■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

遊戯王ARC-V☆5

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 13:51:03 0/C.SbmY
        .> `ヽ ヽ)      ´∠r " /_   暴力はいけませんwwwフハハハハハハッwwww
      _,..ゝ               _∠ +   ですが笑えますねぇwwwwwあの一件でリゾネーターの再録、無し!www
      >      ,.....---....、    ∠、   + 一方wwwBFはwww華々しい9期テーマと共にブースターSPに再録www
     ⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.> +  大会にもたまに顔を出すようになり随分と差がつきましたぁwwww
       `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/ +       + 悔しいでしょうねぇwww
          ̄7Y/・\ /・\Y′           
           ∧ ̄ ̄ ,  ̄ ̄ }            
..            :、  トェェェイ  /    +    
.          / ヽ ヽニソ イ  .\  

・前スレ
遊戯王ARC-V☆4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1426027340/l50

・過去ログ
遊戯王ARC-V
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1396815050/

遊戯王ARC-V☆2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1416828611/

遊戯王ARC-V☆3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1422778704/

・外部サイト
テレビ東京・あにてれ 遊戯王ARC-V
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-arcv/index2.html

公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_anime


2 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/12(日) 13:53:29 ???
>>1乙ッドアイズ・リベリオン・ドラゴン
   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠ 
 >      ,.....--ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二        
⌒>    /::::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  `>、 ./:「トLノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
     ̄7Y´  }  ...|  /!/}
     ノ∧  }`ー‐し'ゝL __
  r‐v'´:::::ヾ:、 ヘr--‐‐'´}    ;ー-----
../! i:::::::::::::::/ヽ ヾ:::-‐'ーr‐'"==- 
  i l:::::::::::::::l _  ̄  〉::::::::::::! l  ヽ


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 13:53:31 /OCGP88M
てめぇ!


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 13:57:38 .VcSspCQ
暴力はいけませんねぇ、フハハハハ!


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 14:01:42 lzo2NAgc
ここ数話を今日まとめて見たけど
ミッチー、大漁旗の最期が悲しい
オベリスクブルー、有能
沢渡さんマジネオニュー沢渡
セレナ可愛い
槍サーと化したランサーズ(新ED)
辺りが主な感想ですかね


6 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/12(日) 14:05:35 ???
サンキュー>>1


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 14:06:36 dn5s5N8E
>>1乙←カイザーシースネーク

EDのアイドルセレナ可愛い
種付けしたい


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:31:07 0/C.SbmY
「デュエルで…みんなに笑顔を…」
→「お前を這い蹲らせてやる!」

うーん、この


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:32:35 0/C.SbmY
つよそう


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:33:22 0/C.SbmY
このOP的に実力は
クリアウィング=オベリオン(オッP+ダベリオン)
なんですかね…


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:34:48 0/C.SbmY
AVの登場人物には色覚と髪型を認識する脳の機能が搭載されていないのか


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:35:15 0/C.SbmY
赤馬 畜生 無能 ドルベ並


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:35:38 0/C.SbmY
い つ も の


14 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/12(日) 17:35:45 ???
>>11
仮面ライダーアギトみたいな視聴者フィルターがかかってるんじゃない(適当)


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:36:28 0/C.SbmY
アニメだとちゃんと椅子に座ってるアビスラグナロクくん


16 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/12(日) 17:37:09 ???
グッバイ


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:37:14 0/C.SbmY
決まればこの効果強いんだけどなぁ…


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:37:42 OXq9KCNA
>>11
ユーリに関しては眉毛すら違うからなぁ


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:38:13 0/C.SbmY
元ネタに困れば名前をくっつければ良いと言う風潮


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:38:48 0/C.SbmY
本気出してねーし!(プレミに助けられながら)


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:39:21 0/C.SbmY
「知ってるのか!?」
「なら私を倒せ」


22 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/12(日) 17:39:32 ???
あの騎士達はどうでもいいでしょ(辛辣)


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:39:42 0/C.SbmY
バッドトマト回避


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:40:17 0/C.SbmY
ついにPマジキター


25 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/12(日) 17:40:42 ???
来るぞ遊馬!


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:40:53 0/C.SbmY
OCGの相性の効果もこれにしても良いのよ?


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:41:44 0/C.SbmY
これで絶対決まるわ!(フラグ)


28 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/12(日) 17:41:47 ???
勝ったな(確信)


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:42:23 0/C.SbmY
相手ターンにサクリファイスとかええやん…(恍惚)


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:43:25 0/C.SbmY
絆(十分程度会話しただけの仲)


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:46:03 0/C.SbmY
AVには珍しい汎用罠
イイネ・


32 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/12(日) 17:46:10 ???
黒子かな?


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:46:55 0/C.SbmY
カリ?(小学生並みの発想)


34 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/12(日) 17:47:21 ???
痛いですね…これは痛い


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:48:02 0/C.SbmY
エーエエーエーエエー


36 : A: カードが違うということです。 :2015/04/12(日) 17:48:10 ???
創業王?


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:48:59 0/C.SbmY
赤馬は最初からちゃんと説明しておけば良かったという事実


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:49:37 OXq9KCNA
>>30
融合したからセーフ(震え声)


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:49:58 0/C.SbmY
オッP「素材にされたり装備カードにされたり墓地へ送られまくって辛いんゴ…」


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:50:10 KpfPDgk6
>>37
相手の言う事を信じる為には根拠が必要でな


41 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/12(日) 17:50:37 ???
レベル7が2体…来るぞ遊馬!


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:50:48 0/C.SbmY
>>38
オーバーレイやぞ(レジスタンス並感)


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:51:27 0/C.SbmY
墓地から罠カードを発動だと!?

とも驚かれなくなったのがかなしい


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:52:07 0/C.SbmY
良いバンクだぁ…(恍惚)


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:52:27 0/C.SbmY
えっ…何それは…


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:52:46 0/C.SbmY
デモチェくんになんてことを…


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:53:41 sGxEGS4.
ルールガバガバ


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:53:53 0/C.SbmY
階段すっげぇ抉られてたゾ…
遊矢も頑丈やね


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:54:15 0/C.SbmY
>>47
チェーンブロックなんてアニメで説明したら面倒だからね、しょうがないね


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:54:57 s79ntqiM
まーたOCGとアニメの違いが分からない奴が湧いているのか


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:55:59 0/C.SbmY
やっぱりデュエル回しっかりしてると面白いですね^〜
カードゲームアニメだからこういうのを見たかったんだよ!(歓喜)


52 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/12(日) 17:57:03 ???
太君!


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:57:13 0/C.SbmY
やっつけてやる!←かわいい


54 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/12(日) 17:57:21 ???
お母さん元ヤンだったのか…(困惑)


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:57:28 0/C.SbmY
電卓の謎の存在感


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:57:49 0/C.SbmY
>>54
マッマとのデュエルに2話使うらしいで


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 18:00:04 0/C.SbmY
アーマゲドン(アルマゲドン)、ラグナロク、カリ・ユガ
それぞれが聖書、北欧神話、インド哲学の終末を示す単語だけどDDの命名法則が相変わらず分からないゾ…


58 : A: カードが違うということです。 :2015/04/12(日) 18:00:14 ???
CEO 会長 創業者
次は何が来るんですかね・・・?


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 18:02:17 RgvZZLlY
アニメで一度だけヨハン(ユベル)対アモン戦でユベルがチェーンと言う言葉を使ったことがありましたね
なんか使い方間違ってたような気もしなくはないが


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 18:02:27 KpfPDgk6
DDはカオスなのがテーマなんでしょ(適当)


61 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/12(日) 18:03:19 ???
勝負はガチガチな二話でしたね…
全力の一騎討ちデュエル最高や!
バトルロイヤルもアクションカードも最初からいらなかったんや!(暴言)


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 18:10:22 0/C.SbmY
>>58
理事長HMKとか来そう(KONAMI)

DD
・下級
バフォメット、リリス、ケルベロス等の神話上のモンスターやスライム、謎入れ歯等
・上級
パンドラ(パンドラの箱(=壺))
・P
ケプラー&ガリレイ→天文学者・偉人 プラウドシュバリエ&オーガ→?
DDD
歴史上の王様、偉人(テルやジャンヌ)、宗教や神話の終末論等

もうちょっと統一感欲しかったけど厨二心をくすぐられますね…


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 18:18:28 OXq9KCNA
>>56
嘘だろ…(絶望)


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 18:27:29 aXUc8B.g
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-arcv/trailer/index.html
洋子さんまで野獣の眼光とはたまげたなぁ


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 18:31:17 lzo2NAgc
ライディングデュエルクルー?


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 18:33:52 a8b20k7Y
今回のデュエル勢いはあったけど効果処理終わったカード無効とかセットしたターンに発動とか色々変じゃありませんでした


67 : デフレーションワールド :2015/04/12(日) 18:39:06 ???
怒涛開示王?(難聴)


68 : プラチナ畜生 :2015/04/12(日) 18:40:31 ???
>>66
遊戯王は原作もアニメも大してルール気にしてないからね


69 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/12(日) 18:40:42 ???
>>65
アクションデュエルとライディングデュエルを組み合わせたデュエルの最強進化系が出る可能性がダイソンスフィアレベルで存在する…?(マリオカートを思い浮かべながら)


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 18:45:35 a8b20k7Y
>>68
それにしても今回のセットしたターンに発動とか処理終了後に無効とかはあんま無かった気が…
漫画GXでセットしたターンに発動はあった気がしますけど速攻魔法だったしなぁ


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 18:47:32 sGxEGS4.
>>66
アニメとOCGは違うらしいし気にしたらダメなんじゃない(


72 : デフレーションワールド :2015/04/12(日) 18:48:22 ???
ミスディレクションの翼がデモチェ同様実は永続罠だったって事にして終わりでいいんじゃない?(適当)


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 18:48:29 KpfPDgk6
セットしたのではなく元に戻したのだ
よって罠カードの発動は可能!(遊戯王特有の俺ルール)


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 18:49:54 0/C.SbmY
>>70
カリ(意味深)・ユガくんの隠された効果だよ(棒)
スペルスピード謎なAカードがあるアクションデュエルのルールは現実とは違うんでしょうなぁ(今更感)


75 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/12(日) 18:50:52 ???
>>67
???「デュエルナリよ!」


76 : デフレーションワールド :2015/04/12(日) 18:57:09 ???
ミスディレクション除外効果、リべりオン攻撃宣言
にチェーンしユニット使ってカリユガ効果で自分の場のカードを破壊
更にもう一個使いカリユガ効果をもう一度発動
更に誤封の契約書で墓地から除外したミスディレクションの翼を無効にし破壊
更に再契約の契約書で無効にしたミスディレクションの翼の効果を自分が発動

攻撃宣言からのタイミング的にそんな事出来るっけ?


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 19:01:35 a8b20k7Y
(でき)ないです
あーもうボロボロだよ


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 19:02:26 HA0jqwe2
今週の話を見ましたけどこのままいくと遊矢が十代みたくワクワクを忘れてイキそうで不安になりますよ〜


79 : デフレーションワールド :2015/04/12(日) 19:05:27 ???
攻撃宣言にチェーンの流れ未だに混乱するけどOCGでもし実際にやった場合は
リベリオン攻撃宣言にチェーンしてカリユガの効果その1を発動
社長自身場の魔法罠カードを破壊、その後リベリオンの攻撃が通る
が正しいんだっけ・・・(曖昧)

>>78
カーチャンがなんとかしてくれるから大丈夫でしょ、ヘーキヘーキ(楽観視)


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 19:10:38 KpfPDgk6
>>79
その前のバトルステップ終了時のタイミングにカリユガ効果その2を使えるゾ
このタイミングでは発動可能なカードがあれば何度でも発動できる裁定だから
リベリオンの攻撃前に一連の処理は可能


81 : デフレーションワールド :2015/04/12(日) 19:13:53 ???
>>80
はえ〜・・・その辺の裁定さっぱりだったゾ、ありがとナス!


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 19:22:33 RgvZZLlY
アニメでほんとにやめて欲しいのは「攻撃を無効にする」「効果を無効にする」効果以外で「無効」という言葉を連発すること(ex.「破壊を無効にする」,「○○の効果を受けない」効果を「○○は無効」と言う)

んにゃぴ…ちょっと自分でも何言ってるかよくわかんないです…


83 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/12(日) 19:27:58 ???
>>82
アニメ版クェーサーの悪口はやめてさしあげろ

このカードは素材としたシンクロモンスターの数だけ攻撃する事ができる。
このカードが攻撃する時、「無効にする」という効果を持つフィールド上に存在するカード1枚の効果の発動をバトルフェイズ終了時まで無効にする事ができる。
また、効果によるダメージを無効にする。
相手モンスターのモンスター効果をこのカードは受けない。
このカードがフィールドを離れた時、フィールド上のモンスターを
全て破壊しエクストラデッキの「シューティング・スター・ドラゴン」
1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
この特殊召喚はシンクロ召喚扱いとする。


まあコストとかの言い方もちょっとアレだしアニメは基本「台詞のインパクト」「ゲームとして映える展開」重視だから仕方ないかと


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 19:32:49 KpfPDgk6
無効と受けないの混同は漫画ZEXALでもつい最近あったしヘーキヘーキ(諦観)


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 19:33:47 RgvZZLlY
>>83
遊星の「シューティングクェーサードラゴンは破壊無効効果を無効にできる!」は最初何言ってだこいつと思いましたね


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 19:42:59 a8b20k7Y
「召喚条件を無視して…特殊召喚する!」は結構好き


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 19:43:03 uUEn1Mfg
>>82
ちょっと前の「エクシーズモンスターはレベルを持たない、よって効果は無効!」みたいな奴でしょうか


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 19:53:59 RgvZZLlY
>>87
それもそうですね
OCG齧ってる人間からするとそういう言葉遣いがちゃんとしてないと混乱します
まあ悪いのはこんなことまで注意しないといけない程ルールを複雑にしてしまったKONMAIさんなんですけど


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 20:21:47 0/C.SbmY
>>88
コストと効果の違いでも言い方若干変わりますからね
「オーバーレイ・ユニットを使うことで、効果発動!〜」
「効果発動!オーバーレイ・ユニット一つを使い〜」
たまにだけど上の方の言い方してくれると「効果の発動の為のコストをしっかりと認識してくれてるんやなぁ」って嬉しくなる(KONMAI)

まあ遊戯王は良くも悪くもOCGとアニメが連携してないところがあるから、細かい所気にしてたら負けですが


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 23:38:57 a8b20k7Y
そういえば先週遊矢がちゃんとバトルフェイズ中に融合して攻めてたら普通に遊矢勝ってましたね…


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 00:41:17 82YSkGVU
>>90
そこちゃんとやってたらダベリオンの攻撃の時に終わってましたね…


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 00:55:10 dVlpL/bg
《DDスワラル・スライム》
効果モンスター
星2 闇属性 悪魔族 ATK/200 DEF/200
(1):手札のこのカードと手札の「DD」モンスターを、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターとして墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚できる。

《DDバフォメット》
効果モンスター
星4 闇属性 悪魔族 ATK/1400 DEF/1800
(1):1ターンに1度、フィールドのレベル1〜6のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルは倍になる。

《DDネクロ・スライム》
効果モンスター
星1 闇属性 悪魔族 ATK/300
(1):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の手札・フィールドから「DDD」融合モンスターによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
(テキスト不明)


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 00:56:17 dVlpL/bg
《DDD怒涛壊薙王カエサル・ラグナロク》
融合・効果モンスター
星10 悪魔族(?) ATK/3200
「DDD壊薙王アビス・ラグナロク」(?)+「DDD怒涛王シーザー」(?)
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に、自分フィールド上のカード1枚を持ち主の手札に戻し、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
このカードの攻撃力・守備力は、この効果で装備したモンスターの数値分アップする。
(テキスト不明。効果の正式な発動タイミング不明。コストはペンデュラムカードかDDカード限定かもしれない)

《DDD双暁王カリ・ユガ》
エクシーズ・効果モンスター
ランク8 悪魔族(?) ATK/3500 DEF/2000
悪魔族レベル8モンスター×2(?)
このカードの効果は無効化されない。
(1):このカードの特殊召喚に成功した時に発動する。
このカード以外のフィールドのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
(3):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの(2)の効果で破壊した魔法・罠カードを自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
(テキスト不明。もしかしたら(3)の効果でセットした罠はセットしたターンに発動できる的な王家の神殿効果があったかもしれない)

《誤封の契約書》
永続罠
(1):罠カードの効果を無効にし、破壊する。
(テキスト不明)

《再契約の契約書》
永続罠
(1):1ターンに1度、自分の効果で相手の魔法・罠カードの効果を無効にした場合にこの効果を発動できる。
自分はその相手の効果を発動できる。
(2):(1)の効果を適用したターンの次の自分スタンバイフェイズに発動する。
自分は1000ダメージを受ける。


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 00:57:27 dVlpL/bg
《シャッフル・リボーン》
通常魔法
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
さらに、自分フィールドのカード1枚をデッキに戻し、自分はデッキから1枚ドローする。
このカードの効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、このターン終了時にそのモンスターはドローしたカードと共にゲームから除外される。
(テキスト一部不明)

《ミスディレクションの翼》
通常罠
(1):自分フィールドのモンスターが1体のみで、自分の魔法&罠ゾーンにこのカード以外のカードが存在しない場合、
自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで800アップし、
この効果の発動時に相手フィールドに存在したモンスター及び 魔法・罠カードの効果とその発動をターン終了時まで無効にする。
(2):墓地のこのカードと、自分フィールドのカード2枚を除外し、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで800アップし、
この効果の発動時に相手フィールドに存在したモンスター及び魔法・罠カードの効果とその発動をターン終了時まで無効にする。


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 08:43:31 DL9yDTHo
アニメみるたびにちょっと思うんですけど
劇中の「ペンデュラム融合」がコレじゃない気がするというか…
普通の融合に感じてしまう…


96 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/13(月) 09:44:06 ???
>>95
「展開したペンデュラムモンスター同士を融合することで次ターン以降もエクストラからのペンデュラム召喚による展開を可能とする」みたいな強みを強調したニュアンスなんだろうと勝手に解釈してたけど、アニメだと完全に「ペンデュラム召喚したモンスターで融合」になってますね
手札融合とはなんだったのか…


スワラルスライムとバフォメットくんはなかなか良い効果してますねぇ…(ねっとり)
単体で星8になれる下級って強い…強くない?


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 11:48:55 5tinRNlY
ああ…次はペンデュラムシンクロ()だ…


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 11:55:02 JvFz1i9I
>>97
○○の魔術師
ペンデュラム効果
自分フィールド上な表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する
そのモンスターはターン終了時までチューナーとして扱う


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 15:38:15 82YSkGVU
「他にカードにされた人はどうでもいいと?」

溢れ出るお前が言うな感
やっぱり乱ペナ関連が色々引っかかるなぁ


100 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/13(月) 17:25:31 ???
>>99
赤馬くんはどんな意図や過失があったにせよ上から目線の割りに自分は見てるだけとか言うのが一番アカン
オベフォ三人まとめて倒せる遊矢より強いのに自分から出向こうとせず、たまたま管制室に来た沢渡を向かわせただけで乱入ペナルティ放置、そのせいでもこみち大漁旗カード化とか酷すぎィ!

結局のところ目的(世界)のためなら無関係な人間も躊躇なく犠牲にできるあたりプロフェッサーと本質的には同じってことなんでしょうけど、今の赤馬くんからはエヴァのゲンドウ的な何かを感じるのが残念ですね…

海馬レベルの行動力でオベフォ狩りしてくれても別に良かったんやで…


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 17:52:45 .bnJkdX2
ランサーズ選抜のためにあえて過酷な状況を作り出したという可能性

そういえばセレナはランサーズ入りっぽいけど、折角手にれた融合次元の要人を普通に戦力として使ってしまうのか(困惑)


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 18:47:36 fds9Ya4k
それを黙ってる必要が果たしてあったのかなってのも…通常参加者たちならまだしもLDSからの参加者にまで黙る必要ない気がする…なくない?

しかも助けられなかったらセレナ、黒咲、忍者も敗色濃厚でしたし


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 19:00:19 chTj5s/2
レギュラー入りしたものの画面に殆ど写してもらえない月影さんの明日はどっちだ
ランサーズの中では現状ストーリー的に沢渡、月影、○ニスはいてもいなくてもそこまで変わらないしあっさり処理されそうで怖い
月影はOPEDで零羅とセットにされてるし零羅関連で存在感を出していくんだろうか…零羅を守って月影がやられて基本指示待ち人間の零羅が殻をやぶるっていう展開がありそう


104 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/13(月) 19:01:51 ???
そもそも当初HMKたそと考えた当初の計画だとジュニアユースのバトルロイヤルはあくまで隠れ蓑で、ユースチームに仕留めさせるつもりだったはずなんじゃ…
でもその後の「彼らでは敵わないのは分かってたけど榊遊矢世代がいるから大丈夫」発言があったしこれもうわかんねぇな

この後カード化された人の関係者にはどう釈明するつもりなんですかね…


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 19:47:30 fds9Ya4k
>>104
前にも言ってる人いましたけどPに何でそこまで信頼置いて、今まで散々独占してきた召喚法扱う人達蔑ろにするのかなって不思議で不思議で仕方ないゾ

乱入ペナルティ切らなかった理由結局明言されなかったしもう分かんね


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 19:47:41 fds9Ya4k
>>104
前にも言ってる人いましたけどPに何でそこまで信頼置いて、今まで散々独占してきた召喚法扱う人達蔑ろにするのかなって不思議で不思議で仕方ないゾ

乱入ペナルティ切らなかった理由結局明言されなかったしもう分かんね


107 : A: カードが違うということです。 :2015/04/13(月) 20:34:57 ???
>>105-106
同じ内容の書き込みが二件・・・エクシーズの残党め!!!!


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 20:43:54 fds9Ya4k
>>107
あ、すいません シザー・タイガーにワンキルされる盤面作って大人しくやられます


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 20:52:40 jPLljlhc
今回bgmが良さげだった希ガス


110 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/13(月) 20:55:28 ???
>>109
「揺れろ!魂のペンデュラム」だいすき
ユート消失のテーマは草生えるからやめちくり〜


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 21:05:16 NOkFpUpg
>>105>>106
同じ書き込みが2つ……来るぞ、遊馬!


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 21:21:57 fds9Ya4k
>>107 >>111でオーバーレイ!


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 21:28:20 TbICtjKg
乱入ペナルティは単に「この程度で負ける様ならどっちにせよ役に立たない」って事でしょ


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 22:05:38 dVlpL/bg
>>113
何も知らされてないジュニアユース参加者を敢えて不利な状況に放り込んで戦わせて「この程度で負ける奴の事なんて知ら管」とか社長怖すぎィ!
オベリスクフォースの方が「スタンダードのデュエリストよりも強い」ってことを承知した上でハンディつけるようなルールにするのは厳しいを通り越してちょっとやり過ぎな気がするんですが…

乱入ペナルティ抜きにしてもちょっと今回のバトルロイヤルルールはゲームとしてあれだと思う
なんで1ターン目から攻撃できるんや


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 22:15:12 NOkFpUpg
それよ
前にバトルロイヤルの1ターン目は攻撃できないとか言ってて今回普通に攻撃してきてたのは流石におかしいと思った
4000ライフでそれって死ねますやん
ペナルティについてはスタンダード産のデュエルディスクとアカデミア産のデュエルディスクの違いが関係してそう
今作デュエルディスクが話題に上ることが多い気がするし


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 22:32:38 TbICtjKg
素良の素性を知っててほっとく辺りガチで社長はアレな人でしょ
敵を泳がせて適当に暴れさせてそれでやられる奴はいらんっていう


117 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/13(月) 22:47:24 ???
>>115
勝手な予想ですけど、乱入ペナルティはたぶん大会参加時に入力した登録カードの影響じゃないですかね
http://i.imgur.com/lzakKKv.jpg

>>116
なんか35話あたりから赤馬社長が本格的に無能になり始めた気がしますね…
ユート消滅時に現場に居た遊矢に事情を聞きに行かなかったりしたのはなんか理由があると思ったら特に説明も無く、セレナも対面時に確保しておけば良かったのに忍者に任せて放置、結果的に大会参加者の大半がカード化される事態を引き起こしたりと回追うごとに無能ポイントを重ねてるのがひどい
肝心のデュエル面もバレットや遊矢のプレミが無ければ負けてたとかいう事実もいや〜キツいッス…
2クール目終盤(24話)に黒咲の元に来たときは大物感溢れてたのにどうしてこうなるんや…好きなキャラだったのに泣きますよ〜ナクナク…ヌッ!


