■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
(KMN)ライダークウガ助けて!
-
A New Thread. A New Legend.
fL_ fl
r| \::`ヽt=二ヌ、
__,.イ´ ̄ ̄¨`丶. /::::〉-、`'fl-'´ハ::}::∧
f¨ ̄: : : : : : : : : : : : : :} 〈:::( Yl゚/´l ヽ.ノ`ヽ.
|:l: : :,r──--、: : :_,.イ γ‥‐‐≦¨ヽゝ._jリ__/ V=-'^!
弋: :¨: : : : :r─‥ ̄ ム==--'ソ´ ̄\∨/レ'. | ハ
\__ノ//リ\__ [二ニ=イ/| `ーアニy‐‐、.j 〉
\三彡'ヘ }ト、_/::::::::::::::∧ゝ、__ノ/ |f´:::::ゝ._ノ|
`丈::::::::::Lrリ/l¨ヽ::::::::/ (´ ̄ ̄'.イ リ::::::::::::>‐''
ー、:::::::::::::弋ゝ='}≧tレゥ、_(`¨ー‐ノ| \ム>‐<
,X_::::::::::::::`ー':::::::::::::\j{匀ス='^| ヽ_/´
,/ .\:::::::::::::::::::::::::::::::jtニ' fヽ、\ノ
,午、 ,イ´゙ヽ.::::::::::::::::::::::::::ソ::\_j、_リマ'
_,.イ壬ミヽ/ 八::::::::::::::::::::::/:::::::::ゝ=''
r/\_/`∨ \:::::::::::::::´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア二二ニ{¨fr.、
イノ/ア/´ |:::::::::::::::::::::::_,.ri´::::::::::::::::::::::::::\ゝリ
¨ ´ ゝ>'´::::::::\川リ:::::::::::::::::::::::::::::::::/
r‐f===¨ ̄`\jリj |j::::::::::::::::::_,.=-‐''
弋: : : : : : : : : リ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`¨>---‐‐'
前スレですよ、一条さんb
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1431002372/
-
ついに平成か
-
ゴースト終わる頃にはスレタイのストックなくなりそう
-
一通り終わったら頭に新でもつけてまた1号からでいいんじゃないですかね
-
遂にクウガか…感慨深いな
-
>>1乙カーレ
ストック切れたらサブライダーでやっていけば良いだけだしヘーキヘーキ
-
二号ライダーを全部出しきるまでに仮面ライダーは続くのだろうか
-
そのうちスカルマン助けて! ってなりそう
-
009助けて!
-
クウガと言えば漫画版のメビオちゃんかわいいですね。
-
クウガは現在youtubeの東映特撮チャンネルで一週間二話ずつ無料配信中です
未視聴の方は是非
-
ちなみに無料配信は他にはGyaOでは電王、ニコニコではキバと初代が配信中です
-
ウルトラマン助けて!でいこう
-
1乙
もっと僕を笑顔にしてよ
-
1乙
サブライダーならだいぶ稼げますね
-
ミラクル9に進兄さんと霧子が出てますね
-
スレ立て乙カーレ
個人的にはゴーストドライバーのボイスはゲネシスみたいな重圧感のある感じがいいですね・・・
なお兄貴ムキムキ
-
ハロー!アロー!森で会おう! (ロビンフット)
草
-
我の生き様!桶狭間!
とてもすき
-
主題歌は誰なのか
avex縛りはやめてくれよ…
-
>>18-19
小田ラップかな?
-
初期のバレ情報で倒した妖怪のフォームになる妖怪ウォッチと思ったら。
まさかの偉人これくしょん、偉これとはたまげたなぁ。
-
ハート様はブレンが弄られてるのはスルーしてたけどプレイの一環なのだろうか
-
目玉100円で売るとかお前精神状態おかしいよ…
-
シフトカーが音声や発光無しで500円だったのはやっぱり値段設定失敗したと思ったんすかねぇ?
アイコンはギミックかなりオミットされそうだけど集めがいがあるといいな
-
DX仕様を100円で売るとはすごいですねこれ
もちろん放送開始後からはいつもの値段ですけど手元にアイテムしか無いと必然的にベルトが欲しくなるんだよなぁ・・・ しかもDX仕様仕様なら余計に
-
マジックハンドスイッチやビッグウィザードリングのように前商品と抱き合わせたのもそういう意図だったんですねぇ
-
どうにもドライブおもちゃの在庫割と余ってるみたい?ゴーストおもちゃ情報の早バレといい100円販売はそれが原因なんでしょうかね
ドア銃とハンドル剣は早い段階から投売り状態ですし鎧武おもちゃが人気高かっただけに浮き沈みが激しそう
-
露骨にドライブ叩いて鎧武ageは荒れるのでNG
-
売上重厚()兄貴オッスオッス!
-
前スレでも似たような流れあったな
どっかのカードゲームスレみたい
-
言うほどドライブ叩きか?
嘆きに近い感覚に思うんだが…
-
在庫がどうこうなんて話題はアホらしいからよそでやって欲しい
-
玩具の売上如何は次年度のライダーの制作予算にも関わってくるから、売上が全てではないけどついつい心配しちゃいます
キバーラ然りシフトカーズ然り最初はCGでよく動いてた物が後半フィギュアを糸で引っ張るだけになったりすると悲しい
-
遊戯王スレってそんなやばいのですか?(戦慄)
-
アニメスレがね…(小声)
-
玩具や円盤の売上と作品の出来が直結してるかのように語る人もいるからね しょうがないね
-
ワダイコーカン!コトシライダー!
ゴーストくんそこそこカッコいいけど最終フォームってどうなるんですかね?
織田信長とかナポレオンとか実在の凄い人になるのか、それとも変身する人が実は未来で凄い発明するとかで
自分フォームになるのか、どうなるんですかね?
-
偉人の力を借りると聞くとイナズマイレブンのミキシマックスを思い出しますね…
-
煽りでもないTDN感想に過剰反応するから雰囲気悪くなるんだよなぁ(AVスレを見ながら)
気に入らないレスはスルーしてどうぞ
-
今年は良くないのか、ドライブ面白いのになぁ。
-
新スレが建ったばかりにも関わらず不快な思いをさせてしまい申し訳ございません・・・・・・なんとなく思っただけで決して他意はありません
-
>>42
そんくらいわかるわ
下手なイチャモンつける奴とそういうのに構う奴が悪いだけだ
-
ドライブ最初は敵役にあまり魅力を感じられなかったりして不安だったけど今や歴代平成ライダーのなかでもかなり上位に入る敵役になってていいゾ〜コレ
-
頼むからもう遊戯王スレ引き合いに出すのやめてくれよ…(絶望)
じゃあとりあえず話題転換のために画像貼って帰るから
http://i.imgur.com/u3CxdEC.jpg
http://i.imgur.com/mA3e92f.jpg
-
>>45
二枚目かわいい
-
ドライブと言えば来週には映画始まりますね、みなさんはフィギアとシフトカーどっちをもらいますか?
CMの走り↑出した〜↓好きだから自分は当然シフトカーですね。
-
そう言えばCMでハシリ↓ダシタァ↑!って言わなくなりやしたね
-
>>45
一枚目かっこいい
-
鎧武外伝の仮面ライダーセイヴァーとかFateかな?
-
テッカマンでしょ。
「何をしているセイバー!アックス!ボルテッカだ!」
-
>>51
不完全なテックシステムのせいで俺の体はボロボロだ?(難聴)
-
>>44
最初はなんか足りねえよなとか感じたけどハート様があんないい人とは思わなかったし072とかブレンとかネタにも欠かない
-
放送始まってからの即OPが始まるのすき
ニチアサの中だぁ・・・
-
>>51>>52
ブレードの悲壮さって話に聞けば聞くほど仮面ライダーに通じるものがあるよなあって思うんですが実際どうなんですかね
-
>>55
敵によって改造されて超人の力を得つつ主人公だけ脱出して孤独な戦いを始めるってのがまず仮面ライダーと共通してますし
敵の手先になった兄弟と戦う宿命とかはBLACKの方が先ですね
主人公がパワーアップしたことで身体に負担がかかって自身の破滅を招くのは平成ライダーに時々見られますけどそれの先駆けって感じですかね
剣崎や橘の体がライダーシステムでボロボロになるのは恐怖心による勘違いだったわけですが
最後の戦いで人間としての自分を捨てるのはDボゥイも剣崎も同じですね
-
もう正式発表もあったしゴーストの展開予想とかしていいのka〜?
プロデューサーも脚本家もライダーではメインを張るのは今回が初めて見たいですね
特に脚本の福田卓郎さんの担当作はトリック2とか警部補矢部謙三ぐらいしか見たことないので個人的に全くの未知数
-
警部補矢部のライダー大集合の回はある意味春映画よりも豪華だった記憶
-
聞く所によるとウルトラマンを何回か担当されてるとか
警部補矢部謙三ではこんなネタもありましたね
http://i.imgur.com/5pwKN1s.jpg
-
ガンガンセイバーはアギトみたいにベルトの目から出てほしい
-
>>59
始の「ボォクハタマタマディス!!」だいすき
-
>>60
あぁいいっすね^〜
ベルトも武器もどこからともなく取り出すのが最近のライダーのお約束だけどやっぱりそういう演出があったほうが嬉しい
-
BLACK RXはリボルケインとバイオブレードはベルトから出してたと記憶してるんですがボルテックシューターはどうでしたっけね
スレタイのクウガって「周りのものを武器に変化させる」ってちゃんと整合性取ってたんだなあ
ペガサスボウガンは先代クウガどうやって召還してたんだと思ったけど(当時の弓から作っていた?)
-
同じ棒をドラゴンロッドにもタイタンソードにもできるのを見るに多少のイマジネーションがあれば『ちょっと弓っぽい枝』くらいでペガサスボウガンも作れるんじゃないですかね
-
>>57
阿部寛ライダーの可能性が微粒子レベルで存在している…?
-
設定的にもゴーストは電王に通ずるものがあるので復活コラボあるんじゃないかと思ってるけど流石にないですかね
クライマックス刑事とドライブ、ゴーストによるコラボとか
-
ディケイドほどではないにしろ歴代ライダーの力を借りるって展開が冬か春の映画でありそう
-
もしかして来年の春映画はまたバダンが敵になるんですかね
-
まぁた草加さんが恨み節をつらつら垂れ流してしまうのか…
-
>>67
また遺影フォームか壊れるなぁ
-
>>66
デンライナー署ってなんだったんですかね…?
小野寺ユウスケに似た刑事がいたような…でもディケイドの時は特に気にしてなかったような
-
>>71
あれ自体は本編後の話ではあるらしいですけどコンセプトとして刑事ドラマがしたかったらしいですね
ユウスケに関してはパラレルのパラレル的な立ち位置なんじゃない?(適当)
-
今回は女ライダーはなさそうだけど女の偉人の眼魂くらいは出ないすかね
-
>>73
もしかしたら3人目の女性ライダーが登場するかも・・・?
卑弥呼とかジャンヌダルクとか魅力的な偉人は沢山いますね
-
このあとすぐ
-
ネタバレアバンやめろぉ(建前)
(デザイン)ナイスぅ!
-
あ、あれ?僕だけ?
-
らいしゅうのほうそうはおやすみ!?
-
チェイスくんの負担がまた増えましたね・・・
-
可哀想なハート様
-
めっちゃ可哀想なGOくん
-
なんたってお前はライダーだからな
-
起きたら開幕重くて草も生えない
-
BNN博士が予想を遥かに上回るクズでしたね。
ベルトさんもよくあんな奴と友達だったものだ。
-
悪のドライブドライバー(超速理解)
-
偉いぞキューちゃん
-
究ちゃんかっこいい
-
警察だ!(ジャスティスハンター)
-
変態のフェチって凄い力になるんですね。
ロイミュードに見つからないようにしなきゃ(使命感)
-
GOくんかっこいい
-
GO is GOD(確信)
-
免許はもう取った( ・`ω・´)
-
ああ^〜
-
朝からホモガキにネタを提供する子供向け番組の鑑
-
やっぱりチェイスくんおもろいわ
-
やっぱりチェイスくんおもろいわ
-
ブレンゴ復活
-
ブレンくんウッキウキで草
-
来週お休みってことは一分ストーリーも再来週までお預けか
なんか間延びしちゃいますね
-
???「未来の貴方自身なのです・・・」
-
休み!?うせやろ、この盛り上がりの中の中で?
-
チェイスくんのスキップかわいい
GOくん回に見えてチェイスくんがグイグイ来てましたね
-
剛くんもついに本格復帰ですね
進兄さんを助けに入ってきたときのカタルシス半端なかったゾ
…来週休み?うせやろ?!
-
大騒ぎして恐縮ですが来週お休みなのは限定放送局のみのようです
ご確認ください
-
来週は関西(ABC放送地域)から逃げれば見れますね
岡山の県北(瀬戸内海放送)で会える奴なら最高や
-
>>105
ありがとナス!
これから放送が一週ズレたりしたら困るなぁ
-
剛の泣き演技いいぞ^〜これ
ウカツな奴とは言わない、のハート様の優しさが逆にきびしー!つらい!
-
心配なら無用だ
免許ならもう取った。
なんてかっこいいセリフなんだ
-
>>106
ズレてしまうんだよなぁ…
毎年プリキュア共々高校野球終わった後に平日に振替放送やって帳尻合わせてる
-
今度の劇場版のがダークドライブで
ばんのベルトの敵ライダーは名前あるんですかね?
-
ファッキンタブレット改めファッキンベルトが超進化態になってもハート様が許しそうにないし約束の数はチェイス、ハート、ブレン、メディックの四人になりそう…なりそうじゃない?
