■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
NaNじぇい艦これ部 Part39
-
次スレは>>970の前後でお願いします。忘れていたらみんなで指摘してあげましょう。
また、スレ建ての際は宣言を忘れずに。
■■前スレ■■
NaNじぇい艦これ部 Part38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1430619989/
■■過去ログ■■
Part30以降の過去ログ
NaNじぇい艦これ部Part30
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1425373099/-100
NaNじぇい艦これ部Part31
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1426130351/-100
NaNじぇい艦これ部Part32
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1426654092/-100
NaNじぇい艦これ部Part33
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1427599071/-100
NaNじぇい艦これ部Part34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1428659181/-100
NaNじぇい艦これ部Part35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1429576675/-100
NaNじぇい艦これ部Part36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1430138174/-100
NaNじぇい艦これ部Part37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1430315913/-100
※Part29以前のNaNじぇい艦これ部の過去ログは次の検索結果からどうぞ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/internet/20196/?q=NaN%E3%81%98%E3%81%87%E3%81%84%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E9%83%A8
■■インフォメーション(外部サイト)■■
艦これ運営鎮守府ツイッター公式アカウント
https://twitter.com/KanColle_STAFF
艦これwiki TOPページ
http://wikiwiki.jp/kancolle/
ファミ通艦これ公式四コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05000004010000_68/
-
夊ゞ´ _ , -‐‐‐ - 、
. ,>城'´::;:イ::::::::::::::::::ヽ
´ ,7:::::;ィヘl:::::,ヘ:ト;::::i::::::ヽ
/イ;::|/ ┃ ヾ| ┃ヾ;:l::::::|::',.
' |::l' ,':::!::イ:!:l. ,◎ .◎
_-ノ::ヽ _ワ _, イ:::/':::;'/ / / /_/
┌「ニニニ}_/ レ {ヨムムE>Y>//'/イ/./ /゙,ィ◎ ,ィ◎
¨ ̄ ̄,斗===|l. !|::|ヽ|{. √ // //
. ┌「ニニニニ}.__/ ̄ |l>>1!|::! >  ̄====]
. ¨ ̄ ̄ ̄└ === !l. !|:| 〈ヽ. =======┘
|l 乙 l:トL=-l'゚゚
ム'_..!| | }.|
ムムムム|゚゚ ゚゚
あと過去ログ欄の整理もお疲れ様です。スッキリして見やすいね
-
スレ立て乙!
じゃあいよいよE-6初挑戦してくるかな?
イベント初体験のナメクジ提督ですが、とりあえず甲で勉強してきます。
-
乙かも!
-
/ : : : : : : /: : : : : :./:、:\: : /: : \
: : : /: :/: : : : : : : /\:ヽ: V: :,.ィiヘ、: :\
/ : : /: : : : : : : : /  ̄/:::/ ̄/:::/\ヽ: : \ j\/|_
: : : : :/ : : : : : : : :/__\/_/:::/ /:ハ: : : :ヽ >>1 /
: : : :,j| : : : |: : / ̄=‐-_\_/  ̄\:/ |: : : : i 乙 て
: : :/j:│ : : : |: /_ 三三jl_,. -‐ |: : : : | く
: :// /l: : : : :|/  ̄=‐-_ 三三三 ̄=‐-_|: : : : | <
://: :|| : : : | 三三三 ,: : : : :| \{⌒
. / : ∧l : : i: :| /`ーヘ__,ィ  ̄=‐-_/: : : : /
: : : : : l : : l: :| / ⌒ヽ、 / /: : : : /
:/l : : l : : l: :|\ l/ '、 : : /
, -‐―l: : ,' : |'"||≧z。.,_/___,,.ノ: :/
`7, l: /: : :| || //\: / /: : : :/}/
/__i .j/: : : :| || .// |\/: : : :/
/_| / : : : :| ||// / \: /
-
スレ立て乙シャス!
>>1000
もう許せるぞオイ!
-
>>1乙です
ローマが出ないならコンスタンティノープルとモスクワを目指します!
-
みんな 愛しあって生きようね
.....-��…ミ=-/ノ
,.....´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ミ=-
/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:\ハ
/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.V/l__ __
,. -����- 、 /:.:.:l:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:.:.:';:∧:.:.:.:l:.:.:.:V>'"-��…‐-ミ‐-..、 _
/ _、 \:.:.:. |:.;':./:.:.:./:.:.:.: |:.;.:.:.:.:.:,:.∧:.:.i|:.:.l:.:V:::::::::::::::::::::::::::::::\::\∠ イ 〉
/ / //_◎_ヽ 、丶:|:.l:.|:.l:.∥:.:.//';.:i:.:.:.:.:.:LL_l:.i|:.:.|:.:.|/::::::::::::::::::ヽ::::V:::ヽ:::ヽ /\
/ / l / / ヽ ∨ ヽハ|:.|:.l|┼:十 ヽヽ:.:.:/_VV:i|:.:.|: リ:::::::::::/::::ィ:::::';:::l:::::::V:::ハ:::::::::::\
/ l l′ / l〉__V Ⅵ:L||:.l _l:|_ヘ\/´_xz V:.//:/_/:::/ ',:::::::V:::::::::V/イ \:::::::::\
l l | 孑七lヽ. l∧ ∨', V´ヾ:lf伐テ ` 似 ゙イ//::/l/__彡'′‐-',:::::リ:::::::::::l//l 丶:::\::\
l l、 l イ/|/ レ__ }/ -レヘl ', V_ノ:.、`¨ 、..::::: リ/l::/,.zzミ _ 乂/::l:::::::::l彡′ ヽ::::\:::\
l ', V、 Vト/ _xzz ≠ミレ l /ハヽゝ::::::: イ:( l/ハ´,,,, =ミ、/::/ァ-/::/ ヽ:::V::::::
l l l '. V、 Vl "´ ` 、,,, } レ入/_ 、 '' ´ /_爪 从 ′ ,,,, `レイ__ノ/ Ⅵ
} 、/ ; l∧ V、 '''' ハ//-=ミ、 \ /≧升ミヽ ヽT::::ヽ ァー‐, /::/ ⅵ
l l l V ヽ. V 、 r‐ _フ ,イ/´ \ヽ\ \', l l )k Ⅵ | 丶二´ イ:::/(_ l:|
,′,' イ l/¨ ‐-ミ≧s。 / ! 、 ' ヾ)k. \ l l 》《 Ⅵ | l| /∨/ / ̄\ l:|
. / / / l ̄ ̄>����ミl l 丶 `、ヾ)k \ 《__》 ⅵ| l| /r 、 / / 丶 l:|
/ / / l レ'´ / \ヽ \ l V)kr‐ク7 《》', lヽr-、 _l }__ _二ニ- ノ リ
. / / / l ′ / \__ \リ_L/k\ ⌒l ∧ヽlスヽ-、 / ノハ Ⅵハハ 〉 ∥
/ / / l | / __  ̄ヾ三ニ=- 丶\__}_// V__}//=-ヽ、 , マム_ノ// 〉/ /
. / / / /l | l _>' ´  ̄ Vニニム ィ斗////////∧/////><-イ7ァx ̄厂
/ / / //l |  ̄\ニ=- 、 }ニニ=//////////////∧====≠イ /
/// / /il l l ////≧s。 _/≫=l〈///////////////リ //////////〈
-
>>1
スレ建てありがとナス!
-
>>1
スレ立て乙シャス!
風の噂に聞いたんですが、出撃系任務を受けると羅針盤が狂うって本当ですか?
3-1でもう十回以上連続で北引き続けてるんですが…
-
>>1
____
/ /:::::::\
/ / \::::::::\
/ / \::::::::)
( / )/
ヽ ( _ ,,,,ヘ"
\\ _ f´:::::::ヾ丶_ _
,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、 ____
|:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\| |
/::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、 /__人__人__人
ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
,-|:::/ | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\ ._) ス
/;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/ ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ ._) レ
/ ヽリ|_:::!___,,  ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_) 立
\__| /::::::.i / __ パ/l/l弋::\) } ::::::::: _). て
`>´::::::::/:, / ' - V\ ∧:::::::メ::::::::::::._). 乙
\:::/:::::パ/l/l f / ! ノ:::ヽ::\::\:::: _). デ
\ハ l ノ/V::::::::\::\::::::_). |
|)、 \ __ <///::∨::::::::\:::::::::_). ス
::::::::...... |:::: ̄ ヽ、_ ヾ///:|| ̄ー、-、__) !!
 ̄ ̄ ̄\_ ,:::::\ ヽ `ヽ \__|! \_____)
 ̄ ヽ::::::::\ _ l 丶,つ)| | ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
-
スレ立て乙っぽい!
E-5で戦艦3つ必要とは知らずに急遽日向師匠を投入したけど甲でも案外いけるもんですね。
http://i.imgur.com/8J64fwZ.png
あとボスマスで潜水艦って轟沈しないんですかね?
何度か大破進軍したけど結局ダメコン使わなかったゾ
-
スレ立て乙ですよ、>>1に素敵なドロップがありますよう
前スレで初めて知りましたが90mmって高射装置内蔵なんですね・・・
E4丙でやっちゃったので設計図かぁ・・・勲章足りないな・・・
-
>>12
オメシャス!
比叡愛を感じますね
-
>>12
軽巡棲鬼くんと泊地水鬼くんは潜水艦が天敵のようで専らオリョクルの憂さ晴らしに利用されてますね
-
雲龍掘り工事完了です・・・成し遂げたぜ。(134回目
これから育成して任務消化しますよ〜するする
-
>>12
削り時はボスマスの陣形が単縦なので致命傷を食らいにくい(100%でないとはいえ)ってのはありますね
破壊時は輪形なので大破でボスマス突入するとまず間違いなく貫かれるダメージ食らうでしょうけど
-
あー、U-511ゲットしてからのボスマス辛すぎ
三周で20個以上バケツ食われた上に戦果はAAAっていう
このマップのゲージ破壊までにトータルで使った個数以上のバケツをこの三周で使った気がするゾ…
-
スレ立て乙です
E6甲にいよいよ挑むんですがなにかこうした方が良いってありますかね?
編成はこんな感じで考えてるんですが
第一
筑摩 20.3(2号)*2、司令部
扶桑 41、試35.6三連、一徹甲、瑞雲12
山城 41、試35.6三連、九一徹甲、瑞雲12
陸奥 試41三連*2、九一徹甲、零観
長門 試41三連*2、一徹甲、零観
加賀 烈風(601),天山(友永),烈風改、彩雲
第二
雪風 53艦首、五連装酸素、22号改四
Bis 38改*2、九一徹甲、Ar196改
大井 15.5副*2、甲標的
北上 15.5副*2、甲標的
大淀 15.5主、夜偵、照明弾、15.5副
秋月 長10+高射*2、13号改
長門、陸奥を大和、武蔵にも出来ますが削り段階ならまだいいかなと
徹甲弾より電探積むべきでしょうか?
-
E5ボスマスの泊地水鬼と浮遊要塞の対潜攻撃は
装甲18以上の潜水艦であればT字有利かつ装甲乱数最低でも割合ダメージ扱いで轟沈はしません
-
やっぱりRomaは出ませんねぇ
鳥海望月霧島と偽眼鏡はわんさか出るんですが
Hey提督には縁がないんでしょうか
-
>>1
いいゾ〜スレ勃て
E2でクラウドドラゴン=サンに会えないゾ(今20回目?)
-
>>19
ボス夜戦時にむこうが生き残ってるのって大抵上から2隻だろうから雷巡の片方は2番艦においてもいいかも
あとは駆逐を旗艦にすると、もう一隻の駆逐(秋月)が小破以上になったとき(小破でもダメ)に
大破艦が出ても司令部が発動しないことに注意してください
徹甲弾積むか電探積むかは宗派によるんじゃないでしょうか
軽空2か空1かも含めて
-
>>19
制空権足りてないのでは?空母棲姫マスで被害を軽減するためにも、優勢分は揃えるのがいいと思います
加賀1隻なら全て烈風系かな
徹甲弾か電探かは、どちらも長所があるので、周回中に入れ替え入れ替え試していけばいいかなと
-
>>19
大淀と秋月と夜戦で期待できないのを二人入れるのは不安ですね
カットイン駆逐の方がいいかと思われます
-
夜川内火力の艦娘は後ろのほうに置いたほうがいいってよく聞くんですけど、肝心の夜戦で結構な確率で攻撃前に中大破しちゃってせっかくの火力が無意味になってる気がします
どうしたらよかんべ
-
>>26
夜戦開始時の状況にもよりますけど、今回の場合は夜戦開始時にボスのみ、あるいは2隻のみという状況が多かったです
ということで、とどめの火力を発揮できる艦は後ろに置いた方が安定できましたねー
これは第一艦隊がどこまで敵戦力を削れるかにかかっているので、そこにテコ入れですかね
ボス艦隊が数多く残るのが多かった前イベでは、仰る通り攻撃前に中大破になるのを危惧して、一か八かを狙って北上旗艦というのもよく見ました
-
>>23-25
小破でも護衛退避できないのは知らなかったゾ・・・
ボス前は劣勢にならなければいいかなと思ってました、秋月の対空カットインで補う感じで
夜戦はぶっちゃけ北上さままでに決められなければ諦めるつもりで大淀、秋月の補助艦いれてます
でも旗艦におかないと対空カットインあまり出ませんね・・・加賀さんには置き物になってもらうかなあ
みなさんアリシャス!参考にします
-
3-5の戦艦2軽空母1のクエやろうと思うんですが編成これでいいですかね?
隼鷹改二(烈風601/烈風/烈風/烈風)
長門改(試製51/試製41/零観/三式弾)
陸奥改(46砲/試製41/零観/三式弾)
鈴谷改(3号砲/瑞雲12/3号砲/三式弾)
熊野改(プリン砲/瑞雲12/2号砲/三式弾)
摩耶改二(プリン砲/摩耶砲/零観/FuMO電探)
だいぶ前に潜水艦にダメコンガン積みがいいとかなんとか聞きましたがよくわからないゾ(池沼
-
>>26
川内が自然に夜戦の代名詞にされてて草
一、二番にボスの装甲は抜けないけど随伴艦程度なら倒せる艦を置き、その後ろにボスを倒せる艦を並べるのがおすすめです
-
>>29
それで大丈夫だと思いますよ
一応言うなら長門か陸奥に夜偵積むとか摩耶に対空カットイン入れるとかくらいですが
正直試行回数がある程度必要な任務ですしゴリ押しでもOKなはずです
-
>>31
夜偵を忘れてましたね、積み直さないとだゾ・・・
摩耶はこれで対空カットインできたので問題ないと思いたい
-
E-6甲工事完了です…
艦これ始めて2ヶ月だけどなんとか甲種勲章ゲットできたゾ
大和も武蔵も長門もいなかったし本当に辛かった
最後はボス前マスの空母おばさんに中破させられてた北上さんが最後の力を振り絞って連撃2発めにクリティカルでボスを沈めてくれました
やっぱり…ハイパーズの火力を…最高やな!
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/170314.png
-
>>26
今回は雷巡は2隻置けるんだから2と6においてサンドですね
一人で連撃トータル300以上削れますし
重巡も結構ボリュームだせるので旗艦において
気持ち昼連撃の発動率も底上げできますし
-
3-5クエ終わったゾ・・・ボスさえ着けばどうにかなるもんっすね
このまま3-5割らなきゃ(使命感
-
戦艦水鬼レベルの装甲だと雷巡の連撃1回程度じゃよほど運良くないと削り切れないし
確実に1人は潰されると思ってたほうが気が楽ですね
-
対空カットイン決めたのに戦艦ワンパンしてくるおばさんほんとひで
-
分かっているけど北上大井を並べて置きたい(配置厨)
-
>>33
短い期間で甲種クリアとはやりますねぇ!
さぁ終わらない掘りを始めようじゃないか
-
>>39
お褒めの言葉ありがとナス!
大淀やRomaやゆーちゃん掘りたいけど資源はボーキ以外ほぼ壊滅状態ですね…
高波は攻略中に出たのでまったりやろうと思います
-
E-6甲ラストが決まらなくてアーイチソ
-
と思ったら編成そのままで順番だけ入れ替えてみたら攻略完了です……(達成感)
なおローマ
-
俺もE6甲ラスダン4週目
色々試しながら、ようやく運が向けばいけそうな編成が掴めて来たんご...
資材があと15kしかないけど
-
初甲勲章やりました。
ローマ高波も途中でドロップしたし、後はゆーちゃんガン掘り地獄ですね…
-
E-6甲よりもストレスたまる5-3ほんとひで
-
こ↑こ↓の兄貴に感化されて俺も世紀の遺書買ってよ、読んでますよ(第二版本)
これは一発目から重いですねええ重い…
朝からカレーとステーキ同時に食うくらい重い
-
よーし、今日はずっとローマ掘りしますよースルスル・・・
-
twitter情報で申し訳ないんですが、どうやらコンプティークで正規空母姉妹の改二実装予定との情報が載っていたみたいです
-
雲龍型かな?(願望)
まぁ消去法で行くと翔鶴瑞鶴でしょうね
-
オォン…やっと雲龍出たゾ
次は矢矧、磯風を堀にイクか高波掘るか迷いますね…
-
対空ってどの艦種から上げるのがいいんですかね?なかなか上がりにくいとこだから有効活用したいですけど
-
>>51
空母は最優先で時点は戦艦か摩耶秋月
-
>>52
やっぱり空母がいいんですね、加賀さんに食べさせてきます
ありがとうございました
-
正直E-6丙でやっててローマ諦めてたけど、秋津洲より先に来ちゃったよ。
ウレシウレシ・・・。
-
本日朝にチャレンジしたら遂にローマが来ました!
Kマスに切り替えてから31回目のチャレンジでした
次は磯風と高波ダー!
http://i.imgur.com/kBaY5E2.jpg
-
wikiみてたらイタリア姉妹は改で火力100超えるんすね
同じ改同士なのに旧世代艦かつ1門少ないとはいえ41cm砲艦で38.1cm砲艦に劣るながもんェ・・・
設計古い分41cm連装砲が381mm三連装砲に劣るんですかね?
-
>>56
艦これの数値でいうと主砲の火力は同じなので、副砲の差かもしれませんね
長門は14cm単装砲で+2、リットリオはOTO152mm三連装速射砲で+8ということで
-
うわーやっと雲龍出ましたよ。
赤疲労で掘りに駆り出した軽空母たちゆるして
-
提督の皆さん今日もイベント頑張ってください
あこれお土産です(大きい)
http://i.imgur.com/M1mejck.jpg
http://i.imgur.com/PDCiAvd.jpg
-
E-6甲苦戦してる時に
デイリーで陸奥さんが大和砲と徹甲弾持ってきた。
あたしに積めってか!
-
>>60
イベント中のデイリーでそんな重いレシピ回すのか…
-
はてさて、ローマが先かリットリオが35レベルになるのが先か
-
>>59
ああ^〜(寝返り)
-
半年放置してた5-3突破しました
これで重巡の育成が捗る…
-
>>64
オメシャス!
5-4はいいっすよ〜、低速艦が使えないのはちょっと残念だけど
-
5月8日はゴーヤの日です
おめでとうございます
-
おめでとでち!
たまには休みをあげるべきでち
-
そうか、記念に思い出の場所に(オリョール)行こう!!
-
やっとE-4まで全部乙でクリアしましたゾ・・・
三式弾を持たせた利根がほぼ毎回水鬼を仕留めてくれて草まみれや
-
ゴーヤおめでとう!
一緒にオリョールにデートしに行こう(提案)
-
ゴーヤオメシャス!
じゃあこれ(e6デコイ)
-
3-1ようやく突破しました
3-2-1でまず空母勢を改にしますよーするする
あと建造で弥生っち出ました
-
E-6甲掘り44週目でゆーちゃんお出迎え完了です
もう120週ぐらいしたらもう一人来てくれるんでしょうか…
-
>>72
お、羅針盤勝ちましたか。
1-5で駆逐艦を育てるのも忘れるな!
-
>>74
はいなあんさん!
-
やっとセンダイ=サンから夜偵を貰えるゾ
バイト艦を使った1-5-1でLv50までは上げたけどチカレタ…
http://i.imgur.com/Q7Unb7w.jpg
まるゆ おかわり
http://i.imgur.com/j78qpsU.jpg
-
大淀を掘り始めてからバケツを300個消費したのにいまだ出ない…
もうやめたくなりますよ…
-
二肛戦の改二に備えて翔鶴姉のレベリングと北方クエ兼ねて3-3周ってたけど、5回ボス勝利した時にはレベルが45が50になってた。
イベント中で抵抗無くバケツ使ったからそれほどイライラしなかったけど、ほんとこの羅針盤ひで。
大艇ちゃんで通常マップでも能動分岐実装して欲しいゾ。
-
北方任務は月初めだと、3-5終わらせたら残り1回になって楽ですけど、普段は面倒ですよね
対空改修素材の調達も兼ねて、と割りきってやってます
-
蒼龍牧場するとか雲龍型でゆっくり回るとか任務以外にすること見つけないとイライラするよね
対空カットイン+制空取る+中破までバケツなしで結構回れるけど・・・
-
クラウドドラゴン=サンは、どこ?(阿武隈秋雲阿武隈)
-
雲龍のレベリング終えて改造&クエ消化してきたゾ〜
烈風601の2個目ゲットしてウレシイ・・・ウレシイ・・・
>>81
134回掘った俺みたいなのもいるからそのうち出ると思いますけど(迷推理
-
http://i.imgur.com/zS9WXQi.png
2月に亡くしてしまった赤城が建造で戻ってきた・・・嬉しいゾ〜これ
今度はちゃんと育てるから加賀さんとともに一航戦コンビで活躍してもらうゾ!
なおイベントはE2で躓いているもよう
-
>>83
E2は赤城も活躍したセイロン沖海戦で、もってこいの戦場ですね!