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 23:07:24 NOkFpUpg
>>117
そういえばそんなもんありましたね(痴呆)


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 00:22:05 .EfLh6iY
>>116
素良を泳がせるのはまあ分かるけど、それで結局取り逃すのはいかんでしょ
中島が「アカデミアの情報持ってる人間が失われるのはまずいから今すぐチームを確保させに向かわせましょう」って進言したのに無視したのもあかんわ
>>117にもあるけど35話が赤馬のターニングポイントだったと思う

製作スタッフが赤馬をどういうキャラとして扱いたいのかわからないけど、もうちょっとチェック入れた方が良かったんじゃないんですかね…
強そうで開発者としての一面も持つ社長っていう海馬を想起させるライバルキャラの造形に、主人公や主人公の父親に対するリスペクトやクールさが加わったようで好きなキャラだったのに本当に残念ですわ


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 09:59:47 5Y/XXE/s
ユートも黒咲も最初らへんはもっと掘り下げられて対等的な立場続くと思ったんだけどなぁ…

かたや速攻で退場、かたや主人公居ないところで省略デュエルで負けて主人公居ないところで仲間っぽくなるしで…


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 10:08:14 cWvAkmjQ
良くも悪くもストーリーに深く関わるキャラを出しすぎてしまった感はありますね
というか遊矢とユート、遊矢と素良の関係が刹那的すぎて遊矢があんなになるほど友情芽生えてたのか疑問
1期のEDとかだと凄く仲いいイメージだったけど実際ほんへでの絡みはほとんどなかったですし


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 23:46:28 .EfLh6iY
>>121
序盤に遊矢と素良や柚子との日常の交流がしっかり描けなかったのは尺が足りなかったせい
つまり何もかんも無駄に話数かけたクイズ野郎と瑠璃キチが悪い(暴論)

責任とってLDSに輪姦される反逆できない黒咲さんの薄い本クレーン・クレーン
http://i.imgur.com/UsQWKFf.jpg


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 23:54:45 XHPsp3iM
もこみちクイズ野郎ミエルをそれぞれ一話で片付ければ良かったのではないだろうか
何故3話分の尺を捻出して素良と遊矢がホモセックスしたり権現坂と刃がホモセックスしたり社長と隼がホモセックスしたりする話をやらなかったのか


124 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/15(水) 00:00:13 ???
>>123
あっおい待てぃ
大事なユートくんと黒咲さんのホモセックスを挿れ忘れてるゾ


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 00:09:47 0VQVb9rA
>>123
アクションデュエルはどうしてもアクション描写に時間使うからね、しょうがないね
遊矢VS赤馬戦でAカードが一切使われなかった辺り、そのうちSPWからSPW2に移行したみたいに無かったことになりそう(KONMAI)


126 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/15(水) 01:47:46 ???
すごく素人考えだけど
・大会が普通に進行する裏で社長がトップチーム率いて侵略して来たオベフォを次々と倒していく
・大会決勝で黒咲VS遊矢。ストレスマッハだった黒咲に追い詰められて覚醒した逆鱗遊矢がオベリオン発現で暴走。遊矢の中にユートの面影見いだした黒咲が必死に訴えかけ、遊矢は心のユートとの対話に成功。遊矢は完全に逆鱗を制御し、黒咲も遊矢との熱いぶつかり合いでデュエルの楽しさを少しだけど思い出す
・大会終了後、戦績良かった参加者を集めて赤馬がアカデミアの真実を話して助力を請う

みたいにすれば誰の株も下げずにいられたんじゃ…(激寒妄想)
なんかガバガバで申し訳ないけどこんな感じなら遊矢をエンタメ主義の主人公らしく描けて、黒咲さんの軟化も無理なくできたと思うんです…


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 03:17:07 U4R2q2l.
やっぱり不評が多いのって主に

バトロワの糞ルール&多視点によるgdgd感
それによって色々下がる赤馬の株
それによって一人一人のキャラの扱いが雑になる
オベリオンお披露目が接待デュエル
黒咲が成長過程がない素良にデュエル過程もなく負ける
黒咲がユート関連で絡みが期待されてたのに全く関係ない所で態度軟化

こんな感じですかね
そりゃ>>126みたいな流れの方が良かったってなりますよね

特にオベリオンお披露目はトーナメント決勝の黒咲戦でって思いました個人的には


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 06:59:24 gJZUjIYg
ルールガバガバ・内容省略・手抜き構成
この三つが備わって最凶に見える

まあ大会編終わってからはきっとちゃんとデュエルしてくれるから大丈夫大丈夫、ヘーキヘーキ


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 13:52:49 U4R2q2l.
なんだかんだやっぱり切り札のお披露目やらキャラの強さやら説得力持たせるためにデュエル描写って大事だなとは確かに思いましたね


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 17:51:49 LUzj71gc
そもそもモンスターに乗ってデュエルするってのが意味わかんないですね
普通デュエルするならバイクでしょう(シンクロ次元並感)


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 18:09:07 gJZUjIYg
>>130
DMのOPの王様と社長もこれには不満顔

そういえばライディングデュエルがAVに出るとしたらSPWとSpはどうなるんですかね…
なんかアクションスピードスペルとか訳の分からない存在に進化してそう(KONMAI)


132 : A: カードが違うということです。 :2015/04/15(水) 18:14:42 ???
>>131
マリカの?ボックスみたいにすればいいんじゃないかと思いました(適当)


133 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/15(水) 18:51:30 ???
>>132
クソゲー不可避だけどたのしそう(KONAMI)

オベリオンに乗ってデュエルするのは映えそうなんだけどシンクロ次元でAデュエルやるとも限らないし、たぶん無いんだろうなぁ…


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 18:54:05 fJI4nkFE
デュエルで…笑顔を…(歯向かう敵を殲滅しながら)


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 19:04:19 Ucp6kwaU
もう少しアクションデュエルの特徴を活かすことはできなかったんですかね…
フィールド補正は王国編のオマージュなんでしょうけど攻撃力変動フィールドばっかりで捻りなし
アクションマジックは回避回避回避の連発でたまに出るのはご都合展開のしょぼいステータス変動
そして実体化したモンスターお構いなしにスタンディングでデュエル
映像は回線遮断で観客ガン無視
「フィールド・観客・モンスターが一体となったデュエル」とはなんだったのか


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 19:05:48 U4R2q2l.
風の噂ではシンクロ次元ではライディングデュエルをやってアクションデュエルはお休みらしいですけどマジなんですかね

ユーゴが普通に魔法使ってたのは一体何だったのかって話ですけど


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 19:06:51 gJZUjIYg
>>134
「揺れろ、魂のペンデュラム!天空に描け、光のアーク!ペンデュラム召喚!現れろ、雄々しくも美しく輝く二色の眼!オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン!」
「「神秘の力操りし者、眩き光となりて龍のまなこに今宿らん!融合召喚!出でよ!秘術ふるいし魔天の龍!ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン!」
「〜よ、〜の龍と一つになりて、新たな力を生み出さん!出でよ!野獣の眼光りし獰猛なる龍!ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン!」
「漆黒の闇より愚鈍なる力に抗う反逆の牙!今、降臨せよ!エクシーズ召喚!現れろ!ランク4!ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン!」
「二色の眼の龍よ!その黒き逆鱗を震わせ刃向かう敵を殲滅せよ!エクシーズ召喚!いでよ、ランク7!怒りの眼輝けし龍!覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン!」

エクシーズの召喚口上は暴力的で教育に良くないですね…
やっぱり尊い融合召喚がナンバーワン!


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 19:25:03 oeUTNsKs
>>136
ユーゴはフィールを高めるために決闘疾走してただけでスピードワールドやスピードワールド2を発動してないから…


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 19:31:34 gJZUjIYg
Dホイールとデュエルディスク分離できるらしいのにわざわざバイクで騒音上げて襲いながらデュエルするユーゴーさんはリアリストの鑑やで
http://i.imgur.com/dY6OALx.png


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 21:50:20 c6mo0m9.
ユーゴくんのデュエルディスクカッコいいですね


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 22:09:14 Z5ypLa6s
シンクロ次元編はちょっとでもやらかすと監督のモナピー認定されて荒れそうで怖いっす(クソザコメンタル)

シンクロ次元編で賛否の分かれる展開→一部の声の大きい人が叩く→ゴッズ信者が暴れる→便乗してゼアルアンチがゼアル信者認定する→ゴッズAV叩きは危険な領域へ突入する…
こんなマジックコンボが目に浮かぶんだよなぁ…こ↑こ↓はそんな心配いらないでしょうけどncncの公式配信見てると隙あらば5D'sAV小野監督ageコメが流れて草も生えない
お客さんに荒らされるのも勘弁だけどバリアンもびっくりの内ゲバはやめてくれよ・・・


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 22:19:13 3K2aNAxI
あれなお客さまはもう来てると思うんですけど(小声)


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 22:39:43 RyWJDRcA
まあ内容によっては荒れる可能性もあるかもしれませんね
個人的には「1年目は唯のプロローグだった」って言えるくらいの盛り上がりを期待してます(超ポジティブ)


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 22:51:54 X8rDt/iE
ソラにはエンタメエンタメ言って
社長にはブチ切れるのがよくわかんないですね
逆だと思うんですけど


145 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/15(水) 22:59:45 ???
>>144
???「違うよ僕は悪くない ユートがやれっていったんだ」


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 23:17:09 kgSR.0.6
>>145
ユート?「融合次元は許さない」→ピキーンユウヤ「融合次元殺す」
ユート「みんなを笑顔に…」→ピキーンユウヤ「エンタメデュエルでみんなを笑顔に」
……お人形遊びかな?


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 23:35:24 U4R2q2l.
それ以上に自我失う失わないの境目がガバガバすぎてこれ何がきっかけか分かんねぇな状態なのが


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 23:49:33 ATeKm/JI
>>144
そりゃ一時でも同じ塾にいた仲間と一度は塾を潰しに来た得体の知れない奴だし


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 00:19:26 lZhuLVgo
遊矢が社長にブチ切れるのはそら無理も無いんだけどメタ的に何故エンタメそっちのけでブチ切れさせたのかよう分からん
勝鬨戦やオベフォ戦で我を忘れたのはノーカンとして素良との再戦でもデュエルを通じて分かり合おうとしてたのに憎さだけで決闘するような話にした意味・意図が…んにゃぴ、よく分かんないです

あんま過去作を持ち出したくは無いけどZEXALではそこらへん一貫してたし
揚げ足とるようにアンナ登場回の発言を叩く人もいるけどちょっと考えれば意味は簡単に分かるんだよなぁ
ドン・サウザンド?知らん!


自分の理解力がクッソ貧弱なだけでしたらセンセンシャル!


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 00:28:31 t6N3MAB.
虐められっ子で元々メンタルが強い奴でもないし初期の表遊戯みたいなもんでしょ
勝鬨はともかくオベフォも素良の所業も元を正せば全部社長のせいなわけで


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 00:54:56 tLt5pZXI
表遊戯って臆病ではあったけど根はそこまで弱く無かった気が…


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 01:08:47 kAHa1TPU
>>141
ニコニコの公式配信はちょくちょく見てますけど監督ageのコメントは見たことないですね


153 : デフレーションワールド :2015/04/16(木) 02:15:21 ???
人がカード化されまくってるの知ってたけど自分の目的のために見殺しにしたよ、なんて言われたら普通にキレると思った
むしろ他のキャラは何で何も言わないんですかね?


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 02:24:43 gOWzczGs
>>152
自分はちょくちょく見かけますけどね
大体ゼアルヨリーゼアルガーとセットで


155 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/16(木) 05:27:47 ???
>>151
表遊戯は一話時点で自分をいじめてた城之内と本田庇うために牛尾さんにボコられるぐらい芯が強かったですね
最終回で王様が優しさって言う強さがあったから遊戯は十分強い、みたいなこと言ってましたし

>>153
たぶんそういうの(捨て駒作戦)に一番反応するのって黒咲さんか権ちゃんですよね
今のところ権ちゃんがランサーズに対してどう思ってるのかは不明なので何とも言えませんけど、遊矢と一緒に赤馬の非道に怒りを露にする描写は欲しかった


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 07:08:33 mCUTCZPI
トップチームに量産化した妖仙獣渡して1VS1のデュエル仕掛ければオベフォなんて余裕じゃないかっていうツッコミは野暮なんですかね(今更)

今後アニメに妖仙獣が出ないとか悲し過ぎて涙がで、出ますよ…
せめてペンデュラム軸がメタビ並みに活躍できるような新規が欲しかったゾ


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 07:47:30 xaqRDLb2
>>156
(メタビ軸が完成されすぎてて)いや~キツイっす……

作品内での強さはデッキ以外にもデュエリスト自身が大きく左右するとこがあるからガチデッキ使ったから勝てるというものではないから多少はね?


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 08:10:00 lZhuLVgo
>>152
ついこの前やっぱり小野監督の演出は凄ェ!みたいなコメントみましたね
監督や脚本のスタッフ叩きが最近のトレンドなのかその度よく聞きますけどその作品の悪い点あるいは良い点が誰の所為なんて素人には知りようが無いですし(責任の所在はともかく)
小野監督はそんなに悪い監督とは思いませんけど…実際前科持ちですから常に身構えちゃいますね


159 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/16(木) 08:23:23 ???
>>158
毎回EDのクレジット見てると作画や脚本が誰なのかはその回のほんへの内容でだいたい察しがつくようにはなりますね…(作画は原憲一さんや蛯名さんみたいに癖が強いから気付く人もいますけど)

ただ前シリーズから続投されている方だと悪いところも直ってないのが分かってしまうのが残念ですね…


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 08:48:13 mCUTCZPI
>>157
考えてみたら妖仙獣のペンデュラム量産化命令→PS作製で大会でバラ撒かれたからもう妖仙獣は出ないのかもしれないですね…
やだ!妖仙ペンデュラムの発展形があんなクソダサ置物だなんて小生やだ!

でもアドバンス召喚しか使えなかったはずの沢渡さんが妖仙ロストトルネード使いこなせるなら総合コース出身のトップチームメンバーとかに新たな使用者が出ても良いと思う
だから妖仙Pの新規で…皆に笑顔を…

>>159
誰とは言わんがデュエルコースターと似たようなガバガバルールを勢いだけでやるのはいい加減やめてほしいです(小声)
具体的に説明できないけど、台詞回しがなんか不自然に感じる回もあの人だったりするけど、単純に担当回が多過ぎて目立つだけなのかこれもうわかんねぇな


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 09:29:48 aFLXJNY.
別に前からの人の悪いところ直ってないっていうのは良いけどそれ使って過去作に矛先逸らす人(最近は流石になくなってきたけど)もどうかなって感じするから監督やらスタッフやらの話は極力避けた方が良い気がするの 一時期なかなかの頻度でしたし


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 16:50:56 udEz4v7s
エクシーズ次元に七皇やトロン一家が出てこなかった理由は後々判明するのか


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 17:59:20 0NgJP0gg
ストロング石島やらなんか回想のスケールの割にはモヤモヤした結果に終わった勝鬨くんが拾われることはあるんだろうか


164 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/16(木) 18:37:47 ???
>>163
ある日ニコのもとに、海外に武者修行のため留学したはずのストロング石島から一本のビデオレターが届く…


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 19:10:30 xaqRDLb2
>>164
そのキャップでそのレスは草が生えるのでNG


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 22:47:06 /d/TvDAY
はえ〜実は筋肉留学だったんすね〜


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 23:38:22 lZhuLVgo
そういえば5D'sのラストでジャックは海外で武者修行(意味深)してましたね…
帰って来た後は俺のイく道に女は必要ない的なこと言ってましたし・・・あっふーん(察し)


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 23:48:52 eWsnBj32
>>167
正直半分引退してる奴らを狩って
レベル上げしてるようにしか見えなかったんだよなぁ…


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 23:50:46 mCUTCZPI
>>168
これ以上栄光に泥を塗るのはやめてさしあげろ


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 23:51:32 xaqRDLb2
レベル上げって何だよ(素)


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 23:57:12 0NgJP0gg
大会じゃアレだったけど強くなったから遊星と互角だよというこじ付けのことでは


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 23:57:53 lZhuLVgo
正直WRGP編でボロッカスにsageといて最後にライバル扱いするのかとは思いましたけどね
手の平返すくらい中身よかったですけど面の皮厚いなーと


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 00:02:50 uBmGtR/w
別にWRGP編でストーリーの都合上負けさせるのも仕方ないと思う(たまにはトリを任せてやれよとは思ったけど)
孤高を捨てて、情けなくなっても仲間や愛した女の為に闘い続けるキングっていう構図もなんだかんだですき

問題はデュエルスフィンクスをクソザコにしたことよ
なんで威厳だけじゃなくて強さも奪うんですか(血涙のオーガ)


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 01:43:05 ibwiWLO.
占術姫やらアクアアクトレスOCG化したからって頼むからシュテンドウGやらフォース・ストリクスみたいにチラッと映すためだけに対戦カード組んで尺足らなくするのやめてくれよ…


175 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/17(金) 17:22:25 ???
シンクロ編の舞台が例の場所なら
Academia
Resistance
に繋げてARCになるけどハイフンとVはどうするんだろう


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 19:13:35 dV/JhI3A
>>174
その二人はまだ続投だから…そのためだけに作られた留学生二人とか圧倒的尺不足からの省略デュエルについては知ら管


177 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/17(金) 19:36:45 ???
例の留学生と言ったらアラビアンな彼にベクター疑惑がかかってた頃が懐かしい


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 20:02:20 Cep1kHbs
デニス以外の留学生組の役割は視聴者にデニスの暗躍が発覚するまでデニスの存在を薄めておくためのうすめ液でしかなかったんじゃないかと思うと涙を禁じえない


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 20:05:27 dV/JhI3A
>>178
それたまに聞きますけど遊矢と絡んですらないし割と早々にデニスの方に疑い行ったから隠れ蓑にすらなれてなくない気が…


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 20:55:52 uBmGtR/w
>>174
そういえばあの遅すぎた販促タイムってちょっと出番に差があり過ぎやしませんかね…

・次の柚子のターンに決められるように場をこじ開けたシュテンドウ-G
・無駄に長いソリティアをした割にとどめを刺せず、何故かいつのまにか素材に戻されていたストリクスくん
・二回のデュエルで使用され、いずれも遺憾なくOCGさながらに破壊効果を発揮したシザータイガー
・「決まれば強い」と言われる効果を見事発揮した後、融合・X召喚の素材となり見事勝利に貢献したアビス・ラグナロクくん
・素材にされるためだけに呼ばれた一瞬だけの出番のクッソ哀れなペンデュラムマジシャン

やっぱり融合って尊い召喚方法だわ


181 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/17(金) 21:53:52 ???
素材にしかならないPマジくん本当にかわいそう…


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 22:34:22 dV/JhI3A
会長は打点不足を無理矢理力技で解決した感が凄かったなぁって思いました


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 22:37:08 90p1b3.E
最後のシャッフルリボーンを死者蘇生にして
相克を引くのにPマジP召喚→ウィッチ破壊リザードローサーチ→リザードローで相克ドローにすれば既存カードでいかんなく活躍できてよかったと思う

やっぱ尺的にシャッフルリボーンでええわこれ


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 22:43:52 nI.cTYoE
Pマジくんは今後も出番あるから…(期待不安の未来)
シザーウルフ登場ま〜だ時間かかりそうですかね?


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 23:57:27 3d9EwsBU
シンクロ次元はアニメゴッズ次元じゃなくてフィール次元の可能性もあるのか
ジャックがキング時代か絶対王者みたいなキャラだったら誰だこいつって言われそうな悪寒�鵺のトーマスさんみたいに


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 00:19:18 o6zDRl6U
原作通りでも元キンと普通で誰だこいつ状態だったんだよなぁ


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 00:21:18 B8GXc6DA
遊矢になんらかの形で「デュエルはエンターテイィメントでなければならない!」って言ってほしい…言ってほしくない?


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 00:38:05 hwwe0wNg
正直(カッコいいときの)ジャックの方が今の遊矢よりもエンターテイナーやってた気がする

「最初からキングが全力で掛かったら一瞬だ!キングのデュエルは、エンターティ↑ンメントでなければならない!」
「己のピンチを演出し、鮮やかな反撃を持って観客のカタルシスを掴む。これがキングのデュエル!」
「キングはその座を常に守らなければならない!守ることは攻めることより難しい。しかし、それを成してこそキング!」
「凡人共よ!心に刻め!キング・オブ・キングの三歩先を行くデュエルを!」

華々しいデュエル演出と自信に満ちた挑発的な言動で観客を盛り上げていくのがたまらないし、何よりもクッソカッコいい
遊矢の理想形の榊遊勝のデュエルもこんな感じだったんですかね…?
いつか遊矢も追い詰められたときに犯したくなる泣き顔やバッドトマト化じゃなくて余裕を持って挑発的な口上を言えるようなエンタメデュエリストになって欲しい


189 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/18(土) 00:57:51 ???
>>184
素良くんが「シザーウルフの攻撃ィ!ゴォレンダァ!」とか(CV:園崎未恵さん)の迫真の演技で叫ぶのか…

見たい(KONAMI)


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 01:12:32 Zrur3CZE
知略謀略を張り巡らせ観客を魅了しレモンで蹂躙するトリッキーでクレバーなキングのデュエルをするジャックはどこいってたんですかねWRGP編の間行方不明でしたけど(すっとぼけ)
パワーデュエルってなんだよ(半ギレ)最終回で答えに辿り着くまで本当に本当に…なんて遠い廻り道…


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 01:25:38 o6zDRl6U
遊矢は目指してるエンタメデュエルが未だに良く分かってないのがなんとも…
その状態でジャックに真のエンタメとはこうだ!ってされてもね


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 01:32:54 hF2KdRrc
よく分かってないから完成形の一つを見る事に意味があるんでしょ
最初から自分の目指す姿が具体的に決まってる方がおかしい


193 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/18(土) 01:34:32 ???
GXからの再登場枠で歌舞伎のデュエリストが出る可能性が微レ存…?


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 01:38:31 hwwe0wNg
>>192
なお今のところユートの亡霊と心の中のキラートマトのせいでそれどころではないもよう

ネオ・ニュー・沢渡戦で「相手・観客と一体になったショー演出の楽しめるデュエル」っていう一つの回答に辿り着いたと思ったんだけどなぁ…
その次はリアルファイター勝鬨で以降ロクな対戦相手がいないからまあ仕方ないけど、主人公のアイデンティティなんだからエンタメ要素はもうちょっと丁寧に扱ってあげても良いと思う
今の遊矢はユートと何か良く分からない心の闇だけじゃなくて物語に振り回されてるだけみたいでかわいそうやで…


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 01:52:05 wTwguFrE
>>192
一理ある
色々な人と接触して色々なことを経験して自分の考えを固めてほしい
まだ14歳ですし
なお遊戯王世界の15~16歳


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 01:58:23 6Fk8E6BU
アニメ版ダベリオンみたいなワンショット系カードでエンタメも糞もない
と前は思ってたのですが、リアルではワンショット決めると見てるギャラリーは結構沸くものではあるなと最近思い直しました
(対戦相手が楽しいかどうかはわかん)ないです


197 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/18(土) 01:58:51 ???
次回マッマとのデュエルで遊矢サイドの掘り下げもちゃんとしてくれるから大丈夫大丈夫、ヘーキヘーキ
ところで遊勝失踪後にマッマがどうしてたのかって今まで語られてましたっけ?


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 01:59:19 o6zDRl6U
>>192
あぁ、分かってないって言い方変でしたねイマイチ伝わってこないなって意味です
遊矢は自信満々に割とコレだ!って決めてるように見えますけど


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 02:08:41 hF2KdRrc
父親の様に皆を楽しませるデュエルがしたいとは言ってるけど
じゃあどうやってそれをするかは絶賛模索中でしょ
ネオニュー沢渡戦はエンタメデュエリスト同士じゃないと成立しないし


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 02:13:07 o6zDRl6U
そうですかね?
融合次元に対しても俺のエンタメデュエルで笑顔を云々言い切ってますし勝鬨とか梁山泊の時も闇オーラ全開じゃなければやってること変わらないのに満足してますけど


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 02:25:28 hF2KdRrc
だからそれが模索なんでしょ
完璧なエンタメデュエルが出来るようになるまでずっと不満げな顔でいろってか?


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 02:33:03 taDAT6jk
(そんな極端な話じゃなくないッスか)


正直今模索してるのはエンタメの伝え方よりデュエルの単純な強さな気はしますけどね
>>200で言ってるのはずっと不満げな顔しろってことじゃなくてその場で決着ついちゃってるって話では?横槍入れて申し訳ないですけど


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 02:35:23 hF2KdRrc
別に1戦1戦の結果に一喜一憂するのは悪い事じゃないし
それで矛盾だとか言われても困る


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 02:36:27 hwwe0wNg
今までは
「沢渡とのデュエルでエンタメが何なのか分かりかけて来たぞ!」

エクシーズワンショット!キラートマトと化した遊矢!

「勝鬨とのデュエルでは暴走したけど今度こそエンタメで相手を笑顔にするぞ!」

「アカデミア〇す。エクシーズの力でめったざしにして〇す」

「素良!デュエルは楽しいんだから闘いの道具にしたらアカンで!」

「ランサーズ選定の為に参加者見殺しにしただと!ふざけるな赤馬!」

で遊矢の心情的にエンタメってる場合じゃないから仕方ないやろ
この後二話使ってマッマとのデュエルあるからそこでエンタメや遊勝との関係性含めた遊矢の掘り下げやってくれると思う
シンクロ次元編に入るらしいけどそこら辺のストーリー進む中でもちゃんとエンタメデュエリストとしての掘り下げしてくれると嬉しいんだけどストーリーが忙しそうだしなんやかんやで難しそう


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 02:41:01 taDAT6jk
梁山泊の時はエンタメ伝えれてるかどうかについて落ち込んだり落ち込んでなかったりしてるのを本人の気分次第と言われましても

まぁもうなんでもいいや


206 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/18(土) 03:00:55 ???
>>205
○ニスくんとの出会いにときめいて梁山泊コンビがどうでも良くなったんじゃない?(適当)

思い返すとバトルロイヤル編はなんかもうカウントしない方が良いレベルで色々とガバガバだったのがどうしようもない(暴言)
ていうか最近キャラの描写が足りなさすぎるから誰が何を思って行動してるのかが分からないゾ…(アスペ並感)
キャラの細かい動機付けとか脳内補完で妄想してるけどやっぱりもうちょっとほんへでしっかり描いてほしいなと思いました

AVは脚本担当がかなりシリーズ構成の方に偏ってるけど、それでスケジュール的に色々と厳しいことになったりしてるんですかね


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 03:30:57 Zq1xkWNA
VEのカード出すためにデュエル入り乱れにする
予選にいちいち二週使ったしわ寄せ
この時点でなかなか厳しいのにバトロワのルールがアレだったりそのせいもあって赤馬が無能になったり…


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 03:44:32 Pcq3RyzU
>>204
この流れ見ると素良くんへのセリフ浮いてる、浮いてない?
自分は(半分自分の意思ではないとはいえ)ブチギレキラートマト状態でデュエルしておいて
人にはデュエルを戦いの道具にするなとか揺れるママママインド過ぎてこれもうわかんねぇな


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 04:17:59 unDE73UM
黒咲があんな雑な感じでもう仲間感を出し始めているという事実


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 08:39:28 d889woGI
鉄の意志も鋼の強さも感じられない


211 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/18(土) 12:00:56 ???
素良って本編で髪を解いたシーンがありましたっけ?


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 12:11:34 CFzrRwBE
アカデミアに連れ戻されてブスリ♂されるシーンでも髪は解いてなかったような


213 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/18(土) 12:23:19 ???
なるほど、現状二次創作でしか髪を解いた素良は見れない訳か…
http://i.imgur.com/91pDGnW.jpg


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 12:25:38 CFzrRwBE
一番ありえそうなシーンでも髪は解いてないですね

http://imgur.com/MRz8ID9.jpg
http://imgur.com/JEV4G0T.jpg


215 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/18(土) 13:12:21 ???
http://i.imgur.com/qyiRsnU.jpg


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 13:23:00 wTwguFrE
>>215
これが男とかマジ?


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 14:04:04 VOUu4e/Q
さっき最新話を見直してたけど覇王黒竜召喚のシーンで男汁を二回も出した。
bgmがたまらねぇぜ。


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 14:04:14 hwwe0wNg
>>213->>215
やっぱり素良くんは股間に悪い


219 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/18(土) 19:10:31 ???
ちな髪を解いた龍亞
http://i.imgur.com/uYj6Dkk.jpg


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 19:12:51 Hv.5V6qY
エスパー驢馬かな?


