■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
(*^◯^*)ここならニワカハメでも叩かれないんだ!×23【5割ターン】
-
‐=≡ ∧ ∧
‐=≡ ( ´Д`) 高まる覇気が今 眠る野心を醒ます
‐=≡_____/ /_ Don't stop ! 振り返らずに突っ疾走れ賢介
‐=≡ / .__ \ .∩
‐=≡ / / / 23 /\ \//
‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
‐=≡ / /
‐=≡ | _|__
‐=≡ \__ \
‐=≡ / / /
‐=≡ // /
‐=≡ / | /
‐=≡ / /レ
‐=≡ (  ̄)
-
\横浜優勝/
-
>>1乙坂
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1436001694/
∩
| |/ ̄ ̄ ヽ ←HR競争優勝
| ,' 225 l
/ N \ー=¬ハハ<,_
/ γヽ⌒ へ ≦イ レイN\lk
j从八从{ /ノしノ}i _)≦| |メ・ω・)l| ←AS第一試合敢闘賞
| jcj ゚ ー゚ )し / (⌒二二つ
| くと二 | く| 2 |
| , / _ | /. /、ヽ
し' し' し し' レ'
↑
AS第二試合敢闘賞
(^○^* ) ★ ★ (^○^* ) 1回1飛翔
0┬0)囗-| ̄19 ̄| 0┬0)囗-| ̄46 ̄|
◎┴し-◎  ̄◎ ̄ 〜 ◎┴し-◎  ̄◎ ̄ 〜
-
__
/*‘ )⊃
( ( ̄
GO FOR IT! 開港横浜!
\\
(*^◯^) (*^◯^) \\
\\\□( O┬O ( O┬O ) )
〜〜 | ──┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 .......::::::::....
.......::::::::....
-
やったぜ。
1000 名前なんか必要ねぇんだよ!iWLO2emXvU[] 2015/07/19(日) 00:04:38 ID:???
>>1000なら明日も勝つ
-
久保対新垣とか熱いなあ
いい試合になるといいな
-
畠山抜きでも1勝2敗だったのに畠山復帰でどうなる事やら
先発と中継ぎには頑張って貰いたい特にタナケン
-
久保-ARAKAKIって松坂世代対決か打線は状態良さげだし燕キラー久保に期待
ハタケ復活ってこマ?只でさえ今年は燕苦手なのにキツいっすね…去年カモにされてた鯉竜は逆にお得意様にしてるけど
-
>>8
正確には神宮が相性悪いんだよなハマスタでは勝ち越してる
明日三連戦はハマスタだし勝ち越し程度は期待したい
-
何気なく公式サイトで2軍戦結果見てたら西森が前半最終戦で打席に立ってるんだけどこマ?
-
西森の怪我ってけっきょくどの程度のものだったのだろうか
-
>>13
良くて捕手としての選手生命は終了と言われてたような
-
腰部骨折から2ヶ月足らずで実戦復帰
サイボーグかな?
-
結局腰部骨折ってヒビ程度のものだったのかね
よくよく考えたら腰部骨折って聞かされただけで容体に関しては全く情報なかったし
-
2軍といえば白崎ノリハル井手らは何時上がって来るんや
三嶋とか高崎はナニしてん故障組のタケちゃん多村はどうなん?
-
白崎は相変わらず2軍で打ちまくってる井手は11打席連続無安打中憲晴はまあまあだけど今の1軍に割って入れるほどじゃないか
三嶋は11イニング連続無失点とかやってたけどこの前燃えて直近は8回4失点高崎は前回前々回と結果出してる
多村は最近守備にも就き始めた打撃も調子いいけど2打席程度で交代する石川は一軍帯同して練習してるってどこかで聞いた真偽は知らん
-
個人的には前半最終戦で先発したモスコーソが3回無失点5奪三振なのが嬉しいわ
復活の兆しやね
-
サンガツ
ジーモ復調気配は朗報やね白崎は帝王か…レーシック関係あるのかね?
さっさとセンターライン固定して、どうぞ現状全部穴なのははっきり言って異常だ
-
とりあえず、石川は昇格ですね
AS体制で先発が4人しかいないので、あと2人上げて終わりでしょうか
萬谷平田のどっちかも下げるかな
-
スタメン宮崎で3番昇格か結果残してたし気負わなければ機能しそうだけど
2番K26の確変が続くか、6番に残ったバルさんが復調するかですねあとは下位も最低限仕事出来れば…
しかしローテが読めませんね…順当なら久保-モス-砂田・井納-山口-ばんてふでしょうか?
ビローはあまり期待出来ないらしいっすね石田ももう一度試したいと言われてましたが三嶋高崎柿田らもパッとしないなら出番が回って来そうですな
個人的に久保-どすこい-砂田・井納-モス-ばんてふのローテを試して欲しい金曜のローテがヤバいらしいっすね…
-
あっ石田はもう一回投げさせるのか
-
新垣はハマスタで初登板だけど神宮出てどうなるかな
-
おいおい
-
これはひどい
-
ちょっとゾーン狭いな新垣もどうなるかわからん
ここ最少失点で抑えれば今の打線ならまだまだ逆転可能よ
-
今のよくついて行ったな
あんなん普通三振不可避やろ
-
お、バッピかな?
-
際どい所全部ボールにされればこうもなるわ
ここ気合い入れよう
-
おっけおっけもう1点ぐらいくれてやれ
2点程度どうってことないわ
-
宮崎は正面に飛んできた緩い打球なら完璧に処理できるんだよなあ
-
打者5人で2点、残塁なし
うーん
-
よしよし次は新垣が糞狭ゾーンの餌食になる番や
でもあんまゾーン云々で勝負するPじゃないからなあ
-
>>32
残塁なしは効率のいい攻めかもしれないけどそれ以上のことではないと思う
打者8人で2点残塁3人の方がよほど攻め込まれてる印象強い
後続を断ったと考えるべき
-
やっぱりな♂(レ)
-
やはりヤバイ(再確認)
-
つっつは新垣お得意様にしてんな
-
(*^◯^*)これが4番なんだ!
今の打線なら当然よ
-
ああ^〜
-
久保追いついて貰ったんだから修正してクレメンテ
何気なく四球の啓二郎もええぞ!
-
梶谷も狙いは悪くなかったし宮崎もいい当たりだったから大丈夫大丈夫(ポジハメ)
-
クゥーン…
-
行ったそばから何やってんねん
-
息をするように打たれてる
-
馬鹿じゃねえの
ゾーン狭いだけじゃこうはならんわ
-
ナイスバル
-
サンキューバルディリス
-
もう待ってましたの所に投げこんでる
初回の2点はゾーンにやられた感もあるけどこの回は同情の余地ない
-
萬谷あくしろよ
-
筒香は打点畠山に追いついたな
-
そしてまた離されたな
-
これは開幕戦久保
-
後半戦開幕試合でこういう姿見せるのほんとやめちくりー
-
今日の球審だとどの投手でも辛いだろうから乱打戦に持ち込んで欲しい
-
もう3塁線の打球抜けなさ過ぎてハゲそう
抜けないのに抜ける
-
いい当たりが安打にならへん
-
打順の流れも悪いなあ
-
もうツキもないな
-
今日ですべての不運を使いきっていこう
-
まだまだ3回だし今の打線なら追い上げられると思ってるわ
諦めずに行こう
-
この球審なんやねん内角ガバガバやんけ
そら変化球振らされるわ
-
ボールストライクわかりやすい投手なのにまるでそれを活かせてないな
-
いうても対Deの新垣は防御率2点台とかじゃなかったっけ
そもそも相性そこまで良くないんだから大量援護があればまあこうなるわな
-
マンタニーが捗る
-
サンキューバルディリス(1イニング振り2回目)
-
>>63
新垣は今シーズンハマスタ初めてだから未知数だと思ったけどあんま関係なさそうやね
-
新垣3回28球っていくらなんでももうちょっと何かやりようがあるやろ…
-
ファール2本見せられてビビったな
-
サンキューバルディリス(2イニング連続3回目)
-
萬谷が3イニングも投げなきゃいけない状況がもうアレだから
別にこの1点がどうという事は別に
-
正直バルディリスのFPと当たりが正面突いてたのでもってたようなもんだから萬谷はこれから修正してグレッグ・マダックス
しかし打線も大概やな下位打線が出塁しないとこの点差は厳しいわ
-
ラッキーラッキー
ツキがあるうちに何とかしないと
-
ええぞ!雄洋ええぞ!
-
せめて落ちるスライダーならなあ
あの高さで飛んできたらなかなか見逃せない
-
追い込んだのにもったいないな
まあツキがない時はこんなもんか
-
流石にツキがなさすぎるな
川端畠山打ち取ったはずがこれじゃ苦しいわ
-
サンキュー宮崎
捨てる神あれば拾う神ありやな球は走ってたし概ねいい所に決まってたから悪い内容でもないと思うわ次も頑張れ
-
福地、何回投げるかな
萬谷福地ともう一人ですんなり終われれば、負け試合としては上々だけど
-
ええぞ!啓二郎ええぞ!
当たってるな宮崎さっきのFPの勢いのまま続け
-
この1点じゃ物足りないな
まあ働きとしてはHR打ってるから文句ないんだけど
-
残り3イニングで5点差ならワンチャンあるか
それぐらい期待してるわ
-
デニングニコニコで草
何があったんやろか
-
ストライク球用意しとこうや
山口のスライダーみたいな
-
新垣に四球出して疲れさせるつもりですかね…
-
もうゾーン激狭なのはしゃーないわ
開き直っていけ
-
対右が苦手なのか、ピンチにならないと本気出せない劇場型なのか
-
おっけおっけよく頑張ったわ
打線なんとかかましてくれ
-
本日レイサム事件2回目
-
倉本は当たり悪くないのにどうにも不運だな
後藤頼んだ
-
まあここで繋げない様だとどっちにしろ敗色濃厚だから1点のために賭けは出来ないんだけど
-
はぁ(ため息)
-
後藤余りにもひどいやらかしやな
振り抜けばスタンドインやんけ
-
ええぞ!白崎ええぞ!
