■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
第87回選抜高等学校野球大会【センバツ】
-
本日のお品書き
第1試合 10:40
九州学院vs八戸学院光星
第2試合 13:10 予定
大阪桐蔭vs東海大菅生
第3試合 15:40 予定
常総学院vs米子北
-
ありがとナス!
-
センバツスレ11で落とされて悲しいなぁ
-
まだ始まらない!
-
見なきゃ(使命感)
-
AILEくん見逃しちくり〜
-
落ちるな!
-
ファホモ兄貴ありがとナス!
-
今起きたけど現地雨でも降ってるんけ?
-
>>9
(降って)ないです
-
http://koshien.mainichi.jp/senbatsu/2015/tournament/
-
初日1試合目から地元だゾ
-
さわや君が気になる
-
丸太は持ったな
-
>>13
http://www.hb-nippon.com/player/8674
-
いよいよですね
-
球春到来
-
球審と九州のセンターが自分を語りそう
-
あ、幸福の科学の天敵だ
-
左投げなのか
-
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
サイレーン
-
文科省がサウスポーとかいうクッソどうでもいい知識
-
もう始まってる!
-
もう始まってる!
-
初球からイイネ
-
もう始まってる!
-
背番号3がショートで6がファーストなんか…
-
サードうまい
-
おおナイス牽制
-
いいとこ投げたな
-
九学がんばれvがんばれv
-
九学守備硬いっすね
いいゾ〜これ
-
ガッチリしたピッチャーですね
-
いい目してんね♂
-
フォームが少し独特っすね
-
いつもの野球実況は上がらないシステム発動してますね…
-
おおおおおおおおおおおおおおお
-
あっさり先制
-
理想的な攻撃
-
まぁ残るとしたら半日は上がりっぱなしですからね
逆にちょうどいいんじゃない?(適当)
-
失点の後のズルズルいかないあたりやっぱすごいですね
-
四球→バント→ヒット
完璧
-
今年のトレンド応援歌は何になるかが気になりますねぇ
-
ああいうガッツポーズするピッチャーだいすき
もっと増えろ
-
校歌に合わせてチアリーディングってシュールだなと思いました
-
サクサクすぎい
-
展開が早い
すげぇな
-
テンポいいですね
-
春って夏に比べて貧打堅守で試合の進みが早いイメージ
-
変化球についていってる
-
足元のボールもカットしていくのか
-
>>50
直前まで公式戦のある夏と違って3ヶ月くらい空くからピッチャーが元気なのもあると思う
-
夏は消耗&消耗、投手はバテ‐で
-
すごく気持ちよかったです(意味深)
-
やばい
-
おっと浮いたな
-
監督ニコニコジェスチャーで草
-
この回はストライクゾーンに入らないですね
-
守りたいこの笑顔
-
無死満塁かぁ…
-
返した!
-
両者最低限って感じですかね
-
あららまさかの二点目
-
痛いですね…これは痛い…
-
あぁん
ここで落ち着いて欲しいです
-
ちょっとバッテリーガバガバすぎんよー
-
分岐点やね
-
何とか一点差で済んだか
-
やっと終わった
よく2点で済んだっていうイメージ
-
2ストライクから結構粘りますね
-
おうチアもっと映せや
-
1点差ならまだ分かりませんね(小並感)
-
今 江 敏 晃
-
今江のテーマか
-
今江の応援歌パクったのか
-
プロと同じ応援歌ってテンション上がりそう
-
いつの間にか逆転しとるやんけ
-
こっちは変化球良くなってきたかな
-
どこぞの高校で二色蓮花蝶とか使うとこないですかね…
-
2ベース選手、ファンブル
-
おいラッパ音出てねえぞ
-
危ない
-
顔に来るボールって怖いよね
-
おいおいいきなり死球か
-
高めの浮き球こわいっすね
-
伊勢くん危なっかしいなあ
-
光星の監督ニコニコやな
-
ナイスキャッチ
-
さわやとかかすみとか光星に咲キャラ多い…多くない?
-
キャプテンサワダもいるからスト2キャラもいるな
-
ロン(デッドボール)
-
センバツ初アーチは誰が打つんでしょうね?
-
九学の今のバッターはホモ田とか言われてるのだろうか
-
おお!
-
魅せるねぇ!
-
ええぞ!ライトええぞ!
-
抜けてたら長打コースだなぁ
ナイスプレイ
-
この回ライトの彼が躍動しまくってんな
-
好守もありテンポよく終わったので攻撃に流れ持っていきたいですね
-
やりますねぇ!
-
元村くんノリノリっすね
-
4バントか
-
いいバント
-
強い当たりが出てきましたね
-
まずいですよ
-
うわずってるなぁ…
-
重い3点差だ
-
半歩届かなかった…
これは試合決まっちゃったかしら
-
痛いですね…これは痛い
-
野球は九回ツーアウトから(至言)
-
ああっと
-
県大会から明治神宮まで伊勢くん1人で投げてきたのが…
-
張りつめてきたのが決壊しちゃったかしら
-
もう内野ゴロ出なくなってきたな
-
九州学院の守備はボロボロ
-
負の連載やなぁ
-
悪夢のような8表やった
-
, --、
‐{‐=-〉
_ヘ...丿,_
, '´i iヽ 'i i ミヽ
//lkyukokuィヾヘ
i‐‐イミll l l lleィ´/
`¨´`l l l l l Y´
トt壬+メヘ
ヾl l,l l l /
キソ ///
ソ///、
i」上!`'-┐
/ ノ `ヽ .i
.i / .し
.,ヘ /
___ ヘ,_/
/ 伝令 /____________
/ 11 クムザックアスティン拓哉 3年 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
たまに変化球が甘くなるのとさっきのライトみたいに直球を狙い打てるかどうかかな
-
おろ?崩れてきた
-
果敢な走塁ええぞええぞ!
-
あれ?
流れ変わる?
-
もったいないにゃあ…
-
いい雰囲気だったんだけどなあ
焦りですかね?
-
うーん落ち着いてるわ
-
結構九州学院のP多摩投げてるけど安楽に並ぶかな?
http://i.imgur.com/vPnmeOE.jpg
-
ロッテチャンテ3とかいうトラウマ製造機やめーや!
-
終わりっ!閉廷!
-
もう終わってる!
-
序盤を見てる限りこのスコアは想像つかんかった
-
立ち上がりこそ制球苦しんでたけど変化球決まり出してからは直球も良くなって手つけられんかったな
-
トワニー
トワニー
-
第2試合は13:05からです
-
一応スコア
光星000 200 070=9
九学100 000 010=2
-
インタビュアーの喋り方がねっとりしてる
-
マッサンは見とけ
-
王さん変わらんな
-
プロ野球始まったから切り替えていく
ほな、また・・・
-
高野さーん!
-
さっきから流れてるチャンステーマすき
-
もう先制しとるやん
-
進撃のチャンテは初めて聞いたかも
-
あかん駆逐されてまう
-
ヤバいっすね
-
大阪vs東京なのに格差がすごい
-
もう始まってる!