-
>>110
自己解決
ゴルドドライブらしいっすね・・・
黄色かと思ってた
-
『約束の数』ということは『約束の相手』がいるわけですけど蛮野博士以外になんかいるんですかね?
-
野獣先輩 蛮野天十郎説
・「蛮野は最低の人間」→後輩を襲う野獣もまた人間の屑
・クリムの元親友→つまりホモ
・妻子持ち→野獣先輩もこ…去年まで彼女がいたバイセクシャルである
・頭が良い→24歳学生=大学院生説
・正体を隠していた→ホモビ出演の隠蔽
・ハゲ→野獣先輩もそうである
-
剛が吹っ切れたと思ったらチェイスがフラグ立ててる…
3人とも生存してくれよな〜頼むよ〜
-
今日はテレ朝祭りで竹内くんと内田さんをみましたかわいかったですあと松岡くんとみんなで歌いました
楽しかったけど、暑くて死ぬかと思いました
-
ブレイド序盤はロケ地取れなかったライダーバトルだいすきおばさんのせいでああなったって聞いたけど
あのグダりと毎週のイザコザがなければ橘さんはネタキャラになれなかった気がする
-
なんでなる必要があるんですか
もずく湯に浸かってるだけでネタキャラ化なんて避けられないんだよなぁ
-
チェイ兄免許を取る完全版
https://www.youtube.com/watch?v=I__4Z7YF_44
-
>>119
かわいい
-
>>119
ああ^〜
-
>>119
こんなん草生えるに決まってるだろ!
-
>>119
チェイスくんかわいい
-
>>119みんな必死に笑いこらえながらやってそう
-
http://i.imgur.com/b2IXK5L.jpg
http://i.imgur.com/gWPR077.jpg
http://i.imgur.com/YoAia2L.jpg
-
ついでにめちゃくちゃ良い笑顔なチェイスの免許証はこちら
http://i.imgur.com/dmZ3Qv7.jpg
-
>>126
住所でもう顔面草まみれや
-
>>126
GOはチェイスに先を越されたとか言ってましたけど免許番号は0002番でしたね…
-
※東映公式サイトの次回予告より
http://i.imgur.com/Fkld7jO.jpg
http://i.imgur.com/CRBMLbc.jpg
-
>>119
ベンツのお姉さん、落ちたな(確信)
-
>>129
大草原
-
ゴルドドライバー?プレバンで売りそう
色的にルパンのスピンオフがあったら使われそう
-
ドライブはどのライダーでも満足にアイテム認識が可能(ルパン除く)って凄いんじゃないですかね
ゴルドドライバーくんもそうなりそうですし
Wや鎧武みたいな音が出る小物はともかくピン認識方式で変に簡略化せずフル収録のサブライダーのベルトを何回も出せるって凄いと思う
-
お前なんかただの金メッキだ!…すみませんゴルドドライブ見てたら言いたくなっただけです
進兄さんは以前「俺はお前のブレーキだ」って言ってたけど
剛との関係がブレーキというよりアクセルになってるのがなんだか面白いですね…
剛くんいよいよ本格的に安定してきたし新しいフォームくださいよぉ
-
泊くんトルネードに『モテなそうな凡人』呼ばわりされてガチギレしてましたけどなんかトラウマがあるんですかね…?
-
どこのカントリーボーイだお前(黒歴史)って言ってたし自分に自信あるんじゃないんですかね
仁良課長も進兄さんの外見は貶してなかったり
-
最近忙しくてやっと今週全部積んでたのを観れたんで、みんなの書き込み読めますよ〜ウレシイ…ウレシイ……
ゴーストの脚本はtrickの人なのか。
バトルもちゃんとやるspecみたいなのがあ^〜見たいですね。
あと蛮野がベルトさんに仕込んでたプドグラムが映画の伏線になる感じですかね?
蛮野も全部嘘はついてなくて「君達はクリムの一面しか知らない」はほんとうだと予想してるんで、未来のクリムの正体は004でした!だとちょっと味気ないなぁ。
それにしても、シンゴちゃんだけでなく塚地が出るとは、本当にほんへも映画もツボを押さえたキャスティングしますねえ!
-
>>135
http://nico.ms/sm25942275
-
仮面ライダーオーガ/ホースオルフェノク/木場勇治役の泉政行さんのご冥福を祈ります
-
だかはパラダイスロスト見たばっかなのに……
-
冗談キツいよ…
プレバンからS.H.Figuartsのホースオルフェノク来るの待ってるとこなのに
-
35歳って自分よりまだ若いんだよなあ・・・
ご冥福をお祈りします
-
病気だったのか・・・
かなしい
-
ウッソだろお前・・・
-
平成一期で一番印象に残ってる俳優さんでした……
-
亡くなられたのか……ご冥福をお祈りします
-
555の頃の優しげなイケメン姿がホモガキだった心にキュンキュンしてました
ご冥福をお祈りします
-
突然すぎて頭真っ白になった
人間とオルフェノクの間で葛藤する木場さんが大好きでした
ご冥福をお祈りします
-
木場さんはクズだって割と言われるけど必死に人間であることにしがみつこうとするとこが好きだったゾ…
-
せめてあと一度だけでも、彼だけのライダー、オーガに変身する機会があっても良かったのに…
もう二度と木場さんに会えないと思うと…ただひたすら辛い
-
かなしいなぁ…
>>149
木場くんは自分たちの居場所を守りたかっただけなんだよなぁ…
許されないこともしてるけど怪人としての人生に翻弄されるオルフェノクさんサイドの主人公として良かったと思う
-
https://www.youtube.com/watch?v=tiaWcecz4Qc
-
何かと思ったらほんとかよ…なんてこった
なんと言うべきか分かんなくてすみません。お疲れ様でした
-
ご冥福をお祈りします。
-
長田さんのこととかオルフェノクの真実とか知ったことで
人間を捨ててオルフェノクとして生きることを決めたのが逆に人間くさくて好きでした
-
ゔぇえええええ
-
木場さん亡くなりはったと聞いて焦って途中送信しちゃったゾ…
正直信じられないけど…もう本人の木場さんを見られないのか…(悲哀)
-
悲しすぎる…
涙がで、出ますよ…
-
BJはいつまでメンテしてるんですかね(半ギレ)
-
今更ファイズ見たんですけど必殺技クッソかっこいいですね
他に必殺技がかっこいいライダーってありますかね?
-
555とは方向性違うけど、カブトのライダーキックはめっちゃスマートで超かっこいいっすよ
-
木場さん死んでしまったんか…
-
龍騎のドラゴンライダーキックですかね…
RXのリボルクラッシュも岡元さんのキレキレアクションが相まってカッコいいゾ
-
全てのライダーの必殺技はカッコいいけど、あえてひとつとなるとRXだな。
-
アギトのキックは静と動の切り替えが美しい
-
ストライクウィザードすき
-
エフェクトの派手さならストライクエンドもええぞ!ええぞ!
-
>>160
必殺技ならカブト、殺陣ならウィザードですかね
ウィザードは「拳打を封じた」のが良い方向に作用してた記憶が
http://i.imgur.com/CFOBT6k.gif
http://i.imgur.com/fabiYFJ.gif
http://i.imgur.com/07TtVTx.gif
-
皆さんありがとナス!
カブトとウィザードは見た事ないので見ますよ〜見る見る
RXはレンタルあるかな…
-
そういえばFigure-rise 6再販されるそうですね
-
アギトならアナザーアギトの必殺技が好き
あの見た目も技も重い感じが堪らない
殺陣ならドライブがお気に入りに加わりましたね・・・捕縛術を挟みつつの拳打に横スライド回避がカッコイイと思います
-
何が凄いって毎年全く違うファイトスタイルを演じ分ける高岩さんよな・・・
-
電王はさぞかしつらかっただろうに
-
ゴーストも高岩さんだっけ どんな戦い方になんのやら
またゴーストは仮面ライダーらしくない顔つきだなあ(それが酷いとかそういうわけではなくて)
色んなライダーがいる今では「仮面ライダーらしい顔」が何かと言われたら返答に困るけど
-
>>174
平成でライダーらしい顔してるのってアナザーアギトくんになるんですかね?
-
アクアくんだめっすかね…
未来のライダーが一周回って原点回帰マスクになってるのすき
-
石ノ森プロが絶賛したキックホッパーを信じろ
-
よくわからないですけどゴーストくんも角が二本だともう少し「ライダーっぽい」顔になる気がしますね
-
今回もナミダラインないんか
幽霊こそナミダライン必須だと思うんだが
-
フォーゼみたいに最強フォームで追加されるかもしれない
-
涙ラインは横の銀でしょ
よく見て、どうぞ
-
>>175
オルタナティブゼロも好き
-
ゴーストのマスクが蜂に見えるのは俺だけでいい
-
>>183
エジソン魂は特にスズメバチっぽいですね
フォームチェンジごとに顔つきまでガラッと変わるのは楽しくていいゾ〜
-
>>182
ああ^〜いいっすね^〜
-
鎧武の時は変わるのは目の模様だけでしたけど
ゴーストは目の枠がガラッと変わるのでインパクトありますね
-
GOくんの高校の教師兼ハンドボール部の顧問ヒカル先生ってマジ?
-
観たぜ。
もっかい観なきゃ・・・(使命感)
-
映画観終わりました
ゴースト君は良いタイミングで出てきたので不自然さも無く、上手いスタートダッシュを切れていました
肝心のベルト音声ですが、予想していた通りウィザード系に近いノリでした(妖怪ウォッチ風?)
意外にも渋い声で好印象です
ダークドライブのアクションが格好良かった(小並感)
因みに特典の免許証はチェイ兄でウレシイ…ウレシイ…
周りの人のを拝見した所、go君の免許証は少なめの様子でした
-
>>187
こういうことってあるんすねぇ〜
http://natalie.mu/eiga/pp/drive_ninnin/page/2
-
今観終わった
CG演出の年々の進化を感じましたね…
-
映画早く見に行かなきゃ……
-
戦隊と同時上映で戦隊が先なんですかね?
ちょっと上映時間ギリギリになりそうなんですけど
-
そうですね
-
ありがとナス!月曜にでも行きますかね
-
免許証がチェイスくんだった
職業欄が「無職/仮面ライダーチェイサー」とあって満面の笑みとのギャップで草を禁じ得なかった
-
あ、そうだ(唐突)
今年のMOVIE大戦は12月に公開されるゾ
-
>>197
冬の恒例行事なんだよなぁ…
出来れば19日(妖怪ウォッチ公開日)とダブるのだけは気をつけてください東映さん!
-
>>196
無職は流石に草
-
チェイスくんのツイッターより
劇場版仮面ライダードライブ サプライズフューチャーの入場者特典のドライバーズライセンスを揃えるとこんな事が出来る!
http://i.imgur.com/gNFZaO7.jpg
-
>>200
免許書コンボかな?
-
はじめてみた仮面ライダーはクウガでした
覚えてる的がヒョウ女、ウミヘビ女、キノコ男、ラスボスくらいですね……
ウミヘビの人はエロかった気が
-
映画面白かったゾ〜
ゴーストくんのベルトの例年通りのやかましさに草
-
ゴーストの顔の色がついてる部分が複眼なのか(困惑)って思いましたね
-
>>200
霧子も似たような事してて草
http://i.imgur.com/ZIkkN5m.jpg
-
チェイスくんがかわいい
-
チェイスくんウブすぎてかわいい
-
黄色のドライブか・・・
-
や蛮糞
-
ブレンはどうなるんですかねぇ
-
ゴルドドライブ爆誕
-
BNNは風都出身者か何か?性格悪すぎィ!クズスギィ!
-
実は金色のライダーってビースト以外は全員悪なんですよね
野獣先輩は人間の鑑だった・・・?
-
006くん・・・
-
BNNの噛ませになるのかと思ってたら、進化体を見せる前に身体乗っ取られて終わった006くんかわいそう
-
映画み、観ましたよ・・・
ここで語るのってセーフですかね・・・?
-
え?今日は甲子園でドライブはやってないんじゃないの?(関西)
-
>>216
(ネタバレ)やめてくれよ…
-
感想スレ立ってたはずだけど落ちてますねこれ
-
蛮野畜生すぎるだろそれよぉ!?
やっぱりGOがロイミュードなんじゃ…
-
武器あっさり奪ったくせにさっさと捨てる畜生
-
映画は詳しくはネタバレなので言わないけど盛り上がりとストーリーの粗のなさ、あってもそれを感じさせない演出と熱さがすごいですねこれ
三条くんもう燃えるシチュの連続でオトコの悦ばせ方知ってるな〜と思いました
CGもなかなか進歩してるし、心霊現象に不意打ち食らったので大満足です
個人的にはパラロスAtoZに並ぶ名作です
-
ちなみに友人といったのですが免許証3人ともチェイス(無職)でした
もう一回挑戦してきます
-
普通にチェイスが一番ほしい
-
技術は盗めばよい
肉体は奪えばよい
素手でも強いんだから武器は要らない
相手が使えばそれを奪えばよい
蛮野博士は合理的ってはっきりわかんだね
-
こいつら面白すぎる(映画ネタバレ注意)
http://imgur.com/NhGxqfd.jpg
http://imgur.com/iH9iGZm.jpg
-
あの…006の進化態とその能力は…
-
>>227
ハートのみぞ知る(無慈悲)
-
ハートも知らないんだよなぁ・・・・・・トルネードくんは知ってたんじゃないですかね・・・?
-
ゴーストドライバー争奪戦馬鹿野郎お前俺は勝つぞ!