どんな編成装備で挑んでるんですか?
-
>>84
第一艦隊は長門を旗艦にして他は聯合艦隊を組める艦でローテーションしてます
まだいまいち編成の組み方とか分からないんで手探り状態ですね
C-F-E-G-Kって感じで進んでますが・・・Eで駆逐艦のワンパン大破とか多いです
-
>>82
ファッ!?134かぁ、もっと気長にいかないとダメですかね・・・(今20回くらい)
前のイベントで3霜大淀明石大鯨を一気に掘った反動なのか今回のドロップは翔鶴くらいしか良いの出ない
-
>>85
横レス失礼
Eマスはどの難易度でもつらいから
水上部隊でABDGKのほうがいいんじゃないですか?
-
>>87
水上部隊はまだ組んだことがなかったんでやってみます
今まで全て機動部隊で挑んでました・・・(池沼)
-
やったぜ
46回目にして大淀ゲット
-
>>88
水上部隊は正規空母は1隻しか組み込めないから
烈風の数に自身アリじゃないと軽空母2隻でいくことも考えておいてください。
-
>>85
自分は機動部隊でクリアしましたけど、制空値が過剰だったので水上部隊の方が良さそうですね
大破に関しては、司令部を活用してですねー
司令部あります?
-
>>86
メモ取り出してから134なんで実際はもう少し数が多かったりするゾ・・・
うちも最初は野分やまるゆぐらいでしたが掘り始めてRomaと雲龍取れたから気長にやれば結果は出せる(至言
残りの掘る艦にもよりますがRoma辺りは嵌るともっと資材減ることになるゾ
-
>>90
ありがとナス!
烈風もない糞雑魚鎮守府なので軽空母2で頑張ってみるゾ
-
今回掘り出すとまるゆが溜まる・・・溜まらない?
まさか9も来て母港圧迫されるとは思わなかった
-
まるゆはローマ捜索中に3隻来ました
誰に使おうかなーと思案中です
-
>>93
丙なら制空値155から160くらいを目安にのせたってくだち。
ラストは制空値が下がるのでその分攻撃機をのせるのがベターっすね
-
まるゆ堀りはどこでやればいいんですかねえ
E-6Kマス掘りがいいのかな
-
>>91
ないです
ダメコンは少しありますが基本的に積まないので素直に撤退してます・・・
>>96
丙です・・・まあなんとか頑張ってみます
色々とありがとナス!
-
>>97
他に探したい艦があれば、それと並行して探すのがいいかなーと思います
ドロップ率が高いのはE5・E6・E4のボスみたいですね
>>98
あとは聯合艦隊なので、命中率を意識して装備を組むなどですね、頑張ってください!
-
初めてイベント挑戦する方々の様子を見ると
13秋の初イベでアレもコレも足りないとあせっていた自分を思い出しますよ〜(自分語り)
バケツが3桁になっちゃったヤバイヤバイ・・・ローマはどこ?ここ?(Kマス60回超)
-
>>97
自分はKマスで一番出たけど出やすいのはE5、E4のボスみたいですね
-
13秋イベは三式弾が必要なのがけっこう響いてたような印象ですねー
夏イベ後くらいに三式弾には艦隊防空に効果があるという噂があって、それで量産していたのが奏功してました
直前に5-3という練習台ができたとはいえ、夜戦開始というのも難しい要素でしたね...
-
早く伊勢型改二を出してくれ!もう待ちきれないよ!
-
甲E6のU511堀りやってるんだけど
護衛退避させちゃうとボスSできないんだけどみんなそんなもんなのかな
-
E-5乙挑んでるけど突破できる気がしないゾ...
燃料も4桁になってアーイ木曽
-
>>104
自分の場合、護衛退避はしょっちゅうでしたけど、ボスS勝利は96%ほどで維持できてました
エコ編成で決戦支援を出していたのが効いていたのかも?
-
>>106
あーそうなんすね・・・
自分は決戦支援だしてないのでそのせいかもしれません
-
まるゆと言えば初めて5隻食わせるなら、やっぱり北上様かなあ?
今回のラスボスは雷巡連撃で行けたけど、次はカットイン要求されるかもと思えば。
-
>>107
やっぱり開幕攻撃と支援攻撃合わせて2,3隻沈めてくれるのは全然違う気がしますねー
第一艦隊の攻撃を厄介な連中に集中できるので
夜戦開始時にはほぼボス1隻のみという状況ばかりでした
-
>>104
軽空2構成の支援なしでやってますが護衛退避が出た周はS4のA1ですね
結局先制雷撃+戦艦がいかに下4隻食ってくれるかですし、上手くいかない時は撤退が出てなくてもAですしあんま気にしてません
-
E6甲終わり!閉廷!
北上さんのカットインと大井っちの連撃で仕留めた感じでした
http://i.imgur.com/ppdqVwo.jpg
http://i.imgur.com/6uiNivh.jpg
反航戦だったけど夜偵2積みでの触接が発生してくれてよかったです
次は初イベで取れなかった磯風を掘りたいですね
-
KマスS100回到達
ノードロ27回・ローマなし・まるゆ2
あと100回からは除外してますが泊地マス撤退とA合わせて10回ほど
Kマスのドロップ、ローマ以外コンプしそうな勢い……
-
2番艦以下の夜戦要員が行動終わった旗艦かばって大破するのやめてくれませんかね!(憤怒)
艦隊の盾となるべき水雷戦隊旗艦が逆に庇われてどうすんねん、この嫌がらせ仕様考えた奴ほんとひで
-
遅ればせながらE6クリアできました
初めてイベント完走出来て嬉しい
資材は残り少ないけどローマ掘りも頑張るゾ
-
>>111>>114
オメシャス!
まだマイペースで掘りができますね
-
>>112
自分もちょうど今さっき100回達成してローマ0まるゆ2でした…
リットリオのレベリングのついでくらいの気持ちでやってますね…
-
>>111 >>114
おめでとナス!
まだ10日ほどイベ期間はあるから掘りに費やせる時間はありますあります
-
>>116
さっき飛鷹ちゃんとケッコンできました
これからローマ掘る人は先に高波出してきた方がよさそう
ローマの後に高波も掘らなきゃってなると焦りが半端無くなるので……
-
ゴーヤにダメコン持たせてからE5の初戦で大破撤退ばかりなんですけどどうすればいいですかね...
鈴谷熊野山城に瑞雲乗せてるけど駆逐艦すら倒してくれないです
-
Hey提督でもやったぜ。
http://i.imgur.com/hnuurDi.png
試行回数はメモしてないですが旗艦Littorioが31になるまで頑張りました
高波はどうしようかなぁ…
-
>>119
ルート固定を鈴谷・熊野から鳥海・龍驤に変えて、戦艦を多めに入れてみてはどうでしょう?
-
>>111>>114>>120
おめでとうございます!続々とクリア報告が来てイベントも佳境という感じですね
-
>>115>>117>>122
ありがとナス!
高波も欲しいけど、連合艦隊+お札とかいう組み合わせで主力が全く足りなかった、去年の夏イベの雪辱を晴らすため磯風を連れて帰ります(半ギレ)
-
>>121
RJと鳥海で固定出来るんですね...
E3、4で使わなくてよかった
やってみます
-
>>119
あそこは空母に艦戦2艦攻2ってつんでたけど、瑞雲系は積まなかったなぁ
主砲×2と三式弾で3スロ固定だし、最上型には電探積んで、戦艦には水観で
-
>>122
ありがとうございます
ドツボにハマる前に決まって良かったです
E3高波掘りは事故当たりが大井ですが燃料が尽きるまで頑張ります
-
うちの鎮守府にもようやくろーちゃんをお迎えすることができました
http://i.imgur.com/vCudOVR.png
「えっと…提督、それ本当はあいさつじゃないですよね?ダメですよね…?ねえ?ねえ!」
ふぅ〜やばいやばい
-
潜水艦ってHP低いほど中破でダメージ止まるって聞いたことあるんですが
E5はゴーヤよりゆーちゃんの方がいいんですか?
-
E6の敵編成ってクリアした後は削りの時の編成に戻るんですかね?
それともずっと最終形態のままなんですかね?
-
>>129
クリア後は削り編成にもどるので心置き無くゲージをぶっ壊しちゃいましょう
-
>>128
細かいことは把握してないですけと、U-511や呂500のHPは絶妙な数値で、大破しにくくなってますねー
ですのて、いるなら伊58より優先した方がいいかなと
>>129
クリア後は削り時と同じ編成に戻りますよー
ですのでちょっと軽めの編成でも大丈夫です!
-
>>130-131
削りの時の編成に戻るんですね
ありがとうございました
-
>>128
U511(さつき一号)と呂500はHPが少なくかつ13で奇数なので中破ストッパーが働きやすく大破しにくい、ということらしいですね
難しいこと抜きにしてもゆーちゃんは低耐久→修理時間が短い
回避・装甲が高い→敵の攻撃を受け流しやすい
改造しても潜水空母にならない→改造前から燃費・修理時間が変わらない
と周回にはもってこいの性能です
その分雷装値では他の潜水艦に負けてますが
-
夜戦装備・艦隊司令部・明石の修理・改二の重巡,航巡
この辺りがあるとイベント進行の順調度が大分違ってきますね
冬はまだ一つも無かったから余計そう思います
-
>>127
オメシャス!
自分もろーちゃん欲しいけど(ゆーちゃん掘りは)ダメみたいですね…
-
改二の航巡は頭数欲しいですよね
勲章が余ってたら利根型改二の2隻目にも手を出そうかな
って思うこともありますが、実装予定?の翔鶴型改二のために我慢我慢...
-
最上型改二はまーだ時間かかりそうですかね?
重巡は優遇されてる方だから当面無理な気もするけど
-
http://i.imgur.com/zIgDMkv.png
Romaくんやったぜ
あとユーちゃん探してやらないと
-
>>128
U-511にダメコン積み忘れたら取り返しがつかないから58が適任かなぁと個人的には思います、ハイ
-
>>131
>>133
潜水艦の中で一番好きなキャラなので辛いですがゆーちゃんにダメコン積んでE5やりますね
夜戦マスの後期型の駆逐艦を倒せばダメコン使わなくて済みそうなのに
-
ついにE-10あきつ丸ドロップ!チカレタ…
大和武蔵大鳳が2セット揃っても出なかったのにあっさりでした…
でもまだイベント終わらないんですよね…
去年の夏から後回しにしてるE-11早霜掘りイクゾオオオオオオオオ
-
やっとE6甲ラスダンクリア出来た...
贔屓球団も勝ったし良え日や今日は...
やから記念に自分語りしていくんじゃあ^〜
さいごに行き着いた編成
第一艦隊
筑摩改二80、90mm単装高角砲、14号対空電探、艦隊司令部、10cm連装高角砲(砲架)
大和改70、46cm砲、試製41cm砲、91徹甲弾、零観
武蔵改60、46cm砲、41cm砲、91徹甲弾、零観
扶桑改二82、35.6cm砲x2、91徹甲弾、瑞雲12型
千代田航改二61、烈風x3、32号電探
千歳航改二55、烈風601、烈風x2、零式観戦21熟練
第二艦隊
綾波改二79 四連装酸素魚雷x2、探照灯
陣通改二74 20.3cm三号、15.5cm副砲、夜偵
北上改二78 20.3cm三号、二号、甲標的
大井改二57 OTO副砲x2、甲標的
雪風改68 五連装酸素魚雷x2、閃光弾
妙高改二77 四連装酸素魚雷x3、見張員
*** ぼくなりに工夫したところ
- 弾着カットイン率向上のために索敵値の高い筑摩姉さんを旗艦、空母に電探
-- 利根型って対空も高くてすごいとおもった
- 司令部施設に1スロ取られてしまう旗艦の攻撃力は完全に諦めて対空に全振り
*** まなんだこと、はんせい、かんそう
- 友永隊揃ってる艦隊じゃないと、こんなマップを機動部隊でクリアするのは無理っぽい?
- ちとちよ鍛え忘れてた。軽空母の重要性を舐めてた...
- 旗艦に探照灯はラスダンでは悲劇の元だということ
- 低レベル艦隊だと思ってたけど、結構育って来てるやんけ
- 残り資材15k...E7も絶望感すごいけどもう少しがんばる!
- 前スレで水曜日の朝に色々話聞いてくれた人達、どうもありがとうございました。
-
>>142
おめでとうございます!
イベント、特に難関海域は自艦隊の長所や改善点が見えて、艦隊運用のコツも掴めていいですよね、次イベントにも繋げられて
E7はローマ捜索かな?ボス周回なら削り時編成で幾分か楽ですし、資源節約のKマス周回もあるので頑張ってください!
-
磯風でないしそもそも初手事故や先制事故で大破するしクソだよクソ
ふざけんなバケツ350使って資材も尽きたわ
-
大概愚痴吐き捨てる輩は準備も足りないし見通しも甘すぎると思うわ。
十分準備してても絶対うまくいくとは限らんのにそう都合よくはいかんでしょ。
それに運良くうまくいった連中を妬んだりここで愚痴っても状況が良くなるわけでもないで?
-
バケツ無為に350無駄にして資材も溶かすような見通しの甘さで申し訳ありませんでした
資材とバケツカンストさせて掘り1000回試しもせずに愚痴の言うのは甘えでしたねすみません
-
子供か
-
e-5はルート固定できるなら空母は艦攻2スロ積めるし
戦艦は連撃+三式弾装備の戦艦を一周ごとに旗艦と2番艦とで場所交代していけば常にキラでマップに突っ込めるし
渦マス経由対策に最上型2隻には電探(+三式弾)積んで
あとはキラ付コストが安い潜水艦を常に1-1一周してからe-5に出せばそこまでは深刻にならんけど
最上型+空母についてはもちろん間宮チェックから10分待って
-
33まで育てた五十鈴ちゃんを轟沈させてしまいました…
初めて沈めてしまったけど本当につらいですね…
-
見返したら本当にバカな書き込みでした、不快にさせて申し訳無いです
流石に100回も掘れば出るだろうと高を括っていて、見通しが甘いと言われましたが事実その通りでした
愚痴で他人を不快にさせるような書き込みはしないよう以後気を付けます。重ね重ねすみませんでした
-
まあ掘りなんて運ゲーだからね、仕方ないね♂
出ない時は本当に出ないから、日を改めるとかで精神衛生を保ちながらやるのがいいと思います
今まで出なかったあきつが今日だけで2回も出てきて今までの大型建造が虚しくなりました
-
愚痴を吐くんなら相応の場所がね…
あ、Kマスローマ出ませんねえ…
どうしたもんかいな
-
ええんやで
うち?
うちは2隻目のろじゃなかったゆーちゃん狙いでE6掘り続けて
バケツも資源も絶賛溶解中よはははははははは
…まるゆが母港圧迫し始めた
-
急に夜戦マスで探照灯持ちが大破し始めたゾ・・・
掘りなら探照灯外したほうがいいのかなぁ
-
面子にもよるんでしょうが探照灯無しでもいけないことはないので大破が気になるなら外した方がいいかと
-
>>143
ありがとうございます。
これまでの人の掘りの話を聞きながら、やってみます。
ゆーちゃんはボスマスだけなんですね
流石にそこまでの余裕はもうウチにはもう無さそう
-
公式ツイッターのアイコンが大和さんになりましたね
https://pbs.twimg.com/profile_images/596676982789668864/O0OXGUq1.png
武蔵さんの髪を結ってるのかな
かわいい
-
レア艦掘りは心と毛根を荒ませる悲しいマラソンなんだよなぁ・・・
無理せずお茶でも飲んでリラックスしよう(提案)
-
どうせ次のイベントであっさりドロップするし、まあええか(慢心)
-
ローマドロップに入るかなあ……
普通に大型入りするなら楽な方で、最悪ビス子並の手順踏まないとダメとかもありそうな気がするぞ
-
今日5月9日は、
新田丸級貨客船第一船「新田丸」(後の「冲鷹」)の起工日
航空母艦「龍驤」の竣工日
ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/H75YB8Q.jpg
-
E2下ルートで掘るのも飽きてきたしE6も回ってみるか
ゲームは楽しんでやらなきゃなぁ
-
>>157
おお...この大和いいな...
お姉ちゃんしてて微笑ましいですね
-
>>161
RJちゃんおめでとナス!
頭を撫でてやりたいんじゃあ^〜
-
毎度イベ後に大型にぶっこんでましたが今回初めて掘りしてみてこっちの方が楽しいですねこれ。
ゆーちゃんはまだ出ませんが運上げも出来るレベリングも出来るビキビキビキニ1.2.3♂
-
E-6クリアしましたが長門さんが沈んでしまいました
-
あなた今大変なことをしちゃいました
-
KRSW提督かな?(辛辣)
-
MUR沈める人多いっすね・・・
-
司令部の積み忘れ、もしくは仕様の把握不足かな?(まさか暗黒面に・・・)
まあ次からは無茶な運用はしないくらいの準備をしてほしいっすね
-
おお…もう…
二隻目の長門ゲットするの大変だろなあ
-
間違えて進軍したことはまだないけど戦闘画面になったら
阿賀野が大破状態だったのにはさすがに血の気が引きました。
わかってて大破進軍しちゃったのならそう…まあ…そうねぇ…
-
轟沈の話題は秋の悪夢があああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
-
今回イベだとE5で潜水艦デコイやってる場合画面見てないと応急気づいたら消費していて轟沈
ってパターンが怖いですね・・・
-
長門のドロップは3-3,3-4、4-4、6-2のボスマスっていう
今回のイベでも4,5,6にはでるみたいですね
-
E5では応急修理要員をちゃんと装備しているか、出撃の度に指差し確認してます
-
>>174
E5潜水デコイやってて、潜水じゃないのが大破してるのに気付かず進軍ポチーして沈めちゃう悲劇をよく見るゾ
-
ダメコンずっと使ってると大破への感覚が鈍くなってきますよね
-
ダメコンは使いたくないですね
大破進軍は一度やって失ってからはやっていません
不本意にやっちまうこともあるかもしれないけど極力注意してます
-
TKNMってどこで掘るのが良いの?
E3で掘ってるけど一週に時間かかって..
-
ダメコンの使用方法は鉄底海峡イベで学んだ部分がありますねー
聯合艦隊での退避もそうですけど、発動条件をよく確認して、戦闘後のリザルトもきっちり見て安全確認!ですね
-
甲が選択候補にすら出ないレベルでなんとかE6に着いたんですが丙でも厳しいですねこれ
大淀、川内改二(のもってくる装備)無しで水上の上ルート行く場合、
ボス前で制空取るために空母を置物にする勢いで挑むべきなんでしょうか
-
5-4周回になんで航巡ばっか紹介されてるのかと思ったらドラム缶のせいなのね
史実で輸送に使われた背景でもあるのだろうか
-
>>182
水上編成なら、軽空母2隻で制空優勢取れますよー
扶桑型改二がいるとさらに取りやすいですね
-
前は何回も出てた五十鈴ちゃんが出てくれません
早く前と同じところまで育てたいのに…
-
>>180
三式弾あるなら消費が少し重いけれどE4でもS勝利安定(装備や練度では昼突破も可能)
E4では能代、あきつ丸、まるゆ、清霜、早霜、野分辺りも狙えます
E3では時津風、阿賀野、まるゆ辺りが狙えます
資材に余裕があるならE4の方が高波以外のレアドロップがうま味なのでリターン期待しやすいかと思われます
-
>>182
丙の必要制空値まではわかりませんが烈風改や六〇一が無いなら空母や軽空x2をキャリアと化すのも
ありなのではないでしょうか。個人的にはまだやっていないなら道中&決戦支援キラガンギマリの方が効果があるかと。
手間がめんどくさいけど旗艦だけキラよりも与ダメがかなり違うと感じたので苦戦しているようであれば。
そこまでしても道中来ない時は脱糞しそうになりますが。
-
>>184
軽空はまともに育ってるのが飛鷹のみなのでこれからRJかヒャッハー鍛えて
次以降のイベに備えてみます
>>187
支援は旗艦キラで出してたけど全キラも考えてみます
-
早霜が来てくれて嬉しくて感動で…
-
なんか掘る気力が無くなってきちゃいました
321ガンギマリレベリングしてるほうが有意義な気がしてきた
-
レベリングはいつでもできるんだよなあ
レベリングするやつがいなくなる方が気力無くなっちゃうからここでがんばったほうがいいですね
mustよりhave toです
-
1日10回とか決めて掘るモードに移行するとか
-
掘ってると出ないけど、普通にイベント進行してるとポロッとレア艦に出会うから物欲センサーってあるんだなあって
-
リットリオ凄いですね、主に食欲が・・・
まぁ3000切った油でレベリングしてたら一日で半減したぞ。
-
遠征戻そうとしたら猫ったゾ…
一過性のものならいいんですが
-
>>190
自分もE6で掘る気せんから、E1で大淀2人目、アマツカゼ缶牧場目指して掘ってるで。
すいらいせんたんで遠征3つ出せるから資源あまり減らないし、30分以内のダメージはバケツ使わず、部屋の掃除しながら待ってる。
-
せっかく連撃装備にしてるのに雷巡2人共2桁ダメージとかやめてくれよ・・・(憔悴)
特に編成いじってないのに、いままでボスS安定してたのが何故か急に5割ぐらいになっていやーきついっす
-
そういえば特型駆逐艦がもう一隻改二になるって話は続報ないですよね?
イベント明けに来るんだろうか
-
ありがとうございます
まあまだ時間あるので頑張ってみます
>>196
天津風未女児なので参考にさせてもらいます
体感どの位で堕ちる感じですかね
-
>>199
ええ・・・(困惑)
-
>>199
これはいけない
-
>>199
改装したら完堕ちですかね…
-
天津風は男の子だった・・・!?