-
季節感のある応援歌
-
テンポのいいピッチャーですね
-
もう40球目なのか
-
勝俣くんはスライダー見切られてるのが苦しいな
-
直球いいっすね
変化球でうまく打たせて取ってる
-
桐蔭の記録員西田っていうそうですね…
-
もう変化球は捨ててますね
-
積極的な守備
-
ダメみたいですね
-
少し席離れてたら5点差になってた
-
やっぱ桐蔭強い
-
まあどうしようもなかった
-
東京レイプ、野獣と化した大阪
-
いいスライダー
-
>>160
に、二松学舎…(震え声)
-
このまま桐蔭が勝ったら光星vs桐蔭のいつもの対戦が2回戦でやるのか。
-
字がかわいいんじゃあ〜
-
いい当たりだけど全部正面
-
逃さないねぇ
-
四死球が多いっすね
-
今年のトレンド応援歌はクマムシなのか…
-
いいプレーだったけどクマムシが流れてて草生えた
-
間に合ったか
-
猛 牛 打 線
-
ヒットゾーン無えなぁ
-
ほんっと当たりが正面にいくね
-
おお見事
-
インハイを空振らせるのって気持ちいいんだろうなぁ
-
ピンチ凌いだところから流れ変えていきたい
-
大阪桐蔭強い(確信)
-
攻勢へのきっかけすら掴めんな
-
ランナー一人くらいは返したいなぁ
-
うーんこれは…
-
まあ4安打じゃどうしようもない
-
大阪桐蔭は盤石ですね
-
終始大阪ペースやったな
-
結局光星vs桐蔭のいつもの対決か。
事実上の決勝になるかもわからんね。
-
東海大菅生の皆さんお疲れ様でした。お帰りはこちらから。
■阪神甲子園球場 ◇浜松[18分待ち] ◇新浦安駅(東京ベイシティバス)[2分待ち]
|徒歩5分 |JR東海道本線 |東京ベイシティバス・潮音の街線・高洲海浜公園行
|15:32-15:37[5分] |20:43-21:52[69分] |07:57-08:06[9分]
◇甲子園[2分待ち] ◇静岡[2分待ち] ◇潮音の街(東京ベイシティバス)[1分待ち]
|阪神本線特急 |JR東海道本線・御殿場行 |徒歩22分
|15:39-15:52[13分] |21:54-22:50[56分] |08:07-08:29[22分]
◇梅田(阪神線)[2分待ち] ◇沼津[365分待ち] ◇東京湾
|徒歩 |JR東海道本線 |各自覚悟を決めた順にどうぞ
|15:54-15:57[3分] |04:55-05:14[19分] ■東京湾海底谷
◇大阪[3分待ち] ◇熱海[5分待ち]
|JR東海道本線新快速・長浜行 |JR東海道本線・高崎行
|16:00-17:25[85分] |05:19-07:18[119分]
◇米原[8分待ち] ◇東京[17分待ち]
|JR東海道本線新快速 |JR京葉線快速・蘇我行
|17:33-19:38[125分] |07:35-07:51[16分]
◇豊橋[13分待ち] ◇新浦安[1分待ち]
|JR東海道本線・掛川行 |徒歩
|19:51-20:25[34分] |07:52-07:55[3分]
◇浜松 ◇新浦安駅(東京ベイシティバス)
-
スコア
大阪桐蔭203120000 8
東海菅生000000000 0
-
>>185
遠泳定期
-
常総学院の宇草はプロ注目
-
常総ベンチは少し珍しい名字が多いのね
-
ああああああああああああああああああああああああああああ
-
おおっと送球高めに
-
うまい
-
最初の2戦は常連がそうでもないチームをボコった形になったけどこの試合はどうなるかねぇ
-
いったあああああああああああああああああああああ
-
入ったああああああ!!!
-
これはいけない
-
今季第一号は常総の荒原
-
日が沈んで影が延びる甲子園が物悲しくて好き
-
バット投げがキレイだった(小並感)
-
相変わらず多い、見逃しの三振です
-
いい判断だ
-
一瞬魚住純アナウンサーって聞こえた
-
いいバントだったけどサードも冷静だった
-
うめえ
-
この試合も順当に常総が勝ちそう
-
2アウト無走者から取ったのはいいね
-
>>185
よく見ると東京湾に誘導されてて草
-
すごい走られてるなあ…
-
走るねぇ
-
米子「これが…機動破壊」
-
この変化球エグい
-
うーん惜しかった!
-
スムーズなバックホーム
-
いったああああああああああああああああああああ
-
ここにきて連続長打
-
大量点にはならず
-
一試合最多盗塁タイ記録:5回
宇草(常総学院)
竹内(常総学院)
-
すんげえスコアになったなぁ
-
辛いです
-
序盤は食い下がってたけどじわじわやられた感じではあったなあ
まさに機動破壊
-
米子北高校のみなさんおつかれさまでした
http://yahoo.jp/n9Xr15
手抜きですみません
-
31一3
-
隣県なんでさすがに良心的ですね…
-
えっ今日は新幹線使っていいのか!
-
グリーン席もいいぞ!
-
米子北高おかえり
また夏甲子園に帰ってきてもええんやで
-
いよいよ今日は桐蔭の試合...!
箕島に負けてからの臥薪嘗胆の日々、練習の成果を発揮する時!
-
今日は今治西を応援しますよー!汚名返上です!
すまんな…キャップのおにいちゃん…
-
3月22日(日) <大会2日目>
第1試合(1回戦) �� 9:00
今治西 (愛媛) - 桐蔭 (和歌山)
第2試合(1回戦) �� 11:30
立命館宇治 (京都) - 静岡 (静岡)
第3試合(1回戦) �� 14:00
木更津総合 (千葉) - 岡山理大付 (岡山)
-
桐蔭は後攻か、今治西の攻撃力はどれくらいなのか...
-
桐蔭vs桐蔭は上手くいけば3回戦でってことになるんかな?
-
落ち着け...落ち着いていこう!
-
うーん、早速やられたか
今治西の選手、甘い球見逃さんね
-
春は虐殺☆が多いからどうにも印象に残りにくいというか夏に比べて好きになれん
-
21世紀枠がね…
あと夏に比べて公立校が出てきやすい印象
-
よしよし、サード今度は抑えた
裏で反撃を!
-
21世紀枠も、向陽が開星に勝ったのが印象深いですね
ライバルの桐蔭もそれにあやかりたいところ
-
よっしゃよっしゃ先頭打者が出た、こっからや!
-
このゲッツーは良くないなあ…
-
桐蔭っていわれると神奈川の方かと思ってしまう
-
表の攻撃抑えていこう!
-
もう始まってる!
-
ええよええよ三者凡退!
-
昔の岩隈みたいなフォームですね
-
ああ、この校歌が甲子園で流れてるのを聞けるなんて...感涙です
-
やったやった長打!いけるいける!
-
ボール先行しちゃうとどうもね
-
先頭打者のいい長打だぁ…(恍惚)
-
これまた特徴的なセットポジション
-
よっしチャンス広がった!大事にしてこう、まず1点を!
-
1点覚悟で開き直りたい
-
うおっしゃあああ1点返した!こっからこっから!
-
綺麗なヒットだ
-
綺麗なピッチャー返し!
これはいい流れ!
-
よし、決まったな!風呂にでも入るか
-
うん、まず同点、同点!ええよええよ
-
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 甲子園楽しんでもらえてるかな?
ヽー―'^ー-'
〉 |
-
ううむまた取られたか...先頭打者出すとやっぱ良くないね
-
変化球にドンピシャだった
-
緩い変化球に合わされてるので結構厳しいですね
-
うん、裏の攻撃、取られた分すぐ取り返せ!や!
-
どんまい、次も2回みたくしっかり抑えよう!
-
よう取った!よう拾った!ええねええね
-
今治西のピッチャー、だいぶ落ち着いてきたかな?