最悪プレバン抽選でま、ま、ええわ(財団Bの犬)
ウィザードライバーやドライブドライバーは売れてないのかすぐ定価以下で変えたけど一昨年の戦極ゲネドラは番組後半もプレミアついてたし怖い怖い
-
>>229
トルネードとも久しぶりに会ったみたいだったので本当に誰も知らないんでしょうなぁ…
変身前でも強いキャラっていう雰囲気だったのに肝心の変身後が見られず残念ですわ
-
>>229
あ、そっかぁ・・・(勘違い)
センセンシャル!
-
>>222
今日見てきました
濃いっすね・・・(賞賛)
-
8/10はハートの日です
http://imgur.com/loA8nEF.jpg
http://imgur.com/srisJ2T.jpg
http://imgur.com/Cyiq6lZ.jpg
http://imgur.com/YckkxZe.jpg
-
おめでとうございます
http://imgur.com/znn6GOM.jpg
http://imgur.com/KR4GiMv.jpg
http://imgur.com/HyoyEay.jpg
-
八ー卜様
http://imgur.com/P2Q2NXU.jpg
http://imgur.com/E4SVC9h.jpg
-
>>235
一番下は女の子ライダーかな?(すっとぼけ)
-
映画熱すぎて114514回もシフトカーを出した
ちょっとAtoZぽかったですね
-
>>238
自分も今日観ましたが冒頭の説明とかスペシャルのあれとか確かにそうですね
取り敢えずもう三回見たいぜ
あと僕の免許証はGOくんでした。ぶっかけていいですか?
-
>>239
イッテイーヨ!
-
スペルマカクサーン
-
ゼツリンシューターなのかゼンリツセンシューターなのか
-
映画めちゃくちゃおもしろかったですね…
何回も泣きそうになったゾ
>>240
草
-
結局一分間ストーリーの話は泊くんが劇中で見てた映像の視聴者版って解釈なんですかね?
ぜってぇ許さねぇ!(KUT並感)
-
ドア銃トレーラー砲ゼンリンシューターブレイクガンナールパンガンナーって銃玩具ばっかじゃねぇかドライブゥ!
霧子も結構撃つしニラの銃の件やロイミュードのサイコガンもあって警察の装備を意識してる感じしますね
-
006を乗っ取ったけど、一緒に居た004はどこ行ったんだ・・・?
-
映画館って玩具持ち込みありなんですね 上映中に隣の男の子がシュリケンジン合体させてました
新宿バルト9で見たのですが、上映後東映の人に声をかけられ感想アンケートを書いていたらシアターの入り口にいた大学生?4人組が感想を言い合ってるのが聞こえてきました。かなり好評みたいですね。僕も高評価にしてアンケ出しました
驚いたのは4人のうち3人がコスプレとかじゃなく私服の上から ドライブドライバーとシフトブレス、シフトカーホルダー装備してるのを見てすごいなと思いました
ブレスにつけてるシフトカーまではよく見れなかったのですが、色と長さ的にフォーミュラとトライドロンとデットヒートで三人とも別フォームになりきっててガチなんだなと二度笑いました
ちなみに残りの一人はなぜかディケイドライバーとケータッチで若干浮いててて三度笑いました
-
>>245
警棒とか手錠とか他にもあるような気もするんですけどドライブ達はデザイン的には別に警察のイメージじゃないですね…
-
ドア銃の脇を閉めてクイックモーションで撃つスタイルと捕縛術アクションは警察っぽいですね
-
映画やっと見れた
ライドクロッサー登場シーンで隣の席の子供が「何あれ!?」って驚いてたのが印象的でした
最後にテレビ出たのいつだっけ…忘れられててもしょうがないね
-
映画すっげぇ面白かったゾ〜。免許は迫進之介兄貴だったけど隣の席の可愛いショタにあげちゃったゾ。
-
>>251
ライダー好きのホモの加賀美新
-
東映チャンネルで配信中のXライダー見てるけどおやっさんとチコとマコ毎回襲われてますね・・・
GOD悪人軍団は春映画あたりでゴーストくんと共演しそうですね
-
免許こんなのでたんだけど、ゴーストの変身者かな?(すっとぼけ)
http://i.imgur.com/hxgLKPW.jpg
嘘です今から行ってきます
-
仮面ライダーコートやめろ
-
野獣先輩死亡説は真実で黄泉還りもう一度遠野に合うために15の偉大なホモビ男優の眼魂を90日間のタイムリミットと闘いながら集めているとかアツゥィ!
-
KMNライダーYJ爆誕
-
映画面白かったなあ、映画限定フォームが出るあたりのシーンで泣いたから隣に座ってる人にドン引きされましたね
-
映画見ました
んにゃぴ…1時間だとあっさりした部分もあるけど終盤の展開に2回も男汁を出した
ドラゴンポジ様ケツワレ忍法帖はアクションを頑張ってたと思う(小並感)
-
>>259
フジモンがホモみたいな扱いで草
-
今時の仮面ライダーって女の子にも人気あるんですね
昨日映画見に行ったんですけど隣が母娘の親子連れで前の席が20代くらいの女性二人組でした
ドライブってあまり女人気あるイメージ無かったのでオラたまげたぞ
-
ドライブはむしろ役者ファンやカプ厨多いっすよ
鎧武でテニミュキャストつかって女性ファン増えたのが効いてるのかもしれない
特にチェイゴー、シンゴー、シンハー、チェイシン、チェイハーなどカップリングが魅力的でチェイスが受け責めリバ使いやすいから薄い本は多いです
龍騎電王オーズは主人公とバディのつながりが強いから腐った女性が集まって来たとか やっぱ靖子って腐女子だわ(歓喜)
-
平成2期だとW、オーズぐらいしか女性ファンに受けた作品が無いと思ってたんですけど違ったんですね・・・
一期だとクウガ、龍騎、電王あたりが人気だったし・・・やっぱりは靖子は腐女子じゃないか(憤怒)
余談ですが女の子がチェイサーの腕しか動かない人形持ってたのが何故か記憶に残ってます
-
>>262
テニミュキャストといったらそこそこ前から使ってますね
ライダーに限らず戦隊も役者の経歴見たら大体ジュノンのファイナリストかテニミュキャスト
-
桐山君も渡部君もジュノンだっけ
井上君はテニミュ出身だし主役はある程度はっきりとした傾向が出るね
元から有名だったのは細川さんとおはスタ出身の瀬戸君、子役上がりの福士君くらいか
-
みんな面白い観客にあってんな〜(感心)
親子と若者半々くらいの映画館で見ました。
チェイスが当たってうれしかった
でもBMいくのはなかなかしきいたかいっすね
ほんともうバトルシーンがかっこよくて、そしてベルトさんと進ノ介の一年かけた関係の太さに男汁を二回も出した。
でもよくわからなかったところが結構あって、エイジはどこから⚫︎⚫︎⚫︎で、どこから⚫︎⚫︎だったんだろう。
-
霧子のおまんまんに射精してえな〜俺もな〜…
初代ピッチでアーナキソ
-
サプライズフューチャー見てきました
エイジくんの役者さんイケメンすぎんよ^〜
ドライブの男性キャストはみんなレベル高いっすね
-
>>268
今回の劇場版では彼の演技力の高さも重要だったと思いますね
すばらしかった
-
ロイミュードは記憶をコピーできるってすっかり忘れてたんだよなぁ・・・(108への憤怒)
-
ニンニンジャ―で楽しく笑って、ドライブで熱くなって泣けて燃えて。
いい映画二本立てやこれは(ご満悦)
-
今日はファミリー劇場のスーパーヒーローMAXで大ショッカーとMOVIE大戦2010と劇場版カブト観たけど久しぶりに観たので新鮮でした
-
プロトドライブ チェイサー ルパン コピードライブ ダークドライブ ゴルドドライブとロイミュライダー多いすね
ドライブの残りのライダー2人も
進兄さんは蘇生した改造人間みたいなもんやし
GOは父に実験体扱いだった
そして二人共001の針が効かない特異体質…ん?
3.4号も改造済みだし、もしライダー総人外(改造済み)だったら555みたいですごい
-
やっと映画みれました
いい映画や・・・これは・・・(感涙)
ちょっと気になったのはネクタイの存在ですね
あれが本物だとすると進之介は一体どうなるのか
-
ロイミュード撲滅しないと完全に平和な未来に変わらないんじゃない?
未来の自分を救う為にも戦わなきゃ(使命感)
最終回のエピローグでボロボロのネクタイが消えてエイジについて言及したりあったらアーナキソ
-
BNNに変な部品埋め込まれたけど映画で一回破壊されたおかげで運よく計画を阻止できたぜ。と思いましたけど
よく考えたら未来側のベルトにその部品が入って無いとは限らないですしバックアップデータにBNNが入れた何かが微粒子レベルで残ってるかもしれませんね
やべぇよやべぇよ・・・
-
やっとでドライブを7話まで視聴したゾ
チェイスくんがバイク降りるときの足の平行加減がセクシー!エロイッ!
-
プロトドライブくんとタイプスペシャルくん猫耳みたいなのついててかわいい
-
>>277
視聴乙カーレ
内緒やけどロイミュードさんサイドはああ見えて超仲良しグループなんやで
http://i.imgur.com/YyDRClK.jpg
-
敵軍団が仲良しってかなり珍しいよね
グリードやゾディアーツは基本利己主義者ばかりで組織として上手く回ってるとは言い難い奴らだったし
-
もう始まってる!
-
メディカスが畜生だったのは伏線だったのか…(驚愕)
-
(殴る音)
-
ヤバイ
-
(首の折れる音)
-
そうだよ。
-
ブレンくん「ハートなら許してくれるやろへーきへーき」
-
ん?今なんでも処分されるって言ったよね?
-
ん?今どんな処分でも受けるって?
じゃあ消えてもらう(豹変)
-
もしかして愛やないんか
-
ショーくんかわいすぎぃ!
-
犬だったのか…
-
思い…出した!
-
メディカスワンちゃんやったんか
-
カンディル・・・!
-
犬だよ(愛)
-
雌犬ということだろうか
-
チェイスは犬だった…?
-
【悲報】チェイス、ノンケだった
-
ブレン逮捕されるぞ
-
大胆な告白は男の子の特権
-
告白は来週か・・・
-
メディックの内面が犬ベースとかそんなん考慮しとらんよ…
「嘘つき、卑怯者、そういう悪い子供こそホントに悪い大人の格好の餌食になるからさ!」
メディックは因果応報やったんやな、悲劇なんやな
-
GOくんはいい子なのに悪い親父に利用されてほんと不憫
-
ハート様が主人公っぽくてかっこよすぎる
ハート様の犬になりたい
-
チェイスノンケかよぉ!
-
先手を打ってブレンくんを逃がすハート様有能
-
これ普通にブレンくんの死亡フラグっぽいんすけど大丈夫なんすかねぇ・・・
-
約束の数揃ったらどうなるんだよ・・・あくしろよ
-
ハート様が主人公しててすっげぇかっこよかったゾ
ブレンくん…
-
今回予想以上に心に来ました
ブレンくん・・・
来週も面白そうでたのしみどす
-
ロイミュードの行く末が気になる・・・
-
メディックのコピー元は先週病院に突如姿を現した、みたいな話だったと思うんですが
グローバルフリーズ以降どこにいたんですかね?
メディックが看病してたんでしょうか
-
>>313
たしか、ボルト事件までメデックは寝てたはずだぞ
-
オーディンの羽・ダキバの紋章・白魔のエクスプロージョン並にクッソ便利なゴルドドライブくんの武器強奪強すぎィ!
-
本願寺さぁん?の念願の変身叶うんすね〜 がんがんじいかな?
-
進兄さんキャンディゴリゴリして焦ってますねこれは……
仮面ライダーでユルいノンケ路線は珍しいからもっとやれ
-
上半身に比べて下半身が貧弱すぎるだろ…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150815-00000225-sph-ent.view-000
-
ゴルドドライブみたいに人間態からじゃなくて怪人のまま変身するライダー久しぶりっすね
-
武器奪うくせにあっさり捨てたりするのが余裕の現れなのか気になる
-
ドライブと平行して、ガイムも順番に見ています
コウタさんのお手手がすべすべでいいゾ^〜これ
-
今更だけどカブトって安パイ切ったつもりだったのにどうしてあんな風になったんですかね…
-
ライブ感とでもいいますか
全体を通しての適度な伏線回収、設定の統合性、本筋の進み具合は唐突じゃないか、設定由来の言動を登場人物がしているか
そういったものが大事にされてない気がします
特に天道のベルトの出自が「ネイティブにもらったんだ!」で流されたのはかなりガクっときました
-
カブトはまさにライブ感のたまものだと思う
設定を大切にして欲しいと思う人には不満が残るだろうけど、俺はカブトの時々面白くって時々不完全なところが大好きだわ
最終回なんかカブトのこれまでの作風が無かったらそび糞中のそび糞だと思う
仮面ライダーで唯一映像媒体買った作品です
-
最初のフォームがラスボスに成りうるってなんかいいですね、ゴルドドライブはタイヤ交換できないのかな
-
カブトはもう少し根岸を強くしてラストは
天道 対 根岸
加賀美 対 三島
みたいにした方がよかったんじゃないですかね…?
