■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
NaNじぇい艦これ部Part32
-
次スレは>>970の前後でお願いします。忘れていたらみんなで指摘してあげましょう。
また、スレ建ての際は宣言を忘れずに。
■■前スレ■■
NaNじぇい艦これ部Part31
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1426130351/
■■過去ログ■■
Part20以降の過去ログ
NaNじぇい艦これ部 Part20
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1419523036/-100
NaNじぇい艦これ部 Part21
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1421334625/-100
NaNじぇい艦これ部 Part22
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1422532566/-100
NaNじぇい艦これ部 Part23
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1423129208/-100
NaNじぇい艦これ部Part24
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1423284328/-100
NaNじぇい艦これ部Part25
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1423534880/-100
NaNじぇい艦これ部Part26
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1423827619/-100
NaNじぇい艦これ部Part27
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1424152989/-100
NaNじぇい艦これ部Part28
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1424502356/
NaNじぇい艦これ部Part29
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1424768314/-100
NaNじぇい艦これ部Part30
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1425373099/-100
※Part20以前のNaNじぇい艦これ部の過去ログは次の検索結果からどうぞ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/internet/20196/?q=NaN%E3%81%98%E3%81%87%E3%81%84%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E9%83%A8
■■インフォメーション(外部サイト)■■
艦これ運営鎮守府ツイッター公式アカウント
https://twitter.com/KanColle_STAFF
艦これwiki TOPページ
http://wikiwiki.jp/kancolle/
ファミ通艦これ公式四コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05000004010000_68/
-
_,,-=-,,,_
,,=":;;;;=''''-ミミミ=,,、
,r';;;;;;,r" `''=;::::ミ、
,r-シ″ ,r'''ヾ、 .ヾ::::}
. / / ヽ;,._, 〉 ゙}:{
{/´ .__゙,.' 、 ,,,、、 ゙l=、
イ´ ‐-(. r'´、゙゙''! ,i::::{
. | ;t=、:.:.`・ノ ゙ヾノ.,/::;r′
l、 ヾヾ>:.:.゙! ,/::;/`
.ヽ:.:. `ヽ、゙"‐'` .,メ‐^
.\:.:. ._/
`ー-、____,-.'
YJSNPIと学ぶ!スクリーンショットの貼り方
・キーボードのPrintScreenキーを押す
・ペイントで開き、範囲選択ツールを選択後貼り付け
・必要な部分を抜き出して保存(この際提督名は隠したほうがいいゾ)
・アップローダに上げる
http://mmoloda-kancolle.x0.com/
http://imgur.com/
・後はURLを貼って、終わりッ!
-
___
: へ/ : : :\ : : : /`ヽ、: /
: 甲甲/ : : : : ヘ: : : : : :へ: : ヽ 甲 :人
: □ロ: : : : / : : : : : ヾ:.l : |: . |ロコ :  ̄て
: /:: /: : : : l: : : : /'|: :|: :l: :|☆| し : _人人人人人人人_
.: /:: : |: :: : : :! :ノ./ | ノ ノ: ノ: ノ : > >>1おふー! <
: |: : ::l:: : : : : |ィ== ==、:i: | :  ̄^Y^Y^Y^YYYYY^ ̄
: |: : ::N : : :|.O゜/// ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i =―
: |: : :::丶M|N| , , ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
: |: : : : :::\| :l_ ,'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ =-―
: | |: : : : : :::| :|. =‐-t--r-:イ/|:l :
: |N : : : : : ::| :|√ ̄ ̄◎ ̄]|:i :
: i: : : : : : : /| :| \  ̄▽ ̄/ ヽ :
: i: : : : : 区| :|/  ̄⌒ソ⌒ヽ | :
>>2
涅槃先輩がきたない
-
>>1乙
>>2
YHVHかな?
-
>>1
乙シャス!
>>2
提督名隠しに涅槃先輩を使う人が出てきそう
-
>>1乙デース
-
>>1
____
/ /:::::::\
/ / \::::::::\
/ / \::::::::)
( / )/
ヽ ( _ ,,,,ヘ"
\\ _ f´:::::::ヾ丶_ _
,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、 ____
|:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\| |
/::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、 /__人__人__人
ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
,-|:::/ | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\ ._) ス
/;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/ ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ ._) レ
/ ヽリ|_:::!___,,  ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―_) 立
\__| /::::::.i / __ パ/l/l弋::\) } ::::::::: _). て
`>´::::::::/:, / ' - V\ ∧:::::::メ::::::::::::._). 乙
\:::/:::::パ/l/l f / ! ノ:::ヽ::\::\:::: _). デ
\ハ l ノ/V::::::::\::\::::::_). |
|)、 \ __ <///::∨::::::::\:::::::::_). ス
::::::::...... |:::: ̄ ヽ、_ ヾ///:|| ̄ー、-、__) !!
 ̄ ̄ ̄\_ ,:::::\ ヽ `ヽ \__|! \_____)
 ̄ ヽ::::::::\ _ l 丶,つ)| | ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒
-
1000 名前:ふじのんLOVE[] 投稿日:2015/03/18(水) 14:51:51 ID:???
1000なら次回メンテまでにみんな武蔵ゲットできる
やったぜ。
-
>>2
あっおいまてい!ノートPCの場合FNキー押しながらPRTSCの場合もあるゾ
-
>>2
altキーも加えいれろ��?
-
じゃあ、これ(専用ブラウザ)
-
>>2
おっそうだな(command+Shift+4を押しながら)
-
>>2
直撮りのが楽だゾ(暴言)
-
大和型を演習番長させてレベリングしてるんですけど、実戦運用するまでは改にする必要ないですかね?
現状勝ててる、MVP取れてるなら資材消費増えるだけですよね?
-
>>14
はい
ただ、改造直後は近代化改装で強化しなきゃいけないのでイベ前に余裕を見ておいた方がいいかも
-
>>14
改装費用が馬鹿にならないんで
あまりイベントギリギリとかにするのもお勧めしないぞ
-
>>15-16
ありがとナス!
今まで負けそうな演習はスルーしてたんですけど案外勝てる上にExp美味すぎて後悔してるゾ
-
やっと妙高と蒼龍の改二へのレベリングが終わったゾ…
次は任務やらなきゃ(使命感)
-
http://i.imgur.com/b9n27LL.png
戦艦にソナー・・・?
-
2-2五回出撃して五回ボスに行ってデイリー南西任務が終わったゾ
こんなこと初めてでちょっとうれしい
-
>>19
ついてたらしいゾ
もっとも爆雷積んでないから見つけたら護衛艦に追っ払ってもらうって感じらしいけど
-
ランク報酬?
重巡も潜水艦狩りに参加できる…のか?ってもMVPは水雷戦隊にさらわれるんだろうけど
-
当然この装備だけじゃ潜水艦に攻撃しませんが
艦隊全体の対潜値を上げたりする変更でも来るのでしょうか
それとも史実に則って載せることだけは可能なのかな・・・
-
艦これやったことないのですが、不知火とかいう可愛い子は簡単にとれるのでしょうか
-
航戦が昼連撃維持して潜水艦にダメージ出せれば
5-1マンスリーとか楽になるんじゃね?
-
>>24
取れます
ただし駆逐艦は絶対数が多いのでコモン艦でも物欲センサーに引っ掛かるとなかなか出ないです
ちなみに最低値レシピで24分です
-
自分も新ソナーゲットしたゾ
取り敢えず軽空母に積んで対潜強化や
-
戦艦や重巡が装備できても航戦ならともかく他は攻撃できないんだよなあ
-
ひえええ
こんなにランカーだらけとか
NaNじぇい鎮守府も魔窟なんすね(失禁)
-
水母は爆雷ソナーのシナジー付きでかつ瑞雲で潜水艦に対して爆撃できるんじゃないですかね
-
綾波くんをレベリングする時間で妙高さんと利根バアさんを改二に出来ると思うんですけどどうしたらいいですか?因みに司令部は69の雑魚で駆逐艦は40歳くらいの雪風島風しかまともなのいないんですけど
-
水母/航空戦艦/航巡は制空確保/優勢用の艦載機とのスロットの兼ね合いがなぁ
1-5みたいに無条件で制空取れるマップなら問題ないけど5-1みたいな敵に空母系混成マップだと余裕があるか微妙
5-1は空きスロできるなら戦艦系のくそ外し防止に夜戦補助系(探照灯)積みたいし
-
3-5、ゲージ破壊終了です。上ルートで逝きました。ほっぽちゃんマスで、
改二の摩耶さまが、敵の戦闘機全機撃墜して草生えました!!はぇ〜
クリアできて良かったです!!
-
>>31
その司令部レベルならlv1随伴艦3隻付けての1-5出撃の3マス目後撤退をピストン出撃すれば
かなり安全に綾波君わりかし早くそこそこのレベルに持ってけるけど
-
てっきり100位以内の景品かと思ってたら500位以内に配布なんですね〜
UNEI太っ腹ですねちんぽしゃぶらせて
-
先月はイベントだったから500位以内がギリギリだったけど報酬見る限り正解だったみたいですね・・・
-
>>1乙です!
ランキング報酬、いいの配られてるっぽいですね〜
これも菱餅の時みたいに任務で入手可能になるのかな?
-
>>34
今20で改造したんですけど、70まで1-5でやったほうがいいですか?
-
今日は弾薬7000たまらなそうだ悲しいぁ…
-
>>39
??「どうぞよろしくお願いいたします!」
-
>>40
流石に資源に課金はじめたらお財布が死ぬんだよなぁ…
-
>>38
45くらいまではわりとあっさり行くけど70までとなると心濁るからなぁ
ただ、司令部レベル80になると1マス目で開幕事故が起きるようになるのであげられるだけあげたいところですが
駆逐艦は改造しても燃費は変わらないんで改造して問題ないです
デメリットはhp増加に伴う被弾時の入渠時間upですが、開幕事故が無い間は被弾=バケツ使うこと殆どないですし
-
>>41
最初の2週間だけ魔法のカードで頑張って
今はせっせと資源を貯め込んで頑張ってるゾ
-
>>43
oh…
-
ぶっちゃけ艦これって始めたての頃が一番難しい気がする
-
40:00:00の遠征失敗しててアーナキソ
編成は完璧だったはずなのに
-
多分旗艦レベルのせいですね…
-
>>47
でしょうね……上げてからまた行くとしますか!
-
はじめの1ヶ月は自然回復からの建造しかしなかった
建造だけで金剛型長門型加賀さんできてたから2-4までスイスイでしたね
-
>>45
資源も艦隊も艦娘も装備も何もかも揃ってないし多少はね?
艦これは課金ブーストも大して力ないし時間取りにくい人は大変だと思う
-
コインの貯まり方が今月前半と全然違う
餅拾いの副産物で相当家具箱ゲットしてたんだなとまた一つ確信させていただきました
でもそろそろしまわなきゃ(使命感)
http://i.imgur.com/ycxuH1W.jpg
-
今日3月19日は、
特I型駆逐艦2番艦「白雪」の起工日
利根型軽巡洋艦2番艦「筑摩」の進水日
リヴェンジ級戦艦1番艦「リヴェンジ」の竣工日
妙高型重巡洋艦1番艦「妙高」の第二次近代化改装の開始日
川内型軽巡洋艦1・2・3番艦「川内」「神通」「那珂」の命名日
ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/LwXFZnG.jpg
http://i.imgur.com/cd5IHFT.jpg
http://i.imgur.com/5H5Bcf9.jpg
http://i.imgur.com/OgBkov0.jpg
-
川内型オメシャス!みんな個性的でいいっすね
-
妙高さんオメシャス!
護りたい、この笑顔ォ・・・
-
筑摩オメシャス!
とねちく二人とも改二にしたいけど勲章がね…
-
駆逐改二は誰なんかなあ
坊ノ岬組だと霞とか浜風とかありそうだけど
-
運営が駆逐改二は特型だって言った
さあ誰だろ(無知)
-
特型に限定されたなら多分暁だよ!
もし違ったら木の下に埋めてもらっても構わないよ!
-
ついに俺の白雪ちゃんが脚光を浴びる日が来たのか
-
みゆきちに決まってるだろいい加減にしろ
-
多分叢雲だと思うんですけど(名推理)
-
予想がバラバラじゃねーか!
-
駆逐艦のレべリングが追い付かないよぉ…
来週までに武蔵くん出てくれよな〜頼むよ〜
-
ソースは運営ツイッター
磯波か叢雲か敷波か朧か曙か暁か雷でオナシャス!
-
叢雲にオナシャス!
-
睦月改二はいつなんですかね・・・
-
バレンタインと一緒に発注してそうだし叢雲な気がする
……まぁそれを言ったら曙や漣かもしれないんですけどぉ
-
最近のNaNじぇいの流れ的に磯波が来たら盛り上がりそう
-
電or叢雲or漣ちゃんだったら初期艦総改二化なのかなって感じだけど、さて
-
おお...特型駆逐艦に改二が来るんですね!
初雪:起工4月12日、竣工3月30日
深雪:起工4月30日
叢雲:起工4月25日
磯波:沈没4月9日
雷:沈没4月13日
記念日だとまだ絞り込めないかな...?
春は曙ということでちょっと前に新グラあった曙もありかも
-
>>70
全員に可能性があるのか(困惑)
-
潮、曙、漣は新規絵きたから次は朧だな!
-
いきなり望みを絶たれる五月雨ちゃん……
そろそろ五月雨教徒が暴動起こしそう
-
EDの歌詞で光ってたから磯波でしょ(適当)
-
特型駆逐艦(駆逐艦一隻とは言ってない)
-
??「深雪ちゃんは参戦すら出来ず沈んじゃったので改二にはなれないのです。わた電ちゃんの方が改二にはふさわしいのです。」
-
>>75
あっそっかぁ・・・じゃあ白雪初雪深雪磯波敷波でオナシャス!
-
しばふ壊れる
-
>>70
雷か叢雲オナシャス!
-
パーツ取りのために摩耶様2号育成中だけどそういえば摩耶様は改造レベル25じゃなかったんですね
すっかり忘れていた
-
改が18ぐらいでしたっけ?改二は75なんで結構長くかかりますよ
鳥海さんは何レベルで改二に出来るやら
-
蒼龍牧場で慣れているのでその辺は別に
空母は東方ウィークリーに南西デイリーにと連れまわせたから光ったまんま一週間で江草一個収穫できたけど
重巡だから無心で5-4グルグルで次回アプデに間に合えばってところですかね
-
蒼龍牧場とかよくやる気になりますね…
何回も78まであげるとかアーイキソ
-
主力が大体99になったなかで久しぶりに経験値バーが伸びる楽しみを味わえたし
5-4グルグル以外にやることない中での蒼龍牧場は当座の目標となったからいいかなと
まあ、11個目の九九江草を作ろうという気力はないけど
-
>>84
ベテラン提督?あっ、ふーん…(察し)
-
伊8初建造!
これで168、58に続き三隻目の潜水艦を入手しました
オリョクルやっちゃうよ?やっちゃうよ?
-
三隻ならほぼ成功だしいいんじゃないですかね
-
疲労度の関係で円滑にクルーズしようと思ったら3セットは必要
-
やめてくれよ・・・(大型4:00:00)
-
金剛型「ホラ、見ろよ見ろよ、ホラ」
-
武蔵くんのレベル40まで上げたけどこ↑こ↓で改造したらレベリングの燃費がやばそうな気がして踏み出せないゾ…
レベル70くらいまで我慢すべきですかね・・・
-
それがいいっすよ(経験談)
-
きょうの料理は海上自衛隊のカレー特集か
-
武蔵はLv90くらいまで改造しないで育てましたね
そのままでも十分強いのでイベントや5-5で必要に感じるまで改造しなくても大丈夫だと思います
-
>>91
今すぐ5-5に突っ込めっていってんの!なら改造した方がいいと思うけど
次のイベに間に合えばええかなくらいならそのままの方がいいと思う。
うちはケッコン直前に改にしたわ。
-
>>92-95
(武蔵)ライダー助けて!状態になるまでは改造しなくて良さそうですね…
ありがとナス!
-
>>96
ライダーの武蔵・・・コーカサスかな?
イベント2週間くらい前には改装して近代化改修完了しておくのを忘れてはいけない(戒め)
-
羽黒の時は上手くいったのに利根の3-2-1レベリングで随伴艦がMVP取りまくって頭にきますよ〜
-
利根なら開幕爆撃できますし、整備員を積めば先に行動できて火力の底上げにもなってやりやすそうな
-
>>99
多分改二にするためのレベリングだと思うんですけど(名推理)
-
火力調整、しよう!
-
っと、利根改二のレベル上げじゃないですよね、早とちりしました...
重巡の調整なら、随伴艦は弾着射撃させない、ですかね?
-
>>98
利根:20(3),20(3),瑞雲,瑞雲
潜水:適当
軽巡:15.2,15.5,零偵(適当装備な駆逐でもおk)
軽巡:15.2,15.5,零偵
軽空:99爆,艦戦,彩雲,21電(なんなら99爆も要らん)
戦艦:21電,21電,21電,零偵
これぐらいの火力でもお残しは無い・・・と思う
-
利根がレベル69になったゾ
見とけよ見とけよ〜
-
4コマもう更新されとる!
伊勢くんは廊下に立っていなさい
-
直打ちかな?見なきゃ
-
普通に見れましたよ
あの優秀な吹雪たちがうちにもいればもっとラクできたな・・・
-
来週休載か
やだ!小生やだ!
-
3-5のラストダンスに3回挑んでほっぽマスで大破したから夜戦突入
S勝利取ったらドロップで明石さん来ました。2隻目来るとは思ってなかったからウレシイ・・・ウレシイ・・・
-
おめでとナス!
ああ^〜わしも早く明石さんが欲しいんじゃあ^〜
-
いつものように泊地修理しようとしたらホワイトデーボイスで心も癒やそうとしてきてあぁ^〜
-
今日3月20日は、
飛鷹型航空母艦2番艦「隼鷹」の起工日
特I型駆逐艦2番艦「白雪」の進水日
長良型軽巡洋艦4番艦「由良」、サウスダコタ級戦艦1番艦「サウスダコタ」、鵜来型海防艦「志賀」の竣工日
局地戦闘機「雷電」の初飛行日
ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/7NucDt7.jpg
http://i.imgur.com/EIsFXWN.jpg
http://i.imgur.com/OTA5bIE.jpg
http://i.imgur.com/Naoona6.jpg
http://i.imgur.com/aNe23gL.jpg
-
メンテはいつも通り来週なようなので
記念日絡みなら、四月の特型は10日あたりのかな?