-
中破でアヘ顔ダブルピースしそう
-
未女児(直球)
-
未女児がどのくらいで堕ちるか気になるのか…(困惑)
-
誤変換二連撃で草
-
>>199
わかる
ちなヤク
-
E6Kマス掘りは資源に優しいし2軍3軍の艦娘育てられるしワンチャンまるゆありで
ゆっくりやるにはいいなあ
-
>>199
日頃の趣味がだだ漏れですね…
-
体感が誤変換してるわけじゃないのにイヤらしい意味にしか見えないですね…
-
菊月が欲しいなあと思うと出てこない
コモン艦なのに
-
ふう、E-6空母おばさん凌いだと思ったら
ヲ級君、キミかあ…ふう。
しかしここ位になってくると
明確に運の低い艦を狙い撃ちしてくる気がする。
-
>>199
自分は6回ぐらい掘って堕ちました(意味深)
他に比べて水雷戦隊なんで燃費もいいんで気軽にやってれば出ると思いますよ
-
Romaくんはどこ……?ここ?(憔悴)
あきつ丸くんとか翔鶴さんにも会いたいし一旦E-4掘りに切り替えるか……
-
進路の次はターゲットも能動的に選べるように…
-
>>214
なるほどー結構堕ちるもんなんですね
てか攻略時はストレートクリアだったのに大破祭りとかもう許せるぞオイ!
こんなんじゃ未女児の天津風くんが堕ちてくれないじゃないか…
-
自分から定着させていくのか…
-
申あ絶N
-
>>213
運は命中には絡んでるらしいですけど回避についてはどうなんでしょうね
-
大淀さんの2人目が手に入ったんですが育成するべきなんでしょうか
-
育成したけどたまに積み換えの手間が省けるくらいですかね
-
http://i.imgur.com/qyoGAka.jpg
あ、雲龍でました
思わず叫んでしまいました
-
>>223
おめでとうございます
私もやりました。
http://i.imgur.com/4081E88.png
本イベの成果はあまりありませんでしたがそれでも満足です
http://i.imgur.com/Nl4fRV8.png
-
やっと初めてE-6ボスたどり着いたけど
お互いカスダメ乱発の泥試合になりました。
MVPを名取がとってる時点でダメだな。
身の程をわきまえて甲から丙に落とすことにします。
-
225ですが、そもそもT字不利引いてました。
道理で食らう方もカスダメのはずだ。
-
3-2-1空母レベリング少し進みました
うーん、どうも開幕打撃撃ち漏らすと潜水艦以外の随伴艦被弾するなあ
電探もまだ水上対空一つずつしかないし…
飛鷹装甲改修MAXでワンパン大破してんじゃねぇよ!
鳳翔お艦はスロット2とかどうやって育てろって言うんですかね…
-
何気なく攻略してたらローマ来ました!!
雲龍もきたし後は磯風がでればいいなあ
-
大淀2隻目は自分も育ててます、やっぱり換えが効きにくい艦というのは重宝しますね
イベントでは御札用の保険といった程度の認識で
>>227
戦艦を入れてみてはどうですか?
2巡攻撃すれば撃ち漏らしも少なくなるかと
-
また秋雲阿武隈かぁ壊れるなぁ
-
>>227
まず戦艦を一隻入れてみましょうか
空母以外の艦でもlv50未満は正直ここでの育成対象だと思うので
半分をレギュラー、半分を育成組でメンバー組めばいいんじゃないかな?
疲労対策に複数チームに分けてローテして
-
>>231
随伴艦は疲労させた方がいいと某攻略サイトで見たのですが随分後の話っぽいですね…
レベル50の半分も届いてない艦がほとんどです
基本全員疲労させない方がいいんでしょうか
-
>>232
全艦空母系の開幕でぶっ殺す構成でガンガン回すときは赤疲労でもいいんでしょうけど
巡洋艦系だと疲労持ちじゃ砲撃戦で攻撃外すと思うので巡洋艦入れて回す時はローテ組んで疲労させないほうがいいかと
全艦空母系で組んでもうちもらしが出るレベル帯、艦載機の装備ストックの間は水上艦組み込んでローテの方が全体底上げ出来ていいと思います
3-2-1は潜水艦さえいればバケツ使わずレベル上げ出来るってのが一番のメリットですし
-
疲労させるのは旗艦にMVP取らせる意図です
しかし、個人的意見ですけど。3-2-1は随伴真っ赤で短時間レベリングするより
随伴を4チーム交替各15分ぐらいでくるくる回すほうが、全体的な底上げに
なるので、艦隊平均が低いうちはそっちをお勧めします
イベントは手広い戦力を必要としますからね
-
3-2-1は水母を入れると、開幕爆撃に開幕雷撃もしてくれていいですね
それが適度なダメージなので、MVPを取ることもあまりないという具合で
-
>>233
潜水艦ははっちゃん、イムヤ、ゴーヤと3隻いるから問題なさそうです
開幕ぶっ殺しは8回に1回くらいですね…烈風(改)と彗星(一二甲)はそこそこ数は揃ってきたんですが
仰る通り、戦艦1隻混ぜて様子見て、疲労はローテするようにしてみます
ありがとうございます
-
>>234
確かにそっちの方が良さそうですね
ありがとうございます
-
>>235
水母の鍛え方が微妙に分からなかったので参考になります
混ぜてみます。ありがとうございます
-
五航戦に改二かぁ・・・(ボーキが)壊れるなぁ・・・
扶桑、利根筑、鳥海、吹雪、初霜、むちゅき、伊艦にetc…育てたい艦が多すぎて嬉しい悲鳴ですね
-
E3回ってたら潜水艦がいっぱい溜まって母港壊れちゃう!!
58とか19とか素材にするの勿体無いよね?
-
必要な数確保してるならもったいないってことはないと思います
-
>>240
運用次第ですね
母港フル拡張の友人は伊型を4セット(うち1セットのみ改造)所持してオリョクルぶん回してましたし、僕みたいなとりあえず図鑑埋めりゃいいやな人はまったり疲労抜きしながらですし、被った艦はパクパク食わせてます
-
>>224
ありがとナス!そしておめシャス!
俺もレア艦掘りのモチベーションなんとか保てそうなので頑張るゾ〜
-
>>240
雷装だけ上げたいなら潜水艦が一番損が少ない
睦月型*2 燃2弾2鋼8
潜水艦 燃1弾2鋼2ボ1
ボーキは三倍と考えても総資源量は潜水艦の方が少ない
-
>>240
潜水艦は1-1キラ付けの随伴艦として使っています
また、入渠時間が短いので、前日(夜)にダメージを受けた
潜水艦を5隻用意しておき、当日(朝)の入渠任務を行っています
ただ、潜水艦はレベル10になると開幕雷撃を行うようになるので
レベル10になったら食わせています
-
磯風掘ってるけどなかなかボスマスのSが安定しない…
エコ支援でも出せば結構変わるもんですかね?
-
>>246
自分も磯風掘りしていてエコ支援出してましたけどなかなかS勝利が取れないので戦艦2正規空母2駆逐2で出してますけどそれでもなかなかS取れてないです
-
エコ支援の軽空母2、駆逐2で補給艦かくそでかたこ焼きを落としてくれるのを期待
先制空爆込みで補給艦かたこ焼きを1,2落とせれば戦艦を狙う確率が上がって
ル級?タ級?の殴りを受けずに済みやすくなってS取りやすいですね
-
一隻でも落とせるなら出す価値ありそうですね
でもやっぱフラル改ひで
-
http://i.imgur.com/yzW876U.png
やっと神通ちゃんが改二になれますよ!
-
>>250
あっ…(察し)
-
さあ、遠征、遠征!!
-
E5は支援で何隻か倒してもらってももう飛べないおばさんに攻撃を吸われまくってA勝利ってことも結構あるからなぁ...
ダメコンゆーちゃんが可哀想だから早く磯風出してイベント終わらせたい
-
>>250
い つ も の
-
E5甲の磯風堀り始めたけど、うずしお踏んで回避下がった所をフラル改にボコボコにされてるような…
加賀さんに電探1つ積んでるけど、2つ積むのは戦艦重巡の弾着を犠牲にしないとダメだからいやーキツイっす
-
>>250
毎度見る度に思うけどなんでバケツがないんですか(疑問)
-
そら底抜けに使えば溜まるはず無いでしょ(バケツだけに)
-
弾もないし長距離練習航海出しまくれ
-
自分は電探重巡に持たせてますね…
彩雲諦めれば加賀さんに移せるんですが丁字不利引いてもS勝ちってできるもんですかね?
-
掘りは今しか出来ないからね(ガンギマリ資材、バケツ)
E5は電探載せないと渦潮怖いし彩雲も載せたいし重巡に乗せて三式弾外すのも嫌だしと
どこか切り捨てないといけないのが痛いですねこれは痛い
-
火力のある鈴熊固定だったせいかE5は20週くらいしたはずだが全部Sでいけてました。
結局支援も出さずだったしダメコンも消費せず。今回はあまりダメージ受けないせいか鉄が減らないんですが弾が…。
-
>>259
渦潮踏むのは50%、T不利ひくのは10%
だから優先すべきは電探でいいんじゃない?
高レベルの戦艦と正規空母を入れた電探2個積み支援なら旗艦のみキラでもかなり仕事してくれるし
最上型の連撃&彩雲を切る分を補ってくれる
-
>>259
T字不利でもさっきS取れたしそもそも10%ほどらしいから考えないようにしてます
枠がないんだよね…
-
イタ艦コンビの資材消費量結構ヤバいっすね・・・
レベリングしつつまるゆ狙うにはやっぱりE5かな?
-
その点鳥海RJのルート固定って戦艦三人も入れられて火力たっぷりだからすげえよな
-
ゲージが最終段階になってから呪われたかのように大破撤退させられまくったけど何とかイベントクリアできてうれしい…うれしい…
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org183642.jpg.html
今回のイベントの反応を見る限り艦隊のレベルが全体的に高い提督は甲でもぬるいって方が多くて
逆に自分みたいな練度が低かったり装備が貧弱な新米提督は攻撃が全然当たらないわボスが倒せないわで丙でも無茶苦茶苦戦するようですね
-
>>266
おめでとうございます!
イベント制覇の達成感は格別ですよね
甲難度に関しては、比較対象の前回がとにかく難しくて、ラストでかなり手こずったので余計に今回が簡単に感じたのかも?
-
http://i.imgur.com/ddOw62Z.jpg
E3まったり攻略してたら来ちゃったゾ・・・
(急に来るとリアクションなんて出来)ないです。
-
前回は全員無傷でボス到達してもC敗北するレベルだからなぁ…
-
>>269
攻撃吸われたら昼で落とすの絶対ムリゲーやん&夜戦で一人でワンキル出来ないやん
ってのが上から3体並ばれるとね…
今回はル級改は昼に落とせないことも無いし、最終構成の2番艦も夜戦でワンキル出来る程度の硬さだし
-
>>266
「甲無理無理太すぎるっピ!丙に変更でクリアや!」
は前回はビックリする位簡単に突破出来たんですが、今回は変更しても
「・・・うせやろ?」
ぐらいみたいですね
その割りに褒賞は今回のほうが差がデカいんだよなぁ
-
連合艦隊はいかに攻撃をあてるかがカギだからいい電探、水上観測機、試製41となによりも艦の高いレベルがね
上記の要素があればあるほど楽、無いとぐだりやすいかもかも
あとは司令部の有無もか
司令部あるなら旗艦は軽空が個人的にはベストチョイスだと思うけど
置物軽空なら2巡目の味方の攻撃順邪魔しない(敵旗艦よりも先に味方の2番艦から2巡目が始まる)し
-
>>270
柔らかいことは一応柔らかい下2隻も、回避力が高い重巡ネ級エリートでしたもんね
倒し甲斐があったのは間違いないですが、運要素がかなり大きかったですし、もう一度やるのは勘弁したいというのが本音だったりします
-
本当にヌルゲすぎたのは14秋だと思う
-
まああの夏イベの後ですからね
気は早いですが今年の夏イベがどんなものになるのか楽しみですね
-
E5掘り諦めてE6K点レベリング掘り始めましたが凄いですねこれ
-
渾作戦と、あとはアルペジオイベも簡単でしたね
一年に一回くらいは易しいイベントがあるとほっと一息できていいですね、渾作戦は報酬も良かったですし
-
3-2-1で霧島ドロップしましたああああうわああああ!
これで第四艦隊解放です!
あ、そうだ(唐突)昼連撃狙いは主+主+水艇で大丈夫ですよね?
-
易→難→易→難のローテで来てくれると備蓄作業も楽になりますしね
とりあえず今回のイベントで持ってない艦を全部掘り当ててしまわねば
早霜に嫌われすぎてて辛いです…
山雲は無理にイベントで掘らなくてもよさげですかね、E5だけみたいだし
-
>>278
霧島ネ キの激しいモンキーターン
は置いといて、それでいいですよ
最後に普段は徹甲積んで、場合によっては電探
-
E-5乙中で燃料5000切っちゃったんですけど攻略諦めて高波掘りにでも以降した方が良いんですかね...
戦力はともかく装備が貧弱過ぎんよ〜
-
>>281
一日キラ遠征回しまくればすぐそれくらいたまるしヘーキヘーキ
掘るほうが多分しんどいと思います…
-
>279
山雲は3-3で出るから北方ウィークリーをあのマップでやってりゃいずれ出るだろうしね
イベント限定ドロップ艦に絞ったほうが無難
-
>>278
オメシャス!第4艦隊があると資源の溜まり具合が全然違うんだよなあ
>>279
早霜はE-4を20回くらいやってたら来てくれましたね…
-
>>280
ありがとナス!
-
>>281
掘りはゴールが見えないけどマップ攻略はゲージという明確なゴールが見えるから
どっちが精神的に楽かといえばマップ攻略の方かと。突破すれば報酬ももらえますし
-
>>279
山雲ならこの間3-3で出たけど3人目なのでさすがに餌にしたゾ。
毎週北方クエを3-3で消化するならイベントで掘らなくてもそのうち会えると思う。
-
>>281
まだ9日?くらいあるから例えば三式弾が足りないなら開発しつつ資材溜める等
してじっくり攻略していけば良いと思います
-
>>283 >>284 >>287
山雲は3-3で気長に狙うことにします、アドバイスありがとナス!
現在E4を35周目、持ってなかった三隈とあきつ2人来てくれたからこの調子で来てほしい
でも今回の掘りでレア駆逐だけさっぱり来てないんだよなぁ…
-
うーん、彩雲つんでる軽空が護衛退避したからこれでボスマスT不利ひいたらあれだなぁと思ったらきっちりT不利ひきやがった
あとはローマだけなんだけどなぁ
-
>>282>>286>>288
兄貴タチアリシャス!
せっかくの初イベなんで粘ってみます!
-
E-2やっとクリアしましたよぉ〜(乙提督並の感想)
なんか最近レア駆逐がたくさん出るんだよなぁ…
-
戦艦にはフィット砲なるものが存在するみたいなんですけど
各戦艦ごとに決まってるのですか?
-
E-6まで終わったんでとりあえず雲龍掘りしようかと思うんですが結局どこで出るんですかね?
-
>>293
そうですね、基本的には史実で各戦艦に搭載されていた砲がいわゆるフィット砲になってます
金剛型・扶桑型・伊勢型:36.5cm
ビスマルク:38cm
長門型:41cm
などなど
大和型にいわゆるフィット砲は無く、他の戦艦ではマイナス補正となる46cm砲を積んでもマイナス補正にはならないようです
-
E2ラスダンちっとも進まねえ…
ボスマス第一艦隊全Miss、第二艦隊中破or大破とかイライラしかしないわ
-
>>296ありがとうございます
強い主砲を積むようになってから攻撃を外す感じがしてたのですが、やっぱり関係があったんですね
-
>>297
ですねー、特に金剛型はマイナス補正がかかってしまう砲が多いみたいで
自分も細かく把握しているわけではないので何ともなんですが、いろいろ試行錯誤してモノにしていければ、ですね
-
もぅマヂ無理。まるゆが別れた。
どんどん分裂してぃまゎ18体になってる。
ゆーの出目ゎなぃんだって。
母港あふれ そう。
っょぃ。
-
>>299
ファッ!?
Uちゃんに関しては確率かなり抑え気味だし仕方ないね♂
まるゆは・・・どうぞ、よろしくお願いいたします!
-
この辺の時系列ってどうなってるんですかね
性欲の塊のくせに凛にはさっさと手を出さないワカメは無能だと思う
-
>>294
e-2の機動部隊編成でのみ通れるJマス(能動選択で選べる一見遠回りに見えるマス)
-
今月のコンプティーク読むと五航戦の改二はif要素が強いか…
設計図貯めとかなきゃ(使命感)
-
今司令部レベル56で
デイリー開発すべて20/60/10/110で回してるんですけど全然レア以上出ませんね…レシピを変えるべきなんでしょうか
彩雲も一個しか持ってないですし烈風なんか一個もないです
-
資源が尽きた(燃料3桁)のでE6ボスマス掘り終了、お疲れ様でした
77出撃中ボスS勝利は47回
最初は8割ぐらいあったのに、同じ編成でもみるみるSが取れなくなって訳わからなくなりました、学習装置でもついてるんでしょうか(陰謀論)
それ以外はカットイン駆逐を多数投入したことも有り、比較的爽快に回れました
ゆーちゃんは発見できませんでしたが、攻略中にローマと矢矧を拾えたので贅沢言っちゃいけませんね
最初はクリアだけして終わるつもりが、結構楽だったことからつい調子に乗った結果なのでしょうがないね
次イベがどうなるか分かりませんが、レア艦掘りする可能性も考えて、備蓄はせめて6桁を目指したいなと思いました(小並感)
現在攻略及びレア艦掘りでイベントと格闘している諸提督のご武運をお祈りします
-
>>304
以前やった開発記録ですが、自分の場合はこんな感じでした
http://i.imgur.com/oKxxjaK.jpg
どうしてもレアは出にくいので、こればっかりはコツコツと積み重ねていくしかないですねー
>>305
イベントを通じて今後の目標が立てられるのは次につながっていいと思います!
まだ期間はありますし、しばらくは備蓄に努めて、来週末あたりにもう一度挑戦するのもいいかもしれませんね
お疲れ様でした、まずはゆっくり休んで英気を養えればですね
-
>>304
同じレシピで烈風4つでたからレシピはそれでいいと思う
秘書艦空母のレベルが低すぎるとかじゃない
-
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00112322-1431187352.jpg
雲龍掘りにE-2のJマスに50回出撃した結果をエクセルに纏めたけど
ガシャン率がわりかしあっていやーきついっす…
-
ちなみに編成は
第一艦隊が山城、隼鷹、龍驤
第二艦隊が神通、雪風、島風
途中から安定してS取れなくなったから第二艦隊に1隻増やしたけど
雷巡で開幕1隻ぶっ殺した方が安定しました(小並感)
-
新米提督ですがE-5丙はじめて1ヶ月ない私にはきついですね…
北上、比叡、陸奥、蒼龍、霧島、摩耶の編成ですが、最終編成からもう飛べないおばさんに20回は挑戦してるゾ…
三式が一つしかないのとルート固定メンバーがいないのが不味いですかね
-
詳しい面子が解らないけれど、潜水艦がないのもきついと思う。
どうしてもE5をクリアしたいなら支援全キラでやって行けそうも
なければあきらめて次回に備えるのもありだと思う。
-
>>310
固定メンバー居たほうが安定はしますね、鈴熊とかだと比較的掘りが容易なE-1でも出ますし狙ってみるのもいいかもしれません
あと潜水艦が居れば入れたほうがいいですよ、一ヶ月満たないんだと居ないかもしれませんが…
三式弾なら摩耶関連の任務で一つ手に入ります、自分も丙でしたが鈴熊+戦艦2隻+空母+潜水艦構成で三式弾2個でもなんとかなりました
まだ一週間近くあるので攻略の準備しながら諦めずやるといいと思いますよ、頑張って
-
E-3で念願の三隈お嬢様をお迎えいたしましたわ
ああ^〜心がクマリンコするのですわ^〜
-
よろしくてよ
-
キタキタキタキタキタ!
http://i.imgur.com/yqQmvA1.jpg
出撃138回、ボス到達110回、S勝88回目でやっと2人目の
失われた(現ろーちゃん)ゆーちゃん迎えたよぉおお!
-
今日5月10日は、
伊勢型戦艦1番艦「伊勢」の起工日
特I型駆逐艦5番艦「叢雲」、島風型駆逐艦1番艦「島風」の竣工日
ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/oU7visQ.jpg
http://i.imgur.com/bJYJDId.jpg
http://i.imgur.com/Sbiu1GB.jpg
-
お伊勢様おめでとナス!
叢雲も島風も竣工いいゾ〜これ
-
ぼくクソザコ提督、甲クリアに味をしめて5-5に初突入するも涙目敗走
こんな鬼畜マップを毎月クリアしてるお兄ちゃんたちはやはりヤバい…
-
e5は固定メンツいなくとも打撃艦全員にいきわたる数の三式弾があればクリアは時間の問題よね
逆に三式弾が無いと固定メンツでショートカットしても通りが悪すぎて夜戦でボス落とせる気がしなかった
長門型で50行くか行かないかだったから三式弾なしだと昼に落とさない限り辛い
e-5攻略に必要なのは固定メンツでも潜水艦でもなく三式弾の数だわ
-
E-5乙なんとかクリア出来たゾ...
昼戦で長門大破で半泣きだったけど足柄お姉様の夜戦連撃で100越え2発は最高やな!
