■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【板垣恵介】グラップラー刃牙【剛力彩芽】

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 09:10:31 sFa4Oyoo
グラップラー刃牙について語ろう(提案)


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 09:17:14 iDZvTJK.
ぼくひで


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 09:37:37 dkdQ4B2c
死刑囚対闘技場戦士開始直後の会話がホモくさい


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 09:38:25 sFa4Oyoo
コンビニにチャンピオン買いに行かなきゃ・・・(使命感)


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 09:43:07 qY4XpBYg
烈海王って死んだんですかね…?


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 09:45:58 CzqKWS0I
範馬刃牙を完結してから読んだので、自分はクッソ面白かったけどリアルで追ってたら辛いだろうなと思いました(KONAMI)


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 09:47:01 sIfvdMq6
死刑囚脱獄のあたりは面白かった


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 09:49:37 dkdQ4B2c
>>5
先週本部が死んだって言ってたゾ


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 09:50:15 JDMFBQbw
スペックvs花山すき(懐古厨)


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 10:15:40 r36y0uGM
>>8
本部の言う事はあてにならんやろ・・・


11 : アシッドヘッド :2015/07/23(木) 10:31:21 ???
シコルスキーの脱走シーンはいつ見てもゾクゾクする
なお最後は


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 10:59:37 qaDYe7/c
バキ君…
この世でイチバ〜ン
この世で一番早い技が何かわかるかね?


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 11:01:27 0/hSKBS.
最トーで死闘の末花山を倒した克己を秒殺する烈は輝いてましたね…


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 11:06:56 ykxHWnX2
烈っつぁんどうせ死んだフリでしょ、んでその場にいた皆が「わーーーーッッ!」て言う


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 11:07:24 xiIFn8KY
最近は本部さんから目が離せませんね…


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 11:07:41 jw2mrK1A
「おれだけのマッハ」とかは燃えたんだけどなあ…


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 11:09:34 uDWbqbWA
ジャックの「今しか認めぬ俺に勝とうなどと・・・」のシーンすこ。
祖国大好きなガーレンおじさんと戦った時のヤツね


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 11:14:13 M4aP/.Bk
>>14
化け物ジジイ「武の勝利じゃ」


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 11:18:22 qaDYe7/c
本部初登場時の威圧感とおどろおどろしいフォントは何だったのか


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 11:19:27 YAOU2ick
紅葉兄貴とか独歩ちゃんの手首つなげたドクターなら烈さん助けられるから(震え声)


21 : 邪龍アナンタ :2015/07/23(木) 11:36:33 ???
スピンオフで全身と頭をライフルで撃たれた花山を生き返らせた紅葉を信じろ


22 : アシッドヘッド :2015/07/23(木) 11:39:35 ???
>>19
今の貴様なら1分以内に殺せる…(独歩に向かって)


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 11:43:03 qaDYe7/c
>>22
バキ対末堂←あんなもんみなくてもわかる、子供の遊び
バキと加藤を見て←今日は美味しい小僧を二人も食える(ニッコリ

次の登場ではバキに柔術教えてた模様


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 11:57:59 XPBGRumA
確かに本部が武器や道具を駆使すれば独歩くらい1分で倒せるんだよなぁ


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 11:58:59 NAQhPNYI
愚地独歩です ・・・


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KKEYYg7ILl :2015/07/23(木) 12:17:35 ???
紅葉先生とかいう便利キャラ

あの人なら「武蔵の切り方が綺麗だったから繋ぐのが楽だった」とか言いながら繋ぎそうなんだよなぁ・・・


27 : 落ち着いて、セックスしよう!? さぁ、早くセックスを! :2015/07/23(木) 12:24:02 ???
ガーレンって最初は花山すら凌駕する強さでしたよね、まあ消耗してたっていうのもありますけど
というか花山のスペックの上がりようが化け物ですしねー


28 : 超人サイバーZ :2015/07/23(木) 12:36:47 ???
花山は人外レベルグループ

いつになったらGMと決着するんですか(絶望)


29 : 賭場イチロー :2015/07/23(木) 13:58:57 ???
モデルが誰だかわかると楽しい
本部や柳みたいに胡散臭い人物がモデルだとなお良し


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 16:34:49 eT4Kb8E2
好きなキャラは千春ですね・・・
かっこよくて泥臭くてなんか・・・かっこいい・・・!

>>5
郭海皇も死んだフリしてたし烈もしてそう


31 : 名前なんか必要わねぇんだよ! :2015/07/23(木) 16:56:26 ???
砂糖水で毒が治るならガムテープで傷も塞がる


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KKEYYg7ILl :2015/07/23(木) 17:40:04 ???
>>31
あれは単なる体力回復の手段なだけで、毒は李海王の毒手で治ってるんだよなぁ


33 : 天水の麒麟レモン児 :2015/07/23(木) 17:42:57 ???
烈さん斬られたのか(困惑)


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 17:43:21 M4aP/.Bk
毒が裏返ったァッッからの範馬刃牙復活ッッryの流れはバキ屈指の迷(名)シーンだと思う


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 18:17:28 2fF8VpNo
本部が強くて何が悪い(至言)

守護力300とかネタにしてるけど武蔵相手に善戦したらカッコいいと思う


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 18:36:05 uuhCYdjk
むしろ本部に勝ってほしい


37 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/07/23(木) 18:50:10 ???
リスク大有りの一世一代のマッハ突き→効いてへんで

主人公の鞭打ち→痛いんだよォォォ!!(マジギレ)



あのさぁ…


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 19:04:36 ykxHWnX2
人気キャラ2人カタワにしてまで板垣はピクルをどうしたかったんやろか
カツミンは何だかんだ隻腕に価値を見出したっぽいけど


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 19:04:44 V1p45Llc
鞭打は痛いだけで肉体の破壊が出来ないから・・・
ピクルが痛いだけで死ぬとも思えないし


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 19:06:07 gk/FKM4g
鞭打と左ジャブの説明は聞き飽きたわサルゥ!
鞭打はオリジナル技の中で特にお気に入りだってはっきり分かんだね
もうバキの得意技って言って良いと思う


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 19:08:50 0mbsf5vI
幼年編の時は最高の主人公だったのに最大トーナメント以降どんどん主人公的ご都合主義が酷くなっているのがね…
別にバキに魅力が無いわけじゃないけど板垣先生の漫画は脇役が良過ぎるからなぁ


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 19:10:53 oFmJP7RU
>>38
克己くんはあれからまだ一回も戦闘してないから実力がわからないからなぁ


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 19:14:16 gk/FKM4g
バキの強さに説得力がない
花山ならタフさや怪力、烈っちゃんなら中国武術の秘術、みたいな代名詞的なとこがない
言っちゃうと主人公なのに華がねぇ


44 : 賭場イチロー :2015/07/23(木) 20:04:55 ???
そもそもあんまりグラップラー要素がないからね、しょうがないね


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 20:07:48 0mbsf5vI
どっちかというとストライカー刃牙ですよね


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 20:10:23 ZVzDkGcU
本部はよ武蔵とやれや


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 20:18:04 wtzkEQzY
範馬刃牙(ひで(CV:剛力彩芽))


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 20:21:08 0P49RSuY
克巳vsピクルとかいうピクル編最大の良心


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/23(木) 20:25:41 n4N37nZA
寂海王の再登場はまだですか?


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/24(金) 02:45:47 bStJhZrc
グラップラーひで


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/24(金) 05:06:42 bIQdLdBI
コンビニ弁当といった普通なもんからティラノサウルスの肉のようなぶっ飛んだものまで主人公がひたすら食べるだけの漫画描いてくれないですかね板垣先生


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/24(金) 06:15:45 o0I3855M
勇次郎のサインのくだりすき


53 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/07/24(金) 07:07:01 ???
アライJrのくだりって必要だったんですかね?


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/24(金) 10:03:18 mLlTkqcM
烈さんが死んだっぽい今もはや海王にはクソザコしか残っていないという事実
劉海王は相手が悪かっただけで烈さんより強いんですかね


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/24(金) 10:26:05 trESAehM
本部が強くて何が悪い(至言)


56 : 超人サイバーZ :2015/07/24(金) 10:30:17 ???
伝説の剣豪全員パパっと復活させてトーナメントやって終わり!


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/24(金) 10:38:20 IqMhBeD.
>>56
実現しても駿河城御前試合みたいな展開になりそうですね・・・


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KKEYYg7ILl :2015/07/24(金) 10:42:58 ???
>>54
経験はあるけど内に秘めたる物は烈ほどではなさそうですね

勇次郎自体は烈とやりたいがために劉を瞬殺して煽ってるし、ピクル辺りとやり合ってもすぐボコられそうです


59 : アシッドヘッド :2015/07/24(金) 10:44:43 ???
サ ム ワ ン 海 王


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/24(金) 10:46:23 7vMtp4Lc
そろそろ猪狩の再登場を


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/24(金) 12:52:51 kMSWbAo6
ワケわかんねェ海王


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/24(金) 13:02:02 JbdYIVKU
かませにすらなれなかった毛海王くんほんと可哀想
最大トーナメントのジャガッタ・シャーマンくんと同じ香りがする


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/24(金) 17:17:53 EXVLY3N.
>>56
魔界転生かな?


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/24(金) 20:44:13 EF/ydwrs
>>56
その昔同じチャンピオンで剣聖ツバメという漫画があってだな・・・


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/25(土) 05:53:54 pVLy7Qqk
>>59
海王で人気投票したら上位に食い込みそう


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/25(土) 08:13:31 YidNRraM
>>59
名前だけで草生える


67 : 邪龍アナンタ :2015/07/25(土) 08:15:26 ???
海王の名を海外に持ち出したってことは寂海王程度の実力はあったのではなかろうか


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/25(土) 08:15:35 xpkaoH0s
バキ世界におけるムエタイの地位の低さは異常


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/25(土) 08:39:22 zMDU8SVA
板垣先生が以前格闘技に関する本を書いていて、あらゆる格闘技に対する愛情が感じられるいい本だったんだけど
ムエタイに関しては2行くらいしか書いてなかった、他に扱いが悪いとされるボクシング、レスリング、柔道などは
かなり熱意ある文章が書かれているんだけど、やっぱりあんまりムエタイに興味がないんじゃないですかね


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/25(土) 08:41:23 xpkaoH0s
ムエタイ戦士が出てきてもかませにしか見えないという
もう二度と出ないかも知れませんが


71 : 賭場イチロー :2015/07/25(土) 08:44:28 ???
一般に強いということになっているムエタイを噛ませにするとこでキャラの強さに説得力を持たせているとか聞いたことがありますね


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/25(土) 08:48:17 5W0gWoHY
もともと板垣先生ボクサー志望だったし、純粋な格闘技として
ボクシングがあまりに不完全なのを身に沁みて知っとるからやと思う。
レスリングはまぁ…ねぇ、うん


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/25(土) 10:07:51 tXaKAgJ6
>>72
ていうかボクシングでボコボコにされてから辞めちゃたんだよなぁ


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/25(土) 10:14:41 QXj4DS8A
レスリングは本でかなり褒めてたんだよなあ
レスリング選手に片足タックルみたいな状態から持ち上げてみろって言われて
こんなん楽勝だから気ぃ使って八百長で負けようとしたけど
全然上がらなかったうえにその理由まで教えてもらって人体への理解度が高いって書いてた


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/25(土) 15:44:50 umel5CGI
散々殺せだの斬れだの騒いでおいて
いざ烈さんが死んだら警察に知らせに行くってこの群衆ども恥知らずもいいとこだなと思いました
まさか本当に死ぬとは思ってなかったんだろうし、だから警察に言いに行くんだろうけど…


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/25(土) 15:59:42 puXEmMmY
アライjrとは本当に何だったのか


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/25(土) 16:13:52 I0ASxfnM
板垣「ジャックが負ける様を思いつかなかった」
担当「先生、打ち合わせと全ッ然違うじゃないですかァァ〜!!」


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/25(土) 17:21:30 jHRrrJI6
渋川や独歩をかませにしようとしてやっぱり止めたとしか思えなかった


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/26(日) 08:12:02 GOaEVhSA
渋川VS独歩すき


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/26(日) 08:18:32 u7c51yDE
ジャックって頼めば普通に握手やサインくれそう


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/26(日) 08:19:15 rUSXS09c
>>77
あの頃のジャックは本当に強かったなぁ……(遠い目)


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/26(日) 08:20:35 ckCZMXdg
刃牙、ジャック、勇次郎の家族水入らずの戦闘無しの食事が見たい


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/26(日) 08:28:15 NVaU0ncU
烈さんについてはどうせサイボーグ化して生き返るやろと信じて疑わない


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KKEYYg7ILl :2015/07/26(日) 10:28:19 ???
>>80
一応作中では家族以外ではピクルにしか負けてないし、まあ多少はね?


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/27(月) 06:11:11 PDFIuwxA
主人公VSピクルとかいうピクル編ワーストバウト


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/27(月) 06:32:05 yh0tauuw
バキの戦いで面白かったのが花山、夜叉、猪狩、ジャックしかない件


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/27(月) 09:04:56 E/QuxBCs
正直親子喧嘩のオチはきらいだよ


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/27(月) 10:10:19 23IdDHIM
>>85
アシでも編集でも誰か克巳戦のオチを本気で止める奴おらんかったんかな
予想の裏を掻けばいいとかいうレベルちゃうよあんなん


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/27(月) 10:12:50 /2bkBDXI
読者の予想を裏切るのと、期待を裏切るのは全然違って、それ一番言われてるから


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/27(月) 10:20:35 M2dcvHiY
最大トーナメント後にさっさと親子対決してバキの序列を勇次郎以上か同格にして一旦終了
その後はすべて番外編にしておけば、こんなにもバキにヘイトは集まらなかったのではないか


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/27(月) 13:28:35 tvcHO3Rk
バキの勝たせ方が悪いと思う
苦戦してたのに突然優勢になってなんか勝ってるパターン多すぎ


92 : 邪龍アナンタ :2015/07/27(月) 13:43:43 ???
春成を2秒で倒すのもやりすぎだと思う


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/27(月) 17:16:56 tl6BgG66
腕を犠牲にした当てないマッハパンチでも寝てたピクルが鞭打で泣き喚くという理不尽


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/27(月) 17:20:02 VHZbiVuQ
ピクル編はいきなりレイプ始めたり病院まで追っかけてきたり効かないはずの金的が効いたり
笑っていいのかマジメに受け取るべきなのかボーダーラインが分かりづらかった


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/27(月) 19:43:01 h328Jzl2
最大トーナメント決勝

・決まり手はフロントネック←ただの絞め技
・チャンピオンを支えるジャック←潔い

今じゃ考えられませんね


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/27(月) 22:43:21 R5kBvnKA
寝技を描けないのは公言してたけど、関節技や絞め技もなくなってかなスィー


97 : 賭場イチロー :2015/07/27(月) 22:46:45 ???
>>96
寝技が描けないのにグラップラーなんてタイトルにしたのか(困惑)


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/27(月) 23:44:54 wEeaukjM
目撃者は語る手法はもう十分堪能したよ…(満身創痍)


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 06:00:06 6qR6Keik
昔あったガーゴイルバレは勢いあってすき


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 07:05:06 troZdGIo
花山は名勝負メーカー


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 07:12:32 /e4n1/pk
バキの得意技と言ったら
・失禁
・鞭打
・妄想
ぐらいしかないじゃん、これで魅力的な戦い出来るわけがない


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 07:16:04 LWM1Lv5M
>>101
色々見かけることが多い感想ですね>バキには得意技がない
ゴキブリダッシュは…あれ得意技と言えるとは思えないし


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 08:38:16 cvTZ.RhQ
孫悟空と同じで他人の技を自分のものにするのが得意だからな


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 08:40:33 W5qMsyGU
倒すべき目標においた親父を強化しすぎたせいで、それに対して少しでも
戦えそうに主人公を持ってこようとすると簡単な動作だけで無双し始めるようにするしかないという…


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 10:19:14 doR52ktk
でも最近結構面白い…面白くない?


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 10:33:42 5i2mGVfc
烈対武蔵はクダるだろうクダるだろうと思ったら予想を上回ってグダグダだった


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 11:06:19 teS764vI
さっさと勇次郎と武蔵を戦わせろよとは思う
暇だからという理由で勇次郎に闘いを挑んだ花山さんを見習えと言いたい


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 12:01:34 5PElM1PU
真面目に考えると勇次郎の鬼パンチ連打でも倒せなかったバキを一発で倒してる時点で勇次郎が武蔵に勝てるわけがない
といってもやっぱり板垣が勇次郎最強を揺るがすはずがないので適当に弱体化させられる


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 12:03:05 zWNVYKjc
バキに変な補正かかり過ぎて強さのバランスがよくわからないことになってるんだよなぁ


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 12:07:10 cvTZ.RhQ
元を正せば
1、圧倒される
2、耐える
3、思い付く
4、逆転する

という少年漫画の王道のはずなんだが


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 12:09:45 iQHZM4nM
勇次郎は万年成長期だからへいきへいき(適当)


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 13:44:15 4iwcnIMM
>>110
強敵が現れる度に真っ先にかませになる主人公の鏡


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 13:48:45 W5qMsyGU
実際の武蔵に一番近いバトルスタイルってガイアなのかな


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 19:10:07 0imRCbUo
次の武蔵の相手は何だかんだで気になる


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 19:12:00 29I1p57s
対ピクル見たいけど結局かませになりそう


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 19:57:27 EJumtS.U
守護キャラの株上げてるっぽいし本気で本部を勝たせる展開ならそれでもOK
その前にもう1、2戦は挟むんやろけど


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 20:02:17 /VB09o9E
守護キャラはもう防刃耐衝撃スーツにマシンガン装備+競技場の各所に地雷・爆弾設置とかやりかねない


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 20:03:50 1gE8Li7E
>>117
ストライダムの協力を得て本部流は完成する・・・!?


119 : ノーパンスタイリスト :2015/07/28(火) 20:05:21 ???
武蔵と互角に戦った本部がまた勇次郎に狩られたりしたら笑える


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/28(火) 20:32:30 JFGqab7M
完全に守護キャラで定着してて草


121 : 超人サイバーZ :2015/07/28(火) 23:31:39 ???
柔術ってなんだよ(哲学)


122 : モニカスおじさん :2015/07/28(火) 23:42:20 ???
小指とれば勝てるでしょ(適当)


123 : 超人サイバーZ :2015/07/28(火) 23:56:56 ???
>>122
金龍山(ニッコリ


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/29(水) 00:07:22 NTdyKywQ
刃牙シリーズでまず話題にならないけど、実は作中屈指の無惨なかませ

ロブ・ロビンソン


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/29(水) 06:50:44 7uTfWOB.
>>124
ドイルになかなかひどいことされて可哀想だった(小並感)


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/29(水) 08:09:22 IL4iTfrM
思えば最大トーナメントでもバキの勝ち方ってなんか納得いかないのが多かった
烈の猛攻を喰らいまくっても謎の範馬パワーで耐えきってハイキック一発で勝っちゃうし
猪狩戦も話は面白いけど後半遊んでいるくらい楽勝だったし、不意打ちとはいえ自分を失神させたズールにも最終的に余裕勝ちってのもね
他のキャラが泥臭く頑張っているだけにバキの妙な優遇っぷりがねぇ、いやバキは好きなキャラなんだけども…


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/29(水) 08:13:44 MVRX80iw
オリバが勇次郎に普通に力負けしてたのはなんか悲しかった


128 : ノーパンスタイリスト :2015/07/29(水) 09:06:55 ???
>>124
ピーターアーツをモデルにしてるのにこの扱い


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/29(水) 11:53:18 IZ.gkYMg
末堂加藤とかいう出番あっても報われないパンピー


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/29(水) 12:31:06 w4BNurks
それにしてもボルトはどこに行ってしまったのか
板垣があのポーズやりたかっただけじゃないのかと


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/29(水) 12:40:08 IxNc5q0o
末堂→バキの初戦相手
加藤→バキの初期ライバル候補
二人とも解説役になっちゃってもう戦う事は無い雰囲気だったのに死刑囚編で出番あって驚いた(負けたが)
一応二人とも夜叉倒せるくらいは強いんだけどねぇ


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/29(水) 13:57:19 epzoG4vc
加藤ォォォで流石に加藤死んだわアイツと思ったけど普通に加藤生きてた
死刑囚編て結局モブ以外死んでなくね?