試合わからなくなってきたわ
-
こっからロマンオンドルセクバーネットか
ここまで来たらやってみろ
-
お、ライジングだ
まだまだ劣勢なんだよなあ
-
いくら角度あるって言っても全部ボール球振ってちゃなあ
-
3-1から打ち損じてくれてラッキーだったわ
スライダー3連投で3-0って何やってんねん
-
その球威とスライダーフォークカーブあればビビる必要ないわ
思い切りいけ
-
もったいないなー
スライダーで自滅しかけた後は0-2に追い込んでから直球狙い打たれるって呆れるわ
-
平田がどうってより高城の配球が極端すぎるんだな
嶺井の操縦技術見習って頑張れ
-
打線に期待したい
十分に逆転可能や
-
啓二郎ツキもあるわ
このまま続け
-
強運だけで攻めて行くスタイル
-
よっしゃツキに恵まれてるわ
最高の場面で筒香に回ってきたわやっちまえ
-
まあこれで駄目でも諦められる
頼んだ
-
サンキューツッツ
フォーエバーツッツ
-
まだまだ試合はこれからよ
筒香4打点目で単独打点王首位打者
-
ここに来てこれかあ
まあ幸運がいつまでも続くわけがないあとは実力やバルディリス頼んだ
-
しゃーない
1点差でバーネットに挑むくらいなら多少無理にでもここで決めるしかない場面だった
-
まあツキがある時もあればない時もあるわな
まだまだ終わらんよバーネットに土つけて終わろう
-
よっしゃサヨナラ期待してるわ
-
久保の炎上のせいで駒使い過ぎてるな
後藤使っちゃったのが辛い
-
まあ分かりやすい試合だった
萬谷福地平田の負けロング3人組が全員頑張った
打線も6点取った
-
駄目だったか…しゃーない
打線と中継ぎは全体で見てよく頑張ったわ今日は久保が論値なだけ
明日三浦の登板にに切り替えていく
-
ま、しゃーないな久保が全てだった
でも相手の勝ち継投使わせたのはよかった
-
久保が悪いよー久保がー
打線はほんとよく頑張った
-
しかしバーネット凄いですねあんなカットボールと直球組み合されたらそら打てないわ
-
久保様の爆発炎上考えたら勝ち継投全員引きずり出せただけ万々歳ですわ接戦で負けるよりは精神衛生上いい
最近は好投続いてたけどタマにはこういうこともあるわな去年といいそんなPだし相手が元々得意なヤクさんなのが気がかりだけど
明日の先発はばんてふ回すんですね〜久保-ばんてふ-砂田・井納-どすこい-石田のローテかな?どすこいの所でジーモあるかも
まぁ今日はワイの白崎がHR打ったからええわ…しかし飛雄馬は何で落とされたんや
-
ヒューマは犠打除いても13打席連続無安打内6三振だからしゃーない
また這い上がってくるのを期待してるわ
-
どうやら西森はマジで復帰してるみたいやねしかも打撃好調のまま
頑張ってくれ
-
比屋根怖いな
昨日からいい当たり多い
-
川端は昨日からツキがあるな
-
白崎ショート守備何の進歩もないやんけ
やらかして落とされた時と同じ
-
ベアハンドキャッチですぐ投げれば間に合ったかも知れないけど、
別にそんなプレー要求しないから捕って一拍した時点で一塁送球して欲しかった
-
啓二郎の好判断かね
ここで切ろう
-
大引が上手かったな外に目付けされてたかね
高城はボール捕球してない以上走路空けなきゃアカンよ
-
ツキもなければ味方も足引っ張るんじゃこうもなるわ
-
もうここまで来たら小川燃やし尽くせ
特に守備で足引っ張った奴は黙ったままじゃ許さんよ
というか梶谷は2-0から何やってんねん
-
いいインコース打ちだわ
まだまだプラマイじゃマイナスだぞこのまま固め打ちや
-
何か小川に覇気がないなあ
最近不調とはいえマウンド降りるときの表情が魂抜けてるかのようだわ
以前はポーカーフェイスの中にも闘志みたいなのが見え隠れしてたのに
-
普段のロペスの守備は文句ないけど今のは捕って欲しかったな
でも上手いセーフティだった
-
このdブルプレーで流れ変わるか
-
三浦もロペスさすがだわ
自分の尻拭いは自分で出来る
-
三浦が有利なカウントまで追い込んでもそこからヤク打線は打ってくるのに
こっちはボール先行から相手助けてるんだよなあ
-
昨日久保が炎上した結果白崎が代打で出てきてHR打って今日のスタメン勝ちとってやらかして
三浦が今日不安定な投球しても昨日リリーフ消耗したせいでおいそれと投入できない
嫌な流れやな
-
1点ずつ返していくしかないな……
-
もうバスター打法でも外角の選球が出来ないの見抜かれてるな
外にくさい球投げられたら空振りか引っかけて終わり
-
いいぞ松本決めろ
-
もうこれ以上小川助けるような打撃してると逆転できない所まで行っちゃうわ
何とかしてくれ
-
いいぞ宮崎
筒香続け
-
やはりヤバイ(再々確認)
-
■ . *■ * . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ■■■■ ■ ■
■ ■ + / _ノ ,_ノ \ ☆ ■ ■ ■ ■
■ ■ / / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ . . ■ ■ ■ ■
■■■■■ . l::::::::: ;〈 !:::::::c! ' {.::::::;、! 〉 | ■■■■ ■ ■
■ ☆ ■ * |:::::::::: (つ`''" `'ー''(つ | ■ ■ ■ ■
■ ■ 。. |:::::::::::::::: \___/ | ☆ ■ * ■
■ ■ ヽ::::::::::::::::::: \/ ノ . .■ ☆■ ● ●
-
(*^◯^*)これが四番なんだ!
2試合連発かよたまらんな宮崎も偉い
試合わからないぞこのまま押せ押せ
-
フォーク冴えてるな
-
残り4回で2点差か
まだまだこれからよ
-
この回大事やな
なんとしても抑えたい
-
ざけんなよ糞球審なんやそれ
-
ゾーンがガバガバじゃそら制球迷うよ
-
ここに来てこのツキのなさじゃどうにもならんな
-
やることなすこと全部上手くいかない
-
リリーフがいないんだよなあ
4点ビハインドで勝ちパターン使うか、昨日1イニングの平田に死んでもらうか
-
まあもう今日は三浦がどうこうって感じじゃないわ
ツキないわ味方がやらかすわで誰が投げてもどうにもならない
-
ハマスタとはいえ片手で持って行くか
-
乙坂やったぜ。
こっからこっから
-
真中出てきたのがどう影響するか
真中の名将スメルにぼく恐怖
-
さっき残り4回だと思ったけど今残り4回か
3点差ならわからんわ頑張ってくれ
-
川端の守備が鉄壁過ぎる
-
ロペスと言い梶谷と言いオールスターであれだけ暴れてたのは何だったんだ
-
雄洋はそんなにベースから離れてていいのか
-
秋村に期待してたわけじゃないけど今のも酷いな
-
急に高め取りだしたな
-
平田ナイスピッチ
その球なら普通に投げれば当たり前に抑えられるわ
-
大原最初の2、3球が高くてマズイかと思ったけどそこから低めに集まってよかった
8回クリンナップがラストチャンスやな頑張れ
-
今日は何やっても駄目だな
昨日久保が炎上したのがこれから響きそうやね
-
同じコース同じ球でなんで判定違ってくるんですかね…
-
(白目)
-
まあもう何やっても駄目な時はあるしツキもないし球審もクソだしでそれはいいんだけど
昨日久保が馬鹿みたいに炎上した流れでこれって言うのが最悪やな
今日明日の先発が三浦石田で中継ぎ消耗もあり得るのに久保で全くイニング食えてないのが致命的過ぎる
それが今日のゲーム展開にのしかかってる上にQSどころか5失点でも勝てた試合で勝てなかったのが輪をかけて流れ悪くしてる
-
あー、福地使っちゃった
これで明日は先発が試合作るしかなくなったけど、明日石田なんだよなあ
考え得る最悪の展開ですね……石田が抑えればいいだけといえばそうだけど
-
しかも明日相手先発石川なんだよな
石田が現状最高のピッチングしてすら勝てないかもしれない
-
まあ福地の新人王は万に一つもないから、三嶋晒し投げよりはマシだろうけど
ダメージが残らないといいなあ
-
継投がっていうか投手が全体的に悪いのがアカンですね
ルーキーの福地に任せる場面でもないし林続投でも変わらなさそうですし
-
まあ福地が悪いわけでもないわ
久保と林が悪い
-
9回表にリードしてて10点入れるチームもリードされてて10点入れられるチームも見たこと無いですね(全ギレ)
-
この状況で福地はよくストライクゾーン攻めてったわ
誰が投げても駄目だったろうしそういう意味ではメンタルに期待できるかもしれん
今日のことは忘れて今後も頑張ってほしい
-
福地 5.40
まあ大原も5.06であることを考えれば、頑張って削って行こうって感じで……
-
さあここから球界史に残る大逆転や(白目)
-
新垣から5点、小川から3点だから
打線はほぼ想定通りに働いてるはずなんだよなあ
-
最終回表に11失点なんて予習済みやぞ
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm8946028
-
ニュース速報見てすっ飛んできました
誤植ですか、あれ?
-
誤植じゃないのか・・・(絶望)
-
これでヤク打線波に乗せちゃったよなあ互いの打線の調子石田石川のピッチング明日気がかりなことが悪い意味で多過ぎる
次の久保の登板は何が何でも完投してもらわないと久保個人としてもチームとしてもこの失敗を取り返すのは不可能だろうな
せめてこの2敗が連敗じゃなかったらまだマシなんだが2つの敗北が相乗効果でより酷い敗北になってるわ
-
高城は12連敗の時からだけどもうあかんでしょ
まあ今日の試合が底辺だろうから切り替えていく
-
投手のハイパー悪循環が始まってしまったのか
-
高城はピンチになると外って完全に読まれてる感じやな
2軍で鍛えなおしてきてくれ
バッテリー陣はこの2試合を見てしっかり反省してくださいな
明日はキツイかもしれんが
野手も相手を楽にするバッティングはしないように気をつけてほしいところ
あとまともにゾーン判定できない球審は死んでどうぞ
このカードの審判の名前見てみたら普段から酷いやつばっかりやないか!
-
今日の秋村は普段からアレだしストラックアウトの的になって頂いて身をもってストライクゾーンを覚えて貰うとして
昨日の長井は去年の10月に初めて1軍戦でデビューした新人らしい
まあだからってガバガバ球審が許されるわけじゃないけど
-
ハマスタや神宮にゴミ審判があてがわれるのはいつものことだからもう慣れるしかないですね・・・
-
まあ首位と0.5ゲーム差だし3タテは回避して踏ん張って欲しいわ
打線爆発で投手に楽させて欲しいけど相手投手カツオはどうもアカンね
前半戦最終カードで巨人3タテ出来たのは現状の救いやな
-
現状ベイスターズでいちばん使えるキャッチャーってやっぱり嶺井なん?
それともみんな似たようなもんって感じ?
あんまりキャッチャーの良し悪しがわからんもんですまんな
-
林の代わりはどうするんだろう、と思ったけど
そもそもAS明けでまだ先発が揃ってないから落とすだけかな
福地は明日明後日休ませて元通りでしょうか
-
もう今日は駄目でもともとだから思い切りぶつかっていって欲しい
負けても久保が悪いで終わり
でも勝って(我儘)
-
やっぱり石田ってリリポがベースから遠いな
今のヤク打線相手だと球筋見られてヤバいかもしれん
-
もうヤク打線は何やってもヒット打てるな
こんなん何度もやられたら勝負にならんわ
-
もうなんなんだよ
球が高いとはいえこんなことってないよ
-
ツキがないな……
酷かもしれんが、何とか凌いでくれ
-
1点で済んでくれよ〜頼むよ〜
-
アウト全部左打者じゃねーか
-
自然な感じでバウンドさせてからゴロゲッツーだとよかったんだけど故意落球もできないしな
まーたゴロヒットかポテンポテンゴロゴロ全部ヒットこんなんじゃ野球になんないよ(棒読み)
-
大引得点圏ほんと強いな
-
新垣と石川が横浜に相性良すぎるんだよなこの2人ぶつけられまくったらそら勝ち稼がれるよ
というか初回から2点差つけられてるのわかってるはずなのに初球打ってフライって何考えてんだ
-
もっと早いカウントでファール打たせたかった
-
打ち取った当たりしてるのにヒットになるんだよなぁ
-
石田の直球打って詰まってない打者今のところいないんだよなあ
ただそれがツキなくてヒットになってるだけで
-
石田いいぞ初回はツキなかっただけや
打線何とかしろ
-
よしよし
まずは1点や
-
打撃三傑のトップ3草生える
ヤクと筒香頭おかしい…(小声)
-
ええぞ!ロペスええぞ!