-
天空寺タケル役の西銘駿は17歳ですって凄いわね
中々かわいい顔してんじゃねえか
ちなみに青い人は仮面ライダースペクターだそうです
坊主はこれもうわかんねえな
http://i.imgur.com/mvpkm6V.jpg
-
>>327
坊さんもいるのか・・・(驚愕)
-
ちなみに主題歌は氣志團です
-
坊主とか絶対に画面に出るだけで笑いそう
-
竹中直人おじさんすき
-
紘汰「坊主や幽霊がでるドラマ……うっ……頭が」
-
尼でブレイクガンナープレ値になってるやん…
-
>>328 僧侶の彼に身も心も癒され…
-
>>327
後ろのニュートンゴースト?くん可愛い
-
ゴーストに電王の小太郎やY.AOI姉貴が出演するそうですね
-
Y.AOI姉貴は12年越しのライダー再出演ですか
と思ったら最近バトライド・ウォーにも出てたんですね
-
坊主vs霊魂バトルですねたまげたなぁ
-
かつてライダーに出演した子役が再びレギュラーで出るのはJK以来ですね
-
進ノ介いい趣味してんねぇ!
http://rankingbox.jp/article/19797
-
どれもドライブとの相似点が外れなく挙げられてるのが面白いですね
4号のこと触れてるのもいいですね
-
仮面ライダーになりたかった人がなれるのは見てて嬉しいっすね〜
-
エイジ「そうじゃなくて肝心なのは『明日の』ってとこ。
これは今日をちゃんと生きて、明日へ行くための覚悟なんだ。
ミハルくんはその明日を守ってくれる仮面ライダーだろ?
大丈夫、きみがくじけた今日は俺たちが守るから」
いまさらMOVIE大戦MEGAMAX見ましたがいいセリフですね…
パンツ買ってこなきゃ(使命感)
-
パンツより毎回違うオシャレな服装が気になるんだよなぁ
-
古着屋で交換してるとかなんとか
-
ドライブ見て思ったんですが初期の胸タイヤを敵にこすりつけたり、トライドロンが敵の周りを走り、ドライブがそれを壁に連続キックする技なんでなくなったんですかね?
-
CG合成費用がかかる(特にトライドロンを使ったライダーキック)のと既存の技をやる前に新しい玩具の販促をやらないといけないからだと思うんですけど(不確か)
-
必殺技を滅多に出さないことで得られる待ってました感というかカタルシスも存在するけど
それにしてももう1、2回くらい見せて欲しいなと思いました
でも映画のキックがかっこよかったので満足です
-
やっぱりお金かあ、映画でトライドロン空に飛んだ時は期待しました
-
というかOPからもタイヤ擦り付けとトライドロンキック消されてるのモヤモヤする
-
トライドロン回転キックは好きだったので悲しいですね
-
正式名称がスピードロップだと知ったときの衝撃
-
鎧武×ドライブ MOVIE大戦フルスロットルをみました
序盤でコウタさんが爆散したときはかなり肩を落として「ああ、俺コウタさんのことこんなに好きやったんやな…」となりましたね
個人的に30話くらいまでほんへの評価はボドボドだっただけに自分でも驚きました
コウタさん復活シーンで目から男汁を出し
ベルトさん再起動シーンでまた男汁を出し
バロンが一人崩れ落ちるシーンで男汁を出しました
ラストで神コウタさんからコウタさんに戻って
仲間たちの輪に戻っていくシーンでも目から男汁を出しました
いつしか雨はやみ、空には虹がかかるを体現するような映画だったと思います
-
ニーサンのメット無し変身がかっこよすぎるんだよなぁ…TVの不遇っぷりをあそこで一気に返上しましたね
-
メガヘクスくんアホの個っぽくてかわいい
ルパンくんは再登場しそうですね
相方が文豪になっても ま け る な
-
ニーサンは戦国ドライバー(黒影からミッチがパクった奴)とマイサンが渡したメロン
メガヘクスと戦うときにはゲネシスドライバー(戦国が使っていた奴)とミッチが投げてよこしたメロン
メロンがふたつあるやん!ってなったんですがあれはどういうことなんですかね?
最初からもってるメロン使いまわしちゃいかんかったんでしょうか
-
>>354
肩で受けるのがクッソカ格好いんだよなぁ
こんな熱い奴なのにほんへでは終盤ほぼ1クール戦線離脱とかウッソだろお前…
-
今からサプライズフューチャー見に行きますよー行く行く
-
(最寄の映画館が全部つぶれたから時間があっても観にいけ)ないです
サプライズフューチャー観にいきたいな〜俺もな〜
はやくBD出してくれよな〜頼むよ〜
-
>>356
戦極ドライバーではエナジーロックシードはゲネシスコアなしじゃ使えないからマイ産ノーマルメロンが必要だったんじゃない?
-
見終わりました・・・
文句なしの名作やこれは…(感動)
ただいろいろ謎も残ってますね 残りのテレビ放送に期待
-
ドライブの残りが全部二話完結だとしたらあと3エピソードしか無いってウッソだろお前!
-
デッドヒートのシフトカーが500円で売ってたから衝動買いしちゃったゾ…
-
シフトトライドロンブレイクガンナー並に品薄らしいですね
しかも生産終了してるとか
-
>>364
だからアイテム単体で音遊びできる商品は早めに狩られるっていってんじゃねーかよ(棒読み)
主人公アイテムでもバンダイが再販する可能性は薄いと思うから買うかどうか悩んでる兄貴は転売厨が漁る前に買って、どうぞ
-
真骨頂アギトかっこよすぎィ!
基本フォームの中でアギトが一番好きな自分としてはたまらんですわ
-
>>366
あぁ^〜いいっすね〜
来年1、2月はアーツでオーガ、チェイサー、超デッドヒートが来るからお財布緩みっぱなしですよぉ(恍惚)
-
もう始まってる!
-
ファッ!?
-
066 無能
-
もう始まったてる!
-
何やってんだこいつら…
-
(直球)
-
チューチューするチェイスくん可愛い
-
進ちゃん童貞っぽい
-
ないです
-
焦りスギィ!
-
明確に恋愛描写があるのは珍しいっすね
-
蛮野酷すぎィ!!
-
第三次世界大戦だ
-
久しぶりのタイプテクニック
-
テクニックにブレイクガンナーに普通のシフトカーといい感じや…(恍惚)
-
ブレンゴに頑張って生きてもらわないとチェイ兄さんが狙われそう
-
男二人がストロー啜るのは草生えるからやめろ
-
チェイスくんの真顔チューチュー
-
チューチューチェイスくんすき
-
すごい吹き方したなー
-
GOくんの吹き方すこ
-
私、ベルトだよ!?
-
ベルトさんが独身・・・あっ(察し)
-
超進化してもやる事の地味さは変わらないブレンゴ
-
エリート過ぎィ!
-
ブレンくんうれしそう
-
受話器持ってイ゛ェ゛エエエス
-
004はクリスペプラーだったのか(錯乱)
-
なんか切ない
-
許して!
-
基本的に他人の技術や力を盗むあたり合理的やね
-
最近ロイミュードとベルトさんの私情が次々明かされつつあるのが死亡フラグみたいで怖い
-
仮面ライダー純ってなんだよ(哲学)
-
主任!?
-
次はブレンゴ回ですね…死なないでくれよな〜
-
ブレンのカッコいいとこ期待しますよ〜するする
-
こいついつも霧子霧子叫んでんな
-
ブレンの元になった人はあのワンパンで死んじゃったんですかね
-
序盤で066が警察にやられましたけど
仮面ライダー以外の人物が怪人倒したのってカブト(ゼクトルーパー)以来ですかね・・・?
-
怪人というか雑魚ならオーズの里中vs屑ヤミー フォーゼのダスタードvsライダー部とかあったような
-
自分の体を盾にするハート様かっこよすぎて涙がで、でますよ
-
>>407
あっそっかぁ・・・
わしの記憶力ガバガバじゃねーか(呆れ)
-
>>408
もうさハートとドライブで蛮野倒して終わりでいいんじゃない?
-
死神部隊くんを足蹴にしてるゴルドドライブくんちょっと身長低くて可愛いなと思った(小並感)
-
チェイスは味を感じれないのかな? ロイミュードが味とかを感じれないとか設定あったっけ?
水飲んでて可愛いが
-
爆薬食うのもいたしチェイスはガソリンでも飲みそう
-
ベルトさん独身だとか言ってるとき早口になってたけどもしかして童貞なの?
-
あのバンノですら子供二人居るほどヤってるんだから、あのいい声の持ち主がそれはないやろ。
-
仮面ライダー純の胸部はこれですね
http://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=178&category_id=10
これを着て、なりきろう!(提案)
-
やっと映画観てきたゾ
GOくんにしっかり見せ場があったり、進兄さん迫真の変身でちんぽから涙を流した
ただ気になったんですが、
冒頭のベルトさん暴走は本編で蛮野が細工したことが原因なんですかね
そこだけよく分からなかったので
-
今朝朝一で映画見てきましたけどゴーストくんカッコよかった(小並感)
-
ゴーストくんの顔の赤い部分は複眼模様がびっしりという事実
-
映画主題歌のRE-RAYのCDすごいですねこれ
カップリングにtimeのアコースティックバージョンとETERNITY(Surprise-Driveの歌詞違いアレンジ)入っててこれだけでMMED音楽網羅できる
特にETERNITYはAnything Goes! Balladみたいに最終回で使ってほしい
-
Etanityは少し仮面ライダーエターナル意識してる感じする…しない?
-
>>421
松岡さんは、4号は「俺の中では」大道克己って言ってるゾ
-
松岡兄貴に本編で味方キャラで出てほしかった…出てほしくなかった?
ライダーにならなくていいから正義のキャラもやってほしい
-
エターナル大好きおじさんさり気なくWの歌詞突っ込んできて草生える
-
>>422
俺の中では大道って解釈でいいですか?ってスタッフに聞いてOK出たから
アドリブで「さあ地獄を楽しみな!」って言ってNG貰うエピソードすき
-
メガトンスマッシュとかいうのもう始まってる!
でもストームヒーローのが面白い(辛辣)
-
配信中のXライダー見てる
ヒトデヒットラーはいろいろとまずいですよ!
-
(時代が時代とはいえ)真空地獄車がね
服着たまま海に飛び込むとか溺れる!溺れる!
-
バトライドウォー新作ってこマ?
-
あっ…やっとトライドロン無双出来るんやなって…
-
クラヒ新作のほうがいい(ワガママ)
-
vitaででんの?やったぜ。
-
Vitaばっかりじゃねぇよ(よりどりみどり)
PS4からも出るとはウレシイ・・・ウレシイ・・・
-
ちょこちょこフリーズとかジャギジャギが無くなると嬉しいですね
あとストーリーもうちょい楽しませちくり〜
-
いたそう
http://imgur.com/VhYocrK.jpg
-
KRK笑ってて草
-
ご褒美です
-
仮面ライダーの撮影場所楽しそうだから一度でいいから見学してみたい
-
しょーもない端役でもいいからライダー出てみたいけどなー俺もなー
変身ポーズなら何通りか考えてるゾ(馬鹿)
-
エキストラ応募、しよう!
もしかしたらマジックランドのメイジみたいに変身出来るかも
-
555の1万人の怪人役エキストラすき
-
ダグバが復活してグロンギも増えとるだに明日は一つゲゲルでもしねぇか?
-
ディケイド、てつを、翔太郎が同じ現場にいた時があったという事実
見に行きてぇなぁ
-
>>442
ゲゲルするとよ、リントがみんな赤黒いワタ見せてよ、バタバタ死ぬんだから面白えよな
-
やめなされやめなされ・・・むごいケゲルはやめなされ・・・
-
>>445
ボグガング、クウガザダダンジャ!
-
あのさぁ…リント(文字)、書かなかった?石碑のとこ、ヴォーグロンギやダグバは(この世に)どぅわすなって!
-
ヌ・ギパバ・ギ
-
ゴギエギス!ガセソ・ングバン!
-
ここではリントの言葉で話せ…
-
シフトネクストスペシャルセットが届いたゾ
でもマッハドライバーもベルトさんもないんで眺めるしかできません(半ギレ)
-
タイプトライドロンくんのフィギュアーツあくしろよ
-
>>451今ならどっちもお安く買えるから買ってホラホラ
-
FFの召喚獣にいそう
http://imgur.com/glV3Asn.jpg
http://imgur.com/OUiVZvc.jpg
http://imgur.com/4kg3IMf.jpg
http://imgur.com/O5AfGNT.jpg
-
>>454
フレイムやオールドラゴンの時もそうだったんですけど
現実にウィザードがいたらこんな宝石怪人(褒め言葉)なんだろうなぁと思いますね
-
アックスカリバーがケツに入ってる…
-
ニュートンゴーストアイコンくんカチカチするのたのしい
-
>>457
わかる
ストップウォッチとか人数数える奴カチカチするのとおんなじ感覚
-
トライドロンキードライブドライバーにも対応しててウレシイ…
超デッドヒートの変身音がチェイサーな所芸が細かい
-
>>454
F.A.O.H(太いアックスカリバーがおまんこに入っちゃう)
-
一条さんがタクシードライバーの推理日誌に出てるゾ
-
>>458
まるでアストロスイッチやロックシードをカチカチする人みたいだぁ・・・
-
蛮野VSサバトマンVS園咲琉兵衛
見てみたい…見てみたくない?
-
>>463
テラーの恐怖攻撃が失敗したら蛮野がずっとベルトカチャカチャやってて白魔がずっとエクスプロージョンとテレポート使ってそう
-
もう始まってる!
-
進兄さん童貞っぽい
-
GOくんホモじゃないか(歓喜)
-
プレバンで売られそう(偏見)
-
仮面ライダー純 役立たず
-
直球な質問はロイミュードの特権
-
お前あいつのことが好きなのか?(青春)
-
お前・・・もしかしてあいつのことが好きなのか?
-
チェイス君かっこ良すぎィ!!