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 19:48:39 odOBZqoc
>>215
ノンケとホモのラインが壊れそう


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 23:28:45 Zrur3CZE
最近のゅぅゃは唐突に柚子柚子叫びだしたりして一体どうした
オイオイこれじゃまるでノンケみたいじゃないか(憤怒)


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 23:36:38 hwwe0wNg
>>222
ゴンちゃんはゅぅゃゅぅゃしか言ってないのでセーフ

今朝の漫才草生えたけど沢渡さんは本質的に真のデュエリストとはかけ離れた俗物的なキャラなんやね
そういうところ含めてこれまでにないタイプの魅力があると思うけど、これから修羅場潜って人としてもデュエリストとしても成長してほしいゾ


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 23:40:36 wTwguFrE
勝つためには権力と資金力が重要
なんか間違ってない気がしないでもない


225 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/18(土) 23:44:32 ???
でも沢渡自身は地に足のついた堅実な戦術(伏せ除去からの直接攻撃やリカバリー用の罠の準備、サーチカードの多用)や相手の対策をちゃんとしたデッキ構築能力があるから一概にパパ(意味深)やカードの力だけとも言いがたいんだよなぁ…

なおVS遊矢二戦目のプレイングミス


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 23:53:15 Zrur3CZE
>>223
や権ナ

沢渡さんのアレはネタでしょ。漫才だし
でも沢渡さんのノリは以外と遊戯王では珍しいから修羅場潜って成長するのを見たいですね…出番の割り振りが最大の不安要素


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 00:32:58 6HXtGuKo
>>225
デッキ構築って妖仙獣も魔界劇団もそのまま貰ったデッキやで


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 00:35:11 NQq/tBh.
>>227
P対策に組んだであろう【帝】は(たぶん)自分で組んだデッキだからまあ、多少はね?

ていうか魔界劇団をいつ赤馬は作ったんや…
そういうのはちゃんとユースチームやトップチームにも渡したれや


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 00:35:19 m9ZxnC/Y
魔界劇団もらったシーンあった?
マジか、見逃したわ


230 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/19(日) 00:42:58 ???
>>227
たぶん帝はちゃんと沢渡が組んだデッキだし、妖仙も魔界劇団もカード必要な分貰っただけで組んだのは本人かもしれないから…

>>228
ペンデュラムを推す割りに何故かLDS幹部にすら使用法を教えようとしない赤馬くんは何考えてるんですかね…(困惑)

>>229
赤馬「チャンスをやろう」からの流れだからたぶん貰ったカード群やで
DDみたいに元々存在してたデッキ用にP作ったのか、Pの為にデッキごと開発したのかは分からんが


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 00:56:48 m9ZxnC/Y
>>230
あ、思い出しました
ありがとナス!


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:30:24 NQq/tBh.
よかおめ


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:30:56 NQq/tBh.
観客「なんで初戦敗退した沢渡が混じってんだ」


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:31:43 NQq/tBh.
親の力で汚ぇぞ!(正論)


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:32:17 NQq/tBh.
赤馬(あっこいつバラしやがった…)


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:32:34 NQq/tBh.
大会中止って珍しいパターンやね


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:33:15 NQq/tBh.
レ ズ コ プ ター


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:33:49 NQq/tBh.
この建物どうやってバランス保ってるんや


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:34:54 NQq/tBh.
このCMすき


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:36:13 NQq/tBh.
このおばさん頭大丈夫か


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:36:32 NQq/tBh.
ここで開示するなら意味ないやんけ


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:36:58 NQq/tBh.
刃くん生きとったんか


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:37:00 QRu4zlec
え、バラすの…


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:37:28 NQq/tBh.
黒咲「信じられないなら実演するぞ」


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:37:50 jbJniAhY
やったぜ。


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:38:32 NQq/tBh.
ちょっとここの流れ無理矢理すぎやしませんかね…


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:38:56 jbJniAhY
遊戯王名物宗教住民


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:39:20 NQq/tBh.
オベフォがやってきた理由→セレナを追ってきた→なんでセレナを追って来たの?→バレットのせい

よって戦犯 バレット 無能


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:39:50 JxHxVLY.
LDSによりダイレクトマーケティング


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:40:05 NQq/tBh.
赤馬「これで塾生大量ゲットや!」


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:40:24 jbJniAhY
LDSによる熱い宣伝


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:41:13 NQq/tBh.
わずか5分ちょっとで全てを信じ熱狂してしまう舞網市の住民こわい


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:42:24 NQq/tBh.
赤馬(とりあえず遊矢がランサーズに入ってくれる流れになるなら黙っとこ)


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:43:02 NQq/tBh.
柚子ならユーゴ―くんとイチャラブしてるぞ


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:43:20 NQq/tBh.
ゴンちゃんでけえ


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:43:48 NQq/tBh.
や っ つ け る←かわいい


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:44:13 NQq/tBh.
Aパート終わり


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:46:07 NQq/tBh.
ラ イ デ ィ ン グ デ ュ エ ル ア ク セ ラ レ ー シ ョ ン


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:46:58 NQq/tBh.
チキンレースデュエルかな?


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:47:18 NQq/tBh.
よし!自然な流れでデュエルだな!


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:48:34 Jnp5Zk32
おい、デュエルしろよ


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:48:46 NQq/tBh.
久々の口上


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:49:03 NQq/tBh.
ヘンタイガーキター


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:49:16 NQq/tBh.
かわいい


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:49:34 NQq/tBh.
カゲトカゲ効果のEMとかイイネ・


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:49:56 QRu4zlec
唐突な自分語り


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:50:23 NQq/tBh.
こんな薄い本見たことある


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:50:46 NQq/tBh.
もはやメジャーになったサイドラ効果


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:51:19 NQq/tBh.
親父いつもこの格好だったのか…(困惑)


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:52:23 NQq/tBh.
ファーwwww


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:52:40 Jnp5Zk32
強スギィ!


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:53:31 jbJniAhY
現実ならエクシーズされるわなあ
酷い効果だ


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:54:08 NQq/tBh.
>>272
現実なら効果使用後のSS封じられそう(KONAMI)


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:54:54 NQq/tBh.
おしまい


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:56:33 NQq/tBh.
す き 屋


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:56:34 DW6UpLuU
ママンは、エンタメを思い出すんだ!って言いたいんですかね


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:56:59 NQq/tBh.
>>276
パッパのようになるんやで、って伝えたいんでしょうな


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 17:57:19 NQq/tBh.
電卓の存在感すき


279 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/19(日) 19:12:02 ???
Bパートは良かったけどAパートの流れちょっと無理矢理過ぎませんかね…?
モブキャラの台詞のもう少し自然にしても良いような…

あと大会中止は2クール目に4連戦した遊矢の努力が踏みにじられたようで可哀想に感じたゾ…
話の流れ上仕方ないけど


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 20:28:31 NQq/tBh.
>>279
舞網市民は突然行方不明になった人気デュエリストを数年間心配することなく卑怯者呼ばわりし続けた挙句、遊矢に卑怯者の息子呼ばわりする畜生畜生アンド畜生の集団のくせに遊矢の開会式宣言だけで盛り上がっちゃうアレな人たちの集団だからまあ、多少はね?

ガチでこの池沼具合どうにかならんかったんか…


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 20:32:06 zPAOpMMY
デュエルの半分が省略、中断らしいですね
うーん…


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 20:35:13 oLRK11uA
遊戯王のモブのアレっぷりはいつものことだしいいけど

それよりおばさんがいきなり次元とか言い出した時はおファッ!?てなった
もっと他の能力バトルよろしく秘密裏に決着つける気はないんですかね…


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 20:35:54 jbJniAhY
すぐ手のひら返しする観客は遊戯王の伝統なんだよなあ
いちいち突っ込む方が野暮だってはっきりわかんだね


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 20:36:21 yt8qlaaE
デュエルで…スマイルを…


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 20:38:24 NQq/tBh.
>>283
そもそも
遊勝がいなくなる→逃げたな(確信)→数年間行方不明でも家族諸共叩き続ける
これってだいぶアレな思考だと思うゾ…(小声)

手のひら返しはともかく舞網市民はちょっと怖すぎる
マッマはよくこんな中で遊矢育てられましたね…(畏怖)


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 20:38:31 6HXtGuKo
記憶違いだったら申し訳ないっすけど赤馬あたり「巻き込まないように一般人には別次元のことやらランサーズのこと黙っとく」的なこと言ってませんでした?


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 20:44:14 tLvof6l6
北斗って何時消えたっけ?


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 20:45:03 NQq/tBh.
>>286
もうLDSの範囲で隠蔽・管理しきれないって判断したんじゃないんですかね
またはカード化している現実を一般人に開示できるような証拠の映像が欲しかったとか(だったら北斗くんカード化のシーン流せば良いとかは知ら管)

赤馬社長の発言は前後で色々と矛盾してることが多いからなんとも言えんが


289 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/19(日) 20:45:20 ???
>>287
勲章戦犯おじさん登場回じゃなかった?


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 20:47:23 vw8.oYyw
>>287
セレナとくんしょうおじさんがやってきた直後にセレナに血祭りにあげられました


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 20:51:50 n5czjrcw
バレット 無能 戦犯


292 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/19(日) 20:53:17 ???
生前は作画チェッカー扱い
死後は消えたことすら忘れられる北斗とかいうクッソ哀れなエクシーズの負け犬

残当 プレミ てぃんくる☆せいくりっど! 産廃輩出機 主人公 勝たせるため 仕方なかった


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 20:59:04 vJPRn24w
アカデミアとの全面対決時に、ランサーズのデュエリストと同じぐらいの頭数しか揃えられなかったら、完全にバレットおじさんのせいになるんだよなぁ…


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 21:07:23 vw8.oYyw
死んでも顔芸は残すデュエリストの鑑

http://imgur.com/LXB5HbR.jpg


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 21:09:48 6HXtGuKo
>>288
あ、やっぱり言ってましたよねそんな感じのこと
それなのに身内な上に事情を知ってるLDSのユース見捨てて他の参加者の中からランサーズ選ぶのか…うーんて


296 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/19(日) 21:14:03 ???
>>294
コンセプトデュエルで「セイクリッド・プレアデスの効果を相手メインフェイズに発動して負けたら北斗ークンプレゼント!」とかありそう(KONAMI)

そういえば黒咲さんもセレナも結局カード化解除手段知らなかったみたいですね…かなしいなぁ


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 21:40:29 NQq/tBh.
>>295
そもそも赤馬自身は基本的に一般市民に被害を出さない(=騒ぎになって大会中止にしない)ことを第一優先事項として考えてたらしいから、ランサーズ選定した時点でもうどうでも良くなったのかもしれんね
7VS3でようやくオベフォに辛勝した遊矢以外のランサーズの選定基準大丈夫なのかとは思いますけど


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 21:44:45 tLvof6l6
>>289>>290
ありがとナス!


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 21:45:09 6HXtGuKo
>>297
いやぁ参加者達も一般人なのになぁと
しかも事情知ってるユース切り捨てといて最初から参加者達からランサーズ選ぶって何か変じゃないかなぁと


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 21:54:28 NQq/tBh.
>>299
ジュニアユースはペンデュラムを受け入れられる榊遊矢世代だからしゃーない
なおユース世代は捨て駒にされたもよう

今まで何のためにLDSでデュエリスト養成してたんやとか、もう少し自分の配下のトップチーム信用してペンデュラム託せよとかは思うけど、赤馬くんはたぶんピンチに陥るたびにペンデュラム関連のカード勝手に作ってくれる(強カードのデータとれる)遊矢を優先したのではないかと


301 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/19(日) 21:56:31 ???
http://i.imgur.com/wra7Vdr.jpg
http://i.imgur.com/HdEb2iP.jpg
http://i.imgur.com/i21YRqF.jpg


302 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/19(日) 22:00:00 ???
ついでにヘンタイガー
http://i.imgur.com/kDgWMT7.jpg
http://i.imgur.com/ptvb1Rg.jpg


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 22:01:08 T/lLGVDo
>>297
あいつらはどう見ても遊矢が相手したオベフォより強かったししゃーない


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 22:08:05 NQq/tBh.
>>303
むしろ遊矢が相手にしたオベフォがクソザコだったんですかね…?
実力的には
7人相手にしたオベフォ≧ユースを倒したオベフォ>遊矢が相手にしたオベフォ
なんでしょうか


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 22:08:24 yt8qlaaE
ヘルプリンセスちゃんかわいいけどセカンドンキーくんと殆ど効果が同じなんですがそれは…


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 22:08:37 6HXtGuKo
>>300
前にも言ってる人いたけど大会で一部にだけ配布しただけなのに抵抗あるないとかちょっと…


307 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/19(日) 22:09:16 ???
赤馬くんが用意した謎イメージ画像
http://i.imgur.com/g15DmpB.jpg

公式次回予告
http://i.imgur.com/udVNiis.jpg
http://i.imgur.com/7WH3jyD.jpg


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 22:14:43 osDcdrfI
槍の守護者つまりヤリザどのでこざるな


309 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/19(日) 22:16:55 ???
>>305
セカンドンキーの効果はまだ不明だからそれで差別化してるんでしょ(適当)
現時点では戦士族のヘルプリンセスの方に分がありそうですが

>>306
赤馬くんがそう決めこんでいる以上もうどうしようもないかと
はぁ…(クソデカためいき)


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 22:35:15 NQq/tBh.
>>307
ユッズは本当に塾長の娘なんですね…(安堵)
てっきり塾長記憶操作か何か受けてるのかと思ってたゾ
ていうか今まで権現坂との回想はあるのに柚子関連の回想シーンがゼロだったのは何かのフラグだと思ってた(KONAMI)

>>308
時代は二刀流でござるよ、槍なんて遠距離から相手を突くことしか能の無い農民風情の使う武器でござる


311 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/19(日) 22:44:43 ???
言う相手が赤馬なら正論正論アンド正論やね
http://i.imgur.com/iunF5f9.jpg


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 23:02:37 yt8qlaaE
何も無条件で乱入ペナルティを課しているわけではない
運営側も「大会ルールにより乱入は控えていただきたい」と暗に説明している
バトルロイヤルに乱入するという決定権は参加者さんサイドにある
その上でご自分の意志で乱入していらっしゃるのだからすなわち責任は参加者サイドにある
なぜ私が責められなければならないのか
なぜ私が榊遊矢に懺悔せねばならないのか
むしろ大沢たかおさんこそが私に懺悔すべきではないだろうか


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 23:06:18 NQq/tBh.
>>312
大沢たかおさん関係ない定期

乱入ペナつけるのはまあいいとして、見知らぬ異次元からの侵略者(スタンダードよりもずっと強い)と不利な状況で闘わせる環境に追い込む(しかも負けたらカード化)とか畜生にもほどがあるんだよなぁ…


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 23:34:53 vw8.oYyw
エ ク シ ー ズ 次 元

滅ぼさなきゃ(使命感)

http://imgur.com/3lqFYwZ.jpg


315 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/19(日) 23:46:54 ???
>>314
マジかよモーメント逆回転させつつ12次元統一させて滅びの光の力呼び出さなきゃ(使命感)


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 00:42:09 gY72mrK2
>>315
アカンこれじゃあ世界が終わるぅ!


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 01:17:27 ZbJOb9lo
これAパートもっと自然な流れで出来たやろ
ちょっと観客のセリフも(手のひら返しはともかく)違和感あるし、赤馬の「次のランサーズは君だ!」ってひどすぎや
デュエル入るまでの尺の取り方も微妙だったし、バトルロイヤルと前回前々回のモンスター作画でスタッフ疲れたんですかね…?(邪推)

柚子の他にももこみちや大漁旗の関係者もいるだろうし、そっちにフォーカス絞って戦争の悲惨さとか描写した方が後の遊矢の信念の動機づけとかになるし、物語としても映えると思うんだけどなぁ…
特にもこみちのマッマと遊矢は面識あるんだからそういうシーン作っても良いのにやらないからもったいないし、洋子さんの回想のヤンキーが遊勝に人質とられて唐突にアヘ顔晒すところとか細かい心情描写がやる気無いのか下手なのか分からん


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 14:49:22 PxY.6vVY
最新話のAパートでヴヴヴ思い出しました(小並)


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 15:57:24 rpQi3Hcc
>>318
あっ・・・(察し)
やっぱり小野監督って


320 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/20(月) 18:16:08 ???
重要な回のはずなのに描写が下手だからか一周回ってネタ回になってた(KONAMI)
前から思ってたけど前々作の小野監督も前作の上代先生もこんなにキャラの心理描写とか雑にしたり省いたりするタイプじゃなかったはずだと思うんですけど…
観客の適当すぎる台詞はアレなんですかね、一日中スタジアムに閉じ込められて躁鬱状態になってたとかそんな感じなんか


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 18:44:41 OyKOhg6.
大発見!

ttp://imgur.com/VGz0bVw.jpg
ttp://imgur.com/9KUHB0T.jpg
ttp://imgur.com/2fBMjHo.jpg


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 18:46:22 OyKOhg6.
分割糞

ttp://imgur.com/2mSLS2O.jpg
ttp://imgur.com/L5Z8oqM.jpg
ttp://imgur.com/JDrJZk6.jpg


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 18:57:47 bQ/4.J4I
5D's後期はやりたいことの為に他を蔑ろにするZEXAL前期はやりたいことまでの過程をすっ飛ばす印象がなんとなくあります
あくまで印象ですが…小野監督も上代先生も特にドルべとは思いませんけどね監督が悪いとか脚本が悪いとかじゃなくてもっと根が深い問題のような


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 19:19:32 TAk8vw4s
ファイブディーズの時みたいに重要っぽいキャラ出したけど
全然内容詰めてなかったわ〜とか言い出すのはやめて欲しいですね…


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 19:24:05 PxY.6vVY
ZEXAL前期って言うほど何回も担当してましたっけ上代さん


326 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/20(月) 19:24:47 ???
>>323
なんか今回の観客は製作側が言わせたいことを言う機械になってて、ただのスピーカーになってるのがすごく不気味に感じました

例えばですけどモブキャラ同士が顔を合わせて「どういうことだよ…」「やべぇよ…やべぇよ…」みたいなやりとりを少し挟んだり、熱狂して持っていた飲み物を取り落とす、みたいな小さい演出が入れば「こいつらこう思ってんだな」って伝わってくるはずなんだけど、

「いやぁ!」「人間がカードに!?」

「やったぜ!」「すげぇ!」「敵は全滅だ!」

「ランサーズ!ランサーズ!ランサーズ!」

って具合に叫ぶシーンだけぶつ切りに写しているもんだからキャラの感情に起伏だけがあって、葛藤や緩急がないからまるでリアリティがない
戦犯探ししようとは思わないけど、今までは割りとできてたモブの描写(及びキャラの感情や内心の描写)がすっかりできなくなっているから「何かあったんかな」って疑問に思ったんです

やっぱり映画との同時製作でスケジュールキツいんですかね…?


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 19:34:53 ZbJOb9lo
>>324
シャトルさんの裏話Twitterで見た時なんかショックやったわ…

>>325
簡単に調べたら
・サッカー回
・カメラ先輩前後編
・V兄様ハルト誘拐
・ロビンVSゴーシュ
・デュエルコースター3話
・シャークVSIV前後編
・アストラルとフェイカーの対面&シャーク洗脳回
・遊馬VS洗脳シャーク前後編
・フェイカー戦導入
で全14話でした

>>326
上代先生脚本はZEXALの時よりも心理描写カットしてる印象ですね
逆鱗描写とかも個人的に新入りの田村先生の方が上手いと思う

ていうか上代先生担当回多過ぎィ!


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 19:41:45 PxY.6vVY
>>327
あれ、デュエルコースターって3話もありましたっけ


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 19:45:10 ZbJOb9lo
>>328
51話 行くぜ決勝大会!デュエル・コースターでGO!
52話 デュエル・コースターVS爆走列車!!
53話 運命のレール罠(トラップ)カードで運試し!?

当時も「ルールはっきりしろよ」「まだ続くのかこれ(呆れ)」って感想が多かったと思う(体感)


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 20:00:08 PxY.6vVY
>>329
あぁ、導入の一話ととフィールドに入るまでの小競り合い合わせて3話ですか成る程

今回のバトロワに比べると3話で済んで明確なデュエルも一回だけなのはマシかも…


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 20:07:42 bQ/4.J4I
>>326
前回の観客は5D`sとZEXALの悪い部分のハイブリッドと言える程ひどい(石直球)
遊勝さん失踪からの一連の流れ見ても全体的に5D`s並みのクソ民度なんですけど…まぁカズキングダムと比べたら温い温い(適当)

映画の関係もあったのかもしれないけどシャトルさん筆頭に牛尾さんあたりとかも放り投げてるしアキさん双子空気だしジャックはクソザコナメクジだしどうにもならなかったんでしょうか
ZEXALも最後尺足りな過ぎて全然風呂敷畳めてないしアストラル世界編も先に持って来て適当に消化しちゃったし色々と残念というか惜しい過ぎる


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 20:19:18 1os92vKM
元は少年向けのカードゲーム販促アニメだから
ちゃんとデュエルさえしてくれればその他は正直何でも良いんですが
ただでさえカードゲームの展開が高速化してるなかでアニメのデュエルシーンも高速化されるのがつらいですね


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 20:21:10 PxY.6vVY
(アストラル世界編そんな適当だったかしら)

しかしOPで使い回しだったり明らかな尺不足だったり何かスケジュール変更でもあったのかと疑いたくなってきた


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 20:24:09 TAk8vw4s
ゼアルはナッシュとベクターに時間裂きすぎだと思ったけどそれ以外は別に…
個人的にナッシュとカイトは蘇らないかそれぞれバリアン界やアストラル界に行くend
でよかったけどそれはまぁ子供向けアニメだし


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 20:27:24 bQ/4.J4I
>>333
バリアン倒す→バリアン、ドン千はアストラル世界から排除されたカオスだった→アストラル世界をカウンセリング→和解、そして別れ
これが既定路線だと考えたら実際のアニメでの扱いは適当じゃない?と思うアニメのアストラル世界編自体は面白かったです


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 20:33:14 W9ajTD6M
結局GXってすごかったんだなと思うわ

遊戯王というコンテンツが死にかけてた状況であそこまで持って行ったという、多大な功績を残したのに過小評価されてる感が否めないのが悲しい


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 21:30:15 XUE84AwY
GXは過小評価されてて、ゴッズは過大評価され過ぎて過小評価されてるってイメージ


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 21:37:44 bQ/4.J4I
GXは過小評価というより評価はされてるけど話題にならない
ゴッズは典型的な過大評価でにわか層やカルト的なファン、信者がついて損してる
ZEXALもまた典型的な過小評価キャラスレの極北が無かったら割とガチで救いがなかったかも


AVに5D'sのキャラが出ると決まっただけでZEXALが叩かれるのはもはや訳分からん


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 22:46:28 OyKOhg6.
過小評価とか過大評価なんて結局個人の主観だしどうでもいいわ
アニメを見る人間がみんな一枚岩なわけないし、アンチや信者が出るのも価値観の相違によるもの
そんな些細なことに気を取られて純粋に楽しめない方がよっぽど哀れだってそれ一番言われてるから
つまり何が言いたいかっていうととりあえずちんぽ出せ
http://imgur.com/NE2194Q.jpg


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 23:30:30 vjRrv6uY
>>338
ファイブディーズ後半からゼアル半ばまではほんとに酷かったよね…


341 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/20(月) 23:39:28 ???
誤解偏見誹謗中傷小さいことだよ笑い飛ばせ(至言)


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 23:47:36 jE40VPbU
ここっていつもこんな感じですよね


343 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/21(火) 04:49:31 ???
じゃあ話題を変えて前回のノンケ向け要素について語り合おう(提案)
過去シリーズの反省会で話題がループしたらアカン
http://i.imgur.com/vZ3BQbp.jpg
http://i.imgur.com/zQmT9Yg.jpg
http://i.imgur.com/EkOIW38.jpg
http://i.imgur.com/nY9m9Us.jpg
http://i.imgur.com/ThADRyq.jpg


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 07:52:26 Qj/1ECgc
ノンケカプだとセレナは社長ゅぅゃ隼誰相手が人気あるんだろうか
実妹じゃないからセーフ理論で隼さんがセレナ襲おうとしてナニを握り潰される展開すき(ノンケ)
でもやっぱり僕は王道を征く…権現坂×遊矢ですか


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 11:55:39 6HvlJDaI
>>333
確かにスケジュール大丈夫かって聞きたくなるような雑っぷりですよね

VS素良とかVS赤馬とか見て「あぁ、やっと普通になった」と思った途端Aパートこれだよ


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 14:29:35 6EbrhPJo
隼とセレナの擬似兄弟カップリング期待してるんだけどな〜俺もな〜
あとopedで描かれてる零羅くんと月影さんのおにショタカップルがどうなるか気になりますね


347 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/21(火) 15:16:03 ???
???「ん…隼…もっと激しく…!」
黒咲「ユートはそんな鋼の強さの欠片も感じられないようなことを言わない!このガバケツホモビッチが!」
遊矢「うぅ…黒咲が言えって言うからやったのに…」
黒咲「クソッ…クソッ…!」パンパン


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 15:43:17 pW.UUYUg
各次元にショタ枠があるという風潮

そうであると信じたい


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 19:46:11 jT7pxCXc
ハルトオオオオオオオオオオオオオオ!!


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 20:05:10 GN..XCT6
叫ぶ兄さんは嫌いだ…


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 20:08:10 Qj/1ECgc
だからユートは隼とのカップリングじゃなくてレジスタンスの汚っさんの肉便器ってそれ一


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 21:11:28 yv62Y5k6
シンクロ次元→エクシーズ次元→融合次元のルートかな?