こういうのをヒットって言うんだよ
-
お、ええやんロペちゃん
-
最近バルディリスは甘い球のミスショットが目立つな
-
先発石田でもう2点取られちゃってるから打っていくしかない
-
おお...もう...
-
あのさぁ…
-
白崎贔屓起用やめちくり〜
言いたくないけどこいつ打てへんやろ
まだ倉本使った方がマシ
-
変化球が何故か入らなくなってきてもうビビっちゃってるな
-
嶺井危ない
ナイスフォロー宮崎
-
石川も制球が好調ってわけでもなさそうだから今の内に何とかしてほしい
-
いいぞ嶺井
石田バントはどうか
-
それでも六大学か
-
ただプロの球を見慣れてないだけでバント下手じゃなさそうだな
次に期待したい
それより梶谷だよお前オールスターなんだったんだ
-
梶谷いいぞ
啓二朗続け
-
打線が噛み合わない
-
ここでバット折れるか...
やめてくれよ...
-
週ベの神による熱い妨害
次はヤクルト特集して、どうぞ
-
クリーンナップからの打順だから、最低1点でもとってほしいが……
-
この人も帳尻系球審ですかね……
-
山田はもうしゃーないわ
-
叩きつけるにしてもベース前に叩きつけるのはやめてくれよ…
そら捕れないわ
-
サンキュー白崎
サンキューロペス
-
サンキュー白崎
ナイスフォローロペス
しかし白崎は打撃も守備もいい時悪い時ホンマ極端やな今の守備とか一昨日のHR見てもあんまスタメンで見たくならないんだよなあ
-
あぶない
怪我がなければ何より
-
いいぞバルディリス
でもホンマ危なかったいくら鈍足でも余裕だと思ったのに
-
おおバルさんヘッド!
白崎続け!
-
白崎は内川目指すより柳田目指す方がいいと思うんだがなあ
思いっきり振りまわせ
-
2ストライク目の空振りが致命的過ぎた
甘い球来ると思わなくてはっとして振って手遅れってのが見え見え
-
嶺井よくやった
ホンマ偉い
いいぞ石田嶺井コンビ
-
下位打線のタイムリー!これは大きい!
石田バントきっちり
-
石田はともかく梶谷勝負どころやぞ
期待してるわ
-
余りにもひど過ぎるわ
山路球審じゃなくてもゴミやな
-
セーフでしょ……
-
まあ局面としては、無死二塁の走者が帰ってきて次の回一番から、で悪くないんだけど
動揺しないといいなあ
-
山路は見つけ次第
切り替えていけ
-
デニングはライトフライ2回で引っ張られたら怖いと思ったけど今の打撃は上手いな
-
いいぞ石田
このままで終わらせるなよヤクと山路の目に物見せてやれ
-
5回64球ってウチの野手陣馬鹿にされてもしゃーないわ
しかもこの試合だけとかならともかく石川出て来ると毎回こんな感じだからなあ
-
もうこんなんばっかだわ
-
あっ…(察し)
-
惜しいな……
-
松本はもう冷凍されつつありますね…
-
サンキュープー
-
松岡ってウチの平田みたいなPやな
ロペス頼んだ
-
二死だからなあ
いっそ振り切った方が
-
ハマスタであの辺りじゃなあ
風で戻って来る場所でもあるけど
-
完全に行ったと思ったのに信じられん
何やっても駄目ってことか
-
まだ3回ある
まだいけるはず……
-
やっぱ風か
石田がちょっと不安だな
-
ほんとに19なのか……?
-
石田よくやったわ
打線せめて負けは消してくれ
-
石田は大卒
-
ルーキーがプロ2試合目でHQSなら上々でしょ
バントはまあ、うん
-
石田ええやん
球速が大学の良い時に戻れば更によさそう
-
ドアスイングドアスイングアンドドアスイング
-
石田と砂田間違えたゾ……(池沼)
-
別に外国人三本柱じゃなくても普通に打てないという現実
-
白崎ってまだ得点圏絶対打たないマンのまま?
-
>>263
せやで
-
今のは痛そうやな避けようがないわ
雄平ええ奴や
-
いたそう
雄平やさしい
-
今日エレラ制球良くないなあ
-
二死からだなあ
-
あとはバーネットを打つだけか
-
アクシデントで石川引きずり下ろしたのに
松岡も打てない、秋吉も打てない、三連投のロマンも打てない
残当
-
もう今日はしゃーないわ
不運な当たりで初回に2点取られるわ塁審にチャンス潰されるわHRを風に戻されるわでどうにもならなかったそれでも昨日林が馬鹿みたいに炎上しなけりゃバーネット3連投で何かあったかもなあ
石田はよく投げた今日勝ちがつかなかったのは残念だけどあの2敗のあとで今日試合の形が作れたのは何にも代えがたい次回登板も頑張って欲しい
まあ何が悪い勝って久保と林が悪いこの3連敗に腐らず次の阪神戦で頑張れ
山路は地獄の苦しみの中で死ね
-
2軍戦の結果見る限り上がってくるのはジーモになりそうやね
まあその前に阪神戦は井納山口砂田が既定路線だろうけど
-
公式サイトの福地のインタビューええね
あの厳しい場面で初登板にもかかわらずその後の登板でよくやってたんだから一昨日みたいなタコ殴りにあっても折れない心があると思うわ頑張れ
-
フルカンからうまく合わせたけどまあしゃーない
-
雄洋も梶谷もベースから離れて打てるならいいけどそれで外角攻められて三振してるんだから世話ないわ
-
せっかくバント阻止したんだから長打は打たれないように
-
サンキュー浜風
井納何やってんねん一番投げてはいけない球を一番投げてはいけない打者に投げてもうた
そら福留もこんな顔するわ
-
終わってみれば15球
立ち上がりとしてはまずまずですかね
-
何とかしのいだか
-
もう何やってもツキないな
-
曲芸プレー
-
ギリギリっすなあ
まあサクサクいいゾ〜
-
実は今のところ井納の方が球数が少ない
まあ藤浪と井納の対決じゃ球数は関係なさそうだけど
-
やっぱエースに強いなあ
-
やっぱ倉本ローボールヒッターやね
-
まあ2人で1バントでもいい場面だけど、次も井納なんだよなあ
-
エースキラー倉本
-
ファー
-
おラッキー
-
強運だけでチャンスを広げて行くスタイル
-
ラッキーラッキー
藤浪はバントをチャージして潰したい潰したいで球がすっぽ抜けるってのがなくなってるね
井納もラッキーナイスバント
-
助かる
問題は石川のバットにあたるか
-
雄洋は肘もよくなってそうやね
-
狙いは悪くなかった
-
んー
-
藤浪ヤバイね
-
啓二朗よく見たわ
3-1からの球が良すぎたな
-
タカユキィィィィィ
-
これで疲れてくれればいいんだけど、藤浪だからなあ
-
ああああああ
まーた先頭が筒香からか
-
石川と言い梶谷と言い1打席目と同じ失敗やね(ガッカリ
-
アカンときはとことん勝負弱いっすね…
中継見えないし藤浪もすごい球投げてるらしいからなんともいえないけど
-
ホントツキないな
もう今成に2本ヒット潰されてる
-
高めでストライク取りたいんだろうけどとれないな
-
投げた後の右足の上がり方がいいように見える
今のもゴロヒットだけど詰まってはいた
-
ナイスプレー
打てなきゃ守れ
-
藤浪、バテてくれないかなあ
この回がある意味ラストチャンスな気がする
-
正直前回登板がオールスターで中6日じゃスタミナ切れには期待できなさそうやな
-
狙いは合ってたけど
-
梶谷が盗塁してて良かったな
完全にバッテリーの思惑通りの球打たされた
-
2球連続ミスショット
-
タイミングは合ってるんだけど前に飛ばない
-
完全に裏かかれたな
ここで直球持ってくるとは思わなかった
-
まあ完全には責められんな
ロペスはもう2安打損してるしバルディリスは2アウトからの打席ばっか
-
モロにシュート回転したな
-
バルの送球がちょっと逸れたけど、まあ鳥谷の足だと握り直す時間もないか
-
石川の処理が悪かったな
スライディングが当たるのもしょうがない
-
井納ナイスピッチ落ち着きあるいい投げっぷりだわ
よほど今日の登板に期するものあったんだろうな
打線は何とかしろ
-
福留にも鳥谷にも似たような球投げてそれでこれかよしかもルーキー相手
やってはならないことやっちゃ全部今までの投球台無しやん
-
もうツキもないな
-
交流戦前の状態に戻ることなく再び打線が氷河期を迎えた
-
90球で力尽きてどうする
-
守備妨害アピールすればいいものを
-
藤浪の投げてる球がいいにせよ再三チャンス作って特定の選手が三振三振じゃ同情の余地ないわ
井納も失点の内容が最悪
-
してはならないことを適確にして行く野球
-
またフォークがシュートして入ってってんだよなあ
-
ホンマもんのラストチャンスやな
後藤頼んだ
-
後藤は直球がまるで仕留められなくなってるな
-
152球完封は舐められすぎだと思う
何やっても勝てなかったって事じゃないですかね
-
井納を相手エースに当てて負けるパターン飽きました
-
最後までツキないな
まあ勝てる試合落としてれば当然こうなる
明日先発山口じゃなくて砂田か
-
何やっても勝てないんだよなぁ
そもそも塁に出れないんじゃ仕方ないし
出れても返せる奴が一人もいないんじゃそらそうなるよ
-
ちょっと冷えすぎてんよ〜
好投しては打線沈黙、好打しては大炎上
勝ち筋がこれもうわかんねぇな
-
AS休みに何やってたんだと問い詰めたくなるレベル
梶谷はASでしっかり活躍したのに何やってんですかね…
チーム全体で調子の波を小さくできるような方針にはならないのかな
勢いだけのチームのままじゃどうやってもAクラスは無理ですぜ
-
まあ切り替えていくか
こう言う時に順位表見るとまだまだ追い上げられる気分になるわ
その代わり上位に立っても安心できないけど
-
倉本固定してくれとは言わないけど左投手相手に白崎使うのはやめてくれよ…(絶望)
素人がわかってるデータわかってないはずないだろうに
-
明日中4日でメッセンジャーでこっち山口か
この条件で不甲斐ない投球して勝てなかったらいよいよ山口もアカンやろなあ
-
このストレートに手も足も出ないといよいよヤバいと思う
-
成瀬みたいなフォームだから球の出所が掴みづらいんだろうな
タイミング合うまでは空振りもしゃーないけどあんな高めの球ブンブン振ってるのは別物やで
制球安定してないのに相手助けてたらそら凡退もするわ
-
相手が誰やったら打てんねんこの上位打線
-
ああ^〜
-
ノーパワーだらけ
-
山田頭おかしい…(小声)
-
よくノーアウト2塁から抑えたゾ
そろそろヒット頼むお
-
砂田は本当にいいな
育成上がりの20歳がこんだけ頑張ってるんだから打線も奮起せえよ!