133 : 超人サイバーZ :2015/07/29(水) 14:02:40 ???
>>132
スペックは瀕死でしたね・・・老化しちゃったし


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/29(水) 15:53:55 NTdyKywQ
>>126
烈戦は誰一人納得いってないから……
鎬昂昇と戦うために1ヶ月前に入門書を読んで大会に出て優勝してなおかつ苦戦する奴だから……


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/30(木) 00:59:55 eMDSRwQQ
板垣先生のもう一つの代表作である餓狼伝の丹波も強さに説得力ないんだよな〜
空手トーナメント後の丹波の行動なんて丹波が強いというより、他のキャラの評価下げているだけだし
主人公の活躍が極端ってのは板垣先生の悪癖なのかもしれませんね


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/30(木) 05:33:28 Hc3JVNsA
千春たそすき


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/30(木) 12:35:23 pIkqypek
全く鍛錬せずにバキ達と肩を並べてる花山さんって凄い


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/30(木) 12:37:22 BTgP701Y
花山が真面目に武の鍛練をしたらどこまで行くんですかね

なんかなにもしてないのにドンドン強くなってるんですが


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/30(木) 12:44:38 RTAqObgU
健康のためにジョギングとかしてるし!


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/30(木) 12:46:18 PPsc3JJ2
体育の授業も頑張っていた


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/30(木) 12:46:24 mLhRJLk.
花山は知識の無い一回り小さいオリバというイメージ


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/30(木) 14:11:03 UxuWDrp6
バトルマンガでは大抵冷遇されがちなパワーキャラがバキでは強いイメージがある


143 : 超人サイバーZ :2015/07/30(木) 14:22:21 ???
>>142
タフネスと一撃が半端じゃないし格闘センスもあるからかも


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/30(木) 14:29:09 HASn/nwY
>>138
勇次郎が一発吹っ飛ばしただけで満足したのも道理


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/30(木) 15:05:13 DMBM0Bfc
ちゃんとスレタイ読んでんのか
剛力彩芽の話もしろよ


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/31(金) 07:12:59 gwV/pgpo
バキを実写化するなら梢は髪伸ばした剛力さんで


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/31(金) 15:42:18 ix0GhGa6
バキの戦いの殆どがつまらないのは周知の事実だが烈さんの塩試合率の高さも大概だと思ってる
トーナメント戦はバキに瞬殺、死刑囚編でもドイルを圧倒するもののジャックの介入によりトドメを刺せずほぼ瀕死のドリアンに引導を引き渡しただけで結局サシで誰も倒せず、雷台賽でも二試合とも舐めプで勝利、ピクル編は最早ギャグ、
キャラクターとしての魅力は花山や克己にも負けず劣らずなのに試合内容だと完敗だよね烈さん


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/31(金) 15:56:22 CxC7vBzA
キサマは中国武術を嘗めたッッッて言ってナイフかなんか投げつけまくってた烈さんは輝いてたと思う


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/31(金) 16:11:16 /W/XbR56
刃牙道始まる前のインタビュー読んだ限りではボクシング編忘れられてたっぽいんだよなぁ・・・


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/31(金) 16:17:04 CUShsDyk
やだ…列ちゃんインタビュー受けててカイザー氏からベルト貰ったとか言ってる…って思いましたね


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/31(金) 19:13:35 jzQHk2y6
ボルト省略は草生えた


152 : ノーパンスタイリスト :2015/07/31(金) 22:00:55 ???
握力とスピードを極めたボルトはさぞ破壊力が高かったんだろうなあ


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/01(土) 12:53:03 CMdYNpDk
>>126
でも決勝戦のラストは最高だと思いました。作中でも言われてた通り、シンプルにしてディープでした。それに加え刃牙の背中に鬼の貌(かお)というアドレナリン出まくりの少年漫画としての最高レベルの演出付き。


最大トーナメント編は格闘漫画史上最高の作品だと思います、最大トーナメント編までは


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/01(土) 14:20:45 EVVr3lsQ
後出しで無茶苦茶な人たちが出てくるから最大トーナメントがどんどん茶番化して頭来ますよ〜


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/01(土) 16:28:19 OIHkTGfA
バキSAGAとかいう迷著


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/01(土) 16:29:13 xGXHxvNU
>>145
咲さんかわいい!


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/01(土) 16:39:37 qroHGduc
猪狩はどうしてあんなキャラになったんですかね…
トーナメント戦で金竜山へ送った言葉やバキとの闘いでの真摯っぷりはモデルの猪木を尊重して描かれてたと思うのに死刑囚編ではおぉもう・・・
おまけに死刑囚最弱のシコルにションベンまで引っ掛けられるなんて往年の猪木ファンからしたら落涙ものですよあれは


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/01(土) 16:47:31 gPVLt1U2
板垣先生は挑発的な亀田タイプの格闘選手が好きなんだと思います
バキは初期の頃から観客に野次られてたし結構煽ってましたから
今のバキ不人気や丹波のあの嫌味ったらしい辻斬りは狙ってるんじゃないでしょうか
読者に主人公を嫌って欲しいんだと思います


159 : 賭場イチロー :2015/08/01(土) 16:50:03 ???
>>158
亀田というよりモハメド・アリだと思いますね
描き方としても結構リスペクトされてますし


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/01(土) 17:00:51 f5G7sMlM
ムエタイとか柔術とか近代MMAが作中で普通に強かったら
ファンタジーが薄くなってしまうのは分かるけど
そういう頑固さが災いして格闘技を描けなくなるのは悲しいなぁ(諸行無常)


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/01(土) 17:03:16 W2lvMovo
グラップラー刃牙外伝の猪狩VS斗羽ほんとすき


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/01(土) 17:22:10 gPVLt1U2
>>159
というか亀田がモハメド・アリ意識してたんでしょうね
テレビのイメージ戦略かしらないけど


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/01(土) 17:28:21 s7dnte0.
>>161
あのオチは漫画史に残る素晴らしいラストだと思います。モデルになった馬場さんも引退したら
ハワイ(グアムだったかな?)でゆっくり暮らしたいという夢があったそうですからプロレスファンとしては尚更泣けますね
板垣先生が本の中で猪木と馬場について語っている部分があって、バリバリの猪木派だった先生が馬場さんの魅力に気付くシーンがあるんですが
これがまたいい話なんですよねぇ…


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 00:25:50 xVSeI4nI
この漫画は設定と描写がグダグダだけどなんだかんだで強さの順列は律儀に守ってはいた
オリバを完封する渋川とかピクルに匹敵するパワーの花山とかはやりすぎじゃね?と思わせつつも
本格的な戦いにはしないことでなんとなく誤魔化してはいた

やっぱ本部だけ変なんだよなぁ


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 00:29:18 lFVAYuXw
武器持ちサバイバルルールの本部と素手決闘ルールの本部は別人と考えた方がいいと思う


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 00:33:31 xVSeI4nI
>>165
本部「刃牙が100点満点中120点だとすれば俺はせいぜい60点。甘く見積もっても80点程度。しかしあらゆる武器に精通してるから総合点では300点以上」
素手でも猪狩に負けた横綱に負けた奴が80点なのはどうなんですかね…


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 01:17:51 R6Hsw8/s
武術的な戦いにクッソ強いってだけなんだよなあ
板垣が達人と対談する本だとグレイシーにはリングでやれば向こうが勝つって達人たちは普通に言ってるし

柳完封したのも武器が有ったから強いというより、武器持ち出して相手も鎖鎌を使いたくなる状況作りだしてから
ジャングルジム背にして鎖鎌使えなくする(ここで柳が素手に切り替えてりゃ勝てた)→本部は武器捨てて投げで大ダメージ
ここでやっと柳も素手に切り替えるけど本部はジャングルジム背にされても良いように鎖鎌を普通の鎌として使用する
対応力の違いを見せただけだから本部の強さってそんなにおかしくないと思う


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 01:19:36 DoRJ4OKU
最近の本部は道場で烈と結構いい勝負してましたよね


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 01:24:48 xVSeI4nI
>>167
>>168でも言ってますが横綱に負けたやつが
似たようなヨーイドンの試合形式っぽい戦いで烈と良い勝負できるのはどうなんですかね…


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 01:29:09 uLCvh7do
本部だって成長してるから..


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 01:33:34 R6Hsw8/s
結局関節取れずにKOされそうな感じに見えたんだよなあ
武蔵がやってた実体のない剣チラつかせた上で戦えば無事にすまないって感じで


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 01:34:15 xVSeI4nI
本部が成長してるって言うなら
「私にできる技で花田にできない技はない」
「勇次郎と同じように、花田もまた格闘技の大天才」
「未練がましく道場に名前を残していたが、あいつはもうウチの道場で収まる器じゃない」
とまで言うほどの潜在能力を秘めた花田の立場は…


173 : ノーパンスタイリスト :2015/08/03(月) 01:38:49 ???
烈本部戦は妥当な展開だと思った
烈押し気味だったし


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 01:54:47 HcAGt.So
一応初期本部も勇次郎と渡りあえるくらいの強さはあった
なおおでん屋


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 07:07:59 asxPyxLQ
山籠りでパワーアップしたんでしょ


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 07:29:13 nkfm5Ubc
本部は結局武蔵と一戦交えたりしてくれないのか
普通に見てみたい(真顔)


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 13:26:19 /x7MuLfs
末堂さんもちょっとだけパワーアップした時期ありましたね


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 18:28:52 nkfm5Ubc
>>177
ドリアンとのジェットコースターバトルすき


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 18:41:34 Wf3vbDHg
SSS 武蔵(真剣装備) 勇次郎 ピクル
SS 刃牙 郭海皇 烈海王(※故人)
S  本部(武器装備ルール無し) 渋川 オリバ 独歩 ジャック
A  ゲバル 克巳 龍書文 アライJr. 花山

現時点での強さ格付けってこんなもんですかね?まあ時と場合によって勝敗がコロコロ変わる漫画なのであまり意味はないだろうけど


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 18:45:35 5Y3xEDH.
勇次郎VSバキとかいう屈指の塩試合
勇次郎パパが可愛いバキちゃんを甘やかしただけ
普通にバキボロ負けですやん


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 18:46:52 Xpi32C1k
>>179
さすがにジャックが独歩や渋川以下は無いのでは?
それと花山の位置が妙にリアル


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 18:47:01 HcAGt.So
なお勇次郎も鬼パンチの威力のしょっぱさを露呈させた模様


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 18:48:31 Wf3vbDHg
>>181
一応同じ列に配置したつもりでしたが改行しちゃったみたいです、すいません


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 18:48:59 bOpdxIsI
故人やめろ


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 19:00:12 5Y3xEDH.
正直バキが鬼パンチで勇次郎殺しちゃうぐらいのラストが見たかった
刃牙VS勇次郎っていう一番最初っから引っ張ってきたバトルをあんな形で終わらせて良いのか
いっそ無かったことにしてもう一回やってくれ


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 19:03:19 X8qtk.mo
バキと勇次郎という設定上、下手にイジりようのないキャラ同士の戦いとしてはあれで良かった気もします
勝負に至るまでの食事話とかが面白かったので勝負自体があれでもまぁいいかってのが感想ですね


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/05(水) 20:32:25 .6OgZFIw
倒れるだけで腹筋わんだーこあ〜♪のCMは正直好きです


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/05(水) 20:59:42 hpNIQxU6
だからグルメ漫画を描けと


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/05(水) 21:45:35 C2leTzm2
アニメって黒歴史なんですかね?
割りとすきなんだけど


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/05(水) 21:47:51 4QpxLWzw
最終回のカックカクの作画は気になりましたけど僕も好きでした


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/05(水) 21:50:38 7dWyc7YU
>>188
妄想の具材と3話位かけて戦いそう


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/05(水) 21:50:56 d33ldg8Q
漫画の動きの表現が凄すぎるから深夜アニメにするとどうしてもショボく見える
OVAは今でも見れるレベルだと思うけど


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/05(水) 21:52:41 2EntUQmE
アニメの渋川てんてー回だけは気合入ってた記憶


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/05(水) 21:54:47 .6OgZFIw
>>188
冗談みたいな世界観(世界の一部で恐竜が密かに生き残っていたとか)でいいから見たいんだけどねほんと
マクドナルドのハンバーガー一つどんな描写になるだろう


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/05(水) 22:00:12 9bKy4hpk
知名度ないけどデビュー作のメイキャッパーもいい作品なんだよなぁ、ああいう人情話をまた描いてほしい


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KKEYYg7ILl :2015/08/05(水) 22:24:35 ???
ナックのOVAはちゃんとキャラデザも漫画に近いし、普通に面白いと思いますね

あと加藤がかわいかった(KONMAI)


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/05(水) 22:29:01 52ceb4kc
なにせまだまだ深夜アニメが珍しかった時代である


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/05(水) 22:33:12 x7A4bJW6
ジョジョ並みに原作再現したアニメーションで刃牙VSジャックとかを見てみたくもある


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/08(土) 13:33:53 EGQcWvE6
この剣道家いる?


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/08(土) 13:44:27 iuNp1.Z2
主要キャラ除いたトーナメント参加者で一番強いのって誰よ?
多分鎬兄弟のどちらかかガーレンだろうと予想する


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/08(土) 13:47:19 8hQHKTcw
武器持たせた守護キャラか紅葉かなぁ


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/08(土) 15:58:34 qRxe7y0I
もういっそ主要キャラのぞいたトーナメント描いたらそれが一番面白いんじゃないだろうか
金竜山vsガーレンとか見たい


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/08(土) 16:07:25 4rrd/7xU
ズールとか三崎とかの戦いが見たい


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/08(土) 16:35:59 AabHvmS2
不意打ちとはいえバキを失神KOしたズール
克己の頭突きや後ろ回し蹴りを耐えて肩を脱臼させたイスタス
劇中でやたらと扱いの良いアイアンマイケル

この辺も強そうですね、個人的には日本拳法の稲城と少林寺拳法の三崎にまた登場してほしい


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/08(土) 16:52:44 LQfqwZWM
第二回最大トーナメント(範馬親子ぬき)


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/08(土) 17:44:57 cnDvJW6o
少林寺の人はジャック相手に結構頑張っててすき


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/08(土) 18:11:02 QOxRnu8c
三崎はどう見ても腕切断だよね


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/08(土) 18:21:49 gn9Y4sPo
ユリー「ボクサー生命は絶たれた…」
花山「もう戦線復帰は無理だ…」

二人「親父さんと戦うんだって?スパーリングの相手になりにきたぜ!」

熱い展開ではあるんですがうーんこの


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/08(土) 23:38:11 VNsrI5us
>>205
クッソ熱い決勝の後にバキ乱入の優勝者瞬殺からの親父のザコ煽りまで見えた


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/08(土) 23:58:30 h2Ksvl7I
出場者が出場前に退場させられてるのがわかる


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/09(日) 00:01:56 nVRR39lk
>>210
ジャガッタ・シャーマンくんと毛海王くんの話はやめてくれよ・・・(絶望)
かわいそうすぎると思った


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/09(日) 06:51:36 EhUt3rA6
>>200
間違いなくガーレンだと思いますよ。三回戦出場選手で主要キャラ除いたら彼だけですし。だからと言って二回戦で消えた選手でガーレンに勝てるやつは思い浮かびません。
花山もガーレンには負けちゃいましたし。



何より俺はガーレンが好きだったんだよッッッ!!!


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/09(日) 10:25:22 GdgpyDr6
バキの練習相手になれる千春でしょ

気合と根性でどうにかする展開は好きだけど、どうにかするにも限度があるんだなぁと彼の試合を見て思った


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/09(日) 21:36:44 WAtAbDbk
千春は公式戦無敗なんだとWikipedia見て気づきました


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/09(日) 21:56:43 fo8Ps94g
ガーレンは「自分は試合数こなしてないから」って大蛇と戦ってましたね。
本格的♂レスリングからの鉄槌KOはトンデモ度合い振り切ってて面白かった。


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/09(日) 22:00:06 M2yd33Ng
ガーレンはもっと真面目にレスリングやってれば
咄嗟の反応がトロくて読んでて経験不足がアリアリ


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/09(日) 22:05:00 YbX9SDUo
ジャックによるガーレンの心臓への直接攻撃がエグかった


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/09(日) 22:53:20 dWeJhhPQ
千春は微妙に花山さんに媚びたのが嫌だった


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/09(日) 23:17:47 1wU4r/d6
背骨を完全に破壊されているのに腕十字を仕掛ける稲城がクッソかっこいい、花山から最大限の賛辞を送られているし


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/09(日) 23:42:02 OvPr4L9U
サブキャラトーナメント考えるのは楽しいけど海王などの中国組をどこまで入れていいものかいつも迷う


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/10(月) 00:21:08 n.e5mXYU
最近、刃牙さんも剛力彩芽さんもひでも見ないな


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/10(月) 00:27:37 kzbJWJVk
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=26729


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/11(火) 13:21:45 2W.Z9sGM
武蔵と戦う次の強キャラあくしろ〜?


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/11(火) 14:53:19 DT62/wj6
守護キャラあく戦えよ


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/11(火) 14:56:07 ib7NjlJk
護身開眼して闘うの拒否してマモレナカッタ...しそう


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/11(火) 15:05:46 Q3zqzHD2
見落としてた

本部以蔵、ムシキングを守護る。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1439130582/-100


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/12(水) 20:17:59 lRc.57rE
シリーズ中、最も無理だと思った理屈
http://i.imgur.com/wzzk8gC.jpg

なお、同じ回で早速ドイルが剃刀を使った模様


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/12(水) 21:26:00 xkZOjTeM
ピクル嗅ぎつけて武蔵の前に現れるとかありそう


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/13(木) 10:55:37 slsi5mzI
チタン合金板入り防刃スーツ+強化ケブラー製ガスマスク+毒ガスグレネード+両手にフルオートマシンガンとショットガン装備したフルアーマー本部以蔵と武蔵の勝負が見たい


230 : 天水の麒麟レモン児 :2015/08/13(木) 11:59:00 ???
単行本派なんですが、烈さんマジで死んじゃったんですかねこれ?


