■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
(KMN)ライダーJ助けて!
-
仮面ライダーだって死ぬときゎ巨大化するんだよ(0三0)
前スレ
http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/20196/1427583951/
-
エーラヤッチャエーラヤッチャジェイジェイジェイジェイ
-
新スレ乙彼
三号でのJは珍しく活躍できてたね
-
スレ立て乙
-
グラシアス、つまり>>1ありがとう
-
JくんとZOがたまにごっちゃになるます
-
>>6
金色の線があってクラッシャーバキャッてなっておへそが丸いのがZO
黄緑の線があってロリコンででっかくなっておへそがちょっと尖ってるのがJ
-
ラインが金色なのがZOで白なのがJだって一番言われてるから
最近の映画だと巨大化がJ自身の能力みたいに扱われたりただのノロマだったりでやめたくなりますよ〜
-
ラインは黄緑だったゾ…
これも全部乾巧って奴のせいだ
-
>>1乙カーレ
-
スレ立て乙
やっと鎧武外伝見れたけど斬月もバロンも面白かった(小並感)
時系列はキカイダーが街にやって来た時期くらいですかね?
-
>>1おつ
心つなぐ愛のパワーを下さい!(カーリー並感)
ZOとJの短編の時の敵はなんでシャドームーンだったんですかね…?
-
戦え…戦え…
-
巨大化といえば昔1号が誰かがウルトラマンと共演した映画があったような
その中でライダーも巨大化したような
-
ウルトラマン対仮面ライダーのことかぁー!
-
再販とTV放送をしないって制約があったんだってね
-
Jの通常サイズでの戦いはボロボロになりながらの死闘って印象がするな
-
わし、電王最終回で号泣する
ジークが出てきた辺りからもう泣いてたら最後はもう涙と鼻水で画面が見えないレベルだったゾ…
-
電王は登場人物がハチャメチャでコミカルな進み方をするけどオチはキレイというか切ない感じですよね
自分は侑斗関連の話が好きだから電王トリロジーでの補完があってよかったです
-
電王といえば、仮面ライダー3号で侑斗がGOにおじさん呼ばわりされる場面がありましたね。
描写としてはギャグだったけど、考えてみると彼で時間の流れを実感できるというのはとても尊いことなんやなって…
映画館で少し嬉しくなったゾ
-
仮面ライダーJの小説版いいゾ〜これ
映画で語れなかった地空人とフォッグの設定や主人公周りの設定が掘り下げられて実際オススメ
Jもフォッグも同族なんやなって…
-
駆紋戒斗さんのダルダルお腹(´;ω;`)
http://i.imgur.com/DG9yk86.jpg
-
>>22
ああ^〜
ニーサンの体ほんとすき
-
チューボーに渡が
-
キリッとしたところは変わらないっすね…
-
やっぱGOくんもっと心に余裕を持つべきって思うくらい不憫
753みたいに遊び心を持つべき
-
>>2
KUTさんのふといお腹って全部筋肉なんですね(興奮)
-
スーパーヒーロータイムの時間
-
イーズィーダナ早起きは
-
OP変わってるやん!(歓喜)
-
イーズィーダナ
-
グラノーラふりかけって・・・何?
-
小さいこと(出番がない)
結構切実な問題だと思うんですがそれは
-
黄色戦士がいるのに金色を追加した時点で故意犯なんだよなぁ・・・
-
もう始まってる!
-
も始
-
そろそろ洗車するかなー俺もなー
-
GO君がほんと心配
-
先週は里帰りしてたから見れなかったけどGOくんがヤバイのは何となくわかりました
-
辛いです・・・進兄さんが好きだから
-
__\ /_
/ ー ∨ ー\ mm
/ (●)∥(●) \ (っ )
γ⌒ヽ (__人__) | | |
( ○ 丿 ∥ ∠⊥ |
/`ー´ _ ∥ _____ノ
/ ,√ ∥/
/ / |ニニニ,―┴-、
. (___) 〆 / ヽ
( ,イ }
`ー―┬-'/ /
|/_フ
-
結局奇策に頼るしかないブレンゴ
-
いつもの課長に戻っちゃった・・・
-
シャットユアドリーム!
-
今回のロイミュードのデザインイイネ・
アシンメトリーなアンバランスさが好み
-
ハンターくん久々に活躍
-
プリンセスプリキュアかな?
-
くっそ久々のテクニックくんドア銃くん
-
これドア銃の構造的欠陥のせいじゃないですかね…
-
パーン!ってなりましてね風船が
-
今回フォームがフル活躍しててウレシイ…ウレシイ…
-
ニラさん好き
-
スレが上がってないんだよなぁ!
-
腹減ったなぁ
-
>>51
たまにはテクニック♂くんとワイルド♂くんがフィニッシャー務める回もみたいですね
-
ハート様かわいそう
-
先妻ブレンくん
-
どうして仲良く出来ないんだ(正論)
メディカスにも言ってやって、どうぞ
-
ブレンくん完全にホモ
-
部下に恵まれないハート様
-
やっぱりハート様は職場の人間(ロイミュード)関係について軽く見てる節がありますね…
-
KRSW
-
KRSWゆかり
-
出ていけ!出ていけと言っている!くどい!
-
んにゃぴ…
-
毬屋?
-
ネギニー?
-
記憶がない…あっ…フーン(察し)
-
生身でのライダーキックすき
-
ドア銃にハンドル剣とアイテムもちゃんと使ってくれて良いゾ〜コレ(ご満悦)
-
また家族かわからないなぁ・・・
-
ハート松「お前の方がめんどくさいぞ」
-
ナズェミティルンディス!
-
ちょっと変身で位置ずれちゃった
-
真夏の爆走のヒーロー
-
>>74
あれはGOの立ち位置がズレていくことを示唆する演出だと思ったゾ(池沼)
-
きりこたそがしっかり面倒見ないからなんやで
過度な信頼はいけないってはっきりわかんだね
-
ス マ ブ ラ
-
ピンボールかな?
-
進兄さんいまのGOにそれは地雷ワードや
-
ブレンゴウキウキでワロタ
-
人間を守ることを優先するチェイサー
良いゾ〜コレ
-
安定の射精管理斧
-
オツカーレ
-
GO is ルラギリモノ
-
新入りのチェイスが一番安定感ありますね…
GOは単なる悪堕ちじゃなくてブレンのタブレットに事情があるのかな
-
GOも進兄さんも悩みが人間らしいもの(家族の問題)で、あまり動じないチェイスがそれを見て成長していく形になっているところもあるし、多少はね?
-
メディカス最近見ないな
時代はブレンってはっきりわかんだね
-
「家族」に関する何らかの記憶がプロトドライブシフトカーの中にあってそれがまたチェイスの成長のカギになるのかなあ
>>86 洗脳とかじゃなくて何か重大な情報を剛に見せて脅した…のかもしれない。
-
チェイスの家族というか兄弟ならロイミュードがそうだと思うんですが・・・ハート対デッドヒートの時みたくまた板ばさみに合うんやないかな
タブレットの件は案外進兄さんの親父関係かもしれない
-
進パパ過去の件は進兄さんがドライブに選ばれたキッカケとかありそうですね
絶対ベルトさんはまだ沢山隠し事していると思う(疑心暗鬼)
-
http://i.imgur.com/v0JscGZ.jpg
-
ライスピ買って読み始めた
義経ちゃんかわいい
-
GOくんのマッハドライバーでもシグナルチェイサー使えばチェイサーになれるんですかね
出来るなら魔進チェイサーvs仮面ライダーチェイサーが見れる可能性が微レ存?
-
小説版キバ読み終えたけど凄い面白かった(小並感)
ぶっちゃけ本編見たことないけどもう別に見なくてもいいかなという満足感
-
おれ、参上
http://i.imgur.com/J6PMGzL.jpg
-
IDが006でロイミュードっぽくて嬉しいと思ったけど006って本編で行動らしい行動見せてなかった…
>>94
シグナルチェイサーがチェイス用に調整されてたらなれないかもしれない
仮面ライダーチェイサーはデッドヒートを扱えるのかどうかも気になるね
-
>>97
一応チェイサーが素体スペックでマッハを上回ってるけど、マッハにある根性論で戦闘力にブーストかかる特性がチェイサーにもあるのか気になりますね
人間のアツゥイ!想いをまだ学習してないチェイスにはデッドヒートを使いこなせない設定とかがあったら面白そう(小並)
-
GOくんほんとかわいそう
-
姉の為に命賭けてるのに姉がそんな気も知らずロイミュードとラブラブなのを見たらグレるのも当たり前なんだよなぁ
-
Before
http://i.imgur.com/PwB9nmg.jpg
After
http://i.imgur.com/1clDxvI.jpg
なんということでしょう
-
>>101
闇落ちしても「レッツ、変身」だけはちゃんと言うライダーの鑑
「追跡、撲滅、いずれもマッハ!」はまた聞きたいですね
-
当たり前といえば当たり前ですけど
「変身!」の掛け声でその時の心理状況が分かるのすき
オーズで映司が紫メダルに頼ってる頃の暗そうな変身声と最終回の最後のキリッとした変身声の違いみたいな
-
へんし〜ん!!!
-
>>103
決意に満ちた「変身!」からのアンクボイスの「タカ!クジャク!コンドル!」でもう顔中涙まみれや
W最終回の少し気だるげな「変身」と映画版翔太郎のカッコつけた「変身」もすき
-
翔一くんのどっしり腰を据えた「変ッ身ッ!」すき
-
あえて変身と言わず、音声が「葛葉ァァ!!!」「戒斗ォッ!!!!」に合わせて流れる決戦もすき
-
メロン兄さんの事務的な「変身」からの初変身シーンすき
無駄にロックシード投げてキャッチからのベルト弄る動作がたまらないんじゃあ^〜
鎧武は(クソダサから決まってるのまで)色んな人の変身ポーズが見られてよかったですね
-
ナックルの初変身はかなり気合いが入ってて震えましたね
手をドバーッとやるのすき
-
財団BさんLSのコンプリート版出してください!なんでもしますから!
-
プロフェッサーのカッコつけた変身ポーズカッコよくてすき
-
龍騎でも思いましたけど主任とか香川教授みたいな真面目そうな人でも思いっきり変身ポーズ決めるのってシュールで面白いですね
やっぱり変身は男のロマンだから変身時はクールを装っても内心ではテンションフォルテシモなんですかね?
-
切った張ったの戦いに挑むんだから構えを取ったりして気合いを入れるのは大切なことなんだろう、と脳内補完してます
-
>>111
アレ戦極役の役者さんが考えたらしいですね
切迫した状況でもちゃんとポーズを決めるプロフェッサーはライダーの鑑
-
役者が決めたといえばジョーカーの変身ポーズは桐山くん考案でしたね。
あの世代にあるBLACKリスペクト
-
アクセルの「変!…身!」も照井くんのアドリブによるものだとか
-
W小説版のZを継ぐものに出てきた仮面ライダーサイクロンの変身も映像で見たいけどもう絶望的なのでファントム産みそうです…
-
>>115
腕の形が「J」になってるのほんとすき
-
ティーーン…響鬼!