-
>>112
やりました。
加賀さんオメシャス!
-
>>112
サウスダコタくん実装あく
-
演習の回数が倍くらいになってくれたら
もっと楽なんだけどなー
-
>>112
ヒャッハーオメデトヒャッハー
-
ビスマルク狙いで大型4回やって資源溶かしたけど全部金剛型で頭にきますよ!
と思ってたら旗艦にレーベ置いてなかった
あああああああああああああああああああああああ ああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!! ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
-
>>118
大和型が来る可能性はあったんだし、どっちにせよ来なかったと思おう(震え声)
-
>>112
ヒャッハーおめでとナス!
最近使ってなくてごめんな
-
天城がデイリー開発で零観2回連続で持ってきてくれた(電探レシピだったけど)
AMAGI is GODDESS
-
改二は鳥海で確定したみたいですね
-
マジ?
鳥海さん育ててなかったわ・・・
-
やったぜ
メガネっ娘艦娘流行らせコラ!
-
鳥海は85あるし特型駆逐艦の育成に全力ですわ
暁型ならいいなあ
-
特型の改二来るのか
最近情報収集を怠ってたから知らなんだ
じゃけん久しぶりに着任しましょうね〜
-
始めて呂500単艦オリョクルやったけどボスでワンパンされたじゃないか(半ギレ)
やっぱり6隻編成で確実に勝ちを拾うのが一番ってはっきりわかんだね
-
>>127
(輪形で同航以上なら)しょうがないね
-
弾薬たまったからまたぶっこんだらついにうちにもあきつ丸ちゃんがきたぜ!
-
>>127
練度99にすれば無双できるよ(ゲス顔)
-
>>129
ちょっと僕にも回して下さいよ〜
4:00:00ばかりでやめたくなりますよ建造ゥ
-
まるゆ5隻目が出なさ過ぎて
保存用の74の子を5隻目にしたい衝動に駆られる……
はよでてー
-
じゃけん初期値回しましょうね〜
-
毎日4回回して出ないんだよぉ……
-
4回はすごいな
資源ジワジワ減りそう
-
きつきつ丸君はもう十分堪能したよ…。
-
>>131
武蔵はどこ…?ここ?
-
まるゆもあきつ丸も満足するほど出たのでそろそろビスマルクでてもええんやで?
-
大型の沼を抜け出すと資材が溜まっていくんやな・・・
-
4:00って見ただけでゲンナリする
トラウマになりそう
-
大鳳は空母だとこいつしか当たりいないからくっそ辛いんだよなぁ
-
通常建造の04:00:00は嬉しいですけどね
-
通常建造にもそろそろ新規追加をですね・・・
基本的にイベントとドロップで新規艦がくるから長くやってる人はほとんど初期値で任務消化してそうだし
-
司令部Lv102だけどまだ大鳳いないゾ…
次々回のイベントまでには欲しいけどな〜俺もな〜
-
あと一回大鳳レシピ回したら次イベの貯蓄に入ります…
次で21回目
-
大鳳はいや〜きついっす(ボーキ的に)
定番レシピでやったら出なくてここで評判良いレシピでやってみたら3回目で出たわ
-
大鳳はボーキがきついよね…
ここさえ出せば後は弾薬集めが多少きついぐらいだけど
-
備蓄なんて詳細な開始日時が出てからでいいんだ上等だろ(慢心)
武蔵箪笥まで買ったんだから出てくれよなー頼むよ―
-
うちの大鳳は72回目で出た
-
Lv111だけど大鳳いないからヘーキヘーキ
100回超える前には出て欲しい
-
bobくんのイラスト結構好きなのにあんまり評判良くなくて涙が出、出ますよ…
妙高型・川内型・利根どれも気に入ってるんだけどなあ
-
まあ絵は人それぞれ好みがあるからね、しょうがないね
-
妙高型の描き下ろしキャンバスが速攻で売り切れる程には人気あるけど…
-
改二じゃない利根の中破絵すき
-
DJ足柄さんすき
-
大鳳レシピってなんか解析?されたやつありましたよね
それで回そうと思うんですがどんな感じでしたっから
-
川内改二と神通改二は特に好きですねー
利根型改二も主砲がいい感じ
-
川内は改二でめちゃくちゃファン増えてそう
元からキャラ立ってたから一定数居たんだろうけど
-
>>156
回帰分析レシピのことですか?
4000/2000/5530/5680
ですね
-
>>159
アリシャス!
数値が微妙なので間違えないようにしないとですね
今回したら二航戦でした
-
大型の十の位とか通常の一の位って調整する意味あるんですかね?
-
ネタ建造ができる(真顔)
-
334レシピとかいう微妙なレシピ
-
1増やすとテーブルがどうのこうのとか、んにゃぴ…よくわかんなかったです(池沼)
-
やったぞ!
http://i.imgur.com/9Hc0dns.png
-
>>165
オメシャス!
-
おめでとう!
好み娘ばっか育てた結果重巡がやばいんだよな
改二勢育てるかな〜俺もな〜
-
この間の3-5につづき、1-5,工事完了です。やりました〜!
-
>>168
お疲れナス!
-
>>167
重巡は頭数が少ないんで、全員育てる、って手もあります
ウチがそうです
-
>>165
おめでとナス!
どこでレベルあげた?
-
>>170
はえ^〜すっごい…
プリンツが主力級になったら高雄型育てるかな
古鷹型青葉型+最上くんではやはりヤバい(確信)
-
皆様ありがとナス!
>>171
イベントやステージ攻略に主力で使ってたので元々レベルは高めだった
あとは演習とか3-2-1、4-3随伴で上げるっていう感じで
-
重巡なら今は恵まれてるね
3-3、4-2、4-3あたりで随伴させてるだけでも二人ぐらいならいつの間にか育つし
-
重巡好きな子多いんだよなぁ
プリンツ入手手段あくしろよ(切実)
-
思い返せば最初に好きになった艦娘が古鷹で、古鷹が重巡の良い所知ってください!って言ってくれたことで重巡のこといろいろ調べるようになりましたねー
なんだかんだ思い入れのある艦種になって、今となっては大大正解でしたね〜
-
重巡は利根を70にしたんで絶賛摩耶様レベリング中ですが、随伴艦の育成枠として
わりと早めに改造できる衣笠から取り掛かろうか、出撃任務もあるから妙高・羽黒・那智を育てようか
まずはとねちくを二人とも改二にしようか、むしろ先を見越して鳥海から上げてくか
迷った末に大体みんな40前後で、自分の優柔不断さにため息がで、出ますよ…
-
>>177
それがみんな80になる頃には、どんなイベントが来ても死角無し
って感じになって楽になりますよ(平均レベリング主義)
-
>>178
重巡、航巡は全員80以上にしておくと心強いですよね
うちはまだ古鷹型青葉型が75ぐらい衣笠にいたっては70届いてないのでまだまだです
-
未だに利根筑摩を育ててない奴もここにいるぞ!(馬岱並感
重巡は燃費的にも演習に組み込んで育成はやってますやってます(食い気味
-
ン゛ー、マ゜ッ!ア゛ッ!(4000/5170/7000/2540)
http://i.imgur.com/rNgwpS4.png
-
>>181
きたない
-
>>180
うちでは鈴谷と熊野ががんばってます(小声)
-
>>183
うちの鎮守府と同じだゾ、ちな鈴谷はケッコン済み
鈴熊コンビいいゾ〜これ
-
>>165 オメシャス!
利根ちゃんは性能に負けず劣らず可愛くて頼りになるので皆ケッコン、しよう!
http://i.imgur.com/4jxwaEQ.png
-
カンストやりますねぇ!
僕も頑張って育てますよー育てる育てる
-
>>180
設計図がね・・・
-
資源がもう・・・ビショビショだよ(意味不明)
これもうメンテまでに武蔵建造できるか分かんねぇな
-
うちの鎮守府では熊野改105、鈴谷改104、利根改二97、妙高改二87、羽黒改二81
このあたりが主力重・航巡を務めてますね
あとは筑摩と那智・足柄・古鷹・衣笠・摩耶も改二ですがついついレベルが高い主力を使ってしまうので
積極的に運用して活躍させてあげたいですね…
-
レベル60と90ってどれくらい強さ変わるものなのかな?
数字じゃなくて、イベントみたいな高難度マップでの安定性って意味で。
改二にして、さらにレベリングする必要はあるのか無いのか。
-
>>190
戦力の頭数が足りないのであれば
底上げを優先した方がいいと思うよ
命中回避は最終的にリアルラックに左右されちゃうし
対潜は本気で誤差
索敵は水上反撃任務とか一部縛りのキツイ状況だと高い方がいいけどね
-
重巡空気とか言われてたせいで序盤完全にスルーして今凄く苦労してるんだよなぁ…
航巡が40の熊野しかいないとかもう許せるぞオイ!
-
レベルが高いほうが命中も回避も上がってくれるイメージですねぇ
個人的には改修をしっかりしてるなら60でも問題なく使えると思います
-
すずくまをもっと育てなきゃ・・・(使命感)
-
バランスよく鍛えて・・・(小声)を意識しているつもりですわよ
主力重巡は3隻(利根は航巡になったけど)
那智→つよそう
愛宕→ああ^〜
利根→つよいらしいから育てなきゃ(使命感)
という理由で育ててそれぞれ67、53、70まで来ました(司令90)
那智→つよそう
-
より1レベルの価値が高いのは駆逐軽巡などの柔らかい艦だと思う
一回当たれば終わり(中大破)だからレベルによって上がるステータスの恩恵をより実感できるし
レベル90↑:イベントEOまで
レベル80↑:イベント最終海域まで
っていう主観的な指標があります
-
個人の試行回数レベルという意味でなら
100〜200と出撃を繰り返す掘りになると差がでますが
1イベントの攻略50〜60出撃程度だと、そこまで差は出ませんね
底上げは良く言われる「1艦種6隻」程度がお勧めです
僕みたいに「全艦均等上げ」ってのは、沈むことをほぼ前提としない
このゲームではあまり有効ではありません。ただの趣味です。
-
北上さん加賀さんあたりは勝手に90になるんだよな
やっぱり数を揃えるのを優先しますか
まだ改二になってない子いるし摩耶に鳥海にと追いつかないゾ
-
>>190
最近改二が実装された艦は改二可能レベル自体が高いんでそっから先レべリングするよりかは
他の艦の底上げに時間と資源を割いて問題ない気がします
軽巡勢及び大井北上等の初期に改二が実装された組は若干レベル上げした方が無難ですが
軽巡は同時に複数運用することはないでしょうからスロットの大淀か火力の神通に優先配分すればいいんじゃないでしょうか
2-5北ルートグルグルを通して、夜戦の命中及びダメージ抑制率はレベルの恩恵を強く受けるという感触があるので
第二艦隊に置く予定の艦はなるべくレべリングしておいた方がいいような気がします
まあ、どんだけレベルあげようがまるでクリーンヒットしないゲージラス1エンドレス周回もありますけど
-
駆逐の改二も性能だけを見るならヴェールヌイ潮初春辺りはやらなくてもいいかなとは思う
-
実装時にクッソ高いと思ったヴェールヌイの改二レベルも今では極々普通に感じる恐怖
-
イベント最深部までやるにしてもステMAXまであげればどの艦種も70以上はぶっちゃけ趣味だと思います(断言)
-
意識するレベル上げはだるい
意識してないといつの間にこんなレベルにって艦はあるけど
演習相手に航空火力艦がいた時のデコイ用のまるゆ98とか演習旗艦固定の香取91とか
-
バランスよく、と言いつつ実は雷巡のレベルが低い
北上(44)大井(30)だからイベントのこと考えたら上げておきたいですね・・・
-
イベントのお札があるかもしれないということを考えると大井北上は2セット欲しいなと思いました
-
高難易度海域ではレベル70と80でもやっぱ違うなって思うことがあります
でも初心者はまず改二を増やす育成をするのがいいでしょうね
改二艦をそろえれば必然的にイベントに必要な人材がそろうので
-
>>204
年齢に見えて興奮した
-
あっ…今気づいたけど熟練艦載機整備員持ってないじゃん
雲龍いないから入手は当分後だし先に妙高を改二にしよう
-
戦艦、正規(装甲)空母:全員
軽空母:千歳型、飛鷹型、龍驤
重巡(航巡):妙高型、摩耶、鳥海、利根型、プリンツ・オイゲン
軽巡(雷巡):川内型、球磨、大井、北上、木曽、長良、大淀
駆逐:吹雪、綾波、夕立、時雨、初霜、雪風、島風、秋月
潜水艦:伊401、伊58、呂500
ここら辺育ってればまぁイベントには困らないかなとは思う
-
ろーちゃん単艦オリョクルで2週間もかからず99になったのはいい思いで
-
大井さんがなかなか来ないので先に木曾さんを育てることにしたゾ
-
http://i.imgur.com/iFRsAGE.png
・・・と思ったら250/130/200/30で大井っちが来た
これで大北コンビが揃ったヴォーウレシー!
-
>>212
オメシャス!ゲームっちはアニメっち程とげとげしくないので大事に育ててくれよな〜頼むよ〜
-
>>213
ありがとナス!
早く雷巡にして北上さんと同時先制攻撃をさせたいんじゃあ^〜
-
駆逐重巡を育ててなかったせいで4-4の姫が落とせないんだよなぁ
ルート固定は諦めて戦艦空母でゴリ押しした方が楽かしら
-
>>212
燃料が大変な事になってるんですが
-
春イベ前最後の大型建造は隼鷹でした(白目)
貯蓄に切り替えていく
-
わし装備開発で主砲、副砲、砲弾を全く開発してない事が判明
艦載機レシピで色んなの出るからついつい…
あっ…結構コスト、お高いんですね…
-
春イベ?何それ美味しいの?(蒼並感)
-
>>216
毎日こんな感じでほとんど演習と遠征だけだゾ
まだドラム缶が出てないから敵地偵察作戦ぐらいで凌いでるんだよなあ・・・
-
主砲副砲砲弾で開発するものって10cmとか15.5cmとか徹甲弾とか?
前者なら10-20-50-10
後者なら10-30-90-10
で回せば出るんじゃないですかね
(結構外れも多いので気長にやるしか)ないです
-
ああああいあああああああああ
やっと加賀きたあああああああああああああああ
もう嬉しくって感動で…(感涙)
http://i.imgur.com/sAon2Pm.jpg
-
おめでとうございます
ちなみに横浜の加賀投手も今まさに登板しました
-
オメシャス!僕も早く欲しいですね
-
オメシャス
加賀は替えの利かない空母のエースだからいち早く改造して艦隊の主軸に据えたいですね
-
>>221
今欲しいのは46、15.5砲、10砲、三式弾、徹甲弾ですね
(特に10砲と弾が全然出てきて)ないです
ありがとナス!
-
10砲はレベル20で改になるだいたいの駆逐艦が持ってくるので改二ある子や任務に使う子とかパパッと育てて集めた方が一石二鳥でいいと思います
-
>>222
おめでとナス!
ちなみに俺の加賀さんはボーキ温存のため演習以外は放置状態です・・・(小声)
-
>>222
おめでとナス
強いからすぐレベル上がっていくゾ
-
皆様ありがとうございます、ありがとうございます
数十度目のガチレズレシピでホンマ出た…(感涙)
加賀甲板タオル持ってハマスタ行かなきゃ…(錯乱)
-
>>227
なるほどなー
今ちょっと思うところあって駆逐艦のレベル上げをたまたまやってました
改ある娘達なので丁度良かったゾ
ありがとナス!
-
大井っちのキャラクターというか言動が本当に苦手で出来れば使いたくないのですが
育てなくてもなんとかなるものでしょうか
(育てなきゃいけないならいけないで妥協は)できますできます
-
>>232
北上さんと木曾がいるから大井っちは無理に使わなくても大丈夫やで
でも大井っちはアニメと違ってゲームじゃ可愛げあるのであんまり嫌わないであげて欲しいんやな・・・
-
きちんとやりたいなら必須です(断言)
特にイベントだと重要なフィニッシャーになりうる
冬はなかったけどまたお札が復活することも考えると雷巡は全員ほしい
木曾は雷装値が足りないので大井の代わりとしてはキツいです
-
素早いお返事ありがとナス!
使ってたら愛着湧くかもしれないですし育成しますよ〜するする
大井っち好きな兄貴、お目汚し失礼しました
-
むしろ大井っちでなくて困ってるんですけど
やっぱり2-4-1で周回がベストなんでしょうか
-
北方任務こなしつつの3-3も割と出るけど
菱餅の間に0だったんなら3-3じゃ嫌われてるかもしれんね
-
これマジ?
大井っち育てなきゃなー俺もなー
>>236
自分は潜水艦レシピで一月ほどで出ました
-
雷巡は意識して育てなくても
連れてくだけで勝手にカンストするので楽でいいですね
-
MVPレイプ!経験値泥棒と化したハイパーズ先輩になっちゃいますからね・・・
-
あっ!ていうかずっと近代化改修で装備ごと食わせてました…(池沼)
主砲が装備にないのは当たり前だよなぁ!?
-
メタな視点なんですけど、
入渠(中破以上)のときとかに
提督にわざと聞こえる大きさで悪態を
ついてるのは、
普段の言動とは裏腹で、
やっぱりかまってほしいからだとおもうんですけど(名推理)
って捉えるとクッソかわいい...かわいくない?
-
秘書艦にしていても北上さんを気遣ってるところがすき
-
ああ^〜いいっすね^〜
-
>>242
悪態&下手な誤魔化ししてくる大井っちのほっぺつまみたい
-
攻略だけならイベントでお札きても北上さまと木曽で十分だと思うよ
-
今日も弾薬たまったのでぶっこんだら霧島さんでした
これもう期間中に出るかわかんねぇな…
-
開発で彩雲が出たんですけど
どう使うのか教えてください 何でもしますから!
-
>>248
空母、軽空母に積むとT字不利→反航戦に出来る
道中に高火力が居ない+ボスが固いの時に使う
道中に高火力が居る+ボスが柔らかい、で使うと逆目
-
>>248
・改二空母や軽空母の4スロ目などの搭載数1桁のスロットに載せてT不利回避
・索敵値の下駄履き
・開幕航空戦の触接
但し一番下に関しては二式艦上偵察機の方が効果が高いです
-
>>249
ありがとナス!
