■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

遊戯王総合スレ☆8

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/13(金) 14:13:53 kkeLGHIA
イグナイトさん許して!スキル壊れちゃう!


・前スレ
遊戯王総合スレ☆7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1423578226/

・過去ログ
遊戯王総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1402910623/

遊戯王総合スレ☆2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1411304108/

遊戯王総合スレ☆3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1414589627/

遊戯王総合スレ☆4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1416031231/

遊戯王総合スレ☆5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1418082108/

遊戯王総合スレ☆6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1420715088/

・外部サイト
遊戯王(KONAMI)総合(禁止制限・裁定)
http://www.konami.jp/yugioh/
http://www.yugioh-card.com/
公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
遊戯王カードwiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カード検索
http://ocg.xpg.jp/


2 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/13(金) 14:27:50 ???
>>1乙ッドアイズ・リベリオンドラゴン

ツールやイグナイトのせいでスキル規制とかいや〜キツいッス…


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/13(金) 14:30:43 IDP68vbg
>>1
我がジャックストラクをペンデュラムストラクに書き換えたのだ…


4 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/13(金) 15:14:52 ???
地味にゼアル組もストラク強化の道が絶たれたのも悲しいなぁ…
ヘルパト再販しちくり〜


5 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/13(金) 18:15:28 ???
コレクターズパックゼアル編のブリキンギョの封入率知ってる人います?
ブリキンギョのシングル価格と1BOXの値段変わらないから買おうか迷ってるんですけど


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/13(金) 18:55:14 76T4E0KM
>>4
ゼアルはまだ終わってから一年しか経ってないのと未OCG溜まってるNo.出すときに強化カード収録したりできるから全然マシだと思うの


7 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/13(金) 19:38:37 ???
>>5
普通に字レアだから一箱に1〜2枚じゃないんですかね…?

ブリキンギョの値段なんで地味に上がってるんや…(困惑)


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/13(金) 19:45:53 qU.24DbU
くそう1000ならって入れ忘れた畜生……


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/13(金) 19:56:46 qU.24DbU
質問なんですが聖刻に強いデッキってなんですか
パキケ、オピオン、チェーンロスト、ライオウ対聖刻で刺さるカードは知ってるんですが何を使おうかも迷ってます


10 : inmslyr :2015/03/13(金) 20:00:43 ???
カードだけど生贄封じの仮面とか?


11 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/13(金) 20:06:10 ???
>>6
まぁ、そうよね
今でも平均以上には戦えるし

>>7
1BOX800でブリキンギョシングル7〜800だからライオンハートマジカルクラウンコロンちゃん辺り当たって売ったらラッキーやなって思ってたけどそんなもんですよね
というかこのパック出た時ブリキンギョシングル100円だったのもっと買っときゃ良かった…


12 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/13(金) 20:45:42 ???
>>9
純聖刻なら月並みだけどトフェニ対策でモンスター棒立ちさせない、シユウで止める辺りのプレイングもいいかなぁ…
サイチェンなら手違いも招集止められて他のデッキも見れるし
デッキ単位ならヴェルズやマクロの次元系カードも相性いいと思う


13 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/13(金) 22:37:25 ???
真 紅 眼 の 鎧 旋

かっこいい(KONAMI)


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/14(土) 02:23:01 siJEqZ8s
>>12
ありがとナス
友達が聖刻3、4種類作ってるせいで禿げそうです……
次元組んでみよっかなぁ
ウェルズは高くつきそうなのがね
もうアトゥムスもレダメも見たくないんじゃ^〜
更にはカオドラ使いって言うね……


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/14(土) 09:31:20 o5WQp9Cw
征竜の陰に隠れた感はありますけどカオドラも当時は結構やらかしてましたね…
海外だと環境盗ってましたし


16 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/14(土) 09:50:58 ???
>>14
高いケルキオン入れない次元ヴェルズって手もあるけどケルキオンよりマクロ裂け目優先させるのはあんまりですしね…
あとは汎用性の高い虚無空間、ヴェーラーGゴーズトラゴエディアで動き抑制したりワンキル止めたりするのがいいですね
他には罠多いデッキもカオドラはバック剥がせる手段少ない事が多いのでいいかも
自分で言っといてなんだけど次元系でも聖刻の効果は発動するからスキドレ閃光ミラーソウルドレイン生贄封じの仮面優先した方が良さそう


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/14(土) 10:02:03 siJEqZ8s
>>16
ありがとナス!
聖刻の効果は次元系でも発動するのか(困惑)
カオドラは今月中にテラナイト作ってパックで当てたダイヤとプトレマイオスで完封しようと思います
ライコウがこようがライデンがこようがヴェーラーとデモチェで封殺しにいくゾ


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/14(土) 12:02:24 KvsRYBlY
《真紅眼の鎧旋》(リターン・オブ・レッドアイズ)
永続罠
「真紅眼の鎧旋」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「レッドアイズ」モンスターが存在する場合、自分の墓地の通常モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地の「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/576358834601508864


新規デュアル使わせたいのは分かるけど、もっと弾けても良かったんちゃう?


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/14(土) 12:08:17 dtkoYWt6
今になって真紅眼強化が来るってことはコレパにヘルモス入るのかな?

そういえば真紅眼はドラゴン族レベル7だったな(ゲス顔)


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/14(土) 12:26:01 S5/vfjtY
真紅眼征竜は普通に成立しそう


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/14(土) 12:39:33 KvsRYBlY
真紅眼「ドラゴン族サポート欲しいなぁ…」
征竜「力が欲しいか?(ゲス顔)」


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ!hAhF6Lho :2015/03/14(土) 13:44:09 ???
最近の征竜よくわかんないけどダークマター通った時点でワンキルできるのに、わざわざ2400のバニラ採用してまでランク7出す必要あるんですかね


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/14(土) 13:47:24 o5WQp9Cw
融合体込で使うなら聖刻の方がよさそう


24 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/14(土) 14:03:24 ???
そもそも判明分だけだとデュアル使いにくすぎて縛りの多い融合要素が足引っ張りそう…(小声)

素材が「レッドアイズ」ドラゴン族モンスター+ドラゴン族のレッドアイズ融合体出そう(真顔)


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/14(土) 15:18:54 Pb1f/ccU
>>19
唯一上級である真紅眼素材にしたヘルモスのカードが一番弱かったですね…(遠い目)


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/14(土) 20:56:14 eZuF1EAQ
セフィラは他テーマとの混ぜ物前提のテーマだけど正直テラナイトとは噛み合わない…噛み合わなくない…?


27 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/14(土) 21:01:32 ???
テラナイトが単体で完成され過ぎてるからなぁ…
セフィラがデネブもらうくらいしか利点ないんですかね?


28 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/14(土) 21:04:10 ???
セフィラにはそのうち壊れ性能のペンデュラムエクシーズ・シンクロ・融合がいくから大丈夫大丈夫、ヘーキヘーキ(適当)


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/14(土) 21:19:41 96so.V.s
とりあえずいろいろいじってみた感想としては竜星がわりとセフィラと噛み合うと思う
というかセフィラ要素を捨ててセフィラ竜星2体だけを竜星に出張させても活躍できるぐらいセフィラ竜星が優秀


30 : 猫デーモン :2015/03/14(土) 23:13:29 ???
ペンデュラムを軸にするにはモンスターの大半をPにする必要があるからちょこっと出張させるのはなかなか難しそうですね


31 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/15(日) 04:33:34 ???
>>30
その点ギータスくんってやっぱ優秀だわ

なおP召喚はしないもよう


32 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/15(日) 13:52:46 ???
やっと融合回収見つけたけど一枚500円とか高すぎィ!


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 14:02:59 mYjGeQ0o
レッドアイズメタルブラックドラゴンに救いはないんですか?


34 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/15(日) 14:59:53 ???
新制限フラゲっぽいの来ましたね
増援征竜禁止とかこマ?


35 : inmslyr :2015/03/15(日) 15:00:47 ???
とうとうダークマターごと終了ですか
悲しいなあ


36 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/15(日) 15:27:52 ???
>>34
HERO「ほーん」
テラナイト「…で?」
イグナイト「これは大変なことだと思うよ」


37 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/15(日) 15:30:23 ???
>>36
増援に頼らないサーチ多すぎィ!
俺の絵札の三銃士とインフェがめちゃくちゃだよ!
画像来るまで信じない(手のひらセット)


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 15:38:51 6xSJ35o.
>>34
嘘だ!嘘をつくなぁ!!


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 16:15:54 NxQ/Kd3Q
>>37
画像来てるで…(小声)
IFデーモン制限とかIFこわれるわ
せめて準制でオナシャス…


40 : デフレーションワールド :2015/03/15(日) 16:17:47 ???
フラゲはどこ?ここ…?


41 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/15(日) 16:20:01 ???
コラでしょ(白目)


42 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/15(日) 16:22:43 ???
>>39
それ昨日のショップ店員の奴ですかね?
なんかもう昨日の内に消してコラ確定と言われたような…
今はスネークのっぽい書き込みの画像出回ってますね


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 16:24:03 NxQ/Kd3Q
>>42
そうかすまんな
デーモンの空いた枠を何入れるかを考えるのちょっと楽しい


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 16:25:57 7w.m7F6g
エクシーズインフェルニティ死んでないかそれ


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 16:32:55 6xSJ35o.
http://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=206694
これマジ?(手のひらをセットしながら)


46 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/15(日) 16:33:17 ???
>>43
最近紫IFにしてるから昨日の画像はデーモンミスト制限で心臓止まりかけました…ミストは元々一枚しか入れてないけど
アーチャーワンキルみたいにデーモン制限でもマンサーリヴァイで使い回せばいけそうだけどトップデーモン出来なくなったら嫌ですね…


47 : デフレーションワールド :2015/03/15(日) 16:36:11 ???
>>45
これはガセだったような…こりゃもうわかんねえな


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ!hAhF6Lho :2015/03/15(日) 16:38:58 ???
あと2.3日すればわかるだろうし手のひらをセットしてターンエンドだ
http://i.imgur.com/IKHZaUH.jpg


49 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/15(日) 16:42:00 ???
>>45
これの雑誌画像付きのを昨日見ました
コラ認定されてたけどデーモン制限でTLが荒ぶってましたね…
紹介文章の中でディニクアビスをディニクって略してて怪しいなぁとは思ったけど真偽は分からないゾ(池沼)


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 16:54:24 xlJ/HvlI
このタイミングでインフェルニティ規制は環境に合ってない気がするんだよなぁ


51 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/15(日) 17:06:42 ???
とりあえず

・デーモン制限のやつ
・スネークの書き込みっぽい征竜禁止のやつ
・ストラクにオッPクリアウィングダベリオン入る等のフラゲ情報付き、サウザンドアイズサクリファイス制限のやつ

が出回ってますね
待ちきれないよ、早く確定情報来てくれ!


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 19:10:56 PlJcRwaI
ハルマゲドン・ギア、まさかの自壊効果持ち



《古代の機械猟犬》(アンティーク・ギア・ハウンドドッグ)
効果モンスター
星3 地属性 機械族 ATK/1000 DEF/1000
(1):このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(2):1ターンに1度、相手フィールドにモンスターが存在する場合、相手に600ダメージを与える。
(3):自分フィールド上にこのカード以外の「古代の機械」モンスターが存在する場合に発動できる。
手札・フィールドから融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
http://i.imgur.com/zmiXCFa.jpg

《古代の機械双頭猟犬》(アンティーク・ギア・ダブルバイト・ハウンドドッグ)
融合・効果モンスター
星5 地属性 機械族 ATK/1400 DEF/1000
「古代の機械猟犬」+「古代の機械猟犬」
(1):このカードが攻撃する場合のダメージステップ終了時まで、相手は魔法・罠カードを発動できない。
(2):1ターンに1度、相手フィールドにモンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
そのモンスターにギア・アシッドカウンターを1つ置く(最大1つまで)。この効果は相手ターンでも発動できる。
(3):ギア・アシッドカウンターが置かれているモンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
そのモンスターを破壊する。
http://i.imgur.com/3d9Ke1t.jpg

《古代の機械参頭猟犬》(アンティーク・ギア・トリプルバイト・ハウンドドッグ)
融合・効果モンスター
星7 地属性 機械族 ATK/1800 DEF/1000
「古代の機械猟犬」+「古代の機械猟犬」+「古代の機械猟犬」
または「古代の機械猟犬」+「古代の機械双頭猟犬」
(1):このカードが攻撃する場合のダメージステップ終了時まで、相手は魔法・罠カードを発動できない。
(2):このカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。
http://i.imgur.com/mFugbWP.jpg

《古代の破滅機械》(アンティーク・ハルマゲドン・ギア)
永続魔法
(1):フィールドのモンスターが破壊される場合、この効果を発動する。
破壊されたモンスターの攻撃力分のダメージをそのモンスターのコントローラーに与える。
(2):このカードの発動後、次の自分のスタンバイフェイズにこのカードを破壊する。


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 19:17:44 PlJcRwaI
ちなユーゴくん
《SRメンコート》(スピードロイド-)
効果モンスター
星4 風属性 機械族 ATK/100 DEF/2000
(1):このカードは(読めない)
相手モンスターの攻撃宣言時、このカードを手札から特殊召喚して発動できる。
相手フィールドのモンスターを全て守備表示にする。
(テキスト不明)

《シンクロ・クラッカー》
通常魔法
(1):自分フィールドのSモンスター1体を選択して発動できる。
そのモンスターをエクストラデッキに戻す。
その後、その対象のモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つフィールドのモンスターを全て破壊する。
(テキスト不明)


54 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/15(日) 19:44:14 ???
素材指定が被ってるダブルバイトとトリプルバイトを並ばせることができるオベフォは有能集団だった…?


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 21:23:42 PlJcRwaI
《ファーニマル・マウス》
効果モンスター
星1 地属性 天使族 ATK/100
(1):このカードが表側攻撃表示で存在する場合に発動できる。
デッキから「ファーニマル・マウス」2体を特殊召喚できる。
(テキスト不明)


金 鼠 進 撃


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 21:40:21 2/QhozzI
最新話 怒り覚えるほどのゴミ構成だったけど「遊矢VSオベフォの時オベフォが猟犬の効果使って融合させれば勝ってたのに」ってならなくてホッとしました(小並感)
このアニメならあり得るから…


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ!hAhF6Lho :2015/03/15(日) 21:55:37 ???
金鼠進撃はいつみても草生えるんだよなぁ
こんなんでどうやってLPを刈り取ればいいんですかね
http://i.imgur.com/yKoAFNu.jpg


58 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/15(日) 22:06:14 ???
勝つ手ない戦術や青眼と相性が良い宵闇VEとか集英社の編集はセンスあるなー(棒読み)


59 : 猫デーモン :2015/03/15(日) 22:08:03 ???
黒い旋風を四枚積みする常人には考えられない構築センス


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 22:41:40 6xSJ35o.
>>57
これヴァリー使った方がいいような…


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 22:42:51 TvcbRSS.
金ネズミでも1X2ならまあ使えないこともなかったよね


62 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/15(日) 22:45:18 ???
多分それだったら使ってたかも
あの時期はF1暴れてすぐくらいでかなりきつめに縛ってた感ある


63 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/15(日) 22:53:13 ???
シャイニート「ですが笑えますねぇ」


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 22:54:51 TvcbRSS.
ニートはVだろ!いい加減にしろ!


65 : 猫デーモン :2015/03/15(日) 22:55:21 ???
おシャモジソルジャー「俺も仲間に入れてくれよ〜」


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 22:57:24 gF2ukpwI
シンクロ・クラッカーは速攻魔法だと便利すぎるから通常魔法か
現環境だったら速攻でいいと思うんだけどなぁ


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 22:59:12 xlJ/HvlI
>>60
某wikiで「ロトの剣クラスの武器を合成したにも関わらずひのきの棒が出来上がってしまったようなもの」と評されてて草生えたんだよなぁ
ほんと初期のナンバーズは随分自重した性能でしたね…


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 23:03:03 PlJcRwaI
初期エクシーズ「自重しました」

デッキ「ちょっとぐらい…エクシーズ出すためのギミック壊してもバレへんやろ」

後期エクシーズ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」


69 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/15(日) 23:10:20 ???
ビッグアイとルーラーとかいう初期エクシーズの二大巨頭

他にも氷結の舞とか使っていたジン兄貴のガチッぷりはなんだったんですかね…


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 23:15:33 n.2UjMrM
メリット効果が一つしかないから自重してる


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 23:19:39 TvcbRSS.
ビッグアイさん効果だけで言えば心変わりや強奪より効果強いんだよなぁ…


72 : 野田内閣 :2015/03/16(月) 00:40:36 ???
シャドーミスト制限になったらマスクチェンジセカンドとデビフラ入れようかな…。


73 : 耳たぶ :2015/03/16(月) 03:06:30 ???
暴風竜の防人ってデュアルモンスターに装備してた場合そのモンスターがデュアっちゃったらどうなるんですかね?


74 : 野田内閣 :2015/03/16(月) 03:18:54 ???
Q:再度召喚されていないデュアルモンスターに対して、このカードを自身の効果で装備しました。デュアルモンスターが再度召喚された時、対象が不適切となり破壊されますか?

A:いいえ、再度召喚を行っても《暴風竜の防人》はそのまま装備カードとしてフィールドに残ります。

だそうです!


75 : 耳たぶ :2015/03/16(月) 03:20:30 ???
アリシャス!


76 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/16(月) 08:09:05 ???
征竜逝ったら喜ぶデッキより泣くデッキの方が多いゾ…
4属性デッキであれ入れてないデッキの方が少ないでしょ(偏見)
アカンこれじゃフルモン超重武者と幻獣機とハーピィが死ぬゥ!