すき
-
でも鎧武の変身って結局LSを股間に押し付けるだけだからカッコ悪いと思った(小並感)
-
>>120
ジェネシスドライバーのは横から押せば良いからまだ恰好つくだろ!
555の変身すき
携帯電話のプッシュ→「スタンディングバイ…」→折りたたむ→ベルトに装着→「コンプリート」の一連の動作がたまらないんじゃあ^〜
-
手元にガラケーがあるとつい真似したくなるんだよなぁ
-
アプリすき
-
エムバス…変身認証だ
メテオくんのこれすき
-
ドライブは好きなんだけど、人を守る理由が「人を守るのが仮面ライダー」と言う使命的なのがちょっと…
「仮面ライダーだから」じゃなくて、「泊進ノ介」として人を守ってほしい
いやそうじゃないのはわかってるんだけど……多少はね?
-
>>120
股間じゃなくて腰だろう…その見方じゃキングストーンフラッシュは立ちション光線ってことになっちゃうんだけど…
>>125
ニンニンジャーとのコラボ回はそういったところが強調されてたと思う
「今は一人の人間(泊進ノ介)としてこいつを助けたい」ってところとか
-
戦ドラは(開錠→ドライバーにセット→ロックオン→ブレードで切る、で少なくとも押し付けるだけじゃ)ないです。
でもゲネシスのほうが好きです(小声)
-
鎧武はブンブン振り回して装着しても結局切る動作があるから微妙
そのてんナックルは無駄がない変身でした
-
フォーゼはいかにも全身でコズミックエナジーを受け止めてる感じがすき
-
>>124
エムバス玩具で出るかと思ったけど結局出なかったなあ
アレ欲しかった
-
ベルトのガチャガチャしたギミックをいじるのすき(小声)
でもピンチの際にフォームチェンジの為にベルトのガジェットの換装してるの見るとハラハラする
-
お前死にたいんだってなぁ…
からのトランク開けてベルトガチャガチャ装着すこ
-
>>125
泊くんは映画の時の「こいつを着けている限り俺は仮面ライダー」発言とかライダーとしてのプライドみたいのが感じられて好きだゾ
-
OPすき
-
GOくんOPでぐらい仲良くしようや
-
救いなき剛くんに救いを。
-
これどこや
-
ブレンゴ調子に乗って自滅するパターンですね…
-
KRSWゆかり
-
>>136
力を(新フォーム切望)
-
>>140
BANDAI「ダメです」
-
進兄さんのこういう弱さを自覚してるところすき
-
ぼくはチェイスくんを乱したいです(ノンケ)
-
乱れちゃう、乱れちゃうじゃん・・・
-
マジかよドンサウザンド最低だな
-
おっそうだな
-
警察の仕事はKRSWさんの警護だからね
-
もうはじまってた
-
霧ちゃん暴走やめちくり〜
-
いきなりそんな事言われたら調子狂って当然ですね。
-
GOくん荒れてるなあ
-
やめてくれよ…
-
同時変身イイネ・
-
霧子、やめよう
-
思い出しました
-
サンキュー進兄さん
-
ガンナー同士の戦いなのに肉弾戦主体になるのすき
-
乙カーレ
-
やっぱりな♂
-
オツカーレ
-
霧子のところに連れてったれやチェイス
-
かわいそう
-
マルマルモリモリ
-
流石に草
-
びっくりどっきりメカかな?
-
陰分身のジツ?ニンニンジャ―か何か?
-
大活躍やねコマーシャルくん
-
グミの子すき
-
>>166
???「ブンシンナドイーズィーダナ」
-
ハシリダ↑シタ!!
-
まだ5月なのにもうCM流すのか…
-
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
-
ムッキーの存在感
-
ああ〜欲しい〜〜!!
-
チェイスのイケボすき
-
チェイスくんの声すき
-
進兄さんおとんに通じたんですね…
-
アンロックしなきゃ(使命感)
-
シャドー君!生きとったんか我!
-
久々にスピードで七変化
-
懐かしいの使用していくスタイルすき
-
怒涛のタイヤ交換久しぶり
-
振り切った進兄さんすき
-
射精管理斧
-
時計あるのか…
-
チェイス 有能 人類の守護者
-
サタン虫かな?
-
ええ…
-
現時点では記憶を戻す手段があるかどうかもわかんないですもんね
-
姉弟の問題に巻き込まれるチェイス可哀想
-
よくナンバープレート覚えてましたね…
-
自分からプロジェクターになっていくのか・・・(困惑)
-
どこにでもいるなぁ001
-
映写機と化したチェイス
-
めんどくさそうな敵やなぁ…
-
>>194
めが兄ぃさんリスペクト
http://i.imgur.com/cyviuC9.jpg
-
能力バトルモノにおいて記憶改竄能力は強キャラの定番やね
タイバニのマーベリック然りSPECの地居然り
-
>>197
マーベリックも中々いやらしい敵キャラだったよな……
開き直るまでは予想できたけど、自分の人格破壊までするとは思わなかったわ
色々物語の進展があった今回だけど、剛は結局洗脳されてただけなんだ…
単純な洗脳じゃなくて剛の負の感情も利用したものなのだろうけど
チェイスも「改造手術」の被害者だったとは…プロジェクター機能もそんとき追加されたのか!(違
-
チェイスのモデル蛮野説は剛の憎しみの辻褄が合うけど霧子と擬似近親相姦になっちゃうから嫌いじゃないけどすきじゃないよ
-
東映チャンネルくんでたまにやってるライブ&番組キャストトークショーすき
-
今日久しぶりに流れた挿入歌いいですねこれ
-
挿入歌2曲とも格好いいからもっと流してホラ
前回のタイプチェンジに続いて懐かしタイヤの活躍いいゾ〜これ
-
唐突ですけど仮面ライダー響鬼まではTCGを出しててカブトもそれっぽいの出してたんすねぇ
★仮面ライダーカブト ZECT. CARD
残念ながら、仮面ライダー共通ルールは響鬼でおしまいになってしまいました。 いかにもなデータが載っているし裏面も統一されていますが、実際にゲームをすることはできません。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5875/tcg/t0005etc.html
どんなことが書かれてたのかすっげー気になるゾ…
-
ラウズカードのやつも面白そうだったけどやる相手もいなかったなぁ
-
ラウズカードと言えば、チートじみてるわけでもなく普通に有用そうなものまで使われてなかったのは今見ると残念だなあ
ゲル化できるカード(クラゲのやつ)とか…
-
マグネット牛も使えそうだったのになぁ…
あと時止め虫
-
始が直接変身する事しかありませんでしたけど
ハート2のヒューマンアンデッドの能力自体が気になりますね
スピリットだから精神操作系かな?
-
人間の先祖が精神操作をするのか(困惑)
-
ヒューマンアンデッドと言えばたい焼き名人がそっくりなのも謎のままでしたね…
スペードだと
4(タックル)+7(メタル)+9(マッハ)辺りでコンボ技になりそう(粉ミカン)
-
仮面ライダーはよく復讐のために戦ってるというのをよく見るけど、実際はそんなことないんだよな
確かにきっかけは復讐かもしれないけど、風見や照井なども最終的には復讐をやめているし。
-
迷いを振り切った照井くんすこ
-
>>210
なにをもって復讐を果たしたと解釈するかにもよるんじゃないですかね…?
仇敵のハサミジャガーや井坂にはそれぞれ自らの手を下したわけですし
-
照井くんは復讐としてじゃなくて仮面ライダーとして伊坂を倒しましたし
-
ライダーマンも復讐系ライダーかな?
-
復讐のために戦ってたライダーの方がむしろ少ないような…
-
復讐ではないけど、家族のけじめのため戦う剛くんも似たような悲壮さがありますね。
なんか、進ノ介や、年上の大人に懐くような態度を見せてたのはそれでもお父さんのことがどこか恋しいのかもしれない。
涙ためて、振り切ってくれるの待つぜ。
-
これマジ?戦いの神だけあって上半身も下半身も鍛えすぎだろ・・・
http://www.famitsu.com/images/000/071/286/l_54d96c563c52d.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/071/286/l_54d96c5773857.jpg
-
これは戦いの神加賀美新
-
>>217
堂島の龍に負けそう
-
ウンメイノーすき
-
予算に糸目をつけなかったらハイパーガタックはもう少しいいフォルムになってたのだろうか
-
>>221
ハイカーカブトみたいにHCU時に胸と背中がパカーってなるのを想像したらカッコイイですね
-
あくまでもHCUに適した形態への変化なのかもしれませんね…
コーカサス→専用に作られたのでそのままHCU可
ガタック→新型なので少しの変形でHCU可
カブト→大きく変形することでHCU可
みたいな
-
もう始まってる!
-
サプッラーイズ
-
盗撮しておけよ
-
お前と言うやつは
-
GO君…
-
GOは屑(確信)
-
ベルトさん激おこですね。
-
ベルトさん可愛いな
-
卑怯そうな名前
-
月島さんかな?
-
目からビームは草生えるからやめろ
-
ハシリ↑ダシタ!!
-
もこっちの仲間みたいなCMですね。
-
10年前だとSARSとかですかね
-
あからさまに罠なのだ!
-
罠でしょ(疑心暗鬼)
-
悲しいなぁ…
-
悲しいなぁ…
-
身近な人を忘れさせられるって考えるとかなり恐ろしい能力ですねこれ
-
シャベッタアァ!
-
それにしても耳の傷跡が微妙に痛そうでムズムズする
-
上げて落とすタイプ
-
大胆杉ィ!
-
射精管理斧
-
GOは屑
-
あれ?大丈夫?
-
遅効性かな?
-
効いてないのか何か忘れたことに気づいてないのか
-
ウッソだろお前
-
ベルトさんが泊くんをスカウトした理由はこれだった…?
-
超人一族だったのか
-
これはどうなるんだ!?