精霊世界も出してもええんやで


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 21:15:30 gG2RI/32
>>351
黒咲×ユートの悲しいホモセックス路線すき(徹底抗戦)

>>352
>精霊世界も出してもええんやで

ほんへでちゃんとデュエルしてくれるなら良いけどかつてのダグナー編みたいなgdgd展開はいや〜キツいッス…


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 21:20:13 KZILGZAk
最近の遊戯王はドルフィン回のような静かな狂気が足りない

よってドルフィンの再登場を所望する


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 21:23:25 wU.cLo.A
http://imgur.com/kVuUKdD.png


356 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/21(火) 21:25:42 ???
>>354
GXのカオス回の脚本は時々薬キメてるんじゃないかと疑いたくなるぐらい頭おかしいんだよなぁ…
ネオス初登場回(船に乗ってふてくされてたら木星へワープして無駄に良い声で喋る二足歩行のイルカに宇宙人と戦うよう促される)とかどうやったらあんなん思い付くんや


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 21:27:07 nmtiBBOg
武上先生ホント好き
今何やってんだろう


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 21:27:30 6EbrhPJo
カイバーマン回も温泉に潜ったら精霊界に落っこちるとかいう超展開だったんだよなぁ


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 21:45:46 OUPajw.k
端末世界編でもええんやで


360 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/21(火) 21:48:12 ???
ドルフィンは視聴者にインパクトを与える為に説明役として抜擢されたんですかね…


遊戯×BMGとか、十代×ユベルは分かるけど、まさかこんなものがあるとはたまげたなあ…
http://i.imgur.com/eWV31xN.jpg
http://i.imgur.com/RHYNSAw.jpg
http://i.imgur.com/09DqCQe.jpg


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 21:59:48 gG2RI/32
>>359
全滅の繰り返しで救いが無さ過ぎて遊矢がゴーグルモードかキラートマトルートの二択しかないんですが、それは大丈夫なんですかね…


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 22:12:02 Qj/1ECgc
>>353
僕はユートが黒咲兄妹をレジスタンスの汚っさんの毒牙から守る為に身を捧げてて隼は社長の鬼畜攻めがすきです(鋼の意志)
レジスタンスの中にもアカデミアに命乞いして自分を売ったショタがいると思うと興奮する


>>356
ZEXALも雑破GO回とかスポーツデュエル回なんか頭のネジかっとビングだし5D'sも言わずもがな、原作はカズキングダムなんだよなぁ
遊戯王シリーズ薬物乱用問題


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 22:18:48 wU.cLo.A
鈍いなあ俺が龍可だよォ!

http://imgur.com/EFlcOLP.jpg


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 23:08:57 6HvlJDaI
ゼアルのクラゲ先輩は絶対徹夜明けとかの極限状態で思いついたと思う


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/22(水) 15:33:32 i8ls7uyE
柚子「オッドアイズより、ずっとはやい!」


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/22(水) 23:04:07 bSJnjSn6
>>36
ゴーグル不可避


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 23:48:44 oBUtyyvI
副業でデリヘルの電話対応してるヘルプリンセスちゃんが客の元に仕事がなくなったヒッポを派遣する薄い本ください
http://i.imgur.com/5fU3AS6.jpg


368 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/24(金) 00:34:53 ???
カバがEMサーカス一座のリーダー的扱いみたいだけどあんなんが上司で優秀な団員たちが納得してるとは到底思えない


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/24(金) 00:36:12 IyPnUomY
多分肉便器だと思うんですけど(名推理)


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/24(金) 00:58:36 infD1AlQ
>>369
アレを肉便器にするのか…(困惑)
ヒッポのケツはもうガバガバ
http://i.imgur.com/zKHGWov.jpg


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/24(金) 01:03:40 e2MMH3U.
>>370 ああ^〜


372 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/24(金) 13:06:43 ???
>>370
何度見てもフィッシュをフェラしようとしている構図にしか見えない(外人並感)


373 : デフレーションワールド :2015/04/24(金) 15:00:52 ???
>>356
改めて文章化すると本当に頭おかしい(褒め言葉)ですね


374 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/24(金) 15:47:33 ???
>>373
ゴッズとZEXALは「意図して書いた」整合性のある狂気なのに対して、GXのカオス回はほんとに脈絡ないからナチュラルキチの本物の狂気を感じます(意味不明)


375 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/26(日) 17:40:13 ???
ティマイオス欲しいなぁ…


376 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/26(日) 17:41:15 ???
オベリオンのシク当たりましたね


377 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/26(日) 17:41:39 ???
久々に遊矢の笑顔を観た気がする


378 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/26(日) 17:42:11 ???
ミエルの顔が痺れデブになってて草


379 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/26(日) 17:43:07 ???
よっしゃ!儀式や!


380 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/26(日) 17:44:13 ???
虹をかけてみせるよってレコバかな?


381 : A: カードが違うということです。 :2015/04/26(日) 17:44:38 ???
笑顔アイズで草


382 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/26(日) 17:45:30 ???
やったぜ。


383 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/26(日) 17:46:32 ???
あ、これはワシの秘宝デッキコースですねぇ…たまげたなぁ…


384 : A: カードが違うということです。 :2015/04/26(日) 17:46:50 ???
オベリオンちゃんもニコニコ顏になるんですかね


385 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/26(日) 17:47:47 ???
ようやく遊矢もいつもの調子になりましたね


386 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/26(日) 17:48:21 ???
クッソ危ない階段


387 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/26(日) 17:48:46 ???
いきなり学徒動員ですねぇ


388 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/26(日) 17:49:33 ???
ファッ!?


389 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/26(日) 17:50:42 ???
ジャンプではジャックがこっちに来て襲うみたいに書いてたのに相変わらず違ってて草


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 17:51:53 cL9opOiY
デニスンゴゴゴゴ


391 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/26(日) 17:52:32 ???
やっぱり融合の手先じゃないのか
ユート完全にとばっちりで草


392 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/26(日) 17:53:00 ???
ファッ!?


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 17:53:17 cL9opOiY
ファッ!?


394 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/26(日) 17:56:15 ???
毎回短パン黒咲で草生える


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 17:56:34 cL9opOiY
今週は面白かった
塾長の引退式とかのあたりでリアルに涙生えてしまった
やっぱり…親子の絆を…最高やな!


396 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/26(日) 17:57:55 ???
まだ来週はジャックとかは出ないですかね
出るならラストちょいかな?


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 18:01:04 cL9opOiY
スマイルワールドはまごう事なきクソカードだけどソラ戦あたりで上手く活かしてくれると嬉しい


398 : プラチナ畜生 :2015/04/26(日) 18:01:25 ???
やけに次回予告の情報量が少なかったからジャックかクロウのどっちかは出るかもしれん


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 18:10:44 PBzUsq7A
今回で優勝塾関連の人達やLDS3バカ、ミエルちゃんとお別れかな?

ニコちゃんも遊矢のサポートと大会の司会と今までお疲れ様でした。


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 18:12:22 lOsKxo3M
デュエル描写がクッソ薄いのが気になる所だけど…これでキラートマト化が収まるならまあええわ(上から目線)
個人的にはデニスがぼろを出して文字通りピエロになって自滅する道を早く見たいですね(ゲス顔)

あと社長は後でセレナに礼くらい言っても良いと思うの


401 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/26(日) 18:14:51 ???
話の流れは良いんだけどスマイルワールドが完全にオクスリフィールドでエンタメデュエルってなんなのか…んにゃぴ、よくわかんなかったです
こういう親父たちの描写やAデュエルの世界観説明は序盤(修造とのデュエル回)にやって欲しかったですね(贅沢)

ついに
Academia
Resistance
City
とタイトル回収(?)
しばらくはウ〜ゴくんメインらしいし楽しみですわ


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 18:45:11 lOsKxo3M
>>401
   / ̄ ̄ヽ
  ,' /7iヘNヘ  ついに私も作品のタイトルを務めるに至ったか…
  | { {‐|/_-)jN  全身ドルベに転生してしまった弟のトーマスにも見習ってほしいものだ
  |/   \
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ ⅢⅣⅤ /____
    \/____/


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 19:25:29 lVXo0YSg
前から言われてるけどVS梁山泊のデニスとの下り本格的に全くいらなくなってワロタ


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 19:25:59 lOsKxo3M
《EMヘルプリンセス》
特殊召喚・効果モンスター
星4 闇属性 戦士族 ATK/1200 DEF/1200
このカードは通常召喚できない。
このカードの(1)の効果で特殊召喚できる。
(1):自分フィールドに「EM」モンスターが召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
http://i.imgur.com/YnOA1vY.jpg

《爆走天女 特攻泥威棲》(-とっこうれでぃーす)
効果モンスター
星4 闇属性 天使族 ATK/1400 DEF/1000
(1):相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
http://i.imgur.com/VXrl5ll.jpg

《爆走美神 伝説総長烈怒宮偉陰》(-れっどくいーん)
効果モンスター
星6 闇属性 天使族 ATK/2000 DEF/2000
(1):1ターンに1度、コントロール可能な相手フィールドのモンスターを任意の数だけ対象として発動できる。
ターン終了時まで、その相手モンスターのコントロールを得る。
この効果でコントロールを得たモンスターの攻撃力はターン終了時まで100になる。
http://i.imgur.com/kIFd4bw.jpg

《スマイル・ワールド》
通常魔法
(1):フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、このカード発動時にフィールドに存在したモンスターの数×100アップする。
http://i.imgur.com/Rx0TOa5.jpg


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 19:32:12 lOsKxo3M
>>403
あれはまだデニス登場の為のイベントとして納得できるからまあ多少はね?
梁山泊と言えば個人的に勝鬨くん関連が本格的に拾われなさそうなのが地味にショックや

あの連中はリアルファイターとして登場したは良いけどそういう問題だけ提示して、結局「彼らのような連中をデュエルで笑顔にする」っていう遊矢の目標が到達できないままシンクロ次元編に進むのは惜しい


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 19:53:55 2ElQ3zn2
アクションカードは結局なんなのか…


407 : プラチナ畜生 :2015/04/26(日) 20:02:26 ???
>>404
ヘルプリンセス使いづらいなぁ。
通常召喚できるようにするか特殊召喚の指定無くしてPカードにするか調整してほしい


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 20:39:30 cqallk8.
ブリドカットセーラ恵美!?ブリドカットセーラ恵美がなぜ遊戯王に…
逃げたのか!?自力で角川次元から脱出を!?


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 20:42:41 2ElQ3zn2
デュエマ次元からきたんでしょ


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 21:25:04 lVXo0YSg
>>405
それですよね
特に子供の頃から〜的な回想出してエンタメデュエルとは程遠い結果になってそのまま放置って斬新すぎんよ


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 21:32:26 etVN6/hE
スタンダードに融合次元が本格的に攻め込んできたとき拾われるかもしれないから…(震え声)


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 22:22:43 wQrIRIE2
いかにも少年アニメって感じで熱かった(KONAMI)
一年前は散々煽りフェイズとか言われてたけど、やっぱエンタメするゅぅゃを…最高やな!


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 01:23:20 9yj6hdKE
>>406
見よ、これぞスピードの世界で進化したデュエルの最強進化系!ライディングアクショーンデュル!アクセラレーション!

とかやるんじゃない?(適当)
今のところアクション要素がデュエル描写(アンド作画)の足引っ張ってるようにしか見えんから心配や


414 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/27(月) 01:49:53 ???
>>405
今回も結局「笑顔になる気のない連中をどうやって笑顔にするか」っていう方法論や過程にはあまり触れないで「お前のパッパはデュエルで喧嘩中の奴らも笑顔にできたんやで」「このカードで…みんなに笑顔を…(スマイルワールドを渡しながら)」で終わりなのが残念ですね

ずっと前から榊遊勝がどうやって相手や観客を魅了するデュエルをしたのかがエンタメデュエルの真髄に近づく鍵だと思って期待してたけどなかなかしっかり描かれないのが物足りないです
ただカードの演出やアクションだけで場を盛り上がらせてただけじゃないだろうし、今回の話にせっかく2話使うなら暴走族の抗争を笑顔で収めるだけの榊遊勝のエンタメデュエルの手腕を最初から最後までバッチェ見たかったゾ


あともう完全に親父の扱いが故人なのが流石に草


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 06:54:50 U2g2sRJ.
前にもちらっと議論になってましたけど遊矢はもう「エンタメデュエルはこうしてこうする!」って割と固めちゃってる感じがするのが…

そして悩んでる理由の半分が(言い方悪いようだけど)「皆に笑顔を…」って言ったユートなのがなんとも


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 08:39:18 NjpWeM6c
セレナちゃんええ子やなほんま
説明の足らない社長のフォローまでバッチリこなす有能ぶり・・・これって・・・勲章ですよ


417 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/27(月) 13:47:28 ???
>>416
きっと今のセレナの物分かりの良さはかつての護衛官の姿を見たからこそあるのだろう

わたバレットは正に勲章ものだな!


418 : デフレーションワールド :2015/04/27(月) 13:52:46 ???
控えろバレット


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 22:42:09 9yj6hdKE
ドルベといい、ほんへでは至って(本人は)真面目なはずのに何がきっかけで人気(ネタ)キャラになるのか全く分からないですね
http://i.imgur.com/0Eg413I.jpg
http://i.imgur.com/YrPJI6l.jpg


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 22:50:43 U2g2sRJ.
バレットは完全に自業自得なんだよなぁ


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 22:55:28 9yj6hdKE
>>420
勲章欲しさにセレナの自由行動黙認した結果アカデミアとスタンダード両サイド損害与えた最大の戦犯だとは思うけど少なくとも当人は真面目(のつもり)だからまあ、多少はね?

どうでも良いけどAVには鬼柳IVベクターみたいな弾けたキャラが足りない


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 22:57:32 smTSjcyg
バレットは少なくとも真面目ではないと思うんですけど


423 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/27(月) 23:04:56 ???
クソ雑魚プレミ勲章厨おじさんは戦線復帰のために必死だっただろ!いい加減にしろ!


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 23:08:11 U2g2sRJ.
バレットのすごいところは燻し銀みたいな雰囲気出しといてネタっぽく言われてる
クソザコ
プレミ
勲章厨
これら全てが事実で当てはまること


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 23:17:10 9yj6hdKE
バレットがプレミしなかったとしたら赤馬が負けていた
遊矢もプレミしなかったとしたら赤馬は負けていた
そして北斗くんと沢渡はプレミしなかったら遊矢に勝利してた
つまり
沢渡=北斗>遊矢=バレット>赤馬

やっぱりセイクリッドがナンバーワン!(暴論)
だから北斗くんかえして
それでセイクリ新規ください


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 23:33:50 U2g2sRJ.
やっぱり勝敗逆転するプレミ多すぎぃ!


427 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/27(月) 23:35:22 ???
>>425
てぃんくる☆せいくりっど!


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 23:39:29 deCynlMk
デュエル構成考えてる人たちって確認したりしないんでしょうかね


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 23:42:31 JMJfJnqQ
>>425
あらやだおじいちゃん、ティンクル・セイクリッドとセイクリッド・ダイヤとかいう素敵な新規もらったばっかりでしょ

ひどい(白目)


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 23:48:27 9yj6hdKE
>>427,429
フザケンナ!ヤメロバカ!(涙目)
アニメのセイクリッドがプレミデスだけで終わるなんてやだ!小生やだ!

>>428
昔から思ってたけど大会入賞者やKONAMIの社員(OCGラボ動画の紹介してる人とか)と共同してデュエル構成練っても良いと思うの
なんかAデュエルになってからプレミどころじゃなくなっている感じもありますが(小声)


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/28(火) 13:53:42 kfE80oZo
最新話見たけど黒咲が遊矢と関わらず態度軟化したなぁと思ってたらユートが霊体化して勝手に説得してて草


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/28(火) 14:31:44 eoBKXcg2
結局遊矢はどういった隠れた才能・異能を持ってるのかドキドキしますね


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/28(火) 14:46:04 CK5BeqZ.
現状歴代主人公と比べると謎が少なめ(感覚麻痺)な気がしますね


やっぱり十代が一番謎が多いっすね


434 : 藤原輝殺 :2015/04/28(火) 14:53:01 ???
一話でペンデュラムカード創ったりユート以外の魂が中にいるのに謎が少ないとか言われる主人公がいるらしい


435 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/28(火) 16:01:35 ???
そもそも初期から遊矢は割りと親父に憧れて後ろ姿追ってるだけに見える
プロになるって夢も父親に対する憧れから来た感じだから未だに遊矢っていうキャラの中核が見えない気がしますね(アスペ並感)
父親からの借り物の姿じゃない、遊矢だけの「エンタメデュエル」をいつか見つけて欲しいですね

でも本来は泣き虫な男の子がピエロ(エンターテイナー)の仮面被って気丈に振る舞おうとする姿には股間のグスタフマックスがスペリオルドーラでスプラッシュマンモ不可避ですわ


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/28(火) 16:07:40 ZphAmtAs
>>431
かなりの力技だなぁと思いました(小並)
まぁ二部でシンクロ推しタイムしなきゃだから多少はね?


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/28(火) 19:03:01 OZwfDzvg
・手のひらサイクルリバースな子ども三人組
・赤馬「私は勝てる戦いしかしない(ユースチームを捨て駒にしながら)」
・黒咲「ユート!ユートが何故ここに!?」
ユート「遊矢は大事な仲間なんや(わずか十数分の会話しかしてないけど)」

こいつらは健忘症か何か?


438 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/29(水) 06:12:28 ???
相手がエリートとは言え尊い融合使いに散々ソリティアしたのに逆転負けしたり、忍者がいなかったらたぶん無事死亡確定だった黒咲さん
最近ユートの幻覚見始めるレベルでボドボド状態の彼が単身アカデミア乗り込んだとしたらどうなってたんですかね…


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/29(水) 08:03:19 MrY760kA
散々黒咲つえーしたのに省略デュエルで負けさせたり雑な感じて仲間になったり
ゆうやとの問題を対話なしにクリアさせるのはイカンでしょ


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/29(水) 09:27:04 Cz57FqeA
赤馬
「私たちにはAデュエルがある」

権現坂
「え…」

遊矢
「確かに(なくても3人程度なら勝てるけど)」


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/29(水) 09:31:09 eUJAK.u2
遊矢とユートはどう見ても因縁ありでしょ
数十分の会話云々はネタで言ってるんだよな?


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/29(水) 09:54:24 Cz57FqeA
まず
何か託される→そいつが幽霊になって勘違いをといてくれる
って展開が斬新すぎると思うの

あと因縁とか関係なしにそれまで一緒にいた人(黒咲)差し置いて流石に信頼しすぎて不自然です
赤馬とかチビトリオとかもそうだけど


443 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/29(水) 10:39:59 ???
今のところナストラルと化したユートとのコミュニケーションが一切無いから遊矢を半分乗っ取って暴走しているようにしか見えないです…

別に素良戦前あたりで遊矢とユートが対話しても良かったのに


444 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/29(水) 10:47:51 ???
>>440
ところで赤馬社長は対オベフォ戦で一切役に立たなかったAカードを何で信頼してるんですかね…


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/29(水) 11:18:02 EawvoOZA
アクションデュエルがあるとか言言わせときながら
シンクロ次元でライディングデュエル編を始めるのか(困惑)


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/29(水) 11:32:07 VIi3ryfs
スピードワールドを強制発動しながらデュエルで拘束しにくるセキュリティおじさん達が居るなんて
普通の次元の人間には予測できないからねしょうがないね


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/29(水) 11:40:12 eznOM.rc
シンクロ次元とスタンダード次元が融合すればマリオカートみたいに?ボックスを争奪しつつコース走るんでしょ
いいよね


448 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/29(水) 13:06:26 ???
>>447
OCG的にはアレだけど3DSあたりでゲーム化してくれたらうれしい(KONAMI)

TFすら出し渋ってたみたいだけどコンマイさん、付属カードにDDとEMあたりの必須カードつけたらきっと売れますから、オナシャス!


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/02(土) 20:43:25 WAOSaPCU
ランサーズはライディングデュエルに合わせるんですかね?


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/02(土) 21:07:59 F5Y57Rnw
>>449
ランサーズが仲良く教習所に通いつつDホイールの免許取得する展開になるのか…(困惑)
もしそうなれば遊矢がイザヨイエモーション不可避ですね(歓喜)


451 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/02(土) 21:11:12 ???
乗り物はモンスターで…は無理か


452 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/02(土) 21:25:48 ???
男権現坂、クリアマインドの境地に至るため自らの足で走り出す


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/02(土) 21:41:47 c8UqHyNw
走り出せ その足で なにも恐れずに(至言)


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/02(土) 21:48:43 BxMo9Qz2
>>450
申し訳ないが出番が主人公の前座一回で終わったイザヨイエモーションの再来はNG


455 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/02(土) 22:00:39 ???
>>454
同人誌の名前なんだよなぁ…
※エロ注意

http://i.imgur.com/pQiXlO2.jpg


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/02(土) 22:57:24 /lRg/Qoo
アキさんのライディングデュエルもっと見たかったんだよなぁ……


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/02(土) 23:13:51 F5Y57Rnw
>>456
元ジャックの代わりにアキさんがチームの先鋒を務めれば良かったとか言う風潮

残当


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/02(土) 23:37:35 b5asW6aA
ホモコーン戦での弾けた十六夜パパすき

「いいぞおぉぉぉぉぉぉ!アキィィィィィィィィイ!!!」(IZAYOI)
「カッコヨカッタワヨーアキー」


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 01:06:42 3qL/.DrI
意地でも遊星無双する前提で周りのキャラ動かすのホント嫌い


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 02:19:03 /adxfEhA
>>459
当時以上にキャラが増えて大変なのはわかるけど今作はもうちょっと全員に見せ場あげて欲しいゾ
特にバトロワ辺りからキャラが突発的に出てきては雑に処理されの繰り返しでキャラの深い心情描写や掘り下げもあったもんじゃないからほんとかなしい
最近最もそれらしい描写のあった勝鬨くんが捨てキャラになったのとか本当にもったいないと思う
前二話も遊矢のエンタメ関連掘り下げるなら勝鬨くん周りのエピソード(「笑顔になるつもりがないデュエリストをどう笑顔にするか」)が最も相応しい題材だったのに結局「あんたの親父はすごかったからあんたもがんばるんだよ」レベルで終わったし、その遊勝が人を笑顔にするシーンもスマイルワールド発動だけで完結だから…んにゃぴ…よくわかんなかったです
「デュエルで人を笑顔にするデュエリスト」っていうテーマそのものはすごく良いのに方法や過程について触れられないから見ていてもいまいちピンと来ないんだよなぁ…

シンクロ次元編に行ってユーゴ・柚子視点でも物語が展開するのは楽しみなんだけど、そこら辺を放置したままストーリーが進行するのがなんかワサワサする(ワガママ)


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 06:59:24 3qL/.DrI
物凄い力技でシンクロ次元に突入したからにはここから頑張って欲しいですね
個人的にジャックとクロウをどう扱うか一番の期待でもあり不安でもあります


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 09:55:24 YTsbqrnM
いっそのこと勝利のためには手段を選ばないヘルカイザーみたいなやつが主人公として出てきたら面白いんじゃないかと思ってしまった
それで遊矢や十代みたいなのと出会ってデュエルの楽しさに気づくとか
ある意味別の視点からの遊戯王ってのもあっていいと思う

エンタメデュエルのコンセプトがはっきりしてないから遊矢がどう動いてもいまいち腑に落ちないんだよなあ


463 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/03(日) 10:36:37 ???
>>462
挫折して夢を追うのを辞めたプロデュエリストの父親とかつての父親の栄光に憧れてプロを目指そうとガムシャラになるも、最終的に観客だけでなく相手も「魅せる」エンタメデュエルに目覚めるっていう主人公像が一瞬思い浮かんだけど、そういうのはどちらかと言うとライバルの役割ですね…
個人的にアニポケのシンジ的な「主人公と出会ってぶつかり合う内に互いに影響を受けデュエルスタイルを受け入れていく」ライバルが見たいゾ


でもエンタメデュエルってキング時代のジャックのアレで完成されてると思うからやっぱり作品のテーマにするには難しそうですね…


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 14:50:57 xLmyc8Ww
 社長や黒崎はともかく権ちゃんやゅぅゃはDホイール似合わなそう(konami)


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 15:35:05 /adxfEhA
>>462,>>463
今思うと普通にプロデュエリストの親父の後を追ってプロデュエリスト目指すゅぅゃの話でも十分成立したと思うゾ…
現状エンタメ要素を扱い切れてない気がするからせめて「デュエルは楽しくやるもんだろ?」程度の認識にとどめてた方が良かった(暴言)

>>464
赤馬があの無表情崩さずにDホイール爆走させてる方がシュールなんだよなぁ…
ゅぅゃは普段からカバやら狼やらドラゴンやらに騎乗してるからまあ、多少はね?
ちなみに僕もゅぅゃに乗っかってもらいたいです(ノンケ)
でも一番乗って欲しいのはユーリくんです、あのゴミを見るような目つきで興奮しながら搾り取られたい


466 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/03(日) 17:31:00 ???
前振りが変わりましたね


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 17:31:19 QHn7MWwQ
※ありません


468 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/03(日) 17:31:50 ???
クロウ!!


469 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/03(日) 17:32:17 ???
ついにベールが解けましたね


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 17:32:49 MKDkrh4E
元キング!元キングじゃないか!


471 : 名前なんか必要ねぇんだよdmtm4 :2015/05/03(日) 17:33:14 ???
>>465
じゃあこれ
http://i.imgur.com/LR06yXP.png


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 17:35:23 hG80dQEk
かわいい


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 17:35:27 a4vDqI8s
OP変わったな


474 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/03(日) 17:36:00 ???
顔が近い

ビッチですよ!ビッチ!


475 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/03(日) 17:37:50 ???
やっぱアカデミアって糞だわ


476 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/03(日) 17:45:13 ???
だから古代の機械をイメージ図で使うのはやめロッテ!


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 17:49:05 hG80dQEk
5D's初期のような格差があるのか?


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 17:49:48 fwgM.Fpw
まるで現代社会みたいだぁ…(直喩)


479 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/03(日) 17:50:14 ???
やっぱシンクロって糞だわ(モーメントクルー


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 17:51:19 hG80dQEk
キング!キングじゃないか!


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 17:51:24 a4vDqI8s
ジャック!?


482 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/03(日) 17:51:33 ???
あ、ジャックだ


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 17:51:39 fwgM.Fpw
最高のサティスファクションで草


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 17:53:26 hG80dQEk
奴をデュエルで拘束しろ!


485 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/03(日) 17:53:28 ???
ライディングデュエル!アクセラレーション!


486 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/03(日) 17:53:40 ???
超官とイェーガーが合体したみたいなやつだな


487 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/03(日) 17:55:09 ???
来週辺り柚子がエモーションとかなんとか言い始めそう


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 17:55:10 a4vDqI8s
面白くなってきたのう


489 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/03(日) 17:55:59 ???
こっちの世界線でのジャックは出自を偽ってないんですね


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 17:55:59 hG80dQEk
やっぱライディングデュエルって良いわ


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 17:58:30 DjBgsNU2
面白くなってきた
早く一週間勃たないかな


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 18:00:55 xM.BMqZ.
見逃した・・・だと・・・


493 : A: カードが違うということです。 :2015/05/03(日) 18:05:06 ???
予告の柚子のツッコミが正論すぎて草


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 18:06:11 a4vDqI8s
あのジャックは改心する前状態ぽい
そしたらクロウが遊星的ポジションになる可能性…?