-
>>250
ありがとナス!
-
>>250-251
人の良さが出てるってはっきりわかんだね
-
>>212
大井さんてこのレシピで出るんすね…
俺もつい最近まで全然手に入らなくてキレそうだったゾ
-
>>248
T字不利が選択されなく苗うので、T字不利になられると困る戦闘の時に積む感じですね
1-5とか、相手が潜水艦or低速戦艦てんこ盛りの演習とか(自分は演習に空母入れない派なので時折困ったことになってますが)
彩雲は戦闘自体には全く関与しないので航空戦で落とされることも無く、また1機でも積んでいればT字不利打消しの効果は発動するため
部隊に配属する空母系の中で一番艦載数の少ないスロットを持つ艦に1スロット分だけ積めばよろしいかと
そんな使い方が一般的なので1機でも開発に成功すれば以降開発する必要が無いようにも思えますが
羅針盤制御のために艦隊の索敵値を底上げしたいときに複数必要になる場合があるので3機くらいあるといいような気がします
-
1-5みたいな潜水艦がボスマスで出まくるエリアとキラ付け1-1と演習以外で
T字不利を反行戦にしたいシチュエーションて無さそう
-
5-2S勝利任務でT不引くと泣けるから入れてますね
あとは索敵値で弾着率上がる説もあるから高難度マップで余裕あるならお守りくらいには
-
T字不利ってそれ程まずい状況でもないんですかね
確かにちょっと多目に食らうような気がするけど
それ以外でも一撃大破する時はするような
-
>>258
T字不利はお互いガチガチガードだからあんまり食らわないんですよね
イベント海域とかで出るとボスが倒せなくて残念な気分になりますから
-
T字不利って敵戦艦の攻撃命中率が滅茶苦茶下がる気がするから、
回避の良くない僕の低レベル艦隊は道中全部T字不利で頼むわくらいに思ってる
実際命中率どうなってるんやろ
-
彩雲積むよりも艦攻艦爆積んで早く敵を減らした方がってのはまあ、好みによりけりですね
T字不利だと昼の生存率が敵味方上がるのでむしろウェルカムな場合が無いわけでもないですし
こちらが高レベル艦揃いなら夜戦での一転攻勢もできますし
逆に空母多めで夜戦戦力が少ない構成だと、昼戦でぐだぐだになるT字不利は戦闘評価の上で怖さがあります
-
T不利はお互いガンガードでT有利はノーガードの殴りあいってイメージ
というかT不利に絶対ならないしボス戦だと同航戦以上に必ず持ってく装備か艦娘の実装あくしろ
-
T字有利、不利で「双方」命中攻撃上昇、下降する仕様意味わからん
彩雲の特典が微妙なもんになってるじゃねえか
-
しかしもうみんなその変な仕様に準拠して戦術組み立ててしまっているという事実
-
>>259
なるほど
言われてみれば確かにT不利の時にS勝利がしにくいように思います
そういう風になってたんすね〜
-
T字でこっちが不利の時でも意外とクリティカルが出ますよねえ・・・
相手の攻撃も喰らいやすいけど当たればこっちの攻撃も有効という感じですかね
-
http://i.imgur.com/8ISN0iE.jpg
丁字戦法、日本海海戦のを参考にしていたとすると、敵前大回頭のところで集中砲火を受けたというのが相手の命中率アップにつながってるのかな?
その後は同航戦で撃ち合ってたんですね
-
>>267
はえ^〜
肉を切らせて骨を断つって感じの戦い方ですね
バルチック艦隊ってことは日露戦争の頃に生まれたんでしょうけどロシアは白兵戦含めわからん殺しでやられた感ありますね・・・
-
バルチック艦隊は日英同盟のおかげでヘロヘロになってたからね、仕方ないね
もちろん連合艦隊各員一層の奮励努力があったからなのは言うまでもないですが
-
そう言えば高校の社会の先生がこれ全く同じ図を描いて説明してくれましたね(自分語り)
-
以下長文なんで不要ならNGして下さい
T字形になった海戦なら日露以前の欧州でも有るんですが、明確に企図して成功したのは日露が初めてかもしれません
その後、この艦隊運動は日本以外の国でも研究運用されたのですが、砲の射程距離が伸びたり艦の速度が向上したり、索敵範囲が広がったりで、同じような艦隊運動を行うことも難しくなり(敵側も即応出来るようになってくる)、日露の時のような効果を上げることは減っています
艦これがモデルとするT字戦は日露ではなくユトランド沖海戦ではないか、と推測します
この海戦では英軍が独軍に対し数回T字形で接触出来る機会を得ましたが、たちまち
近距離低速同航戦になり、結果として英独双方に甚大な被害が出る結末となりました
後にアメリカが夜間レーダー射撃という、日本側の目が死んでいる状態でT字形による迎撃を数回成功させています
彼我の索敵力にこれぐらい差が生じていれば有利と称して良いレベルで通用するのかもしれません
-
>>271
ヴォースゲー
詳しいっすね・・・
>後にアメリカが夜間レーダー射撃という、日本側の目が死んでいる状態でT字形による迎撃を数回成功させています
>彼我の索敵力にこれぐらい差が生じていれば有利と称して良いレベルで通用するのかもしれません
今後相手との索敵値の差によって丁字の与ダメ・被ダメが変化するようになる可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
-
潜水艦6隻の艦隊、単縦陣でT字有利という状況
これもうわかんねえな
-
>>271
夜間レーダーの開発の成否が海戦で決定的なアメリカ側の勝因をもたらしたっていうのは聞いた事ありますね
レーダーによる管制誘導などなく目視で撃ち合ってた時代ですからね
-
>>271
なるほど、ジュットランド海戦ですか!
確かこの後にポスト・ジュットランド型と呼ばれる艦艇ができるほど、海軍史上の画期的海戦でしたっけ?
『秘蔵写真に見る世界の弩級艦』にジュットランド海戦のこと詳しく載ってたと思うので、ちょっと引っ張り出して読んでみます〜
-
Wikipedia見ると、近年では日露戦争での丁字戦法は行われていないとする意見もあるみたいですね
でもケースメート式の艦の丁字戦はかなり高火力そうですね(WoWsユーザー並の感想)
-
もしかしてル級は低速でタ級は高速戦艦なのか?
-
黄海海戦で旅順艦隊相手に丁字戦法を仕掛けたんだけど、旅順艦隊はさっさとウラジオに向かいたかったので連合艦隊のおしりのほうからすり抜けてそのまま戦闘海域を離脱しちゃったんですね
つまり丁字戦法が殲滅線に向かないことが示されちゃった
それで丁字戦法の見直しが始まったんです
日本海海戦では向かってくるバルチック艦隊に対してその射程圏外でUターンをし併航戦をすることになりましたが、連合艦隊第三艦隊の「厳島」がバルチック艦隊の位置を間違って報告したために、連合艦隊はバルチック艦隊と鉢合わせする羽目になり、東郷はやむを得ず相手の射程圏内でターンをしたのです
バルチック艦隊はアフリカをぐるっと回って来たんですが、道中ではイギリスの露骨な嫌がらせにあい補給も整備もろくにできませんでした
図らずも近距離での殴り合いとなり、デッキに石炭やボートなど可燃性のものを積んでいたバルチック艦隊は戦闘開始30分ほどで次々と炎上したんです
-
ジャットランド沖海戦の詳細読んでました、頻繁に丁字が起こっていて興味深かったです
シェーアもヒッパーもジェリコーも度々回頭して...戦局が混沌としていてどの艦隊がどの位置でどの方向に向いているのかとてもとても初見じゃ把握できませんでした
艦これの艦隊戦もお互い人型ということですぐに方向転換できて近距離戦ですし、確かにこのジャットランド沖海戦のようなイメージができました
-
2月のイベント中に復帰して餅拾い、大型建造で一時資材完全に溶かしたけどようやく復帰時の数時まで戻せた。
やっぱり自然回復上限までは資材残ってないとイマイチ落ち着かないってまた一つ確信させていただきました
明日辺りまた大型建造しても構へんか…
-
自分も一時期弾薬が三桁になってたけどやっと自然回復上限まで回復しました
でもそろそろ4月が近いし、上限手前をキープしてゆっくりレベリングしながらボーキを遠征でかき集めます
次のイベント終わったらちょっとぐらい大鳳狙ってもかまへんか…
-
なんだかんだでイベントも攻略だけなら資源消費もそこまで多くないですし、自然回復上限からちょっとくらいでも大丈夫そうですよね
自分はなんとかボーキ以外が5万ちょいになるまで回復できました
-
資源切れで最初のイベント完遂できなかったトラウマで余裕がないと不安で仕方ないゾ
毎回イベント終わっても6桁以上残るんですけどね
-
4月にイベントきたら丙クリアもままならないと思う
やだやだ小生(勤務)やだ
-
>>276
うんざりするような丁字戦法論争は別にしろ黄海海戦後の戦訓を活かして
日本海海戦に繋げた秋山真之は偉大だってハッキリ分かんだね
本物のおフネに興味ある諸氏は海軍砲術学校で本物の砲術屋が
クッソ詳しい解説してるので一見して、どうぞ
http://navgunschl.sakura.ne.jp/koudou/arekore/wadai_03.html
-
うちの貧弱鎮守府じゃ丙すらヤバいんだよなあ・・・
もっと練度を上げなきゃ(使命感)
-
超どうでもいいけど
今年も、うーちゃんアップは来るんかな?
-
練度だけなら甲狙えるけど資源がね…
25000ちょいとバケツ200個程度じゃ攻略できないってはっきり分かんだね
-
>>288
E5甲のラストで300ほどバケツ溶かして
(磯風取れたし)結局丙で終わらせた俺みたいなのも
いるから200はやばいっすね
-
>>289
300!?うせやろ…
(レベリングしてたらバケツなんて貯まら)ないです
-
朝起きたらなんか大鯨がいる・・・
多分5-2任務やってた時に落ちたんだろうけど全く記憶がない
-
>>290
情報の出揃っていない始めのほうから突撃してたからね、しょうがないね・・・
-
順当に2周年でイベント開始なら
今日あたりから告知警戒した方がいいかもね
-
北上が99になってしまうけどケッコンどうすっかなぁ・・・
-
黄海海戦で日本海軍に拿捕されて、旅順で沈んだ日本の駆逐艦の名前に改名させられた挙句日本海海戦でかつての仲間相手に機雷を仕掛ける任務を与えられ最後はロシア側に知られることなく沈んだ2代目暁くんほんとかわいそう
-
>>291
押しかけ妻みたいでかわいい
-
>>294
「ケッコン?あー、いいよそういうのは。わたし」
「大井っち?ん、大丈夫じゃない?そこまで気にしなくても」
「いつも艦隊に呼んでもらえてますからねー、今と変わりなくない?」
「きーにーしーすーぎー」
「さてと、そろそろ出撃しますかねー」
「・・・今でも十分なんだよ、ホントにね」
-
友 達 止 ま り 北 上
-
@KanColle_STAFF: 「艦これ」次回の稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、【3/27(金)】に実施させて頂く予定です。同メンテに伴うアップデートでは、ソロモンで奮戦したあの重巡娘の改二改装などを予定しています。また、春の季節には複数の駆逐艦の改二改装を準備しています。お楽しみに! #艦これ
鳥海改二、次のメンテで来るんですね
そして複数の駆逐艦改二...これは特型が複数なのか、特型とはまた別でなのか
後者なら睦月改二にも期待が持てますね!
-
吹雪が悪目立ちしないように初期艦全部に改二追加するじゃない?
-
>>300
ついにうちの五月雨が改二になるのか(歓喜)
-
あっ、おい待てい!(涼風)
-
あ・・・>>77が・・・現実のものになるんやなって・・・
-
運営ツイの複数は基本2だと思っておいた方がいいと思うんですけどぉ
-
演習にて副砲×4本積みの香取さんが夜戦でlv3ケタ大和を屠ってちょっとびっくりした
陣形次第で大和型の装甲抜けるんだ
-
>>297
そんな名文書かれたらなぁ・・・・するしかないやろ!
http://i.imgur.com/1L5TncL.png
http://i.imgur.com/sUUp4ha.png
(正妻の赤城さん)ゆるして
-
>>305
香取さんは対潜攻撃も出来るし実は割とハイスペック
-
ID変わってるけど>>294です
あと運が上がるんだなぁこれ
5も上がって運50突破してうれしいうれしい
-
>>306
あっ・・・やっと、北上さんが友達止まりから進めたんやなって・・・
-
>>306,308
おめでとナス!
-
>>306
やったぜ。
飄々としてるのに決めるときは決める
北上様はホンマええ女やで
おめでとナス!
-
http://i.imgur.com/sMUltjD.jpg
3-2初クリアやりましたわ。
お仕置き部屋ってこわいですね
-
熱い直撮り
-
3-2のクリア編成はその人のプレイスタイルとか好みとかがよく分かるから見てて面白い
-
千歳でないよー
終盤の遠征で必要になるなんて
-
>>315
1-5適当に周回してれば拾えるでしょ
1マス目からでも落ちるし
-
>>315
キス島レべリングとかでもでるっぽいからやってるけど物欲センサー働いてる
1-5にいくかー
-
>>317
じゃあ、これ(通常建造空母レシピ)
-
昔、ALL999といえば鉄板の千歳型でしたね
-
999/999/999/350で蒼龍ちゃんが来たのはいい思い出
-
武蔵確率アップの期間も次の金曜で終わりですね。
今のところ資源をつぎ込んで成果0の航空戦艦率9割ですが
残り一週間たっぷり建造してやるからなぁ?
-
結局ビスマルクも武蔵も出ませんでした(半ギレ)
-
すでに大型建造艦をコンプしているわ.い提督、高みの見物
なお磯風の入手方法がないことに頭を抱えている模様
-
あと開発資材が25しかないゾ…
集めるには任務しかないですよね?
-
4-3行くからもう大型はいやーきついっす
4回くらいやったけどダメみたいですね
-
キラ付けて遠征の観艦式を回すって手もあるゾ
wikiと睨めっこして寝る前や出かける前は開発資材を貰える長時間遠征出すのも忘れずに
-
>>324
明石「ニッコリ」
任務しかない あとは遠征とか
MO作戦大成功で必ず一つは手にはいるはず
-
お手軽なんは潜水艦哨戒任務かな
-
なるほど遠征も貰えるのか
ちなみに金剛型でした…(残り5つ)
-
久しぶりにウィークリー任務とマンスリー任務を完遂できました
...とはいえこれを毎回やるのは骨が折れますねー、見極めをきちんとしなければ
-
1-5周回しても潜水艦が全く出ないんですけど(半ギレ)
-
物欲センサーを惑わすのです!
-
キラ付15時間遠征を24時間のサイクルの中で一回は出すようにしてるからなぁ
キラ有なら開発資材1or2個もらえるし、遠征自体の資源収入もでかいし
-
http://i.imgur.com/RL7nIV6.jpg
司令レベル82にしてやっと建造完了です…(達成感)
これから育成しますよ〜するする
-
>>333
出勤前に慌てて出して失敗してた時のショックもでかいですね…。
-
>>335
15h遠征だけは特定の6隻にメンバーを完全固定しているから問題ないね
その遠征以外には決して使わない専任メンバー、一週間に1度決まった曜日に1-1を2周すれば永久にキラ剥がれないし
-
やっと北上が50になったゾ(司令90)
-
ようやく長門来たけどアニメより声がかわいかった(こなみ)
-
>>334
遅ればせながらおめでとナス!
ボーキサイトの暴食がありますけど頑張ってください!
-
戦艦レシピの5時間待ちが5連続で陸奥でワロタ
確率同じって信じらんねえ
そろそろ150連敗だゾ...
まあよくいる大和100連敗とかよりマシだけど
-
http://i.imgur.com/WaAfR09.png
初めて潜水艦を建造できた記念に早速剥いてみたゾ(鬼畜提督)
ああ^〜8,ちゃんの中破絵がクッソエロいんじゃあ^〜
-
オメシャス!
はっちゃんは19よりもおっぱい大きいって信じてます(真顔)
-
背後から見る雪風はやはりやばい
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/579808948045266944/photo/1
-
ああ^〜
-
>>343
??「16駆の誰か足りないわよねぇ?」
-
皆さん香取って使ってますか?
wikiの文読んだ感じあんまり魅力を感じない効果なのだけど
-
使ってないけどまた固定とかされるだろうから育ててる
-
演習番長してたらいつの間にか70越えてた
なおまだ延びる模様
-
今日3月23日は、
睦月型駆逐艦11番艦「望月」の起工日
大鷹型航空母艦3番艦「冲鷹」の竣工日
伊勢型戦艦1・2番艦「伊勢」「日向」の近代化改装完了日
ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/jlkKTOQ.jpg
http://i.imgur.com/mBqZ5SC.jpg
またシャルンホルスト級戦艦2番艦「グナイゼナウ」が自沈した日でもあります...
-
うちはもう80いきそうっすね・・・
1人育てたいならそっちを優先して旗艦に据えるべきでしょうけど
駆逐艦とか並列で上げる場合はちょっと美味しいかもしれない、って程度でしょうか
-
使ってないっすね
……というか冬イベ艦が未だに全員レベル1
上げないとなあ……
-
>>349
もっちー伊勢日向オメシャス!
シャルンホルストといえば空母の方の元シャルンホルストちゃんは実装まーだ時間かかりそうですかねぇ
-
>>342
ありがとナス!
メガネが吹っ飛んでるところもなかなかいいゾ〜これ(ご満悦)
-
香取は演習の旗艦固定&キラ消化に1h30m遠征のメンバーにしてたら現在91ですね
素で射程中かつスロット数4の為、潜水艦隊相手なら非常に高い確率でMVPとれるので使うならそこからでしょうか
自分の艦隊は戦艦重巡のきなみ99で他にレベルあげたい艦も特にいないので普通の演習でも副砲4積みで旗艦においてますが
水上艦相手には経験値とまってる戦艦を基本2隻組み込むんでMVP経験値の無駄ははなから気にしてませんし
5枠6枠にこっそり混ぜる大鯨、育成用98まるゆ、養殖用近代化手つかずの摩耶様等の経験値を底上げしてくれればって感じで
-
まあ、無理に演習に使わなくとも香取の育成自体は楽な部類だと個人的には思います
スロットに対潜積んで初期状態のlv1駆逐×3添えたのちに1-5に送り出せばいいんで
1-5-3戦目撤退のレベル上げはコンディション管理気にしないでいいんで潜水艦単艦出撃1-1-1で駆逐補充しつつ延々続けられますし
重巡のレベル上げよりもよほど楽です
-
香取さんまだ来てないですねえ
明石さんも欲しい所だけど我慢するゾ
-
オンリーワンの性能をもつ艦娘は育てといて損はないと思います
過去にもあきつ丸が活躍しましたし
-
改二艦実装されるとそっち優先しちゃうから天城も香取も放置だなぁ…
-
天城はシコいから育てたいけどまだ着任して数ヶ月なせいで勲章が足りなさ過ぎてどうしても優先順位下がっちゃうのが
もっと勲章配ってくれませんかねぇ…
-
>>359
サーモン海域のレ級「ニッコリ」
-
>>339
ありがとナス!