-
もうすぐ最終フォーム出そう
-
まーた仮面ライダーが一度死ぬのか
-
どうせ来週復活する
-
死す(二回目)
-
とあるカットで001の眼の部分がどう見てもメッシュ生地でした
地デジの影響は化粧だけではないんですね
-
GOくんが闇討ち糞野郎になってきてるんですがそれは大丈夫なんですかね・・・
-
おっさんの肉奴隷と化したGOの哀れさには涙がで、出ますよ…
-
闇墜ちしてから進兄さんとは話してないみたいですね
前回チェイスとは会話できてたのに
-
001の名はフリーズなんですね
体に関係あるブリーズ(呼吸)にすればいいのになと思いました
-
五代だったり真司だったりたっくんだったり
死んでる仮面ライダー案外多いな…NEXTの一文字も本編後の世界だともう死んでそうだし…
-
耳裏にある記憶改竄の紋章がタトゥーというより焼印みたいに立体的だから気持ちが悪い(辛辣)
はやくたおして(懇願)
-
言うほどあの痕気にならないなあ
確かにタバコの根性焼きの痕みたいとは思うけど
-
1号の終盤の死ぬ死ぬ詐欺は酷いと思う
なおV3でもまた死ぬ模様
あと「どっこい生きていた」の一言で復活するライダーマンくんすき
-
洗脳マーク痛そうというより超かゆそう
ゴリゴリかきむしりたくなる
-
http://i.imgur.com/bSL6xts.jpg
http://i.imgur.com/NeqpkYi.jpg
-
それにしてもロイミュードは潜伏先が歴代一のオシャレさんですね
-
>>271
ハート様たち毎回別の場所に遠足してるあたり実は人間界結構満喫してるのかもしれない(適当)
-
毎年恒例新ライダーの商標バレが来ましたね
-
おばけがイクゾー
-
第一話で主人公が死ぬ斬新なプロローグになりそうな新ライダー
-
主題歌はゴーストライダーズ・イン・ザ・スカイだな!
-
OPナレーションが妖怪ウォッチやぬ〜べ〜みたいになりそう
-
きっと敵は人間にとりついて操ったり怪人化させたりする悪霊ですね
ヒロインは霊媒師か巫女さんでオナシャス!
-
キバウィザードみたいなファンタジー系かな
響鬼みたいに和風でもいいけど
-
変身の為の小物は何になることやら
-
掃除機とかいいんじゃないですかね
-
ゴーストバスターズ!
-
これはニンニンジャーと敵対しますね…間違いない…たまげたなぁ
-
>>280
多分御札だと思う、数珠玉かと思ったけれど子供向け玩具にするならちょっと縁起悪いし
後、2号ライダーはゾンビーかキョンシーかも
-
カメラでもいいんじゃないですかね
心霊写真のイメージで
-
>>285
うわぁこれは世界の破壊者が来ますね…たまげたなぁ…
-
変身アイテムに関しては某掲示板で753が大好きな方のボタンだとかいう噂がありますねぇ!
ただどう結びつけるのかがんにゃぴ、よくわからないです……でも果物武者に錠前という前例もあるしホントにこれもうわかんねぇな
-
>>287
そっちはそっちで洋服ライダーらしいですね
ハンガーが弓になるとかなんとか
-
>>282
ゴーバスター?(難聴)
-
今日チェイサードライバーを友達に触らせてくれたのですが
とてもたのしいですね、これ
-
>>289
CV:中村悠一のうるさい相棒が出そう(小並)
-
>>291
お、J(樹液)か?
-
>>290
ブレイクガンナーのことかな?
あれがドライブの変身アイテムで一番の品薄なんですよね・・・生産数が少ないという
-
マハドラもクソ大量にシフトカー認識できるので買って、どうぞ(ゲス顔)
そ
そういや新作ウルトラマンの隊長Dr真木ですね
-
>>294
ドクターマァキィ!の人地味にいろんなドラマとかに出演しててびっくり
俺よりカッチャマのほうがドクターの顔覚えてたゾ…(池沼)
-
ドクター!感謝するぞ!(・∀・)
-
それにしても今年のレジェンドライダーコラボアイテムは結構優秀ですね
ガンメンアイテムでなくバイク再現やタイプフルーツなんかも綺麗に混ざってると思う
-
夏映画のライダーかっこいいですねこれ
-
>>297
できれば映画か何かで使って欲しいですねレジェンドシグナルバイク
>>298
『トロン』みたいだなと思いました(A並感)
-
AMG VS NSXという構図に二回も男汁を出した
-
>>299
4号のラストで555のレジェンド使われてましたね……
ドライブ最終フォームもなかなかカッコイイと思うので映画共々今後が楽しみ(小並感)
-
ドライブがシフトライドロン使ったらどんな姿になるんだろう
-
>>299
>『トロン』
つまり脚本はなっちだってことで?そいつはコトだ!
-
待機
-
あ↑さ↓
-
ほらいくどー
-
もう始まってる!
-
開幕ピンチ
-
かわいい
-
訊かれなかったんじゃしょうがないな・・・
-
草
-
いたそう
-
真影の仕業だ!
-
映画楽しみ〜
-
スプレー式なのか・・・
-
息子に説教されるお父さん
-
息子さん主人公かな?
-
(展開が) アツゥイ!
-
本当に強いのは・・・人の「想い」だ!
-
GOくん…
-
やったか!?
-
屈辱こそパゥワァー
-
ロト6のCMかな?
-
しにそう
-
うせやろ…!?
-
し、死んでる…
-
なにげにベルトさんも死んでますね
-
え?何、来週最終回なの?
-
タイプトライドロン見慣れてくるとかなりかっこいい気が
-
死亡一歩手前じゃなく本当に死んだのか(困惑)
-
見慣れるまもなくめちゃくちゃかっこいいと思う
-
死んでから1話くらい間空けて蘇るのが王道パターンですよね
クウガを思い出します
-
ただの人間でも洗脳されないって例があるのに剛くんって一体…
ってかマジで進兄さん死んだんだけど…
-
シリアスオチ特有の無音の「次回へ続く」とBGM変更予告のせいで二回も男涙を出した
-
殉 職
子供は読めないと思うんですけど(親心)
-
泊進ノ介警部補になってしまったのか・・・
-
メロディ次回予告は最終回みたいだからやめロッテ
-
なんやかんやで復活する 1.5
GOがドライブを受け継ぐ 2.3
来週が最終回 5.7
泊進ノ介がロイミュードの体に意識を移して、ドライブに変身する 4.6
-
りんなさんが酷使されそう
-
き、記憶が改変されて周りには進ノ介が死んだように認識されただけやから(震え声)
-
源さんの件で思い出しましたけど警察側(特状課は除く)がロイミュードの事を「機械生命体」としか言ってなかったのはそういうことだったんですね
-
タイプトライドロンで復活しそう
-
フォーゼみたいになるのはやだなぁ…
-
シリアスなんだけどテロップがちょっとギャグっぽい
http://i.imgur.com/s8gSZRZ.jpg
-
>>344
太陽にほえろ!で見た光景だからセーフ
-
今回敵も味方も火薬使いまくりでしたね
ごん太ビームいいゾ〜
-
真影長官何してんすか!まずいですよ!
http://i.imgur.com/cSSzDCP.jpg
割と動揺してたけど、堀内正美さんのツイッターみたら草生えまくった。
-
>>347
ふふふふ〜って笑い過ぎで草
-
霧子ちゃんも言ってたけど仁良さん調子よすぎじゃねーか!?土下座しろ土下座!(シオニー)
結局この人が進ノ介の父ちゃんまで目の敵にしてたっぽいのはなんだったんですかね
-
>>333
あれは進ノ介の父親に記憶操作が効かなかった001が
「記憶操作が効かなかったから私は屈辱を感じたのかな?」と思って
能力が効かない人間を集めたけど取るに足らない人間ばかりで屈辱を感じなかったので
ヒーローの素質は遺伝的な特異体質じゃなくてその刑事魂にある、みたいな事だと思います
個人的には照井竜に精神攻撃が効かない設定が前振りなしに出て来て
切り札的な使い方になってしまった事へのリベンジなのかなと思いました
-
>>349
仁良さんも実際は反省してなそう。
いきなり真影さんが切り捨てたのも、屈辱ていう感情と関係ありそうやな
-
OPでGOが忌々しげにチェイスとすれ違うシーンすき
…GOが正気に戻ってカッコいいとこ見せるのはまーだ時間かかりそうですかねぇ
-
鎧武外伝2の発売日と初回特典詳細はこ↑こ↓
http://www.toei.co.jp/release/dvd/1205797_965.html
こばゆたと同様にLS集めてるホモは初回版買って変身、しようっ!
-
MUR早いっすね…
当初は子悪党としか思ってませんでした
-
なんでレモンと思ったらELSじゃなくてLSなのか嬉しいなぁ・・・
-
ただのロックシードのレモンはどんな固有武器になるのか楽しみ
エナジーロックシードでは専用武器がなかったのもあるし
-
たぶんソニアロの使いまわしになると思うんですけど(迷推理)
できればザックにも新しいLCなり使わせてほしいですね・・・
-
>>357 使い回しいけないって思ったけどほんとにそれありそうだよなあ…
ザックが新しいの使うとしたらなんだろう。カカオとかかな
-
真影長官が泊パパへの屈辱を乗り越える為に進ノ介と戦うのって
ラッキーマンのさっちゃんが三本柱マンと戦った時に手傷を負ったからその息子達が戦いに来るように仕向けたのとなんとなく似てますね…
-
ライダースレですけど敵怪人と契約して暴れ出す戦隊ロボって前代未聞じゃないですかねこれ?
-
もう始まってる!
-
本格的に死んでる・・・
-
ベルトさんも逝ったのか
-
本当にどうなんの?
-
ま、眩しい
-
ハート様にとって進之介はある意味一番の友達
-
剛…
-
GOは策士だったんですね
-
GOくんの親父はタブレット
-
ご遺体ピットイン
-
霊柩車かな?
-
正妻宣言!
-
これは・・・二人で一人の仮面ライダー!?
-
ベルトさんと一体化(意味深)
-
最終形態にしては動きやすそう
-
クリムさん強え•••
-
ひき逃げ砲だこれ
-
運転代わろう状態かっこいいっすね
-
面白い変身だと思いました(小並感)
-
いよいよ真犯人か
-
ゲンさんがハシリ↑ダシタァ!って言わなくなってる…
-
二人で1つのライダー、刑事ライダーが最終フォームお披露目で家族の仇を討つ、仇が氷結能力持ちの中ボス・・・
これはKMNライダーDBRですね間違いない
-
ベルトさんの無駄のない動きすき
-
マスク造形の山口氏によるとまだまだタイプトライドロンには秘密があるらしいですよ
-
復活 3つで1つ・・・神かな?
-
タイプトライドロンが普通にかっこよすぎて変な声出た
俗に言う全部乗せもこれだと様になってるし…ソーラーやデコトラもこれでようやく力を見せてくれるかな?
>>382
脚本的にはW思い出すけど、ウルトラマン(初代)も僕はなんだか思い出しました
-
劇場特典のシフトカーがモロにゲンさんライダーなんですがそれは…
http://i.imgur.com/xFk0LEn.jpg
-
極、無限、宇宙、極限、完璧、皇帝など他ライダーの最終フォームの名前に比べるとタイプトライドロンという名前はちょっと見劣りする・・・見劣りしない?
