
J3
鹿児島 13:00 大分 [鴨池]
昨日の金曜Foot!で元大宮のラファエルのインタビューやってた
日本好きでいてくれたんだなあってインタビューで良かった
カイケはまだ出れないのかマリノス
http://i.imgur.com/O66FyFt.jpg
たのしそう
>>422
キタジに達磨…レイソルかな?
松田大丈夫ですかね
よしよし
でもシモビッチが倒れてたときはちょっとヒヤッとしたゾ
レイソル来年J2だな
こんなゴミクラブ潰れてしまえ
ゴミクラブうんぬんはともかく迷走し過ぎですよね…
まあなんか試合の運びが降格するチームみたいなのが心配ですね…リードしても最後に追いつかれたりと上手くいってない感がすごい…
レイソルには今のうちにお悔やみ申し上げます
神戸の小川が復帰後初ゴールですって、プラチナ世代の数少ない選手だから復活して欲しいゾ…
アビスパやったぜ。
さすがウェリントン
厳しい判定だなぁ…
けどジェイのPKうまいな
ジュビロ対アビスパ、外国籍選手の国籍が様々でいいですね
なんかそれだけでワクワク感がわいてきます
髪ンスキーのディフェンスラインが上がり気味
パスサッカーだと球が走らないのが本当に辛いなあ
福岡の陣形が整ってるのもあってアダイウトンの持ち味が活かしきれない
あと出しどころがなくて焦ってパス→取られてカウンターの流れが多いので後半に修正して欲しいですね
ジェイすごすぎて草
ジェイとカミンスキーのおかげで取れた勝点1だった
大井の負担がきつくなってるんでDF陣に手を入れたいところだなあ
ジェイのゴールすげーわ
角度ほとんどないのに
マッチデー岡ちゃんゲスト来てるのね
ジュビロはJ2でも相当狙われていた中村太亮の裏のスペースを何とかケアしないと失点減らないと思う。というか太亮は守備に難ありすぎてJ1相手だとサイドバック起用はデメリットが大きい
サカダイの採点、8.5なんて初めて見たゾ・・・
3.5なら見たことあるけど
本日はJ1の2日目、J2第4節、J3の2日目が開催されます
J1
大宮 16:00 広島 [NACK]
湘南 16:00 浦和 [BMWス]
J2
山形 13:00 C大阪 [NDスタ]
水戸 13:00 岡山 [Ksスタ]
東京V 13:00 徳島 [味スタ]
横浜FC 13:00 山口 [ニッパツ]
清水 13:00 札幌 [アイスタ]
群馬 14:00 讃岐 [正田スタ]
松本 14:00 千葉 [松本]
町田 16:00 金沢 [町田]
京都 16:00 長崎 [西京極]
愛媛 16:00 岐阜 [ニンスタ]
北九州 16:00 熊本 [本城]
J3
相模原 13:00 YS横浜 [ギオンス]
長野 13:00 栃木 [南長野]
富山 13:00 福島 [富山]
藤枝 13:00 C大23 [藤枝サ]
鳥取 13:00 秋田 [とりスタ]
F東23 14:00 琉球 [味フィ西]
G大23 14:00 盛岡 [吹田S]
今日は清水と対戦だ〜優勝候補にどのくらいやれるか…?
いざ鎌倉!
正田スタの群馬戦とかあんまりいい思い出がないです(震え声)
勝ち点1積んでくれたら御の字かなぁ
今季は外国人FWが奮起してますね
助っ人が派手な事してくれるとやっぱり盛り上がる
これは来年静岡ダービー開催だな
>>446
藤枝昇格かな?
何かよくわからんけどオウンと運でリードしてるゾ…
内容全然よくないし2点リードしてるのが不思議だ…
とっくんが得点王になってしまう
後半は耐えて日本平初勝利!
なんとか無失点でよかった…
「目指せ開幕4連続クリーンシート」とかフラグ立てちゃうから・・・
スカパーのJリーグマッチデーザップ良いな
特にJ2とか試合多過ぎて追えないから助かる
正 田 ス タ 初 勝 利
やっぱ…逆転勝ちの…勝ち点3を…最高やな!
エスパルス・・・ジュビロの一年目もここまでひどくなかったやろ
クラブ初の単独首位を狙って
鬼門・本城に乗りこんだものの…
追いついて引き分けただけよしとしましょう
平繁はどうしてこうなっちゃったのかな
広島の佐々木は右膝前十字靭帯断裂だそうです…ラフプレーはどのチームでも起こりうることですが、やっぱり故意に近いと取られるような感じのプレーでこうなるのは悲しいなあ…
イケメン佐々木が逝ってしまった・・・
今年は伸びそうな感じあったのになあ
本当に選手として大事な時期だったのに…
明らかに起こらなくてよかったケガだからなおさら悔しいな
本人が試合後松葉杖つきながら「大丈夫。大袈裟です」って笑ってたらしいけど、思ってた以上に大事になってしまったって感じでしょうか
一度靭帯やるとその後のプレーの質に響きますからね‥スペ体質になってしまったりするし。石川ナオなんかがその典型的な例
本日はナビスコ杯の開幕です、おそらくナビスコ杯という名前では最後の大会になります。
グループA
鹿島 19:00 甲府 [カシマ]
大宮 19:00 名古屋 [NACK]
磐田 19:00 神戸 [ヤマハ]
※試合なし:湘南
グループB
仙台 19:00 新潟 [ユアスタ]
川崎F 19:00 横浜FM [等々力]
福岡 19:00 柏 [レベスタ]
※試合なし:鳥栖
岐阜の高木義成がこの前コラボつながりでのうりんのことをツイートしたら作者からサイン本いただいてて草
https://twitter.com/yoshinari50/status/712491521443016704
アビスパの白星が中々遠いねんな…
まあ今日負けてないし得点は取れてるから守備がなんとかなれば…井原監督はそこは修正してくるはず
神戸のペドロジュニオールが完全な確変迎えててたまげたなあ…
ネイマールみたいなプレーするのは草しか生えない
田村ゆかり家の家族団欒にアビスパが役立っている事実
ああも楽しそうに応援されると勝ってほしくなるけどなかなか難しいですね・・・
マリノスの新外人面白そうですね
甲府の189cm(180cm)とか今年は新外国人がちょっと面白い気がする
ブラジル!韓国!って流ればっかりじゃなくなってきてるし
シモビッチくんも当たりっぽくていいゾーこれ
個人的には札幌が連れてきたサイドの職人タイプのブラジル人が気になる
どうしても外国人はセンターラインの人選になるから(韓国人はともかく)珍しいんですよね
>>468
マセードですかね?
最初はSBもできてドリブルでガンガン仕掛けるタイプだと聞いてましたがちょっと違いましたね…
でもクロスも良さそうだし守備もサボらないし頑張ってくれてますね
松本の開幕戦観てたけど、松本はもちろん千葉サポーターの人数がかなり多くてすごいなと思った
開幕戦のヴェルディvs札幌の札幌サポーターの数も4000人越えてたらしくてビックリした
少しアレな言い方かもしれませんが、J2なのにあれだけのアウェイ動員力あるって羨ましい。アウェイの時にサポーター多いとテンション上がりますよね
本日はJ2第5節が開催されます
札幌 13:00 京都 [札幌ド]
山形 13:00 清水 [NDスタ]
松本 13:00 山口 [松本]
岡山 13:00 北九州 [Cスタ]
讃岐 13:00 徳島 [ピカスタ]
岐阜 14:00 水戸 [長良川]
千葉 15:00 群馬 [フクアリ]
東京V 16:00 町田 [味スタ]
横浜FC 16:00 愛媛 [ニッパツ]
C大阪 16:00 金沢 [金鳥スタ]
長崎 18:00 熊本 [長崎県立]
U23抜けてヤバいのは岡山くらい?
豊川がいないのはかなりの痛手だと思います
あと今節はセレッソがインフルエンザでヤバイ
>>470
札幌誇らしい
札幌から行く人もいるけど道外に住んでる道民の人達がたくさん来てくれるらしいです、本当にありがたい。
今日こそホームで京都に勝ちてえなぁ〜俺もな〜、頑張って応援してくるか!
いざ鎌倉!
アカンとっくんが得点王になってしまう
都倉やりますねぇ!
京都に勝ったぜ。
先制してからの京都は個人技は怖いし飛び出しも怖いし守備陣良く耐えたわ、そしてサンキュー福森
阿波加のデビュー戦で勝てて本当によかった。
全勝消えた
岐阜3連勝
相変わらずカオス
金沢の執念のディフェンスにはすっげぇ痺れたゾ…
岐阜はマジでどうしたんだ
キーパー替えただけでこれとは考えにくいが・・・
金沢のスーパークリアは凄かったですね!
最後の最後でやらかすという去年のセレッソが帰ってきましたね…
清原引っこ抜いといてベンチにも置かない仕打ちだからこの結果は因縁めいてて面白い
セレッソらしさが5試合目で帰ってくるとは正直思ってはなかった
首位だああああああああ
単独首位だああああああああ
J昇格9年目で初の単独首位だああああああああ
熊本さんやりますねぇ!
くまもんさんにはほんと頑張って欲しい(鳥栖並感
本日はナビスコ杯の第2節が開催されます
グループA
甲府 14:00 大宮 [中銀スタ]
名古屋 14:00 湘南 [パロ瑞穂]
神戸 14:00 鹿島 [ノエスタ]
※試合なし:磐田
グループB
柏 15:00 仙台 [柏]
川崎F 15:00 福岡 [等々力]
新潟 15:00 鳥栖 [デンカS]
※試合なし:横浜FM
鹿島レイプ!野獣と化した神戸!
福岡初勝利おめでとう
広島の新スタはどうなるんですかね…?
なんかもう実利っていうよりもメンツ潰し合戦みたいな様相だからなあ
市長の任期中は意地でも作らせないくらいはやりそうな
広島の野津田が新潟にレンタル移籍
怪我もあってちょっと浅野と差がついちゃった感じだもんなあ
暴れまわって五輪の選考を大いに悩ませてほしいところ
メンデスが新しい職場見つけられたみたいでよかったなあ
柏くん大丈夫か?(すっとぼけ)
広島の新スタは最初は応援してた市民も興味なくなってる
長野対松本のプレシーズン信州ダービーがすごかった
スタジアムで流れるJリーグ観戦マナー&ルールの動画の音声、会場で聞くと東山奈央っぽく聞こえる
スマホとかでその動画見ると全然声違うのに…
本日はJ1第1ステージ第5節1日目が開催されます
浦和 19:30 甲府 [埼玉]
広島 19:30 仙台 [Eスタ]
(元)新国立のデザインしたザハ・ハディドさんが亡くなったそうで
結局あそこはサッカー向きにはならなそうだよなあ
FC東京にムリキだと・・・?
広州恒大は今よりもダリオコンカ、エウケソン、ムリキのトリオの頃の方が恐かった気がするゾ
ムリキ決まったのね、レンタル移籍
さすがにカタールとか中国から完全は金がかかり過ぎるか
たしか広州にロビーニョいたよなと思ったらもういなかった・・・
>>499
新国立競技場さんが出来ない事リスト
・野球(構造上できないため)
・陸上(サブトラックがないため)
・インターハイ(サブトラックがないため)
・国体(サブトラックがないため)
・ラグビー(隣にラグビー場が出来るため)
・Jリーグの本拠地(規定のため)
・コンサート(防音設備がないため)
・真夏、真冬の利用(空調設備がないため)
・聖火(木造で燃えるため)
空調設備つけないのはいつ見てもどんな判断だと言わざるをえない
??「えーかち割り氷使えばいいじゃん」
>>504
そ び え 立 つ ク ソ
>>504
粗大ゴミかな?