77 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 11:17:20 ???
霊獣ではもうテンペスト使ってないですね
ぶっちゃけ制限だからとりあえず入れてるってデッキは多そう


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 11:19:26 f2huf7tA
レドックスだけは許してください何でもしますから!
ガジェが死ぬねんこんなん(レド禁止)じゃあ!


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 12:20:45 Kpz5Kaz6
征竜禁止って言ってたpshはとり割れてるゾ
もし他のソースあるならセンセンシャル


80 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 12:25:57 ???
やっぱり征竜禁止は違う感じですかね?
確定ならもう確定で落ち着くし
あと再録のタイミングないから禁止解除はないんですかね


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 12:33:59 f2huf7tA
>>79
あっ、ホンマ……
教えてくれてありがとナス!


82 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 12:43:29 ???
>>79
今出回りまくってる征竜ネフィリム禁止、混黒制限復帰のは分かります?


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 12:48:40 TUnGWwWI
禁止になって困んのはBKぐらいかなぁもし禁止ならキツくなるなぁ


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 12:53:48 TUnGWwWI
あ、そうだ(唐突)
ゲイルの準制解除はどれくらいの可能性ですかね?


85 : 猫デーモン :2015/03/16(月) 12:59:50 ???
IFデーモン規制は勘弁して下さい!征竜が何でもしますから!


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 13:08:23 LeniNWAU
ミストはやめてくだされ


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 13:19:48 y47CHHQI
ホーネット 無制限
ダンセル 準制限

これでオナシャス!


88 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 13:36:56 ???
書き込み画像も来たけどどうなんですかね?


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 13:45:07 Kpz5Kaz6
混沌破壊輪の人はとり割れたって聞かないけど実績が薄いしやっぱり星光の現物フラゲ待ちですかねぇ…


90 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 13:50:05 ???
>>89
さすがに画像は貼れないけどbvb〜の人ですかね?
征竜ネフィリム禁止混沌制限ミドラ無制限に追加らしいけどデーモン制限よりは信じたい…
まぁ、画像くるまで待ちですね


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:02:59 y47CHHQI
画像フラゲきあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )


92 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 14:03:03 ???
確定画像来ましたね
混沌の黒魔術師イイゾ〜


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:05:02 LeniNWAU
画像はる?


94 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 14:08:08 ???
画像は駄目でしょ


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:08:50 f2huf7tA
(貼る必要は)ないです

レドックスはやめろぉ!(建前)やめろぉ!(本音)


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:09:10 rXeJ.NC6
これフラゲがガチだとして子征竜くんは悲しすぎますね…


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:09:37 LeniNWAU
やっぱり短絡的にはらなくてよかったみたいですね


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:15:16 /SsU.XQU
ブリュネクロスとマスマティ制限が自分的には痛いですね…これは痛い
マスマティは他のデッキに詰めると考えるとして(ブリュネクロスはどうしようも)ないです。
sophia型ネタデッキでも作るかなー俺もなー


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:16:29 y47CHHQI
混黒エラッタで1T1D制限つき&エンド回収…

ループと悪用阻止ですか…


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ!hAhF6Lho :2015/03/16(月) 14:16:45 ???
トゥーンだとぉ!


101 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 14:17:11 ???
渓谷霊廟戻ってきてほしかったけどなぁ…
というか今回こそはディーヴァもVやねん制限カードかと思ったらしぶといですね


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:17:17 LeniNWAU
フォーミュラ緩和うれしい


103 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 14:18:59 ???
トゥーンサイバーとか草


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ!hAhF6Lho :2015/03/16(月) 14:21:02 ???
霊廟渓谷あたりは次で緩和かな


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:21:31 y47CHHQI
何故トゥーン…しかもサイドラ…


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:22:00 /SsU.XQU
トゥーンとか出てくるの10年ぶりくらいじゃないですかね…
しかしもくじでサーチ出来るし案外強い気が


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:23:31 JfUTk/72
自らの身を犠牲にして子供を救う征竜は親の鑑
なお子供だけでは何も出来ん模様


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:25:31 Kpz5Kaz6
征竜禁止になって悲しいけど残当なのがね…


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:26:16 f2huf7tA
レッドアイズエクシーズ強いですね……
じゃけんバウンスしましょうね~


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:26:40 y47CHHQI
効果外テキストで「このカードは〇征竜〜として扱う」モンスターを出すんだよきっと(現実から目を背けながら)

コスト指定のドラゴン族部分削除すれば普通に準制限あたりで問題ないと思う(だから属性デッキに征竜の代わりを今すぐよこせ)


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:33:01 y47CHHQI
相克相生ほぼ原作通りで草


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:38:20 /SsU.XQU
相生はさすがにレベル変化じゃなくてランク変化で調整してきましたね…


ちょっと待って!?片方のPスケールに魔術師かオッドアイズがいないとスケールが4になる効果が入ってないやん!
これで自身のPスケールは8とか…ええやん


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:39:50 f2huf7tA
はえ~……エクシーズペンデュラムはこうやって出してくれましたか
(アニメ再現)やりますねえ!(賞賛)


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:41:08 Cy.SYcgA
久々にパックなるものを買ったけど
ライズ・ファルコン出しずらそう(偏見)
あと魂の転身って奴が使い勝手良さそうだったんですが有効な活用法はどのような物なのでしょうか?


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:41:23 9noJAEeQ
覇王黒龍くんの相手プレイヤー絶対殺すマンっぷりがヤバい
こんなんデッキ組むしかないやん…


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:42:23 f2huf7tA
アロマージ可愛くていいゾ~コレ


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:45:19 y47CHHQI
>>114
魂の転身は【クリフォート】っていうデッキによく使われるカードですね
(クリフォートは妥協召喚が可能な上級・最上級モンスターで妥協召喚した際にレベルが4として扱われる効果を持っています)
ライズファルコンくんは…原作では鉄の意思と鋼の強さを持っててカッコいいんだゾ…


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:46:25 y47CHHQI
【朗報】ついに城之内、カード化


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:47:50 f2huf7tA
ロードオブザレッド!ロードオブザレッドじゃないか!


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:48:22 Cy.SYcgA
>>117
ありがとナス!
(ブランク期間が長くて)これもう分かんねぇな
アニメの方は見てるんですけどね


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:48:37 JfUTk/72
レッドアイズはソピアでも出したいんですかね(困惑)


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:48:44 9noJAEeQ
レッドアイズ強化されすぎィ!
これには吹雪さんもニッコリ


123 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 14:50:02 ???
最近はどのテーマも融合シンクロエクシーズいずれか複数出来てすごくいい


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:50:05 f2huf7tA
これソッピー出せるんじゃないですかね……?
シンクロはレベル1チューナー用意すれば王道を往くレベル8シンクロ勢がいるわけですし


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:52:16 Kpz5Kaz6
もしかして城之内がカード化キャラの中で一番攻撃力高い?


126 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 14:53:15 ???
エスパーロビンは3000ですね


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:53:34 y47CHHQI
ペガサス「オーアンビリーバボー信じられまセーンwww」

本当に何で今までOCG化せずに放って置いたのか信じられん


128 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 14:54:52 ???
あ、とうとうトゥーンキングダムが来たんやな…って


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:54:55 9noJAEeQ
トゥーンのもくじ高騰不可避


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:56:03 fcJu0.A.
アロマ可愛いな
久々に無限回収するかな


131 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 14:56:51 ???
しかしアロマくん回復テーマという事は大会だと使用し辛いですね
ETとか舌打ちしちゃいそう


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 14:59:57 Kpz5Kaz6
>>126
あっそっかー(池沼)

トゥーン新規来るしアニメにペガサス登場して欲しいな


133 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/16(月) 15:00:20 ???
やめろー!こんなの制限改訂じゃない!
オレの信じるリミットレギュレーションは…みんなを幸せに…
http://i.imgur.com/m2b2Lql.jpg


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 15:00:43 LeniNWAU
トゥーン次元


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 15:03:24 y47CHHQI
>>120
環境陣(シャドール・影霊衣・クリフォート・テラナイト)と中堅のパワーが開き切ってることを除けば割と楽しいやで

なおその差も制限改訂により(少しは)埋まるもよう


136 : 猫デーモン :2015/03/16(月) 15:05:31 ???
効果レイプ!バニラと化した子征竜!


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 15:06:44 9noJAEeQ
まーた城之内くんがカード化してしまったのか


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 15:09:30 bReMsXkw
ついに征竜も絶滅ですか…
コンマイは悔い改めて


139 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 15:11:08 ???
征竜に隠れがちだけど一年持たずネフィリム禁止もなかなか
ミドラーシュビートならまだ戦えるかなぁ…


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 15:19:36 Kpz5Kaz6
何気にHERO関連規制されてないのがね…
ストラク組は執行猶予貰えるってはっきり分かんだね


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 15:22:40 y47CHHQI
あの
http://i.imgur.com/NyoXIyD.jpg


142 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/16(月) 15:25:56 ???
>>141
嫌な事件だったね…


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 15:26:47 y47CHHQI
これどうするんや…
http://ocg.xpg.jp/search/search.fcgi?CardNo=1520&Record=3


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 15:26:50 f2huf7tA
やめろォォォォォォ!
やめて……くれ……(トラウマ)


145 : デフレーションワールド :2015/03/16(月) 15:28:51 ???
当職のダークマター青龍が…残当


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 15:31:55 fcJu0.A.
遊戯王は株(至言)


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 15:40:29 buyChZ6c
一番驚いたのはDDパンドラがそのままという事実


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 15:41:36 iYOkLpcY
ネクロス→こわれる
クリフォート→こわれる
シャドール→こわれる
海皇→ノータッチ

おかしい…こんなことは許されない


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 15:52:17 5NhEqQPw
流行デッキが変わる!?のアオリにイラっとくるぜ!


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 16:22:44 y47CHHQI
IFとゴゴゴを定期購読に入れるのはやめろぉ!(本音)ヤメロォ!(切望のフリージア)


151 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 16:32:07 ???
定期購読のインフェルニティビショップつよい(確信)
悪魔闇レベル4インフェルニティバブルマンとかやっちゃうよ?やっちゃうよ?


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 16:32:53 9noJAEeQ
>>151
ええやん!なんぼなん?


153 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 16:33:28 ???
>>152
こちら定期購読で14万3000円でございます


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 16:38:05 9noJAEeQ
>>153
姑息な手を…(定期購読を三冊申し込みながら)


155 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 16:41:18 ???
>>154
ホントに定期購読しないとコレ値段ヤバくなりそう
SS自体は同名ターン1だけど、墓地のこいつ除外したらインフェルニティ破壊耐性とかデッキに3はいらないけど効果盛り過ぎィ!


156 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/16(月) 16:43:36 ???
>>153
こんなゴミみたいな雑誌で19980円!?ぼったくりやろ!


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 16:44:18 9noJAEeQ
ビショップが強いのは明らかだけどゴゴゴ新規も個人的にほしいんだよなあ…
あ、チラム・サバクくんは別よ?


158 : デフレーションワールド :2015/03/16(月) 16:45:25 ???
>>156
ですがこちら特典のカードが備え付けになっておりまして、カードも非常に強力というのもあるので


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 16:45:50 vWkfMuAM
チラムサバクOCG化したけどアルティミトルビシバールキンはしてくれるんですかね…
単行本最終巻は十中八九スターダストシフルだし


160 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 16:46:40 ???
ギャラクシーワームくんも結構すき


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 16:48:03 Kpz5Kaz6
>>156
いえ、付録的にも…売れば元を取れるというのもありまして…

最近のVジャンはカード付いてない号にもソシャゲのコードあるからそれ売ればサイフゲインできるのがイイネ


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 16:50:24 y47CHHQI
Vジャンプくんは所詮付録の梱包紙兼クソデカスリーブくんみたいなもんだからね、しょうがないね


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 16:51:27 bReMsXkw
>>155
IFのハンドレスの特性とコイツの兼ね合いってけっこう難しいし1枚で十分でしょ(願望)
IF強化うれしいなあ


164 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 16:55:17 ???
>>163
デーモンからサーチしてSSでランク4だし選択肢として一枚くらい?
ただ終末ダグレとこいつとかでもチェイン立てられるし壊れでは構築検討できる良カードで嬉しい


165 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 17:01:27 ???
>>164
壊れカードではないけど構築検討できる良カードで嬉しい…嬉しい…と言いたかった!
でもホントにデーモン制限にならなくて嬉しいなぁ…


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 17:05:58 bReMsXkw
バリア条件を満たす為にネクロを棒立ちにしておいてもある程度突破されにくくなりましたしね
煉獄門くんもこんな感じで来てホラ


167 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 17:11:17 ???
バリア伏せてる時にマンサー効果に無効系当てられると困るしたまにやりますねぇ!
個人的にはチェインチェインデーモンとかで終わった時に1800以上のモンスターにブレイクやら伏せを使わなくて済みそうで嬉しいです


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 17:24:34 /SsU.XQU
合神竜ティマイオスいいゾ〜これ
耐性はナーガ様レベルでクッソ強いし、守備で置けば一部例外連中以外には戦闘でも倒されない、破壊されても伝説の騎士3体でリカバリーできる
あ^〜早く使いたいんじゃ^〜


169 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 17:29:22 ???
ティマイオスはXYZみたいに装備状態の三体も融合素材に出来そうですかね?
エクサビートルで出さなきゃ(使命感)


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 18:01:41 vWkfMuAM
伝説の竜デッキは全部のギミック入れたら事故率が半端なさそう
伝説の騎士3種+伝説の竜3種+ブラマジ+レッドアイズorロケット戦士or時の魔術師+ミラーフォースorウィルス+レジェンドオブハート

ムリダナ


171 : inmslyr :2015/03/16(月) 18:21:09 ???
何気に子征竜が解放されていますね
命と引き換えに子供たちを守った征竜たちは両親の鏡


172 : 猫デーモン :2015/03/16(月) 18:24:15 ???
高値でサンダーボルト集めてた奴ら冷えてるか〜?


173 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 18:27:11 ???
というかサンダーボルトブリューナク買取してた小売は大丈夫なんですかね…?


174 : inmslyr :2015/03/16(月) 18:28:38 ???
セフィラのためにブリューナク買おうと思ってたから制限やったぜ。
安くなったブリュをバッチェ買いますよ〜


175 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/03/16(月) 18:34:55 ???
えっ、またすんごい改定きたんですか


176 : 猫デーモン :2015/03/16(月) 18:35:12 ???
ていうかブ禁止の方のブリューナク解除されませんでしたね…
シンクロIF復権の為に解除オナシャス!


177 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 18:37:51 ???
>>175
征竜ネフィリム禁止
影霊依シャドールクリフォート関連とクリバンマスマティ制限で混沌の黒魔術師エラッタ制限復帰
仏像コンビ解除と準制限、ミドラーシュ子征竜無制限
あと細かい所もちょこちょこ


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 18:42:13 y47CHHQI
>>175
Vジャンプの画像フラゲしてるまとめサイト(スタ速)があるんだゾ

これ誘導にあたる行為だったら申し訳ないです


179 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/03/16(月) 18:45:13 ???
返答ありがとナス

なんつーか今更感ありますね、親征竜禁止っていうのは
しかしまーたエラッタですかい、檻の中きら圧倒的なフィールを漂わせるだけでいいのに


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 18:58:37 0hdJTOJU
これでシャドールネクロスが大分安く組めるようになりましたね
でも逆に影依融合値上がりしますかね


181 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 19:02:39 ???
それでも三枚は入らなそうだけどどうなんですかね?
ネフィリム用やマスマティクリバンの空いた枠はトリオンとかヴォルカニックとかになるんですかね?


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 19:04:52 y47CHHQI
ハンドでしょ(適当)


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 20:09:59 .XGj/zsc
バニラより扱いの悪い子征竜達には悲しみを禁じ得ない


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 20:15:43 dGMLYgA2
さっそく色々高くなってますね…
トゥーンのもくじ探さなきゃ(使命感)


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 20:32:29 r4CCVIz2
エラッタ嫌い兄貴は怒ってるけど混黒が帰ってきて僕はうれしいです


186 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 20:34:01 ???
個人的にはタイミング逃さなくなって嬉しいです
永遠の魂のおかげで光と闇の洗礼が熱い


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 21:05:15 b7kCq8DQ
混黒くんはどうエラッタされるん?


188 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/16(月) 21:07:56 ???
>>187
>>99


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 22:05:39 y47CHHQI
《混沌の黒魔術師》
効果モンスター
星8 闇属性 魔法使い族 ATK/2800 DEF/2600

Before
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分の墓地から魔法カード1枚を選択して手札に加える事ができる。
このカードが戦闘によって破壊したモンスターは墓地へは行かずゲームから除外される。
このカードはフィールド上から離れた場合、ゲームから除外される。


After
「混沌の黒魔術師」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンのエンドフェイズに、自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後に発動する。
その相手モンスターを除外する。
(3):表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 22:09:28 TUnGWwWI
クリフォはさぁツール制限を覚悟してたよ
でもさぁサクリフォートはないだろぉよお前よぉ……
ヒーローとかがノータッチってのもなぁ


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 22:10:52 .XGj/zsc
そろそろ聖なる魔術師も返して下さいオナシャス


192 : 野田内閣 :2015/03/16(月) 22:44:15 ???
アロマージがドストライクなんですけど!!
あとHEROとテラナイトがノータッチで僕、満足!!