-
今まで最強フォームで乗り物そのものと合体するライダーは居なかったし多少はね?(ライナーフォームがそれっぽいですけど)
-
シフトカーやベルトさんの力で復活とはいえ通常時でもベルトさんと融合してるみたいですし
蛮野博士の技術も入っているのでもう人間じゃ無さそう(不安)
-
TKタイプトライドロンの発売が7月中旬なのはまだ秘密があるからなのか販売計画がおかしいのか
-
一発必殺技パなすとトライドロンから戻っちゃうんじゃ継戦能力は低いっすね
フォーミュラくんの仕事はまだまだありそう
-
頼みの綱の001がいなくなって超重要な情報までアホみたいに取られたブレンさん
来週からまたメディカスにネチネチいじめられそう
-
複眼が仮面ライダーアクセルとかファイズみたいになってるのが格好よかった(小並感)
-
とある画像を見ましたがKUTさんがカチドキLSを再生成した時とベルトさんが乗り移ってる時のどちらも眼が赤かった
あっ・・・(察し)
-
ドライブは変身ポーズが定まりませんね…
また覚えなきゃ(使命感)
-
もしかして進兄さんもうベルト外せないんすかね…?
クリムから離れたら死んじゃうとかありそう
-
ベルトが離れたら死んであわてて付けたら生き返るとかいうギャグやりそう
-
美男高校地球防衛部の先生かな?
-
ライダースレなのになんでパッと思い浮かぶのがアンクじゃないんですかねぇ……
-
>>388
♪プットッティラ〜ノザウル〜ス(威圧)
最終フォームの名前だと「サバイブ」がシンプルですきです
-
>>390
究「進ノ介くん飴最近食べなくなったよね?」
進ノ介「ごめん。もう味がわからないんだ……」
という二年連続二回目の悲痛な展開やめてくださいよ!
-
http://imgur.com/SCq9cGC.jpg
-
>>403
涙が出ますよ…
-
ライダーは味覚を失って一人前という風潮
-
ジョーカーと化した剣崎も味覚失ってそう
-
始や虎姐さんたちは普通に物食ってたしアンデッドには味覚あるんじゃね?
ロイミュードはどうだったっけか
-
>>407
爆薬をうまいと感じてはからあるはず
-
そういえばそうですね・・・センセンシャル
-
>>408
アプロ(敵は海賊)みたいな味覚だな
ベルトさんが進ノ介の体の状態で喋るとこあったけど
体借りれば食事を楽しめるのかねぇ…
-
なんかこのスレの流れ見て思いましたがオーズって忘れられてますね
-
>>411
いやじぇじぇじぇ、オーズくんは震災後の希望みたいなもんやし
-
オーズは改変フィギュアがすっげぇかっこよくて好きだゾ〜
-
なんもかんもあのコピペが悪い
-
4号の円盤が9月9日発売
レンタルも同じく
-
やったぁ!
-
やったぜ!
-
SICのラトラータだけ出ないのは何故なんですかね…ブラカワニやスーパータトバまで出たのに
-
>>411
タイプトライドロン見て「顔がプトティラに似てるなぁ」と思い出すぐらいにはオーズ好きです(真顔)
http://i.imgur.com/hWfciFC.jpg
http://i.imgur.com/V5R7q2r.jpg
-
タイプトライドロンの状態でドア銃やハンドル剣呼び出したらどこから来るんだろ
あれって普段はトライドロンに格納されてるから…アギトみたいにその場で出現させられるのかな
-
ポスターかっこよくてアーイキソ
もしかしたらゴーストくんも出るかもだから見とけよ見とけよ〜
http://i.imgur.com/7h3ibqm.jpg
-
新ライダー気になりますね
-
最近は夏映画で新ライダー披露が無くなってしまってなぁ…
-
>>421
よく見ると装甲が大破してるだけじゃなくて形自体も微妙に違う・・・?
-
>>421
ドライブ新形態?カッコいいっすね〜
-
魔神チェイサーのスーツの改造っぽく見えるけどなんか繋がりはあるんですかね
-
http://j.mp/1B1wKyU
なるほどなるほど
-
超デッドヒートドライブはヨモツヘグリみたいに塗装を変えただけとは思えないカッコイイデザインですね
-
未来から息子が来る・・・ネオロイミュードかな?
-
千葉真一の息子とはたまげたなあ。
サミュエルジャクソンが仮面ライダーになる可能性が微レ存?
-
千葉真一と千葉治朗がごっちゃになる
-
泊くんの息子…?ウソつけ絶対チェイスの子だゾ
-
マハドラでスーパーデッドヒートにならざるを得ない…ベルトさん、あっ(察し)
-
https://youtube.com/watch?v=d2qLBmXjeKU
はえ〜二人ともいつの間にかライダーから転職してたんすねぇ〜
-
おはよ↑ございます
-
夏映画面白そうで楽しみだゾ
-
ラブコメかな?
-
これパンツ見えてた
-
ヒロインがガッツリ禿げてるのかとと思った
-
マリコさん 科捜研
京都の人と一致ですかね?
-
なんだこのヒルカメレオンみたい奴は…
-
なんてことを・・・(憤怒)
-
なんてことを…
-
だが私は謝らない(幻聴)
-
黄金の輝き(直球)
-
ブレンゴかわいい
-
すべてはチャンス!
-
むしろ追及されるだけですんだんですね…
-
ニラさんおいしいポジションっすね・・・
-
デレた!
-
叩かれた
-
にらさんめっちゃいい奴になってて草生える
記憶改竄されたのかと疑うわ
-
ガンマンみたい
-
やっと二人きりになれたね(直球)
-
二人きり(直球)
-
二人きり(意味深)
-
やっと2人きりだな♂
-
タイミングのいい男、チェイス
-
ブレンくんカアイソウ
-
誰かブレンくんに救いを・・・
-
GOくん…
-
理解深き男、チェイス
-
死神かな?
-
GOくんには自分の中のケジメをつけてまた進兄さんとキャッキャつるんでほしい
-
グミの子ももうすぐ夏にはお別れなんやなって…
-
ハシリ↓ダシタァ↑
-
ハシリダシタ!!が無いと寂しい
-
課長かっこいい…
-
課長さいきん株爆上がりですやん
-
な、なんだってー!?
-
えええ〜〜っっ!?
-
仁良さん!?
-
!?
-
やっぱりな♂
-
やっぱりそういうひとだったんですね…
-
やっぱり敵じゃないか(呆れ)
-
もこっちにこっちドコッチ
-
人間の闇は深い
-
人間の屑がこの野郎…
-
人間の屑
-
人間の屑
-
人間の屑(直球)
-
人間はみんな化物なんだよ!
-
別に善人のフリしてたわけでもないくせに
-
やっぱり裏があったのか
悲しいなぁ…
-
ブレンの扱いに草しか生えない
-
ゲンバカントクー!
-
真っ赤なボディに青い武器
今更だけどすげぇ配色
-
テクニック久しぶり
-
科学忍法火の鳥かな?
-
やっぱりホモじゃないか!
-
こっちにも衝撃が来たぁ!
-
ああ^〜
-
ああ^〜
-
なんだこれは……(歓喜)
-
今週ホモ臭すぎィ!
-
やっぱりホモじゃないか…
融合(意味深)
-
ファッ!?
-
嫉妬ホモの真の力が目覚める!
-
来週はゴルフの世界かな?
-
来週はナシかー
-
おのれゴルフロイミュード
-
ブレンが泊くんに襲われたときにタイミングよく出てきたのもグルだったからなのね…
-
濃厚なホモ回で大満足
-
マジかよゴルフロイミュード最低だな
-
前にロイミュードに怯えてたのは演技だったんすねぇ…
思ったより強かな奴だゾ…
-
ドライブって作品の性質もあるだろうけど、怪人より人間の方がよっぽど悪いことしてる気がする
「掃いて捨てるほど悪人はいる」って言ってた001はある意味正しかったのか…
-
初期の強化融合体は長官に洗脳されてたんですかね
-
脚本が素晴らしいと確信
しかしブレンがハートより先に超進化するとは…あっ(察し)
-
今後GOくんには強化来るんでしょうかね…?
デッドヒート克服したけどそれだけじゃ融合進化体や超進化体相手だとキツい…
-
マッハ専用の正統強化は見てみたいよなー
ライドクロッサーも最近全然見てないし こっちは映画で活躍してくれるかね
-
剣のBlu-rayBOX予約しましたよー
財布がイクイク
-
仮面ライダーネタキャラ総選挙なんてやってんですね……
-
仮面ライダーチェイスって仮面ライダージョーカーに似てない?
-
クラッシャーがないからかフォーゼに似てるとか言われたりもする
-
CSM新作おもちゃショーバンダイブースにて先行公開
http://i.imgur.com/EzkTKfr.jpg
http://i.imgur.com/uY6zztp.jpg
-
まさかのまたカブトで草
やっぱシンプル故に人気あるんすねぇ〜
-
メタルマン歓喜
-
ブレイバックル作ってほしいけどレバー引くだけだから無理か
-
>>519
大人クレーマー「カード入れてレバー引くだけのギミックで1万円とかボッタクリやろこれ!」
ってなりそう(偏見)
-
財団B「コンセレ専用認識カード!アブソーバーも付けて2万越え!」
とかやると思うんですけど(名推理)
-
畳が飛び出すギミックを仕込もう(提案)
-
ホモ力で進化とはたまげたなぁ・・・
-
夏映画の予告が公開されましたね
このベルトいつも破壊されてんな 今回は結構ハードな物語なんですかね?
-
思いっきり真っ二つにされてて草生えた
-
平成2期の夏映画にしては随分重々しい予告ですねこれ
唐突な柳沢で草
-
そう言えばラウズアブゾーバーって玩具的にはどう遊ぶんですかね
単体だと武器にもならないしギミックも腕に付けてカード入れるだけだとお子様は寂しいような気がして
-
ジョジョは自分の部屋へ行き2時間ねむった…
そして……
目をさましてからしばらくして
明日はライダーとプリキュアが無いことを思い出し………泣いた…
-
>>528
ダニー「アットゥイゼー!」
以前トッキュウジャーが緊急速報で一週遅れた穴埋めで、ニンニンジャーはあるので注意だゾ
-
ブレイド系はラウザーをメインで売りたかったんじゃないかな
まあ腕に巻くだけでも子供は楽しそうだしいいんじゃない?(適当)
-
クウガを見直してて思ったけどEDの映像の意図がよく分からないんですよね
桜子さんには寝転がってる五代さんが見えてるみたいだけど一条さんからはまるで見えてないみたいで
なんでなんだろう
一話目見てたらなぜかサングラスしてる一条さんに笑った(これ以降サングラスかけてる話なかったはず)
-
ユウキ役の人連続テレビ小説でるんすね
-
>>531
EDの五代は一番心穏やかな、五代らしい状態の五代で
桜子さんはそっちの方が彼の本質だと理解してるから見つけられて、
戦う4号としての五代しか知らない(初期の)一条さんには見つけられないってことじゃないすかね(妄想)
-
某所でも言われてましたが
自分が殺した相手の息子にあそこまで煽る仁良課長頭おかしい・・・(小声)
-
ニラ課長は自分に少し似てる感じがしてドライブの中で一番好きになってしまいました(ブレン並感)
-
>>533
なるほどなー。中盤以降の一条さんならちゃんと見つけられそう
>>534
次のMOVIE大戦でメカ仁良になって復活するかもしれない
まだ死んでないけど
-
悲しみのない未来まで行きてぇなぁ
-
今日放送無いのか…
-
ライダー助けて!(届かぬ想い)
-
やだ!小生ライダーの無い日曜やだ!