なんとか突破口見出したいな
-
内角側にいい直球が行くようになりましたね
-
うんうん三者凡退、さあ今度こそ!
-
晒ってまたすごい苗字だな
-
よしよしよし1点返した!まだまだこれから!
-
よしまたも三者凡退!裏の攻撃につなげてこう!
-
今治にも守備の綻びが出るようにはなってきましたね
-
さあさあさあ2アウトやけど満塁、しかもここで橋中君!
-
押し出しで1点か、ここは痛快に打ってほしかったけどええよええよ!
-
コントロールに陰りが
-
1点どまりか…
でもこのゲームは分からんで
-
むう、1点止まりか...
まずは表の攻撃を確実に抑えよう
-
ここの1点止まりは痛いな
-
魔物は2度も3度も現れるかいな
そりゃまあバットを振るなとは言いにくいが
-
スゲェ!
-
橋中君ナイスプレイや!これは勢い出るで、さあさあ裏の攻撃や!
-
焦りが出てきてしまった
-
藤原君大丈夫かな...大事ないことを祈ります
-
試合を決定づけてしまったか…
-
あああ出鼻をくじかれた
ランナー無くなったことだし、切り替えてしっかり抑えてこう!
-
大事には至ってなさそうですね
-
良かった、良かった...
-
さあ9回裏の攻撃、まず1点、まず1点から!
-
ナイスラン!これは勇気づけられる!
-
満塁HR2つでひっくり返せるしヘーキヘーキ
-
橋中君ナイスバッティング!流石や...
-
快打きっかけに勢いに乗れるか
-
分からんよこれは分からん
-
ヘイヘーイ
-
くさい球は打ち損じあるにしてもわかりやすいボールばっかりなんで怪しいな
-
杉内(投)→(三)
吉本(投)
-
粘れ、粘れ桐蔭!こうなるとさっきの4失点が痛いけど、まだまだいける!
-
そろそろ同点圏
-
いよいよ4点差
勝負は9回2アウトから云々かんぬん
-
よっしよっし押し出し!ピッチャーが落ち着く前にたたみかけたい!
-
ああああああああ...無念、無念です...
今治西、おめでとうございます!この後も勝ち進んでくれればこの上ない喜びです
桐蔭は最初と最後が荒れてしまったけど、精一杯のプレイに感動しました、夏に捲土重来を!
-
初球から振ったらいけないよ…
気持ちはめちゃくちゃ分かるけど
-
完全に流れを持ってこれなかったのが厳しかったですね
杉内も中盤までずっと良かった
-
静高の9番サードの三瓶君、いつとは言わんが以前彼の姉と同じクラスだっただけに何とも言えないですわ。
-
ああああああああああああああああああああああああああああ
-
打球が思いのほか押し戻されたんか?
いやーな先制のされ方だなぁ…
-
和歌山県立桐蔭高校の皆さん、おつかれさまでした。お帰りはこちら。
■阪神甲子園球場 ■私立大阪桐蔭高校[54分待ち] ◇名古屋[27分待ち]
|徒歩5分 |徒歩1分 |JR特急ワイドビューしなの21号
|11:27-11:32[5分] |13:31-13:32[1分] |17:40-19:34[114分]
◇甲子園[2分待ち] ◇産業大学前(近鉄バス)[1分待ち] ◇塩尻[34分待ち]
|阪神本線快速急行・近鉄奈良行 |近鉄バス・四条畷線30 |JR特急スーパーあずさ36号
|11:34-11:40[6分] |13:33-13:45[12分] |20:08-22:06[118分]
◇尼崎(阪神線)[2分待ち] ◇住道駅前(近鉄バス)[1分待ち] ◇八王子[3分待ち]
|阪神本線急行・梅田行 |徒歩 |JR横浜線・東神奈川行
|11:42-11:47[5分] |13:46-13:50[4分] |22:09-22:41[32分]
◇野田(阪神線)[1分待ち] ◇住道[4分待ち] ◇長津田[11分待ち]
|徒歩 |JR片町線区間快速・塚口行 |東急田園都市線・北越谷行
|11:48-11:52[4分] |13:54-14:03[9分] |22:52-22:59[7分]
◇海老江[4分待ち] ◇京橋(大阪府)[7分待ち] ◇市が尾[664分待ち]
|JR東西線区間快速・同志社前行 |JR大阪環状線内回り・大阪・西九条方面 |徒歩
|11:56-12:17[21分] |14:10-14:17[7分] |10:03-10:04[1分]
◇住道[1分待ち] ◇大阪[13分待ち] ◇市が尾駅(神奈川中央交通)[1分待ち]
|徒歩 |JR東海道本線新快速・近江塩津行 |神奈川中央交通・柿26・若葉台駅行
|12:18-12:22[4分] |14:30-15:53[83分] ◇市が尾
◇住道駅前(近鉄バス)[2分待ち] ◇米原[7分待ち] |徒歩
|近鉄バス・四条畷線30・瓢箪山駅前行 |JR東海道本線 |10:05-22:34[749分]
|12:24-12:35[11分] |16:00-16:32[32分] ◇市が尾駅(東急バス)[1分待ち]
◇産業大学前(近鉄バス)[1分待ち] ◇大垣[9分待ち] |東急バス・市43(中山駅北口桐陰学園前)
|徒歩1分 |JR東海道本線新快速・豊橋行 |22:35-22:45[10分]
|12:36-12:37[1分] |16:41-17:13[32分] ◇桐蔭学園前(東急バス)[1分待ち]
■私立大阪桐蔭高校 ◇名古屋 (続きは次レスをお待ちください)
-
和歌山県立桐蔭高校の皆さん、続きです。
◇桐蔭学園前(東急バス)[1分待ち] ◇浜松[4分待ち] ◇南海和歌山市駅(和歌山バスグループ)[2分待ち]
|徒歩5分 |JR東海道本線 |和歌山バス・11系統・医大病院行
|22:46-22:51[5分] |10:20-10:54[34分] |16:25-16:30[5分]
■桐蔭学園高等学校 女子部[371分待ち] ◇豊橋[9分待ち] ◇日赤医療センター前(和歌山バスグループ)[1分待ち]
|徒歩14分 |JR東海道本線快速 |徒歩8分
|05:02-05:16[14分] |11:03-12:31[88分] |16:31-16:39[8分]
◇もみの木台(東急バス)[1分待ち] ◇大垣[11分待ち] ■和歌山県立桐蔭高校
|東急バス・あ28 |JR東海道本線
|05:17-05:28[11分] |12:42-13:17[35分]
◇あざみ野駅(東急バス)[1分待ち] ◇米原[3分待ち]
|徒歩 |JR東海道本線新快速・姫路行
|05:29-05:30[1分] |13:20-14:43[83分]
◇あざみ野[6分待ち] ◇大阪[5分待ち]
|横浜市営地下鉄ブルーライン・湘南台行 |JR大阪環状線内回り・西九条・弁天町方面
|05:36-06:04[28分] |14:48-15:05[17分]
◇横浜[9分待ち] ◇新今宮[17分待ち]
|JR東海道本線 |南海特急サザン33号
|06:13-08:05[112分] |15:22-16:19[57分]
◇沼津[3分待ち] ◇和歌山市[1分待ち]
|JR東海道本線 |徒歩
|08:08-10:16[128分] |16:20-16:23[3分]
◇浜松 ◇南海和歌山市駅(和歌山バスグループ)[2分待ち]
-
桐蔭は日赤医療センター前よりも、その1つ先の小松原五丁目の方が近くていいですよ!