193 : メガデス戦闘員 :2015/03/16(月) 22:46:27 ???
インフェルノイド使ってる身としてはモンゲ解除ウレシイ…ウレシイ…
しかも混黒で墓地に落ちた推理ゲートも再利用できる


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 22:46:43 Uy8ny/SE
オベリオンつえーって一瞬思ったけどそうでもなかった


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 22:47:55 f2huf7tA
せやろか?
出しにくいのは確かだと思うけどそこそこ強いほうじゃない?


196 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 22:50:29 ???
これでようやくデッキ弄ったり買ったり出来るゾ〜
虚無空間くんもシク安くなりそうやな…


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 22:50:34 bReMsXkw
>>190
ダークロウは必要悪(至言)


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 22:55:14 TUnGWwWI
>>197
ダークロウだけやなくてサーチや特殊召喚の手段、MHEROの強さその他もろもろ
サーチ手段だけでもちょいと削りましょうやKONAMIさん


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 23:01:54 Uy8ny/SE
>>195
破壊効果使おうとしたら消費デカイし、レベル7以下放置ってそこまで多くないと思うの…思わない?
爆発力は凄いですけどね


200 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/16(月) 23:07:11 ???
>>190
むしろサクリフォートがツール以上におかしい性能してたから残当

ただツールスキドレ虚無制限あたりだけで十分な気もするのでやはりオーバーキル気味ですかね…


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 23:10:54 SD41B3pY
>>190
サクリフォート規制は痛いですね、これは痛い・・・
今までみたいにサクサクキラー出すのは難しくなりましたね


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 23:16:44 TUnGWwWI
>>200
上も一理ある
下も一理ある
>>201
キラー君をデッキから抜いてスキドレ入れます……グッバイキラー3枚


203 : 猫デーモン :2015/03/16(月) 23:18:17 ???
虚無空間キービートルのクソゲーコンボができなくなるのは少し残念だゾ(満足民)


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 23:18:38 Uy8ny/SE
ホープ・ザ・ライトニング
「こっちら殺りたくてウズウズしてんだもっと遊ぼうぜキラー君」


205 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/16(月) 23:18:54 ???
東大クリフォートでもキラー立てる確率は下がりそう


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 23:20:30 f2huf7tA
ゴストリ使いとしてはクリフォート弱体化はありがたいというのが本音ですね……


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 23:42:45 y47CHHQI
熾烈なアニメ枠争い
ここはやはり勲章ものの融合テーマ、獣闘機を収録すべきだな!

CORE-JP003 《相克の魔術師》
CORE-JP004 《相生の魔術師》
CORE-JP011 《DDパンドラ》
CORE-JP015 《Emダメージ・ジャグラー》
CORE-JP016 《Emフレイム・イーター》 Rare
CORE-JP017 《クリスタル・ローズ》
CORE-JP020 《真紅眼の黒炎竜》 Super,Secret
CORE-JP021 《伝説の黒石》 Rare
CORE-JP021 《黒鋼竜》
CORE-JP023 《真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモン》 Super,Secret
CORE-JP024 《霊廟の守護者》
CORE-JP026 《イグナイト・マグナム》
CORE-JP027 《イグナイト・イーグル》
CORE-JP028 《イグナイト・ドラグノフ》
CORE-JP029 《イグナイト・マスケット》
CORE-JP030 《イグナイト・ライオット》
CORE-JP032 《イグナイト・アヴェンジャー》 Rare
CORE-JP033 《イグナイト・スティンガー》Super,Secret
CORE-JP034 《アロマージ—ジャスミン》Super,Secret
CORE-JP035 《アロマージ—カナンガ》
CORE-JP036 《アロマージ—ローズマリー》
CORE-JP037 《アロマージ—ベルガモット》 Rare
CORE-JP039 《インフェルノイド・デカトロン》 Rare
CORE-JP043 《トゥーン・サイバー・ドラゴン》 Rare
CORE-JP046 《DDD神託王ダルク》Rare
CORE-JP048 《悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン》 Ultra,Ultimate,Secret
CORE-JP049 《インフェルノイド・ティエラ》 Ultra,Ultimate,Secret
CORE-JP051 《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》Ultra,Ultimate,Secret
CORE-JP052 《DDD狙撃王テル》Ultra,Ultimate,Secret
CORE-JP053 《Emトラピーズ・マジシャン》 Rare
CORE-JP054 《真紅眼の鋼炎竜》Ultra,Ultimate,Secret
CORE-JP057 《RUM-ラプターズ・フォース》 Rare
CORE-JP059 《真紅眼融合》 Rare
CORE-JP060 《紅玉の宝札》
CORE-JP061 《イグニッションP》
CORE-JP062 《アロマガーデン》
CORE-JP063 《煉獄の虚夢》 Super,Secret
CORE-JP069 《RR-リターン》
CORE-JP070 《ラプターズ・ガスト》
CORE-JP071 《トリック・ボックス》
CORE-JP072 《真紅眼の鎧旋》
CORE-JP073 《イグナイト・バースト》
CORE-JP0XX 《イグナイト・キャリバー》
CORE-JP0XX 《バリア・バブル》


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 23:44:05 dGMLYgA2
>>207
幻獣機「おいで〜おいで〜」


209 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/16(月) 23:57:30 ???
>>207
控えろバレット

でもこの城之内強化期間中の今ならパンサーウォリアー関係の融合モンスターになってOCG化しそうな気もする


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/17(火) 00:00:28 61jVr1MQ
シャドールもオーバーキル気味に殺されましたね
これを機にヴォルカニックシャドール作ってみようかなあ


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ!hAhF6Lho :2015/03/17(火) 00:03:41 ???
1.2 ラクダ、ゴリラ
5〜10 オペラ、タムタム、タイマ2、ファジー、シンギング、ラット
12〜14 スティルツ、ハットトリッカ―、トリッククラウン

モンスターで入りそうなのはここらへんですかね
個人的にはダルクと悪魔竜の間の融合枠にブリリアントダイヤが入ってほしい


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/17(火) 00:30:50 qVPWf5cw
スワローズネストとか有用な種族サポート再録されたりはまーだ時間かかりそうですかねー?


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/17(火) 12:14:19 NavJjJyU
http://i.imgur.com/Owd0D8I.png

ホーネットエンワはうれしい…うれしい…
弾ばかり返って来ても打ち出せなきゃ意味ないんだ…ダンセル…ダンセルをエンワしてくれ…


214 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/17(火) 12:43:31 ???
ネストヘルパトは再録欲しいですね
ストラクにハーピィも来てくれたら


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/17(火) 13:48:48 DR44NJGw
>>213
こいついつもインゼクター書いてんな
ほんとすき


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/17(火) 13:53:55 qVPWf5cw
>>214
ネスト欲しい……魔封じダムルグBF組みたい


217 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/17(火) 14:25:36 ???
>>213
プシュー(無言の殺虫剤)


218 : 邪龍アナンタ :2015/03/17(火) 14:59:28 ???
ヴォルカニック相手してたら常に手札5枚以上キープされて草が生えた


219 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/17(火) 15:21:11 ???
劇場版マハードはジャンプ付録のイケメンマッチョになるんすねぇ…


220 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/17(火) 15:46:42 ???
>>219
マハードは幻想の黒魔導師じゃないですかね…?

そもそもATMが出なかったらマハードくんも出ない可能性の方が高いような…


221 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/17(火) 15:50:48 ???
>>220

とりあえず劇場版にはジャンプ付録版のブラックマジシャンが出るよって話


222 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/17(火) 15:59:48 ???
>>221
映画の新情報出てたんですね
気づかなかった非力な私を許してくれ…


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/17(火) 16:18:58 B7w.N1qw
許してやるよォ!

レドックス禁止は痛いですね……これは痛い……フォートレスとでビガイくんが出せてたのに簡単に出せなくなったやん!どうしてくれんのこれ……(絶望)


224 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/17(火) 16:20:21 ???
普通にブラックマジシャンって書けばよかったですね…
あとブルーアイズもすごいぞーかっこいいぞー


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/17(火) 16:23:10 NavJjJyU
>>223
まだフォートレス2体でビッグアイを出すという手段が残ってるから…(白目)
色々なデッキの構築が変わるなー楽しみだなー(涙目)


226 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/17(火) 16:30:47 ???
>>224
公開は来年…もう待ちきれないよ!早くだしてくれ!

ところでレッドアイズは関連モンスターに融合・エクシーズ・儀式貰うわけですけどシンクロは来るんですかね(期待)


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/17(火) 16:52:58 qVPWf5cw
ドラゴン族いいなー
機械族にも何か嬉しい情報くださいよー
サクリフォート規制されて涙目ですよー……
リミカイ無制限でも良くないですかサイバー流で満足させてくれよ


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/17(火) 17:11:58 NavJjJyU
>>227
ドラゴン族と機械族を繋ぐデッキ、サイバー・ダークの明日はどっちだ

ドラゴン族は(良くも悪くも)頼っていた征竜がいなくなった&COREの強化は真紅眼ピンポイントっていう点を踏まえると種族的にそこまでめでたいというわけでは…
リミ解はそろそろ準くらいになっても良いとは思いますが


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/17(火) 17:18:13 qVPWf5cw
>>228
ペアサイクロイドワンキル狙うから準制ではなく無制限はよ(棒読み)
サイバーダークは、うん……
もうどうにもならん気がする


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/17(火) 18:00:47 B7D.pylo
伝説の騎士 ヘルモス
ロード・オブ・ザ・レッド
一体何次元の城之内くんなんだ…

ていうか黒炎弾いきなり値上がりしすぎぃ!


231 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/17(火) 18:03:51 ???
アロマージの影響でエンシェントリーフも上がってますね
聖騎士の時よりは使える可能性高そう


232 : 野田内閣 :2015/03/17(火) 18:25:26 ???
黒炎弾も再録するに決まってるだろ!!
なぁKONAMI!!


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/17(火) 18:27:35 NavJjJyU
値上がりしたと言っても、黒炎弾はノーマルでばら撒かれたカードだから比較的安価で入手しやすいのが救いですかね
絶版ノーレアのエンシェント・リーフは…そのうちTPとかで再録されるでしょ(遠い目)


234 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/17(火) 18:37:21 ???
今回登場するテーマはイグゥッナアッーイトとアロマージっ!
ハンサムな回転力と、均整のとれたライフゲイン(嫉妬)
まだ登場する前のこのテーマは9期の過酷な環境に耐えることができるでしょうか?
それではご覧ください


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/17(火) 18:46:03 B7D.pylo
イグナイトは正直現時点でアカン匂いしかしない
サーチ手段豊富で壊れない方が難しいですからね
DD?しりませんね(すっとぼけ)


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/17(火) 19:16:06 aUaSz4/A
イグナイトがどれぐらいヤバイかよくわからないゾ(池沼)


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/17(火) 20:27:13 NavJjJyU
>>236
・自壊とサーチを繰り返してグルグル回るペンデュラムテーマ
・しかも戦士族のバニラ(上級含む)だから手札や場に引っ張って来る手段は豊富
・サポート魔法・罠も判明分で既にだいぶすごい性能してる
・Pカードが魔法カードとしてカウントされる性質上図書館とすごく相性が良い


238 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/17(火) 20:35:32 ???
イグナイトくんは一見安く組めそうなのに予想GUYがノーレアなのが痛いですね…これは痛い…


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ!hAhF6Lho :2015/03/17(火) 20:38:56 ???
壊れサポート来て予想外いらないやってなりそう


240 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/17(火) 20:41:29 ???
事前に集めたカードが実際組むといらねってなるパターン多いですからね…
霧の王、幻獣モンスターは十分集まったよ…


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/17(火) 20:47:40 /2TXBAyI
征竜ほどのパワーはないけどフォートレスも万能機械属サポートだよね
下手するとサポートのつもりで積んだフォートレスがデッキのメインになりかねないあたりも征竜みたいだぁ…


242 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/17(火) 22:32:00 ???
さすがに海皇影霊依水精鱗は草


243 : 野田内閣 :2015/03/17(火) 22:37:04 ???
>>242
三位一体やね


244 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/17(火) 23:23:38 ???
>>241
ガジェが頼り、ギミパペを支え、ブンボーグと手を繋ぐ

ギアフレームとフォートレスは6期(5年前)のカードとは思えない括躍を見せますね…


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/17(火) 23:25:29 B7w.N1qw
メガフォームくんが戦闘破壊でも効果発揮してくれていたら……


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/17(火) 23:29:09 qVPWf5cw
>>241
サイバー流に地属性機械族はいらぬ(断言)
サイバーエンドと同じ召喚条件でデッキから光属性機械族を2体落として3000バーンの闇属性機械族下さい
それか未来融合返して……返せや(豹変)


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/18(水) 00:29:27 TK2j2pr2
マシンナーズ・コマンドのCMすき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10317034


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/18(水) 00:39:21 qUwWEQxY
サイバーといえばインフィニティばっか槍玉に上がるけど
ランページもツインとエンドの価値を奪うレベルで極悪な性能なんだよなぁ…
パワボンで4200打点亀落としながらの三回攻撃クッソ気持ちいい


249 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/18(水) 10:36:57 ???
>>247
ウォリアーズ・ストライク…あっそうだ(唐突)
スーペルヴィスの再録ください(戦線復活の代償)

ちょっとストラク新規収録組の再録少なすぎんよ〜(指摘)


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/18(水) 10:49:46 JL9YewSc
スワローズネストとかもください……
というか絶版の使えるカード20種と新規シンクロ、エクシーズ、何かのカテゴリの融合入れた計30種のパックを発売してください!オナシャス!
1パック300円で買いナスから!


251 : 邪龍アナンタ :2015/03/18(水) 10:51:17 ???
デッキカスタムパック2かな?


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/18(水) 10:59:52 qEXEwPFg
機械族にはとりあえずギアフレームとフォートレス積んどけという風潮
一理ある


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/18(水) 11:02:20 JL9YewSc
>>252
(一理)ないです


254 : STARDUST OVERDRIVE :2015/03/18(水) 11:02:54 ???
ブンボーグなんてノーマルの004までを三枚とギアフレームとフォートレスだけで戦えますからね
非常に安くて、非常にワンキル率が高い


255 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/18(水) 11:03:49 ???
ブンボーグは簡易融合でクェーサーも出せるのが楽しい


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/18(水) 11:06:38 qEXEwPFg
>>253
自分で言っといてなんだけど実際ギミパペにはマシンナーズ積むより音響戦士積んで即ギアギガX出せる体勢作ったほうが安定したんだよなぁ
デッキテーマによりけりやな


257 : inmslyr :2015/03/18(水) 11:07:05 ???
001以外複製術対応とかいう狂気
適当に引いた団結とかくっつけて殴るのが気持ちいい


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/18(水) 12:29:43 Nc4nv5Rw
ブンボーグって今みたいに1パック1種類ペースだと揃うのだいぶ遅くないですかね
早く純ブンボーグで組みたいゾ


259 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/18(水) 12:33:21 ???
やっぱり002くんと003くんの連携を…最高やな!

ブンボーグシリーズはまだ半分も出てない(?)のにここまでのスペックなのは流石9期テーマとしか言いようがないですね…
009まで出揃ったブンボーグがどこまで行けるか楽しみです


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/18(水) 12:38:58 W7cM0E0g
>>256
音響戦士積んでギガントXってのちょっとよくわからなかったです
ブリブリキンギョやトイナイトじゃあかんのか?


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/18(水) 12:52:56 qEXEwPFg
>>260
ギータスとサイザス積んでギータスP効果で手札切ってデッキからサイザスSS、そのサイザスと星4ギミパペでエクシーズ
っていう流れですね
一回ギアギガ出せればデッキからサイザスが無くならない限りは継続してランク4エクシーズ出しつつデッキ圧縮と墓地肥やしできるから楽しいゾ


262 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/18(水) 13:49:32 ???
カイザーシースネークくん魔改造ですね
出せるのが自身とスパイラルドラゴンだけとか草


263 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/18(水) 14:24:21 ???
原作通りのジャンクブレイカーも普通に強いですね

相変わらず定期講読に強効果のカードとは姑息な手を…


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/18(水) 16:04:30 Nc4nv5Rw
ジャンクブレイカー君そんなに強くなくないですかね?召喚権がいやーキツイっす

ていうかサンダー・シーホースの時もそうだけどこういうカードに複数積み推奨の効果付けるのやめろぉ(建前)!やめろぉ(本音)!


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/18(水) 16:09:16 l.OF5RHM
でもエレクトロ軍曹とか来ても…
あっそうだなら一枚で機能するEXデッキのカードを付けよう(提案)例えばまだ出てないNo.とか(ゲス顔)


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/18(水) 16:23:18 PE7LVefc
サンダーシーホースはサンダーデッキの強化になると思ったのに全然そんなことなくて頭きましたよ!
雷族の強化を……一本だけ……ください!


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/18(水) 18:03:05 TK2j2pr2
>>265
申し訳ないが全国のナンバーズハンターが泣く羽目になるような発想はNG
ノーモアセイリ♂

>>266
電池メン「オレオレ」


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/18(水) 19:16:09 Yutt1imU
>>266
エレキ「そうだぞー」


269 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/18(水) 20:24:15 ???
非テーマでそこそこ戦える種族なんてあるんですかね…(アンデットや植物あたりは昔暴れまわってましたけど)

そういえば征竜もカオドラも非テーマ…


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/18(水) 20:26:45 IIEPm3.w
超獣はそこそこ戦えた気がする(種族統一デッキとは言ってない)


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/18(水) 21:36:00 PE7LVefc
>>267
>>268
電池メンからは単4型、エレキからはコブラとキリンをそれぞれ出張してもらってますねえ!