陸上も球技もできない競技場って聞いたことないんですけど何なんですかね……
甲府が6バックにして自滅。交代って難しいよね・・・
森脇の美しすぎるドライブシュートは草生えた
本日はJ1第1ステージ第5節2日目とJ3第3節の1日目が開催されます
J1
福岡 14:00 新潟 [レベスタ]
川崎F 15:00 鹿島 [等々力]
鳥栖 15:00 柏 [ベアスタ]
大宮 16:00 磐田 [NACK]
FC東京 16:00 名古屋 [味スタ]
湘南 18:30 神戸 [BMWス]
G大阪 19:00 横浜FM [吹田S]
J3
C大23 14:00 琉球 [金鳥スタ]
これは日本のエース平山…?
今期の昇格組同士の対戦は実力と意地がガッチリ噛み合って熱いな
モリゲは2点取って退場ってどんだけ目立ってんだ・・・
俊さんほんとすげえっすね
この位置なら決めるだろうなあって思ってると本当に決める
ガンバ初瀬投入
ユウゾーがウサミンをエリア内で倒してPK
遠藤がPK失敗だと…?
BS劇場だったなあ
遠藤は珍しく失敗しましたね
中村俊輔とかいうスーパーレジェンド
役者が違いますわ……
本日はJ2第6節とJ3第3節2日目が開催されます
J2
水戸 13:00 群馬 [Ksスタ]
町田 13:00 札幌 [町田]
金沢 13:00 横浜FC [石川西部]
岡山 13:00 東京V [Cスタ]
長崎 13:00 松本 [長崎県立]
熊本 13:00 清水 [うまスタ]
徳島 14:00 岐阜 [鳴門大塚]
京都 16:00 山形 [西京極]
C大阪 16:00 千葉 [金鳥スタ]
山口 16:00 讃岐 [維新公園]
愛媛 16:00 北九州 [ニンスタ]
J3
盛岡 13:00 長野 [いわスタ]
秋田 13:00 F東23 [A-スタ]
福島 13:00 相模原 [とうスタ]
栃木 13:00 藤枝 [栃木グ]
YS横浜 13:00 鹿児島 [ニッパツ]
富山 13:00 G大23 [富山]
大分 14:00 鳥取 [大銀ド]
サンバ隊を見に熊本に行ってきます
首位堅持したい
朝起きたらエース都倉がインフルエンザ?で欠場とかウッソだろお前!
まあヘイスとか内村がいるから…(震え声)
しかし20年前に初めてホームゲームを開催した町田で20周年に試合ができるとは感慨深いな…という訳で勝ちたい、いざ鎌倉!
今日はスカパー無料の日だからJ2見放題だゾ
大黒に恩返しくらう京都・・・
負けたー
前半は良い内容だったけど
上村負傷交代の時点でジリ貧でしたわ
堅守速攻でも町田くらい点を取りたいものだわ
J2が魔境すぎて怖い
下馬評通りなのセレッソくらいじゃないの
ACLのGL第4節1日目はこの後すぐです
グループH
浦和 19:30 広州恒大 [埼玉]
グループF
ブリーラム・U 20:00 広島 [ブリーラム]
浦和やりますねえ!
浦和が広州倒したってマジ?
浦和も頑張ったんだろうけど>>501 で言われてる通りの感じがする
本日はナビスコ杯のグループリーグ第3節が開催されます
グループA
湘南 19:00 大宮 [BMWス]
磐田 19:00 甲府 [ヤマハ]
名古屋 19:00 鹿島 [パロ瑞穂]
※試合なし:神戸
グループB
新潟 19:00 川崎F [デンカS]
鳥栖 19:00 仙台 [ベアスタ]
横浜FM 19:30 柏 [ニッパツ]
※試合なし:福岡
BMW行ってきたけど負けましたね
クロス上げられる直前にペチュニクちょっと離しちゃってたんで嫌な予感したらドンピシャで合わせられました
鳥栖 1-1 仙台のスコアレスドローで草不可避
ソースは鳥栖の公式Twitter
スコアレスドローがどんどん増えていくんですが
贔屓チームが勝ってよかった(KONAMI)
本日はJ2第7節が開催されます
山形 13:00 町田 [NDスタ]
讃岐 13:00 岐阜 [ピカスタ]
熊本 13:00 山口 [うまスタ]
水戸 15:00 愛媛 [Ksスタ]
松本 15:00 徳島 [松本]
群馬 16:00 京都 [正田スタ]
千葉 16:00 金沢 [フクアリ]
北九州 16:00 横浜FC [本城]
清水 18:30 C大阪 [アイスタ]
札幌 19:00 岡山 [札幌ド]
4月10日(日)
東京V 14:00 長崎 [駒沢]
J1は明日なんですね
今日は降格組のエスパルス×セレッソに期待したいです
もしや山口は九州と四国に絶対勝つマンなのでは・・・?
岡山との試合後は勝っても負けても変態糞親父のやったぜ。を聴くのが習慣です。
いざ鎌倉!
熊本の躍進は春の珍事で終わりそうです…
自滅と言っていい内容でホーム連敗では観客動員にまで響きかねません
山口の前線は岸田がいなくともなんの問題もないですね
何度完璧に崩されたことか
勝ったといえば勝ったけど、去年堅守速攻で鳴らしてたチームが2-0を追い付かれたけどなんとか勝ち越すっていう全く見慣れない勝ち方に困惑してるゾ(讃岐並感)
セレッソ先制か、エスパルスは結構押しててこれはもったいない
山村のアウトサイドにかけたシュートうまスギィ⁉︎
スペックは高いよなー山村
ホームが鬼門となっているチームがあるらしい
2011年以来の3位…やったぜ。
本日はJ1の第6節とJ2第7節2日目とJ3第4節が開催されます
J1
横浜FM 13:00 浦和 [日産ス]
名古屋 13:00 大宮 [豊田ス]
神戸 13:00 福岡 [ノエスタ]
仙台 14:00 G大阪 [ユアスタ]
甲府 14:00 湘南 [中銀スタ]
川崎F 15:00 鳥栖 [等々力]
鹿島 16:00 広島 [カシマ]
新潟 16:00 磐田 [デンカS]
柏 19:00 FC東京 [柏]
J2
東京V 14:00 長崎 [駒沢]
J3
福島 13:00 栃木 [とうスタ]
YS横浜 13:00 秋田 [ニッパツ]
相模原 13:00 盛岡 [ギオンス]
長野 13:00 藤枝 [南長野]
鳥取 13:00 鹿児島 [とりスタ]
F東23 14:00 富山 [味フィ西]
G大23 14:00 C大23 [吹田S]←大阪ダービー
琉球 16:00 大分 [沖縄県陸]
福岡は相手の神戸の絶好調だったレアンドロが欠場してるらしいからここで勝ちたいですね…
福岡はこれ勝てんのか…?
正直点取れる気がしないやんけ…
あとダニルソンが未だに状態が悪いのが痛い
大阪ダービーはJ3レベルの主審に翻弄されたみたいですね
…って吉田哲朗じゃないか(呆れ)
審判とOA二人が試合に水を差したけどU23の選手達が盛り上がった良い試合にしてくれましたね
熊本大丈夫か…?
比嘉さんいくら何でも残念すぎる。自分の応援してるチームの選手がああいった発言をしてしまうというのが非常に悲しい。あの年になってプロの選手としての自覚が無いのかと
しかもそれに対し先輩である船山に謝罪させてしまっているのも情けない。本当に反省してくれ。そしてピッチで結果を残してくれ
>>553
公式Twitterではスタッフ一同怪我はないようですね…
あとはうまスタ大丈夫かな
空港は明日も通常通りらしいけど、京都戦するんだろうか
うまスタの状態によっては横縞戦も延期かも
たまに練習してる益城の人工芝は一部が隆起したみたいですね
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ4G53LNJ4GPTQP00B.html
これでどっち側に動くのか、Eスタはとりあえず限界だから新しいの作らないといけないが…
お、選手が熊本への募金活動やるのか
ちょっと募金してくるわ。
グラウンド、クラブハウス、事務所施設に大きな損傷はないとのこと
ただうまスタのスタンドの状態はわからないし、物資の集積拠点になるようだから来週の横縞戦は無理かも
昨日J1の試合あったのか…気づかず申し訳ありません
4月15日(金)
G大阪 0-1 柏 [吹田S]
広島 1-0 新潟 [Eスタ]
本日はJ1第1ステージ第7節2日目とJ2第8節とJ3第5節が開催されます
J1
福岡 13:00 名古屋 [レベスタ]
浦和 14:00 仙台 [埼玉]
FC東京 15:00 川崎F [味スタ]
大宮 16:00 甲府 [NACK]
湘南 16:00 鹿島 [BMWス]
磐田 18:30 横浜FM [ヤマハ]
鳥栖 19:00 神戸 [ベアスタ]
J2
群馬 16:00 岡山 [正田スタ]
J3
C大23 14:00 長野 [ヤンマー]
レベスタ開催の福岡-名古屋戦が中止になりました
この状態でサッカーは難しいよなあ
しゃーない
試合中に地震来たらパニック不可避だし
珍しくチケット取ったら中止っていうね
やっぱり普段から行かないとダメだな・・・
仕方ないですが鳥栖と明日の長崎も中止になりますかね…
鳥栖も中止みたいです、まあこれだけ地震起きてるとアクセス面にも問題がたくさん出てくるので仕方ない
http://www.sagan-tosu.net/news/info.html?seq=1155
J3鹿児島のホーム鳥取戦も試合延期とのこと。
九州勢ホント大変っすね…
西京極の京都-熊本戦も中止か
川崎の得点となった中村憲剛のパスすごいですね、これ
開始10分で2点とられてるとかウッソだろお前!?
アダイウトンJ1初ゴールですって、ここから波に乗ってもらいたいものです
夢スコ未遂(白目)
ホームでこういう試合やっちゃうと客入りに直撃するんだよなぁ…
本日はJ2の2日目とJ3の2日目が開催されます
金沢 13:00 愛媛 [石川西部]
清水 13:00 讃岐 [アイスタ]
岐阜 13:00 松本 [長良川]
徳島 13:00 山口 [鳴門大塚]
山形 14:00 札幌 [NDスタ]
千葉 16:00 町田 [フクアリ]
C大阪 16:00 北九州 [ヤンマー]
横浜FC 17:00 東京V [ニッパツ]
京都 延期 熊本 [西京極]
長崎 延期 水戸 [長崎県立]
J3
盛岡 13:00 琉球 [いわスタ]
秋田 13:00 栃木 [A-スタ]
藤枝 13:00 YS横浜 [藤枝サ]
F東23 14:00 G大23 [夢の島]
富山 延期 鳥取 [富山]
鹿児島 延期 相模原 [鴨池]
大分 延期 福島 [大銀ド]
金沢戦が中止のようです
金沢 延期 愛媛 [石川西部]
金沢はなにかと思ったら暴風ですか
これは大変だ
遠征して山形に引き分けたぜ。
落雷で避難とか貴重な経験したわ
ソウザ君の得点力ほんとうすこ
本日はACLのグループリーグ第5節です
グループG
G大阪 19:00 水原三星 [吹田S]
ガンバは厳しい状況ですが今日勝ってなんとか望みを繋いでほしいですね
さようならガンバ
宇佐美大丈夫かよ
トンネルから抜け出せないな
本日はACL第5節の2日目です
グループE
FC東京 19:30 全北現代 [味スタ]←勝てば決勝T決定
グループF
山東魯能 20:30 広島 [済南]←2位山東と3位広島の直接対決で負けると敗退決定
グループH
シドニーFC 19:00 浦和 [シドニー]←引き分け以上で決勝T決定
頑張れ日本勢
広島も敗退ですか…
東京には次で決勝T進出決めてもらってほしいですね…
2チームは上がってくれないと寂しいからなあ
>>581
今のうちが決勝Tに行ってもしんどいだけなんだよなぁ
今年は降格争いですわ
本日はJ2第9節とJ3第6節1日目が開催されます
J2
札幌 13:00 C大阪 [札幌ド]
町田 13:00 長崎 [町田]
山口 13:00 千葉 [維新公園]
熊本 延期 横浜FC [うまスタ]
東京V 14:00 水戸 [駒沢]
金沢 16:00 岐阜 [石川西部]
京都 16:00 徳島 [西京極]
愛媛 16:00 讃岐 [ニンスタ]
北九州 16:00 清水 [本城]
松本 18:30 群馬 [松本]
岡山 19:00 山形 [Cスタ]
J3
G大23 14:00 大分 [万博]
なおロアッソ熊本は以下の試合が延期になっています
■J2第9節
4月23日(土)
熊本 13:00 横浜FC [うまスタ]
■J2第10節
4月29日(金・祝)
山形 16:00 熊本 [NDスタ]
■J2第11節
5月3日(火・祝)
熊本 16:00 愛媛 [うまスタ]
■J2第12節
5月7日(土)
札幌 19:00 熊本 [札幌ド]
今日はセレッソ戦!