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/13(木) 12:03:12 IJ22KVoI
ともに分かち難く…


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/13(木) 12:04:28 oKnx1HVg
そもそも何をもって死とするのか
それが問題だ(哲学)


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/13(木) 12:04:42 slsi5mzI
>>230
これからの展開で実は紅葉が蘇生できてましたをやるかもしれませんが、今のところはガチ死にですね


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/13(木) 12:24:31 dat1hUaU
独歩の虎殺しの異名が回を進めていく事に段々ショボくなってる件
ジャックは巨大シロクマ倒すしピクルは古代の恐竜と渡り合ってるし


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/13(木) 13:19:12 K2CAX5Yk
ガチガチの装備で戦うならストライダムでもええやん..
正直、本部には口だけみたいなイメージあるからたまにはホントに守って欲しいけど


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/13(木) 13:21:27 I4Wz6CmE
>>235
あの自信は本部流銃術を完成させたことから来てるんだよなぁ(適当)
実際ピストル・カラテとかもあるしマシンガンと体術を融合させたオリジナル武術があってもおかしくない


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/13(木) 13:40:17 MKfu3.c.
夜叉猿を一方的にボコれる克巳が「虎殺しってマジだったの!?」って驚くあたり
愚地独歩という人物は作中での活躍よりも、前評判が先行してるんだなぁ


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/13(木) 14:18:52 SeA5cC/U
でも独歩ちゃん若い頃っておいたとはいえ雄一郎に一撃食らわせれるくらいは強いんだよなあ


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/14(金) 14:22:37 wW.4Y7DU
バキに出てきた実在人物と実在人物がモデルのファイターって総じてロクな目にあってない気がする


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/14(金) 14:31:21 .KckGgo6
>>239
モハメド・アリは作中人物からもリスペクトされてるから...なお息子

あとは渋川さん(塩田剛三)とかも扱い良いと思う


241 : 賭場イチロー :2015/08/14(金) 14:46:36 ???
本部なんかはモデルのインチキ臭さを考えれば相当優遇されてますね
一方最強トーナメントに出てきた人達はみんな冷や飯


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/14(金) 15:34:53 jIVONcec
マジで猪狩は何故あんなキャラになっちゃったのか?
トーナメントでの感動を返せ


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/14(金) 16:28:55 99y3t9Xo
柳龍光は名前のモデルになった人の技を作者は本物だと思ってたんですかね


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/14(金) 16:40:02 HYNFuYyw
そういう意味では餓狼伝のほうが酷い、実在の格闘家の名前を少し変えただけて噛ませにしてるんだから
マジで板垣先生の唯一の悪癖だと思う、他のいろいろ言われていることはむしろ長所だと思うがこれは...


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/14(金) 16:47:21 HYNFuYyw
まあでもダイナマイトキッド、平直行、ケビン・レブローニ辺りのモデルになった方々はかなり優遇されてると思います。


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/14(金) 16:50:34 v3LJK4kc
それとは関係ないが実在の人物とそれを元にした人物が同じ世界線にいるので頭がぐるぐるしている。


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/14(金) 17:32:22 9TaH6Eos
一晩のうちに総理大臣が交代してるのは正直どうかと思います(小並感)


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/14(金) 17:42:13 vvFJEsq.
板垣先生の世代がもう少し若かったらピーター・アーツのロブ・ロビンソンはもっと強かったかな…
でも強い白人少ないから無理か


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/14(金) 17:45:15 mDzRDZ5.
板垣世界の黄色人種と黒人の強さは異常、まあ黒人は実際強いけど

強い白人って全然いない気がする、強いて言えばドリアンとか?


250 : divine intervention :2015/08/14(金) 17:47:21 ???
半分白人ならジャック・ハンマーかな


251 : 賭場イチロー :2015/08/14(金) 17:48:39 ???
>>249
ジャック・・・は半分日本人だからダメみたいですね・・・
その次となるとガーレンあたりまで落ちるんじゃないかと


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/14(金) 17:50:29 jIVONcec
死刑囚は柳以外は白人だよ


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/14(金) 17:59:07 vvFJEsq.
死刑囚ってなんかみんな尻すぼみだったからね…
アーツ大好きだったけどハイキックが最強技じゃ漫画的には地味すぎますし意外性ないからしゃーないとも思うけど
アメプロから一人くらい強い人だしてくれてもいいじゃないですか!アルティメットウォーリア全然プロレスしないじゃないか!


254 : 賭場イチロー :2015/08/14(金) 18:15:22 ???
>>253
マイク・クイン(小声)
ホーガンが花田ごときにビビってたし、アメプロは確かに扱い悪いですね
アメプロから強いのを出すならやっぱりレスナー辺りでしょうか


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/14(金) 18:24:42 .KckGgo6
花田は刃牙の首筋に刃物を突きつけられた本部より才能あるんだぞ
つまり加藤>花田>本部>刃牙


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/14(金) 18:33:24 99y3t9Xo
板垣が格闘技について語った本の「そこにジャック・ハンマーは実在した」みたいな締めすき


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/14(金) 18:44:24 9TaH6Eos
不人気で打ち切り寸前だったため、テコ入れとしてマウント斗羽を出すべくかませにされた花田
本来であれば刃牙と戦うはずだった花田。そして連載にトドメを刺していたであろう花田
その煽りを受けて、花田の引き立て役にすぎなかったのに繰り上がった本部


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/14(金) 18:56:35 vvFJEsq.
>>254
そいつのこと言ったつもりでした…(小声)
もっとバカみたいなボディスラムとかミリタリープレスとかするやつが見たかった


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/14(金) 21:12:01 .0yP7vak
長期連載によって強さの水準が上がりすぎて、かませじゃない新キャラを出すのが難しくなったというやむを得ない事情
その点、烈のボクシング挑戦はインフレ回避にはうってつけだったので武蔵が終わったらプロレス挑戦編やろう(提案)、


260 : divine intervention :2015/08/14(金) 21:16:01 ???
>>259
観客を沸かすのが真の強さとか煽れば勇次郎乗ってくれるんじゃないかって気も


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/21(金) 20:01:57 w7Q.SncE
チャンピオンに栞付いてたけど武蔵より独歩欲しかった


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/21(金) 20:04:31 sRa7QksM
武蔵刃牙勇次郎はわかる
花山もまあわかる
なぜ最後の枠が守護キャラなのか、個人的には好きだけど


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/21(金) 20:15:36 KwHEqG12
そこはわかってほしかった


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/21(金) 21:59:33 XcROTcn2
渋川さん頑張れ(大声)


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 14:34:47 X5e9/gpI
今週のバキ
そこはありがとうじゃないよね


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 16:03:26 HQ2q/Qe2
渋川先生はどこまで粘れるか


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 16:06:29 9TVaGgnM
独歩→烈→渋川ときたら次は花山ですかね


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 16:44:11 gEXNlnMU
とりあえず勇次郎に鼻血を出させる程度の戦いをした花山より
二度目の骨延長手術したのに全く出番がないジャックのほうが


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/03(木) 14:16:14 W507nFhc
>>268
2m越えボディと薬物のコンボで戦ってる最中に心臓が逝く展開じゃないですかね・・・
板垣先生的にはジャックの引き出し無くなってそう


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/03(木) 14:20:24 Rnhu7wes
板垣漫画の不遇要素を範馬の血で中和した結果かなりの戦闘力
骨延長で不遇要素が強化されて、おおもう…


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/03(木) 14:23:02 W507nFhc
>>270
ジャック「技術も補強しないと駄目だ!ムエタイとブラジリアン柔術も極めるぞ!」


刃牙「あッハイ」


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/03(木) 14:23:31 fQJjm7SE
この漫画でかい奴はかませ扱いされるからなぁ


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/03(木) 14:25:32 wrhc7wXo
今のジャックはピクル戦後の刃牙の発言と親子喧嘩のせいで精神的に劣等感の塊になってるから、武器無し本部とか巨漢のロシア出身ムエタイ選手とか相手にしか勝てなさそう
花山にも負けそう


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/03(木) 14:33:18 Rnhu7wes
シコルと戦った時の怪物感凄い良かったんだけどな
ピクルみたいな人外っぽさは本来ジャックの物だったと思うんだけど盗られちゃったから
パワーファイターだけど戦闘センス抜群で達人の合気道ラーニングするような技術もあるっていうのを活かして欲しい

それかもうほのぼの範馬一家路線しかない


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/03(木) 14:36:44 wrhc7wXo
>>274
範馬一家推しするにしても肝心の勇次郎がジャックに全く興味無さそうなのが...


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/03(木) 15:07:20 Rnhu7wes
不意打ちでも良いんで刃牙をボコボコにして
「お前は親父に甘やかされただけ、俺は違う」
とでも言い捨てた後、勇次郎と戦って欲しい

やっぱりジャック復活は刃牙は倒すけど勇次郎に負けるぐらいがパワーバランス的にも良いと思います
その後は三人で飯食って打ち上げ&親父と兄貴だけの二次会でEND


277 : 賭場イチロー :2015/09/03(木) 15:15:52 ???
そもそもチビのダイナマイトキッドがモデルなのに、デカくしようというのは違う気がする


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/03(木) 23:08:25 YN3Onojk
ジャックの魅力ってとことんピュアなところだと思うんだよなぁ
不意打ちしないし(ファックユーは例外)、勝つことと強くなる事しか考えていないあたり
方法は真逆だけど花山さんに似てると思うんだ


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/03(木) 23:15:21 es8bzBhY
トーナメント以降噛み付きで致命傷与えられてないから
戦い方が花山みたいに大雑把なんだよなあ


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/06(日) 21:20:06 liy.UtjA
武蔵がレギュラーキャラを倒していく展開は嫌だけど飽きられてあっさりと倒されるのもかわいそう


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 10:08:07 4sMcbUiI
アライjrの悪口はやめて差し上げろ


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 11:02:51 QUFanNTM
>>278
でもドイル戦で烈さんを闇討ちしたよね
あれの真意は未だに分からないけどあれがきっかけで克己とドイルが友情を築けたんだから別にいいかな


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 19:35:21 2g8yYGCk
ゲバル如きを衛星で監視してるのは無駄すぎぃ!


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 19:37:39 3dx5XhlQ
一応テロリスト候補だから自由に遊ばせておけば安全なオリバよりは監視する必要があると思う


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 20:18:26 eqXLfG7w
刃牙vs武蔵は最終的にリアルシャドー同士の戦いになりそう


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/08(火) 00:40:52 BBaT17m2
実は武蔵すき(小声)
名前のブランド力もあるけど強キャラ感がたまらねぇぜ


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/14(月) 17:32:50 QuXnCrtk
渋川センセって護身完成させた意味ないよな
今まで一度でも危険を避けたことってありましたっけ?


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/14(月) 18:05:40 MveQj2XE
武蔵は本部で良いからバキ以外に倒してもらいたい
バキ自身の物語は範馬で終わってるから主人公ではなく一登場人物として頑張って欲しい


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/16(水) 16:46:20 Xp0UMbbs
本部対武蔵はよ


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/18(金) 14:16:03 1IzE5GoQ
渋川先生駄目でしたね


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/19(土) 06:07:05 tlta8Edw
読者が見たいのはシャドーファイトじゃなくてリアルファイトなんだよなぁ…


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/20(日) 00:48:20 T.m8SYDw
本部ごときに守護してやるとか言われたらそりゃ泣くわ


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 12:10:45 1OV3R82U
タフの鬼龍が一時期勇次郎のパクリキャラみたいになってから
だんだん丸くなって面白キャラになっちゃったけど
まさか勇次郎もその道に進むのか・・・?
刃牙とのエアご飯の時点でそんな感じは見え隠れしてたけど


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 12:28:53 jffJxxa.
結構前から勇次郎さんは面白キャラのような…
ていうか大体のキャラが面白キャラになってしまったような…


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 16:22:26 WbXjuBfo
本部とオーガの絡みって公園以来ですかね…


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/22(火) 17:04:05 KZlm9YjY
餓狼伝や拳刃読んで思ったけど力道山が嫌いなんだろうか


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/22(火) 17:57:35 xWjoHf1M
著書読むと嫌ってはないけど評価はあんま高くないとかそんな感じじゃないかなあ
(独歩のモデルの一人の大山倍達がそんな感じ)
ガチで嫌ってるのは高田延彦


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/22(火) 18:25:08 EFE1Gy.Q
板垣先生はアリと塩田さんが好きなのはすごく伝わってくる


299 : 賭場イチロー :2015/09/22(火) 20:07:49 ???
板垣先生は猪木は好きなんだろうか
良くも悪くも本物に近い描かれ方ではあるけど


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/22(火) 20:14:54 eVOnRO8A
板垣先生は前田日明に対してはカレリンを自分の土俵に上げたことをアリと戦った猪木に匹敵すると評価しているんだけど(格闘家としては全く評価していない)
高田は全否定だからね、高田の八百長と思われる試合を生観戦してリングサイドで怒鳴りまくったこともあるそうです


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/22(火) 20:23:10 xr/1WHx2
高田、ついったーで政治語ってるけど猪木や馳でも目指してるんすかね


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/22(火) 20:29:40 WSN3xHS2
>>299
多分猪木はメチャクチャ好き
インタビューかなんかで
「猪木に○○円(当人にとって大変な額)用意してくれって言われたら、俺なんか何としてでも用意しなくちゃって思っちゃうだろうね」
とその人間力を語ってました。そのあとで「でも普通の人は絶対に近づいちゃいけない人でもあるんだ」とも言ってたけど


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/22(火) 20:41:25 xWjoHf1M
柳龍拳を名前のモデルに柳龍光を作ったんだろうけど
あのうさんくさい技を本物だと思ってたんかな


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/22(火) 20:58:35 UzOtJUDk
本物だと思ってないから漫画にしてるんじゃない?


305 : 賭場イチロー :2015/09/22(火) 21:15:59 ???
柳は微妙だけど、本部のモデルの堀部はわりと本物だと思ってた気がしますね
ライガーや船木が習ったり、骨法は大流行してましたし


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/22(火) 21:16:54 CUbx5ksg
本物だと信じ込めるぐらい頭おかしくないとあんな漫画描けないかも


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/25(金) 18:34:43 Ba1agRSc
今週のはギャグなんですかね
煙玉つええなあ


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 00:12:11 tWxQm9M2
そういえば単行本持ってる方っていますか?
立ち読みはするんだけど、買ってないんだよなぁ


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 16:26:18 nYwDN1gM
煽り分からして多分編集も武蔵と勇次郎がやり合うなんて思ってないんだろうなぁ


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 16:28:37 ZpAGfRG6
コンビニ本は持ってる
死刑囚編だけだけど


311 : (無言の腹ぴょん) :2015/10/13(火) 16:35:32 ???
今売ってるコンビニコミックの烈総集編がちょっと欲しい
コミックス全巻あるけど


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 00:36:59 njnAHb0Y
板垣センセの中の武蔵は「クッソ強すぎて価値が高くなりすぎて誰も召し抱えられない」って感じなんですね
武蔵と互角の宝蔵院流槍術(シグルイの修三郎の流派)の高田吉次は馬廻役兼武術師範で700石なのに対して
18石の食客に終わった武蔵に対してそういう見方もあるのかと思った


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 00:48:25 eVSQlgDA
>>312
魔界転生の武蔵もそんな感じだった気がする


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 10:32:24 8pAVUf2Y
武蔵は人によってはベストセラー本当てた偏屈おじさんくらいの評価だったりしますからね…


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 16:17:02 wMbh1s2A
総集編気になるけど、ドイル戦入れて欲しかったかも


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 18:02:10 9bPIXIV.
武蔵が明らかに勇次郎煽ってて草
戦っても滅法強いけど舌戦・駆け引きにも手を抜かない所はピュアファイターのピクルとの対比ですかね

単に人を怒らせるのが好きな性格でもあるんだろうけど・・・


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 18:04:11 M/bY.n3w
刀持ったら単純な強さで烈以上なのにそれ以上に駆け引きが強いとか厄介過ぎる


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 18:16:25 njnAHb0Y
五輪書より
一 むかづかすると云事。
むかづかすると云ハ、物毎にあり。
一つにハ、きはどき心、
二つにハ、むりなる心。
三つにハ、思はざる心。能吟味有べし。
大分の兵法にして、
むかづかする事、肝要也。
敵のおもはざる所へ、いきどふしくしかけて、
敵の心のきはまらざるうちに、
わが利を以て、先をしかけて勝事、肝要也。
又、一分の兵法にしても、
初ゆるりと見せて、俄に強くかゝり、
敵の心のめりかり、はたらきにしたがひ、
いきをぬかさず、其まゝ利をうけて、
かちをわきまゆる事、肝要也。
能々吟味有べし。

ようは相手を怒らせて平静を失わせるのも武蔵の兵法なんですね


319 : 超人サイバーZ :2015/10/17(土) 10:28:18 ???
>>316
純度って聞いてからの褒められたい!だから、勇次郎は闘いそのものに価値を置いてると踏んで、煽ったんですかね

これであっさり勇次郎が引っかかるとも思えないけど


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 22:38:24 GHaKlvJA
武蔵本人が不満ばかりでどこにも落ち着けない一方で小倉藩に仕えた養子の伊織は立派な人物で6000石取りの筆頭家老というすごい出世をしてるんですよね
武蔵が名誉や栄達を求めてるなら剣も強さも結局無駄じゃねえかと


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 13:52:33 feMDZLh2
豪気!