いつかエクシーズ連打しつつ華麗にハモン出したいけどなー俺もなー


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/18(水) 22:21:07 TK2j2pr2
>>270
【ダーク・シムルグ】もある意味鳥獣族デッキみたいなもんだからまあ、多少はね?

戦える種族デッキっていうと【不死武士シンクロ】とか【サイキック族】、シーラカンス擁する【魚族】あたりですかね…
属性デッキだと【水属性フルモン】とか【カオス】が浮かぶけど、他は大方テーマデッキになりがちですね
最近の遊戯王テーマ縛りだらけだからもう少し汎用性と自由度の高い種族・属性サポートが欲しい


273 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/19(木) 02:50:56 ???
HEROとかいう一種族以上に数あるテーマ出す辺りKONMAIの種族に対する思い入れは薄い(被害妄想)

サイキック族とかは非テーマでそれなりに良い線行くと思ったのに結局テーマ出しちゃうからなぁ…


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/19(木) 08:27:54 DM1MKTgc
クラッシュ・オブ・リベリオンのポスター公開されましたね
ポスターの遊矢の絵酷すぎぃ!

ポスター絵のカードは全て判明してるカードでしたね(ガックリ)


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/19(木) 12:07:11 hKF7x9sM
>>274
この先の展開で逆鱗状態克服したとしても7月まであの状態の遊矢のCMが使われると思うと草


276 : 猫デーモン :2015/03/19(木) 12:12:58 ???
OCGではEMと魔術師は全く別のデッキになりそう


277 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/19(木) 12:41:24 ???
>>276
時読み→星3スケール8、モンスターがいると発動不可、魔術師かオッドアイズいないとスケール4に
星読み→星5スケール1、魔術師かオッドアイズいないとスケール4に
相克→星7スケール3、デメリットなし
相生→星4スケール8、自分フィールドのカードが相手フィールドより多いとスケール4に


EM「僕自身魔術師から離れていく喜びはあった」


278 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/19(木) 14:56:18 ???
レッドアイズにダークマター用にビーストアイズ三枚必要なんすねぇ…
二枚しかないなぁ…


279 : 野田内閣 :2015/03/19(木) 14:58:32 ???
征竜が死んでもダークマターはこの先生きのこるのか…。


280 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/19(木) 15:02:54 ???
ただビーストアイズダークマターはスケゴ使うからタイムラグあるし微妙そう
ダークマター出してからのワンキルルートもないし


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/19(木) 15:06:47 hKF7x9sM
金華猫で伝説の黒石釣ってビーストアイズSSの流れ

つよい(確信)


282 : 野田内閣 :2015/03/19(木) 15:08:16 ???
>>281
おぉーなるほど


283 : 猫デーモン :2015/03/19(木) 15:09:50 ???
虚夢ティエラが楽しみすぎて構築が頭の中をぐるぐるしてる
DDパンドラ産廃のままにしたKONAMIは窓シコ


284 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/19(木) 15:10:16 ???
>>281
荒魂和魂とか入れたくなる
でもそうするとファンデッキっぽくなっちいますね…


285 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/19(木) 15:15:01 ???
>>281
墓地に落ちたら龍の鏡で次の野獣眼光の素材にできるのもイイネ・


286 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/19(木) 15:23:53 ???
次弾の3000円コースは虚夢が最有力かな?
デュアル組はハズレアって言われそう
真紅眼融合字レアで良かった


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/19(木) 15:47:09 hKF7x9sM
スー
黒炎竜
エビル・デーモン
イグナイト・スティンガー
アロマージ-ジャスミン
虚夢

ウル
ブラック・デーモンズ・ドラゴン
ティエラ
オベリオン
狙撃王テル
鋼炎竜


これでタイマ-2が魔改造されてスーレア持っていったら笑う


288 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/19(木) 16:10:01 ???
>>287
ゴンちゃんのスーレア枠縛りはやめろぉ!(建前)ヤメロォ!(本音)

レギュラーパックでスー2ウル2とか真紅眼も出世したもんやなぁ…(しみじみ)


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/19(木) 16:12:36 y75iV6jM
レッドアイズシンクロはまーだ時間かかりそうですかねえ?


290 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/19(木) 19:54:50 ???
新制限一発目の非公認大会が結局クリフォートが一番多くて草
あ、ツイスターはサイドから抜けないんやな…って


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/20(金) 00:29:09 XwArp5RM
>>289
伝説の黒石がチューナーじゃないからシンクロは来ない可能性が…
真紅眼とシナジーあるチューナーって今のところ精々ガフレぐらいですかね

なんだかんだで新規カード群も真紅眼が「場に出てる」か「墓地に落ちてる」こと前提のものが多かったり使いにくいデュアルだったりとなんだかんだで試行錯誤が要りそう(その分楽しそうだけど)
霊廟や渓谷が帰ってきたらそこら辺の問題も解決しそうだけど、あっちは夏まではかかりそうですね…


292 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/20(金) 01:27:06 ???
真紅眼は青眼みたいな打点がないから場に引っ張って来るだけっていう安直な効果だと救えないのが痛いですね…これは痛い

だからこそ融合やエクシーズみたいな派生体作って「黒炎弾」をイメージしたバーン効果を中心にしたデザインっていうのは好感が持てる
悪魔竜の素材指定さえもう少し緩ければ…


293 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/20(金) 10:58:53 ???
かっこいい(KONAMI感)
http://i.imgur.com/gOlyvhy.jpg


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/20(金) 11:12:25 WBILJQ0s
これはセンスあるデザインしてる


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/20(金) 11:15:22 /RSCdU7E
レッドアイズメタルがより機械的になった感じですげーカッコイイゾ〜


296 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/20(金) 11:43:56 ???
獄落鳥もかっこいいですね
幻竜族8チューナーとかすごそう


297 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/20(金) 17:47:37 ???
海外CROSのWP枠はBAとUAとバニラPだけみたいですね
今回のパック分が今年のEP枠なんでしょうか


298 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/20(金) 18:03:20 ???
ダンテくんはいくらになるんでしょうね(ゲス顔)

モチーフとイラスト好みだからBA組みたいけどなかなかのブルジョワデッキになりそうでこわい


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/20(金) 19:21:34 XwArp5RM
【公式】(1)はじめての遊戯王アーク・ファイブOCG かんたんエントリーガイド ザ・ムービー
https://www.youtube.com/watch?v=Q38fc1th1dM


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/20(金) 19:23:54 .N5JavdM
とりあえず1個は買いますよ〜買う買う(奴隷の鏡)


301 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/20(金) 19:38:16 ???
>>299
レクチャー動画わざわざ作る程度には初心者向けのつもりだったのか…(困惑)


302 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/20(金) 22:25:42 ???
エントリーデッキのケースってプラ製なんすねぇ
ちょっと欲しい


303 : 野田内閣 :2015/03/20(金) 22:45:12 ???
>>302
こマ?
ちょっと欲しくなってきちゃったよヤバイヤバイ


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/20(金) 23:59:49 XwArp5RM
>>301
アニメ見て始めようと思う初心者こそシンクロやエクシーズしたいと思うだろうし、キングレムリンとかカゲトカゲ、カメンレオンにスタダやスクドラぐらいの収録はあっても良かったと思う
そこらへんの要素も動画で解説すれば良いし

>>303
数量限定だから注意するんだゾ
http://i.imgur.com/WcvIGCR.jpg


305 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/21(土) 00:50:18 ???
普通にキングレギアギガ入りのマシンガジェとヴェルズあたりのチョイスにしておけば売れたと思う
(ヴェルズはコンセプト的に初心者向けじゃないかもしれないけど)

少なくとも初心者に何を学ばせようとしているのかコンセプトが不明瞭なアレよりは「アドの概念」「後続を切らさない強さ」「サポートカードを擁するテーマの強み」あたりを学べるデッキをチョイスすべき


306 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/21(土) 00:54:23 ???
本当の初心者にはいきなりエクシーズ融合シンクロ儀式は無理という判断でしょう
今回はそこら辺の意図が分かるから特に不満はないですね
アドよりもとりあえず手にとって遊んでもらう商品だと思います


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/21(土) 01:06:52 1Vfy1HOE
最近は青眼ストラクやHEROストラクでゲームを学んでいく小学生もよく見るせいかエントリーデッキはやや「易し過ぎる」ように感じなくもないですね…

結局ガチの初心者が望むデッキってどんなデッキなんでしょう
昔は「マシンナーズコマンド」「ロストサンクチュアリ」「デビルズゲート」の三つから勧めたりしてましたけど
あんまりあっさり終わったり単調なデュエルだと絶対飽きるし、案外初心者に長く楽しんでもらえるデッキを考えるのは難しいところだと思いますね


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/21(土) 01:09:51 iP7Esw.c
エクストラがきついけど【ガガガ】はいろんなエクシーズを状況に応じて使い分けられるから使ってて飽きないゾ


309 : 野田内閣 :2015/03/21(土) 01:43:39 ???
飽きる飽きないで言えばたしかに安定している(同じ手順で同じモンスターを出すとは言ってない)みたいなデッキが理想ですね

M・HEROで状況に応じてフォーム・チェンジ、しよう!


310 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/21(土) 01:50:25 ???
>>306
マーケティング戦略は分かるんですけどKONAMIの考えてる「初心者」がやや現実と乖離しているような気がするのが何とも
去年のスターターやカスパより余程「初心者向け」に近付いてるので良い傾向だとは思うんですが、もう少し実用的なデッキにしてあげても良い気がします(エントリーセットでやり合う分には十分かもしれないけど、他のデッキと対戦してフルボッコになるのはちょっとかわいそう)

>>307
自分は復帰勢だけどBFやガジェでゲームを学んだ経験があるし、初めて組んで愛着湧いたこともあって今でも遊んでますね…
やっぱりデッキのカスタマイズ性とやれることの多さが大正義やね

>>308
復帰勢の友人に貸したデッキの中でもガガガは好評でしたね
「比較的デッキの扱いが簡単」「色々なランクのエクシーズが使えるのは楽しい」「ガガガガールとシスターかわいい」という理由でノンケから人気でした(真顔)


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/21(土) 02:06:00 2NbZB7cU
KONMAIはデュエリストセットで初心者でも扱いやすくてそこそこ勝てるテーマ選んでるから初心者の定義はプレイヤーと違わないと思う

…去年からスターター企画担当が無能 ドルベなだけだと思う(辛辣)


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/21(土) 02:18:07 VdfP0F/k
初心者=カード資産が少ない人ってことで有能な絶版を再録したデッキを売ろう!


313 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/21(土) 08:42:58 ???
>>310
あまりに有能なカードばかりだと既存プレーヤーに買われてしまうので難しい所だと思いますね
DSにしろ値段が高く手が出しづらい上に一箱では使いづらいですし
どちらにしろこのまま低年齢層に何の対策もしないでいると先細りが目に見えているので仕方ないかなと思います


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/21(土) 08:47:51 1Vfy1HOE
今日はPP17の一般発売日です
新規BFやペロペロケルベロスの安価での入手が容易になります


315 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/21(土) 09:48:30 ???
>>313
いやぁ…DS5000円は強敵でしたね(白目)

個人的には主人公(遊馬)デッキらしさをそこそこ残したスターター2012か2013みたいなのが理想かと
アニメ見ている親戚の子にあげたら喜んでくれたし、やっぱりある程度の「ごっこ遊び」(主人公のカードで主人公のエースを出す)出来る範囲のデッキだと嬉しいみたいです

なおバリアン世界の悪者扱いからは免れたもよう


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/21(土) 12:16:10 mnq.pEdc
PP40パック近く勝ってる人いましたけどそんなに買う必要性あるんでしょうか


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/21(土) 13:54:36 mnq.pEdc
ここまで頭を抱えたくなるスターターはある意味凄いですね…
ペンドラが次の真紅眼やオべりオンで使えるかもしれないぐらいしか褒めるところがないゾ


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/21(土) 15:22:42 1Vfy1HOE
ティマイオスくん見るとなんか殺虫剤用意したくなる衝動に駆られるゾ…
http://i.imgur.com/pSzPQAL.jpg

http://www.yugioh-card.com/japan/lineup/arc-v/collectors_pack_destiny/


319 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/21(土) 16:45:25 ???
>>318
申し訳ないが伝説の合神竜様を害虫扱いするのはNG

ティマイオスくんの超耐性もホープ・ザ・ライトニングの前では無力という事実が悲しすぎる


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/21(土) 16:55:36 mnq.pEdc
ホープザ光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士ってアニメで言えばビヨンドの立ち位置ってことでいいのかな?


321 : 野田内閣 :2015/03/21(土) 18:23:47 ???
伝説の騎士デッキは組めそうですか…?


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/21(土) 20:14:35 luylXNhw
六武衆スターター三箱買いしなきゃ..


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/22(日) 11:02:32 WCpsjPyc
野獣先輩とシルバークロウ君は来年あたりひょっこり再録されそうだから買うに買えないぞ


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/22(日) 14:14:26 eJARGqJg
え、ティマイオスじゃライトニングの攻撃防げないって裁定下ったんですか?たまげたなぁ…遊馬先生から生まれたカードとは思えないなぁ(Xyz One Turn Killから目を逸らしながら)


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/22(日) 14:54:21 VfuS9rl2
>>324
ライトニングくんの効果は

(1):このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。

であって相手プレイヤーに及ぶものだからティマイオスくんの「このカードは他のカードの効果を受けない」耐性じゃ防ぎきれないんだゾ
アニメほんへでも耐えて説得し終えたらさっさとワンキルが遊馬先生の黄金パターンだったし、まあ多少はね?

欲言うと魔人シリーズももう少しキル能力というか決定力欲しかった(小声)


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/22(日) 14:58:03 7bhCatwo
>>325
ほんとライトニング有能だな・・・

そこらへんの裁定はディメンションウォールがヴェノミナーガの攻撃宣言時にも有効なのと同じようなもんですね


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/22(日) 15:02:30 Oh4ApvyQ
>>325
マエストロークの守備力を4000にしてこのカードの効果で表示形式を変更した場合相手はそのモンスターの表示形式を変更出来ないぐらい欲しかった
テンテンテンポの攻撃力を2500にして欲しかった
メロメロメロディの攻撃力を2400にして貫通&2回攻撃&このカードが破壊したモンスターは効果を発動出来ない
ぐらい欲しかった
魔人の強化はよ


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/22(日) 15:07:07 VfuS9rl2
>>327
次のコレクターズパックで

《復活のマーチ》
通常魔法
自分フィールド上に「魔人」と名のついたモンスターが存在する場合、
自分の墓地から「魔人」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。

《魔人オーケストラ》
通常魔法
相手フィールド上の全てのモンスターの攻撃力は、このターンのエンドフェイズ時まで、
自分フィールド上の「魔人」と名のついたモンスターの攻撃力の合計分ダウンする。

ください
http://i.imgur.com/fQ84cjT.jpg


329 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/22(日) 15:09:58 ???
>>328
復活のマーチは今なら効果が2、3個追加されそう(9期並感)


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/22(日) 15:11:02 7bhCatwo
復活のマーチは魔人エクシーズのオーバーレイ素材になる効果もつきそう


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/22(日) 15:14:49 Oh4ApvyQ
>>328
強い(確信)
魔人オーケストラはダウンしたあとダウンした数値だけアップやったらワンキル性能高くなるのに……


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/22(日) 15:19:24 eJARGqJg
レベル3は並べやすいから…


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/22(日) 15:26:12 VfuS9rl2
うるさい(確信)
http://i.imgur.com/Ucyck2i.jpg
http://i.imgur.com/x6kRkCq.jpg


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/22(日) 15:33:16 eJARGqJg
オービタル戦はさり気に良いデュエルだった遊馬がやけにテクニカルで

クレーンクレーン様を生み出したデュエルでもある


335 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/22(日) 15:38:32 ???
>>334
クレーンクレーンNSアチャチャアーチャーSSバーン効果無効でアチャチャチャンバラーSSミミミックSSの流れは綺麗だった

影の巨人戦の後攻ヴォルカアトランタルといい本気出した遊馬先生はアカン


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/23(月) 11:28:23 L2VGLDCw
クリッター
「クレーンクレーン…貴様を許さない…絶対にだ!」


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/23(月) 15:04:01 Y2ptqdNg
ダークマターシークレットあたってうれしい
なお使い道&ドラゴン嫌い
ピナーカあと1枚欲しかった……


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/23(月) 15:21:29 auiuyqM.
ダークマターシクオメシャス!
わしもドラゴンあまり好きじゃないけどタイラントドラゴンくんと青眼だけは好き


339 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/23(月) 17:04:08 ???
>>336
ガイド「そうだよ(便乗)」


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/23(月) 19:14:50 Nd/oh5Ek
野獣の眼光竜いつの間にか買取1400とか言ってたんだけど一体何があったんですかねぇ?


341 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/23(月) 19:15:50 ???
レッドアイズでダークマター出すのに三枚必要で絶版だからじゃないですかね


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/23(月) 19:16:35 tiVKZt1A
新規レッドアイズと相性いいからですかね


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/23(月) 19:16:58 yP1Ozbb6
>>340
>>281


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/23(月) 19:18:48 Nd/oh5Ek
ありがとうなす!
来年のスターターで再録されるといいなぁ(楽観視)


345 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/23(月) 19:29:32 ???
次弾の体験会はレッドアイズらしいし楽しみ
イグナイトかと思ってた


346 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/23(月) 23:54:21 ???
>>344
6月ストラクでオッPと遊矢くんの新エースと一緒に再録も割とありえそう(楽観視)

プロモEMやフォースストリクスと言い最近は急な値上がり多いですね…


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/24(火) 00:01:30 G9lGr1qI
一時期のライダーよろしくテンバイヤーにでも目つけられたんですかねぇ?
ビーストアイズデッキ作ろうとした途端これだよ…


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/24(火) 01:44:24 Za9MyScg
「遊戯王が株(至言)」って呼ばれてるのは利益が見込めること以上に価値が安定しなさすぎる事に対して言われてるようなものだからまあ、多少はね?