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 18:20:24 XC3mvxLE
http://i.imgur.com/kejNENT.jpg
http://i.imgur.com/ejylWgI.jpg
幸運の笛吹きを新カードと勘違いした方、大人しく手をあげましょう


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 19:09:49 xLmyc8Ww
ユーゴとユーリの仲直りセックスあくしろよ


497 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/03(日) 20:55:11 ???
この世界でのクロウは良きサポーター役をしてくれそう

というか、ユーゴとの面識あるのかな?


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 21:17:34 9jJCH9nY
なんか久しぶりに見ててわくわくした


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 21:31:51 .uwReX8o
OPのジャックさんは少し寂しそうな表情をしていましたね・・・
もしかして遊星さんがいないからでしょうか


500 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/03(日) 21:34:20 ???
>>499
ラリーの下りで帰らぬ人になった可能性が微レ存…?


501 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/03(日) 22:38:04 ???
ユートくん勘違いで消されちゃったんですね…
なんてことを…(涙目)

あとユーゴーくんの無邪気な笑顔クッソかわいい


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 22:52:13 dLzzuNqc
予想はしてたけど次元が変わると新しい情報もいっぱいでてきますね
OPの映像まで変わってFoo↑気持ちいい^〜


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 22:53:54 /adxfEhA
話のTNP若干悪かったけど箸休め回と言うか、シンクロ次元の導入みたいな回でしたね
折角の蛯名さん作画回だったからこのままライディングデュエルが見たかったゾ(KONAMI)

柚子シリーズ→ブレスレットで次元移動可。遊矢シリーズが二人以上一定区間に集まると弾き飛ばす機能付き(移動は強制、場所はランダム?)
スタンダード→ユートのデュエルディスクから次元移動の技術をゲット
融合次元→次元移動装置持ち。デュエルディスクにも内蔵してる
X次元→デュエルディスクに次元移動機能内臓
S次元→次元移動の手段については不明。ユーゴはクリアウィング・シンクロドラゴン頼りで移動するも強制・場所もランダム

X次元はアカデミアのデュエルディスク鹵獲して技術パクったりしたんですかね

あとこのヴァイオレット・フラーッシュっていうのフィールド魔法にしてください
http://i.imgur.com/WnDGeZW.jpg


504 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/03(日) 23:02:03 ???
>>503
コレ両方の効果を適用できるのか(歓喜)

サーチ効かないのが難点だけど融合召喚の弱点をカバーしてるのがイイネ・
こういうのはアニメには珍しい現実的なカードですね


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 23:10:33 /adxfEhA
>>499
張り合えるライバルがいないからこそ、ゴッズ1話の遊星の言うところの「つまんねぇだろうな、アイツ」状態なのかもしれないですね…
個人的にはリマジンするぐらいなら新キャラでも良かったんじゃないかな、という感想が拭い切れないから「ゴッズほんへとは別人のジャック」をわざわざ出したことに意義を感じるようなこの先のストーリーに期待したいです

>>471
ああ^〜
ユーリと素良がプロフェッサーのキメセク夜伽してアヘ顔晒させる薄い本ほんとすき


スピード・ワールド-ネオ
効果めっちゃシンプルになってて草
http://i.imgur.com/cQqICe2.jpg


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 23:18:49 9jJCH9nY
>>505
これって普通の魔法が使えるってことなんですかね?


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 23:19:11 /adxfEhA
>>504
「融合」「フュージョン」カードの発動に対してのチェーンを封じるのは「融合召喚そのものには神警神宣等を受けない代わりに融合魔法の発動を妨害されたらアウト」っていう融合召喚の性質を理解したテキストだし、効果もガチ寄りだからこれ考えたのアニメスタッフじゃないと思う(暴言)
ユーリくんの使用するカード群は「ヴァイオレット」っていうテーマなんですかね
テーマ内で使ったら強いけど、融合召喚全体もちゃんとサポートしてくれる融合徴兵のようなカード群をOCG化できる範囲で使う…やってくれるね?ユーリ


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 23:22:30 /adxfEhA
>>506
今まではスピードカウンターとSp以外の魔法の使用に関して明記してたからたぶんそうだと思います
http://i.imgur.com/CRAfXMk.jpg
http://i.imgur.com/aTDYzwA.jpg


509 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/03(日) 23:24:49 ???
>>508
今見るとSPWひどいですねこれ
有利不利が広まるだけやんけ


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/04(月) 00:43:41 xCxixUO2
シンクロ次元に来た今が一番ワクワクしている
ジャックの扱いとかストーリーやら不安要素はありますがなんとか上手いことやって欲しい


511 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/04(月) 01:46:06 ???
コピペロスと化したチェイサーズ
http://i.imgur.com/HQRXiFW.jpg
http://i.imgur.com/M2WS1C0.jpg

ゴドウィンとイェーガーかDr.フェイカーとトロンの間に生まれればこんな感じの人ができそう(KONMAI)
http://i.imgur.com/wyzgnxi.jpg
http://i.imgur.com/6CQH7hJ.jpg

色々と新旧比較
http://i.imgur.com/qjxzOS3.jpg
http://i.imgur.com/ll4bCzh.jpg
http://i.imgur.com/nFIWXb9.jpg

ホイール・オブ・フォーチュンは後期仕様(ダグナー編以降)に近い形状になっているのが分かりますね


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/04(月) 04:51:10 27s8aHns
ユートとユーゴが戦ってた理由が斜め下すぎて草
どっちもマヌケすぎんよ


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/04(月) 07:14:32 Ce3lAVKw
>>512
ユーゴはよく考えないタイプらしいからしゃーない(震え声)

ユートからしてみたらいきなりバイクに乗って因縁つけてきた挙句襲い掛かって来た危ない奴ぐらいの認識しかなかっただろうし…


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/04(月) 07:25:51 fVOj3DGc
セレナもそうだけどちょっとお馬鹿ってレベル通り越してるのよね

>>513
ユートも「融合じゃねぇ!ユーゴだ!」とか意味わからん返し受けてずっと「融合の手先」って認識してたとか中々アレだとおもうの


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/04(月) 07:36:00 Ce3lAVKw
>>511
Dホイールはともかくデュエルディスクは旧版の形状の方がすき
あのスペース取りそうでクッソ使いにくそうなジャックのデュエルディスクが、好きだったんだよ(迫真)

>>514
確かに言葉のドッジボールというかなんか会話に違和感覚えるパターン多いですね…今回Aパートの会話のTNPも悪くて若干不自然に思えましたし
登場人物なんてシナリオの都合で動かさざるを得ないからまあ多少はね?(脚本に説得力があるとは言ってない)


516 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/04(月) 08:37:36 ???
冒頭アバン
微妙に似てる?
http://i.imgur.com/8IFfHAM.jpg

瑠璃
http://i.imgur.com/JKGVOG2.jpg

融合くんかわいい
http://i.imgur.com/AMHrP2B.jpg

幼少期
http://i.imgur.com/sMzIT3p.jpg

悪そうな顔のユーリ
http://i.imgur.com/pzBfox4.jpg

顔&ブレスレット比較
リンのは「S」字に似た形状ですね
http://i.imgur.com/VP70Gff.jpg


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/04(月) 08:44:58 5UpJ0Psk
ここまでワクワクする遊戯王も久しぶりですね


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/04(月) 11:13:18 FsXd0DJo
柚子シリーズは遊矢シリーズと比べて全員似てますね


519 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/04(月) 12:14:08 ???
>>518
目元ともみあげ部のメッシュがある程度一致してるからなんとなく面影がわかりますね

むしろ遊矢シリーズが似てない…(小声)


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/04(月) 12:27:16 Ce3lAVKw
>>516
ユーリくんほんとすき
目つきだけでぞくぞくしてくる


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/04(月) 13:27:54 2GPVUN1A
提供のマーベラスがクッソ格好よかった(KONAMI)


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/04(月) 16:15:03 fVOj3DGc
>>518
髪色ェ…

なんか大切な人とか柚子柚子言う割には普通に間違えることに もにょる


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/04(月) 16:45:30 8.yfpDNs
OPのジャックの顔に覇気がない…覇気が感じられなくない…?


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/04(月) 17:08:48 6NIsdyYk
>>523
ジャッケロォ!は遊星という張り合いのあるライバルがいなくて不満足なのかなぁと思いました
もし遊星が活躍してる世界ならあんなえげつない格差社会になってないように感じるんだよなぁ
まあ遊星も一人の人間だから何でもかんでも解決というわけにはいかないんだろうけど…


525 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/04(月) 20:40:35 ???
>>523
満足できてないんでしょうなぁ…

あの世界は遊星さんがいないらしいし鬼柳さんを呼んでこよう(提案)


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/04(月) 23:51:18 Ce3lAVKw
つよそう
http://i.imgur.com/5AEZIpf.jpg


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/05(火) 00:05:38 MTfURNwk
>>526
アカデミアの実戦経験豊富な歴戦のデュエル戦士バレットさんが入ってない、訴訟
http://i.imgur.com/4VdGb9C.jpg
http://i.imgur.com/YrPJI6l.jpg


528 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/05(火) 00:17:39 ???
>>526
これはエリートデュエル戦士の有能軍団アカデミアさんですわ


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/05(火) 02:05:28 WUCoRH1Y
>>522
本当にキャラデザ似せてしまうと視聴者まで混乱してしまうから、ま、多少はね?


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/05(火) 03:13:10 B2fUVt0M
遊矢シリーズやら柚子シリーズはアギトとアナザーアギト見間違うようなもんじゃないんですかね


531 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/05(火) 03:26:15 ???
キャラデザはアニメ的表現で、「似た人がいることを知っている」前提の人だと見分けられるレベルで似てるっていうのは分からんでもないけど、遊戯王みたいにキャラデザ(特に髪型)に癖が強すぎる作品でそれやるのって難しいからね、しょうがないね

視聴者が「似てないだろ!いい加減にしろ!」ってツッコミを入れるある種のギャグか定期ネタになってる気がしないでもないですが


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/05(火) 06:37:20 wPyn.2GE
ユーゴとユーリはそのギャグか定期ネタに悪ノリした感はある気がしなくもない


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/05(火) 07:28:42 MTfURNwk
>>529-532
キャラデザを三好先生に発注する時に設定が定まって無かった可能性もヲーキンタマフォームレベルで存在するから…

ところで

・尊敬していた父親の失踪というトラウマを乗り越えてその意思を継いだプロデュエリストを目指す少年。父とその塾の汚名を返上する為に挑んだチャンピオンとのデュエルで新たな力に目覚める
・滅ぼされた世界の生き残り。対抗組織「レジスタンス」で戦いを繰り広げ、連れ去られたメンバーを取り戻す為に仲間の黒咲隼と共に次元を跳躍する
・スラム出身だが幼馴染と共に磨いたデュエルの腕で上を目指す少年。ある日攫われた幼馴染を取り戻そうと奔走する
・デュエル戦士養成施設の最高権力者の側近。命令に従い、各次元で暗躍。内通者と協力したりして少女たちを拉致しようと画策する

誰が一番主人公っぽい?


534 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/05(火) 07:33:39 ???
>>533
ユート

遊矢シリーズのほんへ開始時までの過去のスピンオフ作品を漫画かなにかで見たいからVジャンプさん、オナシャス!


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/05(火) 07:38:04 QNyphZ5g
作中世界からみたら内ハネ、外ハネくらいしか違いがなかったり感じるのかもしれない


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/05(火) 07:43:48 QNyphZ5g
艦隊これくしょんの吹雪、白雪、初雪、深雪程度の差に見えるんでないかと


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/05(火) 15:29:42 wPyn.2GE
シンクロ次元だけ被害色違い柚子だけなんスね


538 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/05(火) 17:08:27 ???
>>537
プロフェッサーとアカデミアの方針的には次に乗り込む気満々なもよう
それで侵攻受けて慌てたトップスの連中がリバーステノヒラオープンでコモンズのユーゴたちに助けを求める未来がミエルミエル…太いぜ


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/05(火) 22:49:43 SvKFtsP.
そういえば次元融合の手段はまだ全然明かされてませんね
柚子達を集めてることと人間カード化することに意味があるんだろうけど
ほぼ壊滅状態のエクシーズ次元も未だ顕在みたいですし


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 08:36:07 cbSim/og
>>539
プロフェッサーについては
・柚子シリーズが計画の鍵
・大量のカード(化された人間?)が何かの装置の中でバラバラ舞っている
しか分かってないけど、どうせデュエリストのデュエルエナジー的な何かを集めて封印された超融合の力を呼び覚ましてチェーンマテリアルで次元融合発動するんでしょうなぁ(意味不明)


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 10:24:16 3yFlpMyM
ユート
「誰だお前融合か?」

ユーゴ
「融合じゃねぇユーゴだ!お前をぶっ倒す」

ユート
「やはり融合か!」

こんな大事な場面までしょうもないギャグ持ってきてそれが原因ってひどすぎない?


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 10:26:35 HvuoaqEA
遊戯王のストーリーは他作品だったら批判されるぐらいガバガバだからね
そのガバガバをいつも遊戯王と言ってごまかしてるのが現状だから仕方ないね


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 10:30:04 cbSim/og
内容はともかく既に視聴者が知っている情報を登場人物におさらいさせる流れ何回もやるのいい加減やめて欲しい
会話だけでどれだけ尺潰してるんですかね…カードゲームアニメなんだからおい、デュエルしろよ


544 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/06(水) 12:10:00 ???
そういえば他次元に詳しくなさそうなユーゴくんも自分の世界のこと「シンクロ次元」って呼んでたけどあの世界の人たちは基本的に自分の住んでる次元に関してそんな認識があったりするのでしょうか


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 12:12:27 YWti7Xd.
>>544
ユートはアカデミアの人間との接触で次元について知ったっぽいから
ユーゴーくんもそうなんじゃないですかね(適当)


546 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/06(水) 12:33:22 ???
>>545
「ファッ!?なんか知らん街に飛ばされた!怪しい制服の集団が古代の機械モンスターで街を攻撃してる!?」
「連中の会話を聞いてみたらこ↑こ↓は『エクシーズ次元』って言うらしいし暴れてる奴らは『融合次元』ってところから来たらしいな…そうか!召喚方法によって次元が分かれてるんだな!(超速理解)」
「じゃあオレがいた世界はシンクロ召喚が主流だから『シンクロ次元』だな!(納得)」

こんな感じですかね


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 13:05:13 cbSim/og
>>546
こんな理解能力ある人間があんな些細な聞き間違いでデュエルを挑んで、バイクで轢き殺しそうな勢いで相手に突進するのか…(困惑)


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 13:11:58 3yFlpMyM
>>542
いつも通りのガバガバなんてレベルじゃないと思う
コントみたいな流れの延長でユートが消滅してその意志を汲んで遊矢もやってやるぜ!柚子も助ける!って頑張ってることに…


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 14:00:45 Sg0sPWTI
ユーゴとユートの会話はいろいろおかしいけど、ユーリのせいで最初からお互いを(大事な人をさらった)敵だと
認識していたのならまあ、戦う羽目になったのも仕方ないんじゃないですかね

ユーゴ視点では「リンを拐った相手に追いついたらなんかよくわからんこと言い出した(錯乱)→とりあえず、デュエル」
ユート視点では「瑠璃を拐った奴がバイクに乗って現れたがまともに会話にならんしやっぱ敵か(確信)→とりあえず、デュエル」

となってしまったんじゃないですかね(やっぱり意味不明)


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 15:32:22 S8I9AQvg
ストーリー重視でデュエルがガバガバ(しかも中止と省略のオンパレード)
なのにストーリーもガバガバなのはダメなんだよなぁ


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 15:43:39 3yFlpMyM
>>549
ハートランドの人カード化されてるの知ってる上で持ちネタ披露して喧嘩ふっかける時点でユーゴはちょっと

セレナもそうだけどお馬鹿ってレベル越えてるんだよなぁ


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 16:47:43 VVNtxfkA
いちいちネタ挟んで良くも悪くも(ニコ動とかの影響もあって)反応してくれるから増長しちゃった感


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 16:53:50 cbSim/og
これ名前ネタ差し挟まずに、
「見つけたぜ!オレとそっくりな奴!リンをどこにやりやがった!」
「リン?いったい誰のことを言っている…?」
「とぼけるんじゃねえ!オレとデュエルしろ!」
「デュエルを…貴様もアカデミアの刺客か!」
レベルのやり取りでも良かったんじゃないんですかね
下手にシリアスなシーンでユーゴ―ユーゴのネタ入れるせいであたかもきっかけが聞き間違いみたいになってるから二人ともすごく間抜けに見えてるんだと思う

ていうか痺れデブもそうだけど正直一度始めたネタをノルマのように使うのが正直くどいゾ…(小声)


554 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/06(水) 17:18:28 ???
>>552
ギャグやるなら満足関連やベクターみたいな「当人たちは真剣なのに草生えそうになる」尻assな笑いの方が個人的には好きだけど、結構ああいうのが人気なんですかね

>>553
「痺れる〜」いちいち挟むのはTNP悪いからきらい
もこみち回みたいに「しばれる〜」程度を一瞬挿し挟むのすき

雑破さんもどして(涙目)


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 18:39:37 VVNtxfkA
>>554
正直ARCって本編の関係ない個人の他作品の好き嫌いから庇う人の声がデカくてそれでしつこいまでの持ちネタの披露を許す雰囲気にしてるところも結構あるから実際に人気かどうかは関係ない気がします


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 19:16:52 Zkb3DqAQ
むしろ遊戯王ってみんなが真剣にやってるのに笑えるっていうのが受けてるでしょ
バイク合体とか冷静に考えたら頭オカシイ


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 19:30:48 iyHuASSE
そもそもバイクに乗ってカードゲームする事自体おかしいんだよなぁ


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 19:48:54 6e0d4NRM
長年続いてて視聴者の年齢層もやや高めだし、遊戯王自体いろいろ普通じゃないアニメとはいえ
表向きは夕方の少年アニメとされているものに対して
行動原理がどうだの登場人物の頭が悪いだの冷静な目で真面目に語る専門家的視聴者さんサイドにも問題がある
そういう不条理をギャグ・ノリとして笑い飛ばすくらいの気概でIKEA


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 19:56:08 VVNtxfkA
一人重要キャラの死因に繋がって間接的に主人公の頑張りの糧となる部分でもある所で漫才されてもね


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 19:59:25 iyHuASSE
デュエルで人が死ぬわけないだろ


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 20:47:46 Zkb3DqAQ
物理法則無視しようが闇落ちしようがバイク乗ろうがなんでもいいからデュエル描写カットするのだけはやめろ


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 21:33:24 dxeZs1kY
やっぱり天然物のキチガイ作風のGXがナンバーワン!


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 21:40:22 zz3HXB4Y
やはり吉田伸は吉田神だった…?


564 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/06(水) 22:12:51 ???
>>555
他作品への感情で現行作品を評価するファンなんかいるわけない(棒読み)


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 22:32:40 cbSim/og
>>563
吉田先生が意識してる「デュエル入れつつちゃんとストーリー進ませる」って意外と難しいことなんですね…
ドーマ編とかで色々と批判も多い人だけど全シリーズに関わってるだけあって、そこら辺がしっかりしてたしなんだかんだで良い脚本家さんだったと思います(KONMAI)

だから上代先生、頼むからデュエルを…ちゃんとしたデュエル描写で皆に笑顔を…


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 23:01:21 9ibYX7YU
こういうこと言うのも何ですが吉田再評価の流れが来てる時点でまずくないですかね
5D's中期からZEXALにかけてもかなりのガバガバっぷりで散々文句言われてたのに
やっぱりデュエルデュエルアンドデュエルのGXがナンバーワン!中途半端にストーリーの適合性をとろうとして肝心のデュエルがね


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 23:05:55 T2ZpXuY.
ストーリーについてはデュエルで盛り上がる展開に持っていけるんだから
デュエル展開をもうちょい重要視してくれると個人的にはうれしいですね


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 23:08:21 YWti7Xd.
最初から次元の抗争を全面に押していればいちいち挟まれる謎解きフェイズを少しは減らせたかもしれない
ユート主人公→途中から遊矢に主人公チェンジ、みたいな感じで
まあなんだかんだでシンクロ次元編はメッチャ楽しみなんでスタッフガンバレー!ガンバレー!


569 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/06(水) 23:12:54 ???
ハートランド編とアカデミア編もあくしろよ(せっかち)

過去作キャラが今のキャラたちと動くのが今から楽しみなんじゃ^〜


570 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/06(水) 23:30:34 ???
悪の組織の総本山となってしまっただけに、融合次元(GX)の再登場枠が一番気になりすね…
あの環境下で過去作キャラがどう過ごしてるんだろう


571 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/06(水) 23:42:13 ???
>>570
一応パラレルワールドでも基本的な人格がそのままならクロノス先生がナポレオン教頭ら教師陣を率いて地下組織組んでプロフェッサーに抵抗してるとか、ある日次元移動用の装置に別世界から紛れ込んだラーイエローの生徒がやって来て…みたいな展開ですかね

伝説のもけもけ使いとかやっても面白そう


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/06(水) 23:52:09 9ibYX7YU
クロノス先制はGX初期はイヤミなキャラだったし悪役として登場→改心して仲間でもアリかな


573 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/07(木) 00:13:01 ???
>>572
クロノス先生はドロップアウトボーイズには嫌味教師だったけど「闇のデュエルはアカン」って信条はちゃんと描写されてたんだゾ
仮にアカデミアにいれば敗者カード化技術には真っ先に反対したと思う


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/07(木) 00:25:09 x1YKVEVg
>>570
ゆうやたちが来て次元の乱れが起きて三沢帰還の流れ


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/07(木) 00:45:37 mCsiSF9Y
>>555
ほんとこれ


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/07(木) 06:29:52 PaZKiZmk
過去作キャラ出すにしろ悪の組織と化したアカデミアとそれに滅ぼされたハートランド内で出そうとすると悪人か非力になる可能性もあるからすごく難しそう
ストーリーの為に下手なキャラ改変やらかすと原作(過去作)レイプにもなりかねないからいっそ出さない方が幸せになりかねないのが何とも

よく考えたら世界違うとはいえジャックとクロウがほぼ活躍確定な感じでこれからシンクロ次元が主人公サイドにつくっていう点考えるとゴッズ羨ましい
これでリゾネーターレッドデーモンBF新規貰えるならこういう取り組みどんどんしてほしいけど色々と複雑ですね…


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/07(木) 06:38:57 BpGh.YhQ
監督が5DSの人だからね、しょうがないね


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/07(木) 13:08:40 HbltEGvU
>>555の言う人達が居なかったら軽い炎上騒ぎになってそうとは思う


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/07(木) 13:11:18 fOAgpVrM
リゾネーター新規はペンデュラムだぞ
スケール2とスケール6でバイスリゾネーターをペンデュラム召喚させてもらうぞ…


580 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/07(木) 15:28:30 ???
>>579
手札一枚捨ててデッキから星の合計が8になるようにリゾネーターと非チューナードラゴン族をSS、このターンエクストラから闇属性ドラゴン族Sモンスター以外出せない縛りのP効果で行こうか(真顔)


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/08(金) 12:51:12 .CtZVo22
柚子シリーズのデッキは花鳥風月になるんじゃないかって予想されててすごいなと思いました(KONAMI)
柚子のデッキの中で花っぽいカードはブルームディーヴァと真澄ちゃんとの友情の証くらいしか思いつかないけど


582 : プラチナ畜生 :2015/05/08(金) 13:22:22 ???
>>581
柚子・・・歌姫
セレナ・・・ダンサー
リン・・・奏者(幸運の笛吹き)
って感じで音楽関係のつながりも
あるっぽい。
瑠璃は詩人とかかも


583 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/08(金) 13:33:34 ???
>>582
アニメの回想シーンで使われたテーマやカードを信用してはいけないって極東のイカサマチャンピオンと素良くんの声した人妻デュエリストが言ってた


584 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/08(金) 13:35:50 ???
>>582
瑠璃は音楽ジャンルで行こう(デュエマ脳)


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/08(金) 14:52:20 Mz5K0WSQ
>>583
沢渡、ユート「ほんとそれ」

沢渡とかレア拘り、ジャストキル拘りとか完全に死に設定になって笑う


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/08(金) 20:29:17 H65sEEls
結局各次元からの再登場枠は本当に2キャラ分だけなのか…?

GXはせめて4人以上出て欲しいんだよなぁ…(我儘)


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/08(金) 20:58:52 CktOErvA
クロノス先生と三沢が出て欲しいけど、後者は間違った扱いを受けそうで怖い


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/08(金) 21:08:32 r5u0VaS.
ここってほんとGX好きなやつ多いよな


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/08(金) 21:11:33 FkU8dyfE
年齢層的に直撃世代が多いからね、しょうがないね
かくいう私もGX世代でね


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/08(金) 21:26:53 Mz5K0WSQ
次元が一番アレなことにされてるからな面もあるんじゃないですかね


591 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/08(金) 23:07:00 ???
DM→現在二枠で再放送中&来年には映画化を控えてる
ゴッズ→AV内での優遇枠
ZEXAL→現在再放送中
と色んな作品にスポットライト当たってる最中だからGXにも注目して欲しくなるのも多少はね?