正直勝てるイメージがないけど…まあやるだけやるか!いざ鎌倉!
山口 4-2 千葉
千葉はまた繰り返すのかな
稲本のゴールでコンサドーレが勝つとはなあ、すごいですね、これ
セレッソ遂に黒星かあ
2万人集めて勝つのはかなりいいな札幌
エスパルス曲線(赤字)
柿谷のおかげで2万人入るし地上波中継あるしで注目度高かったから勝てて良かった
ありがとう稲本
柿谷が最終ラインからキムジンヒョンにフィード入れるってすごいですねこれ
エスパルスはそろそろバス囲まれるだろ・・・
清水はJ2沼にどっぷり浸かりそう
そう言ってたら大前が土壇場に決めたのか…
大前劇場だった
サンキュー稲本
http://i.imgur.com/FW0uE5S.jpg
そして町田はいつ止まるんだ…
清水アウェイ全勝は草生える
なんでホームで勝てないのか
本日はJ1第8節とJ3の2日目です
J1
名古屋 13:00 新潟 [パロ瑞穂]
神戸 13:00 仙台 [ノエスタ]
福岡 13:00 G大阪 [レベスタ]
横浜FM 14:00 広島 [日産ス]
甲府 14:00 FC東京 [中銀スタ]
鹿島 16:00 柏 [カシマ]
川崎F 16:00 浦和 [等々力]
鳥栖 16:00 磐田 [ベアスタ]
湘南 18:00 大宮 [BMWス]
J3
盛岡 13:00 秋田 [いわスタ]
福島 13:00 藤枝 [とうスタ]
栃木 13:00 鹿児島 [栃木グ]
YS横浜 13:00 長野 [ニッパツ]
相模原 13:00 C大23 [ギオンス]
鳥取 13:00 F東23 [とりスタ]
琉球 16:00 富山 [沖縄県陸]
福岡は次に初勝利を期待したいですね…
打開力足りてなくて点取れるビジョンがないのが痛いんだよなあ福岡
ウェリントン一人じゃどうにもならん
時間が止まったような磐田のゴール面白いですね
レイソルの調子が上がってきていいゾーこれ
序盤ちょっと勝てなかったからって降格するとか言ってた奴は†悔い改めて†
本日はJ1第1ステージ第9節とJ2第10節が開催されます
J1
G大阪 13:00 川崎F [吹田S]
浦和 14:00 名古屋 [埼玉]
磐田 14:00 広島 [ヤマハ]
FC東京 17:00 福岡 [味スタ]
J2
讃岐 13:00 北九州 [ピカスタ]
長崎 13:00 横浜FC [長崎県立]
札幌 14:00 徳島 [札幌ド]
岐阜 14:00 山口 [長良川]
岡山 14:00 町田 [Cスタ]
C大阪 16:00 京都 [金鳥スタ]
水戸 17:00 千葉 [Ksスタ]
清水 17:00 金沢 [アイスタ]
愛媛 19:00 松本 [ニンスタ]
群馬 19:30 東京V [正田スタ]
山形 延期 熊本 [NDスタ]
今日は連勝を狙うゾ
でも相手は前節シュート1本で勝った徳島だから守備は強いけど…何とかゴールを。
いざ鎌倉!
ジェイ森島を欠く中での勝点3は美味しすぎる
磐田はなんだかんだで勝ち点結構積めてるよなあ
やったぜ。
でも課題の残る試合でした…でも勝ったからよすよす
ヤフーは至高
ウェリントン!!
福岡初勝利おめでとうございます。
森重は今日は散々だなあ
本日はJ1の2日目が開催されます
仙台 14:00 鳥栖 [ユアスタ]
大宮 15:00 鹿島 [NACK]
柏 15:00 神戸 [柏]
新潟 18:30 甲府 [デンカS]
横浜FM 19:00 湘南 [日産ス]
未勝利勢は残すところ湘南のみか…
神奈川ダービーで初勝利挙げられるといいですね…
最近のマリノスは強いから頑張ってほしいですね
25m圏内がほとんどPKになってる今の俊さんは怖すぎる
今年のボール相性いいんかな
鳥栖久しぶりの勝利
フィッカデンティ監督はいい監督だと思うので報われてほしい
【朗報】未勝利勢いなくなる
湘南戦ってましたね・・・オメシャス!!
本日はJ3第7節が開催されます
秋田 13:00 G大23 [A-スタ]
藤枝 13:00 盛岡 [藤枝サ]
長野 14:00 鳥取 [南長野]
大分 14:00 富山 [大銀ド]
鹿児島 14:00 福島 [鴨池]
F東23 14:00 栃木 [味フィ西]
C大23 14:00 YS横浜 [金鳥スタ]
琉球 16:00 相模原 [沖縄県陸]
本日はJ2第11節が開催されます
横浜FC 13:00 岡山 [日産ス]
松本 13:00 C大阪 [松本]
金沢 13:00 札幌 [石川西部]
山口 13:00 群馬 [維新公園]
徳島 13:00 水戸 [鳴門大塚]
北九州 14:00 長崎 [本城]
町田 15:00 岐阜 [町田]
京都 15:00 清水 [西京極]
千葉 16:00 讃岐 [フクアリ]
東京V 16:00 山形 [味スタ]
熊本 延期 愛媛 [うまスタ]
また、5月22日の熊本対水戸戦が日立柏スタジアムで開催される事が決定しました。
5月22日
熊本 15:00 水戸 [柏]
岡崎とレスターの皆様おめでとうございます。俺が生きてる内にJ1優勝が観たいなー俺もなー
でもまずはJ1にあがらないと…金沢は調子良くないみたいだけど侮ってはいけない(戒め)
いざ鎌倉!
うまスタが使えるのは7月以降になりそうだと…
しばらくホームゲームもジプシー生活か
未だ30分おきに余震が来てるようでは安全確認も長引きそう
内容悪くても勝って1位になったぜ。
でも次は延期だから試合がない…まさに三日天下
本日はJ1第1ステージの第10節とACLのGL最終節です
J1
鳥栖 13:00 湘南 [ベアスタ]
川崎F 14:00 仙台 [等々力]
名古屋 14:00 横浜FM [豊田ス]
福岡 14:00 大宮 [レベスタ]
鹿島 16:00 新潟 [カシマ]
神戸 16:00 磐田 [ノエスタ]
甲府 19:00 柏 [中銀スタ]
ACL組は6月15日(水)
FC東京 19:00 広島 [味スタ]
G大阪 19:00 浦和 [吹田S]
ACL
グループE
ビン・ズオン 19:00 FC東京 [ビン・ズオン]
グループF
広島 19:30 FCソウル [Eスタ]
FC東京は正念場ですね
福岡のはPKだと思うんですが…
マリノスも厳しいなぁ…
アダイウトンがついに初ゴール
なお試合
ジェイが戻るまでの辛抱だから・・・
あ、大宮の横山くん決めたんですね
うん
FC東京は大丈夫そうですね。
2チーム突破できそうで良かった良かった
FC東京突破おめでとう。
本日はJ2第12節が開催されます
水戸 13:00 北九州 [Ksスタ]
讃岐 13:00 町田 [ピカスタ]
徳島 13:00 横浜FC [鳴門大塚]
山形 16:00 群馬 [NDスタ]
東京V 16:00 松本 [味スタ]
京都 16:00 千葉 [西京極]
長崎 16:00 岡山 [長崎県立]
山口 18:30 金沢 [維新公園]
札幌 延期 熊本 [札幌ド]
愛媛 19:00 C大阪 [ニンスタ]
5月8日(日)
岐阜 18:00 清水 [長良川]
JFL時代にほぼ勝てなかったとウワサの町田戦見に行くゾ
上位戦線に居残りたいので勝ち点くださいなんでもしまむら
本日はJ1第1ステージ第11節とJ2の2日目とJ3の第8節です
J1
柏 13:00 川崎F [柏]
名古屋 13:00 神戸 [豊田ス]
横浜FM 14:00 甲府 [日産ス]
仙台 15:00 福岡 [ユアスタ]
大宮 16:00 浦和 [NACK]
湘南 16:00 FC東京 [BMWス]
新潟 16:00 G大阪 [デンカS]
広島 16:00 鳥栖 [Eスタ]
磐田 19:00 鹿島 [ヤマハ]
J2
岐阜 18:00 清水 [長良川]
J3
盛岡 13:00 鹿児島 [いわスタ]
福島 13:00 C大23 [とうスタ]
栃木 13:00 大分 [栃木グ]
YS横浜 13:00 F東23 [ニッパツ]
相模原 13:00 秋田 [ギオンス]
富山 13:00 長野 [富山]
鳥取 13:00 琉球 [とりスタ]
G大23 14:00 藤枝 [万博]
当たり前かもしれないけどJリーグの選手が活躍してて嬉しい嬉しい
本日はJ1第1ステージ第12節が開催されます
FC東京 19:00 鳥栖 [味スタ]
G大阪 19:00 磐田 [吹田S]
広島 19:30 柏 [Eスタ]
浦和がそういう角度(三菱自動車と日産の資本提携)から今後どうなっちゃうんだろう…という状態に陥るとは思わなかった
まあ、どうにかはなるんだろうけど
攻撃を手詰まりにされ、点差以上に負けた感がある試合だったなあ
まあ今季は残留してくれればいいし、負傷者を考えると今は耐えるしか無いんだが
本日はJ1の2日目です
仙台 14:00 大宮 [ユアスタ]
浦和 14:00 新潟 [埼玉]
福岡 14:00 湘南 [レベスタ]
川崎F 15:00 神戸 [等々力]
甲府 18:30 名古屋 [中銀スタ]
鹿島 19:00 横浜FM [カシマ]
ジェイ早く復帰しとくれよぉおおぉ
>>638
なおまだ練習にも合流できん模様(白目)
水戸ちゃんの背中スポンサーにベトナム航空か〜
アカン水戸ちゃんムキムキになってしまう…
ガルパン公式まで喜んでて草生える
じょうごぉぉぉぁ
川崎の奈良が骨折で4カ月アウト
五輪のCBは3枚鉄板だったのに勿体無い…
>>642
うわあ、これは痛いなあ
ベッカムみたいに酸素カプセルに入ったら早く治らないですかね?