取り敢えず安いと思ったカードや必要なカードは値上がりする前に買うぐらいの気持ちで行ったほうが良いなと思いました(超重武者を眺めながら)


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/24(火) 18:15:09 ko/LjO4.
Vジャンプ付録のカードはクソデカスリーブ付きで1800円位だから使わなくても取り敢えず持っとこう
そういえば定期購読というものでVジャンプが発売日に届くそうです(ステマ)


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/24(火) 18:21:09 Za9MyScg
>>349
ええやん!なんぼなん?


351 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/24(火) 18:28:37 ???
>>350
集英社「こちら定期講読三冊分で約2万円となっております(ゲス顔)」


352 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/03/24(火) 20:56:50 ???
3セットとはいえ、結構かかりますね…


353 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/24(火) 21:01:02 ???
今回の一年間購読のシャークさんのカードも高いしなぁ…
3k行くとは思わなかった


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/25(水) 00:02:16 q7K59O2o
今年のVジャン付属はどれも高騰したんで全部売ればワンチャン?


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/25(水) 00:05:46 ILKhqsc6
>>354
http://i.imgur.com/ZyFyF01.jpg


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/25(水) 00:27:02 OUQ9X1HE
>>355
こマ?上半身に比べて下半身が貧弱過ぎるだろ


357 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/25(水) 01:13:41 ???
>>355
クソダサHEROくんは去年の付属カードだろ!いい加減にしろ!

そういえばエラッタ版混沌の黒魔術師ってディメンションマジックでタイミング逃さないんやね
変なループができない代わりにブラマジデッキとかで輝けると思えばまあ悪くはないかもしれないですね


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/25(水) 12:35:00 Z2fso7No
>>353
カイザー・シースネークのことですかね?
3kも行くとはたまげたなぁ


359 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/25(水) 12:40:30 ???
>>358
そうですね
よく行くショップだと4kの所もありますね…
メイン3積み系のカードはやっぱり上がるなぁと思いました…


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/25(水) 12:47:45 Z2fso7No
>>359
マジですか…
1の効果だけでも強い複数積み推奨とはいえ元のレベルのせいで事故要因にもなり得るからそこまで行かないだろうと高をくくってたゾ
ぬかったなぁ…


361 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/25(水) 13:08:54 ???
>>360
同じ年間定期購読で3積み推奨のサンダーシーホースもあまり環境に関わらない中ずっと5〜6kでしたからね…
カイザーシースネークはそれに加えて単体三積みで機能するし奈落に落ちない召喚権使わないランク4要員と考えると強いなと思いますね


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/25(水) 13:48:57 Z2fso7No
>>361
あぁ、そうか奈落にかからないんですねそれは便利

でも定期購読でありながら複数積み推奨とはイラっとくるぜ!


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/25(水) 22:54:33 LbEW46FE
今更ながら韓国のクトゥルフ勢全員狂った性能してますね…
プトレマイオスくんの登場でフリチェ強化ルーラーと化したアザトートくん


364 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/25(水) 22:58:26 ???
簡易融合が制限行ってもノーデンが安くならないのは禁断のトラペゾヘドロンを含めた韓国組の期待値が高いのもありそうですね

そういえば去年のマスマティティマイオスパックが五月再販みたいですね
ティマイオスは値崩れしそう


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/25(水) 23:16:52 ILKhqsc6
影霊衣なら虹光と簡易ノーデン合わせてナイアルラエクシーズ、エクシーズチェンジアザトートで(2)の効果使えないこともないんですね

だからどうしたの域だけど


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/26(木) 00:25:42 JzGbC/kw
幻獣機がレッドアイズを吸収できる可能性はありますか(小声)


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/26(木) 00:35:26 XdBYfTd2
>>366
無理(思考停止)
鋼炎竜単体で機能するならともかく、ランク7出すためだけに幻獣機に真紅眼ギミック入れるのは本末転倒でダメみたいですね
少なくともテンペストクラスにならないとああ〜ダメダメダメ(西田敏行)


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/26(木) 00:36:37 7uiJbg9s
ないです(無慈悲)
幻獣機は非チューナーの幻獣機は全部レベル4でシンクロ体(特にコンコルーダ)がもっとまともな性能だったらなぁ
カテゴリーとしての強さがとにかくドラゴサックにおんぶにだっこなのがいただけない


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/26(木) 00:38:49 XdBYfTd2
>>368
こんなにカッコいいのにね…(ガッカリ)
http://i.imgur.com/kV5DeiA.jpg


370 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/26(木) 00:53:29 ???
幻獣機はイラストで一目惚れして組んだ
レベル変動効果はもっと使いやすいと根拠もなく信じてた(KONAMI)


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/26(木) 09:26:42 aNkJyfIY
幻獣機は絶対考えずに適当に種類だけ膨らませたに違いない(確信)


372 : ファイナルエクスプロージョン :2015/03/26(木) 11:44:39 ???
アルカナフォースザ・ワールドの効果で終焉のカウントダウンのカウントって進められるんですかね?


373 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/26(木) 14:42:23 ???
>>372
スキップなので相手ターンは加算されず自分のターンだけカウントされるっぽいですね


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/26(木) 20:19:53 JzGbC/kw
駄目みたいですね…
オべりオン使うなら真紅眼が一番よさそうかな?


375 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/26(木) 23:00:24 ???
オベリオンはランク7の3000打点って長所以外には正直…

(1)の発動条件やPエクシーズって点も踏まえると既存のデッキに易々入るカードじゃ無い気がする


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ!hAhF6Lho :2015/03/26(木) 23:11:41 ???
聖刻でアトゥムスからレベル7ドラゴンだして相克
ナイアルラで適当な闇ドラゴンコピーしてアスフォ
辺りが簡単そうだけどアスフォも相克もサーチできないのは痛いですね
出せればゲームエンドまで持っていけるスペックだしかっこいいし専用デッキ組むのは面白そう


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/26(木) 23:20:28 UNiD2IoI
なんもかんも征竜を規制したのが悪い


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/26(木) 23:23:01 UXdq93Y6
なんで既存のデッキに無理矢理入れる必要があるんですか
専用デッキ組んでエースとして使ってハイ、よろしくゥ!


379 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/26(木) 23:25:13 zXiLH1JE
魔術師「俺たちを使えー!」


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/26(木) 23:26:50 0TaheRP6
>>377
征竜デッキでわざわざ出す理由ないんだよなぁ


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/26(木) 23:28:01 JzGbC/kw
クッソ魔術師の所為で相生のデメリットがまともに見える不思議


382 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/26(木) 23:29:57 ???
オベリオンは白黒魔轟にペンドラゴンとか聖刻にオッセイとかもありますね
でもナイアルラアスフォが一番楽そう


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/27(金) 00:10:21 bR5kszH6
相克、相生スーレアだとふざけるなKONAMI!


384 : ファイナルエクスプロージョン :2015/03/27(金) 01:15:23 ???
>>373
出来るっぽいですね…
アテナ、ザ・ワールドで無限ループしたらワンキルが出来る…!?


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/27(金) 01:25:01 XoUyFvQU
どこぞの満足にとりつかれた変態たちがTHE WORLDループとか考案してたのを思い出した、訴訟(きそ)


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/27(金) 01:36:25 w6moXdDE
>>374
正直オベリオンは専用に近い構築にしないともっと他に良い手段が出て来ちゃうと思います

レベル7以下放置ってそんなにないですし三回攻撃しようとしたら必要なカードどうしても多くなっちゃいますし


387 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/27(金) 01:41:23 ???
6月のペンデュラムストラクを信じろ


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/27(金) 07:39:11 hmxp.2/U
またOCGオリジナル顔見せのためだけの対戦カードが組まれるんだろうか…そんなことしてる暇あるないに関わらず


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/27(金) 13:17:26 XoUyFvQU
OCGオリジナルカードをアニメ内で使ってくれるのは全然良い(むしろ嬉しい)けど、ちょっと時期がズレてる気がしますね…
シュテンドウ-G、フォースストリクス、タイガー全部もう応募期限切れてるVEのカードやんけ


390 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/27(金) 14:29:13 ???
遊戯王アニメが販促する気がないのは前からだからね、しょうがないね

そろそろPマジとアビスラグナロクくんがアニメにも出そう(KONAMI)


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/27(金) 14:51:08 5GfH.mQo
会長は出るらしいですよ
Pマジは使ったらオッP、魔術師が要らなくなるから使われなさそう(小並)


392 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/27(金) 15:02:19 ???
>>391
時星ペアはアニメだとデメリット無いから(まだ)出番はあるだろ!いい加減にしろ!

オッPは元々の打点や進化体があるからアニメ映えするし…


393 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/27(金) 18:17:49 ???
ミラフォドラゴンアニメよりカッコ良くて草


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/27(金) 20:16:29 5GfH.mQo
効果を発動したターンRRしかSS出来ない

黙祷 解散


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/27(金) 20:26:08 5GfH.mQo
「した」じゃなくて「する」だった
うーん


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/27(金) 20:31:20 aLjB2Of.
ミラフォは実質的な攻撃封じ、対象をとる効果への耐性と考えるべきかな…


397 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/28(土) 01:16:03 ???
ファッ!?ジーレイニアスくん元はバニシングのみ対応だった点を考えると強化されてますね…(採用されるとは言ってない)

マウスくんは強いけど事故を考慮すると怖すぎて採用できなさそう…


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/28(土) 01:17:55 80teGpvk
事故がなんだ上等だろ
滝に打たれてドロー力上げるくらいの気概でIKEA


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/28(土) 01:25:29 QG/8DNI.
事故がなんだ(詰め込み型サイバー流)


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/28(土) 01:45:12 xVMPr9fw
http://i.imgur.com/SN52lss.jpg
《ミラーフォース・ドラゴン》
融合・効果モンスター
星8 光属性 ドラゴン族 ATK/2800 DEF/1200
このカードは「クリティウスの牙」の効果で自分の手札・フィールドの「聖なるバリア -ミラーフォース-」を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
(1):自分フィールドのモンスターが攻撃対象に選択された時、または相手の効果の対象になった時に発動できる。
相手フィールドのカードを全て破壊する。

※アニメ効果
《ミラーフォース・ドラゴン》
融合・効果モンスター
星8 光属性 ドラゴン族 ATK/2800 DEF/1200
「クリティウスの牙」+「聖なるバリア -ミラーフォース-」
このカードが受ける戦闘ダメージを無効にし、その数値分の戦闘ダメージを相手フィールド全てのモンスターに与える。


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/28(土) 01:45:29 xVMPr9fw
《RR-ファジー・レイニアス》
効果モンスター
星4 闇属性 鳥獣族 ATK/500 DEF/1500
「RR-ファジー・レイニアス」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、
このカードの効果を発動するターン、自分は「RR」モンスターしか特殊召喚できない。
(1):自分フィールドに「RR-ファジー・レイニアス」以外の「RR」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「RR-ファジー・レイニアス」1体を手札に加える。

※アニメ効果
《RR-ファジー・レイニアス》
効果モンスター
星4 闇属性 鳥獣族 ATK/500 DEF/1500
(1):自分フィールドに「RR-バニシング・レイニアス」が存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「RR-ファジー・レイニアス」1体を手札に加える。

《ファーニマル・マウス》
効果モンスター
星1 地属性 天使族 ATK/100 DEF/100
このカードの効果を発動するターン、自分は「デストーイ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。
(1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「ファーニマル・マウス」を2体まで特殊召喚する。


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/28(土) 01:56:19 9DBBIAYE
9期テーマクリフォしか作ってないからフラゲ見てもあまりこ↓こ↑ろぴょんぴょんしないゾ…


403 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/28(土) 02:16:22 ???
>>398
「ぼくの先攻やで〜」

ファーニマル・マウス、ファーニマル・マウス、ファーニマル・マウス、融合、魔玩具融合

「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/28(土) 03:03:18 GaDMFBlA
マウス一枚から金 鼠 進 撃は出来ないのか悲しいなぁ…


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/28(土) 08:23:27 qQ6JCJas
ファジー君…「したターン」ならまだしも「するターン」はキツイなぁ

ハム太郎のデストーイ制限はルーツ、ホプドラ、アージェント使ってワンキルしやすくなっちゃうなと思ってたから良調整だと思いますけど


406 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/28(土) 10:19:46 ???
ハムタロサァン…はリリース制限無しだからワンフォーワンで呼んだ後に青血やヲーを出せるぞ!


407 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/28(土) 10:24:56 ???
トイポットでミスト捨ててマウスSSブルーDサーチからのリリースSSで召喚権余るのいいですね
エクストラ縛りなのがいい


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/28(土) 15:07:00 xVMPr9fw
そういえばマウスダブったら一応ハサミかノコギリでデッキに戻せるんやね
事故は怖いままだけどそう考えると割と悪くない…?

なおノコギリは採用されないままのもよう


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/28(土) 16:24:31 xVMPr9fw
CORE-JP003 《相克の魔術師》 Super,Secret
CORE-JP004 《相生の魔術師》 Super,Secret
CORE-JP010 《ファーニマル・マウス》
CORE-JP011 《DDパンドラ》

CORE-JP013 《RR-ファジー・レイニアス》 Rare
CORE-JP015 《Emダメージ・ジャグラー》
CORE-JP016 《Emフレイム・イーター》 Rare
CORE-JP017 《クリスタル・ローズ》

CORE-JP046 《DDD神託王ダルク》Rare
CORE-JP048 《悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン》 Ultra,Ultimate,Secret
CORE-JP049 《インフェルノイド・ティエラ》 Ultra,Ultimate,Secret
CORE-JP051 《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》Ultra,Ultimate,Secret
CORE-JP052 《DDD狙撃王テル》Ultra,Ultimate,Secret
CORE-JP053 《Emトラピーズ・マジシャン》 Rare
CORE-JP054 《真紅眼の鋼炎竜》Ultra,Ultimate,Secret

1〜2にラクダウン、ゴリラ
5〜9にタイマ-2、オペラ、タムタムあたり
14にシンギング・レイニアス

とするともう少し超重武者幻奏ファーニマルDDに新規が来る可能性がある…?
または古代の機械猟犬、月光あたりが今回収録ですかね


410 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/28(土) 16:34:21 ???
ブリリアントダイヤVSイダテンVS獣闘機VSVS新規デストーイVS新規シャドール融合…最強の枠取り決戦!(半ギレ)


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/28(土) 19:19:57 9DBBIAYE
獣闘機と幻獣機って似てる?似てない?


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/28(土) 20:40:05 xVMPr9fw
>>411
???「高いイラストアドの機械族という共通点、正に勲章ものだな」
http://i.imgur.com/EpMDHya.jpg
http://i.imgur.com/kV5DeiA.jpg
http://i.imgur.com/pjJKXGO.jpg


413 : 野田内閣 :2015/03/28(土) 21:25:51 ???
>>412
クソ雑魚プレミ勲章厨おじさん暇そうやね


414 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/28(土) 21:51:27 ???
>>412
ひかえろバレット

でも獣戦士+機械族みたいに種族活かした融合や永続魔法の融合みたいな特徴は面白いからもしOCG化するならそこら辺プッシュしたデザインにして欲しい
それでもっと汎用融合サポートください(貪欲な壺)


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/29(日) 12:03:03 zOkIlwM2
昔のゲームの融合って今の指定がゆるケツな今の方がシステム的には近いんだよなぁ
雷関係二枚とドラゴンで双頭のサンダードラゴンだしたり


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/29(日) 23:14:01 AvZkO..I
属性や種族を取りこんで融合していくHEROやジェムナイト、シャドールのスタイルは設定とか含めてまあわかる

「SモンスターまたはXモンスター+SモンスターまたはXモンスター」
これだけは絶対におかしい


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/29(日) 23:26:53 7aVfm8S6
今のところ旧神はノーデンくんしか出てないけど、これから出るであろう旧神も>>416と同じ条件なんですかね…(戦慄)
とはいってもノーデンくんがすでにいる以上、同じ条件のカードが増えたところで大して問題ない?
問題は効果だけど


418 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/30(月) 04:58:37 ???
>>417
超融合が制限の今は結構微妙かも
今でもシンクロエクシーズ展開中に超融合撃たれて素材にされると泣きたくなりますが…(小声)

そういえばワイアームくんも割りとわけがわからない存在ですね
なんや通常モンスター×2って


419 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/30(月) 18:57:47 ???
今更ながら話題の要塞クジラデッキ観たけど面白いですねこれ
こういうデッキ考えたい


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/30(月) 19:06:55 a3JsqwdM
そう言えば勲章おじさんの使った永続の融合魔法に写ってた砂バクとモジャは獣族でしたね…

獣族を指定する獣闘機モンスターも微レ存?


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/30(月) 19:50:03 B/qrVpQ.
ホープライトニング出た今リミバリ使ってでも出したいカードって何かいますかねえ?