加賀さんのボイスで癒やされるんじゃ^〜
-
イベント海域や菱餅みたいなのが無いとモチベが上がらなくて遠征放置になってしまう
早く春イベの情報出してくれよな〜頼むよ〜
-
>>362
餅だけにモチベが上がらない、なんつって
-
>>362僕はイベント中のほうがサボってしまう。やっぱり間隔って難しいな
-
>>363の雷撃処分を行う
-
>>362
僕は演習にも参加してます(真顔)
そろそろ燃料を貯めなきゃ・・・(憔悴)
-
ガンギマリ大型建造楽しいよ!おいで!!
-
ビスマルク出ないし開発資材も20未満だったのでヤケになって矢矧狙いで5回回しました
また君か壊れるなあ(金剛型扶桑型)
-
いま、武蔵が出ました!!8時間を始めてみてビックリしました。
凄く嬉しいです!!
-
>>369
オメシャス!こっちもそろそろ弾薬たまるんで今日も回しますよー回す回す
-
武蔵確変中は弾薬が飛ぶ用に消費されるから
鳥海さんは改二が実装されても実装即改修するだけの資源が残ってない鎮守府が結構ありそう
-
すいませーん、武蔵とかの大型を回すときの開発資材って何個でしたっけ?
-
>>369
おめでとナス!
資源は燃料以外は結構あるから燃料溜めて待つぜ。
-
>>372
20!20!
-
>>372
武蔵・ビス狙いなら20でないとダメ
他を狙う場合も20がオーソドックスかな
-
>>374 ありがとナス!じゃ、回しますね・・・
-
すいませーん、後旗艦って戦艦とかの方がいいのでしょうかね・・・?
-
369です!皆様へ、ありがとナス!武蔵が出ろビーム!やっときますね!
-
>>377
清霜ちゃんが憧れの戦艦を連れてきてくれる!
……かもしれない
-
>>379 清霜ですか・・・持ってないです・・・
-
>>380
まぁ開発と違ってそれでテーブルが変わるのはドイツ艦だけだから
ゲンを担ぐなりなんなり好きなのでよろしいかと
-
>>381 なるほど。では夕立改二でいきます
-
回したけど駄目でした・・・(絶望)
1回目 陸奥 2回目 日向 3回目 山城
-
>>362
僕はイベントの合間は次回メンテまでの短期的な目標建てることにしてます
摩耶改二にする(済)吹雪改二にする(未)資材をイベント前水準に戻す(済)5-4クリア(未)二航戦系任務クリア(済)
って感じで。殆どやること終えてたらセンセンシャル!
-
2つ目の二航戦任務が難しすぎるんだよなあ…
S勝利とかうせやろ?
-
5-2の二航戦任務今日やってたけど、全然S勝利できないからしびれ切らして武蔵連れてったらあっさりクリア出来たゾ
-
まず辿りつけません(半ギレ)
50周中ボス到達1回ってなんなんすかソレ
-
4-3の二航戦かな?あれは結構しんどかったゾ・・・上ルート固定なのが嫌味さを増してる
2-2で南西諸島クエやろうと思って空母入れてるのにボス前連続で外れるっておかしいだろそれよぉ!?
このクエ考えた人の頭を割って中身を見てみたい
-
>>388
素早くクリアしたいなら
水母入り2-3の方が早いかも
-
>>389
浜風が欲しいというのもあって2-2を選んでます
あまりにも詰まるなら水母入れて2-3でやってみますよ〜
-
やったぜ。
http://i.imgur.com/eab2nPP.png
-
おめでとナス!
いつみてもかっこいいぜ…
-
武蔵さん来ました(瀕死)
大型建造とかもうやりたくないけど、まだまだ居ない子多いんだよなあ……
-
>>393
オメシャス!資源回復させてからまた挑戦、しよう!
-
>>393
おめでとナス!
自分は燃料が足りないので大型建造は我慢汁してるゾ
-
今日3月24日は、
川内型軽巡洋艦3番艦「那珂」、妙高型重巡洋艦4番艦「羽黒」、陽炎型駆逐艦8番艦「雪風」の進水日
ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/ddGpdQK.jpg
http://i.imgur.com/cMLTy91.jpg
http://i.imgur.com/spS8JVK.jpg
http://i.imgur.com/v9J0Drj.jpg
http://i.imgur.com/JP8XI1C.jpg
-
この濃いメンツが同じ進水日とはたまげたなぁ
オメシャス!
-
雪風の進水オメシャス!
一番下みんなかわいいんじゃあ^〜
-
雪風は今日なんですね・・・おめでとナス!
(連合国側から)太平洋戦争における最優秀艦と言われたんですって、すごいわね。
ちょろっと雪風の戦歴みたら頭おかしいレベルの損傷率
異能生存体、神域、伝説の駆逐艦と言われるのも納得ですわ。
-
オメシャス!
雪風はもちろんのこと那珂も羽黒も猛烈な戦いを見せた武勲艦ですね…
-
>>396
???「雪風、天津風、時津風・・・誰か足りないわよねぇ?」
-
>>401
???「君は第16駆逐隊の一員だが君の絵師がいけないのだよ・・・フフフ・・・ハハハハハハハ!!」
-
太平洋戦争通しての日本海軍の最高殊勲艦は瑞鶴なんだずい
-
「最高」←嫌い
「one of the best」←好き
やっぱ日本語って子供語だわ
-
家具更新ってこれ新作なんですかね?
バレンタインスルーして職人温存したんだから
新作花見家具でお願いしますよ!
-
わし初心者、2-4攻略中
こいつらいつも右下に行ってんな
-
>>406
2-4「これから先必ず羅針盤により左右されるマップがやってくる、俺で慣れておけ」
-
突破完了です…
鋼材イキスギィ!
-
>>408
オメシャス!
鋼材なんてカレクルしてれば溜まってくるからへーきへーき
-
ありがとナス!
とりあえずはサボってた駆逐艦の育成に励みます
-
あー、確かに3-3と4-2は重巡の育成向きだわ
旗艦において上質の電探持たせれば随伴に正空×3/雷×2や戦1がいても昼連撃で結構MVPとれるし
とは言えウィークリーが終わったら5-4に突っ込むけど
-
帰ったらなんかやる気が出なくてやってなかった3-4、4-4の攻略でもするかな…
あ、でももう春イベも近いんだっけか?
-
攻略wikiを読まずに1-5にアタックして、ボスにたどり着けなかった記憶はありますねぇ!(自戒)
-
猫多すぎィ!
春だからって盛らなくていいのよ
-
多摩は関係ないニャ!
-
あのさぁ
なんでみんなは数回で武蔵出してるんですかね…
600あった開発資材がもう198だよ
-
アプデ後から初めて回したわけではないんだよなぁ・・・
数回で出してるように見えてその数回よりも前から回してる人も多分いると思うんですけど(名推理
-
毎回ここに貼るわけでもなし
-
三日に一回は溶鉱炉突っ込んでたんだよなぁ
武蔵が出やすいって言うからちまちま貯めてたもの全放出くらいの勢いで加速しただけで
-
金剛型と山城さんしかアプデ前は出ませんでしたね
アプデ後掛軸かけて一発で出たけど…
なお大鳳は
-
アプデ後一発で大和来ました
なお武蔵
-
メンテ後から武蔵7連敗はしてるんですが、皆さんどのレシピで武蔵出しましたか?
4/7/7/2と6/5/7/2を回してるんですが弾がカツカツです
-
自分はオーソドックスな4/6/6/2/20レシピで出ました
なお40連敗近くした模様
継続は力なり(至言)
-
自分、ビスマルクくんのレシピも所望してもいいすか
オイゲンちゃんと一緒にレベリングしてあげたいんじゃあ^〜
-
戦艦系は全部4/6/6/2/20で出しました
大和武蔵ビス総計でたぶん40回ぐらい回したかな?
-
戦艦はもういらないんで、四〇一ちゃんを一隻だけ!ください!
-
二隻目のあきつ丸きた
改造しますよ〜するする
-
ビスマルクはDBだと4672がちょっと確率高い
まあ少しだけどね
-
4/6/6/2は「よろ陸奥」となって陸奥がでやすくなるから
4/6/7/2の方がいいかもしれない(オカルト信者)
-
六尺Wikiの汚い捕鯨コピペを別窓で出しながら大鯨掘った人も居たはずだから
武蔵に関する何かを別窓で出しながら大型やればいけそう(オカルト)
-
ゼEROと格闘家武蔵と宮本武蔵のwikiを開きながら大型しよう(提案)
-
演習のT不利はもう日ごろの行いが悪いと割り切るしかないな
探照灯持たせるのサボるとダメだ
-
演習でのT字不利程不毛な戦いもないんだよなぁ
最近は蒼龍牧場も兼ねて彩雲だけ持たせて演習に連れて行ってます
-
昼終了時にBなのかCなのかがわかるとありがたいんだけどなぁ…
-
>>430
まだ覚えてたのか(困惑)
-
敵に潜水艦いないなら敵に空母多めのマスでも複縦より単縦の方がはかどるな
さっさと中破以上に持っていて黙らせる方が大破リスク減らせるわ
今週の4-4が一発で終わった
-
せっかくだから武蔵狙いの大型建造やりたいけど
育成アンド攻略中なのもあって資材的に踏み出せない
イベント前はどれくらい資材貯めてますか?
-
4月から社会人提督だからイベント時の資材ちょい不安なんだよな〜
前回は各20000スタートで丙クリアしたときには大体10000くらいになってたけど
遠征それほど回せなくても各50000くらいで足りるんですかね
-
イベントは遠征フル回転させながらで大体3万〜4万ぐらい資源減りますかね
(開始前に各資源25万ぐらい溜め込みますが20万きることはまず)ないです
-
艦隊の練度や攻略難度(丙乙甲)、提督のリアル時間やイベントの規模にもよるので一概には言えないですね…
最高難易度の大規模作戦で掘りも含めるとなると、10万でも足りるか分からないです…(小声)
UNEIイベント告知早くしてくれよな頼むよ〜
-
限定海域の数とストレートで撃破出来る回数によって変わってくるので何とも言い難いというのが実情かなあと
14夏みたいなクッソ固いゲージで連合艦隊使用だったらボス到達でも燃料500↑弾薬1000↑は1回で使いますし、一海域でストレートでイっても弾薬だけで万飛ぶんですよね
レア掘り考えないなら燃料弾薬鋼材については5万ありゃ充分な気もします
-
中規模と言われた冬イベでボーキ以外4万ほど使ったので個人的には10万あれば安心でしょうか
イベント後にまた何かある可能性もあるので20万まで増やそうと思ってます
-
先行して甲クリアはしたいし掘りもしたいしで
10万あっても足りるかどうかこれもうわかんねぇな
-
参考ありがとうございます(白目)
現状だと練度からして苦戦必須だからレア掘り以前の問題かなぁ
大型建造はある程度目途がついてからにします
-
成し遂げたぜ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org230459.jpg.html
大和型は出ない人は一年かかったって人もいらっしゃるから気長に輪姦すつもりでしたけど
武蔵フェア中の今では就任丁度一ヶ月目のニワカ提督でも案外出るもんなんすね〜
-
こことブログのせいで育てたい子増えすぎてアカン
磯波なんて全然興味なかったのに
-
>>445
このちくしょーめ!(おめでとう)
-
ここの影響で不知火を育て始めた人は多そう
-
>>445
オメシャス!でも今のうちは演習に組み込んで使うことをオススメするゾ〜
回したくなっちゃうけどイベのこともあるからいい加減資源溜めないとまずいよなぁ・・・
-
>>448
不知火はこ↑こ↓で気に入って改造してキラ付け遠征部隊に組み込みました
-
長く続けたせいで遠征組のレベルが軒並み70超えてきちゃったけど
未だに随伴艦にたまにMVP取られるあたりがかわいいと思う。
-
社会人、もしくは多忙な学生のホモ提督の方にお聞きしたいのですが
平日の艦これはどのようなタイミングで触っていますか?
わしは昨年度末で仕事を退職し、この1年はほぼニートみたいな生活を送っとる
色々ありまして来月から学生になるのですが、艦これ始めたのが今年度の4月からなので
多忙な生活の中での艦これ触るタイミングがよう分からんのんじゃ
わしは179*87*28、元普通科隊員や
優しいやつ、気が向いたら教えてくれや
戦闘服姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや
-
>>452
朝おきて長時間遠征出して帰ったら開始って感じでしたね
艦これって遠征ゲーだからタブレットあれば学校の休み時間にチェックできて楽になると思います
-
4-4行く気しないからずっと4-3回ってるゾ
随伴させてたらレベル70超えが増えてきたヤバイヤバイ
-
>>452
寝る前に長時間遠征出して帰ってきてから短めの遠征まわしたりしてデイリー消化かなぁ
デイリーは潜水艦隊で消化すると資源が溜まりやすいと思うゾ
海上護衛をキラつけて回すといいけどキラ付けが手間ならドラム缶遠征、しよう!
-
>>452
社畜提督の脱糞見さらせい
5:00 起床。演習3、遠征3、入渠5、開発1、改修2にチェック
5:10 入渠5を済ませ補給15にチェック、開発1、建造1、開発3を済ませ建造3にチェック、改修2を済ませる
5:30 遠征から戻ってきた連中をさばいて入替、補給15を済ませて短時間系遠征に出す。遠征10にチェック
6:00 演習3をこなし演習5にチェック、2戦する
6:30 遠征3〜4回ほどこなしつつ朝支度。録画番組みたり風呂入ったり。
7:00 出勤前に夕方戻り予定の遠征に出し、出勤
13:00 イベ前なら昼間に遠征出入れ。じゃなきゃ普通に同僚と飯
20:00 帰宅。残りの遠征をこなしつつ遠征10終わり、演習5戦する。晩飯くったり風呂入ったり
21:00 出撃1、出撃1、出撃10、補給3とかこなす。南西はやらない。適度に小破5隻残す
21:30 朝までの遠征に出して残した5隻以外を入渠なり明石修理面子
あと、寝るまではレベリンゴとか牧場とか。気が向かなきゃサボって他ゲしたり
ウィークリーは東方以外、マンスリーは6-1以外、気がついたら終わってる感じ
-
タブレットあるとくっそ捗りますね
自分は艦これ漬けになりすぎて嫌気が差しそうだから3ヶ月くらいで売りました
-
>>452
自分は平日に
前夜:15時間遠征・東京急行・水上基地
朝:演習×5、東急のみ再遠征
夜:演習×5、10回撃破デイリー、建造開発、艦隊修復系
やって週末はろ号とか北方を無視してい号程度までやるって感じですね
こんなんでも前のイベント全部甲でいけたんで参考になれば
-
ちなみに仕事中も艦これやっていいんですが、
思いっきり集中が乱れるんでやってないですね…
-
今更なんですが駆逐の中にも結構酒飲みがいますね
長波さまとかイメージにぴったりですき
-
>>452です
お兄様方、丁寧なご指導、ご鞭撻ありがとうございます
アドバイスは全てきちんとメモしましたので、春からの艦これプレイにもしっかり活かしていきます
多忙でもしっかりやれば高難易度イベでもクリアできるんですね
春イベは海外戦艦来るとの噂なので、最悪難易度を落としてでも報酬艦は手に入れたいですね…
-
朝五時起床とかすっごい健康的・・・(羨望)
-
ビスコがそろそろ育ってきたので中破したら改造しようと思って5-4に連れていったら無双しだしてこの人頭おかしい(褒め言葉
未改造で59だがもう75まで上げきった方がいいのだろうか
-
僕はドライ改装可能レベルまで無改造でしたね。
改二で劇的に能力変化があるわけではないので育成資材消費したくないならそのままでいいかと
-
今日3月25日は、
睦月型駆逐艦5・6番艦「皐月」「水無月」、松型駆逐艦4番艦「桃」の進水日
睦月型駆逐艦1番艦「睦月」、航空母艦「赤城」、初春型駆逐艦5番艦「有明」、いずも型護衛艦1番艦「いずも」(予定)の竣工日
陽炎型駆逐艦19番艦「秋雲」(島風未遂)、夕雲型駆逐艦1番艦「夕雲」の命名日
生粋の水雷屋にして、第一航空艦隊司令長官も務めた(南雲機動部隊)、南雲忠一海軍中将の誕生日
ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/PbOmSzQ.jpg
http://i.imgur.com/Zp0d9JN.jpg
http://i.imgur.com/KbE1ZyI.jpg
http://i.imgur.com/UrWCMSM.jpg
http://i.imgur.com/iGRFaK0.jpg
-
皆さんおめでとナス!
-
赤城さんいずもさんオメシャス!