-
女子部で一夜を過ごしていくのか…(困惑)
-
俺達の福浦
-
よっしゃ同点や!
-
送球もいいのに足速いっすね
-
うまくひっぱたいたな
-
猛打爆発や!!!
-
すげえとこ打ってったな…
-
本格派らしく全然崩れませんでしたね
-
先ほど頭部死球の藤原君、2針縫う傷はありましたが脳内出血等無く練習参加も問題ないそうです
-
良かった、藤原君大丈夫そうで本当に良かった...
今朝の試合でも大活躍でしたし、次の試合も出られるなら奮闘に期待したいです
-
躍動感のあるサイドスローですね
-
エグいなこの直球
-
妖怪ウォッチャンテ
-
相変わらず大熱唱やね
-
もう始まってる!
-
今日も始まりました
-
のヮの
-
やっぱり気比強いわ
今大会点がよく入るなあ
-
もったいない
-
どこもバントうまいですね
-
風めちゃくちゃやな今日
-
メンバーを投票で決めるのは面白そう
-
虎チャンテ
-
この応援歌さすがにめっちゃおもろい
-
2年前のセンバツチャンプと去年のセンバツチャンプの戦い
-
注文通りのダブルプレーというか解説者が注意したポイントそのまんまズバリの打撃結果という
-
流石に両チーみレベル高いっすね
要所でいいプレー出るから締まった試合になってる
-
いやーいい試合だった
-
英明高校の田中寛大投手はライアン投法の左腕です。
名前と投法が某大学バッテリーを彷彿とさせますが、読みはカンタです。
-
センバツはテレ朝のダイジェスト番組がないから辛いです
-
二戦目の二塁審判ってスリランカの方だったんすね
-
昨夏に続いて東日本勢が強いですね…
-
引き締まった良い試合だぁ…(恍惚)
大曲工はまずワンヒット欲しいな
-
ちょっと中継雑すぎんよ〜
-
おい!!ふざけんなNHK!!
-
いたそう
-
これは大きな2点ですね…
-
花火打線良いなあ
ツーアウトから点取れるのは良いチームだ
-
変則投法なのにタイミング適応されちゃうとどうにもなりませんなぁ
-
三塁手ってことはタイムリーに対する覇気のない守備に対する懲罰?
まああの守備の時に手首詰まったのかもしれんが
-
大曲工業おめでとう!
ツーアウトから爆発する花火打線は面白かった、次も楽しみ
-
ところでコレはやばいような…
(西)九州学院●-○八戸光星(東)
(西)大阪桐蔭○-●東海菅生(東)
(西)米子北高●-○常総学院(東)
(西)桐蔭高校●-○今治西高(西)
(西)立命宇治●-○静岡高校(東)
(西)岡山理大●-○木更津総(東)
(西)奈良大付●-○敦賀気比(西)
(西)神村学園●-○仙台育英(東)
(西)龍谷平安●-○浦和学院(東)
(西)英明高校●-◯大曲工業(東)
(東)松商学園-県岐阜商(東)
(西)九産九州-近江(西)
-
>>349
クソデカ白星くんすき
-
>>349
この勝敗表見ると結局大阪桐蔭が勝ちそうな気がして怖い
-
>>349
結局決勝で西が勝っちゃえば東高西低ともいえないしなぁ
さて、古豪と古豪か
-
松商は平安チャンテパクってるんか?似てるだけ?
-
体型もフォームも全然違うし自分は晩年の姿を記録映像でしか見たことが無いとはいえ江川みたい
軽く投げてるようでピュッと高めにくる直球が
県岐商だし中日のドラ1はもう決まったようなものか
-
??「ジョイナス!母校が甲子園出場だ!」
-
松商の伝令輿水くん言うんか。
バンジージャンプとかしそう
-
打っては無死満塁からホームゲッツー
守ってはゲッツー性の当たりを後逸でスクイズの足場を作る
県岐商9番セカンドの明日はどっちだ
-
拙攻拙守でピッチャー見殺しの流れが見えるのが不穏だ
-
名誉挽回☆
-
>>357
男坂下、渾身のスリーランホームランでミスを帳消し
-
往年の古城かな?
-
この一振りでホームゲッツーも同点のきっかけとなったエラーも霞みますわ
しかし二死無走者から7,8,9で3点ってのはこたえるなぁ
-
松商フリーパスじゃねえか
-
我らが福岡・九産大九州の出番や!
観れないけどがんばれがんばれ
-
英明負けたのか
残念
-
貧打線やったなあ…
岩田くんは集中切らさずよく投げた
お疲れさまでした
-
オフシーズンのすうは耐えられるのにいざ野球が始まると
平日5日さえも耐えられる気がしないのはなんでなんだぜ?
-
途中で送ってしまった...
申し訳ナス!
-
すうってなんだよ(哲学)
-
我那覇くん、
打ったらヒーローやで!
-
ピッチャーが2番打者って珍しい
-
腕の伸びきったところか
ゲッツーで流れを戻せるかと思ったが、これで決まるかな
-
フルスイングした勢いのままバットがあの方向にすっぽ抜けるとか地味に恐ろしい
一歩間違ったら、というか球審のジャッジの時の頭の位置次第じゃ大惨事だ
-
宇部鴻城も二番打者がピッチャーか
-
九州全滅してるじゃないか…
-
松山東の応援団にめっちゃかわいい男の子がいますね
これは応援不可避
-
松山ええやん
-
四球→ライン上ビタ止め内野安打→死球→ライト前
やりますねぇ!
-
お、一点差
-
この試合すごくおもしろいですね
-
酒井くんいいゾ〜
-
ヒット→盗塁→ヒット→ヒット
すばらしい
-
松山東が良い試合してるみたいですね…
見れない今が憎い!
-
ファッ!?なんで松山東が出てるんや
あいつら野球はそんなに上手くないやろ
-
>>384
夏と秋で連続愛媛準優勝やし
あとピッチャーの亀岡のコントロールがすごくいい
-
>>384
流石に去年の夏大会今治西に勝って準優勝、その年の秋大会は夏の決勝の相手だった小松に雪辱して準優勝してるから地力はかなりあるチームだよ
-
流れ変わるか
-
ここでこの満塁切ったら決まる、逆なら流れは変わる
-
また一点差
松山東が得点したら二松学舎もすぐ得点してるな
-
おお、松山東がリードしてるんですね!
伝統校の活躍は嬉しい...応援してます!
-
おぉーいい球
このまま一点差で切れるか
-
>>385
>>386
そんなに強くなってたんか
松山東と言えば進学校のイメージしかなかったわ
-
あぁー同点
-
同点かぁ!ぬおおお!
-
おもしろすぎィ!
-
相変わらずいいとこに決まるなぁ
-
よし同点止まり!
まだまだわからない
-
抑えた
なんとか同点止まりか
-
今の盗塁すごいな配給読んでるみたい
-
まだまだわからんぞ
-
またチャンス!
そして酒井くんの打席か
-
うおおお勝ち越し!
酒井くんやりますねぇ!
-
勝ち越しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マジがんばれ!
-
おぉぉぉ酒井くんすごいぞ
-
いい動きだ…(恍惚)
-
二松学舎のショートもよくとった
アレ抜けないのは意外
-
1点リードで7回裏
ここまでは得点した直後に失点してるけどこの回はどうかな
-
おっ、三凡!
-
早く家のテレビで見たい
あと十分!
-
うぉーホントいいとこに決まるなぁ!