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 14:02:41 NRst.b2g
前に本部が刀持ち出してきたときも同じように真っ向から刃獲ってましたね
武蔵は割と流血多いし勇次郎とは本気では立ち合わずお流れになりそう


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 23:12:58 YwhVPs22
今に始まったことじゃないけど作者の来週の事も考えてない感じがすげー伝わってくる


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 23:14:38 KuIeV82Q
そーいや昔アニメ化してたけど評判とかはどうだったんですかね…


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 23:46:34 cBZmCbvA
さくらんぼキックすき


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 23:54:52 NRst.b2g
声付きの独歩VS渋川戦ほんとよかった


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 23:56:35 b9S4Keuk
このままユウジロ普通に斬られたら笑うわ


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 23:56:41 NClefg.c
幼年編からスタートしたり登場人物の名前変えたりしてたな


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/22(木) 23:57:47 xuktH6WI
麦人独歩は良かったけど藤原啓治克己はちょっと貫禄ありすぎた


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 00:04:25 F7mTwPb.
op割とすき


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/23(金) 00:09:07 4I.qA2oU
あいねばぎばっぺんちぇんじっざわぁ^〜


332 : アザラシズ :2015/10/23(金) 01:13:32 ???
あのOP歌ってた歌手が亡くなってる事実


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 18:38:46 yaQyytQI
実際に抜きもせぬまま斬れぬだの通らぬだの断てぬだの
剣とは言葉遊びか


シリーズ最期と銘打った作品の土壇場でエア味噌汁作ったてめーが何言ってやがる


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 00:09:37 d70KNJf6
まさか勇次郎は斬られないとは思うけどまた興が醒めたっていって逃げるのもね…
武蔵には独歩ちゃんみたいに押し斬られず制すぐらいのことまではして欲しい

さすがに公園じゃない本部じゃガバ警備とはいえ加納を掻い潜るor制するのは無理そうなんで


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 18:18:09 TsfIN7/s
一本釣りすき


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 19:49:54 h8dVJ8GU
戦車が降伏した勇次郎が刀一本に制されてもね…
武蔵は大小二天一はまだやってないとはいえ勇次郎を制する未来が見えない

「興が醒めた」だけはやめてくれよな〜頼むよ〜


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 20:03:57 9VkcoWcU
>>336
かといって勇次郎の鬼パンチ連打食らっても割と大丈夫だったバキを一発KOした武蔵をあっさり倒されたらそれはそれで困る


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 21:21:41 h8dVJ8GU
>>337
その鬼パンチの一撃を先週と同じ場所に喰らって伸されてる武蔵…
連節鞭も食らってるのに現代格闘家との戦いで額を警戒するということを学んでないから困る


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 01:00:55 8qwQMpIk
刃牙道しょっぱなで勇次郎VS花山やったのは
勇次郎が斬られるフラグかと思ったけどまだお互い本気じゃないんだよなぁ…
武蔵が二刀流やるか勇次郎が帰るか


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 11:27:56 mgBBaNas
少しだけ耐えられるということ
それは永遠に耐えられるということ


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 11:31:17 XjBFEYbI
徳川のジジィうぜぇ・・・


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/05(木) 23:38:40 FC7pZ9tY
勇次郎が楽しそうで何より


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/05(木) 23:46:58 BmHb7mGg
親子喧嘩の「こいつはいつ以来の出血だ?」とか
今回の「一方的に蹂躙するだけだった勇次郎が回避に走るなどいつ以来だろうか」とかいろいろ言ってるけど
両方とも郭海皇戦でやってただろっていう


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/05(木) 23:52:23 3eg63muo
>>340
これ餓狼伝のセリフだけど渡部美樹の発言だよって言ったら皆信じそう


345 : a :2015/11/05(木) 23:54:45 PRvFm3eY
大好き
ttp://mjk.ac/75HcKy


346 : 反逆のカリスマ :2015/11/06(金) 18:14:04 ???
>>340
片岡さん大好きですわ


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/06(金) 18:18:23 SNy6CtEg
片岡さんもだけど神山さんもあの後どうなったのか気になるから続き描いてくれないかなぁ…


348 : 反逆のカリスマ :2015/11/06(金) 18:22:23 ???
村瀬豪三対文七が始まったあたりで休止しましたねぇ


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/06(金) 23:02:34 .BBL2SL2
素手の相手に日本刀で最強云々言われてももやもやするんだよなあ
武蔵は武器の強度が足りないから素手の方が良いやとかトンデモ理論にした方が良かったような


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/06(金) 23:13:35 sdXxnykw
今日グラップラー刃牙外伝を読みました
もう何もかもクッソかっこよくて最高でした
落ちも小気味好くてだいすき
純粋に強さを競う格闘技とは別物のかっこよさを凄く上手く表現してて(言葉も)ないです


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/07(土) 02:04:02 gB76KlJA
ゲームでしか知らなかった時は神山さんって嫌な人だって思ってた
ごめんなさい

外伝は本当にカッコいいですよね
ブンコバングラップラーの最終巻だからつい何度も読んじゃう..
自分だったら戦いを引き伸ばすとか無理ですわ


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/07(土) 14:49:17 x1/9NHgA
外伝ってSAGAかと思って驚愕した


353 : 超人サイバーZ :2015/11/07(土) 15:21:24 ???
>>352
斗羽と猪狩をホモにするのはやめろ


354 : 賭場イチロー :2015/11/07(土) 17:14:05 ???
>>353
斗羽のモデルのあの人はガチで疑惑があるのでNG
しかもネコ


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/07(土) 17:16:26 NSSd4S9Y
実際にSAGAを読破した人ってどれくらいいるんでしょうね・・・自分は立ち読みの数ページでもう駄目でした


356 : 超人サイバーZ :2015/11/07(土) 17:47:12 ???
>>354
え、マジすか

>>355
なんか読まないと話の続きわかんなくなるかもとか思って買いました
特にそんなことありませんでした


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/07(土) 18:03:39 BaVWix.w
モデルになった馬場さんも引退したら老後はハワイで暮らしたかったそうなので
余計に外伝のオチは泣けますねぇ

>>355
あれほどしっかりした画力で濃密な性行為が描かれているのに何一つ性的な興奮を感じないって
やっぱ板垣先生ってスゲーっと本気で思いましたねぇ


358 : 賭場イチロー :2015/11/07(土) 18:07:13 ???
>>356
大仁田厚を養子にしようとしてましてね
大仁田も「馬場さんを男として愛してる(意味深)」と


359 : 反逆のカリスマ :2015/11/07(土) 18:34:29 ???
僕はSAGA購入しました


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/07(土) 21:46:59 hy5z2.sA
>>356-357



361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/07(土) 21:53:30 8M.zPFF6
SAGAはティッシュの量がものすごかったシーンで爆笑してしまった


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/07(土) 22:45:27 ND5uvJI2
悟空やナルトなど少年時代を知ってるキャラが大人になって子供作ってるのを見ると感慨深いもののハズなんだけどなぁ


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/07(土) 23:10:01 3wMRV8js
SAGAは古本屋に沢山並んでるのが面白い


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/12(木) 20:33:47 jyFaJw6A
範馬一族とかいう金的一家


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/12(木) 20:49:14 3BrYHEeA
独歩がコツカケくらい常識だろみたいなこと言ってたはずなんですけどねえ…


366 : 反逆のカリスマ :2015/11/12(木) 20:59:03 ???
時代的に琉球空手の技はわからないからね、しょうがないね


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/12(木) 21:01:33 iYUt0atk
最近になって興味を持ったけど烈海王すこ


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/12(木) 21:55:33 3MiL0iOY
>>367
イヤミか貴様ッッッ!


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/12(木) 21:58:37 IAU.lLFE
>>368
最近総集編出たし多少はね?


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/24(火) 23:07:36 JrCMWWBI
いつのどの誰の台詞か忘れたけど、限界を越えたその先が出てきてようやくトレーニングになるみたいなの好き


371 : divine intervention :2015/12/28(月) 16:19:22 ???
守護キャラ頑張って


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 17:25:28 GptNn.Uw
本部を初めて見たのが金竜山戦だったから微妙な気持ちをずっと抱いている


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 17:30:08 NNvcyRaw
>>370
勇次郎が幼少期の刃牙に教えた事で似た様なセリフ言ってたと思います。
無茶しまくると肉体が危険信号を出して止めようとするけど
そういう緊急事態に脳内物質がドカンと出ると人体があり得ない力を発揮するとかなんとか


374 : 反逆のカリスマ :2015/12/28(月) 19:56:10 ???
無知な科学者にはたどり着けぬ極地がある……
薬物と滅びゆく肉体とのせめぎ合いの果てッ
薬物を凌駕する例外の存在!!!
日に30時間の鍛練という矛盾のみを条件に存在する肉体
10数年その拷問に耐え
俺は今ステロイドを超えた!!!
勇次郎の前に立つ!!!

ジャック兄さんが最高に輝いてた瞬間


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 19:58:12 AGYY0.uE
ジャック兄さんなら公衆電話と地上最強のファックユーも好き


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 20:02:47 EzWnXnn6
ジャック兄さんは明日を捨てたと言いつつステーキモニュモニュしてるのがね…


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/12(火) 22:19:54 5I/9HH4Q
【悲報】ジャック、本部を忘れる
http://i.imgur.com/nu2TeGB.jpg


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/12(火) 22:24:11 1LmgaAxU
まあ最大トーナメントの一回戦で消えた小汚いおっさんなんて覚えてなくても無理は無い
ジャックってあれが初来日で日本人の見分けなんてそうつかなかっただろうし
相手のRIKISHIの方がまだしも印象に残っただろうし


379 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/12(火) 22:25:38 de9b3tcA
逆に覚えていても違和感を感じる希ガス


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/12(火) 22:28:58 jPWUXNWY
公園にいそう浮浪者のおっさんを肉をモニュモニュ食いまくってる生活してる
ジャックがおぼえてるわけないからねしょうがないね


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/12(火) 22:38:47 5I/9HH4Q
http://i.imgur.com/Q5ZlI6D.jpg


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/12(火) 22:44:11 1LmgaAxU
あっ・・・(菩薩拳などという馬鹿げた構えで結局準々決勝でに達人に負けて組織の混迷に拍車をかけ
全盛期ですら本編の展開と関係のないスピンオフで自己満足の私闘でニワカ人気を稼ぐばかりの、武術家意識の欠片も見えない
武神になって空手の怖さを心底舐めきっている小生意気でいけすかないクソハゲの愚地独歩なんかよりも、
誰よりも柔を熟知し、プロとして武術家としてあるべき姿をもち、常に弟子たちの良き見本となり
日本一のグラップラー守護を誇ると共に、行住坐臥の精神で教え子を鼓舞し道場を引っ張る
理想にして究極の「解説役」である本部以蔵さんこそがバキシリーズのレギュラーに相応しく、地下闘技場の低迷を救う
頼れる主役として大きな存在感を示してくれる唯一無二の闘士であることにご老公は一刻も早く気づき
再び本部以蔵さんを地下闘士に復帰させたなら少年チャンピオンの黄金時代が来るのもそう遠い未来ではないだろう、ということを察し)


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/12(火) 22:46:04 5I/9HH4Q
http://i.imgur.com/svkNbTk.jpg


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/12(火) 22:47:36 .kMFFWJQ
なぜ刃牙のコラージュ班は異様に行動が早いのか


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/12(火) 23:16:50 jPWUXNWY
草はえる


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/13(水) 05:49:38 XiU.EY.c
ジャックはガイアとなぜか接点あったし知ってろよと思うけど
作者がその場のノリで描いてるからなぁ


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/13(水) 07:01:17 a/JQH3yM
実は>>379はコラで
>>381が本物なんだよなぁ…


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/13(水) 07:02:20 OHtldK2s
なんかジャック君ブサイクになってないか


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/13(水) 10:53:14 a/JQH3yM
バキはコラか本物か区別つかないから困る
http://i.imgur.com/PP7gjr3.jpg


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/13(水) 10:58:29 fhJ/FaBY
「あらかじめ用意した武器に頼るなど環境利用闘法に反する」
とはなんだったのか


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/13(水) 11:06:35 ynZW1eT.
>>389
こっちが本物でしょうね


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/13(水) 21:49:48 I5a/eEq2
この画像の4コマ目の縛られ方をバキのどこかで見たのですが、どのシーンかわかられる方はいますか?


http://i.imgur.com/Dhp5gxJ.png


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/13(水) 21:59:28 6GTgVEsU
>>392
http://i.imgur.com/t3InAqL.jpg
武芸百般…


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/13(水) 22:07:03 dutyWN4c
てっきりオリバの刑務所にはいっていた時の刃牙かと思った


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/14(木) 18:46:20 slnJJPoE
http://i.imgur.com/8a8JCHx.jpg
http://i.imgur.com/1jCYNHh.jpg
http://i.imgur.com/ukFRyCO.jpg
http://i.imgur.com/PQPfZCQ.jpg
向き合ってる構図がかっこいい(小並感)


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/14(木) 20:44:04 ogBl0aFo
今の本部推しってしずちゃんを可愛い可愛い言ってんのと変わらないですよね…


397 : 反逆のカリスマ :2016/01/14(木) 22:03:47 ???
しずちゃんはかわいい時期なかったけと、本部は初期とか公園とかで強かった時期あったから……


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/14(木) 22:15:33 66lGAUhI
なんで金竜山に負けさせてしまったのか
これのせいで強いって言われても不自然に感じてしまう


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/14(木) 22:23:52 CnC1rmBM
>>398
「わしにできて花田にできない技はない。奴はそれくらいの格闘技の大天才だ。」
とかベタ褒めさせてた時点で使い捨てるつもりではあったんだと思う


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/14(木) 22:31:14 YYWtn5tM
「武器に頼り過ぎて根性が曇ってる」とか言いつつ
柳さんの脚に日本刀突き刺したり草刈り鎌で毒手切り落とす人だし、多少はね?
出て来た当初は徒手格闘の意味での古武術重視だと思ってたけど


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/15(金) 00:25:32 cr4Y7Lok
>>395
この時はすげーわくわくしたんだよなぁ・・・
シコルとかもかっこよかったし


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/15(金) 00:32:15 J54setrk
>>400
これは流石に言いがかりのような…
相手が素手なら本部だってそりゃ素手で戦うでしょ


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/15(金) 07:39:51 v572dp6g
ジャック君本部どころかガーレンですら覚えてなさそう


404 : こんにちあわあわ :2016/01/15(金) 22:48:04 ???
それでなくてもジャック君ってかなり天然の気があるから…


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/15(金) 22:58:20 JOiYR0Zw
本部は金竜山に負けたこと自体が悪い訳じゃなくて力士相手に指取りを仕掛けて負けたってのがね…


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/15(金) 23:08:29 Tuna05Ro
金竜山自体が強いし多少はね


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/15(金) 23:10:27 CZtccrPE
>>402
ちょっと前に素手の刃牙に煙幕かまして首にドス突きつけてたんですがそれは


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/15(金) 23:12:48 cr4Y7Lok
板垣がめずらしく力をいれた結果別人のような本部が生まれてしまった


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/15(金) 23:14:05 p0gj/1gU
山籠もりしたせいで変な霊が憑りついてるのかもしれない


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/15(金) 23:15:03 J54setrk
>>407
そりゃ今は武器持った武蔵と戦う事を前提としてるからじゃん


411 : 賭場イチロー :2016/01/15(金) 23:48:31 ???
日本古来の古武術に突然ナイフ術をぶち込んだモデルの行言動が反映されてますね・・・


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/16(土) 00:28:18 LBG2otpc
刃牙は突然キャラが裏返ることあるけど、板垣がその時の思いついたことをぱっと入れるから
読者がえっ?ってなるんだよなぁ… 柳の変化と日本刀本部あたり顕著だと思う


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/16(土) 00:31:53 d530IKpw
思いついたこと入れるのは良いけど
描いてるうちに本人が飽きちゃって雑に処理するのだけはどうにかしてほしい


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/16(土) 18:20:46 Vp8Ox43I
面白かった


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/18(月) 23:28:52 cobVpvC.
正直最近の本部は調子に乗りすぎ


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/18(月) 23:30:12 7nId20qM
最大トーナメントとは何だったのか


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 00:03:36 vI5Ztj3E
金龍山もいま再登場したら驚くほど強くなってるかもしれない
親方になったけど現役時代より実戦の実力上がってたりしたらクッソカッコいい


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 00:05:02 HH5wGUYw
>>417
今の板垣なら絶対本部のかませにする


419 : ノーパンスタイリスト :2016/01/19(火) 00:25:02 ???
ジャックは長いことバキワールドの強キャラ審査員を務めてきたから今回の戦いは大事だぞ


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 00:27:24 HH5wGUYw
ネタバレ注意
http://i.imgur.com/thbf8qd.jpg


421 : 超人サイバーZ :2016/01/19(火) 12:36:09 ???
あっ(察し)


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 14:29:10 JvTWKh4U
正直ジャックが本部舐めてる感あったししゃあない


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 18:58:22 V.KN8mq2
恐竜の攻撃を受けたりしてるのに今更木刀が効くのか(困惑)


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 19:04:44 2b0dolqg
金竜山に負けてなければ納得いくんだがなぁ


425 : 賭場イチロー :2016/01/19(火) 19:09:31 ???
金竜山とリターンマッチもあるんじゃないですか
相撲がリアルで盛り上がっているところですし


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 19:09:54 yKuYs3Hk
ケンコバのインタビューでも語ってたけど、やっぱりキャラとかストーリーとかその場で決めて描いてんだなぁ
しかしせめてオチくらいは用意しといた方がいいと思うの…


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 19:11:53 MNoxVymM
プロレスラーとサーカスの虎倒したくらいで
トーナメント一回戦負けの紅葉がいまだに強キャラ扱いされてるよりは違和感ない


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 19:19:20 jXaA/OlI
>>426
最大トーナメントのとき、当初は何事もなく克己が花山に勝利する予定だったけど
いざ戦わせようとしたとき「あれ?このままだと花山の方が強くね?」
ってなってどうするか迷ったとか
それで当初の予定通り試合には克己に勝たせることにはするけど
勝負は花山に勝たせるようにしよう、という形になった
とか昔のインタビューで答えてたらしいんですがね…


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 19:29:56 4qx3eD1E
>>427
勇次郎に「おっおっおっ!?」させた功績はデカいんだよなぁ


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 20:31:54 n2qaDmLM
>>413
誰とは言わんがアライjrは酷かった


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 20:34:02 wZj9bgL6
むしろ金竜山が強かった説
あいつはどうやって負けたんだっけ?


432 : 賭場イチロー :2016/01/19(火) 20:36:40 ???
猪狩に相撲を挑まれるも、五輪砕きで負けましたね
猪狩も強いんだか弱いんだかわからないキャラですが


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 20:37:57 vI5Ztj3E
猪狩も好きだしまた活躍して欲しいんだよなぁ…
斗羽さんは今モンパルナスの森に居るんですかね?


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 20:40:46 wZj9bgL6
ジャック<本部<金竜山<猪狩
あ ほ く さ


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 20:42:19 mTa1Ogd2
相性とかタイミングとか戦闘スタイルの違いとか…
考慮なさらないんですか?


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 20:42:40 KL1BpC1M
>>434
どうすんだよこれ・・・


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 20:43:37 jXaA/OlI
シコルスキー>猪狩>金竜山>本部>ジャック>シコルスキー>猪狩…


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 20:44:04 n2qaDmLM
武器有無を無視するのはいかがなものかと


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 20:45:18 MNoxVymM
本部は完全武装して勇次郎に挑めよ


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 20:46:28 jXaA/OlI
つまり
腕っこきのハンター>>>>>>>その他
でいいのかな?