-
これが初ヒットとか、今までの苦労は何だったんだ感が
他の連中も甘い球来たら打ってくれ
-
やっぱ宮崎スイングはやい
-
宮崎いいゾ^〜これ
このままレギュラー奪う勢いじゃないか
というかどう考えても宮崎上位に置くべきだったんだよなあ
-
ジエンゴの時間だあああああああああああああああああ
-
おお……
もしかして、K26の魔法が解けてしまったのか……?
-
打線が全員こんなもんだから魔法が解けたもクソもない
そもそも今の打線の中では出塁してる方
-
上本は砂田に合ってるな
-
おおう……またピンチか
何とか凌いでくれ
-
タッチのモーションがデカ過ぎ
-
自分で投手に打たれてピンチ作ってるんだから自分で何とかしてほしい
-
満塁策か
福留怖いからね、しょうがないね
-
無失点に抑えたかったなあ
これだけで済めばいいけど
-
後続きってくれよ
-
そんな完全なインコースに連続で決まるわけないやん
-
投手に打たれるだの2アウトから打たれるだのもったいない失点だなあ
-
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
-
フェンス際で伸びないな……
-
とんでもない逆風ですね……
まあ得点圏作れたし、ロペス打ってくれ
-
今の仕留めたかった
-
あれ振っちゃうかあ……
-
高めに抜けた甘い変化球仕留められずに今のボール球に手出すって酷いな
もう頼れるの筒香宮崎バルディリスぐらいやな
-
なんか端から見たら打てそうなのにみんな降り遅れてるな…
-
今のプレーで流れ来てほしいが
-
流れだけは来てる感じですかね
相手も若いんだし、ここまで来たら実力で押し切って欲しいけど
-
なんで暴走するん……
-
今ので走るのか…(困惑)
-
いいぞ黒羽根
柳田やっちまえ
-
まあ塁の状況でシフトとか配球も変わるし、
今は走者を帰すことだけ考えて欲しい
-
代打かぁ…まぁ致し方なしかな…
-
逆転の横浜を見せてくれ
-
またファールチップ空振り三振
何なんだろうなあ
-
よし1点差
白崎得点圏克服しよう!
-
ここで梶谷か……………………
-
梶谷ここでか
復調に期待!
-
白崎の帰巣本能
-
梶谷やっとやっと打った
白崎ナイス判断ナイスランナイス帰巣本能
-
_ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _ ._
_| |\ | _ |\ ./ 山下 \ ./| |/| |
|_  ̄| | |__,| | \ ./ ヽ / . | | | |
_| .l二. | _ | | ̄ ̄ ̄l::::::::: | ̄ ̄ ̄| | | | |
|_ _|.L]\| |. \. ̄ ̄|:::::::::: (○) (○) | ̄ ̄/ ..|__| |__|
\ | |\\ | |-'''"`'ー-、|::::::::::::::::: \___/ |、,, / ////
. |__,| \r' '|__|ヽ,.r ・:,/.ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ・:`)"`)/□/□
・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・'"゙゙`‐-,".-////
・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,, `) /''"⌒r''"`` /r''" r''"`` /r''"
-
江越君ちょっと悔いの残る返球やね
福留の英才教育受けて頑張れ
-
江越に指導する福留、いいなあ
やっぱり多村も上がって来て欲しいなあ
-
誰もいないところへ返球が転がってて草
-
止め刺して欲しかったなあ
よく連打したけど走塁ミスもあるしもう一つ勢いが欲しい
リリーフが完璧なら文句ないんだけど
-
ここでいきなり小杉か、と思うけど
残りイニング的にどこかでは絶対使わないといけないからなあ
-
小杉か期待してるわ
ビビる必要ない普通に投げれば誰も打てない
-
首振ってストレートいいゾ^〜これ
-
フォーク落ちないな
-
度胸あるのかないのか全然分からん
屈伸ルーティーンと合わせてよく分かんない投手になってる
-
小杉最高や!
普通に投げればこんなもんよ
-
>>391
前回打たれた時の投球を反省したんじゃないでしょうか
元々長いリハビリ生活から這い上がってきた選手だしビビったまんま終われないって気持ちぐらいはあると思う
-
小杉くんの活躍嬉しい…嬉しい…
-
ロペスはホンマツキないな
いい当たり全部野手正面かFPされる
-
ノーパワーノーパワーアンドノーパワー
-
宮崎上位に置かなかったの完全に失敗やな
-
ゴメスの配球読まれてるなあ
-
×の
○に
-
桑原ナイス
2イニング目でちょっと辛いかも知れないけど、何が何でも抑えよう
-
シュート回転してても球威があって甘い所に行かなければ
-
今度変化球が浮いたら終わりくらいに思った方が
-
ビビる必要ないわ
変化球攻めでフルカンから四球ヒットの方がよほど怖い
-
なんか不思議な握りだなスライダーなのか
何にせよよく抑えた
-
白崎こういうわけわからんところでHR打ちそうとか思ってたら本当に打ったわ
-
安定して二桁打ってる内川をしてパワーは自分より上と言わしめる白崎
-
白崎は7番において振りまわさせた方が絶対いいわ
事故ムラン稼ごう!
-
浩之ちゃんナイス
-
こういうことがあるからスタメンで使いたいのかもしれないですね
でも上位で見るのは嫌だな…
-
まあ土のグラウンドだから誰でも難しい
-
大原のパーフェクトリリーフいいゾ^〜これ
-
ロペス、右腕も左腕も打てないんじゃきついぞ
-
バル、全部同じ打球だったなあ
-
ロペス上手く打ってるんだけどツキのなさが辛いな
いい打球飛ばしてるうちに安打でないと不調になった時ホントに打てなくなる
-
バルディリスノーパワーやなあ
-
ファッ!?エレラじゃないんか
平田なら投げてる球的には文句ないんだが大丈夫か
-
タナケンがなんで出ないのかと思ったらものもらいだったって事があったなあ
まあ平田は球速も出るし決め球もあるけど
-
ナイス倉本
上本が打ったときに体勢崩してて助かった
-
エレラがアクシデントだったパターンなら平田を信じるでいいんだけど、
山崎がアクシデントだったパターンだと9回エレラは怖すぎるなあ
-
筒香よく捕った
甲子園はこういうのも怖いなあ
-
平田ナイスリリーフ
このぐらいは当然出来る球持ってるわ
-
宮崎止まらないな
HRもみたい(我儘)
-
黒羽根ホンマバント上手いわ
-
石川が入って宮崎と交代かな
-
まだ土屋には期待してるから…(震え声)
-
誤爆
-
(*^◯^*)おおおおおーおおおおおおおおーおおっおおー
(*^◯^*)やっすっあっき!
-
マートン当たってるのが怖いな
-
なんか8回あたりから両軍急に低め取らなくなったな
-
久々にスライダー見た
-
小杉、貴重な1勝
まあ今日は全員頑張った
-
やったぜ。
小杉くん勝利おめでとう!
-
次はエラー絡まなくても打ち勝てるように頑張ってほしいですね
何にせよ連敗止めたからとりあえずはよし
-
やったぜ。山﨑くん今日も元気に2奪三振
砂田君はもったいない失点があったのが残念だったけどピンチに耐えるっていう姿勢は感じられた次頑張れ
中継ぎは言うことなし普通にやれば全員このぐらい出来るビビる必要ないわ
打線は集中打でよく得点して駄目も押せたけどもうちょい楽に勝てたんじゃなかろうかこれを切欠に奮起して欲しい
守備はミスなし鳥谷をゲッツー取りきれなかったのが紙一重って感じか
今日は山﨑くんスライダー投げてたけどどういう意図だったんだろうか
-
>>433
今日仮にエラーなくても勝ってたと思うんですがそれは
-
そして明日は129球中4日メッセンジャーVS中13日山口
ちなみに山口は交流戦明けにも中13日で阪神と対戦して5回3失点だったりする
-
>>434
前から右相手にはたまに投げてたよ
-
えっ、今日はスポニュー巡りしていいのか!
-
白崎が得点圏絶対打たないマンから得点圏希に打つマンになってる!
-
打率2割切ってる打者を1・2番に据えていいのは鷹ぐらいだと思うんですがそれは…
桑原は最近の成績悪くないとはいえ数字だけみると狂気の沙汰に感じる
-
これが、中畑采配ですか
-
まあここまではセオリー
梶谷は三振王だけど、ここは何とかしてほしい
-
男前気にしすぎなぐらい牽制してますな
-
ああ……
ここで点入らないと嫌だなあ
-
ランナーがプレッシャーかけてくれてカウント有利からこれかい
-
梶谷がこれ打ってれば
-
当たりよかったんだけどツキがないな
梶谷が悪いよ梶谷がー
-
シュート回転して待ってましたの所やな
-
おい
おい
-
嶺井も捕って欲しいけど山口は自分で自分の首絞めなきゃ気が済まないのか
-
サンキュー桑原
-
落下点でもセンターフライか
嫌な打球だった
-
もう勝てば過程はええわ
なにがなんでも耐えろ
-
鳥谷は往年なら倒れこまずに立って投げるぐらいできたんじゃなかろうか
なんとも
-
流石に球審良川広いな
-
変化球切れてきた……のかなあ
いいのか悪いのか分からん
-
もう掛ける言葉もないわ
-
今成へのストレートのフォアボールが悔やまれますね
メッセの内野ゴロも2塁に送球してれば間に合ってたかもしれないし
まぁランナーは江越だったからわからないけど
2点も取られるのはちょっと痛いなぁ
-
これだけゾーン広い球審で下位打線の先頭打者四球で出してから2回フォーク失投打たれて失点
無失点に抑えるのに一体他にどんな条件が必要なの?
-
ロペスはもう外角の臭い所投げられたら勝手に引っかけて終わりやな
-
投手に強襲ヒット食らってる時点で同情の余地ない
-
今日の球ならもっと楽に抑えられただろうに
-
有利なカウントから見せ球に内角使うだけならともかく2球連続で内角行って
しかもそれが真ん中行くって何考えてんねんアホ丸出しやん
-
結局5回3失点
山口はいくら休ませてもあんまり変わらないですね……
-
おいおい……3点差か
-
変化球も直球も甘いとこ行くんじゃもうリードもクソもないわ
-
次は上位打線に回る
1点でもとって・・・・・・・
-
また5回3失点で代打かね
もういい加減流石にいくらなんでもローテ入れておく理由ないやろ
これでローテに居座るなら2軍で結果出してる選手に対してアンフェア過ぎる
-
スタートもよかった
自分の仕事分かってるな
-
おお、ラッキーなヒット!
クワマン続け!
-
ええぞ!乙坂ええぞ!
-
当たりはよかったけど上がり過ぎたな
-
当たりはいいんだけどね……
-
乙坂なら長打が出れば帰って来られるし、
クリーンナップもそろそろいい所見せてほしい
-
ナイススチール
-
踏み込んだのは捕球してからっぽいけど、足が付いたのは同時かな
難しい
-
筒香決めろ
4番のHRが流れ持ってくるんや
-
同時セーフかね
-
つなげつなげ
浜風あるから引っ張りは未知数過ぎる
-
ツキないな
何やっても駄目
-
流れはこっちだったのに……
なんでマートンもこんな時ファインプレーやねん
-
マートンは横浜戦でのFP多い印象
1カードに1〜2回はみてる気がする
-
よし、刺したー
これで流れこい!