-
おー刺した!
-
米田くんいいゾ〜
-
大江くん16奪三振とはたまげたなぁ
-
いよいよ9回裏か
ドキドキするな
-
あと二つ!
-
ここでエラー…嫌な感じがする
-
このエラーは来そうだな…
-
あっぶな
あと一つあと一つ!
-
サヨナラのランナー…心臓が痛い
-
熱い!熱すぎる!
-
松山東春夏初めての勝利おめでとう!
-
ふぉおおおお…勝った…
松山東おめでとナス!
二松学舎も凄かった!
-
,. -─--─-、
/;;;;;;;;;;;;;.::;;;;;;;;;:..:. .\
/;;;;;;;;; ;;,:.:.:;;;;;;;;;;;''''''"ヽ
/;;;;;;;''' ,ヾ ゙゙゙゙゙ i
/;;;'''' ,;'ミ |
〈;;||llliiiミ゙ |
}; `ij_ゝ __ /
/ '';| |,,::. "rミji / やったぜ。
>,,,ゝ;| | U ゞン /
!ll|||j. | | U -'" /i
゙ト_j; | | // l
イj 、 | | /ニ / |
'シリjj|_| _;;j_...- 7三/ニ {ll>、
゙ ¨ \ ..,;;''/三三三ニ _ニ_ \
|\/三三三二= ニ l
|;;||/三三三ニ ニ
|ニy'三三三= ニニ
-
ドキドキしたぁー
松山東おめでとう!
-
素晴らしい試合だった
-
二松学舎も夏帰って来てほしい
良いチームだった
-
大江、亀岡両方違ったよさのあるいい投手だった
また夏みたい
-
>>423
サンキューシッキ
-
高校野球生き残り野球地図2015春 北
海道
青森
秋田
宮城
群馬
福井 埼玉茨城
大 滋賀岐阜 千葉
阪良 愛知静岡
愛媛
-
>>429
愛媛とかいう離島
-
おお...おお...!松山東勝ったんですね!
おめでとう!!
-
明日は大阪桐陰か
-
>>429
結局大阪が優勝するんじゃろ(早漏)
静高頑張ってくんねぇかなぁ…
-
九州が一校も残ってないのな
-
健大高崎の柴引くん、すごいですねこれ
-
zeroで振り返ってるゾ
-
ワイ愛媛県民、高みの見物
なお2回戦
-
まあ、ルールはルールだからね
よく審判さんも見ていたってことで
-
【本日の試合予定】
09:00 東海大四(北海道)ー 豊橋工(愛知)
(ここから2回戦)
11:30 八戸学院光星(青森) ー 大阪桐蔭(大阪)
14:00 常総学院(茨城)ー 今治西(愛媛)
毎日新聞社甲子園HP http://koshien.mainichi.jp/senbatsu/
NHK甲子園HP http://www3.nhk.or.jp/koushien/
ネット中継 http://www.mbs.jp/senbatsu/
ラジオ中継 NHK http://www3.nhk.or.jp/netradio/ 民放 http://radiko.jp/#
-
スリランカの審判さんは丁寧だから今の親子ベースのシーンでどっちのランナーがセーフでどっちのランナーがアウトかをきっちり一人ひとり指差してジャッジしたけど
あそこでただ単にアウトとだけのアクションをしていたらあの感じだと三塁ランナーがやらかしそうだったので見てみたいところではあった
-
両チームともに塁上は賑わせてるけどなかなか点がはいりませんね
-
拙攻感が強いですね
でも森くんは100球超えますしそろそろキツイかなー?
-
東海大四のチャンステーマ日大三と山形中の「Come on!!」やんけ!
日大三に負けた山形中央が譲り受け
去年夏は山形中央に負けた東海大四がそれを受け継いだのか・・・美しい
これについて最初の方何か解説とかありました?
-
>>443
特にないですね
応援は東海大仰星の人が来てるらしいですが、応援の引き継ぎがあるなんてすばらです
-
カウント的にも絶好…キレなきゃね
ってかセーフティスクイズなのに最後は後ろファウルで3ストライクってのはちょっとメンタル弱すぎたか
-
魔物降臨
-
ライトが深すぎたからセカンドが気を利かせたんだけどそれがあだとなりましたな
結局ライト間に合ってたし
-
マモノがハ働きましたな
-
でまたアウトカウントが2つだったのもね
打ったらゴーだから3人とも帰ってきてしまった
無死or一死だったら1点どまりだったろうに
-
ダミだ打ち急いじゃってる…
-
>>444
ありがとナス!
私が現役山形中央生だったときに甲子園で日大三さんにボコボコにやられ次の大会から使ってたんだよなぁ(激寒自分語り)
すごく盛り上がるし大好きですね
東海大四応援しますよ〜するする
-
森君もいい投手だなぁ…
自責点0ですかね。
-
おめでとう!お疲れさまでした
-
さて、話題の大阪桐蔭
-
球児に罪はないので頑張ってほしいですね
-
光星にしては3年ぶりのリベンジ、3度目の正直なるかといったところですかね。
-
三塁進塁、二塁進塁は余計だよなぁ
どうせホーム間に合わないんだからちゃんとカットマンに返球していれば
-
カウント0-2から押しだしねぇ…
-
光星は勝てないなぁ
-
ウワアアアアア
-
杉内くん一回戦に続いて完全に調子崩してるな
多分試合中に矯正できないぞこれ
-
杉内くんェ…
-
ここで変えるのか…
-
キャッチャーの代打で控えのピッチャーか
ここの守備シフト的にピッチャー変わるんかな
あのままだと背番号1番の子がイップスになりかねないし、妥当か
-
卒業生がチアしてるとか意外っすね
-
ってP変わってないじゃん
-
キャッチャーを変えて兎に角1番の子が投げやすい環境をってとこかな?
あとは審判とのコミニュケーション能力とか
-
ガリガリ削られてますね
追加点入りそう
-
まあ、あの打球だと2塁走者は難しいか
しかし突発性コントロール難だからひやひやするなぁ
-
この場面で暴投で失点は痛いですね…
-
そしてここで交代かぁ…
野手としても3番だし仮に投手として心は折れても球児としては折れてほしくないな
-
サクサクー
-
7点差鬼の送りバントから追加点
-
こりゃ打てませんわ
-
意地のノーノー回避
-
千本松ってすっごい名前
-
大差つきましたね
最後の防御率27、00兄貴と千本松兄貴が清涼剤でした
-
┌―――――――┴―――――――┐
┌―――┴―――┐ *1 ┌―――┴―――┐
┌―┴―┐ 31 ┌―┴―┐ ┌―┴―┐ 31 ┌―┴―┐
| 29 | ┌┴┐29┌┴┐ ┌┴┐29┌┴┐ ┌┴┐29┌┴┐
大 常 |27| |27| |27| |28| |28| |28|
阪 総 静 木 敦 仙 浦 大 県 近 天 健 松 東
桐 学 岡 更 賀 台 和 曲 岐 江 理 大 山 海
蔭 院 津 気 育 学 工 阜 高 東 四
総 比 英 院 商 崎
合
-
むう...今治西負けてしまったんですね、無念です
-
明日は静高応援しますよ〜するする
-
高校野球生き残り野球地図2015春 北
海道
秋田
宮城
群馬
福井 埼玉茨城
大 滋賀岐阜 千葉
阪良 静岡
-
>>481
松山東がいるのに愛媛が全部消えてるのはおかしいよなあ!