-
ここが…ゴルフの世界か…
-
アーツ仮面ライダードライブタイプフォーミュラ公開
http://blog-imgs-75.fc2.com/f/i/g/figsoku/1_20150619221841dad.jpg
http://blog-imgs-75.fc2.com/f/i/g/figsoku/2_20150619221843425.jpg
-
シャイダー見てるけどほんと岩永さんの肉体色気に溢れてかっこいいっすね
伊達さんがゲイに人気なのもわかるんだよなぁ
-
>>543
トミカヒーローレスキューフォースの岩永さんも若々しくて素敵!
-
http://natalie.mu/eiga/gallery/show/news_id/151100/image_id/412465
人間のルールを守るチェイスはロイミュードの鑑
-
すみません 一応7月放送のあらすじバレです
-
人工生命体が免許持ってるはずがないという批判が来たら大変だからね、しょうがないね
-
映画予告の新フォームがマッシブで素敵
-
>>547
???「人工生命体に免許がとれるはずありませんからね。そんな人間にG3-Xを任せるわけにはいきません(ドヤッ」
-
>>549
「記憶喪失でも免許はとれるんです。知りませんでした?勉強不足ですね(ドヤァ」
「だ、だからなんです!バイクの免許とG3-Xは関係ありません!」
そら小沢さんも怒るわ
-
チェイスがバイクを動かしてるのは…まぁでっかいルンバみたいなもんじゃないですかね
-
あんな変身した姿で来られたら教官も困惑しそう
-
チェイスは魔進にもライダーにもなれますけど魔進からライダーになってパワーアップしたんですかね…?
-
初変身のエフェクトはキャストオフのソレだからスピードが上がったんじゃない?(適当)
-
鎧武外伝2ネタバレ注意
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000098258_2.jpg
-
>>555
デュークにひげが生えてる・・・?
-
>>556
デューク(公爵)のイメージとして額の王冠に加えて顎部分はひげのようなデザインになっているそうです
-
LS99?うせやろ?
こんなキウイで99ってぼったくりやろぉ!
-
今日のVS嵐はヒーロー祭りですね…
紘汰さんはダンスやってるからね
-
先週最後の希望出てなかった?
-
そして来週はティガという
-
ちょっとヒーロー勢強すぎんよ〜
-
これでゴルフの世界にとられた分が補給出来ましたね…
-
>>563
やっぱり世界の破壊者がナンバーワン!
-
>>560
ウィザードほんとすき
http://i.imgur.com/yCAOk1z.gif
-
白石くんは家の近くのそば屋にドラマのロケできたことあるからすき(ミーハー並感)
-
正直、nanじぇいでも人気の彼岸島は雑誌で読めばいいくらいなんですけど、白石くんが出てるなら実写版みたいーみたいー
-
ウィザード見てえなあ…
-
白い魔法使いの勝ち逃げには草生える
ハーメルケインはいつアーツ化するんですかね…?
-
ストレイヤーズ・クロニクルじゃパワー系能力みたいですね白石くん
-
クラヒー新作出ないかなぁ
-
バトウォも次世代機でやってみたいなぁ
-
じゃあコレ!つサモンライド
-
>>573
子供をファントムにするゲームはNG
-
>>573
クソだよクソ、ハハハ・・・
-
ナレルンダー購入して自宅で遊びたい
-
初めてアーツ購入したんですけどこれ良い出来してますね……小さいしそんな大したもんでも無いだろとか思ってました
-
昔のRXやクウガのアーツと今のRXやクウガのアーツを並べてみると出来が酷すぎてびっくりする
RXとか細すぎてコレジャナイ感やばいし
-
調べてみたら欲しくなってきちゃったよヤバイヤバイ・・・
-
俺も欲しい!
-
それなりの値段でこの意匠なら結構満足できますね
>>579
好きなシリーズのライダーが勢揃いしたところを想像すると2回も男汁が出せます(確信)じゃけん一緒に購入しましょうね^〜
-
斬月・真のアーツめちゃくちゃクオリティ高くてほしくなったけどプレミアつきすぎなんだよなぁ
-
真骨彫版のフィギュアーツってどれもテレビで見た仮面ライダーがそのまま小さくなって登場してるくらい素晴らしい出来だと思う
-
もう目の前に高岩さんがいらっしゃる・・・!
-
もうはじまってる!
-
何かいきなりNRさんが籠城してて先週見逃したと思ったゾ。
-
二対一とか卑怯だぞ!
-
剛くん久しぶり
-
GO is GOD
-
クッソ調子乗ってて草生える
-
すぐに調子に乗る小物の鑑
-
ここぞとばかり仕返ししてる…
-
ブレン....可哀想な人....
-
今週のブレンゴうざかわいさがヤバい
-
メディカスにも超進化態あるんですかね
-
チェイ兄 有能
-
課長かっこいい
-
「あっそれかえして」
-
でたらめを言うな!
-
仮面ライダードライブ全話を録画してたブレンゴ
-
チェイスこれからどうすんだろ
-
ブレンゴ特有の3単語並べる言い回し好き
-
アロワナ?
-
アロワナはネウロのダンボールおじさん思い出して悲しくなるからやめろ
-
ガバガバ逃走劇すき
-
これおもちゃで再現できるんか
-
ベルトロボ
-
なんだこの形態!?
-
ニラくんもブレンゴに劣らず面白いですね
-
唐沢ゆかりから昔の特上課メンバー個別回ロイミュード、魔進チェイサーまで拾って新展開に使うとは…脚本の長谷川くんやりますねぇ!
-
仁良もいちいち仕草が可愛い
-
デリケートなの(意味深)
-
憎めないなぁニラさん
-
台詞が本当にいちいち面白くて草
-
最初から最強フォームで挑めよ定期
-
チェイス 有能 アシスト役
-
毎回いいとこで出てくるチェイス
-
>>616,617
GO 無能 役立たず
-
断末魔が「オガーザーン」のニラさん
-
折れたぁー!?
-
チェイス本当にカッコいい
-
調子に乗りまくる小物コンビすき
-
父親を殺し、息子にも銃を向ける刑事の屑
-
ブレンゴつよい
-
ああこれは何かされましたわ
-
チェイス君最終回で消えそうで怖い
-
ハート様やっと動くか
-
またデッドゾーン対決来るか!
-
これはやられてしまいましたなぁ…
-
人間の屑
-
ニラさんただの嫌味な上司役だったのがまさかここまでハッテンするなんて…
-
映画でも大変だな進兄さん
-
しんちゃん撃っちゃうん?
-
逃げ足だけは優れてるニラさん
ベルトロボ形態で笑い死にそうになったけど車メカで構成されるロボットって王道でいいよね
-
申し訳ないが一か月前に最終回みたいな雰囲気だったのにまた最終回みたいな雰囲気になるのは興奮するのでもっとやれ
-
機械生命体でナンバー2はネタ枠で仲間割れをしょっちゅうしてリーダーは寛容とかこいつらモチーフデストロンなんじゃないですかね…
-
年賀状送るのかな?
-
東京都中央区高千穂1の13
住所開示がなんだ
今度はわざとおびき寄せてやるぞ
-
敵は地獄のデストロンルートはゲンさんがデストロン怪人になるのでNG
-
確かにヨロイ元帥が余計なことしたせいでライダーマンが誕生して後にV3と共に戦うようになったのと
元を辿るとブレンが余計なことしたせいでチェイスが正気に戻った(ライダー側に付いた)辺りもなんとなく似てるような気がしますね…
-
玩具の耐久性に自信があるからOKしたのか単に東映側が勝手にやったのか
玩具の非公式な遊び方が本編に出るって珍しいですね 昔だとおでんシンケンオーくらい?
-
そもそも特撮武器玩具は振り回しちゃいけないと説明書に書いてあるのに劇中でブンブンやりまくってるんだよなぁ…
一応音と光の観賞用玩具としとかないとお子さんが怪我した時にモンペが煩いし多少はね?
-
RX見返したら仲間も異様に強すぎて草
特に響子ちゃんとかいう人外
なお力也さん
-
仮面ライダーゴーストの動画が流出?
http://nico.ms/sm26592569
これマ?なんかフェイクぽいですが……
-
>>644
大吟醸ってなんだよ(哲学)
https://prereg.bn-ent.net/common/serial.php?action=index&app=krsh&device_type=1
スマホの新ゲームも登場
-
一応噂されている画像をここにも
ガセであれロゴが可愛いと思った(小並感)
http://i.imgur.com/50goPfW.png
http://i.imgur.com/EK4f2KY.png
-
今回の話や進之介死亡回・4号を監督した山口恭平さん結構良いですね 昔だとW以降のハイパーバトルDVDやネット版の監督もしてたみたいで
演出にテロップを使うのが特徴的ですね
-
>>646
頭火の玉ですかね ゴーストライダーかな?