奈良さん…
怪我しても休むような性格じゃないからなぁ、残念だ
今日はJリーグの誕生日です
おめでとうございます
本日はJ2第13節とJ3の第9節が開催されます
J2
水戸 13:00 札幌 [Ksスタ]
松本 13:00 讃岐 [松本]
金沢 13:00 東京V [石川西部]
清水 13:00 徳島 [アイスタ]
長崎 13:00 山形 [長崎県立]
岡山 14:00 岐阜 [Cスタ]
群馬 16:00 横浜FC [正田スタ]
千葉 16:00 熊本 [フクアリ]←NHKBS1で生中継あります
町田 16:00 北九州 [町田]
C大阪 16:00 山口 [金鳥スタ]
愛媛 16:00 京都 [ニンスタ]
J3
秋田 13:00 富山 [秋田陸]
栃木 13:00 盛岡 [栃木グ]
YS横浜 13:00 鳥取 [ニッパツ]
藤枝 13:00 相模原 [藤枝サ]
鹿児島 13:00 C大23 [鴨池]
大分 14:00 F東23 [大銀ド]
長野 18:00 福島 [南長野]
琉球 18:00 G大23 [沖縄県陸]
誤って更新速報に書き込みしてしまい申し訳ありませんでした。
熊本は今日から試合があるので頑張ってほしいですね。
そしてJリーグの誕生日おめでとうございます。
いつもありがとうございます
熊本がんばれヤスキャプテンがんばれ
千葉がホームなのに全国的にはアウェイになりそう
今日の相手は水戸、ガルパンの聖地に行きたいけどなー俺もなー。ヘイス頑張れヘイス!
いざ鎌倉!
益城町出身の畑と上村がスタメン、嶋田がサブです
畑と大怪我明けの片山のスタメンは全く予想外だったなあ
4連勝やったぜ。
あとは頑張れ熊本
薗田に真希にヤスに拓郎に優也に高柳もみんな頑張れ〜
主力(たぶん佐藤と黒木)がインフルってのは…
周平もつかなぁこれ
後半キツくなりそうですね…
J3を震撼させたスピードスター齋藤恵太を活かせるかどうか
恵太これ動かしちゃダメだ
はぁ〜〜〜〜〜(クソデカため息)
20分で3失点て…やめたら?この仕事(監督)…
熊本よく戦った
さすがに後半はじり貧でしたね
その中で藏川上村のスタミナはすごい
前半2-1で面白そうな試合やってんなと思ったらセレッソは何やってるんですかね(困惑)
讃岐引き分け!閉廷!
藏川ってまだ現役やってんのか(驚愕)
やっぱり巻ってカッコいいわ
山口とかいうJ2の核爆弾
カウンターの切れ味すごかった
BSの熊本戦、まあ仕方ないとはいえあからさまに熊本寄りでそれどころかサッカー中継というより震災関連番組と化してて中継の質としては正直だいぶ酷かったって聞いたんですけど、実際どうだったんでしょうか
今日と明日はACL決勝Tの第1戦が開催されます
5月17日
FC東京 19:30 上海上港 [味スタ]
5月18日
浦和 19:30 FCソウル [埼玉]
頑張れ日本勢
ナイス水沼
瓦斯やるなあ
次も頑張って勝ち抜けてください
本日はナビスコ杯第5節とJ2第8節延期分とACL決勝Tの2日目です。
ナビスコ杯
グループA
鹿島 19:00 湘南 [カシマ]
大宮 19:00 磐田 [NACK]
甲府 19:00 神戸 [中銀スタ]
※試合なし:名古屋
グループB
柏 19:00 新潟 [柏]
鳥栖 19:00 川崎F [ベアスタ]
横浜FM 19:30 福岡 [ニッパツ]
※試合なし:仙台
J2第8節延期分
金沢 19:00 愛媛 [石川西部]
ACL決勝Tラウンド16第1戦
浦和 19:30 FCソウル [埼玉]
DFの補強いいゾ〜これ
磐田の補強した選手が元ギリシャ代表でオーストラリア国籍でアジア枠とかこれもうわかんねえなあ…
磐田の外人は独自路線で好き
バリバリの戦力連れてくるし
浦和やりますねぇ!
ホーム無失点は大きいなあ
浦和よくやった。アウェイゴール取られなかったのは本当に大きい
だが次だ。いつかの桜みたいに第1戦はホームで1点差で勝ったけどアウェイでボロ負けなんてことになったら意味が無いから……
>>674
それは11年の話だけどセレッソがここ5年の間に2回もACLに出ていたという事実に心底震えた
7月からルールが一部改正になるみたいですね
1.「決定的な得点機会の阻止」はレッドカードが出なくなるケースがある
2.キックオフはどの方向に蹴っても良い
3.審判は試合開始前に選手を退場にすることができる
4.延長戦時には4人目の交代が可能
5.アディショナルタイムをとる理由が追加 (給水タイムもアディショナルタイムをとる理由となった。)
6.アドバンテージシグナルの変更 (アドバンテージのシグナルは片手のみも容認される)
7.審判団へのビデオアシスタントについて (ビデオアシスタントレフェリー(VARs)が2年間、試行されることになった。)
→即試行という訳ではなくて試験運用するためのルール改正みたいです
8.主審を殴ったら相手に直接FKが与えられる
9.ピッチ上で治療を受け、そのままプレーも可能に
10.ゴールキックはボールを静止させなければならない
→相手チームのゴールに直接ボールが入った場合は、ゴールキックからでも得点が認められる。
>>676
3と8で草
10はゴールキックでのパントキックの禁止ってことですかね?
本日はJ1第1ステージの第13節が開催されます
磐田 14:00 甲府 [ヤマハ]
柏 15:00 福岡 [柏]
鳥栖 15:00 大宮 [ベアスタ]
神戸 16:00 横浜FM [ノエスタ]
広島 16:00 G大阪 [Eスタ]
湘南 18:00 仙台 [BMWス]
名古屋 18:30 鹿島 [豊田ス]
新潟 19:00 川崎F [デンカS]
6月22日(水)
浦和 19:30 FC東京 [埼玉]
>>677
現行のゴールキックのルールが
・ゴールキックは、ゴールエリア内から行われる。(ゴールライン上にボールを置いて蹴る事が多い)
・ボールがインプレーになるまでは、相手側競技者はペナルティーエリアの中に入ることは出来ない。
・ボールが他の競技者に触れるまで、キッカーは再びボールに触れることは出来ない。
・ボールはペナルティーエリアの外に蹴りださなければならない(ペナルティーエリアの中から出ない場合は蹴り直しになる)
だけなのでそこにきちんとボールを静止させる一文を加えたみたいですね、試合を見てると静止させて蹴っていない事も多いので。
>>678
ありがとうございます
カミジェイパパなしで3-1勝利はめでたいです
小林もハリルの前でかなりアピールできたでしょうね
福岡の負け方が心に来る負け方だな…
逆転からの再逆転はなかなかきついですね
田村ゆかりさんが普通に関東アウェイ行っててほんとハマってるなーと思った
岩下はいつになったら学習するんだ
MQNと同レベルで話にならない
本日はJ2第14節とJ3第10節が開催されます
J2
山形 13:00 金沢 [NDスタ]
松本 13:00 町田 [松本]
讃岐 13:00 札幌 [ピカスタ]
徳島 13:00 群馬 [鳴門大塚]
岡山 14:00 愛媛 [Cスタ]
北九州 14:00 京都 [本城]
熊本 15:00 水戸 [柏]
千葉 16:00 岐阜 [フクアリ]
東京V 16:00 清水 [味スタ]
横浜FC 16:00 C大阪 [ニッパツ]
山口 16:00 長崎 [維新公園]
J3
盛岡 13:00 YS横浜 [いわスタ]
秋田 13:00 長野 [A-スタ]
富山 13:00 栃木 [富山]
鳥取 13:00 藤枝 [とりスタ]
福島 14:00 琉球 [とうスタ]
G大23 14:00 相模原 [万博]
C大23 14:00 大分 [金鳥スタ]
F東23 15:30 鹿児島 [夢の島]
佐藤、黒木、中山がインフル
齋藤が千葉戦で骨折
清武、高柳も体調不良
主力を6人も欠いた状態でどうやって戦えって言うんですか
熊本は本当に大変ですね…何とか頑張って欲しいですが。
今日は今まで勝った事ない讃岐戦!
勝って首位維持したいのでいざ鎌倉!
避難所生活だった選手もいたし、体がついてこないんだろうな…
なんとか頑張って欲しいが
北Qが珍しく地上波やってると思ったら解説に松木さん呼んでる…
なんだこの謎の本気
2007年以来の5連勝やったぜ。
けど決定機は向こうの方が多かったですね…
柿谷とカズが頭っから同じピッチに立ってるってすごいですねこれ
日立台の入場者数8201人
関東のJサポの皆様ありがとうございます
でも水戸ちゃん…
アーマケタ…コンサは昇格してほしいですね。
後半で攻勢仕掛けられるけど岐阜戦以来結果がでないんだよなぁ。
熊本は主力がいない中よく戦いましたね
柏が赤白で染まってて感動しました
エスパルス曲線はまだですか
>>691
前日のレイソル対アビスパより人多いですね
本日と明日はACL決勝Tの第2戦が行われます
5月24日
上海上港 20:30 FC東京 [上海]
5月25日
FCソウル 19:30 浦和 [ソウル]
瓦斯散る。
もうちょいだったのに…
本日はナビスコ杯GL第6節とACLの2日目です
5月25日(水)
ACL
FCソウル 19:30 浦和 [ソウル]
ナビスコ杯
グループA
鹿島 19:00 磐田 [カシマ]
甲府 19:00 湘南 [中銀スタ]
神戸 19:00 名古屋 [ノエスタ]
※大宮は試合なし
グループB
川崎F 19:00 仙台 [等々力]
新潟 19:00 横浜FM [デンカS]
福岡 19:00 鳥栖[レベスタ]
※柏は試合なし
浦和やりますねぇ!!
たいへんなしあいに
怖い…
CLは延長のアウェイゴールあるのにACLはないって初めて知った
西川くんに蹴らせるのは結果論で色々言われそうだと思った
お疲れさん
アウェイゴールないんか……
なんだあれ
なんだあれ
浦和にひっくり返す底力ないよね
↓
浦和すげええええ
↓
粘れないのかよ!
そしてPKへ…
トゥーロンで負傷の岩波は全治6週間だそうで
ギリギリだけどできれば使いたいだろうなあ
マヤ「いいよ!こいよ!」
吉田くん2回も五輪出てるけどあんまり成長につながってないよね…
本日はJ2第15節が開催されます
5月28日(土)
讃岐 13:00 水戸 [ピカスタ]
徳島 13:00 北九州 [鳴門大塚]
札幌 14:00 山口 [札幌ド]
清水 14:00 群馬 [アイスタ]
京都 14:00 横浜FC [西京極]
岐阜 16:00 山形 [長良川]
長崎 18:00 千葉 [長崎県立]
C大阪 18:30 岡山 [ヤンマー]
熊本 19:30 町田 [ノエスタ]
5月29日(日)
金沢 19:00 松本 [石川西部]
愛媛 19:00 東京V [ニンスタ]
【急募】山口の攻撃の止め方
セレッソ戦の運動量とか見てると山口超怖いです、セットプレーで何とか点取りたい…
いざ鎌倉!
山口蛍ってセレッソ戻ってきてたっけ?