北上との結婚はキャンセルだ
-
>>306
>>307
ありがとうございます
もう少し粘って出なければ変えてみることにします
-
伊400のヒストリア生で見たけど録画したのもう一回見たら途中で途切れてて涙がで、出ますよ
そういや何で艦これには伊400(ネームシップ)じゃなくて伊401が実装されたんですかねぇ(素朴な疑問)
あと最近知ったけどわしの婆ちゃんのお兄さんが武蔵に乗ってて一緒に沈んだらしくて、なんだか感慨深くなりましたよ(自分語り)
-
>>320
友 達 止 ま り 北 上
-
自分の親族で海軍に関わりがあるのは徴兵された爺様だけで佐世保にいたんだけど、
既に動かせる船がほとんど無かったそうで、扱かれて虐められて空襲で死にかけたりしているうちに一度も出航せず終戦を迎えたそうな。
艦これで佐世保で沈んだ子がいるなら最期を見てるかもしれないけど、
もうかなりボケてるし間違いなく嫌な思い出だろうから聞き出す気もおきないゾ。。。
-
E6甲機動部隊中央ルートの中途戦のオススメ陣形おしえちくり
全部第四でいってるけど大破多すぎィ!
-
>>322
艦これで伊401が実装されたのが、「蒼き鋼のアルペジオ」というアニメとのコラボイベントだったんですよ
そのアニメのメインキャラクターが「伊401」を模したものだったので、伊401が記念として実装されたんだと思います
-
>>325
聯合艦隊の陣形は常に第四でOKです!
機動部隊中央ルートというのは、掘り目的ですか?それとも攻略で?
掘りであるなら、第一・第二艦隊にそれぞれ潜水艦を入れれば被害を抑えられて、大破したら護衛退避させればいいですね
攻略目的なら、機動部隊は下ルートで、あるいは上ルートを水上部隊で行くのがいいかなーと
-
>>326
はえ〜そうなんですねぇ
しおいちゃんの姉の実装心待ちにしてますよ…
-
>>327
下ルートのほうが良かったのか・・・
アドバイスありがとナス!
-
まるゆ掘りは個人的な経験からE-4が安定すると結論付けました
ここであと6匹くらい掘れればいいなぁ(願望)
-
E-1で天津風くん掘り当てたぜ
ああ^〜かわええんじゃ〜〜
-
自分より一年近く後に始めた友人が甲提督になっていました
まだイベント半分も終わってない自分と違ってすごいなと思いました
-
E-6甲工事完了です・・・
第一艦隊は、加賀長門大和武蔵山城改二プリンツオイゲン
第二艦隊は、雪風大井BisDri夕立改二神通改二北上
第一艦隊には最初徹甲弾積んでたんですが、あまりに攻撃があたらないので全部おろして電探にしました
-
イベント終わらせてきました。今回のイベント凄く簡単だった気がするんだが…
-
E6甲クリアできました・・・(達成感)
ダメコン作戦辛いし、もうE5行きたくないんだけど、磯風・矢矧が欲しいんだよなぁ・・・
良い編成とか無いですかね?
-
磯風掘り、工事完了です…
あらん限りの資源を吐き出したゾ…
-
>>335
ボスの泊地クレーマーは潜水デコイ使わないと普通に大破させてくるからS勝利難しいんだなあ
ダメコン2つ積みで頑張って
ゴーヤ君なら万が一積み忘れて沈めても大丈夫(大丈夫とは言ってない)
あ、軽量でいいんで決戦支援も出した方がいいゾ
-
E5甲はラスダン以外ダメコン使わなかったんですが、けっこう消費させられる場合もあるんですかね?
削りのボス戦はmissばっかだったから潜水艦にはダメージ入れてこないのかと思ってたゾ
-
自分も掘り中のダメコン消費は無かったですね、不安なので持たせてますが
-
58にダメコン積んでるけどHP1で絶対避けるマンになってて消費されないゾ
-
自分も数十回E5回ってますけどダメコンは未だ消費なしですね
ただ一回だけ泊地からカスダメ貰ったので完全に当たらないということはないのでしょうけど
-
ダメコン戦術は久々に日の目を見た感があるので、慣れない人は
・積む
・積まない
を明確にしてあまりブレないほうがいいです
13年によー沈ませてた原因の一つやからね
シビアな話やけど、クッソレアな魚雷(FAT、潜水艦首、多☆)1本とダメコン1個とか
よっぽど管理に自信があるとかでない限り止めておいたほうが得策です
-
>>342
レア度で言えばどの潜水艦を選ぶのか、もですね
ダメコン戦法という戦略上、積み忘れや勘違い進軍がホント怖いから、いくらスペックや燃費が良くても401や呂号はね…
-
ローマ出ないなあ
磯風一発ツモでケチついちゃったか?
-
削りなら補給艦になるからボスで応急消費した事は無いですね…
-
http://i.imgur.com/CDTZaml.png
Kマス掘りでようやく踏みました……
ぬわあああああああああん疲れたもおおおおおおおおおん
-
天津風くんに続いて瑞鳳くんも来てくれました…
持ってないのが手に入るのはやっぱり楽しいですね
大淀くんも見てないでこっち来て
-
>>342
今ちょうど磯風探ししてましたが同じ理由で401とゆーは出せないですね。
今まで一度もダメコンうっかりは無いですが入手困難な艦は怖いですね。
-
攻略時は性能面から呂500を使ってましたが、攻略中は艦隊の状態に特に気をつけるので大丈夫そうですね
掘りとなるとどうしても流れ作業の要素が強くなってくるので、万が一、万が一のことを考えて出さないというのが良さそうですね
いずれにせよ、出撃前の入念なチェックは大事!
-
E6ラストに来て2戦続けてT字不利とかやめてくれませんかね(憤怒)
-
T字有利とかいう地雷
-
反航戦とかいうカスダメ祭り
-
http://i.imgur.com/qQI6Ah9.png
珍しい資材数になったので
-
>353
これは同一カード3連敗も止むを得ませんわ。
-
E6甲ぬるいとか言われてて実際冬に比べればそうなんだろうけど普通に強すぎィ!
前回ギリギリ丙クリアだった身としては十分以上に歯ごたえ有りますわ
もうこの際資材度外視の全力支援で向かう所存です
-
司令部Lv.94、やっとはっちゃん出ました(キレ気味)
他の潜水艦娘はもう全員Lv.70台です(キレ気味)
早く追いつけるといいですね(キレ気味)
-
露払い専になってもらう為に加賀さんに艦爆積んだら攻略中の無気力っぷりとは
激変したル級おばさんによって大半中破されて大して意味ありませんでした。
これなら艦攻積んで開幕に掛けた方がいいかもしれませんね…。
-
そういや今回の褒賞艦高波は夕雲型ですが、夕雲型といえばwikipediaでは陽炎型との違いは
全長と艦橋形の微妙な違いだけのように書かれています
が「艦長たちの太平洋戦争」で夕雲の艤装員(後夕雲水雷長〜皐月艦長)だった
杉山元少佐によれば夕雲型と陽炎型はその内部に差があるということでした
米の対日禁輸などの情勢で粘性の低い良質重油を得られる公算が見込めなくなり、夕雲型では
ボイラーに重油を供給する前にボイラーからの蒸気を一部燃料タンク周囲に還元し燃料を保温する
機構を備えていた点が陽炎型と異なる大きなポイントだという話です
高粘度重油は気温が低いと更に粘性が上がって燃料パイプで目詰まりを起こす危険性があり、
こうした機構は気温の低い北方海域での活動に耐えることを目したものと見られていたそうです
今イベは温暖なインド洋がモデルと思われますが、今後、高緯度海域でのイベントなどで
こうした点から夕雲型ルート固定など現れると、それもまた一興だなと思いました
※事実、キスカ撤退戦では同型艦として最多数(夕雲、長波、秋雲、風雲)が参加している
-
>>358
北方海域はAL作戦以降は通常海域の第6海域しかありませんし、今後増えていって夕雲型の出番も増えればいいですね
島風もキスカ島撤退作戦に参加してましたし、夕雲型と同じような機構だったのかな
夕雲型の次級の秋月型はどうだったんでしょう?
-
E6甲工事完了です・・・
試行のほとんどが反抗戦になったけど何か法則あるんですかね・・・
-
あ、すみません第6海域でなくて第3海域でしたね北方海域
失礼しました...
-
まるゆがあと5人欲しいけど多分残り時間的にダメそうですね・・・
-
何かE-5(自分は乙です)ケージラストになって夜戦マスで急にキラ付けしてるのに
必ず潜水艦が一発大破するはそれ以外の道中でも航巡が大破されやすくなって
やめたくなりますよ〜攻略ぅ
-
>>363
潜水艦は大破進軍しても大丈夫なんじゃないですかね(轟沈しないとは言ってない)
実際ボスマスでダメージくらったことないですし
-
>>364 応急修理積んでいますが何かつい大破進軍させたくないんで
どうしても中破で済まそうと思ったんですが今日に限って駄目みたいだですね・・・(絶望)
-
>>365
そうするなら重巡なり戦艦なり増やした方がいい気がするけど
-
少し張り付いて3-2-1レベリングしてみました
結構根詰めちゃいますねこれ…
お陰で赤城さんが駆逐、軽巡以外で初の改に
次は長門辺りかな
あとデイリー建造最低値で夕張をゲットしました
-
ちょうど本棚に『艦長たちの太平洋戦争』があったので、杉山中佐の話のところを読んでみました
陽炎型と夕雲型の違い、興味深いですね...
その他杉山さんの話も対潜戦闘や対空戦闘が多くて、駆逐艦乗りの奮闘が伺えていいですね
その後『写真日本の軍艦 駆逐艦』や『図鑑日本の駆逐艦』福井静夫さんの『日本の駆逐艦』も見てみましたが、陽炎型と夕雲型の相違で機関に言及したのはなかったですね
杉山さんの現場の意見ならではという感じで、そういう意味でも興味深いです
-
E2で春雨ちゃん掘ろうとしたけど出撃資源が嵩んで…ヴォエ!
-
>>366 一応編成では
武蔵改 霧島改二 熊野改 鈴谷改 加賀改 58改
で挑んでケージラストに入る前はそこまで苦戦はしなかったのですが
いざケージ破壊に突入になると急にキラ付けしてるのにすぐに大破するは
補給ばっか狙うは武蔵はカスるはもう何だが今日は勝てる気が全くないです・・・
-
>>367
夕張ちゃんはかなり便利でいいゾー
わしが大淀持ってないから頼りっきりというのもあるけど
-
>>364
最終編成では普通に沈むと思います
輪形陣で駆逐2隻ですから
-
かなり初歩的な質問なんですが
中破進撃でも轟沈することってあるんですか?
-
サービス開始当初は中破轟沈説もありましたが、現在では中破までなら問題無いと言われています
これまで証拠がある報告例がないので、無いと思って大丈夫かと思います
-
いつもやってる5-5の畜生さに慣れたせいか今回のイベは優しかったです
-
>>371
ありがとナス!
wiki見ると対潜能力に特化した艦みたいですね
-
そういえばあんだけ人を悩ませてた中破轟沈説が完全に消えたのっていつ頃だろう
随伴撤退の仕様を見れば確定なんだろうけどもっとずっと前から見かけなくなってたし
-
>>377
多分鉄底海峡イベかなーと
南方海域強襲偵察イベから中破轟沈が否定する声がありましたが、鉄底海峡はとても中破撤退ではまともに進めない難易度で...
ダメコンが多用されたのもあって、中破進撃が増えた結果中破轟沈は完全否定になったかと思います
-
そういうシステムを模索してくれる先駆け兄貴達のおかげで轟沈を防げていると思うと感謝、感謝ですね
-
これはE5大破の話
E5ボス、4月29日の甲の最終形態ではありますけど、一応「大破」なら潜水艦の轟沈はありましたね
その時のapi_battle見返してみましたが、開幕HP=2/15(api_nowhps)で参加した伊168改LV99が
昼間砲撃1順(api_hougeki1)で泊地水鬼からの攻撃でダメージ=6(api_damage)で沈んでます
応急発動しましたけど
なのでまぁ大破で進軍される際はよくよくお考え下さい
これは中破の話
>>377
13夏終わった辺りから13秋始まるまでの間には言われ始めてて(5-3実装で中破で撤退してられなくなった)
13秋で完全にみんなパンツ脱ぐ覚悟決めた感じだったような(E4とか中破で撤(略)
-
この体力って倒しきれると思いますか
http://i.imgur.com/u9A4kLj.png
-
そこまで言われる13秋イベやってみてぇなあ
リバイバルイベントとか面白そう
-
>>381
すごく微妙
出せるなら支援を出しておいた方がいいかも
-
>>381
無理じゃないかなあ
-
13秋で無いなというユーザ側の見解になってその後旗艦のダメコン消費進撃が可能になってほぼ公式的に言及があったみたいな感じでしたね
-
>>381
あと一回遊べるドンと思って回ったほうが精神衛生に良さそう
-
アドバイスありがとうございナス
資材がかなりあれなので支援なしで削ってきます
-
>>311 >>312
アドバイス通り潜水艦と三式手に入れたらクリアできました!
アリシャス!
次もボスは硬そうですね・・・
-
T字不利続けて引いたときはキレかけましたが4回目の挑戦でE6甲無事クリアです
やっと半分終わったぐらいですかね、高波ちゃんもRomaも攻略中に出ませんでした・・・
秋津洲ちゃんのもってる二式大艇このまえ実物見る機会が有りましたがあのクソでかい飛行艇載るんですかね?(無知)
-
あきらめないでやったらやっとボスマス突入したと思いきや今度は陣形
不利で駄目でした・・・
-
>>389
wiki見た感じ、二式大艇を載せての航行は想定していなかったみたいですねー
あくまで泊地での補給の際に吊り上げるといった程度で
-
http://i.imgur.com/oDqWFFl.jpg
(長さはともかく幅は完全に)アカン
まぁ航りようないですね、コレ
-
Kマス190回目でついにROMAきました
資源が4桁になって諦め半分やけくそ半分で回してたらついに来てくれた…
-
旗艦ダメコンより前に、2013秋の夜戦でのダメコン使用から昼戦へ移行時に轟沈するかどうかの説明が公式ツイッターでされなかったかな? 何分昔のことだから記憶が曖昧だけど
-
>>392
あーこれは秋津洲ちゃんの拡張(意味深)妄想が捗りますわー
改で追加される3つ目のスロットってどこの穴だよ(哲学)
-
E3堀って一週に時間かかってなんか嫌になるなぁ
うんざりしてきた
-
E5甲堀りちょっとS率低すぎんよ〜
うっかり鳥海使ったのがここまで影響出るとはなぁ…
-
>>394
秋イベの夜→昼と轟沈に関するツイートというと、これかな?
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
【期間限定海域「決戦!鉄底海峡を抜けて!」情報】捌【期間限定海域】後半で発生し得る【夜戦→昼間追撃戦(空襲含む)】型戦闘は、イベント中盤の【第3海域】までは登場しません。また、同戦闘は1会戦分として内部処理され、轟沈判定が途中で更新されない予定です。ご安心ください!#艦これ
2013年11月01日-1:07pm
-
E6甲の下ルート2戦目撤退でローマ狙うのって効率悪いんですかね・・・?
ボスマス含めて酒匂とU-511も一緒に狙ったほうが良いかと迷いますわ・・・
-
Kマス掘りあまりにも出なくて遂に自分のクリア難度を疑い始める
-
>>391-392
これは無理ですわ(断言)
二式大艇クッソでかいからね、仕方ないね
-
皆さんに遅れながら先ほどE6甲に初突入したらKマスS勝利でRomeポロッと出て漏らしそうになりました。
-
ちなみにローマは2隻目は出ません。解体すれば出るらしいですが…。念の為。
-
http://i.imgur.com/r1A9vHO.png
やったぜ。
E5出撃89回 ボスS勝利55回 A勝利22回
主なドロップ 磯風1 朝雲2 まるゆ3 長門1 陸奥3
http://i.imgur.com/s9IEo3O.png
支援は軽空2駆逐2
この編成にしてから安定でした
-
K点掘りはレベリング兼ねてやると精神衛生上かなり良いですね・・・
出なくてもレベリングだと思えばまあええわ
-
>>405
同じようにボスでのゆーちゃん掘りはまるゆ溶鉱炉兼レベリングと思うことにしました
累積2人目が出ると3人目も欲しくなっちゃうから(続行も)多少はね
-
>>399
Kマス掘りは潜水艦連れて行けば被害抑えられてある程度低練度艦でもいいっていうメリットがあるからよく選択されてますね
拾ったまるゆも有効利用できますし
両方やってみて被害少ない方を選択してハイ、よろしくぅ!
ボスマス掘りするなら編成固定されない分、上か下の方がいいっすね
-
Kって陸奥も出るのか…
出た時のなんとも言えない感情…忘れかけていた何かを思い出しそうだ
-
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00112586-1431274408.jpg
マイデイリー任務の雲龍掘り50回が終わったけど今日も出ませんでした…
明日はきっと出ると信じています…
-
>>409
そのデイリー任務は過酷過ぎませんかねえ
-
ドロップなしが無情すぎる
-
>>410
時間がかかってしんどいだけで資源の減少は意外と少ないのが救いですね…
あと区切りの50回目でガシャン来ると心に来ます…
-
>>409
俺は134回目で来たからもう少し頑張れば来るって安心しろよ〜
連続ガシャンされたときはもうね、あったまきた・・・
-
対空カット持ちはいないけど三式弾持ち4人置いた効果かHマス開幕で全部落とせた
Kの戦艦にちょくちょく痛いのもらうからK周回もそれなりにバケツ使うなぁ
-
>>413
その言葉信じていいんだな?
-
>>415
(それ以上かからないとは言ってない)
とはいえ出ない以上回数は覚悟するしかないゾ
ちなみに難易度乙でやってましたので丙の場合は知らないです
-
E2乙での雲龍堀り多分100回超えたけど出やんなあ
twitterでドロップ報告見ても乙は皆3桁いってますね
-
>>416
甲なので難易度の心配はないと思います
雲龍が!出るまで!掘るのをやめない!
-
>>418
甲なら心配はいらないっすね
消費資源が少ないのがせめてもの救いだからまぁ多少はね?
-
>>419
慰めの言葉ありがとナス!
明日からまたがんばりますよーばるばる…ヌッ!(就寝)
-
K点レベリングで早々にホロ背景でファッ!?からの陸奥
あっそっかぁ・・・
-
E-5で磯風と矢矧掘ってたら連続で出てきてもうホンットにビックリした!
なお試行回数
-
海外艦がローマリットリオしかいないんだけどビスマルク建造できるかな?
-
>>423
検証されてないけどできない確率がかなり高いですね
-
>>424
あぁん何で?
-
かなり遅れてるけど今日からイベント
掘り無理でもクリアはしたい
-
>>426
イベント開始の次の日にクリアしてた兄貴もこ↑こ↓にはいるからへーきへーき
-
>>423国が違うんですが…(困惑)
>>426今回比較的緩めだしへーきへーき
-
月曜なのであ号、い号消化にボスマス掘りに変えたらローマでました
これまでのKマス約170回とはいったいなんだったのか
……まぁまるゆは3隻でたけど
-
ぬわああああんK掘り疲れたもおおおおおん
ボス掘りに変えようかな…
変えるとしたらK切って上ルートのがいいですかね?
-
>>430
K掘りをしないなら上夜戦ルートからのボス掘りが圧倒的に楽ですね
Gは雑魚ですし、I夜戦は事故も少ないです、おばさんはひで
-
潜水艦なしで安定するならK通った方がいい気はします
ただ個人的にやった感想だと、軽空2だと安定しなかったです
-
全海域難易度丙でクリアしたもので、大淀掘りをしているのですが、
ローマ堀りとどちらを優先したらいいですかね?意見を聞きたいゾ。
-
有用度では大淀
ただ未所持なら1-6で掘れるそうなので資源と相談ですかね
-
>>433大淀は次も掘れる可能性が高いけどローマは先伸ばしになると思うのでローマですかね
-
>>433
ローマがボスドロ限定なのと道中のきつさを考えると大淀探しのほうが優先だと思うゾ
司令部施設持ってないなら今後の連合艦隊MAPであればなお便利だし
その他任務でも使い勝手のいい大淀さんのほうがやっぱ優先度は上になる気がする
-
どっちも一長一短あるので資源残量がどの程度かにもよるかと
-
E-6甲19回目にしてやっとボス撃破で終了して涙が出、出ますよ・・・
正直ここまで連撃でしょっぱダメージかましまくってたKTKMくん、
今回連撃の最初は50ちょっとで残り100だったんでダメかもわからんと
諦めかけてたら2回めに102出てゲージ爆破した瞬間ホッとしたゾ
これで趣味の資源集めの日々に戻れると思うと嬉しい・・・
-
未所持なら1-6で掘れるらしい大淀よりはローマ
今後いつ入手法が実装されるかわからんし
-
433です!皆様の意見非常に助かったゾ。もうちょい頑張って大淀さんでなかったら、
ローマ堀りを少しやってみますゾ。
-
オメシャス!
資材ためるのが好きだとイベントで減ったリカバリーきついんだよなぁ
-
>>438
オメシャス!特に掘りをする予定とか・・・ないんですか?
早く備蓄していずれ5-5割りたいけどなー俺もなー
-
>>441-442
ありがとナス!高波とか掘りたいんですけども秋津洲の加入で
残りの空き枠が4になっちゃったので出撃しようにも出来ないので
資源集めつつ枠課金できる目処が立つ15日から頑張ってみますよ〜
-
酒匂と朝雲どっちから掘りに行くべきですかね?
まぁ通常海域での掘りを考えると酒匂から行くべきなんだろうけど
弾が約20回分ぐらいしかないのよね……
-
E-1丙だとYODOは全然出ないみたいだから諦めてE-3とかE-4やってます。E-6Romaはボス到達前提なのでキツイ。
今のとこ持ってなかったのだとあきつ丸、野分、卯月、三隈くらい。時津風親方が出るまでE-3で掘るぞ。
-
レア装備に比べたら、レア艦娘なんてだいたい後でも入手可能なので
股間に響いた娘優先で良いのよ?