等身が子供っぽくて可愛い
-
鎧武外伝2ネタバレ注意
あらすじ公開
http://www.toei.co.jp/release/dvd/1205876_965.html
外伝1を参照するなら新LSは跨いで使われるかもしれませんね
-
動く一条さん久しぶりに見た
クウガの漫画は初めて見たけど、あんな感じになってるんすね〜
-
今日の読売新聞に竹内くんのコラムがあったゾ
-
あっ・・・やっと・・・時代が追いついたんやなって・・・
http://www.narinari.com/Nd/20150732436.html
-
>>652
…チェック
-
そういえばついこの間ロストパラダイス見たんですけど、サイガもオーガも3ライダーと同じくらいかっこよかったです
木場さん役の人がオーガは自分だけのライダーみたいに言ってたらしいけど、考えてみれば3本のベルトはもれなく複数人に装着されてるし、木場さん役の人のオーガへの思い入れが強いのも納得でした
-
仁良、ダブルピース
http://i.imgur.com/ApIpgsA.jpg
http://i.imgur.com/RwIb0vd.jpg
ベルトさん
http://i.imgur.com/ED5C7nm.jpg
http://i.imgur.com/dWltzTK.jpg
ブレンゴ、はしゃぐ
http://i.imgur.com/4wjrMdW.jpg
http://i.imgur.com/MpdohIy.jpg
http://i.imgur.com/bUDAZoL.jpg
http://i.imgur.com/cYthbJA.jpg
http://i.imgur.com/NbEAsL6.gif
チェイス、免許を取得してた
http://i.imgur.com/PKjgAxJ.jpg
http://i.imgur.com/Opyd155.jpg
-
チェイスがついに四輪免許取得か・・・嬉しいなあ
-
笑顔が眩しい免許
-
免許の写真は笑顔厳禁なのにこの顔で撮影したのか…
醜いロイミュード最低だな
-
バイクの免許は持っていたのか(驚愕)
ハート様が教習所のお金出してあげてたとしたらすげえ泣ける
-
ブレンのジャンプからの顔芸煽りはマジで名演だと思う
-
>>660
これは撮影陣笑うだろうなあ
-
交通安全の大切さを教える子供向け番組の鑑
-
ブレンが飛んだときは不意打ちで結構驚きましたね…・・・あのシーンの煽りは仁良さんと合体した影響かと思いました
-
ブレンくんずーっと不遇だったから
鬱憤が溜まってんなあ
-
正直今回ばかりはハート様が『ブレン、仲間割れはダメよ』とか言い出さなくてよかったと思った
-
超進化したブレンってやらないだけでやろうと思えば毒物による市街地広域汚染とかできそう
-
>>666
肉体に対して影響を及ぼす毒が精神干渉系にハッテンした可能性もあるゾ
それでチェイ兄操ってGOくんからiPad回収しようとか思ってるのかも
-
まだ始まってない!
-
もう始まってる!
-
すたーとゆあえんじん!
-
もう始まってる!
-
KRSWゆかりちゃん
-
種付けブレン
-
ハート様になんてことを…
-
中継されてそう
-
ブレン輝いてますね・・・
-
TDNやめろ
-
NRさん面白いけどニチ朝でもトップレベルの人間のクズですね。
-
とことん屑野郎ですねえ・・・(怒り)
-
やはりTDNは犯罪者だった・・・?
-
後ろのロイミュードまではしゃいでて草
-
蛸足は草生える
-
チャカD
-
泊さん何回死にかけてんねやろ・・・
-
泊進ノ介死亡。1ヶ月ぶり2度め
-
死んだか〜(棒読み)
-
一 転 攻 勢
-
霧子たそー
-
ブレンくんうっかりすぎぃ!
-
ブレン無能
-
ブレン無能すぎる。
-
ブレンポンコツ過ぎィ!!
-
草
-
b
-
チェイスくんかわいい
-
ipad有能すぎぃ!
-
閃きが凄すぎる
-
二人で一人の怪人やめろ
-
三人揃って変身久しぶり
-
やっぱりトリプルライダーキックを、最高やな…!
-
しぶといですね…
-
トリプルライダーキックいいゾ〜
-
トリプルライダーキックでましたね
-
トリプルライダーキックかっこいいですね…
-
ブレンゴがことごとくかませすぎる
-
何だ今のシンバルキック
-
最終章開幕!←お!
究極の味覚を〜←ファッ!?
-
今回の予告もそうですけどベルトさんってまだ何か隠し事してるんですかね・・・?
映画の反応もそうだけどただの被害者じゃ無さそう
-
今日の挿入歌は3ライダーが歌ってるんだからもっとちゃんと耳に加えいれろ〜?
それにしてもロボコン連中は他の怪人グループと違って仲良さげでいいですね
-
>>709
ロボコン?と思いましたけど調べたら確かに似てますね・・・
前から蛮野博士の顔が誰かに似てると思ったらガンツ先生じゃないか(驚愕)
-
鎧武の時のプロフェッサーとベルトさんはとにかく正反対な感じですよね…
自分の趣味を通した結果、最終的に人類の希望となるドライバーを作った戦極とよかれと思って人類の敵ロイミュードを作ったクリム
やっぱりベルトさんがクリム・スタインベルト本人じゃないってのがなんか怪しいですよね…
-
仮面ライダーのコンセプトがそうなので当たり前といえば当たり前ですけど
フォーゼの健吾父を除く二期からのベルト設計者が軒並みラスボスや最後まで味方側じゃなかったキャラ(園崎一家・ガラ・笛木・戦極)だから絶対怪しいんだよなぁ・・・
-
タコ足にしてるからだろ!に草
-
ブレンの手下たちが妙にコミカルな動きで可愛かった
-
仁良さん見守るって言ってたし、西堀さんくらい頻繁に面会されてほしい。
ほんと…ドライブの脇役は……ハズレいないやな!
-
仁良さんが居なくなって寂しい・・・けど、我々にはブレン様がいる。
-
http://i.imgur.com/2XLu4wl.jpg
-
>>717
このコメント群は誰のアイデアだったのか気になる
ちょっと前のGOくんならこういうユーモアあったけど最近は余裕なさそうだし
-
泊くんが死んだり生き返ったり容疑者にされたりこの世界のニュースってクッソ信憑性ないっすね…
-
仮面被ってるクセに顔ばれしてるんだから「ライダーはそんなことしない!」みたいに信頼しちゃってる一般モブ市民や今まで救ったモブ達の声がもっと欲しい、欲しくない?むしろヒーローは匿名性だからこそ応援しやすい謎理論があるのかもしれませんが
このあとの映画や最終回でティガ最終回やダブル映画のような人々の心が一つになる展開があってもこんな様子のままじゃ興ざめだよ(辛辣)
人々を守る職業なだけにカナシイ…カナシイ…泊くんは信頼をという見返りを求めないタイプなのがまた
-
>>717
チェイスと剛の視線で草生える
-
>>718
チェイスくんかな
シンゴウアックスを使ってるうちに、りんなさんのノリが移ったんじゃない?(希望的推察)
-
剣のBlu-rayBOXが届いたゾ
収納BOXのデザインがおしゃれだね
-
泊さん!何やってんスか!?
穏やかじゃないですよ!
http://i.imgur.com/20MZcVr.jpg
-
なぜハッピーセットは仮面ライダーチェイサーではなく未だに魔進チェイサーなのか
-
>>724
これがライカツ!格言ですか
-
>>722
りんなさんやりますねぇ!(興奮)
チェイスくんほんとかわいい
「これが人間の常識だよ」って教えたらなんでもしてくれそう
-
>>720
あんま関係ないかもだけどアメイジングスパイダーマン2のラスト思い出した
スパイダーマンのコスチューム着たただの子供がライノに立ち向かうシーン
ドライブって公への情報公開っぷりが大きいから仮面ライダー関連のグッズとか売られてそうだよなあ…
それこそシフトカーたちは姿を模した玩具が発売されてる気がします
-
>>727
太いアックスの柄がおまんこに入っちゃう!
-
尻に入るのは一つ前のだろ!いい加減にしろ!
-
>>730
申し訳ないが絶許剣でアナルを使い物にならなくしたとしあきの話はNG
-
獣電池をアナルに入れてキョウリュウチェンジのサンバ踊りつつ括約筋に力を入れてブレイブインするとしあきやブラギガスくんと性的に戯れるとしあきすき
-
鎧武外伝2のネタバレ注意
ついに新ビジュアル公開しましたね・・・
https://twitter.com/gaim_gaiden/status/619363371209502721
-
ナックルで草
-
この後で、出ますよ・・・
-
もう始まってる!
-
最初から飛ばしてんなあオイ
-
マルチタスクでいろいろできて便利っすね
-
子どもには優しいヒーローの鑑
-
ロイミュードとの共生路線は無いんですかね…
-
死んだり死にかけたり忙しかったですからね・・・
-
撲滅て君
-
まだまだいっぱい
-
ハカランダかな?
-
究ちゃん完全に不審者やんけ
-
あのさぁ・・・
-
あのさぁ…
-
霞のジョーかな?
-
シングルナンバーをどんどん出していくスタイル
-
腹減ったなぁ・・・
-
美味そう
-
ンンッ… マ゜ッ!ア゛ッ!↑
-
かわいそうなベルトさん
-
ベルトさんかわいい
-
フランス料理は時間開けて品出すから基本的に量が少なくても腹満たされますね
なお料金
-
ベルトさんかわいそう
-
ブレンうるせえ
-
数字だけになってもわりと元気なブレンさん
-
ブレンゴ、哀れ!w
-
クリムのダークサイドとは
-
やっぱり同時変身イイネ・
-
チャイニーズマフィアなのかな?
-
タブレット持ったままなのか…
-
ベルトさん…
-
そんな得体の知れないメニュー食っちゃったのか・・・
-
メディックに似てますね
-
草
-
名前はクックですか
-
アツゥイ!
-
メディカスとかいう畜生
-
マジかよメディカス最低だな
-
暴走したロイミュードの中にはひっそり暮らしたかった奴もいたのかな・・・
-
ハート様 イケメン 理想の上司
-
激おこぷんぷんハート様
-
やっぱハート様ってかっこいいわ
-
ハート様かっこE
-
ハート様カッコよすぎィ!今更ながら001が言った王の器って言うのが分かって来ますね。
-
今日はかなりベルトさんが感情豊かで面白いですね
-
遂にこういう展開に・・・
-
>>778
その分怪しさもどんどん増して行く…
蛮野博士の言葉も気になります
-
ていうかタイプトライドロンいまいち最強感ない…なくない?
かっこいいんだからもっと活躍してクレヨン!
-
>>781
タイヤカキマゼールも他の種類早く見たいっすね・・・
-
>>781
追い詰められてからの変身があまり無いから有難味を感じないのかもしれないですね
-
だが……信用できないのはクリム・スタインベルトだ。アイツはただドライブの力を楽しんでいる。
-
ライダーチェイサーって魔進チェイサーから倍くらいにパワーアップしてたんですね…
魔進チェイサー
パンチ:7.3t
キック:12.2t
ジャンプ:24.0m
速さ:100m6.9秒
ライダーチェイサー
パンチ:19.7t
キック:25.8t
ジャンプ:43.1m
速さ:100m3.0秒
ついでにマッハ
パンチ:9.7t
キック:16.7t
ジャンプ:40.3m
速さ:100m2.4秒
そりゃあGOも面白くないわけですわ…
-
今見てる刑事ドラマにニラさん出てるけどドラマが違っても嫌な性格の役を演じてて草
-
>>785
ライダーチェイサーは(スペック上は)デッドヒートより強いんだよなぁ
やっぱ中身がロイミュードだと違うのか…
-
>>787
プロトドライブはマッハの半分ぐらいの数値だし…(震え声)
-
ああ^〜タイプトライドロンくん格好良すぎるんじゃあ〜
-
相手が006や008みたいなぽっと出の幹部でも良いからGOくんに見せ場を作ってあげて欲しいなと思いました(小並)
-
006か008か忘れましたけど生身でライダーを殴り倒すシーンは敵ながらカッコイイですね
カッシスワームくんを思い出す
-
タイプトライドロンくんの正統派最終フォームすき
-
>>786
ニラ課長役の飯田さんはクズ役に定評のあるクズオブクズ(誉め言葉)なんだよなぁ…
-
>>793
公式サイトで「役とは正反対のキャストやスタッフに気遣いの出来る気さくなジェントルマン」
ほ、ホントぉ?