>>712
ドイツのハノーファーですね
この間はセレッソの練習に参加してたから戻ってたと言えば戻ってますね
清水が爆発中
すごいなこれ
清水群馬のスコア見て抹茶オレ噴いた
なんなんすかこれ(素)
これはエスパルス順位は独走してるんだろうなぁ(すっとぼけ)
定期的に爆発することでファンの不満のガス抜きをする小林とかいう名将
エスパルス曲線発動か
会場で清水6点?!すごいな〜と思ったら8点だったでござる
1人退場したりPKがあったりしたけど6連勝やったぜ。
山口は怖いチームですね、攻守の切り替え速くて縦に縦に来るから守備が気を抜けない…
本日はJ1第1ステージ第14節、J2の2日目、J3第11節が開催されます
J1
横浜FM 13:00 柏 [日産ス]
仙台 14:00 新潟 [ユアスタ]
福岡 14:00 広島 [レベスタ]
鹿島 15:00 甲府 [カシマ]
大宮 16:00 神戸 [NACK]
鳥栖 16:00 浦和 [ベアスタ]
FC東京 17:00 G大阪 [味スタ]
湘南 18:00 名古屋 [BMWス]
川崎F 19:00 磐田 [等々力]
J2
金沢 19:00 松本 [石川西部]
愛媛 19:00 東京V [ニンスタ]
J3
栃木 13:00 C大23 [栃木グ]
YS横浜 13:00 福島 [ニッパツ]
相模原 13:00 鳥取 [ギオンス]
長野 13:00 F東23 [南長野]
藤枝 13:00 大分 [藤枝サ]
鹿児島 13:00 G大23 [鴨池]
盛岡 15:00 富山 [いわスタ]
琉球 19:30 秋田 [沖縄県陸]
CLの決勝もこの後すぐです。
札幌誇らしい
とっくんを札幌に繋ぎ止めてくれてる要因の1つであろう北海道好き過ぎの嫁に感謝
変な笑いが出た
今日は派手なスコアが多いっすね
打たないのか(困惑)
残念だけどあれだけ押し込まれてたらいつかは決壊しちゃうよなぁ・・・
まま(疑惑のオフサイドも有ったし、勝点を取れる相手とも思ってなかったから)ええわ
せやろなって感じの試合やった
小林祐希がさっそくマスゴミの新しいおもちゃになってて悲しい
代表だけ目当てのマスコミ(とスポ新読者)なんて普段は試合見てないからしゃーない
取り敢えずなんかキャラつけないと記事も書けない
U23の中島も出始めのころはそんなキャラ付けだったね
サッカー選手で「小林ゆう」とか「小林ゆう○」って名前多いよね
本日はJ1第1ステージ第7節延期分が開催されます
6月2日(木)
福岡 19:00 名古屋 [レベスタ]
鳥栖 19:00 神戸 [ベアスタ]
スペインにキムジンヒョンのメンタル破壊されてそう
セレッソに影響あるだろうか
EURO前でビンビンになってるような相手と試合したら仕方ないね♂
きっつい試合乗り越えてきた選手だから問題ないでしょう
https://twitter.com/atlrs_official/status/738295044633853952
内田は鹿島でリハビリしてるのね
鹿島の服着てるの鹿島時代のファンはたまらんだろうなあ
大熊の無戦術守備で脳姦されつづけたキムジンヒョンが今更スペインのガチレイプくらいで心が折れるわけがないんだよなあ
本日はJ2第16節が開催されます
岐阜 13:00 長崎 [長良川]
岡山 13:00 熊本 [Cスタ]
山口 13:00 東京V [維新公園]
山形 14:00 横浜FC [NDスタ]
松本 15:00 北九州 [松本]
水戸 16:00 清水 [Ksスタ]
町田 16:00 徳島 [町田]
C大阪 16:00 讃岐 [ヤンマー]
金沢 18:00 京都 [石川西部]
札幌 19:00 千葉 [札幌ド]
群馬 19:30 愛媛 [正田スタ]
多分対カウンター守備の約束事が皆無だと思うんですけど(名推理)
クビだクビだクビだ(全ギレ)
清水は後半シュートゼロはいかんでしょ
しょんないTVのフラグ通りやん
熊本はようやく震災後初得点
あとは連携不足の解消やね
固め打ちする帳尻野郎の鑑
>>737
FWがポストプレーではたいたボールにそのままCBが突進するような守備なのに
カウンターへの対応とか難しいことを要求できるわけがないんだよなぁ
しかしロスタイムに追いつかれて最後の一分のロングカウンターで全員正しい動きをしていた讃岐の統一感は半端なかった
北野監督欲しい……北野監督欲しくない?
四国リーグ時代からお世話になってるのでやめてくださいしんでしまいます
札幌ドームで初の勝ち点1
やったぜ。
100%負けると思ってたから十分だわ
負けなくて良かった…
千葉のサッカー強いし高いし怖いです…
松本が2位まで上がってきた…
やっぱ松本は地力ありますね・・・
本日はナビスコ杯グループリーグ第7節とJ3の延期分の試合が開催されます。
グループA
大宮 14:00 鹿島 [NACK]
湘南 14:00 神戸 [とうスタ]
磐田 14:00 名古屋 [ヤマハ]
※甲府は試合なし
グループB
仙台 14:00 横浜FM [ユアスタ]
福岡 14:00 新潟 [レベスタ]
鳥栖 14:00 柏 [ベアスタ]
※川崎は試合なし
J3第5節延期分
大分 18:30 福島 [大銀ド]
セレッソの試合観る度に試合中1回は大熊の汚い怒鳴り声がマイクに拾われるから草が生える
グループAはもう決まってるね
グループBは鳥栖以外全てのチームに可能性が有るから面白くなるかも
微妙な判定も有ったけどアビスパ突破は快挙だなぁ
おめでとう
今年はJ1残ることが目標だと思ってたけど負けるとやっぱり悔しいなぁ
(リーグ本戦に)切り替えて行く
稲本…
今年は絶対J1上がらなきゃ(使命感)
まずは本人の決断だけどやるならすぐ契約延長してリハビリに集中させてあげてほしいな
本日はJ2第17節が開催されます
千葉 19:00 山形 [フクアリ]
東京V 19:00 岐阜 [味フィ西]
町田 19:00 清水 [町田]
横浜FC 19:00 水戸 [ニッパツ]
松本 19:00 札幌 [松本]
山口 19:00 愛媛 [維新公園]
讃岐 19:00 京都 [ピカスタ]
徳島 19:00 岡山 [鳴門大塚]
北九州 19:00 群馬 [本城]
長崎 19:00 C大阪 [長崎県立]
熊本 19:00 金沢 [ベアスタ]
連勝は止まってしまって稲本も今期絶望だし今日の相手は強敵松本山雅か…
苦しい状況だけどみんなで何とか勝ち点を!いざ鎌倉!
いくら何でも札幌は首位だし評価がガバガバ過ぎる
3年間勝ててない分の悪い相手だしセットプレーからの飯田のガンダムヘッドで逃げ切れれば
http://i.imgur.com/8HCkMFg.jpg
レーダーチャートって試合当たりの平均値とかじゃないの?
レーダーチャートはデータスタジアムが各チームごとにとった数値からの平均値との相対値でつくられてるから正確な値だと思うゾ
熊本が爆発している
>>757-758
はぇ^〜すっごい(2-0ターン)
ロアッソ熊本が前半だけで5得点とってて大草原不可避
アスリートの魂のフラグから解放されたのかな?
札幌松本戦面白かったけど注目度のあるゲームなんだしもう少しちゃんとした審判を…
あんなんでケガ人出なかったの奇跡だよ本当
大前、肺に血がたまるってヤバいな
肋骨4本と肺にダメージはさすがにキツいですね…
5年500億がJに放映権料として入ってくるけど分配はどんな感じになるんだろ
来季以降のスカパーの放送形態含めて謎が多いからまだなんとも言えないですね…
柿谷4週間の怪我とな
セレッソヤバい…ヤバくない?
本日はJ1第1ステージの第15節が開催されます
新潟 14:00 大宮 [デンカS]
G大阪 14:00 湘南 [吹田S]
横浜FM 15:00 川崎F [日産ス]
磐田 15:00 FC東京 [エコパ]
甲府 15:30 福岡 [中銀スタ]
神戸 16:00 広島 [ノエスタ]
浦和 19:00 鹿島 [埼玉]
柏 19:00 仙台 [柏]
名古屋 19:00 鳥栖 [パロ瑞穂]
小林祐希っていうほどじゃないね
J公式ツイッターのゴールシーンをすぐ動画付きでツイートしてくれるのありがてえ
J's取り潰した時はどうなるかと思ったけどネット関係頑張ってる
浦和ダメみたいですね…
田中隼磨網膜剥離で全治未定…
痛いですね、これは痛い…
えええ...ちゃんと治るんですかね
浦和と鹿島ナイスゲームですね
やっぱレベル高いわ
やったぜ、(ひさびさに)なしとげたぜ(2-0)
あんな良い前半を過ごして、なんで後半の入りがあんなグダグダに…
川崎ほぼ決まりかな?
来季以降放映権上がったら2ステージ制どうするんだろう
ガンバ守備どうした?と思ったら下田がスーパー過ぎて笑うしかない…しかも2発
本日はJ2第18節とJ3第12節が開催されます
J2
水戸 13:00 町田 [Ksスタ]
清水 13:00 横浜FC [アイスタ]
岐阜 13:00 C大阪 [長良川]
山形 14:00 讃岐 [NDスタ]
北九州 14:00 金沢 [本城]
群馬 16:00 熊本 [正田スタ]
千葉 16:00 東京V [フクアリ]
京都 16:00 山口 [西京極]
岡山 19:00 松本 [Cスタ]
愛媛 19:00 徳島 [ニンスタ]
6月13日(月)
札幌 19:00 長崎 [札幌ド]
J3
秋田 13:00 鹿児島 [A-スタ]
YS横浜 13:00 栃木 [ニッパツ]
長野 13:00 琉球 [南長野]
富山 13:00 C大23 [富山]
鳥取 13:00 G大23 [とりスタ]
福島 13:05 盛岡 [とうスタ]
大分 14:00 相模原 [大銀ド]
F東23 14:00 藤枝 [味フィ西]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160612-00000000-jij-spo
また人種差別ですか…
山口蛍戻って来たい報道ってマジなのだろうか
さすがに半年だと何しに行ったのかわからんぞ…
過去最低のドイツ旅行で終わっちゃうからもう少し頑張れよ…半年で帰ってくるならほんと行った意味ないし…
まるで短期留学みたいだぁ(直喩)
セレッソは移籍金払ってまで連れて帰ってあげるんだろうか
確か複数年契約だったきがしますが
部活サッカー魂を磨く場所説はあんますきじゃないんですけど
これセレッソ特有かどうかわかりませんがまあ酷いもんですね
エース不在で村田覚醒くる?
本日はJ2の2日目です
札幌 19:00 長崎 [札幌ド]
新潟の早川史哉選手が急性白血病…なんとか回復してほしいですね
1日も早い回復を願っています
>>780
投稿者逃げたから法的手段とるかもしれんて
月曜のナイターはきついなぁ…でも勝てば首位だから頑張って応援するゾ
いざ鎌倉!
首位奪還やったぜ。
でも3試合連続で先制されて敵チームに対策されてる気がする、これから厳しくなるなぁ…
名古屋がレオシルバ強奪??
早川も大変だし新潟に追い打ちかけんでも…
OAは塩谷と藤春かあ
ほんと怪我人が勿体無いなあ…
今回のU23は怪我人さえ居なければ穴らしい穴は無いんだけどなぁ
まあ武器らしい武器も無いんだけど
それだけに藤春のスピードが加わるのは単純に楽しみ
脚者からすると攻守ともプレーの幅が少ないので国際大会ではどうなんだろうなという気がしますが
いい経験なので頑張ってきて欲しいです
本日はJ1第1ステージ第10節延期分が開催されます
FC東京 19:00 広島 [味スタ]
G大阪 19:00 浦和 [吹田S]
ラス1は興梠かあ
大迫にはフられちゃったかな?