せめて媛だけ残してくれ
-
常総の荒原くんは2戦連発弾だったんっすね、すごい(小並感)
-
もう始まってる!
-
静岡追加点
やったぜ
-
木更津安打多すぎィ!
-
勝ったデー
-
拙攻拙攻&拙攻
大事なところで一本出ないと…いやまあ、大事なところをきっちし〆つづけた相手が素晴らしいんだろう
-
まぁ相手のがヒット、エラー数ともに優れてたのによく勝てたもんだ
-
ありゃあ余計なことしたよなぁ
さて、相手さんのミスでもらった得点圏だが
-
ベースにあたるのは見えていただけに悠長に待っている場合ではなかったかな
-
チャンテに千本桜とか妖怪ウォッチが使われる時代になったのか
-
最後盛り上がったなぁ
気比は次勝って桐蔭とのリベンジ権を手にしたいとこだわな。
まぁ桐蔭も負けるかもしれないけども
-
最近の仙台育英は毎回優勝候補の一角に挙げられながら、早い段階で強豪に当たって負けてるイメージ
-
高速ウォッチはさすがに草
-
浦和いいゾ〜
-
>>492
昨日は紅蓮の弓矢が使われとったで
-
イーファスが見れると思わなかった
-
9回最後の打者迎えて149km/hを出して10奪三振完封とか、県岐阜商の高橋君は本当にすごい逸材だわ
-
近江高校の皆さん、お疲れ様でした、お帰りはこちら
電車ルート ジョギングルート
■阪神甲子園球場 ■阪神甲子園球場
|徒歩5分 │国道43号線
|11:02-11:07[5分] │5分(800m)
◇甲子園[2分待ち] ◇港区11
|阪神本線特急 │中央大通、国道308号線、府道2号線
|11:09-11:22[13分] │70分(11.5km)
◇梅田(阪神線)[2分待ち] ◇門真市 稗島
|徒歩 │国道1号線
|11:24-11:27[3分] │101分(16.9km)
◇大阪[3分待ち] ◇枚方市
|JR東海道本線新快速・近江塩津行 │県道783号線、国道422号線
|11:30-12:47[77分] │97分(16.2km)
◇彦根[2分待ち] ◇大津市3丁目
|徒歩28分 │国道8号線
|12:49-13:17[28分] │192分(32.1km)
■近江高等学校 ◇彦根市古沢町
│県道518号線
│304分(50.8km)
◇松原町
│県道329号線
│11分(1.8km)
■近江高等学校(計11:02-00:02(780分))
-
>>500
こういうの見るたび草はえる
-
天理高校の皆さん、おつかれさまでした。教団への報告はこちら。
■阪神甲子園球場 ◇岩国[1分待ち] ◇大善寺[3分待ち]
|徒歩5分 |JR山陽本線 |西鉄天神大牟田線・西鉄柳川行
|13:47-13:52[5分] |20:49-23:50[181分] |09:11-09:20[9分]
◇甲子園[2分待ち] ◇下関[386分待ち] ◇八丁牟田[2分待ち]
|阪神本線快速急行 |JR山陽本線・大分行 |徒歩14分
|13:54-14:13[19分] |06:16-06:44[28分] |09:22-09:36[14分]
◇神戸三宮(阪神)[2分待ち] ◇西小倉[15分待ち] ■天理教
|徒歩 |JR鹿児島本線快速・南福岡行
|14:15-14:18[3分] |06:59-08:05[66分]
◇三ノ宮[4分待ち] ◇博多[12分待ち]
|JR東海道本線新快速・播州赤穂行 |福岡市地下鉄空港線・姪浜行
|14:22-15:22[60分] |08:17-08:23[6分]
◇相生(兵庫県)[3分待ち] ◇天神[1分待ち]
|JR山陽本線 |徒歩
|15:25-18:02[157分] |08:24-08:29[5分]
◇糸崎[31分待ち] ◇西鉄福岡[1分待ち]
|JR山陽本線 |西鉄天神大牟田線特急・大牟田行
|18:33-20:48[135分] |08:30-09:08[38分]
◇岩国 ◇大善寺
-
松山東ファイトー!
-
トゥギャ崎勝ったからまた一緒にBe togetherできるね(ニッコリ
-
イッター
-
松山東いいゾ〜
-
21世紀枠が今治西にしか見えない…
-
おいおいドクターKか
-
おお〜いいプレーだ
-
逆転!!
-
いい試合だった
おめでとう
-
明日の試合
第1試合 8:30 大阪桐蔭(大阪)-常総学院(茨城)
走攻守のレベルが高く、強豪同士の戦い。機動力の常総学院が大阪桐蔭にどこまで食らいつけるか。
第2試合11:00 静岡(静岡)-敦賀気比(福井)
静岡打線が敦賀気比の好投手平沼に挑む。平沼の調子次第で試合展開が大きく変わると予想。
第3試合13:30 浦和学院(埼玉)-県岐阜商(岐阜)
浦和の江口と岐阜商の高橋の投手戦が濃厚。ただ一日インターバルを挟んだ浦和学院が有利?
第4試合16:00 健大高崎(群馬)-東海大四(北海道)
地方王者を倒してきた健大高崎と21世紀枠に苦戦しながらも勝ち進んた東海大四。下馬評では健大高崎有利との声が多いがどうなるのか
-
高校野球生き残り野球地図2015春 北
海道
群馬
福井 埼玉茨城
大 岐阜
阪 静岡
-
西日本・・・・
-
決め打ちとでもいうような、鮮やかな初回先頭打者初球ホームランだった
これなら少しは浮き足立つわな
-
高校生の守備力だし、三塁線抜けたと思ったが、上手いことさばいたもんだ
-
雨降ってるのか
-
進撃の巨人(西谷監督)
-
雨だからゴロ処理の悪送球が怖いなぁ
それも野球ではあるけど
-
雨で滑ったかなこれは
-
いやあ、エラー込とはいえ2死からよく紡いだもんだ
-
ありゃ暴走だ
まあ、雨だから悪送球への期待も込みだったかな
元々エラーでもらった走者ではあったし
-
あそこは滑り込みはアカン…
ヘッスラはやめよう
-
雨粒が大きくなってきたような
-
君色想いのようで微妙に君色想いじゃないなんかむずむずするメロディーのブラバンだなと思っていたが
これがあったかいんだからってやつか
-
せやで、いわゆる今年のトレンド応援歌って奴や。
-
君色想いを知らなければ別にいいんだろうけど
君色想いのメロディーを知ってるのでわざと肩すかして演奏いるように聞こえてちょっと不快だから
個人的には定番化してほしくないなぁというどうでもいい話
-
低め打つなよっていう指示をお互い実行できるんだから凄い
-
ノリにくいし旬もすぐ過ぎそうだから下手したら夏は流れなさそう
逆にドラマ終わっても応援歌適正の高いあまちゃんは去年の夏も使われましたね
-
あまチャンテは今後も特に東北勢は定番化させていくかもしれないですね
-
あまちゃんては押せ押せ○○っていう歌詞を乗っけやすいのが好きだなぁ
やっぱり♪押せ押せ○○倒せ〜って感じが応援歌の王道だし
-
連投に雨という条件が加わる中で好投手が好投手たりうるか、だなぁ
今日の準々決勝は
あとは味方野手が投手の敵になるか否かも
-
将棋見てたら逆転されてるし…
しかもショートゴロエラーかぁ。せめて前に落としてくれていたら
-
常総がずっと主導権を握ってきただけに逆転されちゃうとつらいなぁ
緊張してくれるかわいさが桐蔭にあるかだけど