-
チェイスほんと草生える
-
こいつら煽り体制無さすぎないですかね…
-
ブレンさんは何を企んでるのか
-
VシネCM来ました
-
ここってウィザードで白魔さんと戦ったところでしたっけ
-
>>478
あっ、そっかぁ・・・
-
皆満身創痍やないか
-
ブッ、ブレーーーン!!
004はなんで疲れてるんですかね・・・?
-
みんな
ブレンを助けるんだ!
-
そこんとこだが俺にもようわからん
-
おお、もう・・・
-
優秀で・・・誠実で・・・
3つ目言えよ・・・(´;ω;`)
-
アーナキソ
-
ブレン…
-
TDN儀式
-
私だよ!(NSOKSMK)
-
004が最後まで忠実な僕だった(小並感)
-
ああ・・・もうすぐ、ドライブが終わるんやなって・・・
-
あーんチェイ様死んじゃった―
-
チェイサーくん・・・
-
どうせ進兄さん並に死ぬ死ぬ詐偽なんやろ…?(震え声)
-
ああ、やっと…ブレンくんが眠りについたんやなって…
-
予告でこういう煽りをするってことは死なないから・・・(震え声)
-
はなから自分の対抗勢力になりうるハート様たちを抹殺する気で草も生えない
-
今週の話のミスターXって蛮野?
-
普通にブレンじゃないですかね
-
と思ったけど蛮野がリークしたのもありえるのか
見直さないとわかんないですね…
-
蛮野が張った罠って自分で言ってませんでしたっけ
-
普通に蛮野が私だよ!って言ったんですがそれは・・・
-
ごめんなさい台詞聞き取れませんでした......
でもやっぱりネーミングセンス?が同じな辺り親子なんですねぇ
-
あー確かにそういう意図もあるのか…
そこまで読み込めなかったゾ…
-
蛮野霧子剛「Xってカッコいいよね」
-
BJのありがとうブレンキャンペーンでハンカチメガネが死んだことを悟る
-
仁良と共謀したりしてましたけどあっちが保身と嫉妬で行動してたのにブレンゴさんは同胞への愛と共感で死を選びましたね・・・アーナキソ
-
バトライドⅡの上様登用の迷走っぷりを思い出すにバトライドⅢで鶴太郎モデル作って仮面ライダー純出しかねないのが怖い
敵とステージとプレイアブルサブライダー増やしてくれればそれでいいから(良心)
-
たい焼き名人も出そう
-
コンビニやスーパーで子供が目玉を買う時代になったと思うと胸熱
-
人数数えるカチカチするやつみたいで楽しそう>>目玉
-
この機能をどう劇中で使うのか楽しみです
-
ロイミュードは汗をかかない(涙を流さないとはいってない)
ああ、ブレンくんは争いのない世界にいったんやなって…
-
たくまくんとブレンは同族嫌悪しそう
でもなんだかんだ仲良くなれそう
-
http://www.tv-asahi.co.jp/reading/drive/
-
はじめて見たときは、ハートとブレンはトッキュウジャーのゼットと幹部たちみたいな関係なのかなって思ってました。
卑怯な悪魔だったかもしれないけど、だからこそ誰よりも人間の他人を思う気持ちを学んでいたんだね。
ほんとこんなに寂しい気持ちになったの久しぶりや
-
>>439
お、待てい
募集はじまってるゾ
http://www.ladyeve.net/archives/011718
-
錆びて風化していくところで本気で悲しくなった。
-
ストームヒーローズのメデューサの声優誰なんですかね
クッソエロイ声でおちんちんに悪い
-
そういや究ちゃんの見せびらかしてたマーマーマンションのスマホケースうるんですかね?
カラーもかっけえしほしいほしい
-
最近気付いたらずっとアイコンカチカチかデッドヒート開閉してるゾ…関節ユルユルになっちゃうやばいやばい
-
映画のエキストラ募集してますね…
-
>>撮影内容
警視庁内での捜査会議のシーンの撮影となります。
(ゴーストくんが指名手配される未来が)見える見える・・・
-
ほらバッチリミロヨミロヨほら
http://youtu.be/AODXLkzWpbQ
-
眼魂可愛いですね
-
http://rider.b-boys.jp/products/cat1_1/
ゴーストドライバーの目の下の部分が笑ってる口になってますね・・・
何だこの怖いベルト!?
-
人前であんま変身してほしくないけどな〜俺もなー
-
ゴーストウェブにニュートン登録したら音声聞けてウレシイ…
-
>>527
指輪の魔法使い「おっ、そうだなシャバドゥビタッチヘンシーン」
-
いま最新話見ました
ブレンくんの最期で涙しましたけど三つ目はなんて言おうとしてたんでしょうね
優秀で、誠実で、ときて最後はハートの最高の友とか言おうとしたのかなとか妄想しちゃいました
-
漫画版クウガ初めて読んだんですが五代がグロンギとトントンずもうで遊んでてほっこりした
-
ゴルドフォーミュラとかゴルドデッドヒートになってほしい(ワガママ)
-
ゴルドドライブくんが仮面ライダーゴルドドライブではなく「ゴルドドライブ」な所すき
仮面ライダー精神の欠片もない悪役って感じでいいですね
-
0570-00-4502にかけるとゴーストくんとお話できるってマジ?
-
>>532
Vシネあたりでマッハくんが蛮野の欠片ほどの良心から生まれたシフトゴルドデッドヒートで
ゴルドデッドヒートマッハになるって信じてます(一途な思い)
-
>>531
これマジ?
でもトントンずもうで負けた幼稚園児のリントを殺すゲゲルとかはありそう(ゲス顔)
-
>>531
クッソ可愛いけど
どうせ分かり合えなくて結局倒すオチだろうな
-
RE-RAY聴いてたらブレンのための歌に聞こえてきて男汁を流した
-
ブレンくんは3枚目だったり屑っぽいところがあって、そこからのあの最期だったので我が家も親子で涙目になりながら見てましたね…
-
ヌッ!
https://pbs.twimg.com/media/CNvSS73U8AE8lKH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CNvaGheUcAAQOmX.jpg
-
ああ^〜
-
>>540
いい体してるねぇ!道理でねぇ!
-
水瓶座の神はドリアンに嫌われてましたね…
-
戒斗さんの裸は草で覆い尽くされる(ヘルヘイム)からはるなよ!
-
佐野くんすき
動ける俳優は貴重
-
https://pbs.twimg.com/media/B5iY344CYAIzFcJ.jpg
これが強者ちゃんですか
-
なんだこの貧弱くん!?
-
>>526
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1441051961372.jpg
クリアガワの下がなかなかえげつない笑顔ですね
ベルト強化はクリアガワを変えるとかだったらいいなあ
-
ゴーストくんはフォームの多さも売りになるらしいですがどんな偉人が揃うか気になりますね・・・
2号ライダーの○○○○○くんも合わせると20人くらいの偉人が登場するかも?
筆で戦う空海魂とか出たら楽しそう
-
ヒットラーフォームとかホルポトフォームは戦闘員殲滅できそう。
-
石ノ森章太郎目魂ありそう
-
ベルトの色んな画像見るとすごいベルト欲しくなってきたゾ
終わった作品も未だに商品が出続けるから追うの大変ですね・・・(ご満悦)
-
ガンガンセイバーかっこよくて買いたくなっちゃうよやばいやばい
-
http://otakei.otakuma.net/archives/2015090201.html
高岩さんらしいゾ!
-
マンガのメビオちゃん何でも興味津々でクッソ可愛いですね。
何とか騙してHな事を覚えさせて、子作りという名のゲゲルに誘導出来ないですかね?
-
ゴーストのベルト待機音何て言ってるか分からないゾ…(池沼)
-
アーイ!バッチリミナー!→カイガン!オレ!→レッツゴー!覚悟!ゴゴゴゴースト!ですけど
発音がゥバッチリミナー!とかゥrrrrレッツゴー!みたいな感じなので聞いただけだと分かりにくいですね
-
バッチリミナーってどういう意味?(レ)
(俺の変身を)ばっちり見な!ってことですかね?
-
お目がブレイク大目玉すこ
-
>>558
公開された映像で「見てる!見てる!」(?)みたいな合いの手が入ってたんで多分そうじゃないですかね
-
バッチェ見とけよ〜バッチェ見とけよ〜
-
ゴースト(と眼魔)は生きた人間には見えないって設定らしいから実は「バッチリ見な!」って切ない叫びなのかもしれない
-
御成くんが旅をしてきた平野店長に騙される薄い本でろ!
http://i.imgur.com/BlkPOMK.jpg
http://i.imgur.com/S1vVVCI.jpg
-
>>557
バッチリミナー!なんですねぇ
>>562みたいな考察もいいゾ〜
-
村上幸平くんがタモリ倶楽部に出てて草
半田健人くんもたまに出ててるし、タモリ倶楽部は実質ファイズ
-
たっくんはビルマニアで草加はザリガニ好きでしたか
そういやそろそろカイザの日ですね
-
半田さんのニコ生(半田倶楽部)に村上さんが出て555の話をされてたみたいですよ(小声)
-
ドライブの装着者の条件は童貞であること
開発者のベルトさんも童貞だからその点でシンクロしないとダメだったんだな
これなら霧子が変身できないのもうなづける
全てつながった
-
脳細胞がトップギアだぜ!
-
>>568
ゴルドドライブことバンノ博士は童貞だった・・・?
-
>>570
霧子とGOは体外受精で産まれた試験官ベビーだった…?
-
蛮野は誰に倒されるんだろうか
個人的に剛に倒されてほしいが
まさか純に倒されるとかないだろうな?だとしたら蛮野的には屈辱極まりないな
-
ニチアサ杯バンノ討伐ダービー
一番トマリントッポギヤ
二番ハートロイミュード
三番ボクメツマッハー
四番フッカツメディック
五番シツレンチェイサー
六番ムナイタゲンパチ
七番バッチリミナゴースト
八番ナモナイロイミュード
九番 自爆
-
屑ドライバー販売プレバンでされないかな?
-
>>562
死んで誰からも見てもらえなくなった主人公がステージでダンスして客を沸かせる夢を見るって
重い…重くない?
-
>>574
蛮野ドライバーは是非とも欲しいですね…・・・これは欲しい
全アイテム認識しなくてもいいからゲス台詞を収録してくれるとうれしい
-
始まる!始まる!
-
通常版に戻ってる!
-
味方の本拠地に乗り込むのは最終回付近の敵組織の特権
-
チェイス君かわいそう(´;ω;`)
-
オープニングのトゲトゲ!
-
ここにきてクッソかっこいいキックイイゾ〜
-
この牙はOPか
-
あぁ^〜
-
熱い友情いいゾ〜
-
こんなガッツリ恋愛してる主役ライダーは史上初じゃないすかね
-
ドライブピットよりも仮設のほうがなんかいい
-
GOくんはチェイスくんをダチと認めてるけど素直になれない感じですね
-
OPシーンだこれ!
-
なん・・・だと・・・!
-
マイナンバー制度かな?
-
マ イ ナ ン バ ー 制 度
-
マイナンバーで草
-
戦隊かな?(極熱展開)
-
ああ^〜
-
蛮野容赦ないですね…
-
さっきから見てて襲い掛かって来てもロイミュードを攻撃しないハート様ほんと男の中の男ですね。
-
さり気なく始めて呼ばれた「ゴルド」
-
まさかの魔進チェイサー再登場
-
着替えシーン
-
チェイスくん・・・
-
マジだった…
-
チェイスくんコア破壊されちゃってるやん・・・
-
なんだろう、この一気にバタバタ逝ってしまう光景、Vガンダムを彷彿とさせるレベルの逝きっぷり
-
退場ラッシュやめてくれよ・・・
-
GOくん新たな姿とあるけどチェイサーになるのか仮面ライダーマッハチェイサーになるのか
-
ちょっと待って!(チェイスくんの)ナンバーが残ってないやん!
-
うせやろ……
-
誰だよ、先週の予告で煽ったから本当は死なないって言った奴は…
俺だよ…(悲哀)
-
チェイスくん一番好きなキャラだったからコア壊れたとこで「あっチェイスはもう帰ってこないんやなって…」という言葉と共に涙汁が出た
というか免許証を宝物だと言うシーンでもうダメだったら
-
チェイスくんフォーミュラ回の時にコアまで壊されてたけど生きてたやん!本当はまだ生きてるんやろ?!そうなんやろ…?
-
GO待望の新フォームなのに…こんなに寂しいなんて
-
ロイミュード体である魔進チェイサーの姿でGOくんを庇うところがもうね・・・
そういえばチェイサーマッハ(?)になるということは
ドライブ+マッハ=ドライブタイプデッドヒート
マッハ+ドライブ=デッドヒートマッハ
ドライブ+魔進チェイサー=超デッドヒートドライブ
マッハ+チェイサーで一応3ライダーそれぞれの融合が実現しているんですね・・・ストーリーも含めてドライブはライダー間の繋がりが強いシリーズになったなと思います
-
チェイスがドライブの中で一番仮面ライダーらしい仮面ライダーだった
-
チェイ兄フォーミュラ戦でナンバー破壊されても復活してたし映画も控えてるしきっとあの笑顔で復活してくれるよ
-
チェイ兄できそこないだの、裏切り者だの言われてたけど
そんなこと言われる筋合いはない…なくない?
-
蛮野がクズアンドクズでもうね、クライマックスにむけてバンバン殺すのはやめろォ!