-
アンラッキーがあるとはいえとことん繋がらない打線なんとかならんかなぁ
現状5番以降自動アウトみたいなもんやし
-
誰も打ててないからなあ
ヒット4本中3本が内野安打、四球0はちょっと
-
宮崎は打ちますねぇ!もっと打順上げてやって、どうぞ
-
内野安打ばっかじゃ点にはならない。はっきりわかんだね。
長打で流れ変えてくれよな〜頼むよ〜
-
長田笑っちゃうな
福留がただついて行くことしかできない全然自分の打撃出来てない
-
ここで1点でも返さないと厳しい
1点でも厳しいんだけど
-
コースヒットでも何でもいいから何とかするしかない
-
後藤に代走なしか
まあここから繋いで追いつくくらいじゃないと
-
倉本はツキないな
今日2安打でもおかしくないのに
-
ゴメス冷静な判断やな
-
吉と出るか凶と出るか
劣勢だし、イレギュラー要素は追い風だと思いたい
-
ここでオスンファンは阪神も賭けやな
-
別に有利になった訳ではないけど、助かったと思って少しリラックスしてほしい
-
ここで一点も入らなかったのは痛いですね…これは痛い…
-
いくら守備での貢献が大きくてもここまで打てないなら打順変えるなり外して休ませるなりしてほしいですわ
-
後藤ファーストってロペス下がったのか
-
エレラ冷静だった
そういう本人の気質っぽいな
-
メッセンジャーが打てないのは仕方ないが福原、スンファンはメッセンジャーよりは打てそうな雰囲気あったし崩してほしかったですね…
-
打線も先発も論ずるに値しない
ずるずる山口使い続けた首脳陣も同罪
自分の仕事してるの桑原と乙坂と宮崎と中継ぎしかおらんやんそら勝てんわ
-
5割ターンとはなんだったのか
-
山口といいあまり勝ちのつかない井納といい被打率とかWHIPとかが高いのが打線に流れをもう一息もってこれてない原因の一部になってるような気がする
-
>山口の次回登板はちょっと時間をかけて考えたい。他の投手も含めた判断になる
球自体はいいって言ったら、三嶋も須田も高崎も速球150出せるんだし
肝心な所で投げられなかったというのが全てじゃないですかね
-
小杉とかヒューマとか他の選手2軍に落とす時はまあまあ妥当な判断するのに山口だけなんでこんなダラダラ上で投げさせてるのかがわからんわ
最高でも5回3失点までの高卒10年目が2ヶ月半ローテに居座ってるってどう考えても異常事態やろ
-
山口抹消で少なくとも今週の登板はないか
どう考えても決断遅すぎだけど
-
【速報】スポプラに康晃
-
172cmの宮崎がファーストか……
まあこんな時期からファースト松本なんてやってたら絶望感が漂うから、宮崎のセンスを信じるしか
-
ハマスタ天然芝化って記事出てるけど横浜ドームはまーだ時間かかりそうですね・・・
-
ロペスはヒットが出なくても振りつつ四球選ぶのが今までは出来てたのにそれすら出来なくなってるからしゃーないか
でもいい当たり出てるのに野手正面突いたりFPされまくったのも事実なんだよなあこのカード外して最低の最低からは脱してもらうって感じかね
-
横浜内野陣の送球難に宮崎が耐えられるかが気になる
頼んだわ
-
1アウト1・2塁から適確にやってはならないことをやっていく打線
-
守備妨害アピールしろよ
ベースに行ったか微妙なところやろ
-
もうどうにもならんね
-
タイミングからしてセーフっぽく見えたけど、送球が逸れすぎただけか
-
なんもかんも悪い方向悪い方向に行くな
今のも守備妨害アピールして見ればいいのに
-
終わり!閉廷!
-
バントの構え相手にカウント悪くして結局打たれて守備ミスってまたノーアウトで2・3塁しかもまだ2回
しかも得点力最低レベルの巨人相手にこれじゃあもう抑えられる打線なんかないじゃん
-
もう萬谷も林もいないんだから
久保に死んでもらうしかない
-
まず討ち死にするだけの投球を久保が出来ないと思うし久保を討ち死にさせるだけの度胸も首脳陣にないと思う
-
小杉は前回いい所で出て好投して気分良く勝ち投手になれたのに
次の登板がこれとか悲惨だなあ
-
後半開幕戦で2回7失点、6連戦の頭で2回5失点ってもう中継ぎ殺しに来てるとしか思えないな
-
直近で一番まともな投球してるのがルーキーってどういうことやねん
-
ハァーーーーーーーー(クソデカため息)
-
スコア見て愕然とした
-
もう何やってもアカンね
打っては野手正面にFPで阻まれて守ってはこの様
-
なんかマイコラス交代っぽい雰囲気だけどいくらなんでも早過ぎないか
相手ブルペンもそんな試したいPいなさそうだしどういう意図なんだろう
-
論ずるに値しない
-
メシ食ってたら山下君の初ヒット見損ねてもうた
>>529
贔屓がボロ負けして相手の応援しだすファンに言われたくないやろなあ
-
今気付いたけど審判団吉本白井橘高真鍋って凄いですねこれ
-
福地は球走ってるなあ
この場面なのがもったいないわ
-
>>530
すまんな、ちょっとやけやった
-
上に居れたのも束の間やったな
前よりここも人少なくなったなぁ
パ贔屓と個人記録に切り替えていく
-
まあ巨人打線の緊張感もそんなないだろうからあまり額面通りには取れないけど
直球は振らせるだけの威力あったわ次も頑張れ
-
まあ一度の負けがまだダメージ少ないし大丈夫よ
-
>>534
交流戦でぶつかったりした時どうしようって考えるからどうしてもパの贔屓って作れんなあ
ロッテか西武に興味あるけど
-
宮崎は片岡にヒット潰されまくってるのがかわいそうやな
-
宮崎凄いわ
打球に角度がつかないのと四球があんまりないのを除けば完璧
-
これはちょっと難しかったな
この土のグラウンドで今までこういう打球なかったのがむしろ珍しい
-
宮崎と吉川が妙に礼儀正しくお互い挨拶してて草
-
>>541
サネッティと長友かな?
-
桑原ええやん
白崎も帰巣本能爆発やねナイスラン
-
取れるだけ取れ
10点取れ
お前達ならできる!
-
小林のいかにも返球来てませんよっていう姿勢からのブロックも上手かった
結果はともかく白崎は騙されたんだろうかそれとも騙されなかったんだろうか
-
お?
-
いいゾ^〜これ鋭いスイングだわ
初ヒット見れなかったけど初打点は見れたわ
-
しゃーない
山下くんが手ごたえ掴んでくれれば収穫になる
-
恵まれた若手の躍動からクソみたいな主軸の凡退
-
久保は論ずるに値しない
もう山口落とした以上ローテ脱落者が増えるのはなんとしても避けたいのに2登板続けてこれじゃあ掛ける言葉もない
打線も主軸より若手の方が打ってるってどういうことですかね…守備も同情の余地があるとはいえ締まらないのは事実だしそら勝てないわ
中継ぎは福地はよくやったし小杉は久保が乗せに乗せた打線抑えろっていう方が無理難題だし球自体は走ってたから次頑張れ
まあ今日の他チームの試合展開から行くと首位まで3.5ゲーム差だし切り替えて明日頑張れというか明日勝たないと首位争い脱落まであるわ
でも明日内海はちょっと未知数だからわからんなカモられるのかそれとも勘が鈍ってる所を叩けるか
-
三嶋!須田!高崎!
-
内海キレてるように見えるけど今の内に叩きたい
-
ええぞ!宮崎ええぞ!
ファームでの経験が活きたか梶谷がああなってどうなるかと思ったけどいい形での得点やね
-
宮崎くん覚醒確定ですかね!?
-
バルディリスも悪くなかったけどまあしゃーないか
もう1点ぐらいは欲しかったけど
-
あっ、ふーん……
-
三浦も三浦だけど高城も高城やな
-
左打者の内角に決まらないとこの先きついな
-
球にキレがないわ
厳しいコースでも打たれてるし制球そのものもよくない
-
内角に腰引けてたらそら料理されるわ
-
今日アカンな(直感)
-
フルカンからそれ振らないで何振るんですかね…
-
カットボールか全然通用しないな
-
三浦は殆ど立ち直ってないんだよなあ
今の巨人打線は本来これくらい調子が悪いのであって
昨日打たれまくった久保がおかしい
-
打率爆上げ宮崎
-
もったいないミスショットやなあ
-
当たりはよかったんだけどしゃーないか
-
カーブが決まらないフォークも決まらないカットも通用しない
なんで打たれてないかが不思議なレベル
-
まぐれでも何でもいいから勝ち越してくれ
-
このミス響きそうやな
-
関係なかったな
-
これだから白崎嫌なんだよなあ
打者が投手なんだから正面で抑えれば済む話やんけ
-
これはひどい
-
本当に勝つ気あるのか?
-
片岡はタイミング合ってそうなんだよなあ
-
これ、最下位決定戦じゃないんですかね……
-
巨人もツキがないな
タイミングは本当にあってる
-
それで三塁オーバーランアウトだったら笑えなかったなあ
-
お互いファンが頭抱えそうな試合やなあ
-
梶谷よく突っ込んだ
投げられたらどうだったのかな
-
出来ればタイムリーが欲しかったけど当たり自体はよかったししゃーないか
味方に足引っ張られて踏ん張りきれるかきれないかの差が出たのかね
でも今シーズン2登板目の内海にそこまで要求するのは酷だよなあ
-
もうこの1点で抑え勝つしかない
山崎まで繋げれば何とか
-
カーブが決まったのが良かった
今の入れられるならもうちょい楽になるわ
-
終わり!閉廷!
-
飛翔はしゃーないにしてもランナー溜めてるのがアカンわ
-
もうここで内海をKOするしかない
山口マシソン澤村を打つにしたって、イニング途中で引きずり出すくらいじゃないと
-
何がどうしようもないって6回3失点なら現状ローテではマシな方だっていう事実やな
-
ゲッツーが少ない、と言えるほどの俊足ではなさそうだしなあ
-
昨日とは展開が違いすぎる
駄目だったら仕方ない、じゃ済まない
-
ええぞ!雄洋ええぞ!
-
(*^◯^*)頼む…
-
内海…
-
白崎は内海よりマシソンの方がまだ希望ありそうやな
-
ここでロペスか……
右打者なのは同じだけど、ロペスは転がしたら確実にゲッツーだからなあ
-
ファッ!?
代打ロペス!?
-
まじかいな
-
今の空振りは痛すぎるやろ…
-
ロペちゃんヒエヒエやん…
-
よくやったわ梶谷もうどうなることかと
筒香止め刺してくれ
-
よかった…
-
ロペスに代走倉本でいいと思うんだけど
-
ミスショット多過ぎ
ロペスの所に投手入れるのかな
-
ビジターだから終盤の同点は不利なんだよなあ
筒香を信じるしか
-
2球目の甘い変化球仕留められなかった時点でもう不利だよなあ
よくフルカンまで持っていったけどそれだけやったな
-
山下君ショート!?