-
おもろなってきたで。
-
焦って悪送球・・・は虫が良すぎるか
-
強い
-
絶対王者だなぁ…
-
常総学院高等学校の皆様お疲れ様でした、お帰りはこちら
阪神甲子園球場
↓ 11:04〜11:07 徒歩 出口:球場出口
■甲子園
↓ 11:09〜11:22阪神本線特急 梅田行
■梅田(阪神線)
↓ 11:24〜11:27徒歩
■大阪
↓ 11:30〜12:53JR東海道本線新快速 近江塩津行
■米原
↓ 13:00〜13:33JR東海道本線 大垣行
■大垣
↓ 13:41〜14:57JR東海道本線新快速 豊橋行
■蒲郡
↓ 15:00〜15:58JR東海道本線 浜松行
■浜松
↓ 16:10〜18:43JR東海道本線 熱海行
■熱海
↓ 18:51〜20:54JR東海道本線 黒磯行
■上野
↓ 21:03〜22:15JR常磐線 土浦行
■荒川沖
↓ 出口:西口 22:16〜23:02徒歩
■常総学院高等学校
-
泥んこ野球かぁ
-
雨で守備しづらそうだな
-
この試合で今日は終わりにしてほしいかなぁ
ってかありかなしかでいえば現時点の雨もなし寄りだし
まあそれでもやるのが野球だけど
-
今日は好カード続きですね
まあベスト8だから当然か
-
交錯しなかっただけ良かった
-
満塁から3バントスクイズかぁ
まあでもこの雨ならスタートでばれても焦って暴投とかあるからありか
とりあえず完全捕球ではなかったな
-
センターあーっと
真正面だから奥行どれくらいかがわかりにくい一番難しい打球ではあったが
-
あのファウル判定が大きな結果になっちゃったな、ちな静としてはラッキーだけども。
三瓶はナイススクイズ、地元第3の星として頑張ってほしー
-
せっかく同点だし、コールドして再試合で、終わりでいいんじゃない(適当)
-
試合再開
-
おぉーナイスジャンプ
-
前半戦のガバガバ守備は何だったのかと言いたくなるようなナイスプレイ
-
グラブ出したら入っちゃったって感じで、取った本人もそりゃ笑っちゃうわな
-
試合展開的にもグラウンド状態的にも劇的なエラーで決着がつきそう
-
と思ったら普通にロングヒットでジ・エンドにゃん
-
ツーアウトだったし少し深めに守っても良かったのになー
靜岡藻がんばった
-
はっきり言って優勝経験ないのに敦賀気比の強豪感は異常だ
-
無情のレフトオーバーか…
超効率打線の夏のリベンジに期待したい。
まぁその前に県予選で母校を応援するけど
-
さてモリシ
-
うーらーがーく
うーらーがーく
-
県岐商打て無さ過ぎてて涙がで、出ますよ・・・
これ浦学に一点でも取られたらやべえよ・・・やべえよ・・・
-
天気がよくなって何より
おっ、初ヒット
-
大阪
福井
埼玉
北海道or群馬
準決は西日本対決と東日本対決になるのか…
-
盗塁しなきゃ(使命感)
-
相変わらず博打気質の高い走塁だ
-
いくら走塁が売りでも内野フライでは手の打ちようがなかったね
-
おっ、追加点なるか
-
zzz...
-
東海大四おめでとう!
いい試合だった
-
北海道やるねぇ
ケンダイ高崎は走塁の精度がね…
チャレンジを恐れて走れなくなるよりはってことでガンガン行かせてる部分はあるんだろうけど
リスクにさらされることで逆にチャンスが生まれるってのはわかるし
-
ベース踏み忘れからの踏み直しで3塁打確定コースがシングルにってのが現実でも起こるとは
まあ、踏み直さなかったらアピールプレイでアウトにされる可能性がある以上は
シングル止まりになろうが空過した塁を踏み直しに戻る以外の選択肢はないが
-
ひゃっほーい!
-
おーう気比グラスラか
-
昨年夏準決勝
敦賀気比 501 020 100 | 9
大阪桐蔭 320 503 02X |15
-
糞みたいなバント空振りで追い込まれてからのこの長打とは
-
三塁で封殺したことで平静になれそうな…ってところで大きいな
-
うっそだろおい
-
うまく腕畳んだなぁ
-
ファッ!?
-
これではさすがにPも折れるわな
-
グランドスラム2連発てなんなんや
-
まだ2回なんだよなぁ…
-
2回裏で10-0(白目)
-
運もないね
-
ケヒー
-
いくらPが最初に意思表示したとしても他の内野手がとるべきだからよく譲ったわ
-
桐蔭は塁に出ても後続が続かんね
-
甲子園はコールドが無いから11点目のためのバントってのもわかるわ
-
うーむ、最初のゴロはしゃーないにしてもこれは
-
また満塁(白目)
-
さすがにこれは抑えたか
ここまで点差付くと見とる方もひやひややわ
-
去年の準決みたいなことあるから10-0はセーフティリードじゃない気がする
もう10点くらい取りたいな気比は。
-
今日の気比は打者不利なカウントからでもフォアボール勝ち取って細い攻めを継続してるんだよなぁ
仕留めた長打ばかりに目が行くけど
-
ここで松本くんにバントか〜
当たっとるからわざわざバントさせなくてもと思うが…
-
グラスラ2発打者にもチームのためにバントさせるんやという名将アッピル
-
まあ、さっきの打席はこの2番手Pから見逃し三振だったしバントもなしではないでしょ
桐蔭は三枚(四枚)とも左Pなのか
-
うーん
今日は桐蔭打線ほんとつながらない
-
避け方がちょっとまずかったですね
-
足が長くてよかったね
-
10点差でスクイズか
-
まれ見てたら点差が広がってる…ってスクイズ?
桐蔭にどんどん負荷かけてくなぁ
あとはPがどれだけ手抜きできてるかだけど
-
4番手Pもこの甲子園でまさか自分の出番が来るとは思ってなかったろうなぁ
-
9回はピシャリと抑えましたね
-
終わってみればあの二本、か
今日のゾーンチョイからのアンパイアに適合できたか否かも響いたな
-
大阪桐蔭という壁をこうもあっけなく超えてしまうと逆に次の決勝が心配だ
-
今日が出来すぎってのはありますねぇ
でも平沼くんの調子いいことに変わりはないから決勝も頑張ってほしー
-
久々に上がってるやんけ!
-
平沼くんは是非打者として三塁手あたりで成功して欲しいなとおもいました
-
浦和いいゾ〜
-
浦学が普通に先制する展開だと厳しいなぁ
この試合もワンサイドゲームになりうる
-
モリシ学院やりますねぇ!
-
結構怪しかったけど、まあ仕方ないか
-
追い付いた
-
この回このまま逆転できれば…!
-
試合展開としては面白いけど、しかしさっきの三塁ゴロがもやっとするなぁ
-
こりゃあ東海大四に風が吹いてるか
-
すげえぷれい
-
もう6回か
ヒットが出てるのは浦学だが
-
ヒット1本しかないのに2点取ってるのか・・・
-
うーん、こっからは焦りでぬるっと逃げ切られっちゃうかな
-
こんなにチャンスばっかなのに1点も入らないとは
-
やりますねぇ!
-
振り逃げのところはスローで見たかったな
しかしまあスクイズオールセーフだとなんのための直前のタイムアウトだったんだっていう
整理できていない
-
え、東海大四勝ってんの? これはすごい…
-
勝ったあああ
-
四高オメシャス!