-
http://i.imgur.com/mWvNneX.jpg
ローマ堀り完了です……
嬉しいというよりホッとしますねもうドロップ画面見たくないです
まだ堀り中の方はがんばって下さい
-
>>447
オメシャス!
お昼に試してみたんですがボス掘りはダメだやっぱ
あとk掘りは機動部隊のがはかどりますね
-
E-6乙って三式弾3つで何とか行けますかね
徹甲弾が出ないんだよぉ!!
-
E3ってTKNM狙いだとどういう編成、ルートがいいでしょうか
-
>>449
ボスには陸上型の敵が居ないので徹甲弾の代用にはなりません
一応三式を積むと自身+5、全員に+3の対空値が加算されるので、制空の手助けにはなりますが…
徹甲弾がないのなら、代わりに電探をつんで命中底上げするのはどうでしょうか?
-
>>448
ありがとうございます
ボス堀はバケツの消費が増えて次のイベントの事を考えると憂鬱になりますね…
自分はボスマス狙いであわよくばKマスでという感じだったので水上部隊でいきました。機動部隊だと第二艦隊の損傷が怖いってのもありますが…
-
>>451 ウッソだろお前(自嘲)
陸上型だとばっかり思ってたゾ...
なおさら徹甲弾あった方が良いみたいですね...
-
バシーボスマスに全く辿りつけない、訴訟
Eマスに5回連続で辿りついてからのGマスゴルエンダァ!な分余計に発狂しそう
バイト艦も全部使い果たしてるけど残り一回だから任務やらなきゃ完全に損だし…
-
とか言った後オリョールいったら一発で辿りついたわ
サンキューでち公
-
>454
空母入れてます?
バシーEからの羅針盤は
空母入りは7割ボス
空母なしは3割ボス
のハズ
-
>>456
雲龍を旗艦にしてた
7割のものがこれだけ外れる時があるんだからそりゃ狙ってるレア艦とか簡単に出ないよなと改めて思った(小並感)
-
掘りのせいで3%が確率高いやん!と思うようになってしまった
-
E6で酒匂とついでにゆー2人目掘り始めたで。
今のところ13万ある油弾が10万切るまで頑張ろうと思う。
10万切ったら夏イベに向けて備蓄開始。
っと、さっそく金背景で喜んでたらまゆる君か、、、美味そうやな。
-
>>450
遅いけど重航*3~4(最低航巡1)雷2~3で上ルート
戦艦がいないと軽巡棲鬼の雷撃を止めるのが難しいですが
周回のスピードアップと資源節約のトレードオフかなと
まぁよほど運が悪くない限りは中破で止まりますし
3マス目で追撃貰って大破することもほぼないので大丈夫かなと思います
-
まゆる改くん5匹を北上さんに食わせて運42FOO↑気持ちいぃ〜!
魚雷カットインだと運50がオススメだったっけ?
あんまり上げても意味無いとかで。
-
E5甲ボスマスで磯風&まるゆ堀りしてるけど磯風なかなかでないですね…
E5-Lでも出るみたいですが、この二人を狙う場合どちらが主流なのでしょうか?
-
>>462
見た感じL経由でボスもいけるのかなと思いますがLで劇的に
出るわけでも無いようですし自分なら3戦固定でボスマス狙いですかね。
ただ資源が潤沢にあってL経由でボスマスもS余裕で取れそうなら頑張って編成考えてそっちを取ります。
-
やっと昨日クリアできなかったE-5をクリアしました
ぬわあああああああああん疲れたもおおおおおおおおおん
燃料がもう少なくなって来たんでまたオリョクルかぁ・・・
-
最近のk掘り
ガシャン ガシャン ガシャン 皐月 ガシャン ガシャン ガシャン
もう許せるぞオイ!
-
ようやくE5クリアしていよいよE6攻略なのに水も油も弾薬もない・・・
-
ぬわぁぁぁんE6甲クリアしたもぉぉん
これからRoma掘ります
-
おめでとナス
本当の地獄はここからだ
-
e-6-kの記録をつけようという気はあるんだが
がっかり感もろもろの為についつい記録を忘れてしまう
-
>>469
最初の頃は楽しいよ…
-
あら、kは熊野も出るのね
-
>>466
そこでこの魔法のカード
-
どうぞよろしくお願いいたします!
-
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00112692-1431346130.jpg
今日のマイデイリー任務雲龍チャレンジ50は早めに終わりました…
このまま2回戦突入しなきゃ…(使命感)
-
>>474
むしろなんでそこまで資源も練度も十分で雲龍が居ないのかが不思議
-
左側の有、無はなんなのですか?
-
>>475
3月から始めたもんで前回は未参加、大和型もないクソ雑魚提督です(半ギレ)
>>476
夜戦の有無です
最初の頃はちょくちょく突入してたんですが、ハイパーズのどちらかを旗艦に置くだけで100戦中3回だけとかなり減りました
-
なるほど編成変えた効果とかがわかるわけか
参考にさせてもらいます
-
>>477
3月から初めてその感じはかなり将来有望の大型新人ですね。
西武の大石や巨人の辻内を思い出しました。明日のデイリー報告もお待ちしています。
-
>>478
もうほぼ安定してるのでいらない部分かもしれないですね…
わかりづらくてセンセンシャル!
>>479
ありがとナス!
絶対良い報告してやるからな見とけよ見とけよ(フラグ)
-
>>479
その2人だと嫌味にしか聞こえないのでNG
-
あ…バカにされてることに今気づいたゾ(池沼)
せめてさいてょレベルにはなりたい
-
E6掘り一人くらい大破してもボスS逃さないくらい夜戦強いメンツで固めたから退避させればヘーキヘーキ
と思ってたら旗艦リットリオ大破で強制撤退
-
>>482
いやまじめな話自分が始めた頃は空母をを装備なしで出してみたり
なんか強そうだから成功しそうということでしばらく赤城と姉様をを遠征要員にする
有様だったのでそれが甲で周回とかいい素材やこれはと思います。まぁお茶でも(
-
E6ボスBGMのシズメ・・・シズメ・・・に雪風が「沈むわけにはいきません!」と返したのに和んだ
なおボスも沈められなかったもよう(A勝利)
-
三式指揮連絡機が溜まってきたのに捨てられない・・・
-
僕は毎回改装時に、ここの工廠の者たちは…まずまず、であります
と言ってのける畜生揚陸艦に毎回草生やしてしまいます。
-
E4早霜掘り、50回超えたけどそもそも駆逐艦が野分1人のみ
長門型と五航戦2セット揃ったけど対空餌にしかならないですね…
イベ限定もう早霜だけなんだから早くでてこないかなー
-
堕ちろ!(時津風)
-
E-6のRoma堀りってボスマスとその前ではドロップ率違うんですかね?ボスマス以外はドロップ判定はあった前提で
あまりに出ないんで空母おばさんで夜戦してSとって帰るよりボスまで行く方がいいのか迷ってます
-
久しぶりに出撃中に猫ったけどk掘り中でなくてよかった
最悪なパターンだと疲労度と被ダメだけ貯まるからなぁ
-
>>490
ボス前の空母マスってローマは出ないような…
-
>>490
空母おばさんマスは出ない
出るのはどのルートもその一歩前
-
>>492-493
wikiのMとN見間違えてたゾ・・・
これで心置きなく空母おばさん無視してボスに突っ込みますよ〜
-
http://i.imgur.com/FNs2LOt.jpg
ぃやっっっっっと天津風くん来てくれた
何回出撃したかこれもうわかんねえな
-
遠征フル回転とちまちま解体して資材稼ごう!
-
>>496
前半の文が飛んでるやん!
-
や っ た ぜ
http://i.imgur.com/XVaTVIF.png
艦隊これくしょん残すところ武蔵と401のみ。
ゆー2隻目掘るか、イベント終了して大型回すか、明日の気分で決めますかねえ。
-
わしも春イベで艦隊これくしょん完了です…と思ったらまだ龍鳳が居なかった
なんもかんも設計図が悪い
-
E6突破したテンションで全資源を401建造に突っ込んだら
突破のテンションが霧散した
-
もう五航戦は堪能したよ…対空餌になるだけ高雄や最上よりマシなんだけど
掘りはもうめげたい投げたいつらいつらい
やっぱり掘りでやる気なくなってフェードアウトする層も一定数いるんでしょうかね
-
堀りはレベリングも兼ねて出ればいいなーみたいに気長にやるのが一番いい気がする
掘りだけだと精神衛生にわるい
-
ゆーちゃん2隻目やったぜ。
Romaも頼みますよ…ヌッ
-
>>499
言われてみれば、うちも龍鳳、天城、葛城、イタリア姉妹の改装がまだや
二項戦の改二に備えて設計図温存しないとだし、図鑑が埋まるのは当分先やね・・・
-
掘りは編成や装備を試す場として考えるのもいいですね
出撃のたびにちょくちょくいじって自分内での最適解を見つけていく楽しみがあります
ピタッとハマった編成ができた時はその編成で何度も回るのが楽しくて
-
うちもまるゆもぐもぐ(20人)終わったら3人目のゆーに挑戦すっか
でもこれ今週中に終わるかな…
-
逆転の発想でまるゆでろと思いながらkターンするか
-
E4でレア駆逐掘りますかね・・・K点レベリングも良いけど野分くんとか欲しいし
掘りたい艦が多すぎて目移りしちゃうやばいやばい
-
いい加減イベントで恒常の重巡ドロップしなくてもいいと思うの!
新人提督でもとねちくはともかく高雄型や妙高型持ってない奴の方が少ないやろ
こんな愚痴しか出なくなったので今日のノルマ20周終わったら寝よう…
燃料弾薬10k切りそうで間に合うかどうか怖くなってきた
-
タカオ型、妙高型、長良辺りは見飽きた感がありますね・・・
せめて鬼怒、衣笠辺りドロップしてくれた方が良い気が
-
>>509
ダブった重巡はニコイチで改修用素材に回せばいいんだからありがたいドロップだとは思うよ
改修が終わってるようなところは資材としか写らないだろうから、駆逐に比べりゃあたりジャン
-
>>511
まあ改修終わってないからありがたいっちゃありがたいんですが
通常マップでも比較的手に入る艦娘はもうちょい種類減らしてほしいですね…
-
たしかに甲のボスドロで重巡とかでてこられても
甲とはウゴゴゴゴになる気持ち分かります
心を無にして掘るしかないですのん
ま、それはそれとして、褒賞をドロップにしておいて1隻しかドロさせないよん
ってのは流石にイミフなんだよなぁ…だったらクリア褒賞にすりゃいいじゃん、と
-
無慈悲なガシャン!よりは羽黒や妙高のほうがマシ
-
いまんところkマスはきっちり40%の確率でドロップなしだなぁ
-
気づけばイベントも残り一週間無いという現実
早いですねこれ
-
http://i.imgur.com/45tMSdR.png
http://i.imgur.com/zEDp2Lw.png
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
-
絶叫脱糞ドロップ報告は嬉しさがケツから溢れてしまったみたいでいいと思う
滑り込み時津風くんおめでとナス!
-
嬉しい報告なのか悲しき叫びなのか判別がつかない
-
E6ボスマスで反航戦引きすぎィ!!
-
E4乙工事完了です・・・
攻略中のレアドロは高波野分まるゆ
空母機動部隊使ったからかE3より楽だったゾ
-
http://i.imgur.com/Jcoo3tW.png
ゆーちゃんゲット
これでもう空母おばさんに会いに行かなくて済むと思うとホッとしますね
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/171318.png
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/171319.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00112771-1431372541.jpg
191回目にしてようやく来てくれました
私も心の底から叫びたいと思います
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
-
>>523
オメシャス!
こういうの見るとイベ艦は取っておくに限ると思いました(こなみ)
そういや特型駆逐艦の改二があと一人あるって聞いてるんですけど情報公開まーだ時間かかりそうですかねぇ
-
Kローマ堀でローマGetしたけどローちゃん掘らないの勿体ない気がしてきた....
ローちゃんってどんな使い道ある?
-
>>525
たぶん「潜水艦」(潜水空母除く)では最強だと思うんですけど
あとその特性上もっとも単艦オリョクルに適している
-
ゆーちゃんとろーちゃんで一隻ずつ持ちたいけどボスマス掘りは怖いですね…
-
そういやゆーちゃんは落ちたのに秋月は今回もお預けでしたね
プリンツは無理でもこっちはそろそろかと思ってたが
1-6で追加もありそうだけどまた持ってない人限定とかなるのかなあ
-
秋月はいるかいないかで道中の事故率がかなり変わるからね、しょうがないね
プリンツは装備がヤバいからね、しょうがないね
照月と涼月の実装あくしろー
-
今日5月12日は、
高雄型重巡洋艦1番艦「高雄」、特II型駆逐艦4番艦「夕霧」の進水日
サウスダコタ級戦艦3番艦「マサチューセッツ」の竣工日
扶桑型戦艦1番艦「扶桑」の第一次近代化改装の完了日
ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/vPJ7mFJ.jpg
http://i.imgur.com/4eVbCDv.jpg
-
扶桑姉様はディープストライカーか何か?
-
オイゲンはともかく秋月は普通にそろそろ配っていいんじゃねって気もするな
-
艦隊が戻ったわぁ…フフッ…フフフフッ…戻りました…
なんだこいつめっちゃかわいいやん…
-
http://i.imgur.com/1Qu0mGC.png
http://i.imgur.com/FPBZR9E.png
蒼龍が出ないのでお前の血で袴を染める作戦にしました
1回の出撃で弾薬800とかうせやろ?
-
時期外れでもいいからさー
端午の節句の家具だしてくれよー
-
次回アプデは家具更新だけですかね
そろそろ6-3か4-5来て欲しいゾ
-
E-3掘りでやっと卯月がで、出ましたよ…
資源消費が万いく前に出てくれてサンキューウッズ、ラブリーウッズ
消費したバケツの数は…ナオキです…
-
wiki見るとkのローマは一応難易度で縛ってはあるのね
甲だから関係ないけど
-
雲龍掘りガンバルゾー!
>>533
HYSM可愛いですよね
-
レベル70だった龍驤が掘り中に無事改二になりました
ローマはよ出てくれ…
-
今回E6簡単って聞いてましたけどヌルいですねこれはヌルい…
出撃一回目なんであれなんですけど、支援なし&大破撤退で二隻退避してるにも関わらずS勝利でした
大井 is GOD.
-
なおラスト
-
難易度によるけど流石にそれは運がいい方だと思う
慢心なきよう
-
削りであんまり運使うとラスダンで切れますよ!
-
K掘り100回越え
そろそろ地獄になってきた
-
一週間以上掘り続けてようやく出ました
大型を回そうと何回、何十回思ったことか
これでE5に行けます
http://i.imgur.com/WDjitAU.png
-
珍しく空母おばさんでS勝利したけどドロップは睦月か……
-
E5甲のボスマス磯風堀りやってるけど支援出してるのに開幕大破くらったり、毎回高レベル潜水空母が大破中破するからクッソ面倒くさいゾ
Sを50回取ったら気分転換にLマス堀りをやってみます…
-
Lマス掘りはガシャンさえ気にしなければ支援もいらないしいいところ
-
タブレットpc買ったんですが結構快適
今のatomはすげぇなぁ、消費電力2Wくらいで初期のcore2duoに近い性能が出るんだから
-
まるで朝霜が主人公みたいだぁ……(恍惚)
http://i.imgur.com/e6QYbkZ.jpg
-
あれれーおかしいね、終身名誉主人公がいないねー
-
>>551
ああ^〜
-
K掘り400回超でやっとローマきました!
嬉しいいいい!
最上が10から80神通が85から98までレベルアップ
他のところ見てると100回ぐらいで出てる人ばかりですごいと思いました
-
ヒエッ
-
>>554
Congratulation!
おめでとう・・・・・・!
Roma掘りおめでとう・・・・・・!
-
400(卒倒)
-
これマジ?鉄の精神すぎるだろ…
おめでとうございます!
-
>>554
よくバケツ持ちましたね……
-
>>554
ヴォースゲー!
-
>>554
おめでとうございます!
400周の間、まるゆはどれくらい出ました?
-
ゆーちゃん5隻くらいきてそう
-
400!?うせやろ?
そこまで耐えられる根性に敬服しますわ
自分も頑張らなきゃ
-
>>562
駆逐艦松「Kマスはゆードロップしないぞ」
-
>>561まるゆ8陸奥5ですね
資源は燃料1万弾薬2万鉄ボーキは任務報酬と遠征でプラスでした
バケツは元々カンストしていたので、
即ぶっかけで110個です(長距離ガン回し)
-
ドロップはコンプリートしたんですかね?
自分は170回程やって、青葉が出ませんでしたが……
-
>>565
ありがとうございます、やっぱり低いドロップ率なんですね...
バケツ消費は意外と少なめですね!そういう部分も含めてK掘りの良さだと実感しますね
-
>>554
おめでとうございます
自分もそろそろ総力をかけてボス掘りいかなきゃ…
-
400回は本当に凄いし、ローマおめでとう!
ウチも出ない出ないと嘆かずE4掘りますよ〜掘る掘る・・・
-
毎日少しづつ確実にレベリングしてます
赤城に続いて長門が改に
結構時間かかりますねこれ…
戦艦と雷巡も育てなきゃなー俺もなー
遠征要員の第二艦隊の平均レベルが20を超えたので
第二艦隊だけキラ付けしてますが結構面倒臭いですねこれも
白雪、深雪の特型駆逐艦を少しくらい遠征に出しても、バレへんか…
-
>>570
コツコツ演習とマップ開拓を続けてればレベル上がるしヘーキヘーキ
マップが開ければ更に効率のいいレベル上げも出来ますし、資材も集めやすくなります
焦らず地道に確実に、ですよ!
-
>>570
キラ付けをすると資源の増加量が段違いだからがんばれがんばれv
対潜装備があるなら1-5でキラ付けすると3-2攻略用の駆逐艦のレベルも自然に上がってくからオススメだゾ
-
>>571
ありがとうございます!
自分の場合今まで「すごく効率が悪いやり方をしていた」と思います。
4-3もどこかのタイミングで開けておきたいですね。
-
継続は力なり、ですねー
出撃や演習を重ねて艦隊のレベルが上がって、開発をコツコツやって装備も揃ってきて...
戦力が整ってきたなと実感したのは開始から1年くらい経ったくらいだったように思います
-
5-3どないすればええんやああああ
-
三軍の威力偵察用艦娘がレベル80超えてたときに遠くまで来たもんやなって
-
>>570
駆逐艦の燃費は確かに差があるけど大差はないので秋月、島風、改二組以外のキラついてる駆逐はあまり気にせずに遠征に出してますね…
-
>>572
駆逐艦はまだ島風、雪風、初霜が改になったばかりくらいなので、1-5だと被弾する可能性がまだ高いように感じます
確かに1-5は駆逐、軽巡、雷巡のレベル上げに最適ですよね
司令部レベルもまだ50なのでもう少し1-5-1は使えそうです
-
E-6で間違えて泊地の方に行っちゃったゾ…
すまんな、本当にすまん
-
>>578
1-5はダブった駆逐3隻を随伴艦にして3マス目まで進むんだ方がいろいろはかどるわ
育てたい旗艦のみ対潜装備積めば攻撃外さない限りどのマスでもMVPだし
随伴艦は陣形単横さえ選べばlv1かつ対潜装備無しでも一番よわっちい潜水艦は鎮めてくれるし
で、3マス目で終了後に撤退したあとは随伴の駆逐3隻を近代化改修の素材にすれば確定で雷装が上がるし
-
まゆるが出たところで気分良く寝るゾ
資源無くなる前にゆーちゃん出るかこれもうわかんねえな
-
まるゆ
-
途中で書き込んじゃったゾ(池沼)
まるゆあと5人居れば綾波の運が上がるんだけどなー俺もなー
-
昨日E4攻略中に高波を当てたと思ったら
今日は初めてのE6攻略ボスS勝利で一発でRomaが出た
たぶんわたしは明日しぬとおもう。
-
>>580
なるほどなー
1-1でもどっちみち随伴が被弾するから同じ事かも知れませんね
ちょっとやってみます。ありがとうございます
-
よっしゃ建造で瑞鶴出た!
あと普通建造で出てない艦は翔鶴姉だけですね
-
秋雲3隻目かぁ・・・もう十分堪能したよ
-
<削除>
-
5-3は潜水艦隊でのんびり進めるのもいいですよー
もっとも、5-4が開放されてるので焦る気持ちはわかります...
-
>>588
お、大丈夫か?大丈夫か
マジレスすると試行回数が物を言うマップですね
既に試しているとは思いますがキラ付や夜戦装備、梯形陣などいろいろ試してみては如何でしょう?
-
>>587
ウチは夕雲が4人来たゾ
ガシャンが来なくて今日はいい日だなって思い始めてからが勝負ゾ
頑張ってくれよな〜頼むよ〜
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
三式ソナーと爆雷の改修って☆4?☆5?
どっちがいいんでっしゃろ?
-
パスタ砲の改修に改修資材使いきりました………(小声)
-
なぁんで明石をもっと出やすくしてくれないんですかぁ〜!(血涙)
-
>>602
(秋月のころにMAX改修してしまった91高射が一基あります…)
後にあんなに高射装置配ると思わなかったんだよ(失意)
-
阿武くマ゜ッ!
-
>>601
☆4でいいんじゃないかな
一艦隊分作ってるうちに、デイリーに他に良さげなメニュー追加されちゃうから☆5以上まで手が伸びない
一応一セット分だけは☆6作ってもいい気はするけど
-
翔鶴かあきつ丸くんのどっちかでいいんで来てください、オナシャス!
連合艦隊のせいで俺の心の余裕がどんどん削られていきますよ!
-
>>601
自分はとりあえず区分になりうる4で止めてます
他に改修するものがなくなったら5にしようかなーと、4→5は殆どプラシーボみたいなもんらしいですが…
-
Roma出なさ過ぎて心が折れそうです・・・
高難易度ならもう少しドロップ率上げてくれてもいいんじゃないですかね?(懇願)
-
>>606
>>608
ありがとナス!