大丈夫なんかいな
-
ショート山下(イースタン)
6試合 守備率.923
サードも多少守ってるし、無理やり守らせてるという訳では……
-
片岡はツキがないだけでいい当たり連発してるな
-
ここで回跨ぎマシソン打てないのは嫌だなあ
ここから先、全てが上手く行かないと勝てない
-
ロペスがどうこうって言うけどバルディリスもアカンくないですかね…
外角のボール追いかけてるわけじゃないんだけどミスショットホンマよく見るわ
-
そして平田回跨ぎか……
延長まで視野に入れればそうするしかないんだけど、平田の底力が試されるな
-
平田ええやん
もう5点差の頃の平田はいなくなったんやね…
-
平田良く投げたわ
いつも思ってるけど普通に投げたらこんなもんよ
-
内野手使いきった
残りは嶺井黒羽根松本乙坂
-
腹くくった
-
せめて暴投後逸はやめてくれ
-
よーし
-
代走鈴木じゃなくてよかった止めてくれて助かった
内野手使い切って勝ち切れてない状況作った奴らが悪いから山下君は気にしなくてええよ
-
大原よく抑えたわ
-
筋肉劇場か
-
ダルビッシュ…
-
倉本の対右力を信じるしか
-
打つなあ倉本くん
-
マウンドが合わなくて死ぬとかやめてくれよ
-
片岡に直球投げたくないのはわかるわ
全部センターフライにされてるから一歩間違えたら死ぬ
-
まあ初回と6回ですかね……
-
絶句
-
なんとかCSにはいけないものか
-
まあ内野手使い切って勝ち切れなくて山下君にショートサードやらせたりエレラに延長戦のウラ相手の攻撃に投げたことないマウンドで投げさせたり不安要素をどんどん増やしていったのが悪いわ
打線があんなミスショット連発で勝てるはずないやんけ
-
厳しくなってきたなぁ・・・
中畑の続投報道後ってなんか毎年こんな感じ
もう決まってても報道に流すのやめよう(提案)
-
いよいよAクラスBクラス固まってきたな
まあ先発抑えられない打線打てないじゃ当たり前だけど
-
上がり目がない
調子がいい状態でやっと上位に喰らい付けてたんだから
調子が普通以下になったらこんなもん
-
三浦はまあ最近の先発陣の中では頑張ったほうやな…良いとは言わんが
問題は全く流れに乗って攻撃できない、そもそも流れも作れない打線よ
-
手の打ちようがない
中日と最下位争いかなこれは
-
巨人とのゲーム差と中日とのゲーム差が同じ3.5だから最下位争いはまだないな
次カード以降の並びからして広島との4位争いは十分にあるけど
-
まああんまり言ってもしゃーないし切り替えていく
まだ首位まで4.5ゲーム差なら優勝もわからん
-
三タテだけは回避してほしい
-
もういい加減早打ちのチーム方針やめた方がいいんじゃいないですかね…
効果的に働いてる場面見たことないわ
-
菅野の制球今一つの内に決めたい
-
バルディリスは打ち損じるか当たり良くてもライト方向へのフライかの2拓やな
何故か数字と当たりほど期待できなくなってる
-
直球は高めでも力あるからそこそこ何とかなってるけど
変化球がゾーンに行かないからどうにもならん
-
菅野がピンチしのいだのとルーキーがピンチしのいだのじゃ意味がまるで違ってくるな
よく踏ん張った
-
よしよし
球数多いけど0ならいいのよ
-
乙坂頑張って!
-
ネバネバ嶺井
-
78番打てなかったけど昨日より絶望感ない気がする
-
嶺井はよく振れてるな
-
>>645
投手が初回無失点だからやろなあ
-
調子のいい打撃陣をどこにぶつけるかは選べないけど
エースをどこにぶつけるかはある程度選べるからなあ
やっぱ野球は投手だわ
-
白井の声がドームに反響してて草生える
白井しね(唐突)
-
ホンマこのチーム平然とエンドラン決められるな
-
2回49球とは
短い回でも無失点ならそれはそれでいいんだけど、昨日一昨日が痛かったなあ
-
よく凌いだ
村田のヒットは不運だったししゃーないわ
-
よし
次から1回5球くらいで終わらして完封や
-
赤星辛辣で草
残念でもないし当然
-
赤星解説員も苦言
-
菅野小林からそう簡単に盗塁出来るわけないやろ
せめてカウント不利になってからにしてくれよ
-
筒香ナイキャッチ
-
毎回得点圏で長野抑えられるとは思えんわ
失点も視野に入るか
-
よしよし
そろそろ点ほしい
-
嶺井いいリードだわ注文通り
投げ切った石田もええぞオラァ!ええぞ!ええぞ!
-
バルディリス当たりがいいのに球が抜けない
これで段々当たりが悪くなってったらロペスとまんま同じコースやな
-
サンキューバルディリス
-
>ビッグイニングを作らなければ何とかなる
理屈と言うか、定石ではそうなんだけど
この試合、今のDeNAの状態を考えると勝ち越されたら敗色濃厚だと思う
無茶は承知で抑え切って欲しい
-
よしよし
自援護HRたのむわ
-
どっかのスレだかでQSは3回達成すれば2回は勝てる基準だって聞いたけど横浜は明らかに3回に2回勝ててないんだよなあ
少なくともその理屈なら井納がもっと勝ってなきゃおかしい
まあエースとぶつかってるからってのもあるんだろうけど
-
うーんあんらっきー
-
やっぱ嶺井振れてるな
いい当たりだわ
-
嶺井いいゾ〜
去年からは考えられない
-
最高の最低限
-
その2人に追い込まれてからの工夫なんて求める方がアカンわ
-
菅野、たまに引っ掛けるんだよなあ
このバッテリーだと暴投後逸はないだろうけど
-
ぬ
フランシスコなら
-
ツキなさすぎ
何回こんな場面見させられればええんや
-
進撃の巨人コラボはこの2連戦ホント草しか生えなかったからやめろ
-
昨日もだけど、石田が乗ってきたというよりは
巨人打線がちょっと壁にぶつかると意気消沈する傾向があるんだよなあ
今の巨人は守備のチームなんだから、封じ込めるしかない
-
よっしゃ3凡
流れこい
-
この1・2番コンビ本当アレやな
-
白崎使うのはいいけど2番で使うのやめてほしい
バッティングが78番のそれ
-
何故か梶谷相手に凄い慎重になってるなあ
まあ能力的には慎重になるのもしゃーないけど現状の調子ならビビり過ぎる方がもったいないと思うんだけど
-
復調してるかどうかはともかく球は今までにないほど見れてるな
-
梶さんぽ
-
石田はヤクルト相手に2失点と試合作ったし砂田と共に今後期待できそうだな。
-
あらま
-
スライダーがレガース直撃か
ツボに入ったら歩けなくなる所だから、歩けるなら大丈夫かな
-
死四球5つで点とれないのもどうなんですかね…
筒香大丈夫かね
-
ほげっ
-
また強い当たりが野手正面か
打球に角度付かないのがここに来て足引っ張り始めたな
-
チーム状況考えるとアレだけど宮崎には強くバット振っていてほしいからこのゲッツーは仕方ない
-
ここでクリーンナップなのがなあ
-
まあ中4日のメッセからも死四球6つの藤浪からも点取れなかったし今更と言えば今更やね(ガッカリ)
-
石田、左右あんまり関係ないのかなあ
大きく角度付けるタイプではないけど
-
>>691
少なくとも数字の上ではかなりあるよ
-
その変化球坂本の時とってないですかね…
むしろ坂本のがボールで今のがストライクに見える
-
男村田、無言のファールアピール
-
なんだかんだ6回0かお疲れさん
この回で終わりのような気もするけど打順次第かな
-
素晴らしい
-
チンタラー
-
この打球速度、走塁はロマンやなあ
続け続け
-
ロペス頼む
石田くんに勝利つけてあげたいんじゃ
-
乙坂今のは3塁行きたかったなあ
まあ打球が菅野の体で見えてないか
-
あっ…
-
まあ今のは難しいわしゃーない菅野のここ一番の制球が凄過ぎた
白井はコールがわかりにくいんだよしね(石直球)
-
ここで走られたら二塁で刺したのが裏目になる
-
ランナー気にしすぎた結果これという
-
なにやってだ
-
互いにミスに付け込めないなあ
-
こんなんじゃ赤星にボロクソ言われてもしゃーないわ
-
白崎は根本的に器用な打者じゃないからまた別だなあ
同じ打球しか飛ばしてない
-
さあ4番
-
馬鹿野郎としか言いようがない
-
ここからどうやって点取るのか
8回まで投げ切られたから、もういい投手しか出て来ない
-
勝つ気あるんですかね?
-
メシ食ってたらまたこの様かい
-
平田がどうこうというより昨日2回投げた平田を投入しなきゃいけないチーム事情
もっと言うと先発がここんところ全く踏ん張れてないのが悪いんだよなあ
-
ダルビッシュ…
-
戊 辰 戦 争
-
普通に打たせるしかないんじゃないですかね
どこかで何かが上手く行かないともう勝てない
リスクを取るしかない
-
ええぞ意地みせろ
-
だったらバルディリスにも代打なり送ってバントさせればいいものを
この状況で2アウトにする余裕あるのか
-
もう歩かせるまでスプリット続けてもいい場面
厳しい
-
首の皮一枚繋がったか……
-
澤村交代!?
厳し過ぎィ!
-
倉本何やっとんねん
-
ああくらああああ
まあ追いついたからいいや
ナイスk26
-
流れというものに徹底的に乗っていかないスタイル
-
啓二朗よくやったけど倉本何やってんだ馬鹿じゃねえの
一番やって欲しくないこと当たり前にやる奴ばっかりやな
-
山口は続投だろうし、勝ちの目は残ったにしても状況は苦しいまま
-
送球あぶな
まあナイスぅ〜
-
K26のガッツポーズ見て逸らしたと思った説
ないか
-
走られる覚悟で変化球投げて三振取れたんだからここはこれでよかったはず
-
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
9回で終わってた方がマシだったな
-
二日連続でサヨナラされる奴
-
7安打6四死球1得点はなあ
-
平田もエレラもまあしゃーないわ無意味な所で投げさせられ過ぎた
打線がクソ過ぎるし踏ん張るべき先発が踏ん張れないから中継ぎに負担かかってこの様
しょうもないミス連発して負けるべくして負けてる
-
ぬかDe
-
明日
井納-マエケン
確認ですが、今日の菅野で8回125球無失点
-
石田君はよく粘った次も頑張れ
平田エレラは切り替えていけ碌にイニング食えてない先発の尻拭いしてたらどうしてもこういう場面が出て来る
久保山口お前らのことだよ
-
これじゃCSは厳しいな。4位でシーズン終われればOKぐらいと思わないと精神持たないわ
-
交流戦前までは勝ち方を覚えつつあるのかと少しは思ったが何も覚えておらず本当にただ勢いだけでなんとなく勝っていただけなんだなぁ
-
また井納をエースに当てるのか…
-
カード頭に井納当てるのは当たり前やん
イニング食うのと失点を抑える期待値と両立出来る奴当てずに谷間P投入して久保みたいにイニング食えずに降板されたら
中継ぎのやりくりが響いてその後ヤクと巨人に3タテ食らうみたいなこと頻発するわ
-
泣いた
-
今シーズンももう終わりやね
一番二番は最悪打たなくてもいいからもうちょっと出塁できないですかね
あと全体に言えるけどミスショット多すぎ
もうちょい打撃頑張れや
-
まあこれでハマスタのチケとりやすくなるやろ(精一杯のポジ)
-
まあここでかちはじめるよ
そうしんじてるよだってつよくなってるもん
-
キヨシみたいな熱血漢系監督は「昨日失敗したら今日リベンジしろ」みたいな起用するのがなぁ
それがいい方向に転べば勢いに乗るけどダメだとズルズルいく
-
期待采配とか揶揄されるけどハッテン途上の若いチームだし一概に悪いとは思わないけどね
ちょっと前の中日巨人みたいなチームとは事情が違う勝ちに行って勝てるチーム力がある訳でもない
-
今日のポジ要素は石田が試合を作ったくらいかな。
-
やっぱり巌コーチは下にいてもらった方が良かったんじゃないですかね・・・
-
明日久しぶりにハマスタ行きますよ〜いくいく…
相手はマエケン…クゥーン…(失神)
-
>>746
かわいい
ぎゅうってしてあげたい
-
http://i.imgur.com/4g4fZM8.jpg
http://i.imgur.com/xAzg6F3.jpg
(アカン)
-
>>753
ヒエッ……
キヨシもだいぶストレスが溜まってるんやろなぁ
もう心身ともにボロボロやで
-
>>753
やっぱ監督業って過酷やわ(戦慄)
-
アンガーマネジメントの時間だね(ニッコリ
-
サンドバック買わなきゃ(使命感)
中に誰が詰められるのか
-
ここが今季の試練の時ですね…
-
>>757
巽を獲得しよう
-
>>759
巽くんは難しいだろうけど割とガチでソフバンの2・3軍は宝の山だから誰か獲得してほしいわ
もうトレード期限終わったから手遅れだけど
-
>>758
12連敗がシーズン一番の試練じゃないっておかしいだろそれよぉ!