なんだかんだでいいところに落ち着いた感じはありますね
GKに使わなくていいのは助かった
遠藤航が浦和行ってレベルアップしたのは大きかったと思いますねー
最終予選の感じだとちょっと頼りないかなって思っていたので
大人C大阪サポが子供チケットで入場する不正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160615-01628333-gekisaka-socc
どういうことなの・・・
浦和とかガンバでも前にあったなこの手の不正入場
バレたときの恥ずかしさは半端じゃないだろうに…
東京の中島くんは今日も元気にベンチ外か
開幕戦しか出れてないんだよなぁ
レッズはもうあれだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160616-00000041-mai-soci
この手のアホは尽きないね
本日はJ1第1ステージ第16節とJ3第13節が開催されます
J1
仙台 19:00 甲府 [ユアスタ]
大宮 19:00 横浜FM [NACK]
FC東京 19:00 新潟 [味スタ]
湘南 19:00 磐田 [BMWス]
名古屋 19:00 柏 [パロ瑞穂]
神戸 19:00 鹿島 [ノエスタ]
広島 19:00 浦和 [Eスタ]
福岡 19:00 川崎F [レベスタ]
鳥栖 19:00 G大阪 [ベアスタ]
J3
6月18日(土)
鹿児島 17:00 長野 [鴨池]
C大23 19:00 F東23 [金鳥スタ]
6月19日(日)
盛岡 13:00 大分 [いわスタ]
相模原 15:00 富山 [ギオンス]
藤枝 15:00 秋田 [藤枝サ]
鳥取 15:00 福島 [チュスタ]
琉球 17:00 YS横浜 [沖縄県陸]
G大23 17:00 栃木 [吹田S]
16節から一斉開催やるのか
1st優勝が確定する可能性があるので16節から一斉にしたんでしょうね
一斉開催にすると1日1試合しか観られなくなっちゃうのがなあ
夏場は仕方ないけど
川崎2点ビハインドでエドゥアルド負傷交代とかやばいですね、これ
上位3チーム仲良くビハインドの状況でなんか面白いことになってますね
はー、最終節前で
鎌田、金森、関根・・・みんなアピールしてていいゾ〜これ
特に鎌田の2点目はシビれました
スポニューが川崎の優勝を期待してたのか大久保に特集してるの多すぎて悲しくなりますよ〜、ほんと〜…
本日はJ2第19節とJ3の2日目が開催されます
J2
6月19日(日)
札幌 14:00 北九州 [札幌ド]
東京V 18:00 京都 [味スタ]
町田 18:00 愛媛 [町田]
横浜FC 18:00 岐阜 [ニッパツ]
松本 18:00 山形 [松本]
清水 18:00 千葉 [アイスタ]
山口 18:00 水戸 [維新公園]
長崎 18:00 群馬 [長崎県立]
熊本 18:00 讃岐 [ベアスタ]
C大阪 19:00 徳島 [金鳥スタ]
6月20日(月)
金沢 19:00 岡山 [石川西部]
J3
盛岡 13:00 大分 [いわスタ]
相模原 15:00 富山 [ギオンス]
藤枝 15:00 秋田 [藤枝サ]
鳥取 15:00 福島 [チュスタ]
琉球 17:00 YS横浜 [沖縄県陸]
G大23 17:00 栃木 [吹田S]
今日は北九州戦!本山や原や石神がいて侮れない相手ですね。
それにしても毎年札幌のホームゲームだけデーゲーム開催になると夏を感じますね…
勝ってライバルにプレッシャーをかけたい、いざ鎌倉!
浦和の恒例行事ェ…
昇格の目はないとはいえ、何とか上位に踏みとどまってJ2の猛者たちに食らいついていきたい
勝ったぜ。けど最後がすっきりしない…
ペナルティエリアの横の線は意味があったんですね、知らなかったゾ
絶妙なポジショニングでパスカットして清水の大ピンチを防ぐディフェンシブレフェリー佐藤隆治くん
笑ったけどもし自分の贔屓チームの試合であんなことされたらブチ切れるわ
そういえば自分は見れてなかったんですがカズさんが最年長ゴール記録をまた更新したみたいですね、すごい
本日はJ2の2日目が開催されます
金沢 19:00 岡山 [石川西部]
U-23日本代表メンバー
GK
櫛引政敏
中村航輔
DF
松原健
亀川諒史
橋本拳人
室屋成
植田直通
三浦弦太
中谷進之介
MF
大島僚太
遠藤航
伊東純也
原川力
矢島慎也
野津田岳人
豊川雄太
井手口陽介
FW
鈴木武蔵
中島翔哉
浅野拓磨
オナイウ阿道
だいぶ怪我人が戻ってきましたね・・・
ファンネルネルネ祭さんいないですね
FWは序列的にはケイマンよりアドなのか
ボランチは深井とか面白そうなんだけどなぁ
宇佐美正式発表きましたね…
四年契約かあ
山口蛍C大阪復帰とかこの半年ホントに何しに行ったんですかね…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00000138-sph-socc
>日本代表MF山口蛍(25)が20日、ドイツ2部ハノーバー96からJ2C大阪への復帰会見を大阪市内で行い「必要とされる限り、このクラブでプレーしたい。
>欧州再挑戦? もう、ない」と“生涯セレッソ”を宣言した。1月に当時ドイツ1部のハノーバーに移籍し、下部組織(U―15)から育ったC大阪を巣立ったばかり。
>わずか半年の欧州挑戦を振り返り「向こうへ行ってみて、育ったセレッソへの思いが想像以上だったと気づいた」と説明した。
今検索結果はこんな状態ですが
http://i.imgur.com/8jelnI5.jpg
ここからまずセレッソで不動のポジションを築いて下さい
個人的には海外がだめだったと見切りをつけるのは良いと思う
その分日本で結果出してほしい
ちょっとみんな叩き過ぎじゃないですかね…?
海外サッカー好きな人も国内サッカー好きな人も代表好きな人もみんなに袋叩きでちょっとかわいそう
ブンデスの格安日本人ガチャ感覚でハノーファーも取ったんだろうけど、こんなんだとこれからは移籍減りそう
せめてレンタルならなあ
>>826
たぶん期待が大きかった分反動がってことなんじゃないでしょうか
代表でいうといつまでもヤット長谷部に頼ってるわけにはいかないですし
本田さんもまだ中盤やる気配ないですし
蛍には皆期待してたと思うんで・・・
ここからまた這い上がってほしいですね
そんだけ満遍なく色んな人に叩かれるようなことなんでしょう
本人にすればセレサポにさえ認められたら良いんでしょうけど
前にも強なんで!とか言って出戻った選手いましたし選手に愛されるいいクラブですね
セレッソサポは優しい印象ありますね
前キンチョウスタジアムで試合観戦した時に0-4で完敗したんで
ブーイングが出ると思ったんですが拍手で選手を励ましてましたし
ナビスコカップの新名称ダサスギィ⁉
YBCの部分は従来通りヤマザキでいいと思うんだけどなあ
本日はJ1第1ステージ第13節延期分が開催されます
浦和 19:30 FC東京 [埼玉]
ヤマザキビスケットカンパニーでYBCなのね
冠名にもなった新商品のルヴァンってそこまで優遇されるとはどんな商品なんだろうと思ったらクラッカーとあるから
ライセンス契約終了となったリッツの後継製品か
ヤマザキナビスコカップという親しみやすい名前から
(JリーグYBC)ルヴァンカップというちょっとオサレな名前になりましたね
OAのラス1は興梠で内定と
今回はメンバーや相手うんぬんの前に会場からもうハードモードだからGL突破出来たら大成功くらいに考えとこ
本日はJ1第1ステージ最終節とJ3の第14節が開催されます
J1
鹿島 19:00 福岡 [カシマ]
浦和 19:00 神戸 [埼玉]
柏 19:00 湘南 [柏]
川崎F 19:00 大宮 [等々力]
横浜FM 19:00 FC東京 [日産ス]
甲府 19:00 広島 [中銀スタ]
新潟 19:00 鳥栖 [デンカS]
磐田 19:00 仙台 [ヤマハ]
G大阪 19:00 名古屋 [吹田S]
J3
C大23 19:00 鳥取 [金鳥スタ]
鹿島は勝ちはもちろん得失点差で上回るので
引き分けか負けでも川崎Fが引き分け以下なら優勝が決まります。
オンデマンドが重すぎる…
オンデマ君たまにやらかすよね
僕はBSで見てます
試しにつないでみたらほんとに重いなオンデマ。同時開催だからスタから見てる人もいたりしそうだし
鹿島も川崎も先生きた
やっぱり鹿島か…
鹿島アントラーズ第1ステージ優勝おめでとうございます。
鹿島オメシャス!
去年の浦和はちょっと斜に構えてたけどやっぱ普通に喜んだほうが好感度高いですね
鹿島は柱になりそうな選手をキッチリ育ててすごい
セレモニーで植田と青木に真ん中をやらせるあたりもわかってる
植田はほんと大きく育ててほしい
日本代表の要になれる素材
鹿島はクラブとしての土台と幹がしっかりしてるイメージが強いですね
本日はJ2第20節とJ3の2日目が開催されます
J2
山形 18:00 水戸 [NDスタ]
千葉 18:00 北九州 [フクアリ]
横浜FC 18:00 町田 [ニッパツ]
岐阜 18:00 熊本 [長良川]
山口 18:00 清水 [維新公園]
徳島 18:00 金沢 [鳴門大塚]
京都 19:00 松本 [西京極]
C大阪 19:00 東京V [金鳥スタ]
讃岐 19:00 岡山 [ピカスタ]
愛媛 19:00 長崎 [ニンスタ]
群馬 19:30 札幌 [正田スタ]
J3
長野 13:00 相模原 [南長野]
福島 15:00 G大23 [とうスタ]
栃木 17:00 琉球 [栃木グ]
富山 17:00 YS横浜 [富山]
鹿児島 17:00 藤枝 [鴨池]
F東23 17:00 盛岡 [味フィ西]
大分 18:00 秋田 [大銀ド]
今日は群馬戦!でも怪我人多いなぁー
でもサブ組にとっては試合に出るチャンスだ頑張れ!いざ鎌倉!
長野の元スイス代表GK、ベンチ入りしたんですね
CLでミランに完封勝利したって話もあるし見てみたいなぁ
88分
岐阜 1-2 熊本
93分
岐阜 2-2 熊本
95分
岐阜 2-3 熊本
すげえ試合
千葉はケツから2番目まで落ちていようが苦手の北Qには勝てんのな
相性ってあるんやな…
泥試合に勝ったぜ。
でも都倉いないのはヤバい
今日のホームクラブ、(C大阪以外)ボロボロじゃねーか
横浜FCも勝ってるからまあ多少はね?
フタさん移籍ってマジなのですか・・・
ヴェルディにレンタルとは面白いですね
本人にとっても試合に出れるならその方が良いと思います
U23でしか試合に出れないならオファー受けたくなるのも仕方ないよね
マジかよフタさん
本山とか青木とかみたいな感じで大ベテランの移籍が続くのかな
フタさん移籍きた。
http://www.verdy.co.jp/lancelot/cms/siteuser/newsdetail/user_id/f98c078b5e46cce02fd686fadbff9929/id/b687f8a545377220b9c7ca387eb9401c
コメントがシンプルだ。
本日はJ2第8節延期分が開催されます
京都 19:00 熊本 [西京極]
熊本は調子戻ってきたところで過密日程かあ
仕方ないとはいえ大変だなあ
丹羽もだけど菊地レベルまでJ2とか恐ろしいことになってますね…
フィッカデンティと合わなかったんでしょうね…
取った札幌のほうは本気を感じる。今年は意地でも上がりたいんだろうな
今日は相手も中2日だからコンディションは平等だけど、次節以降は…
しかも相手が京都→桜→山形→清水っておかしい
事前情報がまったくないのに補強が来ると驚きますね…札幌へようこそ菊地選手。
(過去の話は)ままええわ。
そういえばフタさんって今どの程度のコンディションなんですかね
ここ2年くらい上で見てないから現状がさっぱりだゾ
>>867
毎週のようにガンバU-23(J3)で若い子たちとよろしくやってましたよ
ここのところはほぼフル出場してるし上がり調子ですね
>>868
ありがとナス!