調べてみたら三式セット、12.7と同じ☆4しきいみたいですね
三ソナがもともと+10とかだから、ひょっとして☆5しきいかと思って悩んでました
☆4で止めときます
となると今日の改修は五酸かな
-
三隈と早霜やったぜ。
あと野分と清霜と能代とあきつ丸と瑞鶴・・・ちょっと多いね〜
-
・・・まだ火曜だった(池沼)
0時まで待ちます
>>611
的が多いときの堀りは実際楽しい!
少なくなると地獄
-
E-1大淀ドロ1%
100回周れば1回出るくらいなんだろうけど10回の出撃でもう飽きちゃうので運以前に駄目みたいですね・・・・
-
E-1クリアにバケツ100個使ったから大淀堀は無理ですね
-
初めて設計図を手に入れたんですけど誰に使うか迷いますな・・・
-
大鯨に使おう(提案)
-
無難にとねちくですかね
-
>>615
自艦隊の戦力を鑑みて、不足している戦力のところに使えばいいかなーと
よく推奨されるのは扶桑型と利根型ですね、どちらも使い勝手がよく、それぞれの艦種で唯一の改二ですし、特に扶桑型は有用な装備を持ってきて
-
なるほど・・・やっぱ利根型や扶桑型がいいんすっね・・・
兄ちゃん達ありがとナス!!
>>616 持ってないです・・・
-
>>615
僕は王道を往く…利根筑摩ですかね…
前スレでも似たような話題になって書き込みましたが、設計図使う中でも利根筑摩は頭一つ抜きん出てます
使い所の多い航巡で、且つ性能が重巡改二勢と比べても遜色ないので重宝しますよ!
他にも制空面が不安なイベントで航空戦を補助しつつ、ダメージソースとして安定した活躍が出来る扶桑型もオススメです
また、枚数はかかりますが唯一無二の性能のビスマルク、トリガー任務と装備が優秀な雲龍もオススメです
どの子もいい装備持ってくるので主観とお気に入りの子に使うってのでもありだと思います
-
利根筑が無難
-
>>620 やはり設計図使用のはかなり性能が良いのですね・・・
じゃあ・・・利根に使ってみます
-
雲龍がいるなら真っ先に雲龍でしょうけど、そうでないなら扶桑型か利根型ですかね
長門陸奥がいるなら扶桑型を改造して試41をながむつに積み、のこったふそやまは
23スロを生かして1-5系クエの対潜戦力にしたり5-1クエの制空戦力にするとか
ながむついないなら利根型を改造して2-5や3-5上ルートの戦力増強を図る、みたいな感じかなぁ
とねちくは書いたとおり、勲章海域や明石掘りの重要戦力になるんで次イベまでが
遠い今時期なら改二はかなり重宝しますね
-
個人的には最上型が2隻以上いるなら扶桑型に使用でいいと思うけどね
-
最終的には、扶桑型改二の12型、雲龍改トリガーの熟練を装備した利根筑摩を運用することになりますしね
使う場面では利根筑摩が多いんですけど、イベント最終では冬春と扶桑型改二が獅子奮迅の活躍でした
まさかの航空戦艦の時代
-
最初の一枚は手を出すのに気を遣いますけど、今後もEOやイベントなどで勲章を入手していけますし、じっくりじっくりですね
設計図が2枚3枚と貯まってくる頃には艦隊運営にも慣れて、状況に応じた艦の設計図改装をできるようになってると思います
-
陸奥さんと翔鶴さんを狙うなら
通常建造かドロップか大型建造か…
今まで一度もやったことなかったので大型建造も試してみたいですね
-
初めての設計図は扶桑型に使ってあげないと山城に呪い殺されそう
-
久々に銀背景駆逐艦来たと思ったら清霜だった
ただただ悲しい
-
E-5の掘りはやっぱ決戦支援必須ですわ
いきなり旗艦攻撃しても意味なさ杉内
何でこういうときだけ無駄にやる気出すんですかね・・・
-
わし、E-6甲にてバケツが尽きる
後悔後先に立たずですね…(絶望)
-
今日は磯風と私のケッコン記念日です、おめでとうございます
http://i.imgur.com/acLlksY.png
ケッコン母港ボイスで間宮に誘ってくるのが可愛すぎるんじゃあ^〜
-
E-6丙、工事完了です…
初イベントもこれで一区切り…
http://i.imgur.com/fcebGwY.png
水上打撃部隊
扶桑改66 41/41/九一徹甲弾/瑞雲
陸奥改57 41/41/九一徹甲弾/水偵
日向50 41/41/九一徹甲弾/水偵
伊勢改73 試製46/41/九一徹甲弾/瑞雲
飛鷹改42 烈風/烈風/紫電改二/流星改
隼鷹改40 流星改/烈風/烈風/流星改
Littorio47 38.1改/38.1改/九一徹甲弾/水偵
名取改57 20.3/20.3/水偵
羽黒改53 20.3/20.3/21号電探/水偵
涼風改60 10高角/10高角/22号電探
榛名改63 35.6/35.6/九一徹甲弾/水偵
雪風改53 四連酸素/四連酸素/四連酸素
決戦支援
五月雨改43 12.7/12.7/12.7
時雨改41 12.7/12.7/12.7
金剛改38 35.6/35.6/35.6/35.6
比叡改47 35.6/35.6/35.6/35.6
霧島改41 35.6/35.6/35.6/35.6
加賀改59 彗星一二/彗星一二/彗星六〇三/彗星一二
イベント中にデイリー開発で徹甲弾を4個開発してくれた
陸奥さんには足を向けて寝れませんわ。
なおドロップ
-
>>633
オメシャス!むっちゃん開発上手いっすね・・・(意味深
まだ少し期間もあるから資材溜めて掘り、しよう!
-
kマスはろ号が終わるのがいいね。いいね…
あと何回踏めば出て来てくれるのかしら
-
E-5乙、工事完了です…
攻略中のレアドロは矢矧のみだったゾ…
E-6は難易度跳ね上がるみたいだし掘りのこと考えると
丙クリアも視野に入れたほうがいいのかな
-
DMM落ちてます?
-
dmm入れませんね…
サクッと復旧してくれよな〜頼むよ〜
-
普通につながってるけど?
-
>>639
艦これ起動しっぱなしですか?
一回更新し直したら繋がらなくなったんですよね
DMMの他のページも繋がらないので艦これだけの問題じゃないと思ったんですが…
-
一度中に入りさえすれば大丈夫みたいだけどその最初の一歩が駄目ですね…
>>639
今回はゲージ破壊後のボス編成は前哨戦で固定されるので甲の削りがうまくいくならそのまま甲でクリアしても
掘りはそこまで苦労しないと思いますよ
E-5を乙でクリアできてるならせっかくなので一度甲でやってみてからにしては
-
AILE君攻略中にRoma出るとかもう許せるぞオイ!
-
ヴォー…久しぶりにE6行ったらRoma1発でツモったゾー
-
http://i.imgur.com/MxF7z2f.png
なんとなくふらっと行ったら予想してなかったドロップに身が震える。
-
>>633
遅くなったけどおめでとナス!
俺丙提督、もう諦めて赤城のレベリングに専念する模様
-
あれ?2時間前は大丈夫だったのに今は落ちてる
-
E-5もそうだったけどボスの下にいる戦艦おばさん硬過ぎィ!
-
ローマ雲龍磯風高波掘り終わったしE-7終わり!閉廷!
-
>>648
???「なんか足んねえよぴゃあ?」
-
何!?イベントはE-6で終わるのではないのか!?
-
http://i.imgur.com/MwLHTlY.png
一回資源枯らせた時はどうなるかと思ったけどやっとRoma掘れたゾ・・・
新規ソートにして姉妹艦が並ぶともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
-
終わりがないのが終わり…
それがE-7!
-
俺もやっとRomaさん出てくれたぞ
40回くらいの出撃で出てくれたのはラッキーやったみたいやな
艦隊にLittorioおらんと出ないかもしれんと途中から疑い始めて
実際第二艦隊旗艦に入れて10回目くらいで出たんご
関係無いと思うけど
-
やりました。
http://i.imgur.com/3o6uHHK.jpg
E5甲で出撃回数68回、S51回で終わったゾ
艦これ統計DBを元に考えると、この回数なら59.7%ぐらいで当たるみたいだから妥当かな
-
>>654
オメシャス!うちはやたら初戦で大破させられるから掘ろうかどうか迷うゾ・・・
渦潮踏ませて単縦フラ戦とかMAP考えた人の頭を割って中身を見てみたい
-
吹雪のセリフいつの間にか変わったんすね〜
-
>>655
ありがとナス!初戦大破は8回で一割強でしたね
クッソ腹立つので体感だともっと多い気がしていました…
演習相手の金剛が喋ってて草生える
http://i.imgur.com/NNUX5yS.jpg
-
>>654
オメシャス!
>>655
逆に言えば1戦目抜ければボス確実ですし
通常艦隊でこれほど掘りやすい海域はそう来ないと思いますね
-
ローマは未だ出ませんがスピーディなK掘りの最適解にたどり着いた気がするので書いてみます
既出かもしれないですが参考がてら
機動部隊編成
第一 空母戦艦空母空母空母潜水
第二 駆逐軽巡駆逐雷巡雷巡潜水
コンセプトとしては機動部隊の先制打撃と雷撃で敵随伴艦を速やかに葬ることです
お互い攻撃回数が減って時短になるうえ、潜水艦の中大破率も激減します
カーリーマスで旗艦以外一撃で消えることもザラです。第二艦隊から戦闘が始まりますが、連合艦隊でかつ回避が高いこともあって事故率が上がった印象は無いです。Kマスの雷撃戦で戦闘が終わることも多くむしろ時間短縮できてると思います
空母の装備が重要で、まず烈風を二機積んで確実に制空確保。あとは攻撃機をガン積みますがこの時、全員に艦爆を一つずつ積んでください。カーリーへの不毛な攻撃ターンが無くなるのでその分時短になります
空母の小さいスロットに彩雲一つ。あれば司令部施設や熟練整備員を適宜装備。
戦艦はカットイン演出がうざいので徹甲弾は積まず電探。旗艦にするなら司令部。ローマ率に補正がかかる可能性が否定できないのでリットリオがいいかも。育ってなくても問題ないです
第二艦隊は対空カットイン要員を入れとけばわりと適当で大丈夫です
気になるボーキ量ですが一周あたり100行くか行かないか程度です。多いっちゃ多いけど猛烈に多いわけじゃないし、快適さは保証します
駄文失礼しました。ローマ欲しいなあ…
-
>>657
ラバウル鯖かな?
-
どこでもいるんじゃないかな?
うち(宿毛)にもいたし
-
うちにもいた(短島)
-
リンガにもいた
-
丙提督プレインズウォーカー説
-
鹿屋にも居ます
-
E4ボスを回ること79周目にしてついにE-11早霜掘り完了しました…(安堵)
これでイベ限定艦の収集完了、あとは改造艦と山雲のみになりました
イベント開始から燃料弾薬55k、ボーキ20k、バケツ約350個を費やした甲斐がありましたね
まだ終わってない方の掘りが成功することを祈ります
-
E-5で味方艦隊が昼のうちに倒せるわけないのにボスばっか狙うのはどういうことなのか
開幕航空戦で無傷の熊野が大破したりやっぱ空母は置物にするしかないかなぁ
運要素強すぎてやめたくなりますよ〜
-
>>667
削り段階のE-5ボスとかE-6ボスは単縦陣ですからねえ。
でも私はE-5最終形態でも昼からボススナイプしてました。
陣形ガバガバ
-
>>667
自分も昨日からE5堀り中ですが
空母に艦爆を載せると、その空母はE4・E5のボスを攻撃しなくなるので
随伴艦をつぶしてくれて少しは楽になりますよ。
-
http://i.imgur.com/ibCbvon.png
やりました。
丙進行だから雲龍は入手不可だけどせめて高波だけでも入手目指してE4周回しますよ〜
-
対地ボスに艦爆積むと攻撃しなくなるのは前々から(北方)謎仕様なんだよなぁ
逆(航空魚雷)なら分からなくもないが
-
>>668
昼戦じゃどうせ倒せるはずもないのにやめてくれよ・・・(絶望
フラル改倒してくれればそれがベストだけどな〜
>>669
それは試してみたんですが開幕攻撃で味方が大破したのでもう置物化するしかないってなったゾ・・・
制空権確保まで持っていけば開幕大破はしにくく感じるので
随伴は支援に削ってもらうのを祈るしかないっすね
-
物欲センサーってすごいですね
http://imgur.com/0ImD93h
この調子で酒匂も来てくれよなー
-
E6甲工事完了です…(達成感)
空母おばさんさえ乗り切ればどうとでもなる感じですね
ローマ出ません!(絶望)
-
105回目のkマスでやっとイベントが終わってくれた
ゲージ割りまでは燃8k弾5k鉄2kボ微増バ13だったのが
そっからノー支援ボス19回とk周回105回で燃40k弾30k鉄10kバ63飲まれた
機動部隊でk周回してればもうちょっと弾をおさえられたんだろうけど、まあいいか
-
やっとE2乙Jマスで雲龍さんドロップ
当然ながら出るときはポンと出るのでクソビビりますね
ローマちゃんも出るとええなあ
-
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
ドック解放キー2個しか買ってないのに8個になってるゾ・・・(課金残高は2000円でした)
更新しても治らないしお問い合わせした方がいいですかね?
-
>>677
したほうがいいですね
猫ったタイミングと課金のタイミングが重なってバグったとかかな?
-
>>678
してきたゾ
こういう金銭関係の事故は怖すぎて寿命縮むからやめてほしい(切実)
-
2000円がキー8個分になったってこと?
自分ならラッキーと思ってそのまま使っちゃうかも
とはいえ後から請求されても嫌だし報告すべきか
-
>>680
たぶん黙ってても課金履歴には残るからダメだと思うんですけど(名推理)
-
問い合わせの返答があったよという報告を聞く限りこういう払った額以上のアイテムって
「すいませんでした。金額に関しては請求しません。アイテムも使って頂いて構いません」ってケースが多いらしいですね
とはいえドック開放キー8個もあっても使いどころ無いですし、DMMの課金周りっていつまで経ってもガバガバなんだよなあ
-
母港ならまだしもドッグ開放キーが2個から増えても微妙な気がしますね…
-
やっと繋がるようになったゾ〜。DMMのサイトにも繋がらない状態だったけど18時くらいに接続したら復活してた
-
向こうのミスなのに不正疑惑でBANなんて話も無くはない
まあ艦これはやらんだろうけど
-
お釣り多く貰ったのを気づいてて黙ってたら詐欺で捕まるからまぁ多少はね?
-
あ、母港じゃなくてドッグか
何に使うんだ…
-
ぶっちゃけデータだし悪用しようがないから使っちゃってくださいみたいな対応なんだろうなあ
MMOでもないし
-
油十万切ったからゆー掘り中止! イベントは終わり! 閉廷!
大規模確実視されてる夏イベに向けて備蓄始めなきゃ(使命感)
-
>>682
自分も以前1000円分しか払ってないのに2個入ってたことが有って、その時もそんな返事でした(バグ分はまだ使ってないけど)
問い合わせの返事が来るまで、BANされないか戦々恐々だった(小心)
なかなか処理が終わらないからって更にもう一回購入処理をするのは・・・やめようね!
-
E2やっとこさクリア
今日中にE4までクリアしたいぞ
-
今からe-6の乙に突撃をかけようと思うんですけど
機動部隊と水上部隊どっちがいいですかね?
-
>>692
艦隊練度にもよりますが打撃の方が安定しますかね
-
>>692
打撃の上ルートだと、道中司令部撤退orボスにて第一艦隊大破で戦力低下こそあれ、ゲージ削りは割りとスムーズに行けると思います
-
月刊少女野分くんドロップいいゾ〜これ(ご満悦)
あとは貯蓄しつつK掘りっすかなあ・・・
-
>>695
オメシャス!
野分メシウマ勢だし声かわいいしだいすき(自分語り)
-
北上さんが連撃装備に換えた途端仕事しなくなったゾ……
そんなに魚雷が好きか!!
-
http://i.imgur.com/ZhNL4cv.png
初イベでe-5以外はすべて乙で頑張りました
次のイベントはすべて甲でやってみたいですね
では雲竜を掘ってきます
みなさまお疲れ様でした!
色々情報をくれた先輩提督さんたちありがとうございました!
-
雲龍まーだ時間掛かりそうですかね〜?
もう70回くらい出撃してると思うんですけど
-
余裕ぶちかましてまだE-3削りなんですけどイベントいつまででしたっけ…?
-
18日までですね
-
E-6乙でラスダン中(ラストとは言っていない)だけどこれもうクリアできるか分かんねぇな(絶望)
燃料400でどうしろって言うんだ!いい加減にしろ!
-
>>701
ああ(ブリ
急いで終わらせなきゃ…
-
>>699
乙だと100回以上かかっている人が多いみたいですよ
甲は・・・ナオキです
-
>>704
あっ、そっかぁ・・・俺もE2は乙なんだよなぁ
疲労抜くの面倒だから空母積みまくってダーク♂E2周囲しますよ〜
-
>>699
191回掘った人もいます
とりとり
-
>>705
空母は開幕攻撃で蹴散らせる編成にすればいいゾ〜これ
第二艦隊は雷巡3入れれば一気に掃除できてFoo〜気持ちいい〜
うちは疲労抜きながらのんびり周回してたゾ
-
>>700
油なら遠征ブン回せばすぐたまるからヘーキ、ヘーキ。
なお魔法のカード6000で
油10000、弾10000、鋼4000、バケツ40買える模様。(悪魔)
-
E-6ボスます掘り始めて9回でゆーちゃんきました…
なおRomaはまだのもよう
-
>>709
うちんところはUちゃんがあっさり出たあとボスSが安定しなくなってkマス周回に切り替えたら
kマスにお百度参りする羽目になったんだよなぁ
-
>>710
こマ?
こっちも弾薬が10k切ったので長距離ガン回しつつKマスのお世話になりそうですね…
-
掘りはうまくいかないともうやめようかなと思うけど
後で手に入れようとするともっときつくなると思ってやっぱり掘っちゃう
-
掘りも含めてイベントって感じですし、準備・備蓄段階をそこまで見据えて取り掛かるのもいいかもですね
S勝利安定が要求される以上、普通に攻略するより大変な部分もありますし
クリア後は削り編成になったのは朗報でした
-
銀背の駆逐程度なら掘らずに残して、後々のイベで纏めて掘るって手もあります
的が増えるんで一人が1%でも1海域に3隻的があると3%の堀りやるようなもんですからね
まぁそう都合よく行くか、って話しでもあるんですが
-
Roma掘りで資源が2k切ったので可能な限り軽めの編成で雲龍掘ろうと思うのですが
Jマスって重軽巡や軽空母ばかりでも安定しますかね?
難易度は乙で、重軽巡軽空母組のレベルは40ちょいくらいです
-
>>715
資源20k切った、だったゾ……(痴呆)
-
>>716
自分が掘った時は
第一艦隊 航戦、軽空母、軽空母
第二艦隊 雷巡、軽巡、駆逐、駆逐
これでほぼ安定して昼Sとれたゾ
重巡混ぜてもいいんじゃない(適当)
-
(Romaがで)ないです
万全の準備をしMAXまで貯めたので資源もバケツもまだまだありますが精神力が尽きそうです・・・
堀りを楽しめる人っているんですかね?本気で苦行になってきたゾ
-
>>718
自分は副産物がないと辛いのでKは避けてボス掘り(ゆー、まるゆ)しましたね
前者はお察しですが、後者はまぁまぁ楽しめました
-
>>718
本を読むついでや動画みるついでに掘ると無駄がないゾ
自分はカードキャプターさくら全話見直しました
-
ああ^〜やっと改二にしてあげられたんじゃあ〜
妙高姉さまも育てなきゃ……(使命感)
http://i.imgur.com/KVyXKHZ.jpg
http://i.imgur.com/ja4rOX1.jpg
-
>>721
オメシャス!
5時の時報聞いとけよ聞いとけよ〜
-
>>717
アリシャス! 今行ってみたら大した編成じゃないですね。これならe6よりはハゲなさそう(慢心)
-
>>718
掘りはけっこう楽しめましたよー
今まで掘る機会があんまり無くて、記録を取りつつというのが始めてだったというのもありますが
敵艦隊に合わせた最適編成や、自艦隊の戦力からいろんな組み合わせを見出していくのが楽しかったです
-
>>722
ありがとナス!
五時起きしなきゃ……(使命感)
皆備蓄ってイベントのどのくらい前からはじめてるんですかね……僕はイベント海域行ったことないです
-
ローマ掘り完了です…(達成感)
20周もしてないと思うんで結構早く手に入りましたね
-
>>725
大型が残ってるならそれどころじゃないけど大型が終わってるならいつも備蓄っちゃ備蓄ですね
そっから足が出ない範囲で海域出てって感じで
今からイベントでてもe-4くらいは間に合うんじゃないですかね?
-
>>725
備蓄はイベントで目標を達成した時から軽ーく始めるといったところです
本腰を入れて備蓄するのはだいたいイベント開始の一ヶ月前くらいですね
自分の場合はイベント開始時に各資源が10万を超えるのを1つの目処にして調整してます
-
>>727-728
大型全然出してない上、常に2万前後なんで厳しいですね……これは厳しい
-
まるゆ増産しなきゃ…
-
>>729
自分が本格的に挑んだ最初のイベントでは3万もいってなかったので、それでも大丈夫だと思いますよ!