今Aクラスの面々は後半戦始まってから横浜相手に勝ち星稼いだチームなんだよなあ
完全にセリーグのおやつ状態
-
楽天の田代コーチが退団したみたいだし戻ってきてほしいな。
-
田代コーチもいいけれど、個人的にはまともなバッテリーコーチが欲しい
-
コネがね・・・
横浜出身のまともな捕手自体少ないし・・・
-
今年5位以下フィニッシュなら勿論仮にCS行けてもキヨシ続投キツいんじゃないっすかね…
心労でポックリ逝っちゃいそうで見てられん辞めたら辞めたでやる事無くて空っぽになり得るし怖いけど
-
勝ってる時はコーチの功績に触れもしないのに負けが込み始めた時にコーチの責任に言及するのほんとひで
-
>>766
序盤の好調時は大村コーチがファンのあいだでかなり崇拝されてた気がしますけどね
-
>>765
バースデイかなんかの番組で「野球がなかったら絶対に嫁さんの後追いしてた」とか言ってましたね……
続けるのがいいのか辞めるのがいいのか、これもうわかんねぇなぁ
-
矢面に立つのが仕事やから仕方ないと言えば仕方ない
-
スレタイ見る度に悲しくなる
-
砂田くん胃腸炎か
大事にしてくれよ
代わりの先発は高崎になるとか
低さ安全花子で頼む
-
高崎2軍で6勝1敗らしいやで
-
>>766
それが当たり前やろ
勝ちはコーチの功績で負けは選手の責任とかそれこそほんとひでなんだよなぁ
-
まあ育成出身高卒2年目が大黒柱なんて馬鹿な話があるかって事なんだよなあ
責任は中堅・ベテランにある
-
>>773
さすがにそんな極端な状況になったことなんて長い球史の中でもそうはないやろ
いい結果でも悪い結果でもその功績或いは責任を極端に誰かにおっかぶせるようなマネはいけない。これだけははっきりと真実を伝えたかった。
-
好調の宮崎が不調の主戦力の穴埋めするためにあちこちポジション回されて何とも言えない気分やな
ファーストセカンドサードのレギュラーが同時に不調に陥るってもうどうにもならんわ
-
広島打線も微妙な数字が並んでるんだけどなあ
-
井納はもうエースと当たり続けるのは宿命なんやから投げ勝つしかないねん
頑張れ
-
さあ応援だ。
-
お互い締まらんなあ
-
モップは大丈夫かいな…
-
乙坂凄いな
言いたくないけど雄洋何やってんねん
-
まあ乙坂はタッチアップも頭にあったんだろうけど
ベンチはどう判断してるんだろうか
-
こんな綺麗な得点ホンマ久々やわ
マエケン制球今一つな内に畳みかけたい
梶谷ナイスヒットナイスラン
-
おお、ナイスだ乙坂くんにカジー
-
筒香の成績も24歳なの加味すれば化け物レベルなのに山田がおかし過ぎて霞む
-
さあ問題のロペス
とにかく一死の三塁梶谷を何としても帰して欲しい
-
>>786
しかもさいてょのはずれ一位というそそる経歴
-
完璧な打球……ファッ!?
-
おお…
-
この回の攻撃の仕事は果たしたから、後はできれば併殺はしないで欲しい
追加点よりも空気を大切にしたい
-
(*^◯^*)エルチャモ!
グスマンに捕球されたとしても犠牲フライにはなってるしいけるやん!
-
二三塁だった
やったぜ。
-
なにこの理想的な光景
-
宮崎打球に角度付いたの初めてと言っていいんじゃなかろうか
いいゾ^〜これ
-
色々絶対殺すマン倉本
-
エースキラーええぞオラァ!ええぞ!ええぞ!
-
>>796
おっやべえ110番だな!
-
ヤクも藤浪から初回に4点取ってる…
-
久々に効率のいい点の取り方
-
今の高城の初球打ちも悪くなかったと思う
初球ストライクを見逃して「なんで打たなかったんだ」となった方が多分嫌な雰囲気になってた
そりゃ打順調整できたらそれが理想だけど
-
大野も初回に3点取られてる…今夜はエース大炎上
-
打ち取ってはいたけどしゃーないわ
気にせず後続を断とう
-
ええぞ!ええぞいのうくんええそ!
-
うーんもったいない
-
締まらないなあ
ゲッツー取った後に何やってんねん
-
まま、ええわ
切り替えよう
-
井納はいくらなんでも今日勝てなきゃ嘘だぞ
-
モップそれでいいんよ
塁に出ることに意味がある
-
今日はマエケン制球アカンね敷田はそんな狭くないはずなのに
それ以上に制球に苦しんでるエース級打ち崩せるってのがホントに珍しい
-
おいおいマシンガン打線か
この言葉も久々に使ったわ
-
おお…
-
やっぱりベイスターズはつよいんだ!
うれしいなあ
-
筒香は調子良いのか悪いのか分からんなあ
まあ良くはないんだろうけど
-
うーんこの鬱憤晴らし
-
クリーンヒットではないけど、ロペスはボテボテの球転がしたらまずアウトになるから
そこそこ速い打球飛ばせたのはよかったかも
-
すごい
-
打てそうな雰囲気はあったけどなあ
まあここまで来たら後はもう井納のゲームだから
-
さあ井納くんがんばれ
-
止め刺して降ろして欲しかったけどまあしゃーないか
井納締まって行けよ
-
井納も最高ってわけじゃないな
もう今日は結果抑えればそれでええわ
-
まあ最終的に抑えてくれさえすればええわ
井納にとっても、今必要なのは一勝よ
-
打ち取ってるんだがなあ
切り替えていけ
-
何やってんだよマジで
宮崎もやらないようなことやってたらセカンドで使ってる意味ないやんけ
-
よく味方の尻拭いした
三振獲れると粘れるからいいわ
-
これはエースの投球
-
今日球審敷田はいくらなんでもゾーン広過ぎじゃないですかね…
-
マエケン相手だし今日も厳しい戦いになりそう…って何この点差は(共学)
やっぱり横浜は強い(*^◯^*)
-
〃´⌒ ヾヽ ____,.r── 、
,ィヽ ,' l (> l 、 lハ`ー-< ̄`ヽ`ヽ \〉 ハ
r'、:ヽ::',r‐、 lノ---Vッァ' り}  ̄ ̄ V ',
{:::ヽ::ヽj::::ハ 彡イィノoミく´`ミ __ l / ',
{`丶::::::::::::::', ,.<´ イ:ゝ、0ノノ、_三 / `ヽ、} ,.く }フl
l:::::::::::::::::::::::ト、 / > ノイイ::::::::::::\/ ,>---ミV >、_>イ }
. V::::::::::::::::::/ }Vヽヽ/ _V::::::::::::::::ヽ / /l} l _.>く
∧:::::::::::/ ,' l ヽ ./´ V:::::::::::::::::ハ/ //ノ  ̄l:`ヽ:::::::::l
{ `ー‐' / ∧ ', / _V:::::::::::::::∧ , .ィ.//l V::::l:::::|::|
ヽ.__.>イ ./ } ! l /´ ヽ:::::::::::::::∧≦==彡/l ヽ:jヽ::l::|
\___.>' ノ } l / >、::::::::::::∧ o//イ し'
`、 >'へV{__.>'ノ彡\::::::::::ハ ,ィ ∧
\ / \>==イ \::::::::', .||,.ィ::::∧
ヽ_ノ `'ヽ. `ヾo ヽ::::∨ヽ::ノ:::ノ ガションガションガション
l >=----┐ >、:lィァ}:::/\
勝負がかかる しびれる瞬間
流れを我らに アニモ ロペス
チャモ!チャモ!ロペス!
-
(*^◯^*)エルチャモ!
ロペス劇的な大復活やな
-
ああ^〜ロペちゃん
-
肩もだけど、ずっと顔しかめてるのが気になるんだよなあ
井納はそんなに感情抑えるタイプじゃないけど、それにしても投げながらかなり嫌がってる気がする
-
おお、珍しく相手先発の立ち上がりぶっ叩いてる!いけるやん!
-
なんか体の違和感あるのか不安だし先頭打者の投手塁に出すしで締まらないなあ
-
投げた後の右足が上に跳ね上がってないな
-
勝ち権利までは頑張ってもらって、小杉かねえ
一番大事なのはこの試合の勝敗だから、あまりに苦しい投球をする様ならいつ替えてもいいと思うけど
ここで降ろすと立ち直れなくなる可能性もあるからなあ
-
野間めちゃくちゃ足速いな
-
今のは丸が上手かったな
-
中継見れないけど井納さん調子悪そうなのか
なんとか頑張って
-
井納今日に限ってこれか…
-
交流戦前の筒香とかもそうだけど怪我しないって言うのも選手としての大事な素養だわな
今日勝たなきゃ嘘だって言ったけど怪我でもはっきり言って同情する気にはなれない
-
8点貰って5回持たないとか・・・
-
あかん
-
小杉よく抑えたわ
井納どうしようもないな誰も彼も一番やって欲しくないことをバンバンやってくから困る
-
小杉、何回行けるかなあ
9回に山崎使っちゃってもいいから、リードだけは死守してほしい
-
宮崎も難儀だなあ
石川は……まあええわ
-
石川懲罰交代やんけ!