-
人間が俺にくれた宝物だ
俺とお前はダチではないが
持っていてくれ
燃えてしまうと勿体ない
目から幾度も男汁を出した
「すげぇよな早瀬さん」ってナチュラルに話題を振るような関係がダチでなくてなんなのか
チェイ兄はその辺の機微を理解していたと思いたい
-
最終回で復活してくれるって信じてる
-
超デッドヒートとの兼ね合いで出ないと思った魔進に見せ場があって嬉しい
マッハチェイサー(仮)も楽しみ
-
次回、チェイスのシグナルバイクを剛くんが使うんですね
ロイミュードが全部復活して振り出しエンドでも、チェイスくん帰ってこい……
-
免許証が一番の宝物って言うシーンでもう涙まみれや
-
ゴーストの怪人デザインは島本和彦先生なんすねぇ…
BLACKやZOの漫画描いてたのは知ってるけどどんな感じになるんだろうか
-
蛮野の野蛮すぎるラフファイトで草生えたけどかっこよかった(小並感)
-
スレチかもしれないけどアーツオーガが販売されるそうです
サイガから大分間が空いたけど泉さんが生きてる内に販売して欲しかったな
-
真影さんヤバイっすね
https://twitter.com/dinahasegawa/status/615277035150180352?s=09
-
真影長官は、ほとんどもらえなかった来場者特典持ってるからな(LVR並みの関心)
鎧武みたいに外伝で真影さんの話みたい……みたくない?
-
偶然か意図的か
http://i.imgur.com/jrzVCny.jpg
http://i.imgur.com/Q674oH5.jpg
http://i.imgur.com/ya7MXqG.jpg
http://i.imgur.com/lYPQpIv.jpg
-
ハート様のインタビューも
http://www.charapedia.jp/article/show/9484/
フルスロットルな一年やった……
-
次の映画でまた見れるよねチェイス
でも敵になってそう
-
ブレンの人いちいちおもしろいから好き
http://www.tv-asahi.co.jp/reading/drive/4896/
-
お前は
私の
恥だ!
俺の頭にどんどん血が上っていきますよ!
-
身長:186cm
体重:91kg
パンチ力:2.5t
キック力:5t
ジャンプ力:一跳び35m
走力:100mを5.8秒
ファイズ通常形態
身長:195cm
体重:85kg
パンチ力:1.25t
キック力:3t
ジャンプ力:ひと跳び30m
走力:100mを6.2秒
ジョーカー
クソザコナメクジ性能扱いされるジョーカーくんとそんなに変わらないファイズとはいったい…
実際、フォトンブラッドの利点以外そんんあい強くないのかな
-
ファイズのメリットは運用の安定性と拡張性の高さだから通常時の控えめぶりもま、多少はね?
-
今更ながらドライブ最新話見ましたよ…
チェイスはプロトドライブの時も魔進チェイサーの時も徹頭徹尾何かを守るために戦っていましたね…
-
やっぱり幹部や一部ロイミュードのモチーフにロボコンが入ってるんですかね?
面々を見てるとそう思えてきました 特にガンツ先生の顔とタブレット蛮野
-
バトライド新作出るらしいっすね
-
PV見ましたけどゴーストと電王がメインになるんですかね?
-
これレッツゴーで見たやつだ!!!
-
PVだからゲーム画面って訳じゃないですけどムービーの質上がってる・・・上がってない?
あとクウガが消滅する時グローイング化してから消えてて好感持てました
-
http://blog.koheimurakami.com/?eid=1485
9月13日に村上さんがイベントやるそうです
-
東映公式ニュース @TOEI_PR
【映画情報】『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ MOVIE大戦2016(仮)』の公開日が12月12日(土)に決定しました!
-
今日はカイザの日を祝うって解釈でいいのかなぁ…?
初めて生で見た芸能人が村上さんだったからこのネタを引っ張り続けてるのが嬉しい…嬉しい…(ミーハー並感)
くさーかまさと!くさーかまさと!
-
もう走り出してる!
-
チェイス…
-
ちょっと(展開が)熱いんじゃないの〜?
-
GOくん…
-
悲しいなぁ…
-
一緒に戦ってください、といい必殺技演出といいオーズ思い出しますね…
-
ロイミュード絶滅ルート確定やんけ…
-
自分の下を離れた部下のことも忘れない上司の鑑
-
イッテイーヨ!
-
やったぜ。
-
イッテイーヨがこんな怖い台詞だったなんて
-
クソ親父逝ってよし!
-
逝っていーよ!
-
逝ッテイーヨ!
-
隊長かな?
-
キューちゃんに072番が
-
あれは・・・天使・・・?
-
そこにあるのは純粋な慈愛だけなんだよなぁ・・・
-
もう実質最終回か
-
ベルトさんとも別れちゃうのかな
-
今日の放送だけで三回も涙汁を出した
マッチェイサー(仮)はダッサwwこんなんないわwwと先週は思いましたが
最高に格好よかったですね…
あれはマッハのとチェイサーのと二本挿ししてるんでいいんですよね?
-
来週はハート様との決着とベルトさんとの別れかな
いよいよ終わりって感じで寂しい
-
誰かが言うLogic信じない 直感は信じていたい
すばらし歌詞、ほんとすき
王の器でありながら最後に一人残ったハート様
和解エンドはありえないのでしょうね…
-
もうすぐドライブが終わるんやな・・・
-
今の隙にデータの再構成を…
ガリガリガリガリ…マッテローヨ!
ま、待て!剛!偉大なこの私の頭脳を…待ってくれ!
イッテイーヨ!
…いっていいってよ……
カッコーカッコーカッコーカッコー
うわあああああああああ!!
フルスロットル!グシャア!
-
下衆にふさわしい最後と言える
-
>>668
終始空気を読まないハイテンションの信号アックスくんのせいで草生えそうだった
-
ドライブ始まった時はこんなに好きな作品になるとは思ってなかった
泊進之介くんやドライブに関わった方々との出会いに感謝。
-
ゴーストドライバーのボイス担当は m.c.A・Tなんすね〜
ムサシ魂特にすき
-
バドライドでもフュージョンチェイス出してくれよな〜頼むよ〜
SSPDの曲で闘いたいぜ
-
ゴーストくんのCM中々良い殺陣してますよねぇ〜?
あっそうだ(唐突)DXオレゴーストアイコン100円プライスは9月20日発売だゾ!バッチェミトケヨ〜
-
先週視聴時「チェイスはどうせ帰って来るからまだ泣かないゾ」
今週視聴時「チェイスはもう帰って来ないんやなって・・・(号泣)」
-
バイラルコアまで援護に来てくれて嬉しいなぁ
-
平成二期の斧は殺意に満ち溢れてい過ぎじゃありませんかねぇ
-
メダガブリュー→絶対グリード殺すマン
アックスカリバー→絶対ファントム殺すマン
シンゴウアックス→絶対ベルト殺すマン
-
ド屑な父の仇なのに相手が人間で自分が警察と言う立場から殴ることすらできなかった進兄さんに比べれば渾身の力でアックスを振り下ろせたという点では剛くんは恵まれてますね…
まぁ進兄さんが中盤でスッキリしたのに対して剛くんは中盤からずっと曇りっぱなしだったし、まぁ多少はね?
-
>>677
シンゴウアックスはチェイスの魂だったんだなって・・・
-
http://dengekionline.com/elem/000/001/120/1120457/
バトライド カイザ本人やったぜ。
-
壊しちゃっていいすか
http://imgur.com/2OmSYZh.jpg
-
>>682
ゴルドドライブドライバーではなくバンノドライバーなのか
-
http://p-bandai.jp/b-boys-shop/item-1000099666/
おすすめ商品で草
-
バンノドライバー発売これまじ!?
観賞用と使用用と破壊用に購入しなきゃ(GO並みの使命感)
-
>>685
破壊用で草
-
3個全て破壊用になりそう
-
DXシンゴウアックス近づけるとクッソ情けない命乞い音声出そう。
-
待て!GO!カタカタ
-
死んだ振りしてればよかったのにはしゃいじゃう蛮野
私が死ぬとか世界に対する大損失なんですけど!っていっちゃう蛮野
嫌いじゃないし好きだよ
-
仮面ライダー4号を最近視聴した、面白かった(小並感)
でもオートバジンのシグナルバイクがよくわからなかった
4号で大首領が使ってたけど3号で霧子を助けてたりするし
-
ドライブ最終回はゴースト出てくるみたいですけどやっぱ映画とリンクするんですかね…
今回の映画見れなかったんだよなぁ
鎧武みたいな流れになったらもう許さねぇからなぁ(逆恨み)
-
>>691
ショッカーが555のデータを手に入れてシグナルバイクを作成、でも555の主な使用者であるたっくんが優しいから勝手に動き回ってああいう行動をしてたとかですかね?
想像でしかないしネタバレになるから詳しく書けないけど。
-
時空改変マシーンのキーのもう一人がカウンターとして送り込んだんじゃないですかね
多分四号見た感じでは表裏一体の存在な気がしますし
-
来週でほぼ終わり・・・嘘やろ
-
本編最終回(not特別編)にゴーストくんがちょびっと出るそうです
ムービー大戦では顔見知りの状態からスタートする・・・?
-
>>682
白い魔法使いドライバーみたいな名前だぁ…
-
鎧武ウィザードでも大体顔見知りな感じだったゾ
-
ウィザード特別編の紘汰さんなんか大人びてて鎧武1話見てギャップにビックリしたゾ
-
まるで戦隊バトンタッチの時のゲキレンジャーのジャンみたいだぁ・・・
-
ドライブの最終話(特別編)の脚本は誰になるんですかね?やっぱり三条さん?それとも毛利さん?
-
最近世界をつなぐことに定評のある毛利くんみたいですね
鎧武外伝よかったしそろそろ春映画やディケイド2でメインライターデビューしてもいいんちゃう?
-
>>702
情報ありがとナス!
毛利さんはオーズのバッタヤミー回とか担当したことあるんだし一度メインで書いても良いんじゃないかな…まぁ舞台の方が忙しくもあるんでしょうけど
-
4号どこにも売ってない
アマゾンの出番や!→21日入荷です。ファッ!?
連休が台無しやん!!
-
ディケイドといえば2月にアーツ真骨頂ディケイドが発売です。おめでとうございます。
ちな井上正大さんがマリオメーカーでディケイドステージを配信されたそうです。ファンを大事にするライダーの加賀美新
-
type tokujoすげぇ面白いゾ〜
ロイミュードがネット経由で人格をコピーできたり、ベルトさんや蛮野が機械には入れたのはアニマシステムのおかげだったんですねぇ
脚本高橋って誰だこのオッサン!?
-
ここ最近のチェイス人気ともうすぐ最終回って事もあるのかマッハドライバーがどこも値上がりしてますね…
-
映画に出てくる新ライダーって、何話あたりのライダーなんでしょうね
成長具合とか
-
ディケイド2ってなんですかね
続編出るんですか?(期待)
-
>>709ディケイド2はみんなも(期待)の段階です
あっそうだ(唐突)明日20日はDXオレゴーストアイコン100円プライス発売だゾ!興味ある兄貴は早めに確保することをオススメするゾ
買占めだけは、止めようね!
-
Spinning Wheelいいゾ〜
チェイスくん歌声までイケメンすぎィ!
-
明日で実質的に最終回とかうせやろ?(絶望)
-
>>709
俺の中では未だに未完と考えているからどんな形であれ続編はほしい、井上正大さんもまだバリバリ活躍してるしアクション出来るしやるなら今や
-
明日で実質的ラストランか・・・
涙がで、出ますよ・・・
-
平成二期もゴーストで七作目なんすねぇ〜
ディケイド2になるかどうかはわからないけど、3年後ぐらいにまた記念碑的ライダーが登場するかもですね
-
Next Decade
次の10年目も近いのか…
-
井上さんもうちょっと自分の髪の毛を気遣ってください…
-
今度SHフィギュアーッ!でディケイドがリニューアルするからって何故キバーラが一般販売される流れになったんですかね…?
主役でも中間フォームとかはプレバン行きだというのに
-
このあとぬぐ!
-
最終回特有のOP飛ばし
-
カモンカモンカモンカモンカモンカモンカモン!
-
やったぜ
-
意外とあっさり堕ちたなぁ
-
開始2分でやられるボス
ZEXALのドンサウザンド思い出した
-
全部のタイヤぶつけるのかっこいいですねこれ
-
唐突な森で草
-
ゴーストくんオッスオッス!
-
ファッ!?
ゴースト君!?
-
意外と高めの声なんすねぇ〜
-
映画のふよふよは映画限定なんですかね
-
ロイミュードも化けて出るんですね…
-
ゴースト君は映画でも思ったけどブリッジみたいに避けるの好きなんですかね
-
BGMかっこいい
-
ハートさん漢すぎィ!!
-
>>730
金かかるからね、しょうがないね
-
指輪はめた方の腕で殴るのはまずいですよ!
-
霧子がいつも微妙にタイミングはずしてて草
-
もうやめてくれよ・・・
-
一騎討ちは前作を思い出す
-
2人の顔が近い!
-
お前たち(一名)
-
ハートも限界だったなんて……
-
悲しいなぁ…
-
BGMがコレジャナイ・・・
-
オォン!アォン!
-
あれ?ルパンは?
-
さよならハート様…
-
撲滅完了です・・・
-
やだ!小生やだ!
-
地下に潜るのか
-
これなんかさ…すごいんだぜ…
-
グッバイクリム
-
MURMURマンションすき
-
机無かったのか...(困惑)
-
オーズ最終回かな?
-
ハーレー博士再登場すんのか・・・
-
あーんしてるやん!
-
未来から復活したチェイスが来そう(アンク並感)
-
ん?
-
剛くんがチェイスの免許証きちんと持っててくれて涙出た
-
グミのあいつともお別れか…
-
もしかして・・・
-
ファッ!?