ヘリ搭載型護衛艦がいけるんだから艦載機搭載型護衛艦も作っちゃおう(提案)
名前も「かが」が国名だしいけるいけるへーきへーき
-
演習の単艦初風率の高さに草
http://i.imgur.com/TFeMstb.jpg
二人もケッコン済みだし一体何事ですかね…
-
>>468
同じ艦娘が3つ揃ってるとか珍しいですねえ・・・
しかも1の位を隠しているけどみんなLVたかそう
-
5-5以外のEO終わらせるだけでも演習相手が3桁ばっかりになりますね
自分がまだ2桁だからちょっと肩身が狭い
-
初風のWDボイスくっそかわいいから聞いとけよ聞いとけよ〜
あと金曜のメンテでWDボイスはなくなるので、今のうちに好きなキャラを堪能しましょう
-
そういえば空母もとい護衛艦いずもが就役しましたが
大きさ的には加賀さんに近いんですね
間近で見て当時の空母の大きさを疑似的にも体験してみたいけどなー俺もなー
-
そういえばいずもの特別公開というのがあるらしいです
横須賀はあんまり見るべきところがないので基地のイベント日とかに行ったほうがいいゾ
-
艦載機100機くらい積める護衛艦作ったら面白そう(こなみ)
-
護衛艦って何だよ(哲学)
現在建造中のいずもの二番艦は名称未定だけど「かしはら」になったらまんまあの二人ですね
-
>>464
調べたら無印からdreiの差って耐久6、火力11、雷装36、対空32、装甲12程度なんですね
今のところビスコを連れてどうこうみたいな任務もないですし、イベントまでまだ育成に掛ける余裕はありそうなので
このまま育ててもし中破したら改造して改修任務の対象にでもします
-
さっき事前知識が無かったら絶対艦載機殺すウーマンの秋月に(資材が)殺されるところだったゾ
演習って育てたい艦を中心に編成し直した時に相手がガチ編成になってる時があるから本当こわい
-
逆に相手に空母がいる時は秋月連れてってカットインさせると置物にしてくれたりする
秋月カットインで黙らない空母おばさんひで
-
編成次第ではソナー爆雷かもしれないけど
それに賭けるには怖いわなあ……
-
制空とってもボーキサイト400くらい減るからほんとひで
-
建造で初榛名get
大井っちを雷巡にすべく榛名と一緒に新しく艦隊を組んでレベリング
大井っちは結構アニメっちと違わない腹黒性格(夜戦、入渠時等)で気に入りました
-
秋月といえば、実装以来通常海域や相手に空母がいる演習には常に入れてたんですけど
先日ようやくケッコンできました
もっと秋月とケッコンしている人がいるかと思ったんですが
我らが鹿屋基地では思っていたよりも見かけませんね…
もっと対空戦闘の浪漫流行らせコラ!
-
持ってないので夕張に高射装置持たせてます(血涙)
そこそこ空母無力化して、火力も確保できてええ艦娘やこれは…
-
演習で鍛えたい空母(艦戦)と、実戦で鍛えたい空母(混載)を分けておくと
秋月でも摩耶でも対処可能だゾ
この子だけ鍛えたいんじゃい!っていうエリート育成なら・・・すまんな
-
大型建造3回目で大鳳ゲット。
苦労して大鳳をゲットした大鵬兄貴に申し訳ない。
まぁ、ずいかくしょうかく姉妹が手に入る気配がないんですけどね……
-
ヨーロッパ 運転事情が反対です。今でこそぼちぼち観られるようになりま
吉村 和敏
内容はガイドブックというよりか【写真集】に近い、ただ短いコメントと手書きの地図が載っていて小さな村めぐりにはたいそう重宝。毎回現地で大きな縮尺の地図を手に入れるのだが、それにもこれらの村々は載っていないことがあったから。
「フランスの美しい村」協会が厳選した150ほどの村の中から筆者が4年半の年月をかけてピックアップした中々いい本だと思う。
コート・ダジュール
世界のセレブが集まる高級リゾート地 【南仏】
モナコ・ニースなど世界中のセレブが集まることで有名なこの地方、何となく《セレブ》とは距離感のある私達は海岸線のこれらの町を素通りして北上すること約1時間で鷹巣村の一つである山上のVence【ヴァンス】の町へ。
南仏の太陽がいっぱいのこの地方は、多くの芸術家たちの夢あとを残している。ヴァンスの町でもロザリヲ礼拝堂を造ったマティスをはじめ大聖堂のモザイクにはシャガールの息使いが聞こえてくるようだ。
やっと見つけたB&B【ベッドアンドブレックファースト】、ここら辺りの宿はプール付きが当たり前だ。旅行前に心臓病の持病があるといわれていた70才台のA氏が、冷たい水に思い切り飛び込むのを見てちょっと複雑な気分・・・そのうえ、彼ら男2人に割り当てられた部屋を見てびっくり仰天、ピンクや赤を基調にした天蓋付きのダブルベッド、乙女ティックというかラブホティックというか
-
니트 죽을니다 乙
-
>>485
おめでとナス!
僕もビス子、出、出しますよ〜
-
着任してから一年半、時間はかかったけどやっと陸奥さんとケッコン出来たゾ…(達成感)
-
>>489
お幸せに!
-
むっちゃんクッソエロくてかわいいのに薄い本がショタものばかりで
頭にき、きますよ
-
>>491
「陸奥は提督の女です」と「テイトクノチンジュプデチャクショウシマシタ」オススメ(ステマ)
-
装備改修って星4を目標にすればいいですかね?
秋月砲とかネジの関係で4で精一杯で・・・
-
☆4でいいと思うよ
-
>>492
ありがとうございます
素晴らしいですね
流石に股間が怒張します
しかしむっちゃんは「いい女」って言葉がぴったりですね
こんなマブい女を抱いてみたいものです
-
着任3日目でSMKZくん竣工完了です…
-
4-4のゲージを1/3削ってきたぜ。2回目の出撃で仕留め切れなかったゾ
三式弾で対空上げているからか敵の艦載機のダメージが低く感じていいゾ〜これ
-
ねじ一日で無駄に19個も消費した・・・
ケチらず確実化すればよかったわ
-
>>498
何の装備の改修をしたのか気になりますなります(食い気味
>>497
最終編成になるとさらに面倒になるからいっそ潜水艦を無視するのもありだと思うゾ〜
-
>>498
摩耶のアレ
高射装置☆10まで作っといたから摩耶砲にしようと思ったら失敗→失敗→確実化と言う
最高に無駄なことをした
指輪買うついでにネジをも買うかどうすっかなー俺もなー
-
>>500
あれも結構ネジ使いますからねぇ・・・ご愁傷様だゾ
そこに勲章があるじゃろ?
-
やっと鬼畜夜戦MAP突破できました
これでレベリングも捗ってうれしいです
http://i.imgur.com/ZM2rpqA.png?1
-
>>502
オメシャス!でも嵌りすぎると資源がなくなるから要注意だゾ
-
>>503
ありがとナス!
イベントも来そうですしぼちぼちやっていきます
-
お兄様方の中に執務室を遊郭風のいかがわしい感じにしている方がいれば
見せていただけませんか
テーマはトルコ風呂、もしくは飛田新地にしたいのですが、どうもしっくり来ないのです
去年の4月に着任し、それ以降の家具はほとんど買っています
-
装備の改修ってどのへんから手をつけたらいいですかね?
試製36cmを1つ作ってからはとくに何も改修してないんですが
-
>>506
☆4三式ソナー×3と三式爆雷×1(5-1マンスリー用)
☆4三隈砲数本/☆4妙高砲数本
あとは趣味。戦艦大好きならとりあえず徹甲弾。魚雷カットイン大好きなら五連装酸素魚雷
46砲は持たせる艦の火力的に必要ないと思う。41砲は…試製41砲がメニュー入りするのを期待して取り回しのきく徹甲弾の方に手を入れてます
わざわざ改修してまで欲しい装備はない派です
-
>>507
はぇ〜すっごいわかりやすい…
ありがとうございます
対潜装備が良さげなんですね
個人的には戦艦大好きなので余裕ができたら徹甲弾もしてみようと思います
-
>>506
3-5下ルート派なのでB砲改修したり、なんだかんだイベントで軽巡は一隻は使うので中口砲改修したりですかね
持ってないんで聞きたいんですけど試製36の使い心地ってどうなんでしょう
>>507
ちょっと前に対潜装備って☆3でいいみたいなことを別の場所で聞いたんですけど、やっぱ対潜装備も4の方がいいんでしょうか
-
>>506
私もあまり改修はしない方ですが、そんな私でも
試製35.6cm砲×2
夕立砲×15(内2個は★6)
秋月砲★MAX×2
5連装酸素魚雷×1
3式爆雷×2
41cm砲★MAX×1
これぐらい作ってきました
41cm砲は試製になると勘違いしてたアホなのでしないでもいいと思います
ネジに余裕があればビスコ砲の強化と摩耶様の高角砲を作りたいですね
重要視すべきなのはやはり連合艦隊用の装備です
特にフィット砲とカットイン用の魚雷は強化する方がいいかと思われます
-
>>510
なるほど連合艦隊に行き渡るように改修していくってことですね!
秋月砲はたしかに改修しがいがありそうですね
>>509
試製36センチは痒いところに手が届くって感じですね
フィット補整は無いらしいんですが41センチよりは命中率は高いかと思います
-
>>511
ありがとうございます
金剛型はダズル砲行き渡らせて他は41でま、まあええかと思ってましたけど命中高いと聞くと食指が動きますね……
-
改修ではないのですが、連合艦隊での命中重視のためにも高性能電探があると便利ですね
その場合徹甲弾は外すことになりますが、電探は支援艦隊にも使いますし何個あってもいいですね
-
>>512
なんとも言えませんが試製36センチに金剛型のフィット砲ではないようなのでダズル砲があるなら必要ないかも知れません
金剛に36センチ+試製36センチ、榛名にダズル×2を載せてますが体感的には命中率はトントンですね
-
>>509
ソナー爆雷☆3止まりがいいってのはよく知りません
実のところソナー爆雷は☆6付けちゃってますし
潜水艦殺すウーマンにはきっちり殺し切って欲しいですし、☆多くつけた方が仮に仕留めそこなった時に納得はできるかなと
とは言え共食いが必要な☆7以降にする気はないですけど
-
>>505
家具に興味ないわ.し提督、何も言えない
でもカウンターバーがすき(こなみ)
-
>>505
トルコ風呂は知りませんが温泉檜風呂、白い石板タイルをベースに合わせていけばいいんじゃないでしょうか?
-
おかしいとおもいませんか?
http://i.imgur.com/QHrU0Xb.png
http://i.imgur.com/oWjEEGw.png
-
そろそろイベントを警戒すべき時期にきて電探レシピを回すか迷う……
みなさん32号ってどのくらい確保してるもんなんすかね?
一応、32号*3とプリンツレーダーはあるんですけども
-
>>519
(そんなに)ないです
寝る前に大発ガン積みでMO作戦と、ボーキサイト輸送の遠征出してデイリー開発のみで電探レシピ回してます
デイリー南西もこなせばボーキはプラマイゼロくらいになるからこれでイベントまでに電探揃えるぜ
索敵足りなきゃ零観積めばいいんだよ(暴論)
-
>>519
俺32号2つだけどイベントでこまったことはないっすね
-
よし、終わってから回そう
……とか言ってるとイベントでまるゆがいっぱい来そうだけど
-
今日3月26日は、
高雄型重巡洋艦4番艦「鳥海」の起工日
長良型軽巡洋艦4番艦「由良」の命名日
天一号作戦の発動日
ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/nXKXtVv.jpg
http://i.imgur.com/CkwDy2Q.jpg
http://i.imgur.com/yz1IiD8.jpg
>>519
32電探はコツコツ貯めたけっかですが、けっこうありますねー
まあでも33電探などでも問題ないかと
-
>>519
(持って)ないです
無くても困った事ないし、ヘーキヘーキ(慢心)
-
>>518
スク水プレイだと思えば大丈夫だゾ
-
トルコ風呂って王道を往くソープ系のことなんだよなぁ・・・
-
トルコ政府からの異議をうけてその表現が用いられなくなって久しいからね
というか、実際にトルコ風呂とトルコに関係はないんだからなるべくその表現はやめようね
-
マジでアニメに必死に触れないようにしてて草生える
AILE君すら匙を投げたのにいい加減現実見ろよ
-
ここはゲームスレだからアニメの話はアニメスレでしてるんだよなあ
-
>>528
お前ここは初めてか?ケツの力を抜けよ、ここはゲーム艦これスレなんだぜ?
アニメとは住み分けしてるからな
-
改二は摩耶が75レベだったから鳥海も75前後ですかね?
蒼龍という前例があるからちょっと怖いんだよなぁ
-
>>531
蒼龍くんは77だっけ
2レベぐらい…とも思ってたけど70越えると大きなさなんだなぁ
-
>>532
飛龍が77レベだったから蒼龍も同じくらいやろ→蒼龍は78レベでした
っていうのがね・・・。
-
80あれば大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
それより特型の方は誰なんですかねぇ
-
>>533
なんでそんな微妙な…
-
特型は磯波
もう一艦は霞だとうれしいなあ
-
>>535
多分赤城か加賀で改二は79、80ってするつもりだと思うんですけど(名推理)
-
特型がいずれかの初期艦じゃなければ
霞の可能性は高そう
-
200/30/250/30をいくら回しても大井くんが出てくれないので軽空母5+潜水艦で2-4-1を回すことにしました
-
>>537
あぁ、そういう…
-
>>537
赤城はともかく加賀さんは85ぐらい行きそうな気もするけどなあ
-
>>539
250/30/200/30じゃなくて?
-
>>539
3-2突破済みなら同じ編成で3-3-1の方が楽そうだけど
2-4-1は重3編成があるから
-
鳥海さんやーっと80になったゾ
とりあえず明日に間に合ってよかった(慢心)
-
鳥海は夜戦火力が大井北上の次くらいにはなりそう
-
>>539
3-2-1レベリングしてると2週間に1回ぐらいドロップしますよ
-
>>539
3-3も割と出るイメージ
-
調べてみたら3-2-1ではドロップしないみたいですね
失礼いたしました
-
皆さんありがとナス!
3-3でも挑戦しますよ〜するする
-
大井っちは建造で出した後に1-5でも出た記憶がある
羽黒ちゃんもなかなか出なかったのに今じゃ建造で結構出ちゃうんだよなあ
-
>>550
1-5大井はwikiにはないみたいだけどデータベースだと報告があるんかな?
-
1-5のレアと言うと衣笠のイメージ
……衣笠牧場が終わりません(半ギレ)
-
衣笠さんといえば中破絵エロくないですかね
-
>>551
その時のキャプを探したら2-4でした、センセンシャル!
そういえばまだ2-4のラスボスが倒せてないんだよなあ・・・(落胆)
-
メンテまで20時間あまりとなりましたが、武蔵は出ましたか・・・?
-
衣笠「ほらっ(ドゴォン)もう一発!(ドゴォォォォォン)」
これだいすき
-
>>555
ラスト一回チャンスはあるからいけるでしょ…
-
>>555
ダメみたいですね(冷静)
もうすぐレーベ君来るからビスマルクと合わせてのんびり狙いますよー狙う狙う…
-
>>555
次のイベントに備えて燃料を溜めているのでもう回したくないんだよなあ・・・
でも武蔵くん欲しい(欲望)
-
今更ですけど摩耶さま改二の中破は本当に股間に悪いですね
実際神戸はかわいい子多いし、摩耶さまは神戸市民の誇りです
-
明日の鳥海も股間に悪くなりそう
装備は夜偵持ってきてくれると嬉しい
2個あれば発動率9割なんでしたっけ
-
鳥海は索敵値が気になるぞ……
-
鳥海くんは史実で近代化改装されなかったのもあって設計図有になりそうですね
それでも夜偵もってきてくれるんなら大歓迎ですが
-
>>515
爆雷ソナーが改修対象に追加された時期の話になるんですが、対潜装備の☆の数は計算式に放り込まれるとき
[ 艦船の対潜 ÷ 5 +sqrt(星の数合計) ] + 装備の対潜 × 2 + 25 ※[ ]内は小数点以下切捨
みたいな感じになるようで、コスパ的には爆雷とソナーをそれぞれ3回ずつ改修する方が良い、という結論を当時見たんです
ただこれ情報が4ヶ月以上前なうえに、1-5とかの潜水艦隊を相手にする場面を想定されていることと
実は機銃や高射装置の☆の数が火力にもプラスになっているのでは、みたいな情報もあるので
なんらかの事情で主砲主砲ソナーの装備にしたい場合や、ボスに潜水艦が1隻混ざっている場合などは
つけられるだけ星つけたほうが良いだろうとは思います
☆3のソースはごめんなさい、随分前の話なので失念してしまいました
長文センセンシャル!
-
明日のメンテ前にと大型やってみた結果・・・
飛鷹と霧島でした、大和か401でも来ればよかったけど上手くいかないゾ
-
>>565
大和型レシピで空母出たっけか・・・
今から遠征ガン回せば明日もう一回くらい、できます!(神通並感)
-
>>566
4663のレシピだと比較的確率が高めだったからそれをやりました(小声
まだ資源は尽きてないけど妙高さんが改二間近だから後1回は出来るかわからないゾ・・・
-
>>567
母数も見た上で確率高いんですかね?空母混じるっちゃうと相対的に確率下がりそうなもんですけど
改二はあとでもできるけど建造確率アップは今しかないから、熟慮した上で判断するといいゾ
-
艦これの影響で史実に興味を持ち、「日本の軍艦」っていう文庫本
買ったは良いけど、もうちょい艦長や戦果の話、個々の駆逐艦の話
とか詳しく書いてある本(出来れば文庫本)ってありますかね?
(能代が熊代に誤字ってたのは内緒)
-
>>568
データベース見ても比率は3%ちょっとだから出る率としては高い方だと思うゾ
空母混じることもあるけど確率は低いからむしろ大和よりもレアという・・・嬉しくはないけど
-
>>570
4662と施行数が9倍違うけど1000回はやられてるんですねぇ
(数字調べてなくて)すまんな
-
最後のチャンスで大型回しましたが伊勢でした
グッバイ武蔵
-
>>571
(気にしなくて)ヘーキヘーキ、ヘーキだから
鳥海改二どうなっかな〜
-
鳥海は夜戦火力は妙高・羽黒超えで装甲回避がかなり低めになるんじゃないかと予想してみたゾ
装備は設計図なしなら史実を考えると大したものは持ってこないことになるけど設計図ありなら夜偵持ってきてくれるかも
-
6-2で矢矧ドロップした人いませんか?
先日ようやく酒匂はドロップしたのですが、矢矧はほんと出ませんね
大型は矢矧・能代以外は揃ったのでちょいちょい最低値回しているのですが
それでも資源もばかになりませんし…
意外と大型最低値回すタイミングって難しいですね
-
最低値はまるゆ欲しいときとか気が向いたらやってたゾ
今しがた妙高さんが改二になりました、改修用の子たちを集めなきゃ・・・(使命感
-
オォン!アォン!(4/6/6/2で4:00:00)
-
金剛型「お 待 た せ」
-
http://i.imgur.com/2o3IwKq.png
ぬわぁああああん5-3クリアできないもぉおおおおん!
オール夜戦って何だよ(哲学)
-
最後の(大和レシピ)一発くれてやるよオラ!