422 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/30(月) 22:13:53 ???
>>421
デ…紋章死神…


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/30(月) 22:58:51 DQBaSUUI
ランク5のCNo.
《CNo.39 希望皇ホープレイV》
《CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー》
《CNo.105 BK 彗星のカエストス》
《CNo.101 S・H・Dark Knight》
《CNo.69 紋章死神カオス・オブ・アームズ》
《CNo.104 仮面魔踏士アンブラル》
《CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド》
《CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン》
《CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ》
《CNo.80 葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク》


今ならCNo.69かCNo.80ぐらいですかね…


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/31(火) 01:48:56 STYuX0.g
C101とかC69、C80とか
ぶっちゃけライトニング出る前から大体変わってない気がします


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/31(火) 01:50:45 STYuX0.g
あと紋章獣とかではC106もあり得ますね
連レスすいません


426 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/31(火) 01:51:02 ???
>>423の連中と比較しても5000打点のアルマデス効果はやっぱり頭おかしい…(小声)
RUMの地位を相対的に下げたホープ・ザ・ライトニングくんの罪は重い


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/31(火) 13:40:29 4kD/uCw2
確かにぶっちゃけライトニング出る前からあんまり変わってないですね


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/31(火) 16:06:34 r/hKZTxo
ライトニングくんはホプドラ方式じゃ駄目だったんですかね…?(今更並感)


429 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/03/31(火) 16:08:10 ???
夏パックWP枠減るんすねぇ…
看板モンスター何になるか気になる


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/31(火) 16:22:51 Qbt7zjBk
コレクターズパックやらストラクやらで過去作の未OCGをそのテーマ強化につながる形に改造して出すためだと信じたい


431 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/31(火) 16:25:51 ???
やだ!小生アニメキャラ救済枠無くなるのやだ!


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/31(火) 16:27:18 usuwXRbg
ギミパペの強化を……一本だけ……ください!!


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/31(火) 16:31:13 r/hKZTxo
http://i.imgur.com/wmgMY9C.png


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/31(火) 16:45:40 g/SGtYaY
http://i.imgur.com/dAsR5l2.jpg


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/31(火) 16:47:18 cebsUN2g
ギミパペより竜星に強みを取られたTGを…


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/31(火) 16:56:46 NWlKSvoM
別にWPに拘らずに過去テーマを程よく強化してくれればいいんだよなあ…


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/31(火) 17:18:32 /..e1cDA
おう機械族専用のパワーウォール寄越せよ
それか剣闘とライロに使える新規2枚ずつください


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/31(火) 17:21:57 r/hKZTxo
>>437
ライロってこれ以上新規あるとしたら何が欲しいんですかね…?
征竜いなくなるから裁きサーチかな


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/31(火) 17:31:41 /..e1cDA
>>438
墓地から特殊召喚出来てこのカードの効果で特殊召喚に成功したらレベル5以上の光属性モンスターを除外、デッキ、墓地から回収
この効果は1ターンに一度しか使えない
このカードがリバースした時自分のデッキからライトロードモンスター3枚選んで墓地に送る
このカードがフィールドから墓地へ送られた時このカードの効果で墓地へ送ったライトロードモンスターの攻撃力分のダメージを受ける
こんなんでいいんで下さい


440 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/03/31(火) 17:46:00 ???
>>436
ヴォルカニックやDみたいなテーマはちゃんと通常枠でも強化されてるけど、特定のアニメキャラOCGオリジナル強化はWPじゃないと出来ないのが痛い…痛くない?
今後キャラデッキの強化してくれれば良いんだけど…

あと光天使にオリジナルNo.と下級もう一体下さい(唐突)


441 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/01(水) 08:42:53 ???
海外で発売する日本韓国のWP枠入れたパック、クトゥルフ関係入らないみたいですね
権利関係の問題って話は本当だったんですかね


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/01(水) 15:10:48 nm7rIgG.
最近の遊戯王の環境は知らなかったけど、TFSPの体験版で色々と無茶苦茶できて怖いなーと思いました


443 : ファイナルエクスプロージョン :2015/04/01(水) 19:08:11 ???
久しぶりに
カードショップ行ったんですがアテナなんでクソ値上がりしてるんですかね?
後サイバードラゴン・インフェニティがすごく強いと思った(こなみ)


444 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/01(水) 19:10:01 ???
>>443
シクは絶版なのとノーデンアテナバーンっていうワンキルデッキがあったからとかですかね


445 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/01(水) 19:11:36 ???
>>442
TF6の頃よりやれる事はかなり増えましたね
全盛期六武衆でも最近のトップデッキにはやや分が悪いくらいにはデッキパワーもカードプールも増えました


446 : ファイナルエクスプロージョン :2015/04/01(水) 19:17:00 ???
>>444
はえ〜すっごい…
最近アテナ様活躍の場が広がってますね…


447 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/01(水) 19:21:46 ???
>>446
特に大会で結果出した訳ではないですけどね…
アテナはノーマルも天使ストラクで絶版だし年末に出たレアリティコレクションでスペルビアが再録されたのもあって大型天使を組む需要が高まったのもあると思います


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/01(水) 19:34:33 dku0NBrY
クリアウイング君3舞そろったけど専用デッキとか作るタイプのカードじゃないんだよなぁ…


449 : Generation Unsubdued Nuclear Drive/Assault Module Complex :2015/04/01(水) 19:42:07 ???
>>448
.        ィ   イ  .イ
     i 、 /// / / /           ./\
  __|_ \ く ̄ ̄ ̄ ̄\,/i        / .V\
  \____/ス フィリリ   |/       /   V \
    \__/////レトヽ.|       /     V  \
     | |  ・|・  |─| |__/      / -、   V | ・ |.\
     | |` - c`─   | |6 l      /  |・  |  V.-′ \
     | ヽ (____ レ,-′    ./    -′  .V     /
     | /ヽ___ /ヽ     /         V  ./
     レ  / |/\/ l ^ヽ   /          .V ./
       | |      |  |    l━━(t)━━━━┥


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/01(水) 19:54:08 s2aZDf8c
>>447
アテナがノーマルで入ってるのは海外版ストラクだけなんだよなぁ


451 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/01(水) 19:58:48 ???
>>450
あそっかぁ…(池沼)
となるとターミナルのノーレアとPPシクだけだから今の値段も頷けますね
というかアテナはストラクに入ってると思ってスルーしてたから買わないとなぁ…


452 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/01(水) 21:12:48 ???
>>449
汎用性


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/01(水) 21:19:26 8sGe0MYw
汎用レベル7シンクロでとりあえず先出しで立てておくならクリアウイングかガイザーじゃないですかね?


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 08:01:00 .T/W0Wjs
>>453
月華竜も選択肢に入るんじゃないんですかね(相手のデッキが割れてること前提だけど)


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 09:34:44 oIBXTqt.
自分はガイザーか月華竜ですかね

クリアウィングは単純な打点勝負や相手の展開に対してどうしてもね


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 17:21:22 dZX1FJns
月華竜はSS時のバウンス狙いたいから後だしで、先に出すならガイザーかなぁ
余裕があればクリアウイング狙うけど


457 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/02(木) 18:08:55 ???
デスウイルスドラゴンくんの腹筋バッキバキやね


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 19:05:45 Njy3mUwA
チョウライオ君30円で買えたけど一体何があったんですかね…


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 20:07:56 N7vGbSCc
メテオドラゴンとメテオブラックドラゴンのリメイクあくしろよ


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 22:11:24 uEqwmpg2
タイラント・ウィング単体だと使いづらすぎぃ!


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 22:18:28 .T/W0Wjs
タイラント・ウィングくんどうせなら貫通とか付けても良かったんじゃないんですかね
…やっぱりクリティウスとのコンボ前提のカードの気がする

それにしても良いイラストだぁ…(恍惚)


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 22:22:40 uEqwmpg2
お、効果3つあるのか効果破壊耐性付与かな?と思ったらまさかその逆を行くとは思わなんだよ


463 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/03(金) 16:34:53 ???
コミックハンドきましたね
噂によるとトゥーンマスクも来るらしいし楽しみ


464 : A: カードが違うということです。 :2015/04/03(金) 18:21:39 ???
コミックハンドの効果でトゥーンモンスター扱いになると言うことは
CNo.43 魂魄傀儡鬼神トゥーン・カオス・マリオネッター
ってことですかね(小学生並みの名付け)


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 18:30:40 i.qH8Dww
みんなトゥーンになるなんて…ソリッドビジョンシステムの実装がもう待ちきれないよ!早く出してくれ!


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 20:04:21 TscB38iI
・クリティウス、ヘルモス
・真紅眼強化
・トゥーン強化

今回のコレパはDM(と一応GX)オンリーなんやろか
…しかし後続の性能のせいでティマイオスくん「使いづらい」とか言われ始めてかわいそう


467 : ファイナルエクスプロージョン :2015/04/03(金) 20:06:38 ???
なぜバンデットキースのデッキを
強化してくれないのか。
KONAMIさん、お答えください。


468 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/03(金) 20:18:52 ???
インセクター羽蛾強化でデッキから昆虫族を墓地に送ることで星4以下の昆虫族を墓地手札デッキから特殊召喚できる魔法カード出そう(提案)


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 21:29:31 vTVhsdY6
プラネットシリーズは揃いそうですか…?(小声)


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 22:45:41 uX15JrPA
高貴な惑星探査車を忘れてはいけないよ


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 22:52:26 TscB38iI
>>467
ガトリング・ドラゴン「」

でも征竜がいない今ならそろそろランク7で多少攻撃的な性能にしてリメイクしても良い気がしますね


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 22:58:53 wZnJgm3k
天風精霊翼あくしろよ


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 00:12:08 dNesrmjY
エキセントリック・デーモンたそ〜

《エキセントリック・デーモン》
ペンデュラム・効果モンスター
星3 光属性 悪魔族 ATK/800 DEF/1000
【Pスケール:青7/赤7】
「エキセントリック・デーモン」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外のフィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードとこのカードを破壊する。
【モンスター効果】
「エキセントリック・デーモン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースし、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。

https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/583893972847689729/


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 00:15:40 QVZHQLiY
兎と同じスーなんだろうなぁ…


475 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/04(土) 00:20:53 ???
COREの目玉汎用枠になりそう(KONMAI)


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 00:35:35 cQCJQKQQ
エキセントリックはイグナイトに入ってヤバいことになりそう


477 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/04(土) 00:37:57 ???
エキセンはトリデのサーチ先として優秀やなぁ…
IFにデモパの代わりに入れるかなぁ


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 01:11:13 dep/Iocw
ペンドラとセイバーぐらいしか欲しいの無いけどエントリーデッキもう一個買おうかなぁ
買いたくないなあ


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 18:52:29 xH1z.KF.
コレパちょっとDMに割きすぎじゃないですかね…
栄光の七皇とか天風精霊翼はいつになることやら


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 19:48:58 Tnj3cCLo
ペンデュラムモンスターのチューナーは出るのだろうか…もし出るとしたらペンデュラム効果で対となるペンデュラムゾーンのモンスターと自身でシンクロ召喚できる、みたいなカードが出そう


481 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/04(土) 20:03:32 ???
>>479
来年の映画まで怒濤のDM優遇ラッシュでしょうなぁ…
(むしろ何で今までOCG化せずに放置していやがったとか思わんでもないけど)

ZEXAL勢はまだストラクないと決まった訳じゃないし、天風精霊翼とかはAV終盤にはXCTやホープONEの再録とかと一緒にOCG化して収録とかも十分ありえそうな気もしますね

遊馬先生ストラクは普通にXCT、オノマト連携とか再録すれは普通に売れるだろうし、需要あると思うからいつか出てほしいゾ


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 20:19:20 dep/Iocw
先生ストラクははやくても2,3年かかりそう…
ZEXALと言えば今日は極東アジアチャンピオンの日ですねおめでとうございます


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 20:59:04 bUkBe6eY
キャラストラクもいいけど
恐竜やらハ虫類やら岩石辺りのマイナー種族をもっとサポートしてほしい


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 21:25:12 D4ggaEoE
恋する乙女のOCG化オナシャス!
出来ればサポートカードの効果を内臓してくれる助かります


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 21:32:41 SD9MJ3LI
化石融合化石融合……(届かぬ想い)


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 21:43:56 xH1z.KF.
>>481
なんかここまでDMに特化されると映画の宣伝プッシュ期間過ぎたらコレパとか打ち止めになりそうで怖いんですよね

最近の無茶な原作カードのOCG化を見るとZWみたいにまずOCG化しそうなカード以外にも栄光の七皇とか期待しちゃうからそうならないことを祈ってるんですけどね…


487 : inmslyr :2015/04/04(土) 21:45:29 ???
出てすぐ制限でいいんでホープフォースください


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 21:52:51 SD9MJ3LI
いかんでしょ


489 : STARDUST OVERDRIVE :2015/04/04(土) 21:57:30 ???
今それ出たら一枚からライトニング3体同時出現なんて事態になりかねないんだよなあ…
エクチェあったら6ドローやんけ…


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 21:59:02 dNesrmjY
RUMサーチ…昇格の天地降札下さい
ニュートリノ・ダウジングを汎用性高い効果にしてOCG化でも良いから…


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 21:59:25 bUkBe6eY
ライトニング以上のクソゲーメーカーはNG


492 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/04(土) 22:20:26 ???
RUMは所詮引けなければ使えないので多少ワンキル性能あってもセーフ(暴論)


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 22:22:25 QVZHQLiY
RUMサーチが出る可能性を潰していくのか…(困惑)


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 00:35:15 CLPoL4.U
うーん…この…
http://i.imgur.com/AujXVNB.jpg


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 00:36:46 vkrBkSLI
右はまだいい
トリシュマンが絶望的にダサい


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 01:12:13 gDkgBL8U
真紅眼が一から作るなら恐ろしい値段になりそうで怖い


497 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/05(日) 01:49:30 ???
>>494
トリシュくんはなんでこんなにクソダサコスプレイヤーになってしまうん…?

>>496
高騰はだいたいテンバイヤーのせいだし、限定プロモも野獣眼光以外無いから後で落ち着いてから組むのがベストだと思う
問題はたぶんCORE購買層の大半が真紅眼狙いだからしばらく流通しなさそうなことだけど


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 02:23:18 mWZt2k7I
野獣眼は次のストラクがゅぅゃならワンちゃん…
真紅眼パーツ次のCP&DPで再録されるだろうから今はまだ真紅眼デッキを組む時ではない(V並感)


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 19:12:22 CLPoL4.U
【朗報】ブリリアント・フュージョンとブリリアント・ダイヤ、共にOCG化決定
http://i.imgur.com/PS8q7ja.jpg


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 20:39:04 0H/vYLcQ
やったぜ


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 21:12:22 gDkgBL8U
使いやすいスケール8を作らないっていうコナミの鉄の意志はなんなんだろう


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 21:16:17 yIOzkh5M
シンクロ初期も汎用性のあるレベル4チューナーつくらなかったし(霞の谷の戦士・フレムベルマジカルと一応レベル4はいたにはいたけど)そのうち使いやすいスケール8も出るでしょ


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 21:19:58 OdP3P8Vo
>>502
5D's初期のゲームで星屑やレモンを出すために復讐の女戦士ローズや霞の谷の戦士を多用してた遊星とジャックすこ


504 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/05(日) 21:23:35 ???
>>502
デブリで有り難がっていた時代の後にカメンレオンを見たときの衝撃
えん魔竜のスペックとかもゴッズ時代なら許されなかっただろうと考えると現状のかっとビングしたカードスペックに身が震える


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 21:27:03 OdP3P8Vo
今ならハイパーシンクロンをアニメ効果で出しても問題なさそう


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 22:46:55 CLPoL4.U
>>505
チューナー(効果モンスター)
星4 光属性 機械族 ATK/1600 DEF/ 800
このカードがドラゴン族モンスターのシンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合、
このカードをシンクロ素材としたシンクロモンスターは以下の効果を得る。
●戦闘では破壊されない。●攻撃力を800ポイントアップする。
●このターンから2回目の自分のスタンバイフェイズにゲームから除外される。


今なら三つ目のデメリット消しても良いレベル
どうでも良いけど似た効果のバイス・バーサーカーくんはしばらく怒涛の調整中の嵐で草生えた記憶があるゾ


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 22:48:36 gDkgBL8U
エクシーズだけどエクストラソード君ホント好き


508 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/05(日) 22:50:03 ???
もうこの際融合とシンクロ版セプターとスケール出そう(提案)


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 22:54:07 0H/vYLcQ
>>508
タイムラグ無しで発動時デッキから好きな魔法カード3枚手札に加えられる未来融合くれれば融合は強くなる
はよ


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 22:58:55 CLPoL4.U
>>508
アカンそれじゃニトロシンクロンくんが死ぬゥ!(死体蹴り)

融合は…融合版エクシーズチェンジタクティクス効果のフィールド魔法とか出せば良いんじゃない?(適当)
もしくは沼地くんに
「このカードを素材として融合召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●この融合召喚に成功した時、このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、自分はデッキから1枚ドローできる。」
みたいな効果をつけよう


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 23:58:56 OdP3P8Vo
ちょっと質問なのですが、戦ってて楽しいデッキというのはあるでしょうか?
最近TFで遊戯王を初めた友人に楽しいデュエルをしてあげたいんですが..


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 00:00:37 xf.ge2os
墓守


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 00:01:37 SatpdQkM
終焉のカウントダウン


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 00:03:27 7cC6Ud4M
デュエルで…みんなに笑顔を…(パーミハンデススキドレワンキル)


515 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/06(月) 00:04:37 ???
原作カード使うデッキとかは楽しいと思う
ブラマジとかブルーアイズとかネオス辺りの原作知ってる人ならごっこ遊び出来るデッキは面白いと思う


516 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/06(月) 00:09:43 ???
マシュマックワンキルさえしなければガガガは良い感じに殴り合いできるしソリティアも制圧もしないから良いと思う


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 11:47:27 BA/L1dNg
ウィジャ盤とかDHERO、ジュラック


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ!RPyciEL3vv :2015/04/06(月) 12:00:35 ???
クリアワールドも加え入れろ〜


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 19:44:51 SatpdQkM
オべりオンはもうPガジェに闇ドラゴン混ぜればいいんじゃないかって思えてきた
汎用闇ドラゴンって何かいましたっけ?