むしろ自然回復してくれますし、気軽にできていいのかも
-
>>731
なるほど。いろいろやり様はあるんですねぇ
-
実際今回のイベントは各2万くらいで掘りまで行けた感じですね
まぁ2週間かけてまったりやったからというのはありますが、ボーキなんかは寧ろ開始前より増えてる有様で
-
>>719>>724
すごいですね、もう欲しいのは高波とRomaだけなので同時に掘れず副産物は無いですし
記録とるのは昔アルペジオイベのとき長波堀りでやって結局出なかったので良い思い出が無いんだよなあ
Kとボスで安定してSとれる編成も攻略の段階で見つけたのでもう作業感が半端ないです・・・
よし今夜はもうやめ、寝る!ところで護衛退避した後のSじゃRoma出ないとか無いですよね?
-
>>718
k周回は記録付けて何回目で出るかな〜なんて思いながらやってましたね
一応まるゆもでるらしいけどまるゆがきたのは94周目の一度だけだった
ボス掘りは夜戦で雷巡的確に潰されてのAが続いてむかついたのと
Uちゃんゲットしちゃったので、これでromaよりさきにUちゃんをまたひいたら色々と心が濁りそうだったので
とりあえずSは安定して取れるkに切り替えました
バケツは殆ど使いませんし、ボス1周のコストでkは2周できますし
-
>>734
ピタッとはまった編成ができたら、それがS勝利を重ねていくというのに達成感を覚えるというのはありました
そこから軽めの編成に変えてみても意外にいけたりという発見もあって
そしてすみません、記録を見返したら、ローマをドロップした時は護衛退避はしていなかったので参考にはならなそうです...
-
資源が少し復活したのでいよいよ掘り開始。
小手調べにE-4行ったら幸先よく。
http://i.imgur.com/mfymqtE.jpg
でもバケツがあと130個。足りなさそうだな…
-
http://i.imgur.com/2iI5VoW.jpg
装備とか結構困りますよね
-
備蓄って意識持ってやるのは一か月前?大体最初の告知があった頃から初めて
自然回復から各5〜6万(鉄10万)、バケツ560とかでしたね・・・次回は普段からバケツ温存したり過度な5-4レベルは控えたり
菱餅系は状況によっては見切りをつける等してしっかり溜めたいですね(掘りやりたくなると思うので)
逆にイベント期間中は資材気にせずばかすか掘りまくりで
-
あ、早霜につづいて三隈。
http://i.imgur.com/7rGNWiT.jpg
やっぱりE-6にしとけばよかったか…!?
>>738
金剛型に大和砲ってどうなんでしょう?
私は陸奥さんに乗せてみましたが
連合艦隊だと外すことが多く感じたので
結局E-6では41cmに変えました。
-
E-7 ローマ掘りと高波掘り、工事完了です・・・
次はE-6でU-114514狙うか、それともE-4でフタチマル狙うか、どうすっかな俺もな〜
-
今日5月14日は、初春型駆逐艦1番艦「初春」、ヴィットリオ・ヴェネト級戦艦3番艦「インペロ」の起工日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/MUxIL7G.jpg
また「響」と位置を交代した直後に「電」が撃沈された日でもあります...
http://i.imgur.com/5gBTXSp.jpg
-
>>742
初春オメシャス!
電に黙祷します・・・
-
ボーキが一回500飛ぶE-4まるゆ掘りは止めてE-6ボスマスまるゆ掘りでもすっかなー俺もなー
-
>>742
響って生き残ったけど坊ノ岬の件といい幸運とはあまり言い切れないよね
艦これでも運20しかないし
-
E-3やっと終わった
-
誰かはともかく、あることすら言わないとなると明けに改二は来なさそうね
まぁ次5/29だろうしそこはギリギリ春か
-
梅雨限定ボイス…いい雨だね…
-
時雨くんかわいい
-
E3高波堀り28回目でボス手前のマスで終了
http://i.imgur.com/Rj87TIl.jpg
菱餅集めてないから二人目欲しい気もするけど、ろーちゃんに改造してるからゆーちゃん狙いたいなぁ
でもE3E5堀りで弾薬が5.2万まで減ったし、大鳳狙いで大型回す予定だったから悩みますね…
-
>>745
他の皆が戦ってるのに自分は何もできない...というような無念さを感じますよね、響の戦歴を見ていると
坊ノ岬の件はこのイラストでハッとさせられました
http://i.imgur.com/3fydq2U.jpg
-
>>751
涙不可避
最近朝霜の戦史調べてたら欲しくなったけど今回ドロップ無しという罠
-
なんでないんでしょうね……
一応、13秋のドロップオンリーだった阿賀野と矢矧は13冬で落ちなかったみたいだけど
あれは大型実装も絡んでるだろうしなあ、前例と言っていいかどうか?
-
そう簡単に坊の岬組取られたら悔しいじゃないですか
-
>>754
tnksはいい加減そのひん曲がり根性捨てろ
-
そう遠くもないので、坊ノ岬に行って追悼してきたいと思いました
-
成し遂げたぜ。
http://i.imgur.com/66hjY5F.jpg
今回の8回目で出たけど、秋イベ冬イベ終わりの大型で連敗してたから嬉しい…嬉しい…
夏イベに向けて資源貯める前にRomaたちと一緒にレベリングしなきゃ(使命感)
-
>>757
オメシャス!
-
>>757
オメシャス!
鶴姉妹改二の話的に夏はマリアナが来そうなんだよなあ
それまでに間に合わせたい
-
>>757
おめでとナス!
中破爆撃ショーのはじまりや(拍手)
-
>>758-760
ありがとナス!
残り時間で二人目のユーちゃんを掘るか結構悩んだけど大型優先してよかったです
-
昨日のバグの返信来たゾ
アイテムの使用の制限はないって言われたから使おうかな〜俺もな〜(屑)
でも正直鍵って6個もいらないんだよなぁ(建造に2個使っても余り4個)
-
E6泊地お姉様制空取って対空カットインしてるのに先制大破させてくるって何だコイツ・・・
(火力)ぼったくりやろ!
-
>>763
K掘りで100回以上行ったけど沈黙させられたことは二、三回しかないと思う
-
うーちゃんを一匹だけ下さいって祈ってたんです
http://i.imgur.com/JSeAzwf.png
もうE-3すごいってね、また一つ確信させていただきました
-
なにかしら切れるまでE6回してるけど
護衛退避した時方がいい結果が多いってもう許せるぞオイ!
-
今更ですがE6周回時に前衛支援にした方が油がと鉄が節約出来ますね。
ただ前衛だと来ない時もあるあげく、5%ほどSを逃しました。ドロップについてはどっちもナオキです…。
-
>>764
攻撃自体は潜水艦で止められるからまだマシですが先制空爆は如何ともし難いですね・・・これは痛い
半レベリング用面子なせいもあるのかもしれませんが
-
丙でローマ堀りしてたら、酒匂さんが一発で出ましたゾ。でも、肝心のローマが
サッパリです(落胆)皆様のドロップどんな感じか、私、気になります。
-
ゆーちゃん掘ってたらまるゆの在庫が2桁になりました
-
>>770
ぐうわかる
-
♪何度でも何度でも何度でも立ち上がり呼ぶよ〜
Roma(きみ)の、名前、声が、涸れるまで〜
http://imgur.com/ormcnoU.png
http://imgur.com/dROGTXA.png
-
>>772
ガシャン多すぎませんかね……
-
>>772
悲しいなあ…
-
泊地水鬼は爆装11の深海地獄艦爆を180機搭載、火力は219と地味ながら徹甲弾装備のため、潜水艦なしだとかなりの驚異ですね
-
E2から進めないので今回は見送ろうと思います
冬イベのほうが楽に感じるのが自分だけなみたいですね……
練度上げまくって夏イベこそは制覇してみますよー
-
>>772
シャークくん!休もう!
どう考えても磯風の反動ですね…
-
>>775
地味って何だよ(哲学)
-
期待値ツール使ってみたら10000回ダメでヘトヘトになっても10001回目は100%と出ました
後は気合いで出します
-
掘り初めてやりましたけど海域マップに比べて経験値が貧弱すぎるわりに続々とメンバーが改二間近になってて複雑ですぞ
春の戦はもう十分堪能したよ…野分くんはどこ…ここ…?
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/171691.png
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/171692.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00113173-1431594110.jpg
雲龍191回の反動があったのかKマス13回目の掘りでRomaちゃんに出会えました
あとはのんびり大淀掘ったりあきつ丸掘ったりですね…
-
E6Kエコ?編成で一周約燃弾150/ボーキ80〜消費だから資材に優しいのは有り難いですね・・・
泊地のお姉さまが大人しくしてくれればもっと嬉しいのですが
3-2-1感覚であまり育ててなかった軽空母育成出来るのが有り難い(roma、まるゆが出ないことから目を逸らしつつ)
-
ぬわあああああああんE4誰も来てくれないもおおおおおん
ここまで順調に掘れた反動がきましたね・・・いやーきついっす(素)
-
http://i.imgur.com/o42OQ5m.png
http://i.imgur.com/uIQbCzp.png
前もそうでしたが書き込んだら来てくれますね・・・すべてはチャンス!(レ)
-
>>784
オメシャス!
自分も時間の許す限り掘りますよー掘る掘る…ヌッ!(弾薬枯渇)
-
カーリーおばさんは潜水艦相手に無力化するからOK
-
2-5上ルートの夜戦で大破が6回続いてクッソムカつくゾ(半ギレ)
一体だけ残った敵駆逐がカットインで旗艦をスナイプとか敵ながらあっぱれですね…
-
>>781
オメシャス!
嫉妬で頭がおかしくなりますよ〜
-
>>787
「おいおいアーレイ・バークでも乗ってんのか」
と呟くときはありますねえ!
-
Kマス掘りって機動部隊が多いかんじですかね?
2戦目は夜戦までいかずに落とせますか?
-
バケツや資源をケチりたければ機動部隊
戦艦をいっぱい育成したければ水上打撃かな?
赤疲労ガンギマリとかじゃなければ大体は夜戦までに落とせると思うけど
-
>>791ありがとうございます!
ローマ出るまで400回全部水上打撃部隊だったので気になってました
重巡航巡メインに潜水艦4隻編成だったのであまり資源は減らなかったですね
雲龍掘りは機動でやってますが、赤疲労ガン回しできるので楽ですね
というか雲龍はなるべく早く出てきて欲しい…
-
オッハー!オッハー!(ガンギマリE2)
夕雲が来たから流れ変わったな
-
Eー6攻略って道中支援出したほうが良いんですかね?
全然支援してくれないゾ…
-
>>794
もっとキラ使ってキラ使ってほら
キラキラさえあれば結構来てくれるゾ
自分はラスダンのみ道中支援出しました
-
>>794
上ルートなら最初の1マスくらいしか意味ないから道中はいらないと思うゾ
途中の空母おばさんも支援出した所でまず黙ってはくれないからね
-
>>795
>>796
ありがとナス!
来てくれても毛ほども役に立ってくれなかったしやっぱ決戦の方が良いんですかねえ
-
ぼく提督、大和型二艦同時運用を決断
すっげぇ火力だからさ。誰も耐えられないんだぜお前。えぇ?絶対助からねぇぜ?
-
>>798
資源なんか必要ねぇんだよ!(弾薬1000消費)
-
>>797
道中か決戦かならほぼ間違いなく決戦ですね
-
>>798
ああ逃れられない!(弾薬1500オーバー)
-
>>798
俺はそんなさ・・・殺すほど悪魔じゃねぇんだよ(入渠鋼材1800
-
なお決戦支援でもたまに駆逐一匹に5ダメージ与えて帰っていく模様
-
>>798
参考画像
http://i.imgur.com/a8KeSqh.png
http://i.imgur.com/wmDJ2SH.png
http://i.imgur.com/CymgXzW.png
鉄は3000飛んだぜ。
-
>>804
YYIがいるところが愛を感じる
もっと武蔵使ってホラ
-
http://i.imgur.com/tg4ePfB.jpg
ちょっとくらい……大和回帰分析レシピ回してもバレへんか……
-
どう?出そう?
-
E-4おわた
E-5は鈴谷熊野のレベルが60しかないけどいけますかね
-
>>806
これを回せば武蔵を出して頂けるんですか!?(勘違い)
-
http://i.imgur.com/nAcXCbb.jpg
これは運が上がるお告げです
-
>>808
60もあれば問題無いと思います
-
>>808
決戦支援してたら鈴谷のレベル35でも行けましたよ。
-
>>808
E5の航空マス回避は正直どうでもいいと思います
-
>>811.812.813
ありがとうございます
無理っぽかったら支援だして固定気にせずやります
-
>>806
ぼくもしゅる〜
なお
http://i.imgur.com/Z1at7LI.jpg
-
やっぱり王道を征く4/6/6/2がNo.1!
どこかのサイトに載ってたきつきつ丸エコレシピでも大和出しましたわゾ
-
二日がかりで何とか夕張ちゃんをレベル1から改にしたゾ…めっちゃ疲れた…
あまり根詰めると色々自分的に切れてしまいそうなので少しづつ確実に行きたいと思います
随伴艦の駆逐艦達のレベルも結構上がったし
-
磯風ヤッター!
ボスマスからLマスに変えて掘ってましたがなんとか出ました!
http://i.imgur.com/4keDzg0.jpg
-
Roma掘ってからやる気がしない…
矢矧や磯風もいないけどもう燃え尽きた感じ
-
熊野の放置ボイスがクッソエロくて焦った…
普通に喘がないで欲しい(歓喜)
-
>>819
自分もローマをドロップした後はもっぱら備蓄に入ってますねー
次回イベントを見据えて、今回で洗い出された艦隊の弱点補強も並行しつつ、です
-
>>817
毎日ちょっとずつ戦備を整える盆栽いじりみたいにプレイした方が長く楽しめる気がする。
半年ぐらい空き時間全部注ぎ込む勢いでプレイして今回甲クリアもできたけど、もう改二予告が来たキャラのレベリングぐらいしかすることが無くなってしまった。
-
>>821
ありがとうございます
備蓄もそこそこにウィークポイントの重巡を5-4レベリングしてますが先が見えずに苦しいですね
-
>>822
ありがとうございます。参考にします
自分も始めて2ヶ月くらいなので
ただイベントとかの話に付いていけないのでちょっと焦っちゃうんですよね…
-
演習相手の艦隊が
鳥海
衣笠
古鷹
青葉
加古
夕張
あっ(察し)
-
>>825
この任務EOとか下手なE-Xより難しいよなぁ・・・
-
普通に5-5より難しいと思う
-
古鷹型とかいう処置に困る重巡達
育てた方がいいんですかね?
-
>>828
余裕ができたら、でいいと思いますよー
自分は単純に重巡「古鷹」が好きという理由で育ててました
燃費はちょこっといいですが、性能面でいうなら妙高型や高雄型優先でいいですね
-
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org185677.png
RJ改や翔鶴のレベリングでK点行ってたらで、出ましたよ・・・ヌッ!(絶頂)
出撃的には10〜20回程度でしたかね・・・磯風100回でダメだったけどこっちで運が向くとは
-
>>830
おめでとうございます!
続けていれば幸運とは向いてくるものですね
-
>>828
艦これで一二を争うくらい難しい任務に古鷹加古青葉が必要なんだよなあ
-
>>831
ありがとナス!
残り旗艦は資材溜めつつ剥げない程度にE5行って磯風探しますゾ
-
そんなに難しい任務なのかーってwiki見たらファッ!?
あの戦艦祭りをこの編成でS勝利ってえぇ・・・(困惑)
ウチに限れば鳥海用の設計図もいるのでいつになるかこれもうわかんねえな
-
>>829>>832
なるほどなー
ありがとうございます
実は以前ちょっと挑戦してたりします>任務
-
>>818
オメシャス!
ジト目カワイイヤッター!
-
イベントのたびに課金して枠増やそうって考えちゃうなぁ
-
同じく
あと20ぐらい増やすかって考えてるわ
-
>>836
ありがとナス!
-
>>853
オリョールのやつとは違うやつやで
>>837
どうぞ、よろしくお願いいたします!
-
今日はじめてE6甲行ったら打開策が思い付かないくらいコテンパンにやられました。
甲でクリアした方々はどの程度のレベルの船で行きましたか?
-
>>841
戦艦空母雷巡は100超
その他は90超
なんであんまり参考にならんかもです、すんません
多分50〜60でも行けるんじゃないかなぁ
-
>>842 アリシャス!
平均50〜60の面子でここまで甲で来れてたので工夫次第って感じですかね……
頑張ります
-
>>818
オメシャス!
ジト目カワイイヤッター!
-
>>844
ファッ!?
-
>>843
やられたのがどのマスかにもよりますけど
その辺の状況や自戦力情報を教えて頂けると、優しい兄貴たちから
アドバイスもらえると思います、はい
日付を考えると手持ち戦力と資源でどうにかする以外ない感じですかね
-
ダブル大和型作戦、やっぱり有効ですね(憔悴)
この調子でどんどん進めて行こうと思います(瀕死)
-
Eー6甲は支援出さずにクリアできたけど結局清霜ちゃん出なかったゾ
物欲センサーほんとひで
-
ここって漫画とかの話はあまりしない方がいいんですかね
ちょっと気になってる漫画があるんですが
-
公式4コマ更新したら話してるしいいんじゃないですかね?
-
公式やアンソロなら行き過ぎない程度ならいいんじゃないですかね
薄い本ってなると別スレ立てたほうがいいかもしれないけど
-
!?
なんかへんなことになってますね
-
アンソロとか4コマ、史実系の本の話してるから大丈夫だと思いますよ
-
>>850 >>851
ありがとうございます
名前は忘れちゃったんですが潮の影響で深海棲艦が出現しない鎮守府のお話の漫画が気になってるんですが購入された方とかいらっしゃいますかね?
-
Kマスで狙ってるけどローマが出ないんだよなぁ・・・
ボス掘りはレア出ない上に大破が出るボス前マスがキツそう・・・
-
>>854
『止まり木の鎮守府』かな?
ちょっと裏があるような雰囲気が漂ってますけど、艦娘の日常生活がいい感じに描かれてて良かったですよー
鈴谷が熊野が好きなら気に入るかなぁと
-
>>856
改めて調べてみたらその名前でした
艦これ漫画童貞でしたけどとりあえず購入してみます
スレ汚し失礼しました
-
E-6攻略時に戦艦4重巡1加賀1で加賀に烈風全積みしてた時は空母おばさんマスで航空優勢とれず開幕爆撃や砲撃で大破しまくってましたが
周回する時戦艦4軽空母2にして航空優勢とれるようにしたら中破止まりで済むようになりましたね
体感全然違ったのでもし試してない方がいたら試してみて、どうぞ
-
航戦航巡で補助しようとすると北ルートはエリツが2回出るというあたり上手くできてるわあ……
-
4駒野時間だあああああ
吹雪、がんばります!はキルミーではなかったことが判明
-
ダメみたいですね
終わり、閉廷!ね、寝ますよ
-
イベント終わり!閉廷!
http://imgur.com/xGQb6IH
-
おお、U-511回なんですね!
そういえば駆逐艦→潜水艦は先輩呼びでしたねー
-
明石さんが出なくて涙が出、出ますよ……
-
最後までゆーちゃん掘りするか大型祭りするか迷いますね…これは迷う
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26250717
ファッ!?...ウーン(昏倒)
-
>>866
この人ついに成功したのか…すごい(畏怖)
-
>>866
時雨やりますねえ!
-
>>866
すごいですねこれ…
-
ゆーちゃんでしょ
-
>>866
どどんぱ兄貴の動画もう再生数1万4千!? うせやろ!?
-
遅くなりましたがやっとE6甲クリアできました!やっぱり雪風と北上さまは強いですね!
-
>>843です。ご意見をお聞かせください
道中支援でなんとかボス到達してもボスには半分もダメージ通っていない現状です。
よろしくお願いします。
----------
艦名(レベル)/装備1/装備2/装備3/装備4
※特記なき限り改
第一艦隊
霧島(58) 35.6/35.6/一式徹甲/司令部施設
最上(55) SKC/瑞雲634/瑞雲634/SKC
陸奥(53) 41cm/41cm/九一式徹甲/22号水上電探
長門(63) 41cm/41cm/FuMOレーダ/三式弾
隼鷹(62) 烈風/烈風/紫電改二/流星601
飛鷹(62) 烈風601/烈風/烈風/流星601
第二艦隊
木曾(64) 15.5/15.5/32式水上電探
不知火(50) 10cm+高射/10cm+高射/13号対空電探改
秋月(54) 10cm/10cm/13号対空電探改
羽黒(63) 20.3cm2号/20.3cm2号/三式弾/33号水上電探
榛名(59) 41cm/41cm/水偵/九一式徹甲
北上改二(59)15.5/15.5/61cm五連装魚雷
-
削りの段階なら軽空母の艦戦を1スロずつ艦攻に変えてもいいような
空母おばさん相手に制空権とってもワンパンもらう時はもらいますし
-
>>873
代打要員となる面子が判らないのでこのメンバーで戦うことを考えると
第一艦隊の最上をSKC/瑞雲634/21号対空電探/SKC、長門を41cm/41cm/FuMOレーダ/Ar196改に
第二艦隊は木曾を15.5/15.5/水上偵察機、不知火を10cm+高射/10cm/13号対空電探改、秋月を10cm+高射/10cm/13号対空電探改
辺りでどうでしょう
北上や木曾の15.5は副砲ですか?