→4:00:00
後はもう備蓄するだけですね・・・もう弾薬と鋼材が空だゾ
-
武蔵狙いの人は回帰分析レシピ(4000/5170/7000/2540/20 )がおすすめかもしれません
私は大和狙いで武蔵が2匹出ました
あとこのレシピはやたらとあなる丸が出てきましたね…
-
>>579
ダメコンオススメだゾ
普段使わないからこういうところで使っておいた方がいい
-
>>582
存在忘れてたゾ
さっそく別格の梯形陣で挑んできます!
-
>>583
積み忘れや使ったあとの装備欄確認はよくよく注意して
普段使わないからミスって轟沈させやすいゾ
-
心臓に悪すぎる…
-
>>579
今こそオリョールで鍛え上げた伊号達を使うのです
私は結局58・19・168・8だけでクリアしました
潜水艦だけだと運がいるのですが、正攻法で行っても結局運ゲーですし
それなら燃費のいい伊号達で1日2〜3回出撃する方が気楽かと思われます
カットイン用に改造は必要ですが、今なら401もLOちゃんもいるし多少は楽になったかと
-
>>575
イベントドロとか大型の副産物のまるゆの処理に
そろそろ次のイベント考えないとなーって時期になってきたら5隻になるまで回す感じでやるかな
-
>>586
い号でもボス行けるのか…
ちょっとやってみよう
-
>>576>>587
参考にしますありがとうございます
ところで明日はメンテですが、PS3を持っている人は「蒼の英雄」をやってみませんか?
妖精さんになったつもりで艦隊を守るのすっげー楽しいゾ〜
意外とフライトシミュって人気なくて寂しいんですよね…
-
い号でいくと駆逐、軽巡以外ほぼ無力化できてすごいですねこれ
レベル上げついでに5-3クルクルしよう
http://i.imgur.com/M6PqTbE.png
-
誰も触れてないケド>>486はアナスイくんだったんですかね…
-
>>591
どことは言わんが他の掲示板でも派手に暴れまわったって言うぜ?
-
>>590
潜水艦だけだとルート固定はできずにボス前でちょいちょいそれるのですが
それでも資源に優しいのがいいですね
あとボスでは夜戦でいかにボスをスナイプしてくれるかにかかりますので
運の高い58を一番下にする方がいいかと思われます
また旗艦もカットインボーナスがあるので次に運の高い8もしくは
攻撃力の高い19もおすすめです
-
>>579
思い入れ無いなら菊月抜いた方が良いゾ
-
念のため口を挟んでおくとイベントでかつてあった「出撃には勝率75%以上が必要」のアレは文言が削除されただけで条件としては生きていたので
初戦でD敗北が避けられない5-3攻略で勝率が下がりすぎるのには注意してください。たぶん先にクリア出来るとは思いますが
-
>>594
気に入ってるけど他の駆逐艦と入れ替えてみます
-
>>595
まだ96%あるし大丈夫やろ…
-
勝率75って、よっぽどじゃないと下回らないでしょ、5-3でろーちゃん育成してても90下回らないし。
-
勝率90%切ってる人っているんでしょうか
演習の勝率は低い人はいそうですが・・・
>>589
先日久しぶりにやったら離陸すらできませんでした(小声)
アーケードから出直してきます
-
http://i.imgur.com/bmSDikA.png
http://i.imgur.com/BpPjqrT.png
睨み合って終わるとかあるんすね
-
5-5に挑戦したくて烈風を開発しようと頑張ってるけど全然出ませんねこれ
-
>>569
艦長話:
『艦長たちの太平洋戦争』光人社NF文庫
このシリーズの文庫で気になる艦の手記やなんかを探せばOK
他に
写真集:
『写真・太平洋戦争の日本軍艦 大型艦・篇・軽艦艇・篇』ワニ文庫
文庫にしてはしっかりした写真集。特に大型艦・篇がいい
海戦史:
『日本海軍全作戦記録』宝島SUGOI文庫
艦これ公式作戦記録の底本の文庫化。ざっくり太平洋海戦史が分かる
池田清『日本の海軍 上・下』学研M文庫
明治海軍〜太平洋戦争までを軍政史と絡めて扱う。版切れなので中古で
野村實『海戦史に学ぶ』祥伝社新書
こちらも開国から太平洋戦争までを扱う。この著者の本は学問的にも重要なので即買いOK
海戦史の本はたぶん求めてるものと違うので、まずは光人社NF文庫をあさってみては
-
潜水艦が欲しくて建造したら雪風出ました
いや嬉しいですけど…
-
>>599
蒼の英雄のいいところは間近で空母を見られることですよね
なぜか3Dモデルが赤城、蒼龍、瑞鶴、翔鳳しかないのが謎ですが
-
>>569
それから買ったのが竹書房の『日本の軍艦』なら、不正確だから基本的なことを確認するぐらいにとどめておいた方がいいかも
同じ『日本の軍艦(完全網羅カタログ)』でも宝島社から出てるやつなら海戦ごとに活躍した艦でまとめられてて面白いけど
-
そう言えば、明日は4コマお休みか……
そろそろ5巻ですかね?
-
今大型回したらやっと武蔵でてやったぜ。
旗艦は時雨改二で(何か運が50だったので)
4000/7000/7000/2000で回しましたわ
-
>>607
おめでとナス!
-
>>607
おめでとナス!
-
>>607
オメシャス!
うらやまc
-
>>607
おめでとナス!
そういえばアニメ終了後にイベントやりたい的な話があったような気がしますが
冬イベやっちゃったので無いですかね
-
>>608-609 ありがとうございます・・・
武蔵のスペック確認したらけっこう強いですねこれは・・・
-
>>612
演習に出撃させて燃費にたまげるまでがワンセット
-
>>610-611
ありがとうございます・・・
イベはやはり何かしらありそうな気がしますね・・・
-
>>611
冬イベがそれを兼ねてたらしい(未確認)からこの後は普通にハルカッスイベですよ
-
×ハルカッス
○春
-
今第六戦隊出撃せよの任務やってたんですが、青葉が見事に大破状態で「敵はまだこちらに気づいてないよ?」をやってくれました
普段使ってないので初めて見れたけど面白いですねこれ
-
唐突にディスられる春香はアイドル失格なの
ところで10/11/251/250の電探レシピで開発する際の秘書官は誰が適任でしょうか?
今までは明石でやっていてそれなりに開発できているのですが
この前偶然高Lv戦艦で開発したら32号が作れました
明石のLvは40なので、もしかしてもっとLvの高い戦艦の方が電探は出やすいのかしら?
-
それで回すなら、観測機も出る空母系秘書の方がいいんじゃない?
-
>>618
ついでにバルジが欲しいなら戦艦
ついでに零観が欲しいなら空母
-
>>581
弾薬5170ならなんとか集められそう
まだ勝負は終わってない(白目)
-
>>621
明石「どうぞよろしくお願いします!」
-
>>619>>620
ありがとうございます
観測機はすでに揃っているので、戦艦で回してみます
32号、33号は各何個ずつあればイベントで安心できますか?
冬イベ以降毎日デイリー分回しているのですが、32号×4、33号×3しかありません
-
>>623
電探は支援艦隊の空母に積む2スロ×2機の4個分32号があれば良いんじゃないかなという気が個人的にはします
-
>>623
いつぞやみたいな駆逐艦が電探キャリアになって決戦支援に殴ってもらうみたいな狂ったマップはもう出てこないと思うので
32号はあと1個、32号は2個か3個くらいで良いんじゃないかと思います
-
お兄様方何度もありがとうございます
電探祭りは怖いのでこれからも気長に回してみることにします
それにしてもAL作戦は本当辛かったですね
当時は着任4か月目だったので駆逐に22号ガン積みで必死で攻略しましたね…
-
>>622
やめろォ!
-
電探は最上位が牧場出来ないのもつらい
プリンツが本実装されたとしても早々獲れるとは思えんし
-
最近初めて33を手に入れました
10/10/251/250だったかな?アルミが減るのがいやーきついっす
-
最近は防空関係の装備が充実してきて戦争後期のイメージが強くなってきてますし、電探やレーダー関係で新しい装備が来ればいいな
-
やはりこれからは…VT信管の時代だな…
-
久しぶりに新海域(2-3)を攻略中
レベリングついでに新戦力の榛名、軽巡大井と伊8、その他諸々を当たらせてるけど結構まだキツい
というか軽巡以下が完全に戦力にならなくなってきましたね…
まーた羅針盤が荒れてしまうのか…もう少しレベル揃ったらちとちよ連れて来るか…
-
2-4までは重い船ほど強いって感じだからね
最終的にはバランスよい育成が必要になるから育てて損はないけど
まあ本格的なレベリングは3-2-1と4-3開放してからですね
-
>>633
何度もアドバイス貰って言う事聞いてなくてすみません…
新しい艦が建造などで手に入るととにかく使ってみたくなるんですよね
近代化改修と装備はある程度主力と決めた艦を絞って優先的に行ってますが
満遍なく上げようとし過ぎて、遠征要員の方が高レベルという体たらく
いかんなぁ、こんな…いかんいかん
-
初めてしばらくは新鮮なことばかりですし、思いっきり楽しむのも手ですね!
いずれレベル上げが必要となった時に3-2-1や4-3などの存在を思い出せれば
-
結局武蔵でませんでした……(小声)
ああああああもうやだあああああああ!!
-
武蔵出なくても揚陸くらい来るやろ・・・とか思ってたのに結局4:20:00と4:00:00ばかりのまま終わりました(半ギレ)
-
武蔵建造祭り十数回目最後の7000/7000/7000/2000/20の結果はマイクチェックおばさんでした・・・
http://i.imgur.com/nNCePQC.png
弾薬稼ぎのために出撃控えて長距離演習回し続けたおかげでバケツは初めてカンストしたし
大発くんも二人来て遠征がはかどるから後悔なんて何もないゾ
明日から全力で春イベの資源貯めなきゃ(使命感)
-
大鳳建造確率upもきてくれよな頼むよ〜
-
沈没された大鳳が発見されれば!
ええと、大鳳が沈んだ地点は...あっ
-
ラストアタックも山城さんでした
まあ大和おるしええわ…
-
武蔵の建造確率は人によってムラがあるのか
-
>>602
ありがとうございます!(AYNM)
紹介された本(写真集や公式作戦記録の文庫版、
艦長たちの太平洋戦争あたりが特に気になりました)
と光人社NF文庫の中を軽く確認して買ってきます!
確認したら竹書房の『日本の軍艦』でした・・・(小声)
悪く言うつもりはありませんが、能代=熊代説として声を挙げたい
時の証拠品に使いたいと思います(錯乱)
-
マリアナだもんなあ…
70年前深海に沈んだ艦船の捜索なんてそれこそお金持ちの道楽者が探してくれないと誰もやらないだろうし
-
公式作戦記録の文庫版は良かったゾ〜
何より安い
-
>>643
Oh…まあ全然使えないわけじゃないから多少はね?
宝島社の『日本の軍艦 完全網羅カタログ』も文庫で比較的個艦の経歴が詳しいので気になったら覗いてみてください
-
一応調べたら場所は特定されてるのね
なお7000メートル超の深海
-
文庫本で写真集なら、光人社NF文庫の『写真太平洋戦争』シリーズも良かったですねー、艦艇の紹介というよりは海戦・作戦の紹介ですが
艦長といえば、同じく光人社NF文庫の『飛龍天に在り』が個々の人物を深く掘り下げてて、特に加来艦長と山口少将の話が面白くて2人とも大好きになれました
-
>>647
特定されてたんですね、7000メートル...原型保ってるかどうかも怪しいかも
-
700気圧だって
すごいわね。
-
>>650
(大鳳ちゃんの可愛かった)顔がね…
-
大鳳ちゃんオススメ節約レシピってありませんかね?(小声)
-
大和ミュージアム浣腸の戸高一成さんは戦後生まれだけど日本海軍に凄く精通(意味深)してるから彼の著書を読むことをお勧めします
-
>>652
僕は4/2/5/5.2を50回やって、51回目に4/2/5/5.5でやっと引きました
何の参考にもならないと思いますが…
-
>>652
オススメ節約と言われても結局4000/2000/5000/5200/20しかなくない?
それ以上削ると戦艦他弾けなくて大鳳も出ることは出るみたいなレベルになっちゃうし
-
とりあえず、武蔵さんを期間中に出せてよかったです。この機会逃したら、
僕には出なかったからなぁ。
-
戸高さんの文章は「歴史街道」などで見た覚えがありますねー
そういえば著作は読んだことなかったので見てみよう
あとは文庫ではないですけど福井静夫さんの著作あたりですかね?
色々と批判もあるようですが、それを踏まえて読んでもメカニカルな部分から解説してて、興味深い内容だなーと感じました
-
>>581
1発で武蔵きた!凄すぎィ!
-
深海7000mとか本当に超深海じゃないですか、やだ〜
東海大かどこかが深海探索艇持ってましたよね
65000tの艦体全ての引き揚げは無理でも、歴史的な価値のある資料とか持って帰れないですかね
ダイバーが泳ぐのは確実に無理だろうなぁ(素人並感)
-
終わり!(大型建造)閉廷!
武蔵は結局来ませんでした(半ギレ)
メンテ後はイベント告知が来たら貯蓄、なかったらレベリングかなぁ
-
これが出来たら或いは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%8412000
-
そういえば、春イベなんてありましたね……
武蔵さんは来たけど、やっぱり大和も欲しいんだよなあ
-
深海探索艇っていうとしんかい6500しか思い浮かばない
やつは文字通り6500mが限界だから大鳳くんには会えないみたいですね
-
結局武蔵はこなかったからしばらく大和くんに頑張ってもらいます
イベント後にまた大型祭りやるぜ。
-
大鳳ちゃんが宴会中思わずおならをしてしまい
それを誤魔化してくれた提督にガスがたまりやすいことを相談し
お腹の中から押すことで解決する薄い本ほんとすき
-
>>665
TIHU「ん?今何でもするって言ったよね?」
TITK「えっそれは…」
-
>>666
あのときの大鳳の表情ほんとすこ
絵も上手だし
-
あっそうだ、明日は残念ながら4コマはお休みだゾ
じゃけん明日更新の止まり木とつむじ風、ついでにクロニクルといつ静も読みましょうね
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05000004010000_68/
-
いつ静の最新話いいゾ〜これ
オムニバスだと有能なんだよなあ
-
やっぱ・・・色々と艦艇や戦歴などの本が出てるんですね
(探し方が悪いだけでしょうが・・)
家にいるとほぼ本を読まないタイプですが、図鑑サイズやB3サイズも
検討するかな〜 俺もな〜
その場合、丸の「軍艦メカ」シリーズとかが良い感じですかね?
-
>>670
軍艦メカシリーズは艦艇の装備や構造を細かく載せたものですが、それでよければいいと思います
艦歴やエピソードの本ではないのでそこは注意
-
艦これ関連の同人ではない漫画とか読んだことないんですが、何かおすすめとかありますかね?
色々出ててどれから手を付けたらいいかわからないゾ…
-
>>670
自分も艦これがきっかけでそういう本を探し始めたのですが、とりあえす書店のミリタリーコーナーを回ったりして見比べてますね
あとは艦船系や歴史系の雑誌に書籍紹介があったりするのでそれを参考にしたり
-
>>672
漫画なら自分が一番好みなのは『いつか静かな海で』ですね〜
物語の主人公を固定せず、名前が受け継がれた現代艦船とも絡めて、複数の艦娘にスポットをかわるがわる当てて進めていく感じで
-
>>674
ありがとうございます
あのPが関わっていると聞いて少し心配だったのですが、なかなか評判いいみたいですね
-
>>675
そですね、評判はいいものだと思います
とはいえ雰囲気的にはシリアスな部分もあって人を選ぶ部分もあるかもなので、上で紹介されてるコミックウォーカーでチラッと見て相性図るといいかも
-
94式で装備の初★MAXやったぜ。
10cmと12.7cmのどっちにするか、それとも高射装置のまま残すか、迷うなぁ
-
改修用装備で装備枠がパンパンだわ
まさか装備のために課金を考える日がこようとは…
-
鳥海70までしか上げられなかった
まあ足りないだろうなぁ…
-
演習終わり!閉廷!
ね.......寝ますよ
-
武蔵は持ってるけど最後に大型やってみた
建造時間4時間、やったぜ。(白目)
-
悲しいなあ・・・
-
仕事前のラストアタックで武蔵来たあああああああああああああああああああああああああ!!
期間内に大和、あきつ、武蔵を出してくれた五月雨ってやっぱ嫁だわ
-
>>677
二つ無いなら10cm
そうでなくて、12.7cmを一つも持ってないなら12.7cm
それ以外なら10cm
-
>>683
ヴォースゲー
-
>>677
とりあえずメンテあけてから考えたほうがいいんじゃないですかね
追加されるかもしれない任務でなんか貰えるかもしれないし
-
あっそうだ(唐突)
今日はメンテだゾ
演習遠征は忘れずに
-
アドヴァイスありがとナス!
-
>>684 >>686
ありがとナス!
メンテ明けに考えて、問題ないようなら図鑑埋めも兼ねて12.7にしてみます
-
演習任務押してたと思ったらズレてて遠征押しててあーもうめちゃくちゃだよ(憤怒)
残7試合じゃ任務消化出来ないから演習3回と演習5回勝利の任務同時に出してください、なんでもしますから!
-
>>690
3時まで起きれば大丈夫
-
デイリー演習勝利は報酬大したことないからあまりこだわらないほうが
-
ツイッターアイコンが変わってますね
なんだこの自己主張が激しそうな乳は〜(ねっとり)
-
なんだあのでっかいもの・・・♀
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/161694.png
-
やったか!?
http://i.imgur.com/hQFovHx.jpg
メンテ明け設計図貯めて待つぜ
-
>>695
ああ^〜
>>696
高速建造して確かめてみよう(ゲス顔)
-
演習相手のコメントが「オリョクルに行ってくるでち」で旗艦大和はおかしいよなぁ!?
-
大和「おかしくないでち///」
-
雷装があと1だったから駆逐艦食わせてたけど5回連続スルーってもう許せるぞオイ!