520 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/06(月) 19:52:10 ???
ナイアルラアスフォなら闇ドラ入れるだけでも大丈夫か…
ペンデュラムサーチ出来るオッPか、ダベリオンくらいですかね?


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 20:19:11 7cC6Ud4M
>>519
ドラゴン族デッキなら竜魔人 クィーンドラグーンとかが入るんだろうけどね(適当)


《ブリリアント・フュージョン》
永続魔法
「ブリリアント・フュージョン」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時に自分のデッキから「ジェムナイト」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体を、攻撃力・守備力を0にしてエクストラデッキから融合召喚する。
このカードがフィールドから離れた場合にそのモンスターを破壊する。
(2):1ターンに1度、手札の魔法カード1枚を捨てて発動できる。
このカードの効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は相手ターン終了時まで元々の数値分アップする。

《ジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤ》
融合・効果モンスター
星10/地属性/岩石族/攻3400/守2000
「ジェムナイト」モンスター×3
このカードは上記カードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。
自分は「ジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドの表側表示の「ジェムナイト」モンスター1体を選んで墓地へ送り、
エクストラデッキから「ジェムナイト」融合モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。


ジェムナイトくんたち結局新規カードでワンキル能力特化で殺意を増しただけやんけ
融合テーマは消費激しいし結局のところ全力で相手を殺しに掛かる、後は知らんっていうパターン多くてなんか物足りない(わがまま)
シャドール?アレは融合テーマじゃないから(意味不明)


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 20:21:56 SatpdQkM
後先考えないでマディラ三枚並べてフルアタックして返しで更地。あると思います


523 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/06(月) 20:32:31 ???
じゃあ素材がファーニマル×2のファーニマル・ミドラーシュとエッジインプ×2のエッジインプ・ネフィリムください
悪いことしませんから


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 20:39:19 MgM0/Wvw
ブリフュージョンでラズリーとオブシディア落とすだけで勝てるじゃないか!
なおダークロウには蹂躙される模様


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 20:40:06 2iCmUe8A
融合は基本アド損でリスクが高いですからね
強化のためにはサイバーみたく勝負を決めかねないリターンを与えるか、シャドールみたく失ったアドをすぐに取り戻せるギミックを入れるかどっちかしかない気がする


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 20:43:49 tWCokOl.
ジェムはずっとワンキルするかされるかのデッキでしょ


527 : A12-SKα バニシングレイザー対艦刀セイバー改 :2015/04/06(月) 21:10:53 ???
ジェムナイトの瑠璃で削って後はジルコニアくんでゴリ押す感じすき
ブリブリフュージョンもブリブリダイヤも豪快で楽しそうですね


528 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/06(月) 21:23:13 ???
ジェムナイトと同じ超強化を貰えるはずだったX-セイバーとセイクリッドの可能性の芽を潰した勝鬨とセレナを許すな(八つ当たり)


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 21:25:28 BA/L1dNg
ジェムは守り捨てな展開スピード遅いしダークロウ建てられたらクソきついし大体詰むんやから仕方ないじゃないか!
私のジェムは防御手段サフィアとジェムタートルだけやで
>>528
セイクリッドにこれ以上の強化はいけない(私怨)


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 22:23:38 7cC6Ud4M
>>524,>>529
同じ融合テーマのはずなのにどうしてHEROだけこうなるのか
やダ糞


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 22:34:34 BA/L1dNg
>>530
サーチカード全部制限なれば大丈夫ちゃう(適当)
というかダークロウ出る前からHERO嫌い(私怨)


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 22:37:12 2iCmUe8A
>>528
セイクリッドはプトレマイオスくんという壊れ一歩手前のカード貰ったじゃないですか(すっとぼけ)


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 22:45:14 uaBJ0UcE
ブリリアント・フュージョン強いんだけど手札にもう魔法無かったり、サイクロンとかに破壊されたら…


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 22:50:43 7cC6Ud4M
>>532
それだけはセイクリ使いの前で言ったらアカンやつや
プレアデスその他ランク5を扱えるっていうテラナイトに勝っていた点をあっけなくかっさらったばかりか他のランク4デッキにまでばら撒くとか何考えてんだKONMAIは(真顔)


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 22:57:32 SatpdQkM
セイクリッドは同期のヴェルズにも随分と差をつけられてたし、ソンブレス天気でようやく環境入りしたと思ったら先史遺産やAFにプレアデスNTRたりと結構悲惨
DTで組んだ身としてはツラいです…


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 23:15:02 BA/L1dNg
何年も新規もらえないテーマかてあるんやから贅沢はアカンよ
はやくワームとサイバー(未来融合)ちょうだい


537 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/06(月) 23:25:26 ???
アニメで沢渡さんが帝使ったりLDS三馬鹿がOCGの既存テーマの新規カード出したときは、「AVはこういう路線でいくんやな!」と自分のテーマに強化が来ることを期待してました

なお


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 23:25:51 SatpdQkM
許してくださいゅぅゃくんがなんでもしますから!


539 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/06(月) 23:27:37 ???
セイクリッドはイラストとプレアデス好きで米版統一までしたのに悲しいなぁ…
せめてセイクリッド版エマコとか来てほしい


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 23:29:45 xf.ge2os
今日は亡霊になっていいのか!ギミパペWPジャックストラクください!


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 23:32:36 IjvamK3s
>>540
ああ……たっぷり吐き出せ


ガジェに強化くださいオナシャス!


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 23:38:38 7cC6Ud4M
自分が何の亡霊だったかもう覚えてないけどとにかく新規くださぁい!


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 23:38:52 SatpdQkM
幻獣機のレベルをそろえる効果とサーチができるカードください(貪欲な壺)


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 23:41:48 BA/L1dNg
サイバーとジェムナイトとBFとBKとテラナイトとライロにクッソ強い新規を5枚ください


545 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/06(月) 23:45:57 ???
亡霊を成仏させるアニメテーマ救済のWPの枠は夏から半分に減らされ、コレパはDMGXAVの分しか収録しないとか言うとんでもないウワサが流れる…

こんなんじゃ…満足できないぜ…


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 23:46:45 le3XmbjE
炎の剣士の強化きませんかね


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/07(火) 00:02:00 bmGns.1g
>>545
それが本当だったらゴッズはまだARCで監督特権で尻拭いされるかもだけどゼアルはどうしたら…


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/07(火) 00:04:19 TjZSgd92
OCG化してないカードの割合が偏ってるから多少はね(白目)


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/07(火) 05:36:11 Tu.mJafQ
>>545
もしコレ本当だったとしたらコレパのARC-V枠要らない…要らなくない?
せっかくデュエリストパックの代わり(?)に複数キャラのアニメテーマ収録や再録のできるブースターSPっていうものがAVになってできたのにそれ有効活用しないのは流石に…
(トライブフォースも妖仙獣以外はオリジナル(DT)テーマでしたけど…)

コンマイはどんだけアニメにパックの枠を割きたくないんだ(疑心暗鬼)


550 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/07(火) 06:20:40 ???
まだウワサ(海外発)の段階だからまあ、多少はね?(予防線)

仮にコレパにAV発カード入れるならCMやクイズ関連、占術姫、梁山泊の使用した炎星のパチモンカードあたりですかね…
コインノーマだけで良いから欲しい(KONAMI)


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/07(火) 10:50:22 jnxjx1G2
ここまで環境がアド取り放題ヒャッハー!だとなんだか変なデッキ作りたくなる
シンクロのコーン3種にクシル切り札にした野獣デッキ作りたい
エアーズロックとかもあるし友達と遊ぶだけなら楽しそう(小並考)


552 : 名前なんてないんだよ? :2015/04/07(火) 18:12:27 ???
>>546
真紅眼の炎の剣士かな?


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/07(火) 18:33:33 ZfP8jJU2
最近ガガガマンサーが意外にも便利なのに気付いてきた…
ファジーもちょうどいいRRX出るといいなぁ


554 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/07(火) 18:52:56 ???
>>553
無駄なガガガ縛りのせいでマジシャンかガードナー吊り上げた後ザムライガンマン出すしか選択肢がないのが辛い…辛くない?(弱くはないけど多ランク使い分けが主軸の【ガガガ】とは根本的なところで噛み合わない気がする)
ランク6のガガガが来れば吊り上げたシスターとオーバーレイできるようになるから一気に化けるから期待はしてるけど


ファジーの縛りはなんとかしてライズファルコソくん使わせようとするKONMAIの鉄の意思を感じますね…


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/07(火) 19:07:50 NvqplqJ2
>>554
ファジーと違って「したターン」なのとオノマトピアでデッキから直接呼べるのとザムライが優秀なダメージ源なんで【希望皇ホープ】だとキル範囲広げてくれて中々面白いなと思いました(小並)


556 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/07(火) 19:14:59 ???
>>555
オノマトピアのギミックに組み込むのは眼から鱗でした
確かにホープと交えて使うのはイイネ・


でも欲言うとやっぱりガガガは多ランク出してなんぼのカテゴリだからランク4だけじゃなくて色んなランク欲しい…(小声)


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/07(火) 19:18:46 NvqplqJ2
>>556
まぁ確かに【ガガガ】よりも【希望皇ホープ】向けだなとは思います
【ガガガ】でもピン挿しでもたまに活躍してくれるけど

ランク6ガガガXは遊馬ストラクに来るといいね…ゴライアス先生みたいにNo.名称付きで(未来への思い)


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/07(火) 23:32:37 Tu.mJafQ
ホープ自身がランク4で色んなデッキで出しやすい代わりにRUMやZWを利用して自身を強化していくタイプなのに対して、ガガガはレベル変動効果を利用して状況に合わせた多彩なエクシーズを使いこなすっていうコンセプトだから根本的に噛み合ってないのが悲しいですね…(一応ランク4連打できるゴゴゴは割とは合致してるけど)
ていうかガガガエクシーズがなんでランク4しかいないんや…ガガガのコンセプト的におかしいだろそれよぉ!

ランク6のガガガはガガガ学園の学園長、姿はアストラルのそっくりさん、効果はRUMサーチとプトレマイオス効果をNo.限定にしたもので良いよ(適当)
あとネプトアビスのゴゴゴ版ください、あんなただ硬いだけのオレイカルコスのパチモンみたいなの貰っても困るゾ…


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/07(火) 23:46:12 NvqplqJ2
噛み合ってないの意味大丈夫ですか(小声)
ガガガデッキでの使い方とは違う形で入るってだけじゃないんですかね…

アリステラ、デクシアもそこまで悪いですかねいやそりゃネプトアビスなんかと比べたらアレですけど


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/08(水) 00:48:14 iUcWvNvI
エクシーズ使わずレベル高いモンスター使うデッキが環境的に主流でもヴェルズがイマイチ目立たなくなったのに時の流れを感じる


561 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/08(水) 07:09:11 ???
>>559
【ガガガ】→多ランク使い分け
【ゴゴゴ】→ランク4連打
【希望皇ホープ】→ランク4デッキにZWやRUM入れてホープ徹底強化

三つ別の方向性があって全部そこそこ戦えて楽しめるのが遊馬デッキの良いところだけど、上手くまとまらないのが少し残念ですね(【ドドド】は見たこと無い…)
ゴゴゴのマドハンドみたいな両手は弱くはないけど一番欲しかった墓地肥やしじゃなかったのが個人的に残念でしたね…
ネプトの(1)の効果でも良いからぐう欲しい(無謀な欲張り)

>>560
そういえばヴェルズくん全然見かけませんね…


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/08(水) 08:28:52 hH9T6UAU
オノマトピア使ってると普通に働きますけどねオノマト組は
特にドドドはビヨンドさん素出し出来ますし

ヴェルズは確かにそういえば見ませんね…オピョォ…


563 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/08(水) 10:39:50 ???
>>562
ドドバスASSドドバスAリリースドドバスBアドバンス召喚効果でドドバスASSの流れほんとすき

昔はガントレットシューターとか出してたけど今はビヨンドでオラァできるから一気に殴れてたのしい


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/08(水) 14:55:00 AGv2OGgc
>>512��518
遅くなりましたが、ありがとナス!
とりあえずそのあたりでじわじわと攻めていくみたいな感じのデッキで相手してみようと思います


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/08(水) 19:07:34 uWVwWPGs
>>562
オノマトピアと一番相性が良いのはやっぱりゴゴゴくんですかね…?


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/08(水) 19:13:41 iUcWvNvI
アストラルフォース、近所にシングルなくてメゲそう


567 : 野田内閣 :2015/04/08(水) 20:43:25 ???
>>566
レアコレで3枚当てたゾ(白目)


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/08(水) 20:50:55 uWVwWPGs
レリーフのRUMすき(唐突)
前はレリがクッソ汚いと思ってたけどボックスガイしたときにバリアンズ・フォース、ヌメロン・フォース、アストラル・フォース一種類ずつ当てて一目惚れしたんや
それ以来性能とは関係なしにRUM使うデッキでは必ず愛用してるで


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/08(水) 23:20:41 Zp8wRHt6
話題かっとビングしますけど真紅眼で使えるからビーストアイズ高騰してるみたいですけどそこまでですかね?

真紅眼に金華猫入れなきゃなのがどうしても引っかかるんですけど実際どうなんですかね


570 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/08(水) 23:24:45 ???
墓地に卵がいれば金華猫と幻水でダークマターまでいけるのと最初に紹介されたスケゴー使ってダークマタールートでビーストアイズ三枚必要って言われたから跳ね上がった感じありますね…
実際どっちも使えるか?と言われると微妙
あとは絶版というのもありますね


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/08(水) 23:25:31 iUcWvNvI
使えるかはともかく割と早めに再録される気がするんですよね
VJ付属の再録は結構速くなってますし主人公のエースですしコナミもそこまで鬼畜でもないでしょ(その眼は優しかった)


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/08(水) 23:27:27 uWVwWPGs
>>569
ああいうのはだいたい「使えるかもしれない(使えるとは言ってない)から早く集めないと手遅れだぞ」みたいな感じで焦った人とテンバイヤーが無駄に買いまくって結果的に高騰してるだけだからまあ何とも言えないんじゃないんですかね…

真紅眼融合も一見強そうだけど出せる融合体の素材指定のせいかデッキの構築段階で結構四苦八苦しそう(KONAMI)


573 : 猫デーモン :2015/04/08(水) 23:30:40 ???
主人公のデッキがプロモ無いとまともに組めないって可笑しいよなぁっ!?


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/08(水) 23:37:18 Zp8wRHt6
>>570 572
ありがとうございます
やっぱり良いゾ〜コレとはなりませんよね

真紅眼融合は本当に構築ちょっと考えないとだし


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/08(水) 23:39:20 cmy56aUs
>>573
十代「だよな」


576 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/08(水) 23:57:42 ???
>>564
楽しんでクレーンクレーン
遊戯王人口増えるのは純粋にうれしい…うれしい…

>>574
デッキ融合しやすいガバガバ素材指定にしたくせに頭おかしいスペックだったせいで登場後一年も経たずに禁止カードになった融合モンスターがいるらしい
金華猫がもしSSできれば野獣眼光は大活躍だったでしょうね…


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ!hAhF6Lho :2015/04/09(木) 00:05:41 ???
VJ付録とVEは特に欲しいのが無くても3つ確保するのは当たり前だよなぁ

ネフィリムは出たらアド、戦闘でアド、死んでも魔法罠回収とかメリット詰め込み過ぎなんだよなぁ


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/09(木) 00:09:03 OonTgpEs
定期購読すら再録された今何がされるか読めないんだよなぁ…
シーホース再録あそこまで早いと読んでた人いるんだろうか


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/09(木) 00:25:24 fRPaX5Uo
早い(2年近く)
はっきり言って定期購読カードの再録の遅さは異常だ


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/09(木) 00:28:46 aWPFKkKk
CORE-JP020 《真紅眼の黒炎竜》 Super,Secret
CORE-JP021 《伝説の黒石》 Rare
CORE-JP022 《黒鋼竜》
CORE-JP023 《真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモン》 Super,Secret
CORE-JP024 《霊廟の守護者》
CORE-JP048 《悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン》 Ultra,Ultimate,Secret
CORE-JP054 《真紅眼の鋼炎竜》 Ultra,Ultimate,Secret
CORE-JP059 《真紅眼融合》 Rare
CORE-JP060 《紅玉の宝札》
CORE-JP072 《真紅眼の鎧旋》
CPD1-JP016 《ロード・オブ・ザ・レッド》 Ultra,Collectors
CPD1-JP017 《レッドアイズ・トランスマイグレーション》


ちょっと真紅眼新規カード貰い過ぎじゃないですかね…ぐう羨ましい
個人的には金華猫での使用含め黒鋼竜が面白い感じの強化だと思います


581 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/09(木) 01:05:16 ???
>>579
再録早すぎると集英社さんサイドに儲けが出ないから、まあ多少はね?