-
報道ステーションでディケイドのBGMが使われてて草
-
>>795
IDがサイクロンジョーカーエクストリームとはたまげたなぁ…
-
>>796
お前もアンクみたいにoeiで半ばオエージ!って叫びかけてるゾ。
-
>>794
現実でも仁良みたいな性格だったら遅かれ早かれ干されてると思う
某所で「なんで一々教習所センターまで煽りに来るんだ」って質問があったときに「あんな性格だから友達いないんでしょ(直球)」って回答されてたときはヘルヘイムの森生えた
-
>>797
IDがyesですね……
-
>>791
あのシーン部下のロイミュード二人もすごい動きしてたし良かったですね(小並)
調べてみたら006役の松浦新さんは国内の太極拳選手権で二回も優勝してたり世界武術選手権で3位とったりとすごい経歴の人だったゾ…
変身前の生身のアクションとか好きだから新作のゴーストの主役の人も佐野岳くん張りに動いてくれると嬉しいけどな〜俺もな〜(無茶ぶり)
>>794
むしろ陰湿なガチ屑なキャラのままだったら日曜の朝からあまりにも胸糞悪すぎるからあのぐらいコミカルな演技にした方が良かったのかもしれないですね…
「あ、高かった!」「ワン、ワン、ワン!」「オカーサーン」とか、ストーリー的に笑えないはずの展開なのにセリフのせいで思わず草生えまくったゾ
-
当時紘汰さんが味を感じなくなって、死んだりして、神になるまでの流れってどんな評判だったんですかね?
僕はインフルエンザの時にガイム全話みたら最後あたりの展開で頭回らなくなって熱が二度上がりました
-
ライダーは人間やめて一人前みたいなもんやし(暴論)
-
一理ある
-
もやしも太極拳やってるからなぁ...
この間回し蹴りで分厚い木の板を真っ二つにしててビビったゾ
-
フォーゼか一番デメリット少なくて変身しても楽しい気がする
-
弦ちゃんが最終回で生身のまま理事長をボコっていたのは変身するたびに高濃度のコズミックエナジーを浴びてた副作用と理事長の作ったDCS(ドーピングコズミックスープ)で身体能力も上がっていたからだと思ってるゾ…
-
時間はかかるけど安全にプレゼンターに会いにいけるシステムがフォーゼだから(逆がゾディアーツ)主役ライダーの中で一番デメリットが少ないのも納得ですね・・・
ドライブの蛮野とクリムがフォーゼの理事長と健吾パパののよう関係なのかと思いましたけど蛮野がクリムにも非があるみたいな言い方をしたのは気になりますね
-
ギルスくんデメリットは酷いけど見た目も能力も素晴らしいしほんとすこ
-
>>806
さすがの理事長もきりもみクラッシャー→100億ボルトシュート→爆熱シュート→超電磁ボンバー→超銀河フィニッシュ→ライダーキック
喰らってヘロヘロな上にワープで体育館に連れてかれてみんなにお礼言われ困惑してる所にダメ押しライダーロケットドリル青春銀河大大卒業宇宙キック喰らったらそら負けますわ
-
でも理事長って口で言うほど心が定まってなかった気がするゾ
-
理事長悪人だけどなんとなく教育者としてのポリシーも持ち合わせてるような気がする
-
>>808
葦原さんが弱ってた時に聞こえてたあの神崎ばりにうるさい幻聴はなんだったんでしょうね…
古代から続く呪いかなんかだったのか
-
霧子が貧乳だからって煽るのはやめたまえ進之介!
http://i.imgur.com/F9BFxq6.jpg
http://imgur.com/0hnoKYZ.jpg
-
スレンダーって言え!
なおバスト80の模様
-
165cmの紘汰さんが203cmの鎧武に変身するみたいな話はやめろォ!
-
ドライブ勢のツイッター見てると凄い仲良しでなごむ
-
チェイ兄すき
-
盛ったでしょとか冗談言えるのはそんだけ仲いいって証拠だよなあ
自分が知らないだけかもだけどクリス・ペプラーさんと竹内くんの仲(?)もいい感じなんですかね?
クリスさんってドライブ撮影するときはカメラには映らないし(今度の映画やクリムが人間のときを演じるときはともかく)
-
りょん君と初めて会ったのはリハーサルの日だったね。最初はお互い初対面でぎくしゃくしたけど、独り暮らしで役に立つ料理を聞いたら簡単に作れるカルボナーラ教えてくれたね。(笑)それが初めての会話。
二人とも性格が真逆でオレはガツガツ系で、りょん君は人見知り系。だから最初あまり波長が合わなくて、時には喧嘩することもあったね。
二人で上野&新宿デートしたの覚えてる?
映司とアンクの髪型のままでどっちがバレるか競ったね。結果は圧倒的にアンクだったけど(笑)昼のお弁当も最初は全然食べなくてオレがよくりょん君の残り食べてたよね(笑)
あれから1年ちょっと
どれだけりょん君に教えてもらったんだろう。
どれだけりょん君と会話したんだろう。どれだけりょん君と一緒にいただろう。本当はもっともっと二人で居たかった。
りょん君には感謝しても感謝しきれないぐらいの想いがあって、オレが道に迷いそうなときにはいつも隣にりょん君が居てくれたね。
りょん君がいない日の撮影は、なんかあまり調子が乗らなくてやっぱりオレにはりょん君っていう相棒が必要なんだなって改めて思ったよ。いつもは面と向かってこんなこと言えないけど本当に心から感謝してるよ。
最後に、こんなオレを1年間支えてくれてありがとう。
-
>>819
これだいすき
-
>>819
キタムランド開園
-
>>819
ヌッ!
-
>>819
カップルかな?
-
前作のラスボスに今年の仮面ライダーへのなり方を聞くっていうのも凄いなぁ
http://i.imgur.com/Gv4brAx.jpg
http://i.imgur.com/Ui6TtxO.jpg
http://i.imgur.com/vQLKTNH.jpg
http://i.imgur.com/5FdPQog.jpg
-
>>824
二枚目が鎧武知ってるとなんか意味深ですね・・・
-
>>824
かわいい
-
>>824
戒斗の身の上的に3枚目の方が意味深…意味深じゃない?
-
>>824
涙がでるほど(せいや)説得力ありますね・・・
-
PROJECTG4のディレクターズカット版初めて見たんですがめちゃくちゃ大事なシーンカットしまくりで別映画ですね…
以前に何度も見てるのにピアノで弾いてた曲が「事件だっ!」のインストだということに初めて気づきました
-
所々に差し込まれる焼肉要素をキレイにカットしてるのは覚えてる
-
>>824
KBYSYTKくんほんとかわいい
-
ああ^〜スターニンジャーくん可愛いんじゃ^〜
-
スタートユアエンジン!
-
もう始まってる!
-
ハート様本当にイケメンやなぁ…
-
ハート様かっこいい
-
俺は人間を超えるぞ
-
まるでライバルみたいだぁ…(直喩)
-
メディカス、ざまぁ!w
-
久々やねテクニック♂くん
-
タイプワイルド(松本梨香)すき
-
サンキューチェイ兄
-
チェイスくん頼りなったなぁ…
-
チェイスが仲間になってからバイク乗車変身は初?
-
GOくんいけるやん!
-
GOくん久々の口上が聞けてよかった(小並)
-
久しぶりに名乗り聞いた
-
前半蚊帳の外で突然現れたと思ったら変身5秒で竜巻に飛ばされるGOかわいそすぎ
-
>>848
撮影 場面転換の為 仕方なかった
-
武器を持っただけのチェイス君
-
いいゾ〜これ
-
機械生命体犯罪ってなんだよ(哲学)
-
ベルトさんえぐいこといったな、正しいけど
-
ハート様のが移っちゃいましたねこれ
-
これは王の鑑ハート様ですわ
-
ハート様とかいう理想の上司
-
二度としない(大嘘)
-
やっぱハート様って神だわ。
-
約束の数は4人で良いのか…
-
ベルトさんが黒幕か
-
マジかよベルトさん最低だな
-
えぇ…(困惑)
-
チェイスに免許証!?
-
まず戸籍あるんですかね…
ドラゴンボールの免許取る回思い出した
-
いろいろ驚いたけどやっぱり免許回楽しみ
クリムコピったロイミュがいるんですかね?それとも…
-
クリムが登場して盛り上がってきたなと思ったら免許証で草まみれや
-
そういや次ライダーの登場時期とあらすじ、変身法、玩具バレ一気に来ましたね
-
仮面ライダーゴースト…
スカルかな?
-
設定読むとかなり妖怪ウォッチなんだよなぁ
-
http://i.imgur.com/1AMxaWl.jpg
-
>>870
かわいい
-
>>870
住所と試験場が同じで草
-
>>870
ふりがなにちぇいすで盛大に草生えた
-
>>870
特例てなんだよ(法律)
-
良い子の皆は免許の写真を笑顔で撮影しないようにしましょう
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin02_2.htm
-
映画にゴーストくん出るから見とけよ見とけよ〜
-
Wの時みたいになるのはやめてください!なんでもしますから!
-
ゴーストくんは当初バレの紫が良さげだったので最新バレで少し動揺してるんだよなぁ・・・
あれが電王でいうモモちゃんフォームみたいな扱いなんでしょうか・・・シンプルデザインのメインカラー紫色主人公ライダー見たかったです
-
KBYSYTKくんのイベントに行ったとき生で見ましたが
クッソかわいかったゾ
-
シフトカーには意志があるって設定されてるし描写もされてるのに時々ただの物扱いされてんのが気になる
「これ」とか言ったりするのはちょっと…そりゃ「物」には違いないしシフトカーたちもそんなこと気にしないんだろうけどさあ
-
カブトのゼクター達もそんな感じでしたね
意思はあるしカブトゼクターくんに至っては買い物袋を持ってくれたりかわいい所はありましたけれどモノって印象が強かったです
-
意外と「物扱い」っていう意識がロイミュード反乱の動機の伏線になってるかもしれないですね
-
ベルトさんはあくまでクリムの人格と記憶をコピーしたものに過ぎないからベルトさん自身も知らないクリムの闇があったりしそう
-
むしろベルトさんがロイミュードに似たなにかなのかもしれない
-
??「村上、お前に涙は似合わない」
http://i.imgur.com/yRVZY14.jpg
http://i.imgur.com/8qIZIhl.jpg
http://i.imgur.com/7Fzkyeg.jpg
http://i.imgur.com/GqxITbP.jpg
-
>>885
敏樹おじさんのねっとりホモセックス
-
この2人ほんとに仲いいっすね
-
敏樹「こいつには殺されたくないキャラって誰?」
村上「(あっ、草加死ぬんだなぁ…)木場、ですかね…」
敏樹「そう…」
この件すき
村上さんがついつい草加の気持ちになって答えてしまったと語ったのは草加への強い思いを感じましたね
-
また HTNが空気な顔をして
淫夢(ゆめ)だと 嘲笑っても…
-
ジレンマは終わらないんだよね。それ一番言われてるから
ま、とりあえず脱げ(ベルトポロリ)
-
>>888
なおヤクザオルフェノクはMRKMくんのこと普通に気に入ってるもよう
ギャラクシーエンジェルに出してて草生えた
https://www.youtube.com/watch?v=5QZ1_VXKQfQ
-
眠いゾ・・・
でもチェイスくん免許回だから頑張って見るゾ
-
もうはじまってる!