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 20:51:14 KL1BpC1M
>完全武装
よく考えたらストライダム大佐が既にやってるますね・・・


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 20:53:57 MNoxVymM
>>441
ストライダムとガイアが本部より下っぽいのがイマイチ納得いかないんだよなあ
この手のエキスパートなのに


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 21:11:00 Ej3810UQ
ジャックでか過ぎィ!(今更)


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 21:13:17 jXaA/OlI
>>442
元々ガイアはあらかじめ仕込んだ武器に頼らない環境利用闘法に特化した戦士だったから
最近になって本部の武芸百般を学び始めた、と考えれば…いやーきついっす


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 23:00:39 2b0dolqg
http://i.imgur.com/es9DWkJ.jpg


446 : 超人サイバーZ :2016/01/19(火) 23:13:35 ???
>>445
奥さんかわいそう(辛辣)


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/20(水) 00:15:38 NB2rAz0A
>>442
ストライダムって勇次郎の前だとおどけた感じの面白キャラだけど
ピクルの時に裸一貫で解決したりしてるし一般の軍人とくらべてもちょっとすごいっぽいんだよなぁ


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/22(金) 21:15:54 E7gynjIY
ジャックは木刀を噛み付きで破壊する位で終わりそう…


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/26(火) 22:21:52 UhosJfmU
ネタバレ注意
http://i.imgur.com/SPL2LZB.jpg
http://i.imgur.com/w19X5st.jpg


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/26(火) 22:31:28 Vqf0R5Kg
本部さん推しはいいけれども、武器持たせても超強い筈の烈はどうしてああなったし


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/26(火) 23:00:15 8jXX1xQA
>>449
本部の服ってバイキン多そうだしお腹こわしそう


452 : 賭場イチロー :2016/01/26(火) 23:02:05 ???
服の上からは危ないって親父に教わったのに・・・


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/26(火) 23:19:24 4dX2LhY2
>>450
そもそも戦いの序盤に小刀と九節鞭使ってただけで後はほとんど素手だったという


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/27(水) 07:49:42 d3rpA0xA
普通に鎖帷子か何か着込んでそう


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/28(木) 11:45:47 qd5R/YSk
アキレス腱どう見ても逝ったしジャック勝っても武蔵戦は無理だな


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/28(木) 18:12:15 TuXCD7kc
ドイルみたいに爆薬仕込んでるんでしょ(適当)


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/28(木) 21:18:36 QZzKXL.k
武蔵相手なら爆弾仕込んで武蔵道連れに自爆とか狙ってそう
守護らねばならんってまさか…


458 : インテル長友★ :<削除>
<削除>


459 : インテル長友★ :<削除>
<削除>


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/31(日) 23:09:43 wDvH/5tA
ジャックはこのシリーズ最終回まで勝つシーンが一つもなさそう


461 : こんにちあわあわ :2016/01/31(日) 23:11:45 ???
ジャック君は神頼みして以来ずっと下降線ですね…
好きなキャラだから頑張ってほしいんだけどなー俺もなー


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/31(日) 23:13:07 JslEO4SM
途中に入ってきたアスリート対達人だと案外達人が負けることがあるみたいな所が面白かった


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/31(日) 23:14:01 8pkcOaj.
五郎丸は確かにケンカも強そうだ


464 : こんにちあわあわ :2016/01/31(日) 23:21:01 ???
そもそもジャックは競技者を自称してますがそれで良いんですかね…?
グラップラー時代に非公式で世界記録更新しまくってたけど、「ファイターを舐めるな!」とか言って怒ってたのに


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/31(日) 23:41:55 xII9hh6k
ぶっちゃけこの漫画に整合性とかそんなに求めてないけど
昔熱中した最大トーナメントが茶番化していくことだけが悲しい


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/31(日) 23:44:07 wDvH/5tA
死刑囚編以降どんどん価値が下がってるんだよなぁ

ジャックはやたらデカくなってこんな扱い受けるなら、きれいに最トーのあと出ないままでも
よかったかなぁと思わなくもないですね・・・


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/31(日) 23:46:53 Uwl3EhL.
デカいキャラが素直に勝っても面白くないしね
本部は好きなキャラだし武器ありなら相当強いと思うけど最近の推しっぷりには違和感を感じざるを得ない


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/31(日) 23:47:28 JslEO4SM
>>466
>>376でも出てたように明日を捨てた男なんだから最トー終わったら退場でも良かった希ガス


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/31(日) 23:52:19 5S33RAB.
おかずクラブを可愛い可愛い言うようなもんだ
誰よりも先生が本部をバカにしている


470 : divine intervention :2016/01/31(日) 23:55:01 ???
ジャックの競技者自称はちょっとねぇ
徳川に対する売り言葉に買い言葉的な側面もあるんだろうけど


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/31(日) 23:58:07 xII9hh6k
>>469



472 : 賭場イチロー :2016/02/01(月) 01:01:44 ???
ダイナマイトキッドがモデルなんだから、どうせなら小さいのに異常に筋肉が多い、とかにしておけばよかったのに


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/01(月) 01:03:31 vKvimam.
それだと刃牙となんか被らねえか?


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/01(月) 01:05:26 kWXLMHrc
スカーフェイスのあいつじゃないかッ


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/01(月) 04:20:17 d4NALw.I
剛力彩芽 ブス ブサイク チョン顔 ドブ声 ゴリ押し 短足 嫌われ者
剛力彩芽 ブス ドブ声 嫌われ者 ゴリ押し 短足 ブサイク チョン顔
剛力彩芽 ブス 短足 ドブ声 チョン顔 ブサイク ゴリ押し 嫌われ者
剛力彩芽 ブス ブサイク ドブ声 嫌われ者 短足 ゴリ押し チョン顔
剛力彩芽 ブス チョン顔 ゴリ押し 短足 ブサイク 嫌われ者 ドブ声
剛力彩芽 ブス ドブ声 ゴリ押し チョン顔 嫌われ者 ブサイク 短足
剛力彩芽 ブス 短足 チョン顔 ドブ声 嫌われ者 ブサイク ゴリ押し
剛力彩芽 ブス ブサイク 短足 ドブ声 チョン顔 ゴリ押し 嫌われ者
剛力彩芽 ブス ゴリ押し 短足 嫌われ者 ブサイク ドブ声 チョン顔
剛力彩芽 ブス 短足 嫌われ者 ゴリ押し ドブ声 チョン顔 ブサイク
剛力彩芽 ブス 短足 ブサイク ゴリ押し ドブ声 チョン顔 嫌われ者
剛力彩芽 ブス チョン顔 嫌われ者 ブサイク 短足 ゴリ押し ドブ声
剛力彩芽 ブス 短足 嫌われ者 ゴリ押し ドブ声 チョン顔 ブサイク
剛力彩芽 ブス ブサイク 短足 ドブ声 チョン顔 ゴリ押し 嫌われ者
剛力彩芽 ブス ドブ声 嫌われ者 ゴリ押し 短足 ブサイク チョン顔
剛力彩芽 ブス ブサイク チョン顔 ドブ声 ゴリ押し 短足 嫌われ者


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/01(月) 21:44:37 QvUN266c
ネタバレ(顔芸)注意
http://i.imgur.com/aDswiYa.jpg
http://i.imgur.com/SzubjIh.jpg
http://i.imgur.com/hCSFJnq.jpg


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/01(月) 21:52:03 bCuV0f6c
飢狼伝でも丹波の脚に噛み付いたロートルレスラーが
固い布地のジーンズに引っ張られて歯が抜けちゃうシーンありましたね・・・


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/01(月) 21:53:52 fHduXlZ2
顔の筋肉というか骨格どうなってんだ
ピクルに砕かれた後実は骨再生してなかったんか


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/01(月) 21:55:27 kWXLMHrc
な に こ れ


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/01(月) 21:59:54 LCu7WK/.
くしゃおじさん懐かしいっすね…


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/01(月) 22:09:37 llh1xP.Y
勇次郎に噛む時に布は吟味しろって言われてたのに全く成長してないじゃないか…


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/01(月) 22:09:42 PPVk28b.
歯持って行かれたのか


483 : divine intervention :2016/02/01(月) 22:11:48 ???
先生、ジャックのキャラとか細かいエピソードとかもう覚えて無いんじゃないですかね


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/01(月) 22:12:56 ZMCVOlJA
もし肌を直接噛んでたらヤバそう


485 : 賭場イチロー :2016/02/01(月) 22:44:29 ???
鼻とか狙ったらいいのに


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/01(月) 22:56:49 H6C9r8t.
>>483
ガイアの二重人格設定が10年以上前に消え失せてるのに比べたら多少はね?


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/02(火) 00:23:11 231SwMNE
剛力彩芽 ブス ブサイク チョン顔 ドブ声 ゴリ押し 短足 嫌われ者
剛力彩芽 ブス ドブ声 嫌われ者 ゴリ押し 短足 ブサイク チョン顔
剛力彩芽 ブス 短足 ドブ声 チョン顔 ブサイク ゴリ押し 嫌われ者
剛力彩芽 ブス ブサイク ドブ声 嫌われ者 短足 ゴリ押し チョン顔
剛力彩芽 ブス チョン顔 ゴリ押し 短足 ブサイク 嫌われ者 ドブ声
剛力彩芽 ブス ドブ声 ゴリ押し チョン顔 嫌われ者 ブサイク 短足
剛力彩芽 ブス 短足 チョン顔 ドブ声 嫌われ者 ブサイク ゴリ押し
剛力彩芽 ブス ブサイク 短足 ドブ声 チョン顔 ゴリ押し 嫌われ者
剛力彩芽 ブス ゴリ押し 短足 嫌われ者 ブサイク ドブ声 チョン顔
剛力彩芽 ブス 短足 嫌われ者 ゴリ押し ドブ声 チョン顔 ブサイク
剛力彩芽 ブス 短足 ブサイク ゴリ押し ドブ声 チョン顔 嫌われ者
剛力彩芽 ブス チョン顔 嫌われ者 ブサイク 短足 ゴリ押し ドブ声
剛力彩芽 ブス 短足 嫌われ者 ゴリ押し ドブ声 チョン顔 ブサイク
剛力彩芽 ブス ブサイク 短足 ドブ声 チョン顔 ゴリ押し 嫌われ者
剛力彩芽 ブス ドブ声 嫌われ者 ゴリ押し 短足 ブサイク チョン顔
剛力彩芽 ブス ブサイク チョン顔 ドブ声 ゴリ押し 短足 嫌われ者


488 : こんにちあわあわ :2016/02/02(火) 23:56:08 ???
メタな見方すると、独歩や烈といった使い勝手の良いカマセが早々に退場したせいで
ジャックにそのしわ寄せが行っているという感じ
しかし「俺が守護る」とか言ってるのに伊達にして帰す気満々なのは大丈夫なんですかね…?


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/03(水) 00:11:10 UUgRS05.
>>488
しゅごキャラは戦闘者として再起不能にすれば武蔵に惨殺されることからは守護れるとか考えてそう


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/03(水) 06:42:02 .RZ1Ml7c
防刃スーツは甲冑ぐらいの扱いだろうけど武蔵の時代に無い現代の武器使えば簡単に守護れそう


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/03(水) 11:18:49 BAyBKdzo
マシンガン使えとか言ってましたねそういえば


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/03(水) 11:30:56 M.guU1rg
武蔵の中では
何もせずに負けた剣の達人≧剣道の人>>>独歩
という悲しい事実


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/03(水) 11:36:06 .RZ1Ml7c
武蔵は結局刀捨てて手刀になったから手足を武器化した独歩評価しそう


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/03(水) 13:24:39 X9g6mB7I
>>490
そもそも甲冑の時点で当時の火縄銃に貫通されてたわけで
腕っこきのハンター雇えばそれで終わるんだよなぁ


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/03(水) 19:39:36 aI.bJcO6
アライの時みたいにしつこくなにかやって株をまた下げそう


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/04(木) 09:19:13 U./e1Ye.
ちゅどッ3回目はさすがに草


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/04(木) 11:41:10 19xm3How
ジャックの歯インプラントだったんだな


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/04(木) 21:30:13 mNgWg5Mo
ジャックがあーもうめちゃくちゃだよ


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/04(木) 21:37:52 oLzwsFGw
ちゅどッ!が無かったら本部は殴り殺されてたって認識でokなのかね


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/04(木) 21:38:16 6L4.HIUk
>>492
なんだぁ…てめぇ…


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/05(金) 12:38:16 wMmmjQGA
煙幕で逃げるのかと思ったけど片足のジャック相手に普通に逃げれないのもどうかと思うから
さらにボコボコにすんのかな


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/05(金) 19:57:20 4HfXh4WQ
ジャックに限らずあの世界はよく歯が抜けるからインプラントでも別に驚くような事でもないような


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/05(金) 23:00:35 VJW94Se6
今週のアオリ見てチャンピオン編集の才能のすごさを再認識しました


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/05(金) 23:54:54 YWpRNm8.
最大トーナメントで歯抜けまくったからインプラントも多少はね?


505 : 超人サイバーZ :2016/02/06(土) 02:22:50 ???
歯科医「ジャックさん、またですか」


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/06(土) 02:31:39 BjVoaFXo
あそこまで選手の壊し合いさせてるんだから徳川さん直属の侍医班がいそう


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/08(月) 21:48:34 1gTCOtfs
ネタバレ注意
http://i.imgur.com/jmxcM5J.jpg
http://i.imgur.com/qisWpUK.jpg
http://i.imgur.com/E8XaGfq.jpg
http://i.imgur.com/OpG9YIs.jpg


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/08(月) 21:52:34 Rx1LvIh2
本部がジャックを格下みたいに見てて草を抑えきれない


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/08(月) 21:53:36 Vwjjpo42
>>507
板垣先生は嘘バレだと言われてたモノが公式だったりするんだよなぁ。
マジなんコレ?


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/08(月) 21:54:35 7ftcd8FI
戦いの最中に脱糞・・・小説版の丹波文七かな


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/08(月) 22:07:50 HVqqvleQ
宮本武蔵は岡山の県北出身だからね、しょうがないね


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/09(火) 22:01:24 KIh4WkwE
刃物飛び道具煙爆弾
ここまで何でもアリなら
もう手裏剣に毒塗っとけよって思っちゃう


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/11(木) 17:56:09 Ew.6TUGM
ジャックのラッシュをモロに喰らっていながら生きてるとか頭おかしい…
着てた服のおかげなんですかね(無知)


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/11(木) 20:25:55 1rncCe..
先がきになるぐらいの面白さはある・・・が、なんか今の本部の試合そろそろ終わらせて
武蔵がでてくれたほうがいいような気がしてきたゾ


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/12(金) 11:35:10 m21Tzhu6
>>513
片足はアキレス腱切れてるし、歯も全部持って行かれてるからかみしめることもできませんし
ジャックは本来の力は出せてないでしょうね


516 : こんにちあわあわ :2016/02/13(土) 14:44:38 ???
ジャック君って野性的なのはファイトスタイルだけで、素の彼は結構知的だったと思うんですけど、
なんで池沼みたいになっちゃってるんですかね…
カマセになるよりそっちの方が悲しい


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/13(土) 14:49:28 GvuiWLbs
最トー時代…噛み付きに特化したファイトスタイルは言うなれば知性を持ったライオン!
現在…噛み付きのできないジャックなんざ牙の抜けたライオンも同然

知性はどうした知性


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/13(土) 16:57:27 x3ktCOsE
勇次郎の血が一応流れてるはずなのに悲しいなぁ・・・


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/13(土) 17:02:00 JDGSkJdY
その勇次郎も本部にしてやられてるのがね…


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/14(日) 00:46:36 ajQu8AEw
血が薄いんじゃなくてもう板垣の記憶から薄くなってるんじゃない?
てか本部はこれ終わったらまた解説おじさんにもどって、畳み掛けるように解説してほしい


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/15(月) 22:58:36 F4YdGvZk
ネタバレ注意
いじめ、ダメ絶対
http://i.imgur.com/H6d3zj2.jpg
http://i.imgur.com/tuSyeAU.jpg
http://i.imgur.com/qsUADAi.jpg


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/15(月) 23:00:07 F4YdGvZk
続き
ネタバレ注意
http://i.imgur.com/NJ61nEQ.jpg
http://i.imgur.com/Ca54blss.jpg
http://i.imgur.com/0htvmeUs.jpg
http://i.imgur.com/8yMKxLus.jpg


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/15(月) 23:02:00 F4YdGvZk
>>522
うわぁ…見なかったことにしてください
http://i.imgur.com/NJ61nEQ.jpg
http://i.imgur.com/Ca54bls.jpg
http://i.imgur.com/0htvmeU.jpg
http://i.imgur.com/7EJPrIq.jpg


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/15(月) 23:03:41 fi8w0GxI
ジャック完敗なのかこれは

本部活躍は嬉しいけど、ジャックの株が下がり続けてるので何か複雑ですね…

地下闘技場で刃牙に兄として接した後の死闘とか、あの頃は輝いてたのになあ…


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/15(月) 23:04:13 .JM.3ODU
ジャックの歯って累計で何回折れてんだろ


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/15(月) 23:08:01 QqFfTFz.
虎眼先生がまた川で鯉食ってんのかな


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/15(月) 23:10:08 F4YdGvZk
http://i.imgur.com/8yMKxLu.jpg


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/15(月) 23:22:15 2g2e4wWo
守護キャラが守護る相手を次々ボコしていくという興奮する展開


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/15(月) 23:28:07 RiXMcNnU
本部さんは武器を使う人間でバキ達とは本来違う世界だから
それを理解したうえで戦ってる


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/15(月) 23:34:52 gds5X4Ek
さすがのジャックでも武器持った相手には敵わなくて当然ダヨネ…ソウダヨネ…(白目)


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/15(月) 23:40:31 I3EBbCT2
>>528
武蔵に挑んで殺されないようにして命を守護ってるんだよなぁ…


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/16(火) 00:24:03 g9M6MXcI
相手の命を守護るために相手のプライドをぶっ殺す過激派


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/16(火) 00:24:53 QsOxGiRY
所詮はスポーツマンじゃのう…って事ですかね


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/16(火) 00:29:56 Oq2tMtgw
シコルスキーに完勝してた頃に…
いやせめてピクル戦の頃のジャックにもどして…(届かぬ願い)


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/16(火) 00:34:02 LGXOgXcI
せっかく痛みに耐えて再度の骨延長したのにかわいそう


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/16(火) 01:00:57 jfswpStU
今の登場人物全般キャディを10秒でスクラップにしてたころの花山よりショボく見える


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/16(火) 02:05:29 Z0NFzv3g
ジャックはドイルと戦ってたら普通に負けてたな


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/16(火) 02:19:40 zOX2VraI
骨延長だのなんだのの前振りは全部このためだってのが泣けてくる
そりゃまあ薬や肉体改造ネタはマンネリしてたけどさぁ
もう新キャラのかませになって刃牙出て来るまで場を温める役にしかなれないし今後は好きなキャラはシリーズに出てこないことを祈った方がよさそうですね


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/16(火) 06:24:54 BMAGqyy2
そもそも骨伸ばしと薬物キャラっていうのがね…


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/18(木) 19:33:52 oHRTFN8s
鯉が群れてデカい生き物に見えてるだけなのか
マジで巨大生物出して噛ませにするのか


541 : 超人サイバーZ :2016/02/19(金) 15:16:00 ???
もう巨大生物は噛ませしかないと思う・・・

てっきり武蔵が食事のために釣りしまくってるのかと思ったのに(ほのぼの路線)


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/19(金) 16:51:44 YpkdZ3XU
あの巨大生物をどう活用するのか全くわからない
ビル並みにデカい象を出しといて今更あんな程度のワニ出されてもって感じ


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/19(金) 18:20:48 f9Vd3OZo
最強(大嘘)死刑囚が地下闘技場に偶然集まったように
超規格外の野生動物が
強者の臭いを嗅ぎ付けて日本に来るのは当然ッ
って言っとけばいいと思うゾ
多分、ピクルの餌になると思うんですけど


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/19(金) 20:50:15 VMCsXACQ
ピクルも作者が飽きたら刃牙の打撃で簡単に歯が欠けたりするようになって悲しいなぁ


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/19(金) 20:51:29 /8T29cQg
あの影が唐突すぎて草


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/19(金) 20:56:31 BoCwpiDo
今更すぎるけど本部が金竜山にかけた技って名前あるんすか


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/19(金) 21:22:56 y6ZPCxd.
面白そうな戦いを煽るのは得意だけど戦い自体はイマイチ面白くないっていう


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/20(土) 19:12:28 DduhepE6
単行本立ち読みしたらグランドマスター戦あっけなく終わってて草


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/20(土) 19:44:40 Wmq26oag
本部さん、いつの間にか最凶死刑囚の奴らより始末の悪い人間になったなぁ


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/20(土) 19:51:29 OB/4IZ5.
全員が本部を接待してるだけなんでしょ


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/20(土) 19:53:01 kai1MJW2
2chの刃牙スレが全盛期だったら絶対そういう嘘バレでてたと思う


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/20(土) 19:55:21 9rAwXPMU
ガーゴイルバレとかほんとすき


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/27(土) 11:36:14 4lpbF7Bw
ピクルが再登場したのに過疎ってる…
物語的には元部と戦って敗北することで、肉体の究極でも勝てない武の道が
あるって事を示すんですかね?けどそれだったらジャック戦で既に示しているような