緑のユニフォームのフタさん楽しみだゾ
>>868
ただいまです
これから夕飯食べながら
ゆっくりゆきりん見ます…(´・ω・`)♪
リオ五輪男子サッカー日本代表メンバー
GK櫛引政敏、中村航輔
DF塩谷司、岩波拓也、植田直通
藤春廣輝、亀川諒史、室屋成、
MF大島僚太、遠藤航、原川力、井手口陽介
矢島慎也、中島翔哉、南野拓実
FW興梠慎三、久保裕也、浅野拓磨
バックアップメンバー
GK杉本大地(トレーニングパートナー兼任) DF中谷進之介 MF野津田岳人 FW鈴木武蔵
トレーニングパートナー(東京五輪見据えてU-19日本代表からも選出)
GK杉本大地/徳島 DF小島雅也/仙台 MF渡辺皓太/東京Vユース 冨安健洋/福岡 FW小川航基/磐田
18人だから各ポジション3人ずつで1枠余るけどそこはボランチに使いましたね・・・
井手口と原川を両方入れて鈴木武蔵が落ちたと
豊川のここ一発の強さは本番にほしかったですがこの面々だと仕方ないですね
バネにできるメンタル持ってる選手だし今後にまた期待
時間がもっとあれば深井一希とか面白い存在だったんですが
橋本拳人が落選してて泣く
メダルを目指して頑張ってほしいですね
本日はJ1第2ステージの開幕節です
甲府 18:00 神戸 [中銀スタ]
鹿島 18:30 G大阪 [カシマ]
仙台 19:00 川崎F [ユアスタ]
大宮 19:00 名古屋 [NACK]
柏 19:00 新潟 [柏]
湘南 19:00 横浜FM [BMWス]
広島 19:00 磐田 [Eスタ]
福岡 19:00 浦和 [レベスタ]
鳥栖 19:00 FC東京 [ベアスタ]
暑くなってきてすっかり夜開催ですね
これハイライト番組作るの大変だよなあ
昨日スカパーでやってたセカンドステージ座談会見てるけど面白いっすね
ちょっと福田さん喋り過ぎだけど
神戸が派手な試合してる
ああああああああああああブリブリブ!
磐田は厳しくなりましたねこれは・・
浦和も厳しいな〜
槙野退場で先制された
クゥーン・・・
後半戦の広島はやはりヤバい
鳥栖で一体何があったんですかね…?
90分から終わりまで試合見たけど2点入るのに60秒くらいしかかかってなくて草生える
本日はJ2第21節とJ3の第15節が開催されます
J2
札幌 14:00 横浜FC [函館]
山形 18:00 山口 [NDスタ]
水戸 18:00 松本 [Ksスタ]
金沢 18:00 讃岐 [石川西部]
岡山 18:00 清水 [Cスタ]
徳島 18:00 長崎 [鳴門大塚]
北九州 18:00 東京V [本城]
熊本 18:00 C大阪 [うまスタ]
岐阜 19:00 京都 [長良川]
愛媛 19:00 千葉 [ニンスタ]
群馬 19:30 町田 [正田スタ]
J3
秋田 13:00 C大23 [A-スタ]
盛岡 15:00 鳥取 [いわスタ]
F東23 15:00 福島 [駒沢]
相模原 15:00 栃木 [ギオンス]
藤枝 15:00 富山 [エコパ]
YS横浜 17:00 大分 [ニッパツ]
琉球 17:00 鹿児島 [沖縄県陸]
G大23 17:00 長野 [吹田S]
久々のホーム開催をテレビ観戦、函館はいや〜遠いっす。
色々選手いないけど何とか函館で勝利を!いざ鎌倉!
締まらなかったけど勝ったぜ。
初ゴールがたくさん出たので嬉しい
梶山とか藤本淳吾とか西野とか長沢とか藤ヶ谷さんスタメンで出てくるJ3怖すぎ
二川さんヴェルディデビュー
J2の一回りめが終わりましたね
ここまでの勝ち点
45 札幌
44
43 C大阪
42
41 松本
40
39 岡山
38
37 京都
36
35
34 清水
33 町田
32
31 山口
30
29 千葉
28
27
26 愛媛
25 山形
24 熊本(3試合未消化) 岐阜
23 横浜FC
22 讃岐 徳島
21 長崎
20 水戸 東京V 北九州
19
18 群馬
17
16 金沢
中位から下の泥沼っぷりがひどい。ここからはちょっと連敗すると降格圏
町田、山口の昇格組が頑張ってましたがちょっと勢い落ちてきたかな?
熊本は超がんばれ。一時は首位だったしプレーオフに滑り込んで色んな人を勇気づけてほしい。ついでにJ2の扱いも良くなるはず
フタさんまだ合流したばっかりだけど投入されてすぐ流れ変える力は流石ですね
次は勝ってほしい
松本とセレッソはやはりJ2にいていいチームじゃねぇな・・・ 札幌は根拠まったくないけどこのあと落ちそう
札幌ですが次のC大阪岡山松本との3連戦で落ちそう。
岡山戦からは正GKが五輪でいなくなるし、不安でいっぱいです
ブランドで判断するの本当きらい
札幌も岡山も頑張れ
札幌は定期的にJ1に上がるくらいのブランド力があるんだよなあ…
そもそもチーム状況的にセレッソこそ去年みたいなこと繰り返すだろ
札幌誇らしい
ブランドでいったらジェフもそろそろって言いたいけど今年もまた繰り返してるんだよなぁ
松本は前節が今季初めての逆転勝ちだったり
ザスパいいな
http://qoly.jp/2016/06/26/thespakusatsu-gunma-2016-finta-yukimura-sanada-kit
肩のラインと六文銭がかっこいいですね
他サポですが割とほしくなりました
カイオのアル・アイン移籍が正式発表
鹿島は1st取れて良かったなあ立て直す時間がとれる
本日はJ2第10節の延期分が開催されます。
山形 19:00 熊本 [NDスタ]
分かっていたとはいえ熊本の連戦大変ですね…
高柳や岡本といった古傷抱えている選手しっかりサブに落としたのはすばらしい判断だと思います
熊本がきつい事になってますね
CBが負傷と出停で2人しかいないのが辛い
園田とか本来は休むはずだったのに
あとここ5試合ずっと雨
この疲労困憊も甚だしい状態で週末にアウェイ清水とかもうね
選手もサポもカゼひかんように…
本日はJ1第2ステージ第2節とJ2第22節の1日目が開催されます
J1
名古屋 18:00 川崎F [パロ瑞穂]
G大阪 18:30 仙台 [吹田S]
浦和 19:00 柏 [埼玉]
FC東京 19:00 甲府 [味スタ]
横浜FM 19:00 福岡 [日産ス]
新潟 19:00 湘南 [デンカS]
磐田 19:00 大宮 [ヤマハ]
神戸 19:00 鳥栖 [ノエスタ]
広島 19:00 鹿島 [Eスタ]
J2
C大阪 19:00 札幌 [金鳥スタ]
後半戦始まったばかりなのにいきなり天王山の時間だぁぁぁぁ!
セレッソは柿谷はいないみたいだけど代わりに山口蛍か…みんなでハードワークして頑張るしかない!いざ鎌倉!
なんでセレッソは土曜開催なんだろ
U-23の関係ですかね
J3も夜になったから時間がかぶったとか
ソンユンは多分怪我したしセレッソ怖いです…
こんなに怖い試合は久しぶりだ…
勝ち点1ゲットだぜ。
何とか守り抜けた、サンキュー守備陣
名古屋は駄目みたいですね…
名古屋公式が何かツイートする度にいいから小倉クビにしろのリプライが飛んでくる始末
あとイスンヒの中村憲剛への悪質極まりないタックル、あれはあり得ない
名古屋はなあ…
いきなり監督に座らせておいてこれじゃあ文句言われても仕方ないんだよなあ
小倉を大事に考えてるなら下積みからやらせるのが一番だったのに
クラブのレジェンドを大事にしたいなら、なおのこといきなり監督ではなく
J1でのコーチ経験を十分に積ませるべきだってはっきり分かんだね(清水並感)
GM、なんとかしろ(すっとぼけ)
イスンヒがさらにまずかったのは悪質な危険プレーで退場したのちに拍手とかしてたのがさらにファンの怒りを買ったことなんだよなあ…
どうしてあんなことしたのか、そもそもあんなプレーしたらいけない
本日はJ2の2日目とJ3の第16節が開催されます
J2
千葉 18:00 水戸 [フクアリ]
東京V 18:00 岡山 [味スタ]
町田 18:00 山形 [町田]
横浜FC 18:00 徳島 [ニッパツ]
松本 18:00 金沢 [松本]
清水 18:00 熊本 [アイスタ]
山口 18:00 北九州 [維新公園]
讃岐 18:00 愛媛 [ピカスタ]
長崎 18:00 岐阜 [長崎県立]
京都 19:00 群馬 [西京極]
J3
福島 15:00 鹿児島 [とうスタ]
藤枝 15:00 F東23 [藤枝サ]
栃木 17:00 YS横浜 [栃木グ]
長野 17:00 秋田 [南長野]
鳥取 17:00 相模原 [とりスタ]
C大23 17:00 G大23 [金鳥スタ]
大分 18:00 琉球 [大銀ド]
富山 19:30 盛岡 [富山]
中村憲剛がツイッターで骨に異常はみられないとのこと
長期離脱にはならなそうでよかった
どうしよう清武ベンチ外\(^o^)/
京都さんも山形さんも懸命にスタジアムの日程調整をしてくれたんだろうけど、この5連戦はいじめだよ…
熊本の日程は本当に厳しいですね…
そしてありがとうヴェルディ
ほんと愛媛との試合は厳しいイメージしかないんだよなぁ…。
まま、勝ち点拾えたしええわ。今回は褒めたる。
それにしても清水、松本、山口すごいですねこれ
この連戦でも元気にフル出場してる藏川は何考えてんですかね…
>>925
永遠の若手だからね、しょうがないね
>>925
さすがに後半はスタミナ切れした模様
正直信じがたい
フタさん拡声器で挨拶とかラインダンスまでやったのか・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160711-01629142-gekisaka-socc
本日はJ1第2ステージの第3節が開催されます
仙台 19:00 浦和 [ユアスタ]
鹿島 19:00 名古屋 [カシマ]
大宮 19:00 G大阪 [NACK]
柏 19:00 広島 [柏]
川崎F 19:00 新潟 [等々力]
横浜FM 19:00 神戸 [ニッパツ]
湘南 19:00 鳥栖 [BMWス]
甲府 19:00 磐田 [中銀スタ]
福岡 19:00 FC東京 [レベスタ]
>>928
http://blog.domesoccer.jp/assets/domesoccer/imgs/4/d/4d674257.png
セレッソ大阪がマケドニア代表FWベサルト・アブドゥライミを獲得へ
http://blog.domesoccer.jp/archives/60054614.html
ナオトインティライミみたいな名前してんな
本日はJ2第23節とJ3第17節が開催されます
J2
水戸 18:00 岐阜 [Ksスタ]
群馬 18:00 C大阪 [正田スタ]
横浜FC 18:00 熊本 [ニッパツ]
讃岐 18:00 山口 [ピカスタ]
徳島 18:00 京都 [鳴門大塚]
北九州 18:00 松本 [本城]
長崎 18:00 東京V [長崎県立]
町田 18:30 千葉 [町田]
金沢 19:00 山形 [石川西部]
岡山 19:00 札幌 [Cスタ]
愛媛 19:00 清水 [ニンスタ]
J3
盛岡 15:00 C大23 [いわスタ]
秋田 15:00 鳥取 [A-スタ]
福島 15:00 富山 [あいづ]
相模原 15:00 G大23 [ギオンス]
長野 17:00 YS横浜 [南長野]
鹿児島 17:00 栃木 [鴨池]
琉球 17:00 F東23 [沖縄県陸]
大分 18:00 藤枝 [大銀ド]
今日は天王山3連戦の2戦目岡山戦!