-
彼の免許も笑顔なんですかね…?
-
あっ、そっかぁ・・・(爽やかな寂しさ)
-
一応全員ロイミュードはモデルの人間に似るんすかね
-
はぇ〜すっごい爽やかなED
-
みんなの今後が知れる感じのエンディング狂おしいほど好き
-
曲が何かつぎはぎすぎやしませんか・・・?
-
進之介と霧子のその後は視聴者にお任せなのかな?
-
ジャスコのおもちゃ売り場行かなきゃ(使命感)
-
たとえ涙という雨が降っても、いつし笑顔という花が咲くんだよなぁ
ゴーストくん可愛らしい声しすぎんよー
-
辛いです・・・特状課のみんなが好きだから・・・
ゴーストくん楽しみすぎんよ〜(豹変)
-
ゴーストが映画でみんな生き返らせてくれるやろ(ぶん投げ)
-
タイヤカキマゼールがカキマゼールスレみたいな物だったのはちょい不満…スーツも3つしか作って無いらしいしどこで予算喰ったんやろ?
-
めちゃめちゃ綺麗に終わってアーナキソ
ドライブ個人的には二期で一番すき家
-
オレアイコン買ってきました
変身アイコンが外殻の黒にマッチしていてセクシー、えろいっ!
-
自分のことを本当に思ってくれる奴が家族だって台詞凄いいいっすねGOくんが言うから余計に感動的
-
そういえば結局りんなさんとゲンさんは結婚しなかったんですね(ガッカリ
-
>>777
早スギィ!
-
作中で一番ロイミュード撲滅に積極的だったGO君だけがチェイス復活を諦めてなさそうなのが感慨深いですね。
-
ファイナルステージは何と戦うんですかね…ルパン?
-
ノーベル賞取ったり、小説大ヒットしたり、課長になったして特条課すごいっすね
剛がカメラマンの設定捨てられてなくてよかったし、チェイスがコピーした人間生きててよかった
しかし次回どうやって戦うんだ
-
また上に上がってくるんでしょ(適当)
-
ニコニコで再放送やってて久しぶりに見ましたけどダークキバの紋章ハメで盛大に草生えた
-
友達が109人もいるハート様とかいうリア充。
-
チェイスいつか直って欲しいなぁ
なんやかんや映画で出るだろうけど
-
偉大なるショッカーにかかればロイミュードの一体や二体復活させるのなんてわけないね!
-
>>788
なお毎度洗脳は失敗する模様
-
>>782
ルパンはシークレットミッション Type LUPINで再登場するから見とけ見とけよ〜
-
イメージ映像でも思ったけどゴーストくんは見た目に反してチャラくなさそうですね。あどけなさがある感じ
舐めプニート指輪の魔法使いと性格も同じと思ってセンセンシャル
-
>>779
ゲンさん子供いるんですがそれは…
-
ゲンさんの子煩悩っていうのは近所の子のことらしいっすよ
-
妻帯者である描写はなかったもんな。
-
次回は今回より前の話らしいっすよ
-
この辺にうまいドーナツ屋の屋台来てるらしいっすよ
-
前ならどのあたりになるんだろう?今回でゴーストとは初対面だったみたいだし
-
泊くんは『人間の中にこそ悪意がある』と言ってましたけどフリーズの真影長官はオリジナルの真影さんが偉くて悪どい男だったんですかね
-
>>797
夏映画の直後くらいでは?
-
チェイスくん仮に生き残ってもベルトさんと一緒に封印されてたんですかね・・・
初対面の白バイくんに「お前友達いないだろ、俺がなってやるよ!」といい車に乗り、女連れでいっちゃう泊くん
やっぱりノンケはクズだってはっきりわかんだね(辛らつ)
-
撲滅数108体ですってすごいわね
-
どこに行けばロイミュードを復活させられるのかしら
-
>>802
復活させてどうするのよ
-
>>803
ダチとまた会うのよ
-
http://i.imgur.com/VJVnmxq.jpg
こマ?最新作は当然として、やっぱ人気あるんすね〜
-
>>800
そういえばめっちゃいい車乗ってましたね
やっぱ公務員って給料いいんすね〜
-
いくら公務員だから給料が良いって23〜4歳でもらえる給料でGTR買えるんですかね・・・?
ドライブの活動でお金はたくさん貰ってそうだけど
-
かなりのローンを組んだかもしれない
-
泊ちゃんのカーマニアっぷりは異常だから生活費諸々を切り詰めてたのかもしれない
霧子とくっついたら夫婦喧嘩の種になりそう(不安)
-
映画でプレゼントされてたベルトさんの生前のコレクションの1台とかですかね?
-
いっぺん死んでるから、死亡保険がおりたのかもしれん
-
>>811
草
もう一度死亡保険組めるんですかね…
-
ドライブの余韻に浸ってたら100円眼球買えなかったゾ
両手に抱えて買ってく転売屋ほんとひで
-
>>813
自分が楽しむためじゃなく、転売するために買っていく転売屋は人間のクズ
-
最後に乗ってた車はGTRだったのはちょっと意外でしたね
てっきりトライドロンのベース車であるNSXに乗るのかと思ってました
どっちにしろクッソ高い車なのは間違いないですが
-
GOくんのその後が語られちゃったからもうチェイスが復活しないことが確定しちゃったんだよなぁ
-
ハーレー博士「Foooo!!!やっぱり広い道を思いっきりブッ飛ばすのは最高だな剛!!」
「そこのバイク止まりなさい」
剛「ほらそんな運転してるから捕まっちゃったじゃんか………ってぇえ!?チェイス!?」
狩野「誰だチェイスとは…俺は交通機動隊の狩野洸一だ」
-
友達居ないさんが言ってた盗難車ってハート様が乗ってた奴のことなんかな?
-
>>817
剛にも「お前友達いないだろ」って言われるのが見える見える…
-
プロトドライブの頃からあの声だったし狩野くんは泊くんみたいにベルトさんにライダーの中身として目をつけられてて勝手にチェイスのコピー元にされたってことなんですかね
-
ベルトさんはチェイス人間態を見てもプロトドライブと気付かなかったからコピーは悪堕ち後だゾ
-
ベルトでも「バンノドライバー」って自分語りするとか蛮野相当心チンフェですね
-
>>805
40代にカブト入ってるのはやっぱ仮面ライダーらしいデザインだからなんですかね
-
ハート様は終始弱みを見せない男でしたが最後の最後に涙を流しながら懇願する姿は胸を打たれました
それはそれとしてダメージメイクがとても痛そうなのが印象に残った一年でしたね
痛そう・・・痛そうじゃない?
-
フリーズの刻印が一番気持ち悪かった(小並感)
-
あの無理やり縫合したような跡ほんと怖い
-
脚本がダイの人だけに悪役がカッコよく散ったりBNNがザボエラみたいに斧で死んだり面白かったです
-
冬映画ではチェイスが復活するのか光一が変身するのか気になりました(小並感)
-
ベルトさん封印の場面でどうせ冬頃には出てくるんだろうなと考えてしまった
おのれMOVIE大戦!
-
>>823
原点回帰のバッタモチーフであそこまでイメージ変わる地獄兄弟人気もあるかもしれない
-
>>823
アギト、ギルス、アナザーアギトと昭和ライダーのデザイン好きな人にも受け入れやすい見た目だったと思いますね
-
ムービー大戦はベルトさんと融合して神になったSNNSKがKRKやシフトカーたち、復活したロイミュードたちをみんな連れて別の惑星に行くんだよなぁ
-
ゴーストの強化フォームもオレタチノ魂みたいなごちゃまぜフォームありますかね
-
ネタバレになるのでここでは書き込みませんがゴースト音声は解析ほぼ終わってるみたいだから気になってる人は検索して、どうぞ
-
誰かが言うロジック信じない、直感は信じていたい
この部分ほんとすこ
-
sicラトラータ発売決定したみたいですね・・・でもこのスレにオーズのsic揃えてる方とかいらっしゃるんですかね
-
sicタトバクッソかっこいい
-
sicメズール買うやつはノンケ(確信)
-
ラトラーターくん忘れられてなくて本当に良かった
もうトラメダル(笑)とは呼ばせない
-
現実に仮面ライダーがいたらあんな感じなんだろうってsic見る度思いますね
sic特有の生々しいデザイン見てると
-
くっそSICキングダディの予約忘れてた
再販してくれるよね(届かぬ願い)
-
ギャレキンは一般店頭扱いになってたゾ
スーパー1とZXはプレミア付いちゃったけどほんと素晴らしい出来ですよね・・・
-
そういや今年はBSで、ライダー同士がドライブデートする番組やんのかな?
-
>>840
SICのナマモノ系ライダーはいいけどメカ系のライダーのは油汚れみたいできらいじゃないけどすきじゃないよ
-
キバーラのSIC欲しいです(ノンケ)
それにしてもとうとう明日はドライブ最終回ですね・・・実質最終回は終わってもこれでテレビで見るドライブが最後だと思うと哀愁がありますね(毎回恒例)
-
鎧武はほんと、最後が気持ちよかった(小並感)
ドライブは、1話から車というテーマどおりの疾走感で「駆け抜けた」感じ
戦隊も楽しく、ニチアサをまた見れてウレシイウレシイ
寂しいけど外伝や冬映画に向けて、最後のひとっ走り……み、みますよ!
-
もしツアに編集長出てて草
-
今日でドライブが終わると思うとやめたくなりますよ〜
-
もう始まってる!
-
あ…もう最終回なんやなって
-
熱い次回作の販促
-
透明化がゴースト特有の戦闘かな?
-
番組後半で使わなくなりそう(偏見)
-
ちょっと幻覚見えてんよ〜
-
ベルトさん依存症
-
げんさんかっこE
-
バッチェ見とけよ〜
-
ゴーストくんカッコE
-
ブッチッパ!
-
こいついつも人質に取られてんな
-
Y.AOIさんオッスオッス
-
眼球おばけかわいい
-
その時不思議なことが起こった
-
ユルセン「ファッ!?」
-
トラウマの克服熱いですねぇ!
-
草不可避
-
ファッ!?
グミのCM予想外
-
新しいグミCMで草
-
グミのCMで草
-
グミCM新しくなってる!
-
ふたりとも結婚してる!
-
ヒロインと結ばれる主人公ってライダーだと珍しいですよね
-
SURPRISE DRIVEほんまええ曲や・・・(恍惚)
-
いい終わり方じゃない
-
でも正直このツギハギEDはすきじゃない
-
>>875
なんでこんな繋ぎ方になっちゃったんすかね・・・
終わり方良すぎて泣きますよ〜泣く泣く
-
Vシネ制作決定やったぁ!
-
ちゃんみおかな?
-
Vシネマ決定やったぜ。
-
vシネは外伝マッハかな?
-
実質最終回の後の特別編ってことで蛇足にならないか心配だったけど全然そんなことない綺麗な締め方だったゾ
-
最終回で変身能力がないライダーも珍しいですね
-
>>880
チェイサーみたいです
-
どうせ蛇足なんやろ?と思ってたらきれいに終わってよかったゾ
ああ、やっと本当の意味で走り出したんやなって…
それはそうとタケルくんちんぽしゃぶりたくなるほどかわいいですね…
-
>>883
謝謝ナス!いいゾ〜コレ
-
http://www.drive-saga.com
来年やるようですね
-
てっきりVシネマやらないと思ってたからすっげぇ楽しみだゾ〜
-
ゴーストくん普通にいい人でなんか草
-
ゴーストくんカラーギャング抗争に颯爽と現れた新星みたいなデザインすき
-
最後がさわやかでよかった(粉ミカン)
ユルセンかわいいっすね…
>>888
嘘つけ絶対ほんへとキャラ違うゾ
-
あっ、これで完全にドライブが終わったんやなって・・・
-
Vシネマの特典ブレイクガンナーなのか…(困惑)
既にブレイクガンナー持ってる身としてはま、迷いますよ…
-
>>886
なんかチェイサーのデザイン違いますね…
-
>>886
ダークヒーローぽくてかっこいい・・・
-
V[シネマ限定版にはDXブレイクガンナーサーガバージョンと新バイラルコア
D X ブ レ イ ク ガ ン ナ ー と
D X ブ レ イ ク ガ ン ナ ー
買います(迫真)
>>893変わってないぞ
-
見れば見るほどハイカイダーですねぇ
-
ブレイクガンナーは音声変えたりするのかな?
とりあえずすっごい楽しみ
-
チェイスのボイスと新バイラルコアの音声が新規であとはそのままですかね
下手すると完全上位互換なんですがそれは…
-
ベルトさん激励のstart your engine!に涙不可避
-
最終回不安だったけど全然良かったな〜
と思ったら上位互換ブレイクガンナー発売で草も生えない
値段が高いうちに売らなきゃ…
-
そういえば今日特撮ソング三昧でしたね
-
録画した最終回今見ましたけど進ノ介の役者さん最初に比べると本当にうまくなりましたね…
ライダーの俳優さんは一年間通して見続けるから毎回自然と好きになっちゃうんだよなぁ
-
鎧武の佐野君は最初から芝居は結構安定してたから、ドライブ第一話で「大丈夫か?」って正直思ってしまいました
でも冗談抜きで一週ごとに演技がレベルアップしてきて驚いたんだよなあ…竹内君にはこれからも成長していって欲しい
-
佐野くんは芝居だけじゃなくてアクションもできてすごいなと思いました(小並)
ニンニンとか見ても役者さんの滑舌とかが初期と比べると成長しているのが分かるので良いですね
-
見直すとゴーストの人掛け声のアフレコうまいですね…
容姿といい瀬戸くんを思い出させる声でした
-
>>901
753のありがたい言葉つきの「Fight for Justice」とか面白すぎんよ〜
-
>>905
喋る部分はまだキャラが掴めてないせいかちょっと拙いとこがあったけど戦闘中は違和感無かったし期待出来ますよね
-
竹内くんはうまくなるの早かった。
ハマってたとおもう
-
背も高くててつを体型でかっこよかったゾ
でもフルスロットルでKUT神と並んだときはやめてくれよ…(震え声)って感じでした
-
チェイスくんボイスが入ったブレガン付きの外伝いいよ!こいよ!