一番デュエルに力入れてたシリーズでもあるからファンが多いのも分かるし


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/08(金) 23:08:22 giRgxokM
自分もGX好きなんだけど結構不遇だから持ち上げたくなる気持ちはよく分かる
まあ完成度とかで他作品下げするならあれだけど好きなだけなら問題ないでしょ


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 00:00:04 qnK4zl0I
そらもうGx世代だからよ

エジプト編があまりおもしろく感じなかった年頃だっただけにEヒーローやロイドデッキみたいにわかりやすいファンデッキ使って楽しそうにデュエルしてるのを見て俺もファンデッキ作ってデュエルしたい!!って思ったもんよ
なおユベル編


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 00:12:51 .VlRseKE
あと遊矢のエンタメがイマイチっていう意見の時によく比較に出されてる気がする

次元の扱い的にはエクシーズも

滅ぼしたグループの中の三人が主人公に普通に負ける
生き残りだった1人がコントの末に消滅
生き残りの1人も主人公と因縁ありながら適当な描写で負けた末に態度軟化、勝手に納得と主人公とろくに絡まない

こんな惨状ですし


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 00:17:11 XPvOp5oE
自分もGX世代ですねえ!
HEROデッキ組むときにアニメで見たやつとりあえず全部入れたくてデッキ枚数60枚くらいになってたのとか懐かしい


596 : プラチナ畜生 :2015/05/09(土) 00:21:57 ???
「マスターオブOGでオベリスク倒せるすげええええ」とかやってた年頃でしたね


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 00:24:27 8HZMJiGQ
gxをarcとの比較という文脈で語るならデュエルを完璧に消化しながらストーリーをスムーズに進行していたという一点に尽きると思う
融合次元が悪役だからGXディスり、エクシーズ次元の扱いが微妙だからZEXAL下げみたいな主張は流石に視野が狭過ぎる


598 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/09(土) 00:25:03 ???
GX初めて見た回ではクリボーのそっくりさんが翼生やして海馬の使ってたXYZモンスターの進化系を倒していたのですごく驚きました(KONAMI)

個人的には一期の長閑にデュエルしてた頃が一番すきですね
ラスボスの動機も「青春をもう一度楽しみたい」とかいう当時の作風らしいものだったし、DMの神のカードそっくりの三幻魔を倒して最後は卒業するカイザーとデュエルで締めくくるっていう展開もイイネ・


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 02:53:43 6jtR2Yf6
アカデミアハートランドDホイールジャックロウ再登場と明らかに各次元が過去作を彷彿とさせる作りで融合悪役エクシーズクソザコナメクジシンクロ優遇ですからね
そらこれからの展開で評価がひっくり返るかもしれないですが現状制作側が意図せずともGXdisZEXALsageと感じている過去作ファンは少なくないみたいですから

融合次元エクシーズ次元の扱いでファンからこういう反響があることは容易に予想出来るのに自分の管轄の5D`sに泥を被せるんじゃないかなと思うんですけど(監督にどこまで権限があるかは分かりませんが…)
あんま監督ガーとか言いたくないですけどAVの小野監督は5D`sも担当してた上にYYS大好き前科持ちですからね自分の5D`s可愛さにモナピーで優遇してるんじゃないかとどうしても邪推してしまう


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 03:02:57 LVFLigIw
過去作キャラはわりと博打に近いんで楽しみではありますが同時に不安ですね


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 04:36:32 dRWj9gd6
出演者側にも「デュエルしない遊戯王」って言われちゃうレベルなのは不味くないですかね


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 04:42:20 jBDmc06.
>>599
そこら辺に関しては「融合次元」「エクシーズ次元」「シンクロ次元」だけならともかく「アカデミア」「ハートランド」「シティ」なんて過去作を象徴する単語使ったのがアカン気がしますね
自分は前話まではそこらへんを設定(舞台装置)の一つとしてしか考えてなかったけどアバンのライディングデュエルとシンクロ次元に関してやる気満々のOPと導入で「やっぱり贔屓じゃないか(困惑)」ってなりました
過去シリーズを大事にしてくれたり、そこらへんのオマージュでファンサービスしてくれるのは嬉しいけど一作品だけに偏って力入れてるように見えるとどうしても他作品好きな人は複雑な気分になっちゃいますよね
この先ハートランド編やアカデミア編があるだろうからそちらで挽回してくれるだろうけど、シンクロ次元編から始めたのはそういう意味で失敗だったのかもしれんね

個人的に一番嫌なのはDMもGXも5D'sもZEXALも好きなのに、各作品のファン同士で諍いが起きる事ですね
こ↑こ↓ではそんなことないけど、「〇〇も出て欲しいなぁ」っていう意見に対して否定的なレスが起きるっていう流れは見てて悲しくなるから避けたいと思った(KONAMI)


603 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/09(土) 05:00:13 ???
>>599
それ(「悪役にするなら自作品使えよ」)よく言われるけど、実際にやったらゴッズファンさんサイドも良い思いしないから結局ダメな気がする

そもそも次元抗争描いて過去作要素使うなら「復活したゾーク様が破滅の光冥界の王ドンサウザンドとドリームチーム組んでやって来た!対抗するには新たな力、ペンデュラム召喚が必要だぞ!」みたいな感じでも良かったんじゃないんですかね
アカデミアという名前の組織の中でクロノス先生のテーマを悪役の戦闘員が使用するって割と反感招いてるみたいだし、シリーズほんへと無関係なパラレルなら無理して名前と外観だけ使う必要は無かった気がしないでもない(KONAMI)


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 05:00:48 dRWj9gd6
自分がえぇ…とも思ったのはダイヤより星と攻撃力が上なレディ(名前からしてアレ)を出したのと
黒咲がRUM連打したところですね
ランクアップからラックアップや速攻魔法のRUMはゼアルでも最強レベルのエリファスやナッシュしかやってないのに…
これでアクセルシンクロが特別扱いだったら絶許


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 05:13:00 jBDmc06.
>>604
細かいこだわりだけどカオスの設定やOCGのRUMとの兼ね合いも考えるとやっぱりライズファルコンくんにはカオス化してほしかったですね
RUMそのものが異世界の力で作られた特殊なカード群で、ZEXALっていう作品のモチーフ(インド神話)にも通じるところがあるからTDNパワーアップカードみたいな感じで終わるのはちょっとさびしい
あとアクセルシンクロに関してはブルーノみたいに「一般人でも頑張ってクリアマインドに到達できれば使える」っていう点が良い所だったから、原作での設定を反映する限りは特別扱いはないと思うゾ

とにかく今はダークリベリオン・カオスエクシーズ・ドラゴンとクリアマインド・アクセルシンクロ・ドラゴンみたいな感じの進化態に期待してます(KONAMI)


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 06:38:48 .VlRseKE
効果無効学って皮肉る一方で不動性ソリティア理論って出してる時点で若干もうね

ランクアップとか重要だった要素使わせといて省略デュエルで負けさせたり素良どころかオベフォにすら押され気味とかもうね


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 06:55:42 1qBk3gdE
ソリティアってのも蔑称ですけどね


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 07:17:35 Eyo/Fgj.
正直その二つに関しては今の展開関係なしに当時からえ?って思ってました


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 07:45:46 CsTnQQDI
七皇の剣とカード書き換えやらなければ別にいいよ


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 08:00:14 Eyo/Fgj.
ARCで書き換えしてないって勘違いしてる人ちょくちょく居ますよね不思議


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 13:21:28 NdfRg.Ng
>>610
書き換えに飽きたらずルール創造しちゃう遊矢くんマジ遊戯王主人公


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 13:49:13 6jtR2Yf6
>>603
そ れ だ
各次元のどれか一つを悪役にするんじゃなくて各次元のどれも悪が潜んでるなら反感出にくそうですね
もしかしたらこれから実はそうでした!ってなる可能性はあるけどだとしても現場そういう不満が出ているわけでどうにかならなかったのかと…
自分の作品使え云々はババを引くファンが替わるだけってのは否定できませんが
Twitterで小野監督に凸してるファンもいるでしょうがシンクロが悪役なら「5D'sファンの皆さんすいません」って言えますし
大半のゴッズファンは小野監督に心酔してる印象ありますからちっとはマシだったんじゃないですかね


>>604
融合高等戦術:融合モンスターを素材に融合(済)、超融合
シンクロ高等戦術:Sモンスター素材にシンクロ、ダブルチューニング、アクセルシンクロ、デルタアクセル、リミットオーバーアクセルシンクロ
エクシーズ:カオスエクシーズチェンジ、カオス化ランクアップ、非カオス化ランクアップ(済)、ランクアップエクシーズを更にランクアップ(済)、2ランクアップ

隼さんの扱いははっきり言わなくても異常だ
シンクロで言えばデルタアクセルクラスのことをもうやってるんだよなぁカオス化しなかったのが悲しい
アバンのDホイールの下りは流石におったまげたゾ…AV終わってみないとちゃんと評価は出来ないけど5D's優遇めちゃくちゃしそうで怖い
頼むからもうこれ以上5D'sを嫌いにさせないでくれよ・・・WRGP編込みでもアニメ遊戯王の中で5D'sが一番好きだったんだよ!


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 14:07:44 jBDmc06.
コンタクト融合「」


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 14:55:11 nOBFWv52
黒咲のデュエルカットやらなんやらに全く不満がないわけでもないけど
(ZEXALファンの僕もそれでZEXALが不遇だと思ったりはして)ないです

前々から監督がー過去作の扱いがーって流れ見るけど
この手の話で物凄くネガティブな書き込みしてる人がどういう感覚でアニメ観てるか気になる
「あー今日もアニメ楽しかったなー。でも冷静に考えるとこれは流石にないな
不満書き込んで次また楽しく観よう。まだ先もあるし」みたいな感覚で書いてるなら分からなくもないんですけど
「うわぁこれはゴッズ贔屓ですねぇ。あぁ、これはZEXAL下げで、こっちはGXアンチですね間違いない」って叩きどころを探すように観てるってことは、さすがにありませんよね?
メタな話をするのも嫌いじゃないけど、わけもなく制作者の腹を探ってアニメを純粋に楽しむ心を失ってはいけない(キモイルカ並感)


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 14:56:47 BKk0RL0A
ワクワクを抱けないようないねた大人が見てるんでしょ


616 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/09(土) 15:05:02 ???
http://i.imgur.com/r30Tm7L.jpg
http://i.imgur.com/CIzvTWT.jpg
http://i.imgur.com/gTwjL4K.jpg


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 15:05:01 Eyo/Fgj.
優遇、贔屓が割と露骨だとそりゃ「こっちもこうしてくれよ」ってなると思うの


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 15:13:59 jBDmc06.
>>616
かわいい

Dホイールに乗ったら数秒前の出来事も忘れる残念な子だからね、融合ユーゴで頭に血が上って襲い掛かっちゃうのもしょうがないね


619 : A: カードが違うということです。 :2015/05/09(土) 16:30:36 ???
語録文化が発展してなかったらと思うと怖いですね・・・
コミュニケーション的な意味で


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 17:08:31 8HZMJiGQ
黒咲は優遇だからZEXALが嫌いになるんじゃなくてシンクロ次元優遇だから5d'sが嫌いになるんですね
現在包装中の番組の影響で終わった番組の評価がかわるのかあ…勉強になります


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 17:17:05 jBDmc06.
全員が全員今の過去作の扱いに納得できるわけやないからしゃーない
ファンの中には神経質な人もいるんだからシリーズもののクロスオーバーで過去作扱う時は注意せなアカンね
邪推しすぎるのもアレだけど「楽しめないやつはおかしい」って言うには作中での扱いの差が開き過ぎたのも事実だし

あと黒咲さんが優遇されていたのはVS素良戦の一戦目までで後は赤馬に言いくるめられたり軟禁されたり負けたり階段から転げ落ちただけでずっと痛がってたりと描写面に於いては割と不遇になったと思う(仲間になる過程もちょっと雑だし)
かわいそう

(キャラもストーリーもお楽しみもこれからだから今後の話に)切り替えていく


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 19:39:59 eeovjqGo
(階段から転げ落ちたら)常人なら死んでもおかしく無いはずなのに
デュエリストだったら痛がってるだけで貧弱に見えてしまうんだよなぁ


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 19:40:59 V6fPUM/2
忘れないよ初めての夢(至言)


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 20:30:11 M1LHr.U6
シリーズもの、過去作とのクロスオーバー

荒れる(確信)、むしろこの程度で済んでるだけましな気がしてきた


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 20:59:55 8ofD7zFY
黒咲は優遇されてるのかぁ…勉強になります


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 21:43:23 J5y3Douo
優遇されてない云々とか言い出したら世の中のセイクリッド使いに殴られるんだよなぁ


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 21:49:36 HRneEnXw
素良に負けるまではここのAVスレでも何人かは、黒咲さんは優遇されてると思ってたんじゃないですかね


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 21:56:52 6jtR2Yf6
沢渡さん!どでかいARASHIっすよ!(嵐認定厨)


>>627
シスコン腹パン不審者は素良きゅん初戦までは愛人かってくらい優遇されてた印象受けますね
それ以降は捨てられたみたいにガバガバの酷い扱いっすね…確かに言えるのは一貫して扱いが雑過ぎる


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 21:58:37 8ofD7zFY
1人もっと不遇なのいるからそれ以外違うと分かんねぇな


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 23:14:59 nOBFWv52
>>614です
どうも優遇不遇の話を蒸し返してしまったようで申し訳ありません
僕は遊戯王は全作品好きで神経質でもない(脚本家や監督にもあまり強くは注目しない)ほうなので、
どれが優遇されてるとかはあまり考えたことはないのですが
気になる人はとても気になるというのは分かりますし、気にするなというわけにもいかないと思います
ただ僕は、自分の一番好きなもの以外の作品にスポットライトが当たったときに
「自分の好きな作品はこの扱いなのに」
→「監督による贔屓だ」
→「ARCは監督の自己満足」
→「小野監督には前科があるから」
→「この小ネタも他作ディスじゃない?」
と作品の裏側まで行って制作者を叩くのではなく
「あ、この作品が当分メインなのか」
→「じゃあ次は自分の好きな作品がメインになるかもなー、旧キャラ誰が出るかなー」
と先の展開を楽しみにするぐらいのワクワク、というか純粋さはあったほうがいいんじゃないかなぁと思っただけなんです
まだ2年目ですし、メタなこと考えてアニメを楽しめなくなるのはもったいないですから
無論アニメの受け取り方もそれぞれですので、この価値観を押しつけて自治紛いのことをするわけにもいきませんし
「アニメを観るときには制作側のことまで考えるのが普通。ワクワク教は帰って、どうぞ」というのであればこ↑こ↓を開くのも控えます
しかし、たまに不満を吐いて気を晴らすならいざ知らず、毎週のように、しかも似通った監督disのレスが並ぶと
困惑するマンボウもいることは認知していただきたいです
ストレスを感じたりしているわけではないのですが、毎度「これマジ?作品の話に対して制作スタッフの話が多すぎだろ……」ってなるんです


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 23:15:57 LVFLigIw
優遇不遇かはともかく素良との二戦目は省略しちゃいけないところだと思いますけどね


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 23:18:00 XPvOp5oE
別にそこ気になんなかったけどなぁ俺はなぁ
むしろその話蒸し返されまくってるからいい加減うんざりするわ


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 23:40:24 1SU6Oo4g
それまで作中でぶっちぎりで強かった奴が
一度ボコった奴に省略で適当に負けたのに気にならないのか…


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 23:41:15 XPvOp5oE
そんなもんでしょ(適当)
カイザーとかで見慣れてるわ


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 23:47:18 J5y3Douo
>>633
あれは前回黒咲を格下に見て負けた素良と今回素良を格下に見て負けた黒咲の対比じゃないですかね


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 23:51:18 8ofD7zFY
カイザーって同じようなことなってたっけ


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 23:57:22 XPvOp5oE
微妙にぶつ切りになった後相手に謎の伏せカードが増えてたという事がありましてね……
まあそれはあんまり気にするほどのかとでも無いのかもしれませんが


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 00:02:50 8tYBHc4Y
家族やら仲間の仇の一員と戦ってるのに格下に見てなめプとかそれどうなんですかね


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 00:09:11 /oMaQ6/E
価値の無い相手でも全力で戦うって言ってるんだよなぁ…
舐めプじゃなくて油断でしょ


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 00:10:04 vpqJfQE.
もうさ、GXファンも5D`sファンもZEXALファンもAVファンも幸せなホモトレインで終了でいいんじゃない?(適当)
無益な議論は終わりっ!閉廷!セレナの目の前で権現坂のちんぽしゃぶりながら黒咲ガン掘りしてユーリに開発されたい(ノンケ)


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 00:37:03 hZokxt8U
>>640
セレナ様にそんな淫らな光景を見せるわけにはいかない!
だから勲章の相応しい男である私がセレナ様の代わりにジョイナアアアス!!


642 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/10(日) 00:48:24 ???
控バ


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 01:23:42 SIw91xZ.
GX・ZEXALファンはいずれ来るハートランド編とアカデミア編での汚名返上・名誉挽回を信じろ

今は今日放送分のライディングデュエルが楽しみですね
AVは今までデュエルカットが多かったり、妙なルールになったりした期間が長かったのでそろそろ腰を据えてデュエルをガッツリ描いてほしいです


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 01:36:31 n7v8pxhU
黒咲の扱い雑になったのは過去作ファンどうのこうの関係なしに当時から言われてたと思うの


645 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/10(日) 07:51:39 ???
各次元からのショタキャラ輩出あくしろよ


すいませ〜んDフォーマーですけど、新規カードはまーだ時間がかかりそうですかねー?


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 07:56:45 SIw91xZ.
>>644
そもそも言うほど丁寧に扱われてるキャラがいるかと言うとそうでもないのでセーフ

>>645
http://i.imgur.com/PpPbB2m.jpg


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 15:23:31 ZPfsyIEs
スマホン強い……強くない?


648 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:36:03 ???
地味にゴッズの時の前フリになってて草


649 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:36:46 ???
さすがユーゴ!あのセキュリティにいきなり500のダメージを与えるなんて!


650 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:37:21 ???
塩コショーの塩じゃないのか…(困惑)


651 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:38:28 ???



652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:38:43 rKERFN3s
これはパンとサーカスですねぇ…たまげたなぁ…


653 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/10(日) 17:38:47 ???
もう始まってる!?


654 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:38:53 ???
レベル5!


655 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:39:22 ???
ゴヨウ新規キター!


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:40:02 abaV9zoc
調整版ゴヨウさんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


657 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:40:09 ???
魔剣ダーマには効果的やな…


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:40:43 lrFhPP72
この手のチェスやってるキャラで有能なキャラってめったにいませんね…


659 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:41:01 ???
おいおいフルモンか


660 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:41:35 ???
それ面白そうな効果だな(使う気はない)


661 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:42:04 ???
こいつアムドみたいに武器になりそう


662 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:42:55 ???
懐かしいな


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:43:18 A.lKQVqs
懐かしい罠


664 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:43:58 ???
なんやかんや来週発売か
ほしいのないなぁ…


665 : A: カードが違うということです。 :2015/05/10(日) 17:45:01 ???
大昔に持ってたペガサスストラク捨てなきゃよかった(KONAMI)


666 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/10(日) 17:45:34 ???
スリップストリームだ!


667 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:46:34 ???
トラパートたそ〜


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:46:55 hZokxt8U
またゴヨウ新規か壊れるなあ…


669 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:46:57 ???
おいおいゴヨウのバーゲンセールか


670 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/10(日) 17:46:59 ???
ガーディアンじゃないやん!


671 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:47:37 ???
おいおいリアリストか


672 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/10(日) 17:48:13 ???
フラグ立てんのやめーや


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:48:38 hZokxt8U
セキリュティ 無能


674 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:48:54 ???
墓地からシンクロ!?


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:49:28 lrFhPP72
ダイスって名前のモンスター他にもいますけど使っていいんですかね?


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:49:30 hZokxt8U
クリアウィングカッケー


677 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/10(日) 17:50:07 ???
つよい(確信)


678 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:50:11 ???
インチキ効果も大概にしやがれー


679 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:50:46 ???
ゴヨウプレデター、なんて醜いんだ…


680 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/10(日) 17:50:57 ???
やったあ!


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:51:24 sYJLYK0I
クリアウイングくんカッコいいなぁ


682 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:51:27 ???
ナイススロー


683 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:51:45 ???
おい、デュエルしろよ


684 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/10(日) 17:51:46 ???
リアリストだ


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:52:18 sYJLYK0I
リポーターちゃんかわいい


686 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:52:20 ???
リアルトーンやめろ


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:52:40 lrFhPP72
アンチノミーみたいなグラサン流行ってるんですかね


688 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:52:49 ???
この長官モドキもなんかありそうやな


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:52:51 vM1cMLbc



690 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/10(日) 17:53:00 ???
チェス投げおじさん 無能


691 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:53:28 ???
セキュリティだ!(インパルス板倉)


692 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:53:47 ???
くっそ懐かしいモンスター


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:54:04 lrFhPP72
当然のようにリアル召喚


694 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/10(日) 17:54:24 ???
自分から開示していくのか(困惑)


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:54:29 A.lKQVqs
また勘違いか壊れるなぁ…


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:54:34 hZokxt8U
ゲートブロッカーくんじゃないか!


697 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:54:43 ???
クロスオーバーって何だよ


698 : A: カードが違うということです。 :2015/05/10(日) 17:55:24 ???
クロスオーバー(直球)


699 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/05/10(日) 17:55:29 ???
ビビるレイラくんがサイコブレイクの池沼みたいで可愛かった(小並感)


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:55:55 lrFhPP72
遊矢君がまともな方とか大丈夫かこのパーティ


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:56:43 hZokxt8U
懐かしのビリビリ


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:57:04 sYJLYK0I
周りの非常識に振り回される常識人遊矢くんカワイイ


703 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/10(日) 17:57:20 ???
しっかり罪を認識しなさい


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 17:57:52 hZokxt8U
トップス!のドックス!にセレナちゃんが捕まる薄いブックス!ください


705 : A: カードが違うということです。 :2015/05/10(日) 17:58:01 ???
遊矢くんがニコニコ顏でデュエルしていらっしゃる(歓喜)


706 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/10(日) 18:01:44 ???
トラパートの効果でユーゴくんは罠使えないんじゃないんですかね?


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 18:03:15 jRoPkOwI
>>706
あの時攻撃したのは融合くんから奪ったチャンバライダーだから問題ないはず


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 18:03:17 rKERFN3s
数年ぶりのライディングデュエルにワクワクしっぱなしだったゾ
ただスピードカウンターが廃止されて「俺のターン!ピッ」がなくなったのがムズムズするというか微妙に寂しいですね…


709 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/10(日) 18:03:57 ???
>>707
あっそっかぁ(池沼)


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 18:05:14 vM1cMLbc
>>708
すごいよくわかる
ターンごとに入るお互いのライフとスピードカウンターの数の描写わりと好きだった


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 18:06:12 jRoPkOwI
>>708
スピードカウンターやスピードスペルまで入れちゃうとややこしくなるからね、しょうがないね

しかしユーゴくんは毎回クリアウイングを上手く使う戦い方で魅せてくれていいゾ〜これ
次回も楽しみ


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 18:07:29 hZokxt8U
次回は沢渡さんとセレナちゃんの決闘回ですかね
沢渡さんと魔界劇団の活躍に期待


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 18:08:23 A.lKQVqs
やっぱりちゃんとデュエルする回は面白いですね
来週も楽しみ


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 18:08:24 I4K1LmiQ
カバでバイクと並走する遊矢君
ホセの如くランニングデュエルする忍者

後者が実現したら一気に忍者の知名度が上がりますね・・・・・


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 18:09:29 i4uMbSAk
勝っても負けても検挙とかデュエルする意味って何だよ(哲学)


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 18:10:11 GdAuMk.A
SAWATARIさんはクッソ偉そうながら結構強い万城目ポジションを確立してほしい


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 18:13:50 I4K1LmiQ
アニメ雑誌での今後の展開 ネタバレ注意
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org308217.jpg


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 18:14:29 jRoPkOwI
Twiなんちゃらでジュッテナイトがトレンド入りしてて草


719 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/10(日) 18:15:32 ???
>>715
エンタメでしょ(適当)


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 18:15:37 hZokxt8U
>>717
忍者はどこ…?ここ…?


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 18:26:41 Z58Yn/Ng
1回デュエル用の道路に入ったら収容所行き不可避スギィ!
あとチェスの駒用のゴミ箱で草を抑えられなかった


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 18:49:34 vM1cMLbc
魔界劇団楽しみっすね

そういえばセレナのゆうやポジションってユーリなんですかね?


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 21:12:41 zck2LE9o
そろそろアンジャッシュ止めてくれませんかね…本筋進まずに後半尺足らなくなりそうな気しかしないゾ


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 22:04:10 ok/92MQA
>>723
今回のラストはアンジャッシュ現象のおかげで敵対(するであろう)勢力とデュエルが始まったんだからいいんじゃないですかね…?


725 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/10(日) 22:39:42 ???
カバ君久しぶりに出る気がする


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 22:45:07 zck2LE9o
>>724
主人公たち側もどうせチェイサーとやらせるならユーゴもその時にまとめたほうが良くないと
こんな何週もモブ同然の敵に無双させるのに使うって一気の頃と同じ轍踏んでませんかね


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 22:45:37 3FRX61.2
一人でチェスとエアデュエルしてる長官に草を抑えられなかった


728 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/10(日) 22:46:25 ???
チェス投げエアデュエルおじさんは最終的にムキムキになるんでしょ(経験則)


729 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/10(日) 22:51:20 ???
>>728
無意味に無駄に良い筋肉を披露した連中
影丸理事長→プロフェッサーコブラ→超官→Dr.フェイカー

何なの…この人たち…(困惑)


730 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/10(日) 22:53:46 ???
シンクロ次元編のボス戦は
超官VSゅぅゃ・ユーゴ・ワクワクを思い出したジャックの一対三のデュエルになるんですねぇ…


731 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/10(日) 23:32:15 ???
>>730
ちょっと待って、鉄砲玉のクロウが入ってないやん!BF新規が大暴れするところが見たかったから視聴したの!(言いがかり)


732 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/10(日) 23:41:41 ???
>>731
じゃあ表舞台(その現地世界の住民同士)の戦いと裏舞台(他所者同士)の戦いに分かれてやるとか(適当)

超官VSユーゴ・ジャック・クロウ

5D'sのキャラに当てはまらない敵キャラVSゅぅゃ


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 23:44:48 hZokxt8U
当分先だろうけど融合次元編の最終戦は
遊矢ユートユーゴVSユーリ
赤馬社長VSハゲ
って感じにしてほしい


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/10(日) 23:47:12 kyjvaMi6
>>726
とりあえずケチを付けたいだけなら消えて、どうぞ


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 00:31:25 O3Zs6wA6
ライディングデュエル良いゾ〜コレ
作監さんによって多少の差はあるだろうけど基本的にAデュエルよりも乱れずに終始動きながら進行してるから見ててFOo↑気持ち良い〜

背景だけ滑らせば良いからだろうけどCGもう少し違和感ないように修正したら大満足ですわ


736 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/11(月) 01:01:11 ???
>>732
そういえばこの世界のクロウとジャックは面識あるんですかね…
個人的にシンクロ次元まで柚子を追いかけてきたユーリVSユーゴ&遊矢とか見たいです

>>735
シンクロ次元編に入って作監さんだけじゃなくて脚本家さんも増えてるらしいしたぶん二年目から本腰入れる予定だったんじゃないんですかね…?
舞網チャンピオンシップは途中から脚本を二人で回してる状況だったから色々とスケジュール的にキツかったのかも

個人的には評判良いデュエル回多い広田さんが復帰してくれたのが嬉しいですね
来週の春日さんも初参加だけど期待してます


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 01:25:04 ZsviuNCM
ユーゴくんのデュエルはエースのクリアウイングを活かしててすき


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 06:53:38 n/w3qkX2
>>734
実際一期の後半かなり酷かったし、ランサーズの時点で9人もいるから尺が心配なのもまぁ多少はね?