岩政がいないのはラッキーなので何とか隙をついてゴールを!でも岡山のアタッカー陣は超こわい…
いざ鎌倉!
鳥取はチームとしても会社としても大丈夫なんですかね…
【朗報】後藤優介さん、覚醒する
本日はJ1第2ステージの第4節が開催されます
甲府 18:00 鹿島 [中銀スタ]
神戸 18:00 湘南 [ノエスタ]
磐田 18:30 川崎F [ヤマハ]
浦和 19:00 大宮 [埼玉]
FC東京 19:00 柏 [味スタ]
新潟 19:00 仙台 [デンカS]
G大阪 19:00 福岡 [吹田S]
広島 19:00 横浜FM [Eスタ]
鳥栖 19:00 名古屋 [ベアスタ]
さいたまダービー盛り上がってますねぇ!
鹿島も派手な試合だなぁ
うわ2-2だおもしれー
6/9ドローってtotoこわれる
最後最後最後おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
埼玉ダービーもっとみたいよおおおおおおおお
まぁ2-2ならアルディージャの実質勝ちかな・・・でも勝ちたかった・・・勝ちたかった
先入観で物見たらダメだとは思うし実際頑張ってたと思いますが
それでもさいスタでのダービーにあの主審とかスタンド不安にさせるのは避けてほしいなぁ…
城福トーキョー息してない
カミンも八田も居ない中奮戦してくれる志村くんほんと尊い・・・
おっと、八田は2ndからベンチ入りはしてたのか
志村が出続けてるから気づかなかった
澤穂希さん妊娠おめでとうございます
でかした!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160719-00000098-spnannex-socc
本日はJ2第24節が開催されます
札幌 19:00 松本 [札幌ド]
山形 19:00 千葉 [NDスタ]
水戸 19:00 長崎 [Ksスタ]
群馬 19:00 北九州 [正田スタ]
清水 19:00 東京V [アイスタ]
岐阜 19:00 金沢 [長良川]
京都 19:00 讃岐 [西京極]
C大阪 19:00 町田 [金鳥スタ]
岡山 19:00 横浜FC [Cスタ]
愛媛 19:00 山口 [ニンスタ]
熊本 19:00 徳島 [うまスタ]
札幌が1試合未消化とはいえ天王山ですね
放映権の話が出てますね。
Jリーグは英動画配信大手パフォームグループと、2017年から10年間の放映権契約を結ぶことで合意した。
Jリーグが受け取る放映権料は総額2000億円超と現契約の約7倍となり、日本のスポーツ放映権としては過去最大となる。
スマートフォン(スマホ)で動画をいつでも安く見られるようになり、プロスポーツのコンテンツの楽しみ方が変わる転機となる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19HQV_Z10C16A7MM8000/
10年で…2000億!
放映権分配がJ1が2.5でJ2が1の割合でさらに順位で傾斜をつけるらしいんで
リーグのプレミア化が進むかもしれませんね
それにしてもすげえ額だ
スカパーどうすんだこれ
海外サッカーセットだけにかえちゃってもいいのか
平畠「ちょっと待って!」
例年よりチケット入手が難しいなぁって思ってたら
贔屓のところが去年はJ2だったから当然だった
今日で天王山三連戦も終わりか…やっとホームに帰ってきたぜ。
松本にはアウェイでやられてるから負けたくないなぁ、頑張って応援するぜ!
いざ鎌倉!!
我那覇がCBってこマ?
ンンッ… マ゜ッ!ア゛ッ!↑
本山あああ
優しいパス!
勝てば自動昇格圏浮上というクッソ大事な試合で情けない逆転負け聡ずかしくないの(全ギレ)
本当に肝心なところで勝負弱すぎて辛いです…
札幌強い
元々この展開は苦手だからね…
ヴェルディ相手に負けるな(半ギレ)
しかもゴール決めたのが高木善朗ってのがおお、もう・・・
松本相手に勝ちきるのは強い証拠ですね…
あとセレッソの最近の守備がヤバそう
金沢が最下位脱出したことで残留争いが大変なことに…
ロクに補強もできなかったのに落ちたくないよ
耐えて耐えてなんとか勝ったぜ
前半はサイドズタズタだし後半は相手の決定機が…本当に選手よく頑張ってくれたなぁ
平日のナイターにあのスタジアムの雰囲気作り出せる札幌松本はやっぱりJ1に行ってほしいチーム
いやセレッソのギャルサポも大事ですけど…
ラモス解任ってマジか
金沢に負けたのが効いたか
金沢の新外国人加入はまーだ時間掛かりそうですかねー
【閲覧注意!!】
田中みな実アナ
ポロリ写真
http://ultraparadise.doorblog.jp/
松本の三島引き抜きエグいな
水戸の総得点21の内9点三島が入れてるのに…
船山「おかしい…こんなことは」
やはり高崎は今季まででしょうね
本日はJ1第2ステージの第5節とJ3第第18節が開催されます。
J1
名古屋 18:00 甲府 [パロ瑞穂]
鹿島 18:30 浦和 [カシマ]
川崎F 18:30 FC東京 [等々力]
仙台 19:00 湘南 [ユアスタ]
大宮 19:00 新潟 [NACK]
柏 19:00 G大阪 [柏]
横浜FM 19:00 磐田 [日産ス]
広島 19:00 神戸 [Eスタ]
福岡 19:00 鳥栖 [レベスタ]
J3
YS横浜 18:00 盛岡 [ニッパツ]
瑞穂に来た豊田社長、3失点目で帰ってしまったもよう
名古屋のGMはさっさと監督を首にしたほうが良いよ
名古屋ではまだ居残りやってるみたいですね・・・
珍しいポケモンでも出るのかな(すっとぼけ)
まだ続けてたのか、クソ監督
早く辞めさせろ、クソGM
監督解任とかGM更迭とかしても、
次のアテが(わから)ないんだろうなと
思われ。
なんか知らんけど名古屋の出向社長が
選手からGMに至るまで報復人事だか責任取らせる人事してるだかで怒ってるサポのブログ見た
セルジオも明確にもう小倉は現場は嫌になってるかもしれないって書いてたし
これもうそろそろかもしれんね
久米社長の「監督絶対変えない」コメントに頭を抱えるグラサポの動画で笑わざるを得なかった
本日はJ2第25節とJ3の2日目です
J2
山形 18:00 岡山 [NDスタ]
千葉 18:00 清水 [フクアリ]
東京V 18:00 群馬 [味スタ]
横浜FC 18:00 北九州 [ニッパツ]
松本 18:00 長崎 [松本]
金沢 18:00 熊本 [石川西部]
讃岐 18:00 C大阪 [ピカスタ]
徳島 18:00 愛媛 [鳴門大塚]
町田 19:00 水戸 [町田]
山口 19:00 京都 [維新公園]
7月25日(月)
札幌 19:00 岐阜 [札幌ド]
J3
藤枝 15:00 琉球 [藤枝サ]
F東23 15:00 大分 [夢の島]
栃木 17:00 秋田 [栃木グ]
鳥取 17:00 長野 [とりスタ]
G大23 17:00 福島 [吹田S]
C大23 17:00 相模原 [金鳥スタ]
富山 19:30 鹿児島 [富山]
太田圭輔引退かぁ
スタイルがもろ被りだから無かっただろうけど、一度兄弟同チームで見てみたかった
JFK解任きましたね
彼には無駄な戦力与えずに身の丈にあったチーム作りさせるのが一番ですね
中途半端に戦力与えるとムービングフットボールとか言ってボロボロなサッカーしようとするし
>>983
マジすか
2回目だからそれなりの覚悟でやってただろうけど駄目だったなあ
甲府でSAN値下げながら奮闘してて今回は成功してほしいなあと思ってましたが
ダメでしたか
ひとまずおつかれさまでした
>>983
千葉「いいよ!こいよ!」
本日はJ2の2日目です
札幌 19:00 岐阜 [札幌ド]
関塚さん解任されとる
岐阜は監督が交代しててこわいなーとづまりすとこ、そういえば四方田監督になったのも今くらいの時期でした。
今日は岐阜戦!監督交代ブーストが怖いけど何とか勝利を!いざ鎌倉!
やったぜ。
スコアこそ5ー0だけど2、3点入れられてもおかしくなかった…何とか無失点に抑えてくれた選手に感謝
良い月曜だった。
コンサドーレは勢いがついてきて一層強くなってきた感じがしますね、もともと定期的にJ1に来るようなチームだから今年こそまた昇格する年じゃないかなあ
エレベーターチームとか揶揄されがちだけど逆に言うとそれだけJ1に上がるノウハウと経験があるということだし
米本の前十字殿がまた逝ってしまった…
http://urx3.nu/xlZA
3回目(左左右)の靭帯ですか
怪我がなければもっと上のステージでやれてた選手なだけに悲しいなあ・・・
球際に強いとされる選手はこれあるから怖いですよね…
ヤングボーイズくんFWが怪我して久保使うから招集ナシにしてくれってお前それは・・・
何もかんもオリンピックが国際Aマッチじゃないのが悪い(暴論)
本日はJ1第2ステージ第6節が開催されます
甲府 18:00 浦和 [中銀スタ]
福岡 18:30 仙台 [レベスタ]
横浜FM 19:00 名古屋 [日産ス]
湘南 19:00 川崎F [BMWス]
新潟 19:00 FC東京 [デンカS]
磐田 19:00 柏 [ヤマハ]
G大阪 19:00 広島 [吹田S]
神戸 19:00 大宮 [ノエスタ]
鳥栖 19:00 鹿島 [ベアスタ]
本日はJ2第26節とJ3第19節が開催されます
J2
水戸 18:00 金沢 [Ksスタ]
東京V 18:00 熊本 [味スタ]
横浜FC 18:00 千葉 [ニッパツ]
清水 18:00 岐阜 [アイスタ]
京都 18:00 C大阪 [西京極]
讃岐 18:00 山形 [ピカスタ]
徳島 18:00 松本 [鳴門大塚]
北九州 18:00 岡山 [本城]
長崎 18:00 町田 [長崎県立]
山口 19:00 札幌 [維新公園]
愛媛 19:00 群馬 [ニンスタ]
J3
盛岡 15:00 G大23 [いわスタ]
相模原 15:00 福島 [ギオンス]
秋田 16:00 藤枝 [A-スタ]
長野 17:00 富山 [南長野]
鹿児島 17:00 YS横浜 [鴨池]
琉球 17:00 C大23 [沖縄県陸]
F東23 17:00 鳥取 [味フィ西]
大分 18:00 栃木 [大銀ド]
1000になりましたので次スレを建てました
Jリーグを語ろう!!!!!Part.6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1469891662/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■