浦和学院に勝つとは夢にも思わなかった…
-
中盤以降の焦りで献上したアウトがなぁ
まあ、監督さんは選手たち自らに考えさせてっていう方針だからそれもしかたないか
審判への不信感もあって力みまくりの視野狭窄だったな
-
大四勝ったら青い優勝旗が初めて津軽超えるんすね。
そろそろ白河以上津軽未満見てえなぁ(とどかぬ想い)
-
東海第四勝ったんか!うせやろ
東北勢は順調に強くなってるし時間の問題だと思う
-
大阪桐蔭というラスボスが死んだし後は消化試合だな
-
今NHKでやってる「高校野球100年のものがたり」面白いですね
やっぱ木内さんって名将だわ(再確認)
-
今年で百周年でしたっけ、そういう年に和中が再び甲子園の土を踏んだというのは感慨深いですね
-
雨でプレイボールの時間が予定より遅れるようですね
-
一時間遅れの13:30プレーボール予定
-
もう始まる!
-
二ゴロは取っても微妙だったから焦ってってのはわかるけど今の捕手のバント処理はちょっと、あれだなぁ
-
いきなりチャンスチャンス!
-
まず1点!
-
焦りが生まれる前に追いついておきたいが
-
投手の軸足にデッドボールか
-
いたたた
-
大会初ヒットが最高の場面で出たな
で、ホームラン男か
-
おー、同点
-
よーし刺した
-
振りかぶりつつサインに首振るのはせっかちすぎる
高校野球とはいえ
ナイスフィールディング…だけど膝は大丈夫か?
-
あらら…
-
あたってないだろ
-
貰ったランナーだしダメ元半分かな?
-
0-2からのフォアボールは大きいかな
-
レフトの位置が基本左中間だよなぁ、東海大四は
-
これは好判断
-
そして投手のミスジャッジか
思ったほど球が転がってこなかったかな
-
フライじゃなければ点が入るかな?
-
この回はこのランナーの判断がキレッキレだな
-
5番打者一人の力で満塁のチャンスを作ってくれたようなもんだが、さて
-
次の1番打者への監督さんの信頼感が高いみたいだし満塁だしでスクイズは難しいな
-
ナイスぅ(建前)ナイスぅ(本音)
-
どっち贔屓目に見るかは微妙だけど気比が勝ったら地元の静高がいわゆる自称2位のポジションに付けるから気比にすっかな…
-
さて、波が続くのか、それともまた落ち着いた展開に戻るか
-
前の打席と同じようなことやったなセカンドは
-
投手にスチールかい
まあ、チャンスは広がったが
-
競ってんな〜
-
さあ一、二塁
-
一番嫌な打者は越えたが
-
ナイスピッチ
-
まあ、これで最後なんだから150球くらいまではどうにかなるでしょ(適当)
-
落ちたな
-
おっ、チャンス!
-
おぉ〜
-
ナイメイ
-
これで1死23塁、得点圏潰し返しできるのか…
-
ダイレクトかもしれないからランナーは動けないわな
-
さて、がっくりしてくれるかな?
-
まだわからんねこれは…
-
お互い大チャンスを潰して、イーブンで最終盤を迎えられるかしら
-
凌ぐなぁ
-
一番打者には打たせたいけどなぁ
バントでいいならどうせ二番でいいわけだし
-
あとは打者の方がさっきの一番みたいに自分で自分を追い込まないことだが
これでエラー暴投でも一点の場面か…って初球フライじゃどうにもね
-
今度こそ点入るか?
-
ちょっとお粗末
ヒットはしゃーないにしても二塁打にまでするのは
-
無死二塁
-
えぇ…
-
おおお?
-
いやいや何それは…
-
野手としてはやりきれないがしっかりとっとけっといえばそれまでの話だからなぁ
-
あ〜
-
あんなどんくさい3塁ランナーでスクイズのサインだすかい
2塁ランナーも3塁行けないじゃん
-
お互い潰しあいの様相を呈してきたなぁ
-
譲りあいだな…
-
流れを変えきる最後の好守備…となるか?
-
今のは上手いなぁ
-
ナイスファースト!!!
阿部も見習わんといかんのちゃうんか?
-
いい守備だった…
-
三塁へのバントの場面でのスタートの悪さから言って走塁下手な走者だったんだから
勝負に出るなら代走出してもよかったのかもね
守備位置一塁だし、替えはいたと思うが
-
ブラバン解禁で一気に流れをって感じだな
投手もそれに対抗してスローボール投げて空気を変えようとはしたが
-
ここで打てば昨日に続いて今日もヒーローだ
-
ヒーローヒーロー大ヒーロー
-
ファッ!?
-
うおおお…
やっぱすごい打者だ…
-
優勝おめでとう(早漏)
-
持ってる男松本
向こう1週間はヒーローや!
-
よく切れなかった、最後にひと踏ん張りした
-
アウトかホームランかのロマン砲か
-
いつぞやの常菊伊藤を超えるミラクルっぷりやな…
-
やったか...!?
-
外野の芝ビチョビチョだね
-
さて、残りアウト3つをどっちが強く意識するか
-
2点差だとアウト一個でいいという落ち着きが相手にあるからなぁ
もったいないセーフティだったような
-
さて、あとアウト1個まで来たが
-
クリンアップだしもう一波乱来い!
-
おめでとう敦賀気比!
これで優勝旗が北陸初上陸か。
-
東海大四負けちったよ…
敦賀気比オメシャス!
-
焦りが生まれる前に早々追いついたのが一番大きかったかな
あとは、昨日今日のラッキーボーイが試合を決めてくれた
こういう試合を決めるにふさわしい持ってるっぷりだった
-
おー気比が勝ったのか
平沼くんすき
夏も見たいな
-
おめでとうございます
-
圧勝は大阪桐蔭戦だけで他は全部僅差の勝利か
去年の夏とは正反対やね
-
よっしゃ、静高が実質2位や(白目)
しかしマンガみたいな綺麗な結末だったなぁ…
-
もし松本くんが漫画に出たらご都合キャラとして叩かれまくる(確信)
-
スクイズミスった裏の攻撃で決勝点だからなぁ
おまけにスクイズウエストされたときの打者がエースだし
東海大四の監督も、エースも、あの時あの一球がという思いは残るよな
-
スクイズ狭殺の時に走者にタッチしたあとで三塁手が吼えてたけど、血気盛んなキャプテンだ
直前のバント処理でグラブスパイクされて落球させられたっていう思いが強かったからなんだろうけど
-
でも東海大四最後のバントだけはわからないですね
意表ついた感じかもしれないけど2点ビハインド最終回でやるにはちょっと…
-
おめでとうございます
でもちょっと悔しい北陸他県民
-
高名間違えてないか?第一とか言わなかったかこのおっさん
-
やっぱり奥島は駄目だわ
スケールの大きな選手はいないとか言わんでいいわ
-
>>720
だからこそこの場面でまさかという裏をかきたかった、雨で悪送球狙いもあったのかなぁとは思いましたが
敦賀の野手に一応そういう準備があったことで、相手を利するバントになったのは確かですね
直前の打者が粘ってヒット打ったのが、一球で落ち着かれてしまった
-
>>724
うーん富田くんはそれまで4-3だったから普通に打たせた方がよかったと思ったんですけどね
まあ結果論にもなりますが
-
それではみなさんごきげんよう!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■