-
さーて、鳥海さん75までいったけど改造レベルどうなるかなー。
-
2週間でどうにかこうにかレベル1から75まで持っていけたけど
可能レベル77とか中途半端な数字になる気がしなくもない
-
85もあればいけるや.ろ(慢心)
-
ツイッターアイコンがまた更新
-
あっ今日メンテか……
-
艦隊決戦援護作戦ってメンテ時とかについ調子乗って出しちゃうけど冷静に考えると15時間は流石に長すぎたな…と後悔する
-
延長とかログインゲーとかの可能性もなくはないから
朝のうちにデイリー終わらせたなら長めの出しとくに限ると個人的には思う
-
今日は霞ちゃんの改二も来る予定になっています私の中で
とても楽しみですね
-
>>708
四月に期待、しよう!(提案)
一隻は特型でもう一隻は霞か睦月だと思ってる
-
今年もうーちゃんアップはくるんかしら
-
ムッキー改二がくるよ(確信)
フロート(笑)扱いはいやなんじゃ〜
-
睦月もいいけど皐月が睦月型最初の改二であってほしい
それこそ5月あたりにオナシャス
-
止まり木更新されてる!
-
>>709
でも霞の改二は近いうちに来る可能性は割と高いですよね
武勲艦だし大和組だし
もっと霞のかわいさ広まってくれよなー、頼むよー
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/161729.jpg
-
16時からアップデート情報
-
昨日おすすめされた「日本海軍全作戦記録」、「海戦史に学ぶ」を買ってきました
「写真・太平洋戦争の日本軍艦 大型艦・篇・軽艦艇・篇」もありましたが、
文庫だと少し見にくかったので、大きいのを探したいです
光人社NF文庫系の本が見当たらなかったのが残念でした・・・
今から読むのが楽しみです 色々教えてくださりありがとうございます!!
-
ヘソと鼠蹊部が健在ですね…
-
また更新されてる
-
おヘソええぞ!ええぞ!
-
立ちポーズは金剛似かな?
-
本日実施中の「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンスに伴う、アップデート情報をお知らせしていきます。
01▼重巡洋艦「鳥海」に追加ボイス実装
改装後の重巡洋艦「鳥海」に、【補給ボイス】及び【放置ボイス】が追加実装されます。
#艦これ
-
02▼重巡洋艦「鳥海」改二改装の実装
重巡洋艦「鳥海」の改二改装が、高い練度で可能となります。
※同改装後の「鳥海改二」には、新収録の母港・戦闘ボイスが更新実装されます。
※同改装には、改装設計図が必要です。
#艦これ
-
※同改装には、改装設計図が必要です。
※同改装には、改装設計図が必要です。
※同改装には、改装設計図が必要です。
-
摩耶がかなり高いで鳥海が高いか
-
やめてくれよ・・・(残り勲章3)
-
設計図はストックしてるからOK
-
問題は他の更新内容よ
-
じゃあ見張り員持ってきそう
-
03▼軽巡洋艦「天龍」に追加ボイス実装
改装後の軽巡洋艦「天龍」に【補給ボイス】及び【放置ボイス】、さらに【ケッコンカッコカリ後専用母港ボイス】が追加実装されます。
#艦これ
-
>>726
もうすぐ新しい月だからヘーキヘーキ
-
ファッ!?
-
レベルは65〜70ぐらいでしょうかね?
残り勲章は1だから早くて来月だなぁ
-
04▼軽巡洋艦「龍田」に追加ボイス実装
改装後の軽巡洋艦「龍田」に【補給ボイス】及び【放置ボイス】、さらに【ケッコンカッコカリ後専用母港ボイス】が追加実装されます。
#艦これ
-
75で足りますかね…
-
>さらに【ケッコンカッコカリ後専用母港ボイス】が追加実装されます。
ああ、やっと、龍田提督が救われるんやなって
-
天龍龍田・・・!?
-
>>730 >>734
これは予想してなかった
天龍田はボイス収録のためアニメを欠席していた・・・!?
-
てんたつは設計図ありでいいから改二をですね・・・
-
高いで70が来たことはないっぽいね
-
天龍龍田はサプライズすぎんよ〜
人気キャラだけどテコ入れが皆無だったからなぜ今のタイミングという気もするが
-
05▼「家具屋さん」お品書きの更新 1/2
家具屋さんのお品書きが、リクエスト新&復活家具を含む下記内容で更新されます。
・富嶽タイル画 リクエスト家具/new
・脱衣所 リクエスト家具/new
・春色の床 new
・桜の床 new
・診察台セット リクエスト復活家具
#艦これ
-
脱衣所と診察台セット・・・あっ(察し
-
>・富嶽タイル画 リクエスト家具/new
ほ〜、(趣があって)ええやん
>・脱衣所 リクエスト家具/new
ファッ!?
-
>>743
しかもリクエストなんだよなぁ…
-
提督はスケベな事しか考えないのか(偏見)
-
まあ艦娘もスマブラ仕掛けてくるし、多少はね?
-
今回の家具でより一層、遊郭鎮守府を完成させられそうですね
-
06▼「家具屋さん」お品書きの更新 2/2
・青畳 リクエスト家具/new
・春色の壁紙
・梅紫の壁紙
・バー仕様の壁
・提督の麻雀卓 リクエスト更新(炬燵布団なしver)
・真っ赤な高級絨毯 リクエスト更新(紅茶位置変更)
・温泉岩風呂 リクエスト家具/new
#艦これ
-
スマブラ仕掛けてくるのはこ↑こ↓ぐらいだろ!いい加減にしろ!
-
・温泉岩風呂 リクエスト家具
・脱衣所 リクエスト家具/new
・診察台セット リクエスト復活家具
あのさぁ・・・
-
艦娘はスマブラしてくるし提督はスケベなこと考えてる
つまり和姦じゃないか!(超理論)
-
おぉ〜ええやん
なんぼなん?
-
完全に執務室(プレイルーム)ですね…
-
07▼【新任務】の追加実装
下記の全6種の【新任務】が追加実装されます。
●「三川艦隊」を新編、突入準備せよ!
●新編「三川艦隊」ソロモン方面へ!
●「第六駆逐隊」対潜哨戒なのです!
●抜錨!「第十八戦隊」他2種
※それぞれの任務受諾には、トリガー条件達成が必要です。
#艦これ
-
>ソロモン方面
あっ(察し)
-
やだ!やだ!ねぇ小生5-3行くのやだ!
-
>●「第六駆逐隊」対潜哨戒なのです!
菱餅の悪夢を思い出しますね…
-
最近、電ちゃんは自己主張強いですね
-
ログイン出来たけど告知前だから良い子の皆はマネしちゃ駄目だゾ(屑)
-
これ「とくさん」型の改二フラグじゃないでしょうか
-
08▼ホワイトデー期間限定モード等の終了
ホワイトデー期間限定艦娘ボイスが終了しました。また、アイテム屋さんでホワイトデー期間限定販売していた「艦娘へのクッキー」の販売が終了しました。
また、大型建造での大和型戦艦二番艦「武蔵」の建造出現率が通常に戻ります。
#艦これ
-
こマ?
入らなきゃ・・・(屑)
-
09▼図鑑表示の更新/修正
「艦娘図鑑」及び「装備図鑑」表示時の、表記揺れ等の更新/修正を実施しました。
#艦これ
-
設計図・・・・
-
10▼明石の工廠(改修工廠)のボイス実装
【明石の工廠(改修工廠)】において、「明石」ボイスを新収録実装します。また、これに伴い「アイテム屋さん」及び「大型建造実施注意」における「明石」ボイスも新収録実装されました。明石も引き続きどうぞよろしくお願い致します。
#艦これ
-
明石ボイスやったぜ。
-
85で鳥海改装可能とりとり
-
ツイ情報だけど秘書官によって脱衣所の棚に変化があるってこマ?
手持ち全部試さなきゃ…(使命感)
-
75でもでましたぜ、2-5いってこなきゃ・・・
-
脱衣所なのに脱がないのか・・・(困惑)
-
Twitterだと75で可能って拡散されてるけど71でも行けました
-
大変お待たせ致しました!「艦これ」全サーバ群メンテナンス&アップデート、予定より少し早いですが全サーバ群ともに【作業完了】致しました!メンテ明け直後はアクセスが集中し、接続しにくい状況が発生します。大変恐縮です、少し時間をおいてからのご接続をお願いできますと幸いです。
#艦これ
というわけで今回のメンテ内容は以上になりますね
-
となると70+設計図で改二という可能性がありますね・・・
-
鳥海ってメガネかけてたのか…
今まで全く気づかなかったゾ
-
http://i.imgur.com/Wa44pKC.png
http://i.imgur.com/unCaxOB.png
(ア艦)
-
第六駆逐隊長時間遠征行ってた……
-
拾い物ですが鳥海改二素晴らしいですね
バレ注意です
http://i.imgur.com/p35nxLc.png
http://i.imgur.com/tmhCD79.png
http://i.imgur.com/SSfKsbm.png
-
鳥海改二、やっぱり熟練見張員持って来てくれましたね、良かった良かった
22電探改四もありがたいです
-
声も聞きたいから改装は帰ってからやろう
-
>>778
えっろ
やっぱり眼鏡がナンバーワン!
-
今回の鳥海改二実装で「設計図の要不要は工廠、明石工廠で開発不可な装備を持ってくる場合に限る」と見て良いのだろうか
-
>>778
新制服好き
-
家具職人一個しかないわ……
頼むからイベント始まるまで残っててくれよぉ
-
脱衣所の差分見たくても秘書艦をどかせられなくて見れないゾ・・・
やり方誰か知りませんかね?
-
なんか新しい演習が出てますね、ソロモン方面へ出撃するための準備かな?
-
>>785
模様替え設定の右下の非表示ボタン押して、どうぞ
-
>>785
秘書艦無しの執務室なら、模様替えの画面で、右下の非表示をクリックすればいいですよー
-
300円くらい課金してあげればいいんじゃないですかね
-
>>787 >>788
なるほど、ありがとナス! 早速やってみますよ〜
-
駆逐艦電大本営の手先説
-
>>789
無課金を貫くってわけじゃないけど流石に職人にはちょっとなあ
-
って、任務報酬で1個もらえるみたいですね
-
何か演習任務が追加されてるらしい
三川艦隊任務のあとに
-
ちょっと待って
艦娘へのクッキーってなんです?
-
家具が沢山きましたね
ようやく家具箱を開けることができました。
-
っと、診療台や富嶽タイル復刻されてたんですね!
実装当時は課金でしか家具職人が手に入らなかったので、今になっての実装はいいですね〜
-
>>794
演習任務、クリアしたらソロモン方面への出撃任務が出ました
5-3サボ島沖かな...これは
-
>>798
5-3
やっぱりな♂
-
執務室に風呂置いてる提督は模様替えの度に床に穴でも掘ってるんですかね…
-
http://i.imgur.com/JveC5BM.jpg
激しくネタバレ
連続で2-5ボス到達できてうれしかった(KONAMI)
-
>>799
とりあえず南方海域としか書かれてないんで、一度5-1に臨んでみることにします〜
-
>>795
課金アイテムですね
通常アイテム欄には入らないあまりお得じゃないクッキーです
-
勲章集めで、が抜けてた・・・>>801
-
連レスですまないが
鳥海さん、改装してくれたお礼を夜戦で返してくれるらしいで(ゲス顔)
-
龍田の声かわっとるがな
-
いやはや、三川艦隊だと敵に観測射撃されて辛い...
5-3行ってみるかな、こっちも羅針盤ランダムになるけど
-
三川艦隊任務は5-1か5-3かどちらなんでしょうか
-
あ、5-1でもいいみたいですね
夕張がいるから対潜はいいとして...観測射撃はどうしようもないし、ここは運を天に任せるしかかなぁ
-
>>809
支援艦隊とか
-
全般的に三川艦隊の任務ってハードモードですね……
-
>>803
そーなのかー
買わなくても良いもんみたいですね
しかしアプデが終わってからいつも気づくんだよな…
-
>>810
第五海域に支援艦隊出せるの忘れてました、ありがとうございます!
-
>>811
ソロモンでドンパチ派手にやった猛者ばっかりの艦隊だし、多少はね?
-
鳥海夜戦火力大和型レベルらしいっすね…
育てなきゃ(使命感)
-
素の索敵値も利根型を除けば一番高いみたいだし
水上反撃任務は当面鳥海改二で決まりかな?
-
第六駆逐の1-5-1攻略って実質駆逐艦の暁型4人のみで行くことになるから羅針盤と戦わなきゃいけない・・・・・?
-
第六駆逐任務も三川艦隊任務も羅針盤に悩まされますね
ボスに辿りつかない・・・
-
>>817
お仕置き部屋、お仕置き部屋、大破撤退で疲労回復中です(ニッコリ)
-
>>817
>>818
普段ルート固定でレベリングに使っている場所で逸れるとビューティー先輩になっちゃう、ヤバいヤバい(十一駆対潜哨戒)
-
>>819
二回出撃して二回ともお仕置き部屋でした(半ギレ)
これは辛いですね・・・
-
なーにルート固定が発見されてない頃のEー5甲に比べればへーきへーき
-
設計図必要なのか…
ビス子さんのせいで余裕ないので鳥海改二は数ヶ月後ですね
-
第六駆逐の対潜哨戒は終わらせてきたゾ〜ボスさえたどり着けばD敗北でなければいいみたい
報酬は九三式ソナーでしたね
三川艦隊任務は・・・ナオキです
-
このまま調子乗り出した電が「第六駆逐隊、サーモン海域北方に出撃なのです!」とか言い出さないことを望む
-
どうでもいいけど鳥海改二にリゾートセットの傘さすとかっこいいゾ
-
>>697
やったぜ
http://i.imgur.com/vefqMiB.jpg
まだお迎えしてなくて一式徹甲弾任務がちっとも出来ないので
長門でも良かったけど、やっぱり嬉しい嬉しい…
設計図艦娘は利根改二のみで来月ゲット予定の分含めて勲章8つなんですが
イベント見越した場合でもビスマルクに注ぎ込んじゃって大丈夫ですかね?
-
おっ、もうメンテナンス終了したんですかね?
メシ食ったら後でデイリー数個だけちょっと消化しようかな〜俺もな〜
-
>>827
設計図2枚なら扶桑型と熟練整備員込みで鳥海…かなぁ
戦力だけ考えるなら扶桑と山城が一番無難だと思う
扶桑型改二は制空のやりくりが劇的に変わるし、bisちゃんだからできることの幅は狭いし
まあ、伊勢型に設計図無しで改二が来ればまた事情が変わる気もしますけど
-
>>827
どうかなあ、イベントは最近対地ボスいないから
流石にそろそろ来そうな気がするしそうなったらビス子の優先度は下がる
まぁレべリングにもある程度時間は必要だし様子見するのがベストな気はする
-
>>778
ああ^〜
-
>>829>>830
ありがとナス!
レベリングしつつある程度イベントの情報出揃ってから改めて考えることにします
-
バケツ集め、麻耶(Lv49)足柄(Lv20)鳥海(Lv1)扶桑(Lv53)レベリング、資材集めどれ優先すべきかこりゃもうわかんねえな(混乱)
まず勲章が2つしかないから駄目みたいですね・・・
-
>>665
ハ.ラ.デ.イ.
こんなのがNGワードだなんて
-
日頃は一番不足するのに備蓄期間に入ると真っ先にボーキが溜まる不思議
-
艦これ始めて約1年、初の4桁修復剤
長距離遠征すごいって、また一つ、確信させていただきました
-
天龍龍田がいないから新任務厳しいかなぁ…と思ったがよく考えたら遠征部隊として在籍してたわ
一応1-1にも出してるんだけど、完全に御使い役として認識していた…
-
>>665
クレイトン(憤怒)
-
ガスぬきのすゝめ
たぶんこれじゃないっすか?
-
確かに天龍のボイス増えてますね
水上機基地建設から帰って来て補給したらいつもの「俺をこんなに強化して大丈夫か?」じゃなかった
-
>>838
秘書官を大鳳ちゃんにして読むと興奮していいですわぞ
-
>>839
>>665
有能 聖人 イケメン
-
うーん、支援艦隊も出して5-1挑んでますけど、やっぱ大破続出と羅針盤でボス前にも辿り着けないですね...
報酬は開発資材3個と改修資材3個みたいですし、今は無理することないかな
-
前々から思っていたのですが、秘書官は秘書官で独立するようにならないですかね?
現状だとどうしても明石さんを秘書官にする機会が多いですし、せっかく色んな時報があるのに
もったいない気がするんですよね
もちろん明石さんも可愛くて大好きなんですが、やっぱり嫁艦を常に表示させときたいなーとたまに思うのです
-
>>844
一理ある
あと任務5つしか選べないってのもいい加減撤廃して欲しい
-
それに付け加えて
大鳳が普段下着をつけていないことに気が付いた龍驤が下着代わりに絆創膏を渡し
それを乳首と秘書に張ったものの興奮してしまいついに提督に絆創膏を剥いでもらう
薄い本割と抜けます
-
>>844
明石実装当時にクレーム入れたけどまだ改善してないんですよね
セリフ周りでまた要望が多くなって来たので、それ含めてまた問い合わせ入れるかな……
-
艦隊帰投の時のセリフも、秘書艦が独立してた方がしっくりきますよね
一括解体や、母港画面に行かなくても出撃できるなど、要望を考えればいろいろ出てきますねー
-
抜錨セリフと攻撃セリフも分けてほしい・・・(長すぎるのと合わないセリフ多い)
-
水上反撃部隊クエやってみましたが5回目で突破できましたよ〜
夜戦マスが思ったより事故らなくて安心したゾ・・・
-
そういうのを艦これ改で改善するのかなと思ったけどUI完全に別物でしたね
-
妙高と羽黒改二にしたんでナチ中年とヴェアヴォルフも改二にぶち込んでやるぜ!
-
既に運営に意見具申している方もいるのですね
こういうゲーム関係の内部の仕組みとかに関してはさっぱり分からんのですが
秘書官固定システムの実装とかはかなり難しいんでしょうか…
-
かんぱにガールズでは指定したキャラを固定できるらしいからできると思うんですけどね
-
>>854
あれ一応、課金アイテムだからなあ
無課金でも割とすぐ買えるのは買えるけど
-
千歳全然でないな〜千代田はけっこうでるのに
-
新三川戦隊任務やってみたけど割りにあわないとかじゃなくてクリアできなくて草
ル級タ級本当に嫌になりますよ〜ナルナル
-
6隻固定
ルートランダム
制空権なし
の三重苦
今までで最悪レベルの糞仕様なんだよなぁ・・・
-
>>839
有能
それにしても、くっそ不運な沈み方して70年後に屁こき属性付けられてノンケのオカズにされてると思うと可哀想で抜けなくなる
-
加古がいない為に遠征中の天龍が帰ってこないと艦隊が組めない
鳥海/青葉/古鷹/衣笠/天龍/夕張で5面のどこに出るか考えるかな
-
あと1回で4-4クリアや。
-
鳥海65でいけるんすね
思ったより低くて助かったゾ
-
>>862
なお設計図
-
やったぜ。
http://i.imgur.com/wvXmDUU.png
http://i.imgur.com/1YYCEWQ.png
やだ!小生5-1やだ!