新バイラルオアは単純にチューンの延長なのかはたまたチェイスくんに外伝特別フォームが追加されるのか気になりますね・・・
鎧武は2ライダー+α分のスーツに費用割かれてたわけだからドライブはガッツリ新フォーム見たいですよねぇ
-
やっとでウィザード見始めたゾ
ハルトさんこれたぶん無理してるだけの普通の兄ちゃんだと思うんですけど(名推理)
いっぱいいっぱいなのにドンドンまわりが希望を託してくるのやめてくれよ…
誰かハルトさんを助けて差し上げろ
-
2年ぶりに1年通してライダー見たけどやっぱ最終回は旧ライダーが居なくなる寂しさと新ライダーへの高揚感が相まってええな!
-
ドライブ特別編は特状課のセットを使った撮影が全く無かったので喪失感が凄かったですね
-
変身がないと普通の刑事ドラマみたいですね...
-
上遠野くんまる見えに出てますね
-
>>914
石ノ森先生原作で、刑事もので、放送がテレ朝なんだからおみやさんとコラボしよう(提案)
-
>>911
普通の兄ちゃんが無理して最後の希望やってる感じは割りと見てられなかったですね…
対比で真逆のポジ男一転攻介くんが輝いてたのがまた…
-
晴人は天涯孤独だったり夢半ばで魔法使いになったりで
最後の希望、魔法使いとしての自分以外の自分の存在意義みたいのが見つけられなかったのもあるんですかね
-
クズベルト命乞いのセリフ収録されるらしいですね
-
シンゴウアックスと揃えなきゃ
-
壊すのか・・・(困惑)
-
公式「イッテイーヨ!」
-
使う用、飾る用、破壊用の3個買いがデフォでしょ
-
嘘つけ実物届く頃にはゴーストに熱中してて全部破壊用になるゾ
-
ブレイクガンナーサーガver「おっそうだな」
セイヴァーアロー「俺も仲間に入れてくれよ〜」
-
>>911
「さあ、ショータイムだ」はあくまで自分を鼓舞してるんだよなぁ…
-
最初ウィザードのOP慣れなかったけど改めて歌詞みるとあれ以外考えられないな
-
ウィザードは殺陣が格好いい(KONAMI)
当たり前だけど、本編見たあとで大合戦見ると感動するから見とけよ見とけよ〜
-
コウタさんのいう「もっと強くて何でもできる自分」に自己暗示で変身してるハルトさん
安定した強さでどんなときでも折れずに頑張ってくれるみんなの最後の希望だってはっきりわかんだね
コヨミは守れましたか…?(小声)
-
ウィザードといえば今チバテレで再放送やってますね
最近ビーストが出てきたあたりです
フォーゼをやってからのウィザードだったのでこのままいくと鎧武もやるのでしょうか
-
>>927
>>マジックタイム 根拠のない はったりオッケー! カッコつけろ
あっ ふーん・・・(全話視聴並感)
-
>>931
自分涙いいすか
-
http://mjk.ac/ACNsdk
-
フォーゼのゴルフ回ほんとすこ
ゴルフ回やる直前でゴルフ中継で休みになったのは草生えた
-
ニコニコで初代ライダーみてますが、
ゲルショッカーからお悔やみ状とか笑ってしまう
当時の子供も笑ったんですかねー?
ちなみに小学校低学年のときにも初代みたんですが、
イカデビル特訓回は子供心にも草生えた記憶
-
>>934
ドライブもゴルフロイミュードのせいとかあったなあ
-
>>931
全話見たあとフルで聞くと涙が出、出ますよ…
-
魔法とかいうオーバーテクノロジーを解析して完全上位交換つくるとか物理学者すごすぎぃ!
娘のために全てをなげうち救おうとするサバトマンは父親の鑑、BNNoは見習って、どうぞ
-
ハルトは遊戯王GXの十代に通じる何かがあった
すべての涙を宝石に変えてやるぜって伏線歌詞大好き
-
人間の屑BNNと笛木って相性悪そう
-
>>940
バナナ?(紘汰並の感想)
-
チェサーマッハくんの武器両手もちかっこよすぎぃ!!
両者にらみ合っての黄金と紫色のエフェクトの激突が少年漫画っぽくていいゾ(興奮)
-
>>940
RYMaはBNNoのこと尊敬しそうですね
あ、でも論文盗みやってたんやっけ。
-
http://i.imgur.com/vn6ZKTC.jpg
公式から破壊していくのか・・・(困惑)
-
特撮初心者なんだけど前々からライダーカッコいいとは思ってたんですが中々見る機会無くて、見やすそうな平成ライダーから入ろうと思うんですけど何から見ればいいですかね?
クウガかwって聞いたんですがホモのお兄ちゃん達の意見教えて呉綿
-
個人的には電王を見てほしい
コミカルな作風にみられがちだけど結構重めな展開とかあるし中々面白いと思う
あと終わったばっかだけどドライブもおすすめですね
-
ライダーがいっぱい出てきて楽しい龍騎
コミカルながら泣かせるとこもある電王
シナリオは意外と王道で最後まで飽きさせないW
この辺ですかね
-
オーズ!オーズ!
-
>>945
どれも面白いからクウガから順に観るのが一番だけど
いかんせん古い作品はCGがね…
クウガは全編通して一つの作品だから一気見がいい、一話一話は丁寧で良い話たがその分地味な印象も
逆に一話一話の派手さや引きの上手さはカブト、ただし全編通しては疑問が残る部分もある
個人的にはWをオススメする上記の調度真ん中って感じ、基本2話構成で見せ場と話を上手く両立させて全編通しても伏線回収などしっかり纏めてるゾ
あとは観る人の好みで変わってくるからデザインが気に入った作品で観てみるのも良いんじゃないですかね
ただ、ディケイドだけはキバまで観てからじゃないと面白さ半減
-
個人的には剣ですけどお初ならクウガからかな
ですがどうせならご本人が興味を持った作品からがベストだと思いますね
参考程度ですが↓に主人公ライダーの画像張っておきますね
http://i.imgur.com/200IUOF.jpg
-
>>934,936
http://i.imgur.com/AY3ObJZ.jpg
>>945
殺陣とアクションで敢えてカブトとウィザードを推したい
http://i.imgur.com/CFOBT6k.gif
http://i.imgur.com/fabiYFJ.gif
http://i.imgur.com/07TtVTx.gif
ストーリーなら王道のツンデレヒロインもののシナリオを最終回まで描き切ったオーズがすき(個人の感想)
ただ作品によって雰囲気ガラっと変わったりするから、人によって合う合わないがあるので自分の好みの作品を見つけるのが一番だと思います
あと最新作「仮面ライダーゴースト」は10月4日、朝8時から放送開始です
-
とりあえず見た目から入るのがいいんじゃないですかね
-
皆ありがとナス!
結構意見割れてるってことはどれもそれだけ面白いってことなんすね〜
取り敢えず上司にも薦められてるクウガから順番に見ていくことにするゾ
見た目ではウィザードのマントがあ^〜たまらねえぜ
-
分類するとこんな感じかな?
王道(コメディ要素多め基本は明るい作風)
電王、オーズ、W、フォーゼ
王道2(シリアス要素多め少し重い作風)
クウガ、アギト、龍騎、剣、響、カブト、キバ、ウィザード
変化球(全編シリアスな流れ、重い作風)
555、鎧武?
お祭り
ディケイド
-
やっぱり現行ライダーをリアルタイムで見る楽しみに触れてほしいから
ゴーストに乗り継ぎやすい平成二期
特にとっつきやすいWあたりから見はじめて
まず最近のライダーの空気に慣れるのがいいと思いました
平成一期はおっちゃん達ならいつ見てもはまれる作風だから焦らず随時見ていけば良いんじゃないですかね
-
クウガBDBOX化オメシャス
-
もしも座談会とかでオダジョーが関わってきたら絶頂不可避
-
水泳部と化したギルスくんすき
-
アギトBDBOXきたら買います買います
-
ガンガンセイバーのギミックすごいっすね
欲しくなってきちゃったよ…
でも多分本編だと中盤あたりからブレードモードしか使わなくなるねんな…
追加武器もガンガンセイバーとの合体だったりしますかね?
-
>>960ネタバレになるから画像見て、どうぞ(どこまでが許容範囲かは判らないので多少はね?)
http://i.imgur.com/rDszath.jpg
あっそうだ(唐突)本日がDXゴーストドライバーの発売日だゾ!買うご予定とか、ないんですか?(ねっとり)
-
ファッ!?ウーン・・・・(カバーを取り外したゴーストドライバー)
-
遠距離武装が二つあるとどっちかの影が薄くなりそう・・・なりそうじゃない?
-
ドライバーとセイバー買えてよかったゾ〜(ご満悦)
-
特別編見ましたが、マッハとチェイサーが言い争わなくてもお互いの息が合うくらいピッタリなのを見て涙が出た
ゲンさんが進乃介励ましたりしてるシーンも、元特条課メンバーでの活躍も、色々あった一年本当にお疲れさまでした…ゴーストもうまそうやなほんま
-
>>961
まるで追加武装可能なデンガッシャーみたいだぁ・・・
-
完全にデンガッシャーの上位互換ですね…
鎧武とドライブはこういうサポートメカ無かったから楽しみ
-
>>961
もう中間フォームのネタバレ画像まであるのか…と思ったら流石に見た事あるやつで良かったゾ〜
このギミックでいくなら鎧武のDJ銃みたいな合体もありそうなんだよなぁ
-
サポートガジェットとの合体はWを思い出します
Wのより合体で印象大分変わってよさげですね
-
いまだにKB兄貴のDMBを超えるキックに出会っていない・・・
ドゥラァイブのリンチキックはなんか違うんだ・・・
-
>>963
遠距離フォームなんてどっちも影薄くなるからヘーキヘーキ
-
氷川さん、新スレ立てましたよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1443844637/
-
>>972
乙
不器用なHKWさんなら建てられなかった
-
乙
第一なんですか、新スレなんて!こんなもの>>1000になってから建てればいい話だ!
-
>>970
555のクリスマと龍騎のドラゴンライダーキックなら同じくらいかっこいいと思いました(BANDAI)
-
ドライバーとセイバーセットで一万三千円になります(白目)
ゴーストドライバーは一見シンプルに見えるけど結構凝ってますね
あと遊び終わると「お休み〜」って言うのでゴーストドライバーにも意思みたいなのがあるのかもしれない
-
>>970
わかる
スピードロップもかっこよくて好きだけど必殺キックは連撃じゃなくて一撃で決める感じのであってほしい
-
個人的にシャッターも壊せないキックはちょっと…
-
>>976
マッハドライバーくんの兄弟ベルトな可能性が微レ存
-
ゴーストドライバーくんも装着者を労ってくれるってマジすか(棒読み)
明日の放送が楽しみやねんな…
ライダーキックといえば個人的にはアギトっすね
かっこよくて美しいライダーキック見とけ見とけよ〜
-
ベルト&セイバー購入兄貴いいっすね^〜ゴーストドライバー流行らせコラ!
劇中でのベルトくん剥き出しの笑顔
http://i.imgur.com/5hRYBKS.jpg
-
>>981
ヤメロォ(建前)ヤメロォ!(本音)
-
>>981
右上はショッカー首領かな?
-
久しぶりに仮面ライダー555の終盤を見てましたがやはりクリスマ系演出は一線を画しますね
あの円錐の演出考えた方 is GOD
-
モモは剣が映えるからこのままね
キンも一撃一撃が重い感じだから要るね
リュウはダンスしながら銃撃なんかかっこよくね?そうじゃね?
あ、ライダーキック忘れたどうしよう・・・
あ、カメいたわ ←これ
-
蒼い奴は釣竿(?)を投げて固定してからキックだったかな…あまり止めをさしてた印象がないですね
-
スピードタイプっぽい見た目のくせにカメだから4人の中で一番足が遅いけど
キック力は一番とかこれもうわかんねえな
-
カメは重い甲羅背負ってるからな
-
青フォームは大体俊敏なイメージある
-
そういえば一時期狂ったように電王の映画やってましたね
-
>>981
はぇ〜カバーの下ってこうなってたんすね
-
さらば電王(さらば佐藤健)
-
あっそうだ(唐突)
俺誕生と超電王以降の良太郎役の人がゴーストで準レギュラーやりますね
-
このスレも終わりとかうせやろ?
今日ヤマダ電機行ったりゴーストの玩具が一杯ありましたね
明日が待ち遠しいんじゃ〜
-
こないだ初めてAtoZ見たけどなんだこの力の入ったアクションシーンは...たまげたなぁ...
もっと早く見ておけば良かったゾ
-
オールスター感謝祭でSNGKくんがマラソン1位とってて草
やっぱりな(レ)
-
そう言えばハート様役の蕨野さんも前に優勝してましたね…
-
フォーゼ、鎧武、ドライブが出てるみたいですね
ウィザードはどこ・・・?ここ・・・?
-
それに比べてバナナの中の人よ(褒めことば)
-
>>1000ならひとっ走り付き合え
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■