もし主砲でありなおかつ北上改二の運が60を下回っているのであれば、北上改二の装備をOTO三連装/OTO三連装/甲標的に替えて下さい
-
ありがとうございます。
今後の方針としては
・第一艦隊の航巡を重巡ないし(航空)戦艦へ
・第二艦隊の北上を重巡へ
・劇的な改善が見られない場合には甲→乙
を考えています。
掘りを考えたら資材(90000/90000/110000/130000)や時間から見ても乙が現実的かと思ってはいます
-
E-2で春雨掘りしてたけどWikiみたら甲限定っぽいこと書かれてたゾ…(情弱)
(磯風掘りに)切り替えていく
-
磯風L掘りに変えましたがSの取りやすさと初戦さえ抜ければまずS確定で掘れるのが凄く有り難いですねこれ
補給マスも踏めて美味しい
-
>>873
交代戦力如何にもよりますが
第一
長門陸奥霧島は水偵か零観で弾着撃てるようにして下さい
最上も弾着装備の戦艦に交代が望ましいですが、無ければそのままでもいいです
軽空母もそのまま
第二
木曽はあと1レベルで改ニに出来ますから出来ればそうして電探降ろして甲標的積んで
北上の上あたり5番手に持ってきてください。大井改ニがいるならそっちに交代が望ましいです
榛名を旗艦に据えてMマス初弾を弾着確率ボーナス狙います、霧島から降ろした1式はここに
2番手は木曽を重雷にしたことで軽巡が1枚足りなくなりますから手持ち軽巡で一番夜戦火力のある
ものに交代します。装備は夜戦連撃で、出来れば昼間連撃も望める水上機スロが1以上あるものが望ましいです
駆逐2枚は34番手に並べます。秋月を雪風や時雨に変えられるのが望ましいですが、別に対空カット狙いでも構いません
北上も甲標的積んでください。夜戦連撃か魚雷カットインはどっちでも良いですが、運改修してないなら連撃が固いです
ルート
三式弾積んでたところをみると中ルートでカーリー通過を目しているのかもしれませんが、
ぶっちゃけ上ルートで夜戦通るほうが率は良いと思います
空母おばさん
三式は空母おばさんへの艦隊防空という点もありますが、アレは開幕抑えたところで素火力がおかしいので
昼間砲撃戦で戦艦中破大破はある程度食らいます(対空カットもその為効果が限定される)
むしろ第二の夜戦火力に被害を及ぼす前に中破させて黙らせるのが望ましいです
その為、最低でも第二初撃でアレが中破する展開が理想です
支援
ここまでくれば残りは資源より時間かもしれませんので、支援は道決全力で良いと思います
-
E2の雲龍ドロップマスのガシャン率高過ぎワロタ
まだ12回やけどガシャン8回も喰らった
-
>>873
俺だったら、電探類と零観が揃ってればだけど、
- 戦艦達は主/主/徹/偵(零観)統一
-- 霧島は旗艦から外す
-- 弾着or連撃を多くして攻撃を命中させる頻度を上げるため
- 最上OUTで索敵値の高い艦を旗艦にするために持ってくる
- 軽空母の艦攻は捨てて電探を置く
-- 索敵値を上げて弾着or連撃率上げるため
- 第二艦隊の高速戦艦をもっと夜戦適正の高い艦にする
かなあ
夜戦装備ないと大変そうですね
-
>>873
他の方も書いてますがちょっと装備が気になり過ぎますね、このゲーム基本制空とって弾着射撃するゲームですので、wikiやらで弾着射撃の仕様をきちんと確認しましょう
後本気で甲クリアを目指すのであれば今からでも死ぬ気で川内を改二にして夜偵と照明弾を揃えることをおすすめします
-
東京急行2ってドラム缶増やさなくても全員キラキラなら大成功するでしょうか?
-
>>883
全員キラキラしてなくても大成功することはあります
ただドラム缶を増やすとほぼ確実に大成功するので10/30/10/10で開発してしまうと楽です
-
>>883
すいません肝心のレシピ間違えてました…
10/10/30/10です
-
>>883
成功条件ピッタリだと全員光ってても普通の成功になることがあった気がする
11個くらい持たせれば確実(経験則)
-
今日5月15日は、
睦月型駆逐艦9番艦「菊月」の進水日
夕雲型駆逐艦19番艦「清霜」の竣工日
ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/B4XGPDH.jpg
http://i.imgur.com/q5qrjhk.jpg
-
>>883
自分の経験則ですが、キラ4隻以上、ドラム缶必要数+2だとほぼ確実に大成功だとおもいます(急行、急行2共に)
記録はとってないんで、あくまで経験則ってだけですが…
-
>>886
ありがとうございます。5-4と並行したかったんですが10個しかないので無理みたいですね。
任務消化で貯めることにします。
-
おれも原則+2個で10個もあれば十分と思う
大成功以外の記憶ない
-
キラ付けしないでフル積載派です
-
間違えた
全員キラキラならドラム缶の最低条件(8個)満たしてれば大成功なんじゃないのかな
全員キラキラで成功条件満たしてるのに大成功にならないことってあるのか
-
全員キラついててドラム缶過剰に積んでると大成功にならない時が稀にあるらしいです
-
>>887
おめでとナス!
菊月ちゃんふにふにしたい
-
菊月ちゃんイェイ〜
-
清霜ちゃんサプライズで盛大に祝ってあげたい
-
何!?レベルが上がれば駆逐艦も以下略の画像すき
-
菊月清霜オメシャス!どっちも遠征で縁の下の力持ちになっててありがたい
-
>>879,>>881,>>881さんありがとうございます。
見通しと仕様に対する甘さを痛感しました。
改めて装備見直して再挑戦します。
-
>>899
資源は十分にあるんだし戦艦に水上機、北上さんに甲標的積めば道中支援なしでもあっさり終わりそう
最上と榛名で第一艦隊と第二艦隊の立ち位置入れ替えるだけでも安定度上がるだろうし
木曾の改二が見えてるから第二艦隊に先制で潰せて夜戦でも頼りになる雷巡2置けるし
-
>>879,>>880,>>882さんの間違いでした本当にもうしわけありません
>>900
リアルラックが尋常じゃなく低いので2、300周するつもりでの残り資材でした(震え声)
あと今まで弾着観測射撃より二連撃のほうが与ダメ多くなると思ってました(小声)
-
仕事忙しくてプレイ時間ほとんどなかったのでE-2丙攻略のために武蔵フル稼働させましたけど資源と弾薬の消費すごいですねこれ・・・
でも葛城さんと副産物で早霜さん迎えられたので良かったです
-
大量の改前の駆逐たちをレベリングしたいけどどうするのがいいですかね?
今数えたら27人もいたゾ…
-
>>903
遠洋練習航海とか?
あとは遠征でちまちま上げるとかですかね
-
>>901
連撃の方が…って水上機積まなきゃそもそも連撃打てないじゃんっていう
主砲/主砲/水上機/で3スロット目までは固定で、あとは4スロ目に何を取るかですね
カットイン狙いの徹甲弾か、連撃狙いの電探か、ボスが基地系なら特効のつく三式弾か
個人的には徹甲弾積んでのカットインよりも電探積んでの連撃派です
-
どこまで上げるかにもよるけど
そんなにいるなら急ぎたい子をまとめてとりあえず1-5
あとの子は遠征艦隊を再編して少しでも経験値稼がせておくのがよいかと
-
>>903
演習で必ずいる潜水艦のみの編成で駆逐5・航戦1でS勝利
1-5マンスリー・ウィークリー任務
デイリー潜水任務で4-3駆逐レベリング(旗艦におけばMVPとれずとも改まではすぐ)
駆逐は優先度設けて演習に必ず1隻組み込んで他はまんべんなく育成でいいと思います
東急を2つ回すにしても、北方運用出来る改前の15付近の駆逐はなにかと重宝しますし
-
十数回試してようやくe-6突破しました。何度も丙にしようかと思いましたがクリアできてよかったです。
あと、お聞きしたいんですがローマと酒匂、磯風と矢矧どっちとも持ってないんですが5と6どちらで掘った方がいいですかね?
-
今回朝霜いないことを考えるとローマは次来ないかもしれないからローマかな
矢矧は大型回せば出るしね
それから去年の夏イベ後のことを考えると
磯風も通常海域で掘れるようになる可能性があるかもしれんので
-
ローマが出たらSSを奉納しようそうしよう…
-
単純な戦力で言えばローマ
-
>>904>>907
ありがとナス!
練習遠洋航海はすっかり忘れてたゾ
演習や潜水艦系任務は他のレベルを上げたいLv40以上の艦娘を優先してましたね…
-
>>909、911
そうですね、資源にまだ余裕があるんで6をまわしてみます。いけんありがとございます
-
Ahaaaaa!!!ROMA!Foooooo!!ROOOOOOOMA!ROMA!ROMA!All roads lead to Roooooome!!BUOOOOOONOOOOO!!
http://imgur.com/kvpL2CZ.png
-
>>914
オメシャス!
はいじゃあSS出せぇ!
-
迫真の直撮り
オメシャス!
-
オメシャス!
直撮りは味わい深い
-
>>914
おめでとナス!
苦労が報われて本当によかったですね
-
アリシャス!
回数にしてちょうど170回目で御目見えしました
本命の磯風があっさり出たからやってみっかくらいの軽い気持ちで始めたら今までで最長の掘りになってました
出て良かった…良かった
あとは見張り員持ってくる高波を狙って残り少ないイベントをギリギリまで楽しもうと思います
あ、SSは来週あたり書きます
E-6後
http://imgur.com/VtQ60z2.png
E-7(磯風/ローマ掘り)後
http://imgur.com/d8D8NDn.png
デデドン!(絶望)
-
お疲れ様でした
……SSってそっちか
-
>>919
溶けすぎィ!
ともあれオツシャス!SS楽しみにお待ちしてナス!
-
スクショのSSではなくそっちのSSとか粋過ぎィ!
-
Kマス堀り4周目でローマドロップ
これは幸運過ぎて死にますね…
-
目的の大淀ドロップFoo↑気持ちいい〜
あとはきつきつ丸くんぐらいですね…レア駆逐はキャンセルだ
-
ローマも大淀もオメシャス!
掘りの報告が続々届いてくるとイベントも終盤なんだなと感じる
自分はまるゆの出荷が終わりません・・・(小声)
-
まるゆを10匹だけ、ください!
-
>>919
オメシャス!!
じゃあ、Romaくんのために・・・5-5いこうか・・・(ネットリ
-
いやーもう空母おばさんはもう十分堪能したよ…(ゆーちゃん掘り)
ドロップ率1%は伊達じゃない
-
中破してる北上さまに追い討ちの魚雷を打つ那珂野くんはレズのサディスト
-
掘り残しはユーちゃんだけなんだけどさすがに出ませんねえ。
いや俺はまるゆ掘りとリットリオのレベリングできれば充分だから(震え声)
-
ゆー掘り2隻目3隻目を狙う狂気
-
夕雲2隻目出ますよ
前回のツケが今に回って来たのかこれは
-
ゆーちゃんの今後の入手方法がどうなるか気になりますね
イベント限定になるのか通常海域や大型建造にはいるのか
-
Romaどこ?まだ高波も掘らなきゃいけないのに
もう熊野と陸奥はいらねーんだよ!それぞれ半ダースは出たゾ・・・
-
http://i.imgur.com/HPOVHOe.jpg
やりました。
-
>>935
ぼくも甘えたいんだよなあ
でも大淀優先しなきゃ
-
また陸奥か
41センチ砲の改修が捗りますよ
ローマ2人目はドロップしないなら、その分ユーちゃんのドロ率が上がってたりしませんかねえ
-
雲龍掘り、8連続ガシャンの末、猫。
次、次。
-
雲龍を掘っていたら夕雲と秋雲が来てくれました
秋雲は制服でかってに夕雲型と思っていましたが
陽炎型なんですね
-
秋雲は近年になって陽炎型と判明しましたよね
ちょっと古い資料だと夕雲に分類されてたり
-
http://i.imgur.com/NtapI7u.png
やりました。
あと清霜と能代と瑞鶴でE4終わり!閉廷!
-
>>941
おめでとうございます!
イベントは普段迎え入れにくい艦娘を見つけられていいですね
-
5-4レベリングって思ってたより難しいですね....3-2-1みたいに開幕凪ぎ払いできないのはしんどいですね
-
>>942
ありがとうございます!
掘りが比較的順調な結果イベント中に母港枠が40増えました(小声)
-
わし名将、これから2日を資源貯めに使い最終日に全力投球する構え
-
>>945
???「魔法のカードがあれば資源を貯める時間を掘りに使えますよ!」
-
>>943
平均してバケツ3つは使いますからねぇ
…
育成艦に関してはレベル40代からでも出せるのでそこは3-2-1とのお好みですね
-
5-4レベリングは旗艦MVPが安定しなくて、あんまり効率よく思えないんですけどどうなんですかね?
-
>>945
最終日はなんか猫が多発しそう
-
5-4は燃料が途中で拾えることが最大の強みだからね
-
>>945
??「どうぞよろしくお願いいたします!!」
最終日(18日)は午前中で終わりっていうのと猫には気をつけて
-
ぼく提督、掘りには参加せず2,3ヶ月掛けて備蓄と駆逐・空母勢の戦力強化を決断
-
燃料15000切りました
もしかしてこれって・・・出ない!?
-
まるゆが来たところで今日のユー掘り終わり! 閉廷!
資源とイベント期間どっちが先に終わるかこれもうわかんねえな
-
艦これの本スレというかサーバースレに行けないんだけど落ちてるんですかねこれ
-
http://i.imgur.com/Zut32cq.jpg
やりました。
-
自分は1万切った時点で「あーローマでなかったなー」と完全に諦めながら回したら出ました
物欲レーダーにひっかからなくなったから出たんだと思っている(オカルト)
-
今回で実感したけど、やっぱり綾波ちゃんのイベントでの使い勝手の良さは凄いなあ
-
>>958
イマイチ使ってる人少ないんだよなぁ
ウチは駆逐初のケッカリ艦になる勢い
や綾N1
-
>>958
見張員にどこまで効果あるか細かくはわかりませんけど、第二艦隊旗艦で魚雷魚雷見張員で安定した活躍を見せてくれましたね〜
-
ああ^〜いいっすねえ〜
うちも重巡レベリングしてあげたいけど掘りも大事だし悩みますね…
-
安価つけ忘れてたゾ(池沼)
>>956
-
掘るのは最初から諦めて、今いる子の練度を高めるのに専念してますわ
-
>>963
そういう人もいるんですね…
自分はレベリングはいつでも出来るけど掘りはイベ期間中しかできないという思いで掘り中心です
レア駆逐艦とか欲しいからね仕方ないね♂
-
大淀さんって、1-6ででるんですかねぇ?(疑問)あと、質問なんですが、
1-6って次の月に成ったら、毎回1-5クリアしてからじゃないと行けない
んですかね?良ければ教えてお兄ちゃん!
-
>>965
今だったらイベント海域の一番最初で掘れるからそっちの方がいいと思うゾ
パパっと周回して、終わり!
あと1-6は仰る通り毎月1-5クリア必須です
-
>>965
1-6は出るには出ますが1%程度と非常に出にくいので、消化し終えたのであればe-1で掘るのをオススメします
また、1-6は1-5をゲージ破壊しないとマップ選択すら出来ません
大淀堀りを狙うのであればギリギリまでE-1で、終了後は1-6でがオススメです
-
965です!ありがとうございます。丙だからなかなか大淀さん出なくて、甲でクリア
すればよかったと後悔しています(デデドン!)
-
今日は全体的に少し重巡を中心にレベル上げ
というか3-2-1で一番難しいのって重巡のレベル上げじゃないですかね…
明日は式波ちゃんレベル上げしますよ〜するする
-
>>969
重巡なら、育てたい重巡のみ昼間連撃装備にして、他の艦は連撃を捨ててほどほどの火力に調整すればいけると思いますよー
この辺の微調整もまた3-2-1の醍醐味ですね
-
堀り始めてからボーキ以外の資材が5万溶けました、Romaはまだ出ません
だんだん心が濁ってきました…
-
攻略とかまったく関係ないけどNewソートの入手順で
見返してみるといろいろ思い出して面白いですね
-
今更ながらE6削りです
もうゲージ無くなってるけどもゲージ破壊出来ず(ラスダン迎えられず)にここ3日間過ぎています。
ホモの提督諸兄アドバイスオネシャス!
編成(水上)
第一
龍驤(87) 烈風、烈風601、流星601、司令部施設
羽黒(70) 20.3(2号)*2、零観、三式弾
陸奥(58) 41*2、零観、三式弾
長門(49) 41*2、零観、一式徹甲
霧島(78) 35.6ダズル*2、零偵、三式弾
第二
那智(70) 20.3(2号)*2、夜偵、探照灯
北上(77) OTO152*2、甲標的
初霜(70) 五連装酸素*2、照明弾
雪風(56) 五連装酸素*2、四連装酸素
大井(71) 20.3(2号)*2、甲標的
大淀(49) 20.3(3号)*2、零偵、32水上レーダー
支援艦隊は道中も決戦も、軽空*2、重巡*2、駆逐*2
第二の駆逐枠は護衛退避で使ったりするので運の高い、またはレベルの高い綾波や時雨、吹雪などでローテーション
FからHルート使ってます
キラ付けもしてんのにあと一回で最終形態なのにあと一歩が遠い
あと下手すりゃHマスで大破出て、ボスマスや空母オバサンで火力たりなくなる
ほぼこの編成でここまでは削れてるんですがどこか改善した方がいいところあるでしょうか。順調に削ってるときはS勝利も普通に取れてたんですが
自己分析では昼の攻撃で随伴艦を削り切れてないなと。
-
>>969
自分のやり方は
旗艦レベリングしたい重巡(主砲×2、零水、電探)
あとは軽空母(一番スロット数大きいところに彩雲、二番目の所に爆戦、残り九九式艦爆)
航空戦艦(電探ガン積み)
軽巡2など適当
潜水艦(デコイ)
これでほぼ旗艦MVPとれますね
雷撃戦までいくと結構ダメくらっちゃうのでなるべく軽巡2のとこはローテーションさせるといいです
-
>>973
第一艦隊が5隻なのはギャグか何か?(すっとぼけ)
-
火力足りないなら司令部なしでいこう
後三式弾はむいみだから徹甲弾つんで
那智と雪風入れ換えるとかですかね
-
掘りでは全然レアドロップないのに適当にやったデイリー建造で夕張が来るというね…
夕張持ってなかったから嬉しけどなんか複雑だわ
-
>>972
当初のことを思い返せて面白いですよね
あまり詳しくない状態で始めたので、最初に来た戦艦が扶桑で艤装の大きさに圧倒されました
-
>>973
水上打撃編成で軽空母を入れるなら2隻のほうがいいですね、その場合旗艦の龍驤は攻撃機は載せない方が2巡目に2番目の艦が攻撃できていいです
羽黒も下に置いて、戦艦を2番目に持ってくるといいかと
戦艦や重巡に三式弾は要らないので、徹甲弾あるいは電探を好みで
自分はずっと徹甲弾でやってました
第二艦隊は北上を5番目に置くのがいいかな
那智のところをオイゲンか妙高にできればなおやりやすいかと
-
>>973
夜偵と探照灯は大淀に持たせてはどうでしょう?夜戦火力の低い艦が盾になると都合が良いです
-
>>975
>>973
6隻目は
隼鷹(86) 烈風、紫電改、烈風、彩雲
でした!
許してください!なんでもしますから!
-
って、>>970踏んでましたね
テンプレはこのままで大丈夫ですかね?
-
>>982
オッスお願いしまーす
-
ではスレ立ててきますー
-
>>981
あ、そっかあ…
他の人も言った通り雪風は旗艦に置くとカットイン率が15%だか上がるしオススメだゾ
探照灯や照明弾は正直効果があまり体感できないし電探なんかに変えちゃってもいいんじゃない(適当)
駆逐は1隻対空カットイン装備なんかにするのもおもしろいかもしれない
あとはとにかく試行回数ですね
そのレベルと装備なら運がよけりゃすぐ終わるはずなのであと少し、がんばろう!
-
スレ立ては大事だ、それ無くしては戦えぬ
NaNじぇい艦これ部 Part40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1431701997/
-
>>986
乙です
-
>>973
第一の三式弾は徹甲弾に変更(重巡は電探でも)
第二は那智外して徹甲弾積んだ高速戦艦に変更で
Hが鬼門なら上ルートもありですよ
-
>>986
スレ立てありがとナス!
母港がパンパンで課金したくなっちゃうやばいやばい
-
>>979
昼の攻撃順はあんまり意識してませんでしたね
徹甲弾はこれ一つなので電探でいきます
オイゲンはいないので満を持して改二にした妙高さんにします
>>980>>985もアリシャス!
E6初突入でゆーちゃんゲットして浮かれてたので、リアルラックを使い果たした可能性ありますね・・・
-
>>986
お疲れナス!
>>990
龍驤の三スロ目流星601ってボス着くまでに枯れませんかね?
-
>>990
徹甲弾開発、しよう!(直球)
試行する燃料弾薬あるなら徹甲弾作って挑んだ方が良い
-
IDかわりましたけど>>988もアリシャス!
スレ終盤のレスに応えてくれて涙がで、出ますよ
-
>>986
スレ立てアリシャス!
-
あ、徹甲弾おすすめレシピは10309010でガン回しだゾ
-
自分の場合大和型に32電探、他の戦艦には徹甲弾で行きました
この編成ならやはり徹甲弾が欲しいかなぁ、1/3/9/3などで開発して、どうぞ
-
電探で十分に連撃で随伴艦散らせると思うけどなぁ
ラス1なんだし夜戦ルート通ったほうが抜けた時の見返りは大きいような
軽空は攻撃機抜きの置物にした方が旗艦においても戦艦の攻撃順を2巡目でもじゃましないのでおすすめですね
-
よし、あとは埋めるだけだな!
-
1000なら五月雨ちゃん改二実装
-
___/j_
/::::::::::::::::::::ヽ:ヽ
|:::::::Λ::::/\j:::j
|/`′ V_,, |::j
∩ ヽ` ̄_, ノV 1000なら大型建造全部まるゆ
| | ヽ_」-k '´
、ヽ __/└ '′`L_
`ー/____|__ ヽ
|////| | |
|////| ヽ_ノ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■