739 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/11(月) 07:35:35 ???
シンクロ次元に2クール使う気ならまあ多少スローペースでも何とかなるでしょ(希望的観測)
少なくともそれぞれの視点からデュエルありで物語が進む時点でこれまでのアレと比較したらアカン

どうでも良いけどデュエルに負けたら大人しく見逃してくれる牛尾さんはかなりフェアな人だったんだなぁと今更ながら思いました(KONAMI)


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 08:36:46 WSp1FrHs
相手の手を読み切り、ピンチを演出しておいて隙を見せたら一転攻勢エース召喚大逆転
元じゃない時のキングを思い出させる華麗なデュエルでしたね
なんか芸術的


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 10:02:28 ElXyGhT.
ジャックにデュエルの楽しさを取り戻させてくれるキャラは誰になるんでしょうね?






.          |: : : : : : ヽ
.          |: : : : : : : :ヽ ‐- .,
.          |,: : : : : : : : : : : : :``ヽ.
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : i
       / ○: : : : : : : : : : : : : ,'´`ヽi,
       i .: : : : : : : : : : : : : : : io⌒ i`' ,
       | , '


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 10:31:26 ProMe/F2
>>739
まあマスコミに中継されている以上デュエルで負けても逃がすわけにはいかないからなぁ…

なお


743 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/11(月) 13:06:45 ???
>>742
とどのつまり、マスコミと繋がって情報をコントロールしていたゴドウィンは有能だったってことですね!

でも警官と犯罪者が決闘する光景がショーになってるってあのシティだいぶおかしいことやっとる(誉め言葉)


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 14:11:56 r0LLrulI
ジャックはゅぅゃのおちんぽペンデュラムエンタメデュエルでwkwkを思い出して仲間入り
頼れるリーダー格として槍サーを率いシンクロ次元か融合次元の大ボス直前で遊矢に託して散るSBRのジャイロみたいな活躍が理想だけどな〜俺もな〜(届かぬ思い)


745 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/11(月) 19:17:52 ???
そう言えば腕にかかる負担半端ない体勢なのに、柚子もよく持ちましたね


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 19:30:37 IcsHrM2E
ライディングデュエルって体当たりして走行不能にしても勝ちだったっけ?


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 19:35:46 QxjqYjSk
ストロング柚子の名は伊達じゃない

>>746
走行不能になったらなったで負けになった気がする


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 19:49:35 5oQw0xrs
アクセルシンクロとか出るんですかね?


749 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/11(月) 20:14:49 ???
>>746
ゴッズだと鬼柳戦ではデュエル中断扱い、超官戦だと走行不能になるとターンが回ってこない(敗北ではない)扱いでしたね
WRGPルールだとクラッシュ後に相手のSpカウンターが12を越えると、サーキット一周ごとに自分のSpカウンターが一個減少、カウンターの差が12を越えたら敗北みたいな感じだった気がする(うろ覚え)


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 20:19:04 IcsHrM2E
>>747>>749
ありがとナス
今回は走行不能狙いのデュエリストは現れるだろうか


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 20:25:54 N1ArgVpM
ライディングデュエル自体SWの魔法制限やSカウンター無いみたいですし別物でしょうクラッシュしたら敗北はあるかもしらんけど
Sp要素が無いならいっその事フィールを逆輸入しよう(提案)

アクセルシンクロはあるんじゃないかと思うけど今更特別視されるのもなぁ
RUMの扱いはおざなりだったし絶対贔屓だのユーグーだの言われて荒れるゾ(クソザコメンタル)


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 20:37:33 AaUimr52
ゴッズ好きだからゴッズ贔屓してほしいけど贔屓されたらされたで他のファンから不満が噴出するのが目に見えるから萎えるわ
舞台はそのままに新キャラ動かすだけでよかった


753 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/11(月) 20:46:37 ???
>>751
今更だけど黒咲さんVS素良くん戦(一戦目)の後で赤馬が言及するなり黒咲さんに独白するなりして「RUMはエクシーズ次元の切札」みたいな説明入れておけば特別な存在として印象に残ったかもしれませんね

あれ以来RUM使わないどころか星6モンスター3体でそのままレボファル出したりとだいぶもったいないことしてる気がする


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 21:35:49 O3Zs6wA6
>>740
ジャック本人は道化だと思ってたらしいけどキングのデュエルスタイルって「チャレンジャーを挑発して相手の全力を出させて場を最高に盛り上げさせる」っていう行程が出来てるからすき
ユーゴくんはキャラ的にクロウみたいな感じになると思うけど、セキュリティさんサイドに対してもうちょっと大口叩くとかしてくれても良いと思うの

デュエル展開的には満足してるからあと大事なのは(作中の)演出やね


755 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/11(月) 21:51:33 ???
例のAAのユーゴ版が作られるのか…


756 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/11(月) 22:02:42 ???
>>754
遊矢の一話目のパフォーマンスが立ち位置は違えどそんな感じでしたね(道化師を演じつつ相手の力を引き出してそれを防いでみせたりして観客を盛り上げる)

個人的には観客だけじゃなく相手に対しても「レディースエーンジェントルメーン」って呼び掛けて相手がそれに乗ってきて掛け合いが成立するのがベストだと思うけど、エンタメ精神がシンクロ次元っていうアウェーでどこまで通じるのかはしっかり描いてほしいです


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 22:22:10 N1ArgVpM

AVは隼に限った話じゃないがゴッズのYYSといいZEXALのめんどくさい女といい贔屓だの監督の愛人だの言われてるけど優遇のやり方がヘタクソ過ぎる
シンクロ次元5D'sが優遇されるとして何が怖いか他の過去作品に糞を撒き散らかしながら5D'sに泥を塗りたくりそうなんだよなぁ…
こんなんじゃ俺…5D'sを好きじゃなくなっちまうよ…って期待不安の未来でネガってる自分が嫌になりますよ〜

じゃあ俺レイラきゅんをオカズに抜いて帰るから(画像を貼るとは言ってない)


758 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/11(月) 23:13:26 ???
ふと思ったんですが、今現在の各キャラのデッキってOCG界ではどんな評価なんですかね?


759 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/12(火) 03:16:34 ???
>>758
AVキャラのデッキパワーは基本的にファン〜中堅の間にいる感じ
エクストラの中身が汎用に変わればRRは一歩抜きん出て、ゴーシュのカードと汎用エクストラに頼れば○ニスはクッソ強い

ただ現実に相手にするとぼやぼやしてるとEM・ファーニマルにはLP削り取られ、DD・幻奏は手に負えない状況になるからまだ放送開始1年目のアニメテーマとしてはどれも十分に強いですね


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 04:42:15 IWN.2m3I
よりにもよってクロノス先生の使うテーマをクズ集団に使わせたり、ZEXALの舞台崩壊させて住民クソ雑魚ナメクジ扱いだったり

こんなの文句出て当たり前なんだよなぁ
贔屓とか優遇以前に過去作と同じ名称使い回すくせに扱い酷すぎるゾ


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 04:57:27 3ctDSjjQ
>>759
腐っても9期パワーは伊達じゃないですよね

だから超重武者に色んなレベルのシンクロをよこすんだよ、おう、あくしろよ
ついでにレドックスの代わりをオナシャス!

>>760
浅慮というか、なんか公式があまり考えずにやってる感じがあるけどシリーズもののクロスオーバーでしかも作品ごとに対立させるってすごく神経使うべき所だったと思うの
不満意見に対しては「自分は気にしてないし楽しんでるのに他作品ファンは神経質すぎる」みたいな発言が出てきて余計に溝が深くなる一方だし、(意図してない・悪意ゼロなのに)結果的に公式が対立煽り状態になってるのがいや〜キツいっす…
不評はあるにせよ全シリーズ関わってる吉田先生がいればもうちょっと不満なく収められたような気がする

>過去作と同じ名称使い回すくせに扱い酷すぎるゾ

ライディングデュエルのビジュアルとかカッコよくて好きなんだけどなんか「過去作品人気ありき」になっててAV本来の味が薄れるような気がしなくもないから微妙な気がしますね…


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 05:47:45 uH79Oe3s
その点ディケイドって凄いよな、主人公が各作品を自ら破壊しに行くんだもん


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 06:34:15 IWN.2m3I
>>761
と言うよりも扱い本当に下手くそだと思う
古代の機械といい、ランクアップといい
古代の機械なんかゴッズに続いて2回目だし
ライディングデュエルもデカデカとやり過ぎてARC要素薄れてるし


764 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/12(火) 07:24:09 ???
>>762
AVも投げっぱなしENDからの続きは劇場版で(大嘘)をやらかす可能性がダイソンスフィアレベルで存在する…?

>>763
過去作要素に限らず基本的に広げられそうな設定やキャラの扱いも下手な気がする
主要格のユートをキャラの掘り下げも他キャラとの会話シーンもロクに無しにフェードアウト、そこそこ人気のあったLDSトリオをあっさり退場させたり、代わりに出てきたと思った留学生組も○ニス以外中途半端に性格描写して退場処分、黒咲さんは省略デュエルで本来ありえないような盤面からいきなり敗北シーン
細かいところだと遊矢が接点のあるアカデミア被害者遺族のもこみちの母親と会話したりだとか、ランサーズ結成時にメンバー一人一人が覚悟を決める描写がないからかいまいち戦いの悲壮感も出ないし、「対アカデミアのために戦うぞ!」っていう意気込みも伝わってこない

キャラの心情描写が少ないのは仕方ないとして、今はもうとりあえず赤馬社長をこれ以上無能に描くのはもうやめてほしい
これでシンクロ次元にノーリサーチノープランで行ってましたとかいうオチがつくのだけはやめてくれよ…(切望のフリージア)


765 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/12(火) 07:48:39 ???
>>759
>AVキャラのデッキパワーは基本的にファン〜中堅の間にいる感じ
>まだ放送開始1年目のアニメテーマとしてはどれも十分に強いですね

はぇ〜、そんなこと聞くと感慨深く思いますね(GX放送中のHEROを見ながら)

ランサーズ入り出来たキャラのテーマは今後も新規が来るわけですしいいっすね


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 07:51:16 udtQ.EYk
魔界劇団は魔界劇団で好みやけど妖仙獣はもう出ないんですかね…悲しいなあ


767 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/12(火) 07:59:40 ???
>>766
万丈目みたくローテーションして使う可能性が微レ存


おジャマ+アームドデッキ
おジャマ+XYZデッキ
アームド+XYZデッキ
よくもまあ、こんな混合デッキを回してたな…


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 08:06:54 IWN.2m3I
>>764
もはや新キャラレベルなのをジャックとクロウ使うことで描写ある程度省けるんだからここで頑張って欲しいですね

>>765
なおOCGで追加された効果やオリジナルのカードありきで面影残ってない模様


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 09:01:04 cP571bzo
ハートランドやアカデミアの名前を使ってしまったのは失敗だったかもしれませんね
特にハートランドは物語開始前にほぼ滅ぼされてるとか…悲しいなぁ…


>>764
社長に関してはランサーズがシンクロ次元にバラバラに到着して
メンバーが勝手にデュエル始めてしまった今の時点で(冷静に考えると)ヤバい

そもそもランサーズはそれなりに強いとは言え少数だし、スタンダードの他デュエリストはクソ雑魚だし(暴言)
シンクロ次元から見てスタンダードとの同盟はあまり意味ない気がします


770 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/12(火) 15:22:50 ???
>>767
監督さんが雑誌のインタビューで沢渡のデッキは以降固定って明言してるんだよなぁ…(落涙)
もうやめましょう…妖仙ペンデュラムの未来に希望などないのです…

>>768
クロウはどこの世界でも変わらなさそうだけどジャックはどうなるのか楽しみですね
不満足状態でも表舞台では威厳溢れるエンターテイン↑メント精神溢れるデュエルキングジャック・アトラスの姿を見せて欲しいゾ

>>769
おお…もう…
別地点に到着しても勝手に始められるであろうデュエル中に行われるペンデュラム召喚の召喚反応をシンクロ次元のデュエリストに見せて交渉材料にするとかそんな感じかもしれない(苦し紛れ)
でもどうして事前のテストもランサーズ内の打ち合わせもシンクロ次元へのアポイントメントもなかったかって問題もあるし…ダメみたいですね(虚ろな目)


そういえばなんでプロフェッサーはエクシーズ次元滅ぼしてから三年間もシンクロ次元にノータッチだったんですかね


771 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/12(火) 15:24:06 ???
>>770
チェスのおっさんと取引してたとかじゃ無いんですかね


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 15:38:27 zap2Z/1g
チェスおじさんが他次元のことを知ってるのかはすごく気になる


773 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/12(火) 15:40:17 ???
>>771
実は裏で事前にチェス投げおじさんと交渉してたけど取引材料としてランサーズの実力見せる必要があって、だから敢えて遊矢たちがセキュリティとぶつかるように示し合わせていた可能性もありますけどそれやったらまた遊矢がキレそう(KONAMI)

正直もうこれ以上やらかしてなければ何でも良いので赤馬社長にはちゃんと槍サーで先陣切ったり働いている姿を見せていただきたいですね(上から目線)


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 15:48:18 /pWbcndo
このままだと典型的な「制作サイドは有能に描いてるつもりだけどガバガバなキャラ」になりますね…


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 16:01:46 I/rYdbeo
シンクロ次元編に合わせて新規アバン用意しちゃったわけだし、エクシーズ・融合次元編に突入した時も専用のアバン用意しないと叩かれそう


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 16:06:20 IWN.2m3I
何故か一人しか反抗してこなかったけど黙らせたし、何故か外野皆応援ムードやしS次元にレッツゴーや!→バラバラに飛びました

うーん


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 16:12:49 bUR09mZc
ここはネオス初登場回が必要ですね


778 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/12(火) 16:20:26 ???
http://i.imgur.com/GXPvoLF.jpg
やっぱりバイクに乗ってデュエルすると映えますね


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 18:36:54 sBu7zyPE
>>770
観客を魅了するもジャック当人が不満足のエンターテイィィ↑ンメントデュエルを決闘者同士が楽しんで観客も魅了する遊矢のおちんぽエンタメデュエルでカウンセリングする王道を征く展開でオナシャス!


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 19:58:21 3ctDSjjQ
>>778
やっぱり蛯名くんの作画を…最高やな!

こういうパース効かせた構図すき


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 21:03:08 OEf0i/jc
http://i.imgur.com/COsdnKG.jpg
かわいい


782 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/12(火) 21:04:13 ???
子供に優しいジャックをまた見たいっすね


783 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/12(火) 21:08:29 ???
>>781
や蛯神


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 23:17:02 rIC7w4/2
別にエクシーズ次元とかシンクロ次元とかあるにしてもわざわざハートランドとかアカデミアとかシティみたいに過去作と無理やり同じ舞台にしなくてよかったんでは…
逆にそうすることで各作品のファンを引きつけようということなのかもしれませんけど
大多数の掲示板ではこれでわりと支持されてる(ジャックの登場が大きかった)みたいですけど、話の整合性としては、本編の迷走はもちろんこのままでは過去作の世界観までぶち壊しになっちゃんじゃないかと心配しきりです


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 23:18:48 TyV57hWE
本編と同じ世界って確定してましたっけ?


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 23:21:23 zap2Z/1g
>>785
むしろここ2話くらいで全く同じ世界の可能性は遠ざかった感じありますあります


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 23:23:39 3ctDSjjQ
ほんへとは無関係なパラレルワールドやぞ


だったらなおのことジャックロウっていう人物とハートランドにデュエルアカデミアみたいな設定使ったのかが疑問だけど


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 23:46:47 IWN.2m3I
引き寄せるだけ引き寄せて後はポイーな雑展開


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/13(水) 05:28:03 klJnYN8.
DMのバトルシティ編の再放送見ててバトルロイヤル編もこんな感じにしたかったのかなって思った(KONMAI)

カードゲームアニメなんだから下手な変則ルール入れずにデュエルすれば良いのにどうしてああなってしまうのか


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/13(水) 06:29:57 tM.XdH9.
実際当時あらすじ見た人達がバトルシティみたいなものかなって言ってましたね

バトロワの時のアカンのはルールもさることながらロクなデュエルが無い、逆鱗が引っ張った割に「あれ、そういえばアレで終わりだったの」って聞きたくなるぐらいアッサリ終わったこととか、赤馬の言動含めたガバガバな脚本の連携とかだと思いますけど


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/13(水) 13:37:30 LaQe5qzI
シンクロ次元みたいな専用アバンを他の次元で作るとしたらどういうものが考えられると思いますかね?

ライディングデュエルやアクションデュエルみたいな普通のデュエルとは違う○○デュエルが無いからアバンで何を解説(?)するのか気になる


792 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/13(水) 15:08:13 ???
>>791
エクシーズ次元のアバンは「ハートランド…そこは誰もがデュエルを楽しんでいた未来都市」みたいな感じで黒咲さんの独白で行こう(提案)


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/13(水) 16:06:46 tM.XdH9.
あのアバンはライディングの解説じゃなくてただ単にやりたかっただけじゃないですかね


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/13(水) 20:51:14 klJnYN8.
>>790
・かつてないガバガバルール
・デュエルは基本省略&カット
・キャラの心情描写も掘り下げも少ない
・にも関わらず一話ごとの話はロクに進まない

あのバトルロイヤル編はある意味奇跡のような出来ですね(虚ろな目)
別のスレでも意見上がってたけどOCGの既存テーマ使う別の塾のキャラと普通にデュエルしとけばよかったと思うゾ
ストーリーが進まなくてもデュエル内容・描写が良ければ好評なんて過去シリーズでもよくあったことなのに…

シンクロ次元編はライディングデュエルっていう形式をとっているにせよ今のところちゃんとデュエルしてくれて好調な出だしって感じだから今度こそちゃんとデュエルする遊戯王を見せちくり〜


795 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/14(木) 07:48:38 ???
オープニングラストに出てくる黒人に遊矢がガン堀りされる展開あくしろよ


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/14(木) 07:51:01 b/XkQgsQ
>>795
地下の闇ライディングデュエル大会に敗北した遊矢がAV堕ちする薄い本すき


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/14(木) 07:55:37 7oyguuF6
霊体化させたユートに黒咲説得させといて早速別行動とかもうね


798 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/14(木) 07:57:41 ???
あれはナストラルが喋ったんじゃなくて黒咲さんが疲労と心労のあまり見たただの幻覚説


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/14(木) 09:51:39 c1DTLEJE
ゴヨウプレデターさんのステータスを見ると、やはり28打点のあの畜生が如何に頭のおかしなことやってたかが分かる


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/14(木) 10:05:36 7oyguuF6
>>798
それはそれで問題なんですが…


801 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/14(木) 10:18:46 ???
>>800
ロクに情報を教えてくれない鬼畜眼鏡と便乗グラサンに軟禁生活を強制された挙句にたった一人の仲間とは連絡がつかなくなって、その仲間のカードを何故か赤の他人が使ってて、事情を聞こうとしたら顔芸晒したショタに絡まれて階段から突き飛ばされて負傷

かわいそう(KONAMI)


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/14(木) 16:53:44 KEj0MmS2
階段から落っこちた程度で怪我をする黒咲さんサイドにも問題がある


803 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/14(木) 17:50:00 ???
決闘者なら自力で解毒できて当たり前という風潮


804 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/14(木) 19:57:16 ???
人を襲うモンスターが跋扈している異世界で一週間生き延びて一人前という風潮


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/14(木) 21:12:56 PODIoALc
裏宇宙の支配者を打ち負かして一人前という風潮


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/14(木) 21:14:15 JpbJxRpM
>>805
裏スタンダード次元が存在する可能性が微レ存…?


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/14(木) 21:39:58 7slvT.is
ダークネスってデュエルの腕自体はともかく、丸々一つの宇宙の支配者だっただけにとても博識だったね


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/14(木) 21:59:01 K6XD83.Q
黒咲さんと逆鱗遊矢に関しては本当にもっとちゃんと出来なかったのかと


809 : 名前必要!なんかねぇんだよ :2015/05/14(木) 22:12:09 ???
曖昧な文句多すぎぃ


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/14(木) 22:16:54 b/XkQgsQ
>>808
融合次元の刺客を倒して「仲間は必ず取り返す」宣言したクッソカッコイイ黒咲さんと鋼の強さも鉄の意思も失いLDSの飼い犬と化したクロワッサンは別人
逆鱗遊矢は…アレはきっと女の子の日だから機嫌が悪くてう〜う〜言いながら暴れたんでしょ(適当)


811 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/14(木) 22:25:47 ???
とりあえずクロノス先生と【魔導】使いと刃くんファンと北斗くんファンと黒咲さんファンは作中の扱いにキレて良いと思う


812 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/14(木) 22:42:04 ???
遊矢女の子説も現実味を帯びてきましたね…


813 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/14(木) 22:45:31 ???
>>812
http://i.imgur.com/49BR4ws.jpg
http://i.imgur.com/Sqk6JpW.jpg


814 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/14(木) 22:47:56 ???
>>813
ナスがチンポに悪すぎる、訴訟


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/14(木) 22:54:57 LNtfS7KY
>>809
色々盲目すぎぃ


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/14(木) 23:53:30 am4ygpcw
>>813
ナスレイプ不可避


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/15(金) 02:10:45 dHeK/OWU
>>815
そうやって煽ってもなんにもならんでしょ……
盲目だと思ったならちゃんと諭してあげるのではいかんのですか?


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/15(金) 05:12:42 SFbOL5wI
>>813
ユーリすき
キンタマ踏まれたい


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/15(金) 14:26:07 duRlZwg6
ヘルストロング石島の登場あくしろよ


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/15(金) 18:37:43 B8EKDWzk
>>817
そういう人に限って細かく言ったら「じゃあもう見なくていいんじゃない?」とか言い出すからね仕方ないね


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/15(金) 19:34:11 D45h/UFo
こ↑こ↓ではわし(53)も不満書かせてもらってるし
そういうことを話しても弾圧されないっていうのはいいことだけど
「〇〇とかもうね」みたいな「観てあげてるけど失望しました」とでも言いたげな書き方する人がいたり
「批判レスに噛みつくやつはわかってない、作品も周りも見れてないわ」と煽ったり
楽しんでる人より文句言う人のほうが偉いみたいな流れになってるときありますよね


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/15(金) 19:51:31 B8EKDWzk
「見てるけど失望した」って別に良くない…?
それで「文句言う人の方が偉い雰囲気」って感じるってちょっと重症じゃないですかね


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/15(金) 21:02:38 5ZOYigGs
デュエルを最低限まともにやってればここまで言われてないんじゃないの
デュエルを中断省略雑魚狩りばっかでおろそかにして群像劇もどきやったり
過去作を利用した上にえぇ…と思うような描写したり
主要人物のうち同じ顔を4人×2セット出すとかガバガバなことやってるからここまで言われるんだと思う


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/15(金) 21:25:58 .m12W7UY
なんか違和感あると思ったら、問題が起こる→デュエルする→解決というパターンが非常に少ない
デュエルしても中断したり暴走したり禍根を残したりで一区切りついてスッキリするタイミングがない
ぶっちゃけゲストキャラもライディングもどうでもいいからもっと普通にデュエルして地に足つけた展開をしてほしい


825 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/15(金) 21:26:08 ???
素良ってアカデミアって実力での上下関係を叩き込まれてそうだけど、十代と会ったら犬になって服従しそう


826 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/15(金) 21:26:25 ???
作品見てれば批判も沸いてくるだろうけど、レスするときに不満点や改善案を具体的に書かないと意図が伝わらずに「何が言いたいんや…ケチつけたいだけやないんか」みたいに思う人も出てくるわけだからまあ、多少はね?

無駄ないさかいを避けるためにもレスの趣旨は明確に伝わるよう書くよう気を付けた方が良いと思った(シェイブーメラン)


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/15(金) 22:17:39 XwBH6TWk
文句ある人とない人にスレ分ければ?
まぁそれはダメだけど、ここまでの展開で納得いかないところがあるにしても
何度も同じクレームしつこく引っ張るのやめてさ、今後の展望で盛り上がればいいじゃん
NANじぇいはみんなを幸せにする場所だったはずだ!

四人のユーヤーズが遊矢の体に宿って多重人格になる多重人格探偵サイコルートもありそう


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/15(金) 22:20:26 B8EKDWzk
なんでスレに書き込むのにもこうしろあぁしろって決められなきゃならないんですか


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/15(金) 22:21:13 35xJsI/M
素良とユーリの関係あくしろよ


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/15(金) 22:23:43 X..4P/AI
もうさ、気に入らないレスはぱぱぱっとNGにぶち込んで、終わりっ!
瑠璃のビジュアルを早く出してくれ!もう待ちきれないよ!


831 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/15(金) 22:55:09 ???
>>829
ユーリはプロフェッサーを枕営業で篭絡して今のポジ掴み取ったらしい
ユーリが各次元の柚子シリーズ回収するため出張でいないからユーリの味を忘れられずに男の子に飢えたプロフェッサーが素良みたいに可愛いショタ集めてハーレム築いてるらしい

つまり素良はユーリの後釜


832 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/15(金) 23:05:33 ???
プロフェッサーは早いとこ侵攻や誘拐の意図を伝えないと、取り返しがつかないレベルの変態扱いされそう

いや、弁明はもう無理か


833 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/15(金) 23:05:38 D45h/UFo
>>822
ん?
いや、「観てがっかりしたらいけない」って話ではなく
批判意見の中に観て「あげてる」感が出てるものがあるよね、という話だったんです
この前話題に上がってたみたいですが、作品の不満や悪い点を話すときにスタッフの趣味とかまで話を広げて
まるで製作現場を見たことがある専門家のような口ぶりでスタッフを叩いているのはどういうことなの♂って思う………思わない?
「観る」→「失望する・不満が出る」という行程には特に疑問はないです
観なければ評価はできないんだから当たり前だよなぁ?むしろ納得いかない点は積極的に話し合うべきだと思います


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/15(金) 23:08:39 B8EKDWzk
見てあげてる感ってのがちょっとピンと来ないですね…


835 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/15(金) 23:12:50 ???
>>832
AV人気ナンバーワン女性キャラHMKの夫やぞ


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/16(土) 00:05:48 br7Dpf1o
楽しい気分で来たら批判レスやらスタッフ叩きやらだらけで
「なんだこいつら……」ってなる時は実際たまにありますあります(正直)


837 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/16(土) 00:07:26 ???
あざといですよ!あざとい!