554 : アザラシズ :2016/02/27(土) 11:47:31 ???
ピクルと戦うのは武蔵なのかもしれない


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/27(土) 12:00:11 m6qz5fEc
今度はピクルが武蔵の噛ませになるのか・・・悲しいなぁ(諸行無常)


556 : 超人サイバーZ :2016/02/27(土) 17:20:29 ???
案の定ワニくんは餌ですね・・・


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/27(土) 17:21:34 XqGD/POg
ピクルが出てきて思い出したけどピクルに紐切りって通用するもんなんですかね


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/27(土) 18:39:37 aEoh6HPI
>>557
ここにきて首に視神経はないとか言い出しそう


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/27(土) 18:43:48 vipg0IbA
ピクルなら嗅覚だけで戦闘続行しそう


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/27(土) 19:58:40 hvHSeA..
ピクルの時に同窓会メンバーとかやってたけど
結局闘わなかった奴も多いんだよなあ
寂海王とかその場のノリで出しただけに見える


561 : こんにちあわあわ :2016/02/28(日) 00:43:44 ???
ちなみに白亜紀にはディノスクスという超巨大ワニがいたそうです
ttp://www.geocities.jp/arctict_research/d12mvs320cmele320.jpg


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/28(日) 01:05:29 19YYgQbQ
ガイアはまあ日本側の偵察程度の位置づけでいいけど
寂海王とか強さは脇役感は本部と同じぐらいだし、板垣のその時の気分次第で変わるんやな・・・って


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/02(水) 02:22:05 3NwdP9wA
なんでこの時期にニコニコ動画のランキングに独歩ちゃんVS勇次郎の動画があるんだ…


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/02(水) 04:02:39 jcUmJml2
独歩VS勇次郎は当時頂上決戦だったんだけど
その後の独歩ちゃん・・・
アライが雑魚だっただけにね


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/02(水) 04:21:52 PYmp2EhA
たくみお姉さん
sug.pw/57EX


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/02(水) 11:54:48 tHi2GtAw
いつもベストコンディションで戦えるわけじゃないって言うのはわかるけど
パンチもまともに出来ないアライをボコボコにして満足そうに帰っていくのはやっぱカッコ悪いんだよなぁ


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/02(水) 12:25:30 cnPn2SMY
戦いに卑怯もクソもない。対応できない方が悪いってのはまぁわかる
闘士たるものベストコンディションで戦えなくても文句は言えないってのもわからんでもない
でもそれくらいなんでもアリにするならそんな相手との戦いを避けるのもなんら恥じることはないような気がするけどなぁ
なぜ皆やっすい挑発に引っ掛かるのか


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/02(水) 18:12:27 D5kmyq0g
鎬紅葉とかまだ覚えてたんですね先生


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/02(水) 23:29:50 hnMyiOpg
本部のモデルの人昨年亡くなってたんすね


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/02(水) 23:33:51 kuIMUSPA
堀辺正史って人のですかね…見た目は将棋の枡田って人なのは有名ですけど
格闘家としてのキャラの部分はこの人なのか


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/03(木) 19:01:18 I2moomtw
武蔵がピクルと戦いたいと言う事と本部がピクルを守護りたいと言う事が判明したけど
こっから武蔵とピクルが戦う直前に本部乱入で武蔵vs本部みたいな流れにはなりませんかね…


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/03(木) 19:02:35 MuJlJLsY
さすがにピクルに勝ったら、ピクルが弱くなったようにしか見えないと思う


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/03(木) 19:04:12 S2qM3BlM
>>572
真マッハ喰らってもあっさり復活してたのに刃牙の通常攻撃で追い詰められてた時点で大概だからセーフ


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/03(木) 19:05:52 MuJlJLsY
親子喧嘩の時に乱入した時に殴られて歯が折れたのは布石だった・・・?


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/03(木) 19:10:33 KZBANMLA
ピクルって素手だと倒すの無理っぽいけど
道具使えば割と余裕なんじゃないの
博士に麻酔打たれてたし


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/03(木) 21:06:09 q/KSp3UE
>>575
麻酔銃の猟師とピクルに麻酔かける博士は刃牙世界裏最強の二大巨頭と言う事実


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/03(木) 22:03:23 S/MT2K3A
素手でコンクリート破壊するようなやつら相手に木刀じゃなんか意味ない気がしたんですけどちゃんと効いていましたね


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/04(金) 22:38:03 X1zv0GME
板垣恵介冬でもTシャツ説で野獣先輩を思い出した


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/05(土) 20:08:07 MLkNHKhE
>>577
あいつら刑務所の壁を破壊する一撃喰らっても平気なのに銃弾はきっちり避けるからな


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/05(土) 20:47:30 f6Ci70tY
あの中じゃ非力そうなドイルとかも当たり前のように片手で
軽く人の腕負ったりしていて、ナチュラルに異様だからね


581 : 反逆のカリスマ :2016/03/06(日) 01:13:14 ???
銃弾は小さい分貫通力が強いからね、しょうがないね


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/06(日) 01:16:59 dPt06b/o
そういう意味だとオリバってやっぱりすごいんすねぇ

親子喧嘩で汗流してすっかり同じステージに立てれない感でてきて悲しいなぁ


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/06(日) 01:18:50 RClcfeq2
本部VSピクル
武蔵VSピクル
またはどちらかが先にピクルを倒してからの本部VS武蔵
若しくは三者の三つ巴

どうでもいいけど光っちゃんの武蔵に対する対応だいぶ不躾になってきましたね


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/06(日) 01:21:03 dPt06b/o
みっちゃんは、割とグラップラーに酷いことしてるけど
なんとなく武蔵も察してきたのか戯れにエア刀で切っておくという流れに

昔からタイムスリップしてきた侍とかがTVみて攻撃するってあったけど
やっぱりそのへんは板垣漫画といえど王道を征くんですねぇ


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/06(日) 01:23:26 IKfwJcmA
またアニメやんねーかなー(届かぬ思い)
今の技術で動く最大トーナメントを見てみたい


586 : 超人サイバーZ :2016/03/12(土) 00:03:21 ???
ピクル くさい 下水道 ワニ 生きるため仕方なかった


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/12(土) 00:05:54 q9KT8p3M
ピクルはいつもそういう生き方だろ!

しかしまぁ国民投票で選んだ結果冬眠させることにしたことは
みんな忘れてそう


588 : 反逆のカリスマ :2016/03/12(土) 00:41:20 ???
ピクルと共に現代で生きるべきです。→なんとなく捕獲します。


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/12(土) 01:05:07 dz5rzLuw
まあバキ世界の政治とか民度とか考え出すと虚しいですし…


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/18(金) 00:16:01 DHV8mRek
ピクルの口すら切れない手刀とか強そうに見えないんだよなぁ…


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/18(金) 00:19:41 VN0YwBuI
本部もピクルと武蔵がいる所に来るのかな?


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/18(金) 06:08:52 oiHVHBNY
ピクルは刀を知らないから武蔵の攻撃が効かないって事で終わりでいいんじゃない?


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 09:16:01 xPQFRIuQ
ピクルに効かない鞭打以下の手刀なんてやめて、どうぞ


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 09:17:17 Sli4JZgg
編集はいい加減イメージ攻撃が読者受け悪いことを伝えるべきだと思う


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 15:18:03 er0Y0LHg
刀持ってたら強キャラのピクル殺しちゃうから手刀にしたんやろな
完全に烈さん無駄死にやん


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/20(水) 22:18:02 UDT81pUI
烈に殴られて普通にダメージ食らう程度の耐久なのに純粋なフィジカルでピクルと互角以上ってこれもうわかんねぇな


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/20(水) 22:40:53 C/TyemFc
1ヶ月以上書き込みなかったとはたまげたなあ…


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/20(水) 23:55:47 TxeihjyI
書き込むことがないでしょッッッ!


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/21(木) 00:06:31 XOPhlu0g
もはや様式美と化してるけどハッタリ展開に飽きてきた感はある
展開は相も変わらず亀みたいに遅いし


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/21(木) 00:09:22 CWbpIiqM
昔粋にAAが暴れまわっていた2chの刃牙スレでもかなり前から
新展開きてもいずれクソ展開になるみたいな扱いだったけど、今回もダラダラした感じになってきましたね…


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/21(木) 00:15:59 3YdiYR42
今まで評判悪かったアライ戦やバキの一連の戦いも結構楽しめてたけど
最近の武蔵関連はいやーキツイっす。キャラクター自体にあんまり魅力ない上に
エア斬撃ばかりで単調だし、本部あくしろよ


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/21(木) 00:20:25 Y6cQZxL6
本部はモデルのあの人が死んだことですし、ひとつ動きがほしいところではありますね


603 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/21(木) 01:27:52 2o8.TX7g
武蔵の手刀はどういう原理でどういう効果があるのか未だによく分からないんですけど誰か簡単に教えてくれはしませんかね


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/21(木) 01:33:35 XtJ0XY/M
強くイメージしたことが肉体にフィードバックされるのが刃牙世界だから
対戦者の肉体に斬られたと無理やり感じさせる程の説得力が武蔵の手刀にはある…ってことなんじゃないすかね(意味不明)

もしかしたら盲目の対戦者には通用しないのかも


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/21(木) 02:44:58 Ef5fsr8k
奥義ってくらいだから実際の刀より切れ味が上なくらいじゃないとアカンのにあの手刀
ピクルを殺さないための弱体化にしかなってないよな


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/21(木) 20:00:50 kejkYy4k
パパッと武蔵とチャンバラして守護ったらええねん


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/21(木) 20:34:15 JbD5i/eY
作者が漫道コバヤシで本部対武蔵はベストバウトになるって宣言してましたね…


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/21(木) 21:11:02 XOPhlu0g
「武芸百般の宮本武蔵と戦えるのは実戦と武器に精通した本部だけ!」がコンセプトだったはずなのに
「実は剣使うのが舐めプで素手のほうが強い」とかやってるちぐはぐ感がなんとも
それでいて初期勇次郎みたいな残忍キャラだったらまだしも基本的なノリが
「お?知らん技だ。とりあえず食らってどんな技か体感しとこ。」→「いやーお見事あんた強いねー。じゃあ今度はこっちからね。」
な上にメインウェポンがエア斬撃だから守護る守護る言われてもあんまり盛り上がらない


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/22(金) 06:19:13 1UwyX0Tk
武蔵はフィジカルは中の上くらいだけど実戦的で多彩な技や体術、心理戦で強キャラを圧倒するキャラであってほしかったんだよなぁ
ピクルと互角のパワーとかあんまり描いてほしくなかったです


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/22(金) 06:45:09 N/CIuYnc
剣握ってきたってことで腕の力ならば最強でもいいかな
ただ押しあいとかはピクル有利じゃない?武蔵は後ろが壁だったから倒されなかっただけで


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/26(火) 16:00:39 mJWWB.Jg
「刀がなくては切れぬか?刀とはそんなに不自由なものか?」と素手で刃牙を倒す

烈・独歩に「素手とか舐めプしてねーで刀使え」と言われ刀を使い始める

勇次郎「両の手を使っての無刀だからこそ二天一流…刀の時よりも強いな」

武蔵「いやーぴくるさん固いっすわー素手で斬るのはやっぱ無理っぽいので俺の愛刀試したくなっちゃったー」


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/27(水) 05:55:31 PFfv9WLY
剛力彩芽 ブス ブサイク チョン顔 ドブ声 ゴリ押し 短足 嫌われ者
剛力彩芽 ブス ドブ声 嫌われ者 ゴリ押し 短足 ブサイク チョン顔
剛力彩芽 ブス 短足 ドブ声 チョン顔 ブサイク ゴリ押し 嫌われ者
剛力彩芽 ブス ブサイク ドブ声 嫌われ者 短足 ゴリ押し チョン顔
剛力彩芽 ブス チョン顔 ゴリ押し 短足 ブサイク 嫌われ者 ドブ声
剛力彩芽 ブス ドブ声 ゴリ押し チョン顔 嫌われ者 ブサイク 短足
剛力彩芽 ブス 短足 チョン顔 ドブ声 嫌われ者 ブサイク ゴリ押し
剛力彩芽 ブス ブサイク 短足 ドブ声 チョン顔 ゴリ押し 嫌われ者
剛力彩芽 ブス ゴリ押し 短足 嫌われ者 ブサイク ドブ声 チョン顔
剛力彩芽 ブス 短足 嫌われ者 ゴリ押し ドブ声 チョン顔 ブサイク
剛力彩芽 ブス 短足 ブサイク ゴリ押し ドブ声 チョン顔 嫌われ者
剛力彩芽 ブス チョン顔 嫌われ者 ブサイク 短足 ゴリ押し ドブ声
剛力彩芽 ブス 短足 嫌われ者 ゴリ押し ドブ声 チョン顔 ブサイク
剛力彩芽 ブス ブサイク 短足 ドブ声 チョン顔 ゴリ押し 嫌われ者
剛力彩芽 ブス ドブ声 嫌われ者 ゴリ押し 短足 ブサイク チョン顔
剛力彩芽 ブス ブサイク チョン顔 ドブ声 嫌われ者 短足 ゴリ押し


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/27(水) 08:14:15 7kaLfwH2
>>607
常に「次に描くこれはベストバウトになる!!」って思ってるという可能性が


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/28(木) 15:51:30 OxDCfoOM
刀持った方が強いのか勇次郎に使った素手の技の方が強いのかブレブレなんだよなあ


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/29(金) 08:06:35 aVbCrHdk
まぁ超好意的に解釈すれば
奥義>金重>未完の奥義>国虎>素手
になるのかもしれないけど
未完の奥義にそこそこビビッて本部曰く「守らなければ斬られていた」らしい勇次郎の立場がゼロなんだよなぁ


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/02(月) 22:53:47 HjnlJPAo
ジャンプ+でバキパロ漫画描いてる人の絵良いぞーコレ
http://i.imgur.com/LiO9UTO.png
http://i.imgur.com/WhH1cgg.png
http://i.imgur.com/pJHNs1M.png
http://i.imgur.com/29C8RQ1.png


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/04(水) 21:08:04 zDwyQs0M
今までのシリーズにちょっとなかったタイプの武蔵の立ち位置と
超絶優遇と超絶強化を施された本部のインパクトで誤魔化してきたけど(最近誤魔化せているとはいっていない)
新シリーズ入ってから100話超えてるという事実
ここまでやって武蔵の戦闘スタイルすらロクに決まってないとか今までなにをやっていたのか


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/04(水) 21:09:59 T8cO.3eo
>>616
この画像自体は知ってたけど漫画だったんすね


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/04(水) 21:10:41 /FzQIfuY
>>616
このジャックは明日捨ててませんわ 今日を楽しんでるだけですね


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/04(水) 21:19:36 i9Lb26Vc
ニコリオンってなんだよ


621 : 超人サイバーZ :2016/05/04(水) 22:41:58 ???
>>616
なぜチャンピオンじゃなくてジャンプなんだ・・・


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/04(水) 23:09:54 qLKnug4Q
続き
http://i.imgur.com/qoEcGT3.png
http://i.imgur.com/ogKBNr0.png
http://i.imgur.com/Je2DGiF.png


623 : 超人サイバーZ :2016/05/05(木) 00:16:22 ???
>>622
これは童心を忘れぬ男、ジャック


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/05(木) 19:18:43 1Hpj0xRo
ビューティフルって言われてもスペックかアライJr.に殴られたジャックか分からない時があるんだよなぁ


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/14(土) 18:47:39 lMuv1Zpk
主人公登場したの久しぶり?


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/22(日) 23:17:48 crjj0Lyo
試し割りを鼻で笑ってた武蔵が試し斬りでドヤ顏してるあたりガチで方向性見失ってるな


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/17(金) 13:24:49 oSn4Yh62
近くのコンビニにチャンピオン無いゾ..


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/19(日) 17:27:49 hFKDT0Ww
外伝の独歩の話ちょくちょく入れてくるけどそっちの方が読みたいゾ


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/19(日) 17:30:37 QQ0wVZnU
独歩外伝の人ホントに板垣絵の再現上手いっすね…
コレの前に描いてた読み切りが全く違う絵柄なのにも驚き


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/21(火) 17:56:36 dtoKsYd6
独歩「ピクル対武蔵は名勝負になるに違いねえ!」

ガイア「目の前にノコノコ表れて現代兵器の粋()スペツナズナイフ発射!」
武蔵「はいキャッチはいエア斬り」
ガイア「まいりました」

独歩「うーん武蔵とピクルの戦いはどうなることやら」

これっぽっちの内容で一ヵ月分の連載という恐ろしさ


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/23(木) 20:37:47 qiP8IIow
申し訳ないが「板垣はグルメ漫画を描け」を真に受けるのはNG


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/24(金) 00:52:26 Hg7c8dok
サブさんの刀を素振りでへし折ったときはやべえよ…やべえよ…って感じでしたけど
そこがピークでしたね…


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/24(金) 01:15:12 35MQypOM
正直もう描くこと描いちゃってやる気ないし
編集も引き伸ばせればなんでもいいんだろうなぁ


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/24(金) 01:16:34 m4so8iCY
漫画家は連載終わったら明日があるかわからない職種だししゃーない


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/24(金) 01:21:21 Hg7c8dok
>>634
20年間以上連載して数千万部売れた作者に通じる理屈じゃないんだよなぁ…


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/24(金) 01:22:25 mVnk/seg
武蔵編のコンセプトは、
武器の達人VS素手の達人なら当然武器の達人の方が強いんじゃね?
強さを目指してるんなら格闘技って意味無くね?
っていうのだと思うんですけど、散々現代兵器かませにしてきて今更ですわ


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/24(金) 01:24:09 m4so8iCY
>>635
言われてみればそうである
まぁバキ無くなると誌面の華が消えるし、多少はね?(精一杯のフォロー)


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/24(金) 01:43:30 v495SuJM
餓狼伝書けよ


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/24(金) 01:52:30 VXNKnJYE
ピクル編にしても武蔵にしても
バキと勇次郎以外はカマセになるってわかりきってるから
それ以外の対戦で過去の強キャラがヤラれていくのがツライんだよなぁ
株を下げる必要ないくらい下がりきってた本部がメインにきてる分ピクル編より全然いいんだが


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/24(金) 19:00:51 hbr6OdXU
刃牙と勇次郎にはケリがついてるし武蔵描きたいなら戦国時代の範馬一族でもだして過去編やればよかったのに


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/24(金) 19:02:41 v495SuJM
刃牙の刻


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/24(金) 19:05:33 YzSj2E3A
オールラウンダー廻ともやろう(ホモはよくばり)


643 : 賭場イチロー :2016/06/24(金) 19:18:02 ???
>>642
あのレベルだとトーナメント一回戦負けの面々にすら勝てるかどうか怪しいんじゃないですかね…


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/24(金) 19:38:50 GrCHdf/.
ホーリーランドともやろう(提案)


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/30(木) 21:21:38 caUZzHXc
ほとんど進んでないし本部が乱入してうやむやになるフラグが立ちまくってるのはヤバい


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/01(金) 13:55:09 lPUhJWtE
正直、作者が全力を尽くして盛り上がる展開にした(つもり)の親子喧嘩があのザマだったわけで
変な期待を持つのがいけないのかもしれない


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/03(日) 01:02:25 MFjm/AjY
親子喧嘩の頃から本スレで
「行き当たりばったりなのがバキのお家芸だったけど流石にひどい。ちょっと休載してシナリオ練ったほうがいいと思う」
とか言われてましたけど
これも一年以上の休載の後に連載してたんですよね・・・
本格的にダメなのかもしれない


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/03(日) 01:06:09 Hhqxwl6U
これすき
http://i.imgur.com/pwiPLXB.jpg


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/04(月) 19:29:12 wtB6VosA
猪狩ノリノリだな


650 : 超人サイバーZ :2016/07/04(月) 19:56:33 ???
>>648
ウザすぎて草


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 01:02:02 Y6u2b0e2
http://livedoor.blogimg.jp/subcuroute/imgs/c/9/c97cf770.jpg
これで斬れてなかったら・・・


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 18:56:37 oZiUTB7E
当てて押してるだけだからセーフ


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 19:08:47 bvIyYudk
ひっさびさにグラップラーから読み直したけどやっぱ独歩かっこいいわ
切れた方の腕で殴るとかまさに独歩らしいよな

今の独歩はそっくりさんかな?