-
先頭でてないの3回だけやんけ
-
どいつもこいつも足速過ぎる
-
1点やってもいいからこの回終わってくれ
というか5イニングも食えない先発共が足引っ張りまくってるんだよなあ
しかもこの暑い時期にこれじゃ中継ぎへの負担半端ないわ
-
サンキューカッジ
もう今大切なのは結果や
-
大原よく抑えた
けど7回以降というか7回どうすんだ
-
まあこれだけゾーン広いとそう簡単に点とれんわしゃーない
だからこっちも点やるなよ頼むから
-
福地じゃなくてエレラか
この展開になっちゃうと、どこかで冒険するしかないけど
-
これでええんやで
-
サンキューエレラ
ラブユーエレラ
京セラのマウンドが合わなかったかね普通にやればこんなもんよ
そもそも先発のせいで使い方が粗くなったのも悪い
-
こいついっつも歩いてんな
-
エレラ捲土重来や
俺は見捨てないぞ
-
ゲッツーでもいいからホームゲッツーだけはやめてくれ
-
亜大対決やん
怖気づかずに決めてやれ
-
メシ食ってる間に追撃あってウレシイ…ウレシイ…(ニチニチ)
そうか、永川あかんか
-
ヘッスラすれば間に合ったかな
まあそんな場面じゃないけど
-
なんとか山﨑くん使う展開にせずに済んだか
長田福地辺りで終わりかね
-
阪神対ヤクルト死闘やなあ
首位決戦にふさわしい展開
-
凄い伸び方したな
切り替えていけ
-
倉本ナイスフィールディング
-
サンキュー長田ほんとあこがれてる
-
山﨑くん出すか
まあ中5日空いて調整登板もやむなしか
これで40登板目だしあんまり出して欲しくなかったけどしゃーない
-
まあ山崎以外も連投続きだからなあ
福地でもいいんだけど、明日以降もどうなるか分からないし
つまり結論としては久保が悪い(断言)
-
調整とはいえ連戦の頭か
-
(ʃ◉ ◒ ◉)ʃ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ (՞ټ՞☝☝\ヤ・ス・ア・キ!/☝☝՞ټ՞)(ʃ◉ ◒ ◉)ʃ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ (՞ټ՞☝☝\ヤ・ス・ア・キ!/☝☝՞ټ՞)
やっぱやまさきくんの登板を…最高やな!
-
丸を三球三振て
-
やったぜ。一応の格好はついたか
井納は論ずるに値しない
打線はよくやったマエケンKOは大したもんや中押し駄目押しも完璧でもそれ普段からやっていただけませんかね…
中継ぎは先発がそび糞の中よくやってるわ特に大原エレラ長田はホント助かった小杉も次頑張れ応援してる
守備はアレ除いて言うことなし石川は攻守にわたって反省せーよ
でもこれって勝つ時バカ勝ち負ける時接戦っていう弱いチームのアレなんじゃ(恐怖)
-
勝った!
相手エースを攻略、打線は二桁得点、あとは井納さんがもう少し頑張ってくれてたらもっと良かったんだけど
でも勝てたことが本当に良かった
-
勝てばええんよ勝てば
明日も勝ちましょう!
-
大原は?
-
まあ井納はずっと負け試合でも長いイニング投げてくれてたし…
踏ん張って欲しかったってのは確かにありますが
-
今年井納に文句言える立場の選手なんていないんだよなぁ
-
試合見返してるけど、乙坂顔怖いなあ
稼頭央みたいになってる
-
雄洋は懲罰じゃなくて裂傷部の痛みだったのね二軍降格か
そして井納肩の違和感で登録抹消当番一回飛ばし…権藤さん!話とちゃいまっせ!
ムエンゴは投手をおかしくしてしまうんだなぁ敢えて苦言を呈すなら投球内容はそんな良くないのもありましたが…失点に仕方が悪いとか
-
今帰ってきてヤフートップの試合結果見たんですけど正直びっくりしました
ダイジェスト見なきゃ・・・
-
白崎2番か、と思ったけど宮崎2番でも変わらないからなあ
乙坂2番にすると1番がいなくなるし、1番梶谷にすると3番がいなくなるし……
-
白崎使うのはいいけど上位打線で使うのはやめてくれよ…(絶望)
昨日の打撃見てなんで2番で使おうとか思えるんだ
-
>>882
2番川端みたいに2番宮崎でもええと思うんやけどどないやろか
宮崎も足遅いわけじゃない…って評判だけど実際の所はどうなんだろ
-
高崎頑張れ
思い切り行けばそれでええわ
-
最後の球ど真ん中行った時死んだと思った(小並感)
-
まあ立ち上がりとしてはまずまずですかね
これでバテる様ならそれまでよ
-
捕るのはともかく投げるのが速過ぎるんだよなあ
-
梶谷急に復調したなあ
よくわからん奴やな
-
僕はもしかして別のチームを応援してるんですかね(錯乱)
-
これで次が先頭バルになっちゃうのがな
バルにもきっかけを与えたかった
-
高城も完璧だけど宮崎もナイスタッチだわ
-
いやあ、ここからでも勝負しないと
石原をねじ伏せられなかったら、チャンスでクリーンナップに回ったら終わりでしょ
-
抜け球で三振取れるのは運がいいのか球がキレてるからなのか
どっちにしろナイピ
-
バント空振りって高崎お前…
-
初球で決めてくれや
-
エンドランかな
空振りして刺されても乙坂から
-
>>889
なんか巨人戦二回戦で9回の表に山口から三振とられたときに「ようやくバッティングの神髄を掴んだ」とか榎本喜八みたいなことを言ってましたね
-
バント失敗はともかくそんな覇気のない面するのはやめてくれよ…
もう泣きそうな顔じゃねーか
-
田中凄いけど乙坂もヤバイな
-
まあ次梶谷から
打順回して行こう
-
今日ジョンソンコントロール定まってないな、疲れかな?
乙坂あたりにHRでそう
-
>>898
期待していいんだな?
-
なにやってんだか
ここんところ投手にヒット打たれるの多過ぎ
-
あれに手を出してくれたか
やっぱり球がキレてんのかね
-
完璧な注文通りやね
-
今日は低め安全花子なんやろな?
-
金城おじさんみたいなヒットですね
-
今のはちょっとどうしようもないな
次抑えよう
-
おいおい三浦大輔か
-
最後のいい球だなあ
天と老
-
高崎はスライダーいっぱい持ってるからな
-
よく凌いだ
あの球3塁打にされたらたまったもんじゃないわなよく無失点で切り抜けた
-
ロペちゃん完全復活
-
調子極端過ぎるやろ
宮崎がんば
-
もう自分にはこいつらのことがわからんわ
-
高崎が使いすぎたロジンバッグ
-
宮崎はジョンソンに合ってないっぽいな
-
もう球が高めに浮き始めてるな
-
まあこれで守りやすくなったなら、ここから抑えてくれればいいんだけど
-
高さ危険過ぎる
-
判断悪いなあ
どう見ても3塁行けたのに
-
高城ナイスブロック
流石にスクイズ処理は居座りとは言われんわな
-
これわからんもんやなあ
もし3塁投げて1・2塁にしてたらこのゲッツーはなかった
-
ふ〜助かった
高崎の判断も早かった
-
うーん、ことごとく梵のもとに行くなあ
-
まあ次の回1番からやしと思うしか
バントという手もあったけど
-
ツキがないなあ
当たり悪くないのにこれかい
-
今どうなってますかね?
-
4回終わって1-1
-
高崎自分で自分の首絞めてどうすんだ
自分で何とかしろ
-
まあ菊池の足なら二塁でも帰って来るし、ここでバッテリーエラーなんてするくらいならそれまでよ
-
全部甘くて草
丸に助けられた感あるけど結果オーライ
-
丸ここまでガバガバやったか?
-
単にラッキーだっただけやな
まあもう結果があればなんでもええわ
-
アカン乙ニー止まらへん
-
いいゾ〜
白崎は送るんやで
-
よすよす
-
ナイスゥ
-
キテレゥ―――――ζ* 'ヮ')ζ―――――!!
-
やったぜ。
-
梶谷ヤバいですね……
-
神 谷 隆 幸 降 臨
-
ぼくは夢でも見てるんやろか
-
ちょうちょかな
-
悪夢ですわ
-
はぁ(ため息)
-
ちょうちょが飛んでたのかな?(すっとぼけ)
-
つっつの前でランナー無くしていくスタイル
-
(*^◯^*)…
-
あーもうめちゃくちゃだよ
-
もうこれで1点だったのに梶谷は何やってんねん
得点圏で打者筒香なら何も焦る必要ないやろ
-
宮崎今度こそ頼むで
-
一点入っていた定期
-
まま、ええわ
まだイニングが終わったわけではないし攻撃は続く
-
ほげっ
-
ロペスはチャンスで打って復調できたのに
バルがずっと先頭打者なんだよなあ
-
オラ須田ァ!!(バリバリバリントン‼︎)
-
ちょっと早いけど次
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1438425945/l50
-
飛翔するなよ…飛翔するなよ…
-
だめだよぉ…
-
こわすぎ
勘弁してくれ
-
メシ食ってきたらピッチャー須田になっててぼく昏倒
三振獲れない飛翔癖が中継ぎはどう考えてもいかんでしょ
まあ中継ぎに負担かかってるからそうせざるをえないんだけど久保山口が悪い
-
イン攻められてる分にはいいと思うがなあ
ファールでカウント稼いで何とか
-
よおし(ご満悦)
-
この試合一番うれしいわ
やったよくやった
-
まずまずですかね……
糞ボールでカウント悪くしない内はまあ
-
やっぱりハマスタだけ特例適用してスタンド拡張しようや
-
その打球なら引いて捕ってもバルの肩なら……
-
起用法がよく分からないことで有名なヒース
-
同じコースでボールとストライク違うじゃねーか
山路しね(石直球)
-
ナックルカーブそんなにキレてるのか
そんなにか
-
平田は野球のセンスそのものがあるな
先発で投げてる所と打撃が見たい
-
危ない
声かけしっかり
-
これはいけない
梶谷が上手くフォローしてくれたけど
-
熱い球審批判
残念でもないし当然
-
サンキューバルディリス
平田ナイピッチ
-
うっま
-
ちょっと早いかもだけど次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1438428793/
-
おしいなあ
-
変に伸びあがったか
-
やめてくれよ…(絶望)
-
しめやかに後藤いってるやんけ…
-
惜しかったけどしゃーないわ
桑原よく振れてた
-
(*^◯^*)おおおおおーおおおおおおおおーおおっおおー
(*^◯^*)やっすっあっき!
-
連投大丈夫だろうか
したことないってわけじゃないけれど不安は常にあるな
-
今のがベース上に行くのとインに流れるの、どっちがマシだっただろうか
-
ほぼ2カ月ぶりの四球か
-
絶対バスターだと思ったわ
広島もこんな事するんだなあ
-
よす
-
逸らしたら100%同点だからなあ
山崎を信じるしかない
-
しょうがないのはそうなんだけど昨日出したの失敗だったかね
-
登板間隔が開き過ぎるのもそれはそれで怖いし、ここは山崎が抑えるしか
-
あと一人
気抜くなよ
-
よおおおおおおおおし
高崎&山崎おめ
-
このドラ1リレー
絶頂脱糞するわ
-
やったぜ。これがルーキーってうせやろ?
高崎よく頑張ったわこれ以上の言葉はいらない
打線はまあジョンソン相手だしこんなもんやろか昨日が出来過ぎや
中継ぎも須田よく頑張った平田はもうこの程度当たり前やな
明日は中継ぎ休ませられるように大量点頼みたいけど福井は難敵よなでも期待してるわ
-
今日の7安打内訳
乙坂 2安打
梶谷 2安打1打点
ロペス3安打1打点
-
1000ならグリエル弟来日
-
1000なら横浜優勝
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■