838 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/16(土) 00:08:04 ???
誤爆をしてしまった私を許してくれ…


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/16(土) 00:09:45 cONGKRRI
ここっていつも荒れてるから感想書くのすら憚れるゾ


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/16(土) 00:11:58 xL5bwaYI
いいぞいいぞ叩け叩け〜なんてことは微塵も思ってないけど排他的で盲目的な他所に比べたらここのスレの人たちの方がよっぽどちゃんと見てると思う


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/16(土) 00:30:49 hqtxPlAg
>>832
実の親が次元を股にかけたHENTAI…
そりゃ零児君も必死で止めますよね


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/16(土) 01:28:35 vyWSDubU
・なかなか進行しないストーリー
・度重なるデュエルカット・時々起こるデュエル構成の貧弱化
・雑になっていくキャラの扱い(心情描写不足やあっけない退場等)
・過去シリーズ要素を扱うけど作品ごとの扱いの差が開いてる

AV好きだけどよく言われるこの傾向に不満を抱く人が出るのは仕方ないと思う
上3つは主にバトロワ編までのシナリオの問題だったからシンクロ次元編の内容如何でいくらでも盛り返せるけど、過去作の扱いの差だけはもう作品全体の方向性みたいな感じで進行してるしどうしようもないから、(言い方は悪いけど)割り切るしかないんじゃないんですかね…

とにかく批判意見に対して「いや、それは違うでしょ」って意見返してくれれば感想の交換って形である程度まっとうな議論が盛り上がるんだろうけどただ「荒れてる荒れてる」って言うだけじゃ何も変わらないかと


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/16(土) 02:08:17 28DbmPHU
ここは定期的にスタッフdisが始まる事以外は普通な方だと思うよ


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/16(土) 08:51:29 wTapXu7s
54話といい55話といい、作中で流れるBGMが最高すぎますね


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/16(土) 08:59:08 3ePXoyhg
>>844
ユーゴーのテーマからは熱い中川幸太郎イズムを感じますね
大好き


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/16(土) 14:43:36 FCHu.nUg
Nanじぇいでここだけ闇深すぎだろ...ZEXAL見たことないけとこれだけは叩いたら怒られるんだよね?


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/16(土) 14:44:40 kkyluIqQ
はいはいゼアルゼアル
本当に好きだね


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/16(土) 14:59:30 axq.cnZQ
そんな分かりやすすぎる話題逸らしの煽りに構う必要ないから…(良心)

ARCで前の不満点ずっと言うなって気持ちも分からなくもないですけど新展開に入ってまだ話ほとんど進んでないから仕方なくないですかね
…って個人的には思います


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/16(土) 15:05:39 HNz391H6
変態糞凡骨

http://imgur.com/ajVixqL.jpg


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/16(土) 16:22:51 dKDAklh6
>>846
ゼアルよりGX叩いたら怒られるって印象


851 : A: カードが違うということです。 :2015/05/16(土) 16:31:39 ???
むしろここでこの位の闇なら他所だともっとすごい地獄(KONAMI)が繰り広げられてるんですかね・・・(恐怖)


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/16(土) 16:43:32 vyWSDubU
申あ対煽N

>>849
そういえば何故かZEXALで伝説のモンスター扱いされてましたね…


853 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/16(土) 16:54:09 ???
>>844
シンクロ次元に入ってまた色々な新曲聞けそうだけど、『追い詰められたデュエリスト』とかいう一転攻勢のテーマが最近聞けなくて寂しい


854 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/16(土) 18:05:50 ???
あの長官も本当は下層出身で義手だったりするのかな?


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/16(土) 18:22:13 K9Gs3.TA
シンクロ次元のボスは長官になるのかジャックになるのか?
長官がボスなら超官になってほしいな


856 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/16(土) 18:32:58 ???
チェス投げおじさんは今の時点で小物化フラグがミエルミエル…太いぜ

流石に二度目の超官展開は二番煎じになりかねないからシンクロ次元編も襲撃してきたアカデミアがボスになりそう
または大穴でOPに出てたあの黒人とか


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/16(土) 20:51:07 hkhcHT2Q
黒人さんに負けたルートの薄い本が量産されそう

なお相手は遊矢の模様


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/16(土) 20:57:29 07rMgT3g
>>856
ミエル巨根説は興奮するのでもっとやれ


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 02:10:56 r.AZB/rE
>>858
これにはY.AOIさんサイドも最高のsatisfaction


860 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/17(日) 02:25:58 ???
http://i.imgur.com/STse5cU.jpg


861 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/17(日) 06:01:37 ???
年下の少年どころか、少女にまで掘られる主人公ははっきり言って異常だ


今作におけるアクセルシンクロは本編同様特別仕様になってるんですかね


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 07:05:39 Nm7UzOF6
>>861
アクセルシンクロはクリアマインドの境地に至れば誰でも到達できるものらしいけど、シンクロ次元編にそのまま設定引っ張って来るとしたら黒咲さんのRUMに倣って「白〇」さんが使うんだと予想
キングのジャックはダブルチューニングを使うのかとか、色々気になるところですね
そういえば割と早期に墓地からシンクロやっちゃったけど、元祖「墓地からシンクロ召喚(のようなもの)だと!?」のクロウは何で差別化するんだろう


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 07:27:27 R/zVMbFI
双子は出れないんですかね…


864 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/17(日) 07:32:02 ???
>>863
龍可の中の人は子ども番組のお姉さんの仕事で忙しいから…


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 12:22:34 aghrAVyU
シンクロ次元と同盟組みに行こうぜ
はくれたぜ
言い出しっぺと連絡とれねーぜ
帰る手段ないぜ


零羅は足手まといにはならない
零羅「うわああああああああああああああああああああ!(敵前逃亡)」


まず脚本家間で同盟結ぼうぜ


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 14:06:00 RAC7PVm.
十六夜の中の人は最近デカレンジャーに復帰したゾ


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 15:44:40 C60wQ4.o
メリッサ役の子が久々にテレビアニメの声優やっててうれしい…うれしい…

>>866
10周年記念作品ですって
すごいわね。


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:25:33 Nm7UzOF6
なに!?デカイエローはキョウリュウシアンに転生したのではないのか!?


869 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/17(日) 17:28:27 ???
>>868
あれは…黒咲さんの妹?!


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:30:05 Nm7UzOF6
AVの時間だあああああああ


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:30:26 Nm7UzOF6
ゲートブロッカーくん迫真のガード


872 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/17(日) 17:30:36 ???
セキュリティだ!(デュエルチェイサー牛尾)


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:31:54 Nm7UzOF6
赤馬社長は本当に技術者としては優秀なんでしょうなぁ…


なお


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:32:27 Nm7UzOF6
やっぱり変更後のOPの方が映像と音楽のタイミングが一致してて良いですね


875 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/17(日) 17:33:30 ???
黒人のグラサン前見えないんじゃあ…


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:33:39 Nm7UzOF6
EMにパンダ…!?


877 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/17(日) 17:35:04 ???
ファッ!?


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:35:12 Nm7UzOF6
ランサーズ…ペンデュラム召喚の強みとはいったい…


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:35:17 gK1PscrI
えぇ……(困惑)


880 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/17(日) 17:35:56 ???
妖仙獣「俺たちを捨てるからッスよぉ!沢渡さぁん!」


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:35:58 Uffgh22E
遊矢君また掘られちゃうの?


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:36:19 1PLrIGoc
一瞬キンクリくらったかと思ったぞ


883 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/17(日) 17:36:21 ???
OPのシーンここじゃないのかよォ!?


884 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/17(日) 17:36:32 ???
順応はえーよセキュリティさん


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:36:46 Nm7UzOF6
これでセキュリティさんがAカード使ったら笑う


886 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/17(日) 17:37:06 ???
はぁ?何言ってんだコイツ?(ミ並感)


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:37:15 Uffgh22E
セキュリティもこれには苦笑い


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:37:32 Nm7UzOF6
別次元でも父親の宣伝を忘れない息子の鑑


889 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/17(日) 17:37:43 ???
カバくんお久っすね


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:37:46 gK1PscrI
カバ生きとったんかワレェ!


891 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/17(日) 17:38:22 ???
カーニバルも生きとったんかワレェ!


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:38:31 YqR0cAUs
こんな所でのエンタメデュエルやめろ


893 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/17(日) 17:38:35 ???
カバがバーカバーカ言ってるようにしか聞こえない


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:38:35 Uffgh22E
ノンケの抜きどころ


895 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/17(日) 17:39:02 ???
懐かしいBGM

これすき


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:39:44 Nm7UzOF6
へいじゅ〜?(難聴)


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:40:19 Nm7UzOF6
切れ味は受けてもらう…


898 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/17(日) 17:40:24 ???
だが斬れ味は受けてもらう!


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:41:06 Nm7UzOF6
ケ モ ナ ー の 抜 き ど こ ろ


900 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/17(日) 17:41:34 ???
満足しそうな効果


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:41:41 gK1PscrI
ゅぅゃと零羅のおにショタもありだな


902 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/17(日) 17:42:22 ???
トラゴーズかな?


903 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/17(日) 17:42:45 ???
クッソ強いっすねー


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:43:07 Nm7UzOF6
沢渡さん価値観が違う別の次元超えたこと理解してないだろ


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:43:47 Nm7UzOF6
沢渡 Aカードを使うアドバンテージ失わせる 無能


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:43:57 Uffgh22E
ミラーなんとかって前1ターンじゃなかった?


907 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/17(日) 17:44:41 ???
Aカードで有利になる…赤馬社長の言っていたこととは…


908 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/17(日) 17:44:50 ???
スナイビングヘイジ?かなんか結構良い効果じゃないですかね


909 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:45:05 LkAcg2Ss
セレナが


910 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/17(日) 17:45:39 ???
巨乳先輩


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:45:43 Uffgh22E
巨乳先輩やめろ


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:46:15 gK1PscrI
長官は次元の理解はしてそうだな


913 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:50:04 Nm7UzOF6
は?


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:50:19 Uffgh22E
TUEEE!


915 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:50:31 Nm7UzOF6
ギタートルくんぶっ壊れやんけ


916 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/17(日) 17:50:37 ???
顔が怖い!


917 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/17(日) 17:50:55 ???
新規強いッスね…


918 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/17(日) 17:51:09 ???
音量注意


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:51:12 Uffgh22E
巨乳先輩(2回目)


920 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/17(日) 17:52:32 ???
おじゃまデルタハリケーンかな?


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:52:49 Nm7UzOF6
シュールすぎる、訴訟


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:53:04 Nm7UzOF6
この脳筋娘…


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:53:14 Uffgh22E
バウンス強いっすね


924 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/17(日) 17:53:22 ???
強い(確信)


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:53:31 gK1PscrI
結構強いな


926 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/17(日) 17:53:45 ???
きた…きた…


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:54:04 gK1PscrI
クロウ!


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:54:08 Nm7UzOF6
鉄 砲 玉 の ク ロ ウ 様


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:54:24 LkAcg2Ss
アサルトBF?


930 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/17(日) 17:54:32 ???
よっしゃ!BF新規やんけ


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:55:32 Nm7UzOF6
30分あっという間や


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:55:37 Uffgh22E
一体BFは何回コナミに枕してるんですかね…


933 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/17(日) 17:56:14 ???
EDの映像リンに差し変わるのはいつなんですかね


934 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/17(日) 17:56:31 ???
チームサティスファクションかな?


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:57:08 Nm7UzOF6
>>932
ライロ「おっそうだな」


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:57:22 ArWAF.f2
皆まとめてやっつけてやる!
【悲報】セレナ、やっぱりポンコツだった


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:57:37 Nm7UzOF6
先輩キャラには敬語を使う後輩の鑑


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 17:59:01 Nm7UzOF6
ところでコレやっぱり赤馬はアポとか取ってなかったし交渉もしてなかったってことなんですよね…

もう彼は…ダメみたいですね(チェス駒ポイー)


939 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/17(日) 17:59:05 ???
クロウさん気前よすぎィ!


940 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/17(日) 18:00:01 ???
クロウは安定してクロウや(安堵)


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 18:00:26 RyyDl8I.
>>937
蟹でさえ先輩デュエリストには敬語を使うんだから、多少はね?


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 18:05:57 Nm7UzOF6
今回のエンタメは
・ちゃんと対戦相手を見て語りかける
・相手が乗らなくてもめげない
・ピンチになっても笑顔を忘れない

って具合にちゃんとしてたのが好印象ですね
初登板だけど今回の脚本家さんはちゃんとしたエンタメデュエル描いてくれそうだから期待


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 18:12:34 dVtEbhT2
>>938
考えてみたらユーゴVSオベフォ盗撮してシンクロ次元は敵じゃないと判断したあと
すぐにシンクロ次元に出発したんだよなぁ
多分ほぼ思いつきで行動したんじゃないですかね(名推理)


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 19:00:44 Gfwh6J1s
>>938
そんなもんが取れるなら取ってるに決まってるだろ馬鹿かお前


945 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/17(日) 19:07:07 ???
次元移動したときにバラバラになることを黒咲さんが教えなかったのか、LDSの技術がその水準に達していなかっただけなのか…
どっちにしろ赤馬社長は事前にプランの打ち合わせぐらい槍サーとしとけよ(マジレス)


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 19:07:31 tNJHbNYE
またデュエル省略・中断じゃないか!(憤怒)
ただ、セレナちゃんが可愛かったので訴訟は取り下げる
ttp://i.imgur.com/SWiFTey.gif
ttp://i.imgur.com/bTJlzjg.gif


947 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/17(日) 19:13:45 ???
>>946
遊矢のお尻はどこ…?ここ…?(禁断症状)


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 19:18:02 Nm7UzOF6
>>946
槍サー最大の失敗は脳筋娘と沢渡の人の言うことを聞かないペアが一緒の地点に飛ばされたことでしたね…
権現坂がいたら上手く制止できたりしたんやろか


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 19:21:40 spqalpGU
沢渡とレイラ君はいない方がマシだったんじゃないのだろうか
完全に遊矢の負担になってる


950 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/17(日) 19:23:55 ???
>>949
赤馬社長一押しの二人やぞ



なお


951 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/17(日) 20:25:51 ???
>>942
話は進まなかったしまた省略中断デュエルだったけどエンタメがしっかりしてたから満足や


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 20:27:31 arU544QY
ゆうや君の腰細スギィ!?
れいらくんちょっと目がストレスでギリギリアウトしてそうだったわ


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 20:28:22 arU544QY
>>942
エンタメデュエリストの鑑


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/17(日) 20:31:22 MNwvRxas
(視聴終了)
ちょっと待って!魔界劇団が入ってないやん!
魔界劇団が出ると思ったから一週間頑張ったの!どうしてくれんのこれ


955 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/17(日) 20:46:08 ???
新しい超重武者来そうですね


956 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/17(日) 21:45:41 ???
>>955
飛脚と盗にゃんが使いにくそうだったし、次は超重武者装留らしいモンスターだから期待してます…


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/18(月) 04:35:13 zd9gCloY
《サスマタ・ガードナー》
効果モンスター
星3 地属性 戦士族 DEF/2000
(1):相手フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターの攻撃力を500ダウンし、このカードを手札から特殊召喚する。
(テキスト一部不明)

《ヴィジランテ・ゼニー》
効果モンスター
星4 地属性 戦士族 ATK/1600 DEF/1200
(1):フィールドのこのカードの攻撃力を0にして発動できる。
手札からレベル3以下の「ヴィジランテ」モンスター1体を特殊召喚する。
http://i.imgur.com/DURqkdU.jpg

《ヴィジランテ・ガーター》
チューナー・効果モンスター
星3 地属性 戦士族 ATK/800 DEF/800
(1):このカードが特殊召喚に成功したターン、このカードは戦闘では破壊されない。
http://i.imgur.com/8KpWNqV.jpg

《ゴヨウ・チェイサー》
シンクロ・効果モンスター
星5 地属性(?) 戦士族(?) ATK/1900 DEF/1000
(1):このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
そのモンスターの攻撃力を半分にして自分フィールド上に特殊召喚する。
(テキスト不明)

《ゴヨウ・チェイサー》
シンクロ・効果モンスター
星6 地属性(?) 戦士族(?) ATK/2400
(1):このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
そのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。
(テキスト不明)

《スナイピング・ヘイジ-タイプ0》(-ゼロ)
シンクロ・効果モンスター
星7 地属性 戦士族 ATK/2400 DEF/2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):手札を1枚墓地へ送り、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターを破壊し、相手に400ダメージを与える。
(2):このカードがフィールドから離れた場合に発動できる。
このカードのS召喚に使用したS素材モンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、
その一組を特殊召喚する。
※(1)の効果は破壊出来なかった場合もバーンは適用できるもよう
http://i.imgur.com/9JSdTBz.jpg


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/18(月) 04:35:53 zd9gCloY
《SRタケトンボーグ》
効果モンスター
星3 風属性 機械族 ATK/600 DEF/1200
(1):自分フィールドに風属性モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
http://i.imgur.com/C38qSww.jpg

《SRオハジキッド》
効果モンスター
星3 風属性 機械族 ATK/1000 DEF/1200
(1):このカードが召喚に成功したターンに、相手の墓地のチューナーモンスター1体を対象として発動できる。
このカードとそのモンスターを素材としてSモンスター1体をS召喚する。
(テキスト不明)

《SR赤目のダイス》
チューナー・効果モンスター
星1 風属性 戦士族 ATK/100 DEF/100
(テキスト不明)

《HSRチャンバライダー》
シンクロ・効果モンスター
星5 風属性(?) 機械族(?) ATK/2000
(1):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合に発動する。
このカードの攻撃力は100アップする。
(テキスト不明)

《ダイスロール・バトル》
通常罠
(1):自分のLPが1000以下で、相手モンスターの攻撃宣言時、手札の「ダイス」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
自分の墓地のモンスターのみをS素材としてS召喚する。
その時のS素材モンスターは除外される。
その後、相手フィールドの全ての攻撃表示モンスターは攻撃しなければならない。
http://i.imgur.com/6TI7vX0.jpg


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/18(月) 04:36:26 zd9gCloY
《EMギタートル》
ペンデュラム・効果モンスター
星1 水属性 水族 ATK/300 DEF/400
【Pスケール:青6/赤6】
(1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在する場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
【モンスター効果】
(1):1ターンに1度、自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードのPスケールをターン終了時まで1つ上げる。
(テキスト一部不明)
http://i.imgur.com/e6CyHNu.jpg

《EMモンキーボード》
ペンデュラム・効果モンスター
星6 地属性 獣族
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、デッキからレベル4以下の「EM」モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。
【モンスター効果】
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
選択して発動できる。
●手札の「EM」モンスター1体を選び、そのレベルをターン終了時まで1つ上げる。
●手札の「EM」モンスター1体を選び、そのレベルをターン終了時まで1つ下げる。
(テキスト一部不明)

《EMラパンダ》
ペンデュラム・効果モンスター
星3 地属性(?) 獣族(?) ATK/800
(テキスト不明)

《エンタメ・バンド・ハリケーン》
通常魔法
(1):フィールドの「EM」モンスターの数まで、相手フィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
http://i.imgur.com/pRbSdRw.jpg


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/18(月) 04:39:16 zd9gCloY
セレナを助けたホイーラーの服装は微妙に遊星に似てますね
http://i.imgur.com/8oyxl5y.jpg
http://i.imgur.com/4bmmS3z.jpg


961 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/18(月) 06:34:57 ???
>>958
ヘイジくん強い…強くない?
これ相手がAカードの利用法知ってたら色々と終わってましたね…
シンクロ次元の雑兵クラスでこのレベルの強さならアカデミア敵じゃなさそう(KONAMI)


>>959
これが、EMアセンブラとEMツールちゃんですか(白眼)


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/18(月) 06:59:21 oG6zXDKs
ヘイジくんは色々と悪用出来そう


963 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/18(月) 13:27:42 ???
>>956
すみません、盗にゃん普通に面白そうな効果しててイケてました…

当職 無能 頭ドルべ 勲章厨


964 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/19(火) 06:23:33 ???
アンチエクシーズだったAILE君が使うぐらいだし、素良君がエクシーズの魅力に負けて使う展開が来ますね…間違いない


965 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/19(火) 06:39:26 ???
>>964
現実のファーニマルもデスガイドからハサミ出してランク3エクシーズの流れに頼りきりなんだよなぁ…(小声)


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/19(火) 10:18:10 HH0n2BVQ
スタンダードの武器はAデュエルとはなんだったんだろうか

いや、元からほとんどオベフォ戦で機能してない上に古代の機械の効果からしてどう考えても向こうに有利に働くことの方が圧倒的に多いという的外れっぷりだったけど


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/19(火) 21:26:37 sz1a15vI
ユートのテーマの完遂は無理そうですね…(諦観)


968 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/19(火) 23:31:40 ???
GXみたく温泉回が来たら反応が凄そう


主に遊矢のが


969 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/19(火) 23:50:24 ???
>>967
やだ!小生やだ!

数少ないランク3テーマだから幻影騎士くんには是非ともOCG化して欲しいゾ…
でもそもそもユートくんにナストラル以外の次の出番はあるんですかね…?(震え声)


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/19(火) 23:54:21 wTT2CRfM
>>969
そろそろ遊矢と人格交代くらいはやってほしいですね
遊矢がボロボロ♂に打ちのめされたところで出てきたらアツいと思う(適当)


971 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/20(水) 00:00:50 ???
>>970
ああ^〜良いッスね^〜

オベフォや煽った赤馬相手にキレたユートくんが一瞬出てきたりしたんだから4クール目で普通にユート人格がデュエルするために射精たり、遊矢と会話させても良かった気ガガガ…


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 00:06:53 am53Vuvo
>>968
温泉回が来たら遊矢のナニが反応凄そう…?
やっぱりホモじゃないか(歓喜)権現坂昇のふくらみかけおっぱい


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 03:08:17 8anjUJ9g
ジャンプに載ってる今のランサーズの状況で赤馬と月影の消息不明っていうのに笑ってしまう
もうなんなのよさ


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 03:29:47 Vudwb.ls
>>966,>>973
バトロワ編以降の赤馬社長がひどすぎるけど、なんかもうわざとやってるんじゃないんですかね…
榊遊勝をリスペクトしてそれを貶める塾生をちゃんと叱咤し、「全てのデュエリストを救うため」とか言いつつカード化された人を救出する手段を模索していたカッコいいころの赤馬社長はどこ…ここ?


ギャグキャラになりながらもLDSのエリートとしてプライドを持って遊矢との再戦フラグがあるかと思ったら画面の外で敗北して消された北斗くん
3クール目までは重要キャラのように扱われてたのに唐突に退場、以降壊れたテープレコーダーのごとく「デュエルで…笑顔を…」を繰り返すユート
一回目の素良戦まではクッソカッコいい姿を見せてたのに文字通りエクシーズの負け犬と化した黒咲さん

これはスタッフの中に融合次元の手先が混じっていますね…間違いない


975 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/20(水) 03:48:32 ???
融合も融合で梁山泊やクソザコプレミ勲章厨おじさん、オベフォみたいに残念な扱いの人が割といるから平等だな!(錯乱)


976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 04:00:23 2IEOqOw6
赤馬はナルコレプシーでバトロワ中と今は眠っちゃってるんだよ

だから乱ペナ切らなかったり、オベフォにほとんど機能してないAデュエルが武器とか言っちゃったり、零羅守るはずの月影まで消息不明なんだよ(暴論)


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 04:49:01 iw9d3IxQ
怖がって逃げ出そうとするレイラくんはデュエル脳じゃなかったんやな・・・


978 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/20(水) 05:25:46 ???
>>977
零羅は社長にとってのヒロインハルト枠になるのか、普段はアレだけど助けたりサポートしてくれるモクバ枠になるのか気になりますね
でも今のところ遊矢が完全に零羅(+バカ二人)の御守りを押し付けられた形だから何とかしてあげて欲しい



http://i.imgur.com/Lj390uC.jpg
http://i.imgur.com/d2gRtdW.jpg


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 05:31:36 iw9d3IxQ
柚子もセレナも遊戯王してはずいぶんと一般的なかわいらしさよね
ノンケになっちゃうyバイyバイ


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 05:35:35 Vudwb.ls
セレナは女騎士よりも無知シチュの方が似合いそう(ノンケ)


981 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/20(水) 05:38:26 ???
>>979
なんでやミザちゃんも十分可愛いやろ
http://i.imgur.com/CGKdJx0.jpg
http://i.imgur.com/CrxuwTX.jpg
http://i.imgur.com/p9bskRf.jpg
http://i.imgur.com/3xq4F08.jpg
http://i.imgur.com/eDVyHxQ.jpg
http://i.imgur.com/cqm1htK.png
http://i.imgur.com/Q1UpeXe.jpg


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 06:16:42 2IEOqOw6
>>977
赤馬「零羅は足手まといにはならない」


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 06:34:41 va4HOBp6
勲章おじさんとストロング石島さんの再登場あくしろよ


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 06:50:17 .icBwgd6
勲章おじさんは最終回辺りでニコちゃんと一緒にバンザイしそう


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 15:57:58 0pdB/nKw
>>981
ミザちゅわ〜ん、ちょっとイケイケなんじゃなぁ〜い?


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 19:19:27 o/AKS8jg
作画がイイ時のアリトが一番美少年なんだよなぁ


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 19:40:26 KVZ758jk
http://imgur.com/ksvEWEg.jpg


988 : ファイナルエクスプロージョン :2015/05/20(水) 19:42:27 ???
顔芸のノウハウはゼアルで完成したという風潮


989 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/21(木) 04:25:34 ???
アリトの可愛さとカッコよさが同居した魅力はなんなのか
http://i.imgur.com/dRPum8W.jpg
http://i.imgur.com/HzA5s0F.jpg
http://i.imgur.com/ES7fNby.jpg
http://i.imgur.com/YqaFCAD.gif


990 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/21(木) 05:17:19 ???
初めに言っておく、私のNaNじぇいでの次スレ成功率は100パーセント
(少し早いけど次スレ行きます)


991 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/21(木) 05:18:53 ???
これで連続スレ立て記録更新!昇進確定だ!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1432153090/


992 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/21(木) 07:01:14 ???
スレ立て乙

じゃけん埋めましょうね〜


993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/21(木) 07:11:01 .7UkrVLg
>>1000ならヴァイロン新規


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/21(木) 07:14:47 ziCmetOo
>>1000なら勲章もののOCGテーマ、獣闘機OCG化


995 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/21(木) 09:34:29 PvCAZAXo
>>1000なら勲章もらえる


996 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/21(木) 10:09:05 ???
ひかえろバレット


997 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/21(木) 10:25:10 Cp.m5pts
>>1000なら水着回(遊矢)が来る


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/21(木) 10:31:16 66MQ74io
誰が逃げるものか!みんなまとめてホモビ送りにしてやる!


999 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/05/21(木) 10:36:29 ???
>>1000ならDフォーマーにシンクロモンスター


1000 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/05/21(木) 10:46:13 ???
瑠璃


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■