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 21:20:38 qoPedsVc
独歩は負けが込んでるだけでまだマシな部類じゃないですかね…
今の範馬親子の魅力のなさときたらもうヤバイ


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 21:46:42 izwDwNms
vs郭海皇とかは面白かったのになんでなんですかね


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 09:18:27 z.vF7vnI
ア ニ メ 化 決 定
http://mantan-web.jp/2016/07/07/20160706dog00m200038000c.html


657 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/07(木) 09:35:17 5h5fJETg
この書き方だとOVAだけなのかテレビシリーズもやんのかわかんねぇなぁ…


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/12(火) 01:45:41 4pitJq7M
勇次郎涙目


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/12(火) 05:33:56 6yCi7i4k
http://livedoor.blogimg.jp/mangaman09/imgs/b/4/b4d523de.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mangaman09/imgs/3/c/3c625099.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mangaman09/imgs/c/d/cd8d8f45.jpg
刀って・・・


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/12(火) 07:04:29 AG5/i.0M
筋肉で挟んで刀の推し引きができないってことなんですかね?


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/12(火) 07:26:40 4pitJq7M
>>660
一応ちょっと出血するくらいには切れたらしい
そんで受け止めた状態からカウンターぶっぱして武蔵をKOして刀を手放させた


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/12(火) 09:08:43 Dc2.hyx.
作者的には華を持たせてるつもりで
ここから逆転させるつもりなんだろうけど
素手じゃかなわないから愛刀使おう→愛刀ノーガードで防がれましたー
からじゃ何やっても挽回できる気がしない
そして全く関係ないはずなのに素手の武蔵をやべえよやべえよしてた勇次郎の株が下がっていく


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/12(火) 13:19:41 Ci0XUgLk
出てきた当初から拳銃ほとんど効かないとか滅茶苦茶だったから刀で切れないのも多少はね


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/12(火) 13:36:55 Dc2.hyx.
>>663
なお麻酔用注射器の針は楽々貫通する模様


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/13(水) 01:22:26 L4G0wRDE
http://pbs.twimg.com/media/CmvXHijVIAANHaU.jpg
この頃だと「もう強いのにこれを言う独歩かっけー」なんだけど
今はガチで弱いからかなしいセリフになってるな


666 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/14(木) 14:57:24 9PUus5jg
餓狼伝の斧を持った職人vs日本刀を持った素人パターンやるのかな


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/16(土) 22:09:14 mVb58CxQ
ここしばらくだったらイケるぜの更新内容が目に見えてやる気なくなっていくのが悲しい
以前はどんなに世間で刃牙が馬鹿にされようが刃牙が好き!って熱意みたいなのが感じられたけど
今はもう義務感でやってる感がすごい


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/18(月) 16:37:37 /KSyPypw
ピクル登場から4ヶ月以上も経過しているという事実


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/18(月) 16:49:28 kBP78ApQ
>>667
ぼくも親子喧嘩編まではわりと本気で楽しめてたんですけど
刃牙道になってからはいやーキツイっす(素)

武蔵がキャラクター的にも戦い方的にも特に魅力のないのが痛い
まだ花田やアライJrの頃にはこりゃ駄目だと見切りが付けられてたけど、哀しいなあ


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/18(月) 17:29:21 ib.yHKaY
刃牙も引き伸ばし引き伸ばしでBLEACHと似たような感じなんだよなぁ
まだ看板の一角ですしそれも容認されてるのかもですが


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/18(月) 19:37:52 bDxJuENw
ピクル編と同じことやってるからな
勝てるのは範馬親子だけで他のバトルは新キャラのお披露目に旧キャラが壊されるだけ


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/18(月) 19:42:37 /KSyPypw
>>671
ピクル編みたく
「築けるか!?4001年目!!」とか「愚地克巳灼熱の時間」とか
「史上最強のファックユー」みたいな
区切りのオチはともかく瞬間的な盛り上がりがあればまだマシなんだけどね


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/20(水) 19:05:55 N906I9Pk
累計100巻越えればネタも尽きるわ


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/20(水) 19:17:47 pDHzSdZo
もう範馬親子抜きで最トーやって終わりでいいんじゃない?と思ったけど独歩もジャックも魅力が薄れてしまったのがなぁ…


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/20(水) 19:20:00 B4nstz8.
ネタが切れてるっていう問題じゃないんだよなぁ


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/20(水) 19:22:02 Mou0LGdo
>>673
やっぱこち亀ってすげーわ


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/20(水) 19:22:39 82gcYjGg
闘いの前の煽り合いにもワクワク感が一切ないのがヤバい


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/22(金) 20:29:44 Bv7mk5EI
http://i.imgur.com/QC3xfa6.jpg


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/22(金) 20:31:22 8QNg5z6s
この薄い本の展開がもう不可能なんだと思うと悲しい


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/22(金) 20:31:43 Gcm4vhUk
>>678
なんだァ?てめェ……
 ■NaNじぇい民、キレた!!


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/22(金) 20:32:24 wtKsAe.s
ピクルが刀を持った感想で1話→武蔵が真剣白刃取りで1話→武蔵が刀を取り返すで1話

みたいな流れかと思ってたから今回すぐに刀を取り返したのははちょっと意外だった


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/22(金) 20:32:42 tn8L8s/.
化けて出たあいつと熱く燃える夜
目が覚めたら彼はもう居なかった
とかの泣きゲー展開ならあるいは


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/22(金) 21:08:40 GMErrvCk
克己VSピクルでピクルが寝たり
武蔵の擬態だったり
ノーダメに見える演出はイカン


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/24(日) 10:39:10 W4Xg8Plo
ピクル編は刃牙戦での超絶弱体化でケチが付きまくったことを除けば
負けた方に対しても「いや、お前はよく頑張ってくれたよ!相手が悪すぎた。」
って称えられるくらいには全力を尽くしていた感じがあった
今じゃアラミド繊維越しに噛み付いて自滅したり木刀で叩かれて怯んだりするジャックやら
手の内バレバレな状態でスペツナズナイフ発射して見切られるガイアやら
ハゲダンハゲダン言われてた独歩が割とマシな部類に入るのが酷い


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/25(月) 21:50:53 OW0krTe.
>>677
そりゃ刃牙道入ってからここまで凡戦を連打されればね…
もう作中キャラのどんな面白そうな対戦カードを切ったところで期待ができなくなくなってる


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/25(月) 22:00:43 zOm//J.2
いま思ったけどオリバの扱い酷すぎないか
力の真っ向勝負で倒したら存在そのものの否定だし
なんとなくボブサップぽい


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/25(月) 22:11:06 KU.sEaIE
オリバって魅力的なキャラなのに勿体無いことしたなって感じ


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/25(月) 22:13:17 OW0krTe.
今や全キャラそんな感じじゃないですかね…


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/30(土) 14:57:20 RaPP4gwc
武蔵「ううむ流石肉の宮。イメージで斬ったつもりが斬り切れぬ」

愛刀持ってきて再戦するのに一か月以上

武蔵「ううむ流石肉の宮。金重で斬ったつもりが斬り切れぬ」

もう引き延ばしに関しては諦めたからせめて引き延ばすなら別のネタにしてくれませんかね・・・


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/30(土) 15:01:39 pDp8.GrA
肉の宮って響きがセクシー…エロイッ!


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/30(土) 15:07:15 VScKP5Zs
ピクルの時もそうだけど安易に新キャラ出し過ぎなんだよ
既存キャラの方が因縁もあったりで絶対盛り上がるのに
ジャックVS勇次郎とかやらせても良いじゃん


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/30(土) 15:16:27 RaPP4gwc
>>691
正直もうその手の「夢のカード」的な何かに期待しない方がいいんじゃないですかね・・・
花山VS勇次郎とかジャックVS本部とかやる前は面白そうでしたけど


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/30(土) 15:29:14 VScKP5Zs
>>692
花山さんは聖域化しちゃってるし、
ジャック・本部戦は間に武蔵いるから本部が勝っちゃうの目に見えてたし…

ピクル・武蔵編は話の構造が駄目なんだと思いますね
どちらも一人の敵(テーマ)に対してどう倒すか=どう回答を出すかっていう構造になってますよね
この構造が噛ませ化連発、勝ち負け見えちゃってるスリルの無さに繋がってると思います


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/30(土) 15:32:20 RaPP4gwc
実際昔みたく死刑囚5人出して(オチはともかく)混戦模様描いたりするアイディアも気力もなさそう


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/30(土) 21:55:51 IxI22Spc
武蔵は最初に刃牙を倒す強さだって見せちゃったから武蔵の勝利に意外性無くなってるんだよなぁ
ピクルはまだ技術が無いから烈や克己でももしかしたらって思えたんだけど


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/31(日) 02:41:19 xChIwuww
腕をガトリングにした克己が射殺しても文句言わない


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/03(水) 14:30:37 Q2R5ZIrw
作者が最近コメントで何回か稀勢の里のこと語ってるから相撲キャラ出しそう


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/03(水) 15:58:44 BpUqbRk2
武蔵の頃は相撲が神聖なものだったんでしたっけ
武蔵がテレビに映る今の大相撲見て興味持っての金竜山VS武蔵もあるかもしれない


699 : 賭場イチロー :2016/08/03(水) 17:29:13 ???
まるで今の相撲が神聖でないかのような物言いはNG
今の形の土俵が出来たのは江戸時代になってからなので、その辺を話に絡めたら面白そう


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/03(水) 17:34:10 95/XsKGY
クローン雷電vsクローン武蔵


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/04(木) 21:21:12 Gv1tpus2
勇次郎に「未熟ではある……しかし貴様はまちがってはいない」と言わしめたあの、サムワン海王が修行をして帰ってきた!?
次回、刃牙道「より短時間(スピーディー)に/より武(テクニカル)に」
ついに歩みだす、中国拳法4001年目っっっ!!


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/06(土) 08:51:25 VrHT4Ld6
>>701

烈の次に人気な海王っていえば聞こえはいいんだけどなぁ…


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 06:20:00 tc/d2wHI
武蔵も夜叉猿とやったことあったんやな


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 15:58:01 tc/d2wHI
ピクル戦意喪失したらしいな
もう食いたくない・・・って帰るらしい


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 16:15:40 pdJnRS0g
>>703
安藤さんを救助した医者が「武芸者は宮本武蔵など超メジャーを除いて皆夜叉猿の餌食に…」って言ってましたね…


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/23(火) 23:34:53 tc/d2wHI
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/6/4/640d5f25.jpg
スラムダンク作者が描いたバキ爽やかすぎんよぉ


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/24(水) 05:10:01 P69omTjc
http://i2.wp.com/pioncoo.net/wp-content/uploads/2016/08/livejupiter_1471880810_101.png
繊維喪失で帰る気マンマンなピクルだけど
これ死ぬやろ


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/24(水) 06:28:24 X6MqaCi2
Dr.紅葉がいるからヘーキヘーキ大丈夫だって安心しろよ〜


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/24(水) 08:48:06 9VTR1X/k
もしかして持て余しちゃったキャラを殺して整理してるんですかね
烈っちゃんはボクシング編がどうにもならない感じでしたし


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/27(土) 14:06:28 Uj/wbbMs
ピクル出す必要あんまなかったんじゃないですかね
結局武蔵も剣持ち出してそのまんまだし


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/27(土) 20:10:37 Jcqw84ts
>>709
だとしたら島耕作並みの雑な処理ですね


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/27(土) 21:18:48 jUwIJXXw
いつタカヤ化しても驚かない


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/27(土) 21:20:36 iCrwOBLM
>>706
これは最初期のグラップラー刃牙くん


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/27(土) 21:24:20 iBlX3bpY
>>712
魔界や異世界に行けるだけの度量こある作者だったらここまで塩試合連発でお茶濁したりしないで済んだんだよなぁ


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/27(土) 21:41:08 6bmeFpk2
最トー準決勝の組み合わせが
渋川vs刃牙、烈海王vsジャックだったらどうなってただろうか


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/28(日) 01:29:02 zM/4HaIo
主人公補正とボス補正で結局同じ結果やで


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/29(月) 17:58:05 Z/WZUTIM
http://livedoor.blogimg.jp/news4wide/imgs/d/4/d4069339.jpg
飼い主と脱走中に虐待された動物


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/30(火) 02:33:00 Bek3KUQc
やっと本部か
武蔵の肩の負傷あるからいい勝負できるかもしれんな


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/30(火) 02:36:08 NnwehLAQ
ジャックをボコボコにした時はふざけんな!(声だけ迫真)と思ったけどピクル死亡阻止するならまぁええわ


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/08/31(水) 18:52:29 XK2urOZc
最大トーナメントあたりの刃牙なら
戦意喪失したピクルを斬ろうとする武蔵に怒りそうだけど
今の刃牙は武蔵攻略法見つけたって
翌日鼻歌混じりでリアルシャドーしてそう


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 03:06:09 KzWtbMAY
ピクルもジャックレベルでキャラ的に死んでるんですけどそれは大丈夫なんですかね


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 03:26:54 MAt07nn.
本部道ほんときらい
打ち切られろ


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/03(土) 06:27:22 bgu4wy66
本部が武蔵といい勝負して生き残って終わって
ピクルが懐いて本部の弟子になって日本語会話文字の読み書き覚えて
さらに本部流の技まで習得して
あの身体能力だけで最強クラスだったピクルが武を手にしたぞ
って展開になればまだキャラが生きる 個性は死ぬけど全裸で会話もできない土人じゃもう限界やろ

花田やガイアもピクルのいいお兄ちゃんとして再評価の流れも作れるし


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 02:18:08 eDGWQAro
散々な叩かれようで草
僕は刃牙道すきです
武蔵結構いいキャラしてるし


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 02:36:44 NWOEHs0U
武蔵自体はいいキャラだと思う、ひたすら我欲を追い求める姿勢は新鮮だった
問題は既存キャラの扱いの悪さよ
いい加減言われつくしてるだろうけど、今までのキャラ像をわざわざ壊すような負け方はなんなの

それにピクル編もそうだったけど、新キャラはとにかく補正で強くしてるだけってのをひしひしと感じる
恐竜食うような相手に、どんなに強くても侍()が勝てるわけねーだろと
新キャラが強いんじゃなくて、既存キャラが弱くなってるようにしか見えん


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 02:54:24 eDGWQAro
>>725
それはグラップラー刃牙の頃からの事なんだよなぁ
花田や夜叉猿、ユリーの使い捨てられ方に比べたらよっぽどマシ


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 08:55:34 zvuypPS2
「確かに素手でこいつは骨が折れるからこの勝負タンマ。愛刀で正面から叩き斬るわ」

斬れない

「真正面から斬れないなら角を斬れまで」

斬れない

「出血死で終わらせるつもりはない。やはりここは花の一刀両断がふさわしい」

斬れない

「いや本当は一太刀で事足りるのに何回でも切れるくらい頑丈な相手だとついつい楽しんじゃうよ」

割とマジで板垣は2週間前の内容忘れてると思う


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 09:09:39 R8MtNYvc
キン肉マンの人気キャラは割と負けるけど格落ちさせずに負けさせるのがうまいんだよなあ
刃牙もうまくやって、どうぞ


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 09:28:27 NWOEHs0U
>>726
確かに初期にも同じような傾向はあったけど、ここまで露骨じゃなかったように思う
少なくとも自分はわくわくして読んでたし(思い出補正かもしれんが)

>>728
ゆでは負けさせるときは、だいたい優勢になると見せて蓄積ダメージで動けなくなるか、実は一切効いていなくて実力が違いすぎるかの2パターンのことが多いけど、負けるキャラも精一杯戦ったって印象が残るんですよね


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 09:32:17 NWOEHs0U
最近の傾向で一番いかんなと思うのは、がっつり命中した技が効いてないことだと思う
グラップラーのころは当たってもまるで効いてない、ってのはオーガくらいしかいなくて
格の違いを感じたけど、ピクル武蔵までそれやりだしたからどうもね・・・


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 16:10:24 zvuypPS2
シコルスキー戦ジャック
尖端が金属で尖っている杖をシコルスキーが全力で刺してもノーダメ
不意討ち至近距離の不意討ち釘投げを歯でキャッチし口の中で結んでペッ

本部戦ジャック
木刀で殴られたら怯む
分銅ぶつけられてKOされる
十分な距離もあり釘投げより確実に遅いであろう遅いタバコはじきをかわせず目に直撃

これで「本部すげえええええ」ってのはちょっとね


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 16:11:40 amBeqJC2
作中でバキですら独歩達より格上で
そのバキを苦戦させるために出したピクル武蔵になんで独歩達が挑む展開にするんやろ
「どうせ負ける」ってわかりきってるから過去キャラの株が下がるだけなのに


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 17:32:55 VB/N.F9E
武蔵出したのは強くなりたいなら武器持った方が早くね?
っていう格闘技に対するアンチテーゼ的な話をやろうとしたんだと思います
それ自体は凄く面白そうなんですけど、そこで無刀やっちゃうのが…
素手同士なら格闘家有利にするべきなんだよなぁ…


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/05(月) 23:58:22 amBeqJC2
無刀こそ奥義→やっぱ名刀さいきょ はワロタ


735 : 賭博イチロー :2016/09/06(火) 00:00:19 ???
血はリングに咲く花とか言いだし、塩や下駄で茜を攻撃


736 : 賭博イチロー :2016/09/06(火) 00:00:38 ???
間違えた…


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/07(水) 14:48:58 Mkj8eGJs
もう刃牙道だけで12巻も出してるという事実
引き延ばしが酷いと言われるようになった範馬刃牙でさえ
刑務所編終えて烈がピクルにグルグルパンチ放つ所まで進んでる頃


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/08(木) 15:17:40 nkE2sMs2
http://blog-imgs-94.fc2.com/2/c/h/2chrising/bakidou124-16090805.jpg
まさか酒瓶が自分で頭上に霧吹きしてキラキラさせるためだったとは
火でも吹くのかと思ってたのに


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/08(木) 17:45:44 a5NxaLAw
火を吹くのはドリアンがもうやったんだっけ?