-
映画楽しみ〜
-
名前ちぇいすで通るんですかね…
-
ノンケロイミュード
-
チェイスくん可愛い
-
免許をとっている(キリッ
-
トライドロンも種類になってるのか…
-
草
-
ノンケばっかじゃないかお前んちぃ!
-
ちぇいす
http://i.imgur.com/Koqt6hF.jpg
ゴールド免許
http://i.imgur.com/G2WS7c5.jpg
-
ベルトさんマジギレでワロタ
-
なんだこの縦列駐車!?
-
それでいいのか教習の先生
-
単独でここまで強くなるってすごいっすね008
-
ハオーシュリケンジンのギミックだいすき
-
草
-
GOくんの努力全部無駄やんけ!
-
蛮野さんの目的がわかんねぇな・・・
-
ハート様すげぇ色になってんゾ。
-
ハートのツノ鬱血してますよ
-
GOの必死さが毎回悲しくなってくる
-
全7種類あるはずのタイヤカキマゼール
現時点で3つぐらいしか見てない気が・・
-
早速裏切っていくのか・・・(予想外)
-
またGOくんが悪堕ちするのか…
-
はぇ〜すっごい面白い・・・
-
えぇ…(困惑)
-
ベルトパクられすぎなんだよなぁ
-
>>919
ベルトがはずれまくるわ持ち主がコロコロ変わるわってシリーズもあったし多少はね?
-
>>一方、トルネードロイミュードにさらわれた霧子
こいついつも攫われてんな(4回目)
-
>>921
定期的に攫われるのはヒロインの特権
-
キック力増強シューズみたいなのはまだ履いてるんすかね
-
川落ちじゃなくて進兄さんは森落ちが定番みたいですね
-
カキマゼール今の所ファック123とピーポー性バーと田所コウジゲンバーしか見てないんですがそれは...
ウィンター、ソーラー、コマーシャルのウェザーリポート見たいけど使い所浩二がね…
-
チェイスがどんどん人間らしくなってて嬉しい
-
チェイスくん可愛いすぎるだろ…
ごうくん振り回され過ぎてアーナキソ
-
なにげにシフトカー使ったの初めてかー免許取ったからかな
剛くんかわいそうでしょ…
-
GO君ホントいいことないなぁ…
-
二人も死にそうな所を助けてもらったから信じちゃうのはしょうがないね
-
・いまさら仲間面はできないって言ってたのになぜか特状課にやってきてる剛くん
・戦闘で荷物持ちの剛くん。ライバル視してるチェイスはシフトカーまで使って大活躍!なのに
・散々頑張ってきたのに霧子にバレール!キュウに!バレール!
・父さん!?ほんとうに裏切ったんですか!?
進兄さんやベルトさんはタイプトライドロンの他のタイヤ全然見せないし…今回の話はなんなんですかもう…
-
毎週毎週ドライブ叩く人いますね
-
申し訳ないがその流れは遊戯王スレと化すのでNG
-
ストーリーでも戦力面でも不遇なGOくんかわいそうなのは事実だから、多少はね?
デッドヒート以上のフォームか、せめて新装備アイテムだけでもあげても良かったかもしれなかったのにね(ガッカリ
-
実体版クリムは004の擬態かな?と思ったけど違うみたいだし、CM1つでバンノは裏切るし、はよう次の話見してくれ!(嘆願)
-
ビーストでも究極フォーム貰えたからマッハの次がほしい、ほしくない?
マッハの次の単位ってなんだろう…
-
>>933
あそこと一緒にはされたくないなぁ…
>>936
マッハソニックとか…?
-
ここ最近劇場版究極フォーム無いのもちょっぴり寂しい
スーパータトバとかインフィニティゴールドドラゴンとか好きなんだよなぁ・・・
-
劇場限定リングをなんの前触れもなくはめる操真晴人を許すな
-
メテオなでしこフュージョンステイツ←わかる
インフィニティーゴールドドラゴン←インフィニティードラゴンで十分じゃないですかね……
-
極アームズも劇場版で金色になるかと思ってました
-
黄金のりんごでちゃったからね、仕方ないね
-
>>932
>>931ですがこのスレでドライブの不満言ったのは今回が最初です…
でも感情的になって酷いレスをしてしまいました。すみません…
-
現行ライダーの粗がつっこまれるのなんて某板じゃ日常チャメシゴトだしヘーキヘーキ
-
>>943
ええんやで
なんもかんもGOくんが酷い目に遭いすぎて良いとこ貰えないのが悪い(暴言)
精神状態でいくらでも強くなれるとかいう設定活かして迷いを振り切って究極進化したハート様とタイマン張らせてもらうぐらいの成長は欲しいですね(贅沢)
-
おお話には聞いてたけどこばゆたがテレビで料理してるとこ初めて見た
ちな中京
-
カキマゼールはあの三つ以外スーツ作ってないそうですね
現状でもピーポーセイバーの治療以外はもてあましてる感じなので残りの登場は厳しそう
-
冬の映画に期待したいですね
-
タイプトライドロンの強みってなんなんですかね…?
武器はフォーミュラと同じだしマゼたのもそこまで強そうな感じじゃないし
そもそもそんなにマゼないし
ベルトさんが泊くんのカラダを乗っ取ることで人間のリミッターを無視した力が出るとか?
-
全タイプのいいところをとったバランス型だと思ってますね、インフィニティや極ときたから地味に感じるのはしゃーない
-
>>949
カッコいいこと(幼児並感)
あとベルトさんが直接戦えるようになったことが何かしらの伏線になってそう
-
タイプトライドロンって今のところ変身するのに1つもデメリットないんですかね
-
>>952
普段助手席辺りに置いてるドア銃とかハンドル剣が使えなくなるんじゃないですかね
-
つかってなかった?
-
普通にドア銃もハンドル剣も使ってましたね…
-
ウーン…(失神)
-
もう照井くんみたいにトライドロンにトランスフォームすればいいじゃん(いいじゃん)
ベルトさんと融合したんだからシフトカーやトライドロンを進ノ介の意志で走らせられないんですかね
-
次スレはブラァッになるんですか?
今調べたら放送日時って、てつを→真さん→まさるっ→耕司の順だそうですね
-
ブラックはもう過ぎましたね
次スレは空我になると思われます
-
もう平成か…
-
やべぇよやべぇよ・・・平成来ちゃったよ・・・
-
>>959
ありがとうございます
昭和勢網羅かぁたまげたなぁ(感慨)
-
平成入ったが、サブライダーもスレタイに入ってくのかな?
-
>>963
龍騎あたりで稼げそうだけどオルタナティブはライダーかどうかで内紛状態に突入しそう
-
お前らもしかして…仮面ライダーのことが好きなのか?
-
>>965
当たり前やん!
-
王蛇とかガイとか絶対助けてくれなさそうな人も平成多いしなぁ・・・
-
この機会に途中で落とされたライダーマン先輩(二代目)とかどうですかね…?
-
G3とG3-XとG4はそれぞれ別個体として扱うのか否か
-
いっそフォームチェンジもスレタイに入れよう(提案)
-
個人的には主役ライダーが現行に追い付いたら2号に移行ってのを押します
-
>>971
それでいいっす
-
>>971
じゃあこれで
-
>>971
いいゾ〜
-
ジグレ ゾ タデタゾ
(KMN)ライダークウガ助けて!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1438085360/
-
皆さん初仮面ライダーは誰でしたか?
僕はクウガ…ではなくなぜかアギトでしたね
自分でもなんでクウガ見てなかったか覚えてないです
-
鎧武ですね、ちょうど社会人になったので
そこからクウガ→アギト→W→龍騎→ドライブで次は555見ようかと
-
世代的にはネオライダー辺りだけど再放送のブラックでした…
-
ウィザードがネットに有名になってたから見たらハマっちゃいましたね、それまで毛嫌いしてましたがガイムの最終章とかで涙が二回も出た
-
シャドームーンも入れていいですかね?
-
フォーム入れたらNaNじぇい閉鎖まで続けられる
-
ほんへだとTDNヘタレ怪人のシャドームーンをどうするって?
-
>>982
やめろのぶひこ!
-
初仮面ライダーは1号だったけど、かといって昭和を全網羅してるわけじゃない
-
最初はBLACKですね
でも好きなのはRXですね
やっぱりRXがナンバーワン!
-
平成と昭和の間の空白世代なんで幼少期は観てませんね・・・
友達に引っ張られて映画見にいってドハマりしました
-
世代的にはBLACKとRXが幼少期にピンポイントだったんだけどその頃は戦隊のほうに夢中になってた
-
BLACK、RXのビデオばっかりレンタルして見てた
-
クウガ世代だけどホモガキにはグロンギは恐ろしかったので放送は見てませんでした
放送見るようになったのは電王からだけど、
その前に母がレンタルしてきたクウガを一緒に観てた記憶があるから初めてはクウガかもしれない(曖昧)
-
最初にクウガを見て響鬼あたりで幼心にストーリーを理解できず離脱、年を経てオーズで戻ってきました
-
テレビをつけたらカブトの「俺を誰だと思ってる。俺様だぞ?」ってセリフが聞こえてそこからハマりました
-
児童誌についにゴーストくんの情報が載りましたけど
何だこいつら?!(驚愕)
-
私もクウガから見てましたね……剣のラストシーンが幼心に印象深かった思い出があります
-
ブレイドは子供心に「何こいつら4人でイザコザしてんだ....」と思ってました
あと顔の見分けがつかなかった
-
>>992
変態仮面かな?
-
剣序盤でみんなやたらイライラしてるし何言ってるかわからんしで一回離れましたね…
-
ゴーストの変身タイプは鎧武に近いですね 素体+ガワって感じで
ただモチーフのチョイスが偉人や有名人なのは草
-
ベルトのボイス誰になるのかな〜
-
ドライブとお別れやだ!
-
>>1000ならGOくんに新フォーム
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■