-
どうでもいいですけど知り合いの新米提督が「鳥海改二ってなんでいきなり眼鏡かけ始めたの?」って聞いてきました
確かに改装前だと初見じゃ分かりづらいのかなぁと
-
鳥海改二の中破絵いいっすねぇ
-
建造で金剛、蒼龍を同時に初ゲット!
そ、育てなきゃ…(使命感)
-
>>867
オメシャス!蒼龍は改二でいい艦爆持ってきますから特にいいっすよ〜
-
>>868
おっぱいも大きいし最高や。
-
>>868>>869
アリシャス!
二航戦はこれで飛龍、蒼龍両方揃いました
加賀さんも欲しいな〜俺もな〜
-
5-1任務はマンスリーだったら放置
一度だけなら頑張るってくらいの任務かな
6-1マンスリーの次くらいに難しいわ
-
我が嫁雷ちゃん率いる精強駆逐隊、新任務を無事に一発S勝利
第六つよい!第六かわいい!って、また一つ、確信させていただきました
-
うへぇ…三川艦隊で無駄に5-4でS取ってしまった…
5-1かぁ、きついなぁ
-
アカウント乗っ取りのまとめ見たけど怖いですねこれ
とりあえず万一のために電話番号登録しとけばいいのかな
-
運営のアイコンが中破した鳥海改二じゃないか・・・たまげたなぁ・・・
-
おぉ〜第六駆逐隊の任務あるんだ、やらんと。
-
第六駆逐隊だけで潜水艦狩り・・・お祈りゲーじゃん・・・。
-
今日3月28日は、扶桑型戦艦1番艦「扶桑」の進水日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/pFyOdBD.jpg
-
扶桑姉様おめでとナス!
-
第六駆逐隊の任務、お祈りゲーとか言ってたけど、キラ付けして行ったら一発やった。
-
>>878
おめでとナス!
扶桑姉様ほんとかっこいい
http://i.imgur.com/3hiVSCz.jpg
http://i.imgur.com/NTXmJwJ.jpg
-
>>881
この試行錯誤を重ねてきた雰囲気いいですね...
日本戦艦の1つの礎になった感じがします
-
青畳とい草の床を切り替えるとパースの違いでモヤモヤする
-
鳥海のお疲れ様ですと大淀の任務の画面のお疲れ様ですがあまりにも似ててビックリした
声違うよね?
-
>>884
同じです
-
声優違うよね?
です
-
大淀のCVがなかった時代に鳥海のを流用して何故か未だにそのままなんやで
-
>>886
担当声優は違うけど、
任務画面の「お疲れ様です」ボイスは鳥海のものを流用しているから、「同じです」っていう意味
-
>>885
>>887
>>888
そうだったんですか ありがとうございます
明石に追加ボイス来たから大淀にも追加ボイス来たらいいのに
-
はえ〜知らなかった
あれ鳥海だったんだ
-
勝てる…勝てるんだ!
http://i.imgur.com/VTsyyKn.png
-
改二じゃない鳥海を秘書艦にして母港ボイスと任務画面ボイス聞き比べればわかるよ
同じ声が二回聞こえてくる
-
>>891
イベント攻略中かな?
がんばれvがんばれv
-
>>891
た…大佐!?
-
>>891
なんか色々とすごいっすね
-
>>891
このゴリ押しで攻略してバケツやらが全然たまらない感懐かしいですね
-
>>891
えぇ・・・(困惑)
-
島風初ゲットです、うれそい
-
次の一番くじの景品わびさび単装砲急須なのか…(困惑)
大井っち買占め不可避
-
http://i.imgur.com/1KwuNav.png
執務室ってなんだよ(哲学)
-
>>900
健康ランドかな?
-
明石くんと混浴シュタイナー
-
『帝国海軍大型補助艦艇総ざらい』今更買いましたけど類書がない分いいですねこれ
-
>>903
総ざらいシリーズ、新鮮な観点から見てていいですよね
補助艦は自分も惹かれました、丸の『写真日本の軍艦』と合わせて読むといい感じになりそうです
-
>>901
54321 投稿者:特一さん 明日6時頃行きます
明日6時頃行きます。
みなさんの見ている前で 公開で 陰毛をそられてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は サウナの中で 竿を持って「特三か?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたらクリを引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです。
-
ようやく3-2がクリアできました
2週間のレベル上げのかいがあった…
-
>>906
おめシャス!
3-4なんかも難関ですが次は5-3までいくこと目指して頑張ってください
-
http://i.imgur.com/KgmraOE.png
http://i.imgur.com/qIecUeS.png
http://i.imgur.com/6efFIqX.png
実家の片付けしてたら宗谷のアルバムが出てきたゾ
実装してくれよな〜頼むよ〜
-
>>906
おめでとうございます
イベントだと意外とあまり使わない艦種が出てくるけど、駆逐艦はどの海域でも必須だし
しかも数もいることが多いので、ある意味最も育成優先度の高い艦種とも言えますね
ヌキどころもいっぱいですし
-
綾波育て始めたけど70ってウッソだろお前…
あと1-5-1 40回くらいで司令80になっちゃうしやはりヤバイ(確信)
-
>>908
ヴォースゲー
お爺さんが観測隊員かなにか?
-
那珂ちゃんの放置ボイス初めて聞いたけどオフだから可愛がりたくなりますねこれ
-
今日始めたんですけどチュートリアルがちょっと不親切ですね、工廠っていっても何したらいいかよく分かんないゾ…
-
>>904
補助艦艇系は軍艦メカシリーズでフォローされてないんでこの手の艦艇の構造が分かる本はいいですよね
>>913
>>1にあるwikiの初心者提督の手引きを読むほうがいいですね
-
妄想コミカライズが更新されました
これ公式化して、どうぞ
-
>>913
あらいらっしゃい
-
>>911
機関士だったみたいです、大戦中も乗ってたとは聞いたけどジッジもバッバももう居ないから詳しくは聞けないですね…
-
>>914
とりあえず吹雪さんが出来たんで出撃してみます
wiki後から読みたいと思います、ありがとうございます
-
>>913
着任おめでとナス!
俺提督も最初は分からなかったけどこ↑こ↓の提督兄貴たちに助けてもらって覚えたゾ
-
5-1三川はどツボだなぁ
道中3戦戦艦あり、弾着マスあり、道中2戦ルートは8割けられるうえに
三川自体の資源消費は軽くても支援重めで入れるからトータルで見ると資源消費重いのはもう
ボス前マスにすらたどり着かん
-
三川艦隊任務はマンスリーだと思うことにしました(憤慨)
単発任務なら来月がんばる
-
1マス目で中破が出ると南に行って、全員小破未満だとそのまま東進外れ直行なのが畜生過ぎる
豆腐系軽巡2隻入れてるんだから便宜図ってーな
戦艦マスの陣形の関係上、重巡自体もタゲられるときわめて大破濃厚なんだし
-
>>872
4回やって全部お仕置き部屋行きでした(全切れ)
念のため確認したいのですが、暁型4隻だけで行けばいいんですよね?
-
第六駆逐任務は暁型のみでの出撃みたいですね
自分も昨日からやり続けて15回前後だと思いますが
未だボスには行けないですね
-
はじめての一人暮らしでネット契約忘れて2週間も艦これできないとかアーナキソ
しかも光じゃなくてADSLとかちゃんと動くか今から不安なんだよなぁ・・・
-
初めの面何度もやってるんですがこんなにボスまで辿りつけないものなんですね、五月雨ちゃんかわいい
-
>>926
初めはそんな感じですね
基本的な操作に慣れてきたら軽巡(駆逐以外)を増やして突破が目標でしょうか
-
>>925
気持ちは痛いほど分かりますが、くれぐれもネカフェではやらないようにしましょう
最近色々と物騒ですからね…
お金に余裕がポケットWi-Fiなんかを導入してもいいのではないしょうか?
-
>>927
そうなんですか、今天龍コンビがいるんですがどちらも攻撃力高いですね
少し気になったんですけどこれ出撃途中でタブ消したりブラウザ落としたらどうなるんでしょうか?
-
始めた頃のことを思い出して懐かしさと微笑ましさで涙がで、出ますよ・・・
ごめんよ雷・・・ごめん・・・
-
>>926
俺提督もそんな感じだったなあ
とにかく建造や戦いで得た艦娘を艦隊に追加して6隻揃えて何とか突破したけどな
軽巡や重巡がGETできたら火力も耐久度も高めだからちょっとは進撃が楽になるかも
-
三川艦隊おわったー
主砲4とか主副副電とか普段やらない装備で戦うのも面白い
バルジ、缶なんかも使い道ができるし
-
>>929
消すタイミングにもよりますが基本的には燃料弾薬の消費が残るだけなんで損です
推奨はできませんが、大破してる艦があるのに進撃してしまった(大破で進撃するとロストの可能性がある)ときには使うかもしれませんが
天龍龍田がいるなら1-1はクリアできそうですね
-
初2-5です
上の夜戦マスさえ突破できれば何とかなりそう
-
夜偵って2機あれば十分ですよね?
(川内牧場は精神的に)いやーきついっす
-
>>931
やはり普通の面でも6隻で出撃するのがいいんですかね、資材もそんなに使うってわけでもなさそうですし
>>933
なるほど、一応キャンセルみたいなことはできるんですね。マウスジェスチャの誤動作に気をつけたいです
-
三川艦隊任務達成やったぜ。
前衛支援だけでなんとかなりました
-
6-2を考えるなら3つあった方がいい気もする
-
今更ながら飛龍が改二になり、新編「第二航空戦隊」出撃せよやってますがいや〜きついっす・・・
蒼龍育ってないのとボスS勝利がきついですね・・・これは痛い
-
夜偵は3機か・・・
とりあえず2機目は即成栽培して3機目は春イベ合わせでゆっくり育てるかなぁ
アリシャス!
-
その蒼龍を改二にした精鋭「第二航空戦隊」抜錨せよ!がもっときついんだよなぁ…
あーしんど
-
第六駆逐隊の哨戒、4回目の挑戦でクリアできました、A勝利で達成できて良かった...
なんかどっかでやった任務だなーと思ったら、第十一駆逐隊任務とほぼ一緒なんですね
-
メンツが違うだけで同じルート同じ達成条件だしなあ
なお任務報酬
-
http://i.imgur.com/p2x7rXP.jpg?1
-
ぼくもさっきやってC敗北での達成でした
下手すりゃD敗北かと思うようなボコられ方だったけどクリアできればとにかくよし!
-
編成指定系の任務は溜めまくってますね・・・
イベント用の戦力強化と改二艦を改二にする作業だけでいっぱいいっぱいです・・・
-
>>928
アリシャス!
調べたらYahooのやつが月額3000円程度で済みそうなので考えてみます
イベントいつ来るか分かんないから早めにネットできる環境整えておきたいゾ
-
先制雷撃食らったり毎回南に行って戦艦にやられたりボス行ってもmiss連発とかアホくさ
あーあもうバケツ、資材が滅茶苦茶だよ
-
3-2攻略と第六1-5やってると真の敵は羅針盤ってハッキリわかるんだね
-
2-4、3-4辺りもだけど運次第ではルート固定できるイベントマップのがよっぽどマシな印象すら抱かせてくれる
-
この手の羅針盤マップは寝る前に2〜3回行く方が精神衛生上おすすめですね…
-
>>924の後13回出撃して大破撤退2お仕置き部屋11という散々な結果・・・
5-5の方が気が楽ですね・・・
-
やっと三川終わった。6キラ前衛支援がかっちりはまれば開幕で戦艦含む過半数が消し飛ぶからまあどうにかこうにか
ボス潜水艦あり構成っていう引きの悪さだったけど複縦&行動巡1位が幸運にも夕張でどうにかなったし
軽巡重巡は夜戦に自信の艦だからある意味じゃ5-1マンスリー以上にボスマスの戦闘自体は心臓にやさしかったかな
5-1水上だと夜戦の戦艦のくそ外しからのSとりっぱぐれがどうにも怖い
しかしまあ、こないだのイベントのおかげで支援艦隊の装備の優良な解を見つけられたのが一番大きかった
三川自体は主+副3っていう制空捨てて挑む重巡ぶっこんだ演習で愛用した火力マシ夜戦連撃を満たす自分にとっての懐かし装備で
夕張は☆6対潜装備×4、加古がいないから代わりに投入した天龍は主砲主砲ダメコン(未使用)
最初対空カットイン天龍に積んだりもしたけど発動率がお察し過ぎてあれだった。旗艦は鳥海じゃないとだめだし
-
>>952
第六駆逐隊はそれでもお仕置き部屋でA勝ち拾える強さがあるだけ睦月型任務よりはましだと思う
睦月型ん時はホントお仕置きされたのに、第六ならキラ付け無しの☆ソナー+☆爆雷+普通の缶でも意外とやれるもんだ
-
あの任務は睦月型がガン堀りされたなぁ・・・(遠い目)
-
糞ゲー
-
二一駆の3-1任務クリア出来る気せーへん…羅針盤ほんとひで
-
>>957
羅針盤に勝つことと(逸れたらF5)、あとはダメコン積みオススメ
-
>>957
助っ人ありだからとりあえず負ける可能性はないだけセーフ
最大でも2戦だから外れを引いてもう一周でも資源の消費は軽いし
羅針盤の他にS必須なのがあれだけど、駆逐4隻のうちの半分が育ってればどうにかはなるでしょ
幸いなことに初春、初霜は改二もちですし
-
川内改二の二隻目工事完了です・・・
あと一隻かぁ(白目)
-
>>960
6-2の索敵調整用の3機目だというのなら多種多様な電探で調整っていう妥協すれば養殖しなくてもいいかもと個人的には思います
それに索敵値抑制かつ戦力確保枠として雷巡採用すれば、残りの枠的に弾着打てるの(水上機積む必要ある艦)2機だけですし
-
>>961
イベント用だと2機あればいいんですかねぇ
何にしろ3機目はゆっくりやることにします。アリシャス
-
>>962
発動率的には2機で十分だと5-3で餅掘りしているときに感じました
それにイベント(連合艦隊)という視点で考えても一番厳しいところは多分駆2雷2で枠の4/6が埋まるから積む場所がね
一応、軽1重2戦1駆2っていう構成なら最大で4機分の場所があるっちゃありますが
-
見張り員も増えて(乗せる枠が)アーイキソ
-
第六駆逐任務は一度寝た後やったらあっさり終了しました
はぁよかった・・・
あとようやくケッコンできました
http://i.imgur.com/vGo4Wwt.png
-
>>965
おめシャス!
ぼくも58くんは毎日仕事してもらってるので感謝で指輪渡しました
-
>>965
おめでとナス!
ああ^〜ゴーヤちゃんのぽってりした下腹触りたいんじゃあ^〜
-
今日3月29日は、大和型戦艦2番艦「武蔵」の起工日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/G9lEhJB.jpg
-
>>966-967
アリシャス!
今日中にはっちゃんとしおいともケッコンしたいなあ
武蔵さんおめでとナス!
-
>>968
武蔵くんおめでとナス!
-
@KanColle_STAFF: この春の実装を目指して、ある「特型駆逐艦」の改二改装を現在準備中です。さらに、やや旧式ながらも各戦線で奮闘した、「特型駆逐艦の前級」となる駆逐艦型でも改二改装の実装準備を進めています。こちらもお楽しみに! #艦これ
睦月型改二も来ましたね!
果たしてどの艦になるか...
-
睦月型来たか
皐月にオナシャス!
-
皐月か睦月かなぁ
特型はまだわからないなぁ
-
うーちゃんかな?
-
睦月でしょ。
でも皐月ちゃんも頼むよ〜
-
睦月か皐月、如月も二期を考えるとなくはないかも?
-
>>971
これは例のツイートから素直に睦月如月のどっちかと見ていいのかな?
特型は暁な気がするけどなんとなく初雪も捨てがたい
-
特型は曙でしょ
春はあけぼのだし
-
>>978
そんな嬉しいことになったら脱糞しちゃうんだよなぁ
-
「各戦線で奮闘」だと如月はまず無さそう
-
もう完走しそう
-
>>965
オメシャス!
ゴーヤが歳取ったらかわいいお婆ちゃんになるという風潮、一理ある
-
大井っちが99になりました・・・けどどうすっかなぁ・・・
-
>>983
ケッコン、しよう!
-
スレ数がそろそろ埋まりそうで危険
-
立ててやるよ(震え声)
-
第六駆逐隊、1戦目は抜けるくせになんで
2戦目3戦目の雷撃が直撃するんだよぉ……
-
次114514!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1427599071/
-
2-5夜戦マスで必ずかばってくれる利根は航巡艦の鑑
-
>>988
スレ立て乙です!
-
オッツオッツ
じゃけん埋めましょうね〜
-
>>988
スレ立て乙です
-
>>988
スレ立ておつです
1-2重巡軽巡それぞれ2隻ずつ居るのに勝てませんね…何が悪いんでしょうか
-
埋めよう
ケッコン悩むなぁ・・・
-
何回もやれば大丈夫だってヘーキヘーキ
-
>>993
とりあえず勝利条件の確認かな
ボスマスは夜戦突入すれば過半数減らしてA勝ちか、敵旗艦スナイプのB勝ちできそうな気はするけど
味方が大破艦しかいないなら夜戦で攻撃できないから夜戦突入しても意味無いけど
あと、道中マスはD負けだろうが先に進めるので道中でわざわざ夜戦突入を選ぶ意味はないですね
弾薬余分に使うから肝心のボスマスで火力落ちますし
-
>>996
あまり無理して突っ込まないほうがいいんですね、ありがとうございます
一応判定勝ちには持ち込めるんですけど気持ち的に全部倒してから次に進みたいんですよね…
-
>>988
スレ立てありがとナス!
-
v○
-
1000なら各提督が今3番目に欲しい艦娘が3月中にお迎えできる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■