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/08(木) 17:48:16 AKn1NMWU
ボロ雑巾辱める方法を知ってるかい?
目一杯飾り付けるんだよ雑巾を


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/08(木) 17:53:04 xqMaLrRc
>>740
懐かしい


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/09(金) 23:00:48 gau79XsU
烈っつぁんとか言い出した頃はまだネタだと思ってたけど
本部って今週の最後みたいな言葉遣いで徳川爺に喋らない人じゃん
今までの本部がキャラとして死んでて新キャラのデバフ魔法使いになってる


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/09(金) 23:03:03 TdXWQUrQ
山籠り中に変な霊に取り憑かれたんでしょ(適当)


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/14(水) 06:09:45 jNt5eNUU
http://blog-imgs-89.fc2.com/t/e/s/tesuto93/Rm1VVZV.jpg
セクシーなおしり
http://blog-imgs-89.fc2.com/t/e/s/tesuto93/TJdwYvX.jpg
武蔵「自分涙いいっすか?」


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/19(月) 19:09:09 AH6xSjXU
http://livedoor.blogimg.jp/mangaman09/imgs/9/c/9c423151.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mangaman09/imgs/2/a/2a4b61a4.jpg
本部つえー


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/19(月) 20:02:10 vDmisSGM
板垣先生は本部を何だと思っているのか


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/21(水) 19:46:27 kOmOHvPQ
http://baki.akitashoten.co.jp/
テレビでもこのクオリティでやったらすごいけど


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/21(水) 20:16:55 H18rHS1Y
>>747
そもそもどこの部分を映像化するのか気になるしここのホモたちは限定版付きの14巻を買うのか気になる
あと今週は嘘喰いとコラボしてたやつが面白かった


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/25(日) 21:35:37 kp/464M6
はだしのゲンと三国志並みに教育上よろしい漫画ってマジ?


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/29(木) 21:55:14 XfI8HblQ
今週も本部の一方的な攻撃で草生える
ODA付き単行本予約するかな〜俺もなぁ〜


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/29(木) 22:10:46 d3HqqSRs
ガイアの反応が作者が読者に求めてる反応なんだろうな、ってのは伝わって来る
まるで乗れないけど


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/29(木) 22:13:02 qnsG0YQ2
最低あと一年は引っ張って本部出すと思ってたから、あれだけ期待させた本部も噛ませになる気がしてならない


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/09/29(木) 22:14:14 .6ZHTT1M
ガイアのキャラも崩壊してんだよなあ
ノムラの人格って事にしてほしい


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/01(土) 20:21:42 QvvVrhNQ
単行本のアニメは死刑囚編みたいだな
テレビも死刑囚編だったら前回のアニメの扱いどうなるんだろ
烈とドリアンが修業時代に面識ある設定とかになったけど


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/01(土) 20:31:43 SZNkmeTA
アニメは天内も生存してるんだっけ


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/07(金) 05:36:17 ARLQiKmc
もっかい奪うならなぜ返した
力士の小指の時と同じミスしてるよな本部
「普通ならこれでOK」って判断からの相手の怪力でダメでしたって


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/07(金) 14:53:16 aHk4/Qwo
「持っててもしょうがないから刀返すわ」

「やーい鞘爆弾引っかかってやんのバーカバーカ」

「鞘爆弾やれたからやっぱ刀もらうわ」

「うわ、こいつ本気で引っ張ってきやがった」

小学生かな?


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/07(金) 15:27:22 q1r7Mg6c
今の本部さんだったら悪い意味で悪役レスラー出来そう。


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/11(火) 15:29:11 x5G.lDSE
武に精通した達人同士の戦いというより
くねくねハニー二匹が殴り合ってるようにしか感じないんだよなぁ・・・


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/11(火) 21:48:07 pLqMmaxs
一手事におしゃべりやめてくれよ・・・


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/21(金) 07:53:44 hU7fL7y6
http://livedoor.blogimg.jp/mangaman09/imgs/2/d/2db80e02.jpg
脱ぎすぎぃ!


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 03:31:23 L1nqUE.6
殴った時メリケンのトゲのせいで武蔵の意識飛ばなかったとか・・・
本部ミスが多すぎるんだよ それ一番いわれてるから


763 : divine intervention :2016/10/27(木) 13:18:01 ???
兜被らされてた人がかわいそうだなと思った


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 13:28:24 X9yb.LjE
武蔵「この勝負ちょっと中止。ぴくるとやらを相手にするのは素手じゃきつい。愛刀を取りに行くわ」

武蔵「は?お手柔らかに?戦でそれが通じるとでも思ってんのかオメー」

小物すぎる


765 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 15:25:23 2Iy5oxqY
無抵抗の相手を斬って「戦だから手加減しない」とか言ってるのはかっこ悪い
せめて相手が斬り掛かってくるとかならそのセリフでいいけど


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 15:53:19 fks7F206
元々卑怯なキャラだし、多少はね?


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 16:20:58 X9yb.LjE
卑怯かつ強い、っていうのはあくまでも一般の武蔵像であって
刃牙における宮本武蔵は相手の攻撃を一切よけずに謎タフネスと謎ベホマで受け流し
武芸百般とか言いながら切れ味悪い刀振り回すばっかりの緊張感のないおっさんなんだよなぁ


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/27(木) 19:43:12 MpYDQKWI
先週鎖帷子の有用性について散々語って尺稼ぎしてたのが嘘のようなあっさり感
最初からそれやっとけよ


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/28(金) 09:07:20 VKEv/wrs
バキVS武蔵なんてまた武蔵が弱体化してバキが勝つだけだしな
いっそ本部が勝つ方がいい
で武蔵ピクルも加えてオールスターでラストトーナメントしてシメればええねん


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/29(土) 12:02:20 WucOdRsY
武蔵は本部自爆で両者死亡でいいんじゃないですかね
それを見ていた刃牙が強さとはとか自分の「道」とはとか改めて色々見つめ直して終わりでいいんじゃない?(適当)


771 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/10/31(月) 05:42:38 rISxkRbg
武蔵失神KO
演技じゃなきゃ本部の勝ち


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 10:11:40 KuEpF5L6
これで泡ふき失神が演技でしたーってなったら・・・
今回は本部の勝ちでいいだろ
いっそこれでピクルが本部に懐いて2人で山籠もりする微笑ましい展開にしてくれよ


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 10:15:17 KG3PGu32
自爆だと思う


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 11:09:27 6ljsuLYM
失神させて勝ちって守護ったことになるんですかね…

目覚めたらいつまた戦うかわからないし


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/01(火) 15:21:11 5IynMWK.
サクラVS巽を数段階劣化させたような幕引き


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 14:56:17 WPPnij4g
こっからどう展開するんだ
武蔵が素手の技術に目覚めるとかなのか


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/03(木) 15:25:19 tiG4E/Po
失神武蔵にとどめを刺して殺す本部、しかし確かに死んだはずなのに起き上がり本部を殺害する武蔵
筋肉とて人を恨む理論で復活したゾンビ武蔵が次の敵になるよ


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 18:53:50 RfRn3SuY
なんで刃牙は烈が死んでもなんも言わないのに
本部が死にそうになると泣きながら試合を中断させようとするのか


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/04(金) 19:40:28 dMXk37Bo
失われた人間性が帰ってきたんじゃない?(適当)


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 01:31:01 P6saAxPM
「日常が殺し合いでひと時の油断も許されない戦国時代最強の男」
とか言われてたけどこんな油断しまくりのおっさんでも生き延びれるヌルい時代だったんですかね


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 03:28:24 62ve3I1I
本部が強かったんや


782 : こんにちあわあわ :2016/11/05(土) 10:51:45 ???
「ふむ」とか言うだけで特に何も考えてない人だし


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/05(土) 13:53:50 Q8wthID2
刃牙がエロマンガだったら最大トーナメント編はシコれまくりだろうなぁとふと思った


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/06(日) 01:30:47 4Ll2VvqE
本スレで「あらゆるキャラが弱体化して理不尽な負け方をしているが一番弱体化してるのは板垣自身なのではないか」とか言われてて草


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 18:59:09 mVp68NLs
ベストバウト(茶番)が終わってしまった


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/10(木) 19:01:40 RUW.9rg6
刃牙史上最低に誰一人得しない戦いでしたね


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/11(金) 11:39:10 ZoQIUyAw
>>786
ピクルのタックルを真っ向から受け止めた武蔵をタックルでダウンさせた本部を一方的に倒した金竜山くらいですかね


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/12(土) 13:30:57 YvOVVrgw
  / ̄\   守護はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ アイデアもわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ私はも・と・べ☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/16(水) 05:03:51 xBFQ5WtU
http://blog-imgs-89.fc2.com/t/e/s/tesuto93/s5jrQSz.jpg
武蔵に勝ったらなんか巨大化した本部さん


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 08:59:39 86ap9PTE
烈:関ケ原に匹敵する男
ピクル:一刀両断を狙っても真正面から耐えられるすげーやつ
本部:殺すつもりのない練習試合やってたら負けた

どんどんスケールが小さくなっていくのはなぜなのか


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 09:18:20 HCjDOGRI
本部の評価と思えば打倒かな?


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/17(木) 19:55:01 6qH6rHD.
作者コメ見るとトランプ出そうだな


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/24(木) 05:59:54 l6mZnGSA
トランプ出して即失禁は草生えた


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/26(土) 14:16:59 TZElUROw
コピペ芸の乱用やめろ


795 : divine intervention :2016/11/28(月) 20:46:17 ???
なんで勇次郎パンイチなんだ


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/11/28(月) 21:37:37 NfhG2vrs
死刑囚編アニメ化ってマジ?


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/01(木) 19:08:37 sky68mmk
範馬刃牙以降の新キャラで出オチで終わらず
尚且つ一番株を落とさずにいられたキャラはオリバの彼女とかネタで言われてたけど
割とマジでそう思えてきた


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/04(日) 16:06:13 AnrKXZCc
武蔵の実力ってyoutubeでもう知れ渡ってたんじゃないんですかね…


799 : divine intervention :2016/12/06(火) 01:36:25 ???
なにも宮根誠司相手にムキにならんでも…と思ってしまった


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 14:11:09 cWhDinxg
最近はネタ漫画的扱いもされなくなってきてますね…


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 16:57:42 kNVlp1W.
作者が狙ってるか否かどうかはさておき
ネタ、というかシュールギャグってのは作中では大真面目なのに傍から見たら変だというギャップを笑うんであって
作中キャラの言動が悪い意味で支離滅裂というか
誰も真面目にやってるように見えないせいでネタとして成り立ってないというか


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/06(火) 18:00:33 x75yufgk
バレ注意
http://i.imgur.com/2AZun7f.png


803 : divine intervention :2016/12/08(木) 23:29:36 ???
ヒラリーちょっとかわいいと思ってしまった


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/09(金) 08:58:31 J.aztjt2
作者的に勇次郎のすごさを見せつけてる兼ギャグ回なのかもしれんけど
70越えのババアにビンビンになって犯すぞとか言ってる絵面は流石に気持ち悪いです


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/09(金) 09:40:49 bpn/YYyo
今更ですがこれ勇次郎なんすね


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/12/20(火) 21:55:39 IJibQ57.
荒れ放題の本スレ見てると定期的に話題が彼岸島に流れるのが草生えるからちくしょう!


807 : 臨兵闘者皆陣列在前 :2016/12/22(木) 03:02:42 ???
psのゲームが気になったので調べてみたのですが刃牙以外の棒読みすごいっすね


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/03(火) 07:52:28 ljR8SQVI
http://l.moapi.net/http://m.imgur.com/yiu0CFF?r


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/01/21(土) 19:30:59 mbcURPRs
衛府の七忍に出てきた宮本武蔵の方が強そうだった(小並感)


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/02/21(火) 20:04:45 PgR.x2VE
>>807
刃牙の声優は
【OVA、PS2ゲーム、チェンクロコラボ】山口勝平
【TVアニメ】菊池正美
【BeeTV】KENN

今回の最強死刑囚編はこの三人の内からだとするとKENNになりそうですね…
でも菊池版、山口版も捨てがたいんだよなぁ


811 : こんにちあわあわ :2017/04/20(木) 20:28:50 ???
徳川の爺は何偉そうにしてるんですかね…
元はと言えばお前が蘇らせたんだろうが


812 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/20(木) 21:17:21 uHw9PJFA
烈は自殺みたいなもんって言えるけど
今死んでる人達は完全に被害者だからな


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/21(金) 11:08:02 A7Tbon3M
TKGW爺は逮捕されて被害者たちに罪を償って、どうぞ


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/04/29(土) 21:58:06 LcQB.Go6
内海さんの泣き落としは計算かもしれないけど正直クるものはあった
そもそもヤッパと相対峙した場数なら本部よりも花山の方が上だ
「実戦使えるけど振るえる場所がね・・・」って言い訳してる公園王よりも
この19歳の方が銃在り刀在りの命の取り合いしてきたんだから
ていうか警察はスペック戦で貸しあるの完全に忘れてるのか?


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/16(火) 03:19:52 An.dr3TQ
本部が戦った結果逆に暴走し始めてるという謎展開
もはやギャグマンガとしてすら楽しめない


816 : 臨兵闘者皆陣列在前 :2017/05/16(火) 12:55:53 ???
鼻くそを食べると健康になるという話を聞いて勇次郎の毒も食らう、栄養も食らうという台詞を思い出したゾ


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/18(木) 17:27:45 iUXXDPCM
ほう、ここまで来て侠立ちのおさらいですか
大したものですね


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/19(金) 02:26:11 indqnchY
なんでもいいけどよォ
このエピソードはもう聞き飽きたぜ?


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/28(日) 21:45:32 tquhMRuQ
どこいってもみっちゃんすっかり嫌われまくっていて草しか生えない

おまえのせいでいろんな人が死んだんだよなぁ…


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/05/28(日) 22:28:49 ud3ipyfE
グラップラー時代から独歩勇次郎戦ウキウキでブッキングして独歩が負けて死にかけたらシュンとしたりしてる人ですし
あまり昔から変わってない


821 : divine intervention :2017/06/01(木) 14:32:23 ???
ぐだぐだ理屈こねないせいか個人的に花山戦けっこう期待してる
頼むぞ名勝負製造機


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/06/29(木) 19:19:19 zozIBAhA
拳切れないから今のところなかなか面白い


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/07/14(金) 23:12:48 VVilUr9E
キン肉マン二世の究極の超人タッグ編で迷走を繰り返してたネプチューンマンに対して
ゆでたまごが「作者である自分の老いと焦りがネプチューンマンに反映され、周りのキャラの足を引っ張り、ストーリー全体を低迷させてしまった。」
と反省したらしいけど
この自分のことを武蔵だと思ってるベホマおじさんとかまさにそれ


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/07/22(土) 08:59:39 XVhGWymI
ネプチューンマン一人で回してる究極の超人タッグ編みたいなもんですからね現状


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/07/22(土) 14:18:25 PcRowXOY
武蔵登場直後は何だかんだワクワクしてましたね
ピクルみたいにして欲しかった


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/07/30(日) 21:59:19 v1l3bOGg
キン肉マン2世のつまんなかった時期もそうなんですか、
技や攻撃が直撃してるのに理由なくノーダメージはほんとやめてほしい
ピクルとかは硬いからノーダメとかでもわかるんですが


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/08/17(木) 12:57:15 zLXpP9b6
さすがに花山死んだかな
生きてたとしも取り返しの使いない障害持ち不可避


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/11/10(金) 19:18:20 duZdJ8JY
ほう…休載ですか
先週も話が進まなかったのに大したものですね


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2017/11/24(金) 20:28:03 MInU.mjg
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

いずれ誰もが直面する「死の絶望」の唯一の緩和・解決方法として。

(万人にとってプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/01/07(日) 17:34:04 Hpyha8NE
1回目の刃牙対武蔵とやってることがほとんど同じなんだよなぁ


831 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/01/19(金) 10:33:22 lDCEAFMY
そろそろ烈っつぁんのグルグルパンチ10周年ですって
あの頃もいろいろと言われてはいたけど、ここまでオイオイオイな展開になろうとは


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/01/25(木) 20:55:46 GhAKNDUU
いっつも前の方に載ってるのに今週掲載順真ん中より後ろで載ってないかと思ったゾ


833 : こんにちあわあわ :2018/03/05(月) 23:37:14 ???
もうさ、刃牙道自体無かったことにしてさ、終わりで良いんじゃない?


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/03/06(火) 10:18:31 VQF3a.ck
武蔵倒したババアが地上最強ですね たまげたなぁ


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/03/09(金) 01:01:59 pF5.xTko
徳川の所業が酷いことにやっと作中で触れたけど取り返しが使いないんだよなぁ


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/03/18(日) 02:37:12 1RvVfglc
あ  ほ  く  さ
板垣先生そろそろヤバいんじゃないですかね…


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/03/19(月) 13:20:06 RUhVjcuc
前週でやーーーっとジジイを非難したと思ったら次の週には美談っぽく締めようとしてて草も生えない


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/03/24(土) 16:08:20 W7iuiuMQ
もう勇次郎以上にジジイに自己投影してませんかねこの作者・・・


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/03/30(金) 01:21:32 U5MOFVpI
この後に及んでファンタジー成分マシマシで終わるのか...


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/03/31(土) 22:59:53 zmLkKZBo
悟空道で並んでチャンピオンで連載してた時期に若先生がライバルは板垣とかコメントしたりしてめちゃくちゃ対抗心燃やしてたのが今となっては哀しい事実になってしまった


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/05/10(木) 01:13:43 q6vpqZ6U
アニメは楽しそう
主題歌は田所あずさ姉貴らしいっすよ
https://youtu.be/VDrtSBvmfHE


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/06/30(土) 19:27:58 qEXv4glg
子安のドイルいいですね


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/07/02(月) 00:18:02 eiNBIvvc
ドカベン人気で今週読めてなくてつらい


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/07/02(月) 02:17:18 4MgX7Oj2
アニメなかなか良いですね
よく動くし心配してた黒塗り地獄も然程じゃなかった
さすがに耳から脳味噌噴出はまずかったみたいですが…


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/07/02(月) 23:00:17 3C3fQi4w
アニメのためにNetflix契約しました


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/07/04(水) 02:26:17 j4lx5vwg
アニメスレはないんですかね
1話時点ではかなりいいですね


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/07/16(月) 08:54:38 JXZh/Who
最初に漫画読んだ時以上にこいつらやべー感がしてわくわくしてるのに(細かい所健忘してるせいもあるが...)これからどんどん尻すぼんで行くと思うと悲しい
もうさ、中盤からアニオリ展開に突入してさ、最終的に最強死刑囚と地下闘技場選抜メンバーが一対一で決着付けて終わりでいいんじゃない?


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/07/16(月) 17:09:55 Ikto3IuQ
スペックはやべー奴のまま終われた
ドリアンは尻すぼみではあるけど散々活躍した
ドイルは烈と克己の株を一応上げた
柳とシコルは...


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/07/16(月) 17:58:53 ppTh/DHI
スペックは闘い方、勝負の付き方、その後の結末含めて納得できたというか気持ちよかったというか


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/07/16(月) 18:48:20 3pjcJtv2
>>848
柳は本部のかっこいい一枚生み出したからセーフ


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/07/31(火) 22:24:29 tVNQeTc.
せっかく花山スペック戦なのに挿入されるエピソードのせいでテンポ悪く感じる


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/09/18(火) 22:52:08 RmpOi/Ew
ドリアン編がアニメ化されたけどこうしてみると漫画のやたら長いドリアン編も
アニメでほどほどにまとめられるんだなって


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/10/04(木) 19:16:35 XmUum//g
新しいシリーズは今日発売のからですっけ?


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/10/04(木) 19:41:39 XmUum//g
この辺にぃ、新しいタイトルの連載開始、来てるらしいっすよ(バキ道連載号本日発売)


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2018/10/04(木) 19:48:56 Ps8gm8x6
明日出るバキ新装版から死刑囚のその後が載りますね


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■