最大の問題はVジャンのクオリティがアレ過ぎて購買意欲沸かないことですけど(小声)


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/09(木) 05:13:05 fR2hqufM
Vジャンは遊戯王の漫画ついに一枠になっちゃっいましたね…

PPもどうするんだろ


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/09(木) 19:21:50 8R/Wnag.
どうせすぐにARC-Vも始まるからヘーキヘーキ


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/09(木) 19:43:00 fRPaX5Uo
ZEXALもクライマックスって言ってるしやっぱり三好先生がAV描かれるですかね


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/09(木) 19:50:26 OonTgpEs
ポールポジション君新しい裁定でてますね…


A:終わることができない無限ループが発生するカードは使用できません。
  このカードがフィールドにある場合、《ムカムカ》はフィールドに出すことができず、《ムカムカ》が存在する場合にこのカードは発動できません(15/04/06)


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/09(木) 20:28:17 8W9U/W.I
もう禁止にしよう(提案


587 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/09(木) 21:19:24 ???
いつかデッキ先行体験会に【ポール・ポジション】と【ラーの翼神竜】を持っていきたい


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/10(金) 07:58:01 1Ht9zq5g
>>582
???「Vジャンプは遊戯王に頼らない雑誌にしたい」


589 : 猫デーモン :2015/04/10(金) 08:18:19 ???
>>588
最近はゼクスに力もいれてるから努力の形は見えるけど定期購読に特典カードつけるのはいや〜キツイッス…


590 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/10(金) 08:46:30 ???
Vジャンプはシリアルコードの梱包紙や特典カードのクソデカスリーブくん扱いから卒業できるのでしょうか


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/10(金) 09:13:32 bEpdzkTI
Vジャンプくんがあの中身で売れるんだから遊戯王ってやっぱりすごいわ


592 : 名前なんてないんだよ? :2015/04/10(金) 13:21:42 ???
Vジャンプは遊戯王目当て以外にも年に一回のペースでついてくるVロンの盾シリーズ(ドラクエ10の武闘家とバトルマスターが装備できる唯一の☆3盾)の為だけに買う人とかもいそう


593 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/10(金) 17:55:36 ???
オペラと黒竜剣面白そう(小並感)


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/10(金) 18:13:27 1Ht9zq5g
《幻奏の音女オペラ》
効果モンスター
星4 光属性 天使族 ATK/2300 DEF/1000
(1):このカードは召喚・リバースしたターンには攻撃できない。
(2):このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。
このターン、自分フィールドの「幻奏」モンスターは戦闘・効果では破壊されない。
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/586450811498041347

《真紅眼の黒竜剣》(レッドアイズ・ブラックドラゴン・ソード)
融合・効果モンスター
星7 闇属性 ドラゴン族 ATK/2400 DEF/2000
このカードは「ヘルモスの爪」の効果で自分の手札・フィールドのドラゴン族モンスターを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、この子アード以外のフィールドのモンスター1体を対象として発動する。
このカードを攻撃力1000アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(2):このカードの効果でこのカードを装備したモンスターの攻撃力・守備力は、お互いのフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×500アップする。
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/586451173483286528


オペラは(2)の効果が追加(?)、ブラックドラゴンソードくんは墓地のドラゴンもカウントしつつ守備力もパンプアップするようになってますね…
結局ヘルモスは【真紅眼】に入るんですかね…?


595 : 野田内閣 :2015/04/10(金) 18:23:22 ???
星4で2300かぁ…。


596 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/10(金) 18:24:53 ???
ゴブ突くんもこれには苦笑い


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ!hAhF6Lho :2015/04/10(金) 18:51:21 ???
第一楽章や融合解除から出てきて殴ってくる2300打点の幼女とか怖すぎるんだよなぁ
黒竜剣は装備が強制じゃなかったらいろいろ使い道があったかもしれない


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/10(金) 21:31:46 dcMMtOCc
でも第一楽章で呼ぶならアリアかソプラノで、打点に関してもブルーム・ディーヴァで良い気がするの

真紅眼の黒竜剣はレッドアイズ全然関係なくて草生える


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/10(金) 21:54:14 rZYcGkVY
龍騎隊に1ターン1度をつけなかったコナミ無能


600 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/10(金) 23:33:33 ???
レベル4で23打点…


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/10(金) 23:43:32 PzYfXVyo
幻奏のお化け耐性化はどこまで続くのか


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 00:13:00 xN/9GwV2
(ぶっちゃけオペラちゃんそんなにじゃない?)


603 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/11(土) 00:26:17 ???
>>600
通常召喚可能な下級モンスターの最大値はG・コザッキーくんの2500だからまあ、多少はね?

電動刃虫くんや魔導アーマーエグゼ、ブレイブポッポとかの2400もあるしそのうちクッソ軽いデメリットの高打点下級きそう(KONAMI)


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 00:28:45 LmXEF4Bc
バニラの攻撃力2200とか出てきても、果たして今の環境で使われるんだろうか…


605 : 野田内閣 :2015/04/11(土) 00:29:47 ???
まぁ、たしかに…でも星4、天使族ってところに可能性を感じるゾ

ヴァルハラ、第一楽章とかでオペラSS
その後、光神化でエレジーSSで26打点、ソナタ自身効果SSすれば31打点や!


606 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/11(土) 00:32:15 ???
オペラは第1楽章からライオウどける仕事ありそうだけどそうでもない?


607 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/11(土) 03:23:03 ???
オペラは手札に来たら困りそうだから最終的に抜けるタイプのカードのような気がする(KONAMI)
幻奏はそもそも融合テーマのまま完走するんですかね
アニメのシンクロ次元編に伴ってチューナーやシンクロ体が入りそうな気がする…しない?

それより黒竜剣の時代遅れ感じ溢れるスペックはどうすればええんや…?(困惑)


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 03:31:15 TdJ9CgzE
幻奏には融合やら融合関連モンスターが来たのにEMには融合が来ない不具合
せっかくトランプウィッチいるんだからオッPだけじゃなくて普通のEMにも融合モンスターよこすんだよ、おうあくしろよ


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 03:43:18 hlXu5Jxc
ニンジャスレイヤーが始まることに便乗して忍者デッキを作っているけど微妙ですね
アニメの方に忍者が出てるから【忍者】の強化に期待


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 03:58:22 TdJ9CgzE
>>609
最近見た忍者は【DD忍者巨神鳥】くらいですかね…
アニメの忍者カードがOCG化されるとしたら、これがどう魔改造されるかにかかってますね…
影寄せはそのままでも十分だと思うけど

《忍法 朧分身の術》
通常魔法
(1):自分フィールドの「忍者」モンスター1体を対象として発動できる。
その同名モンスター1体を手札から特殊召喚する。

《結界忍法-朧滅却の術》
永続罠
(1):自分フィールドに「忍者」モンスターが存在する場合にこのカードを発動できる。
相手の効果で発生する800以下のダメージは0になる。
「忍者」モンスターが自分フィールドから離れた場合、このカードを破壊する。

《結界忍法-影寄せの術》
永続罠
(1):自分フィールドに「忍者」モンスターが存在する場合にこのカードを発動できる。
相手ターンに1度、自分のLPを半分払って相手バトルフェイズを終了する事ができる。
「忍者」モンスターが自分フィールドから離れた場合、このカードを破壊する。


611 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/11(土) 06:01:39 ???
忍者と言えば、白竜の忍者たそとタイラント・ウイングの相性よいとかwikiにあったけど実際どうなんですかね


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 07:49:26 xN/9GwV2
まぁ悪くはないと思います(謎の上から目線)

でもwikiってなんかARC入ったあたりから特に好き嫌いで編集するの多くなったような気もします(小声)
元から裁定しか頼りにしてないけど


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 09:11:39 U3.RyKRM
>>609
HANZOと成金が出張要員として優秀だけどそれも今はかなりキツイですね…
忍者ラギア、カオドラ忍者、DD巨神鳥とファンデッキとしては強いけどってデッキが多い
ゼアルの機甲忍者には期待してたけど、ね…


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 09:36:38 PE4H5IQk
忍者もカオドラも大嫌い(私怨)


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 10:00:57 xN/9GwV2
>>613
機甲忍者に期待してたってキャラ的に出番少ないの明らかだったじゃないですかやだー


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 11:38:33 BBmrBUj2
>>612
まあwikiは編集自由だから多少はね?多少で済んでないかもしれないけど


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 11:47:12 v4VXO6dk
具体的にどのカードの子と何ですかね?特に変化とあったようには感じなかったですけど


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 11:47:58 NZlXj9xY
>>612
「でも」で前後の文が繋がってなくて草
AVスレに帰って、どうぞ


619 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/11(土) 11:49:05 ???
>>612
産廃カードを頑張って評価するwikiくんは伝説のDホイーラー不動遊星さんの精神を引き継いでますね(棒)
ノーブルデーモン扱き下ろしたり姑息な落とし穴に無駄な解説加えたりと妙なところあるけど

>>613
環境デッキにすら採用される大正義ブレハくんがいるのでセーフ(暴論)
ニンジャはテーマ(カテゴリ)なのにコンマイに「組まされている」感じがしないのが好感だけどやっぱりキツいんですかね…


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 12:05:23 BBmrBUj2
>>617
プレアデスのアホな擁護とかPマジ来る前に【EM】のページ作ってベタ褒めしたりぶっちゃけ使い辛いライファルとかブレファルもベタ褒めしてたりとかあったから…

どれも酷くて次見た時は流石に変わってたけど


621 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/11(土) 12:10:39 ???
>>620
プレミデスくんの「扱いが難しいカードだから北斗くんのせっかち効果使用もしゃーない」的な擁護は流石に草生えたゾ


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 12:50:36 v4VXO6dk
プレミをしなければ勝ってしまうセイクリッドサイドにも問題があるのではないか(暴論)


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 12:55:39 8Bl8ZKe.
鋼の意思でバニシング以外の下級を見せなかった黒咲さんサイドの問題でしょ


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 12:59:45 v4VXO6dk
レベル操作系の効果は結構な数出ましたけどランク操作できるカードって殆どないんですね


625 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/11(土) 14:40:16 ???
>>622
遊矢戦目は普通に逆上して、黒咲戦目は真澄のためっていう理由があるからまあ多少はね?
明確なプレミに関してはそういう補足説明してくれるアストラル的な存在が作中にいてくれると良いんだけどなかなか難しいですね
なおテーマがあまりにも強すぎた結果北斗くんは場面の外で敗北してカード化、沢渡さんはテーマ変更を強いられることになったもよう

>>624
ランク変動効果持ちは黄血鬼、ナイアルラ、相生だけでしたっけ…?
あんまりやりすぎるとガイドラくんみたいにセルフエクシーズチェンジできる強い子が暴れるとかそういう危惧とかがあるんですかね


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 18:51:13 TdJ9CgzE
プレミデスくんとかいう愛称すき
北斗君はプレミしないと主人公さんサイドや黒咲さんが負けちゃうからしゃーない
性くリッドも妖仙もアニメで使うには強すぎたんや…
デュエル構成の実力不足?知らん、そんなことは俺の管轄外だ

>>624
レベル弄るのに比べてランク変動はあんまり目立ったメリットないからね、しょうがないね
レベルとランクは別のものだと思ってたのにクリフォートあたりから「レベルまたはランク」みたいに一緒にされてちょっと残念だったゾ


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ!hAhF6Lho :2015/04/11(土) 22:23:25 ???
wikiで幻想の黒魔導師を黄血鬼か相生でランク下げて2体目の幻想をかさねてX召喚、みたいなのを見たときはすごいと思った

話変わるけどブラマデッキジってHEROやガガガあたりと組ませるのがいいんすかね


628 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/11(土) 22:24:26 ???
>>627
自分はヒーローと混ぜてますね
あとはシャドールと魔法族の里軸も組んでました


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ!hAhF6Lho :2015/04/11(土) 22:38:08 ???
>>628
ありがとナス!
やっぱりブラマジもガールも使おうとするとプリズマー君がいるHEROが一番ですかね
ダイガスタエメラル買ってこなきゃ(使命感)


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 22:39:53 TdJ9CgzE
>>627
タイムマジック・ハンマーの性能次第では伝説の騎士軸のブラックマジシャンデッキ組めるかもしれませんね(真紅眼黒竜剣のスペックから目を逸らしながら)


631 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/11(土) 22:45:31 ???
>>629
魔導「おいで…おいで…」

ブラマジと言えば混沌の黒魔術師くん帰ってきたのに全然見かけないけどやっぱり使いにくいんですかね…?


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 11:09:33 aXUc8B.g
ワンフォーワンから出てきたネプネプが当然のようにアドとってくのはなんなんですかね…
メガロ、竜騎隊に1ターン一度つけなかったコナミ無能


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 15:15:01 lzo2NAgc
http://i.imgur.com/Loqgb5u.jpg
もしかしたら自分が知らないだけで有名なネタなのかもしれんが
ダメージワクチンふぐりMAXと読んでしまった……


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 15:48:35 aXUc8B.g
シャドール楽しいですね楽しい
アドベント買ってないから組めないんですけどね…


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 15:54:27 /OCGP88M
最近友人に誘われて遊戯王OCGデビューしました
友人のデッキ借り続けるのもマンネリしてしまうので自分のデッキを作りたいんですがオススメとかあったら教えて欲しいゾ


636 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/12(日) 15:57:14 ???
ある程度の強さ求めるなら今はヒーローかテラナイト、クリフォートなら高いカードなくても結構強いと思うゾ
慣れてきたら好きなカード使って色々ファンデッキ作ると楽しいと思う


637 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/12(日) 16:04:52 ???
>>634
シャドールは新制限でミドラーシュと影依融合が跳ね上がりましたね
最近はバックジャックシャドールが使ってて楽しかった(KONAMI感)


638 : inmslyr :2015/04/12(日) 16:06:31 ???
クリフォートの強さと安さはほんと初心者の味方と言ってもいいんだよなあ
なお


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 16:09:44 /OCGP88M
>>636
友人がファンデッキで一緒に糞まみれになろうぜ。って人だったのでアンデットとBF借りてましたね
そんなにガチでやろうというわけではないのでみなさんが使ってるファンデッキとか教えて欲しいゾ


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 16:13:03 C2blvzMU
僕はレインボーロードを征く…宝玉獣ですか


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 16:17:41 0/C.SbmY
>>639
安いかっこいい(そこそこ)強いの三拍子が揃った甲虫装機ってテーマがおすすめだゾ
男の子がみんな大好きな戦隊ヒーローみたいなカッコしてるイケメン集団だゾ


642 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/12(日) 16:18:59 ???
>>639
ファンデッキは
アライブヒーローにブラマジ永遠の魂ダグレ入れたブラマジデッキ
目覚めの旋律神縛り入れたレインボーネオス特化デッキ
予想GUY入れた絵札の三銃士デッキ
とかアニメ原作カードは最近よく使いますね
絵札の三銃士は次弾でブリリアントフュージョン来たらまた強化されるので楽しみです


643 : inmslyr :2015/04/12(日) 16:21:50 ???
>>639
9期のDT上がりテーマ(シャドールネクロステラナイト竜星精霊獣)
をたくさん詰め込んでセフィラでくっつけたデッキを組んでますけどさっぱり回りません


644 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/12(日) 16:25:18 ???
>>639
エクストラがやや高くなるけど【ガガガ】は制圧もソリティアもしない良デッキだと思う(ダイレクトマーケティング)
ゴッズ以降はキャラの使用デッキがテーマデッキになったので(強弱の格差があるとはいえ)キャラデッキが一定水準以上の強さで組めるからアニメで好きなキャラのデッキとか組んでみても良いかもしれません
あとは特に拘りなく、安く済ませたいのなら最近のブンボーグってデッキが将来性含め、個人的にオススメですね


>>641
プシュー(無言の殺虫剤)


645 : 野田内閣 :2015/04/12(日) 16:25:36 ???
テラナイトもHEROも好きだし、オススメしたいけどエクストラにわりとお金かかるのがね…。

幻奏も楽しいよ


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 16:27:02 dn5s5N8E
【デーモン】楽しいよ!おいで!


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 16:31:13 0/C.SbmY
>>646
デーモンデッキです(IFにトリックデーモンエキセントリックデーモン堕落伏魔殿を投入しながら)


648 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/12(日) 16:33:20 ???
>>645
ランク4主体のデッキは替えの効かないどこぞのゴキブリと糞鳥のせいでお高くなりがちなのが痛いですね…これは痛い


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 16:34:44 aXUc8B.g
ゴゴゴホープ(XCTなし)ならお安く作れそう


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 16:43:35 /OCGP88M
みなさんありがとナス!
出してくれたデッキを調べてみて自分のデッキ2つ作ってみます


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 16:47:45 dn5s5N8E
>>647
やめろー!こんなのデーモンじゃない!
俺の信じるデーモンは、みんなを幸せに……(バーサックデッドドラゴンとナイトメアデーモンズでワンキルをしながら)


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 16:52:37 0/C.SbmY
>>651
そういえば駆け引きはトリックデーモンたそでサーチ出来ましたね…(池沼)
KONMAIは将星とジェネシスを活かすためにもランク6とランク8のデーモンエクシーズを出すんだよ、おうあくしろよ


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 16:53:02 OXq9KCNA
ブリリアント・フュージョンでゴゴゴ落としてホープってデッキは面白そうだなぁと思いました(EXから目をそらしながら)


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 23:27:09 0/C.SbmY
お前らいつからコンビになったんや
http://i.imgur.com/PHSqFMj.jpg
http://www.cinematoday.jp/page/N0072381


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 00:52:17 82YSkGVU
社長縮んだ?


656 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/13(月) 17:30:26 ???
>>653
太いジェムナイトがメインデッキに入っちゃっ…た!


なお乗っ取られるもよう

>>654
カズキングデザインでも身長縮むもんなんやね…


657 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 20:00:34 3FTmUg0o
アドベント再販アークしろよ
まさかここまで買い逃したのがツラいパックになるとは…


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 02:59:29 .EfLh6iY
再販したCROSも売り切れ多くて笑えないですね…


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 10:31:37 5Y/XXE/s
CROSってそんなに売り切れなるほどでしたっけ…オリジナルは今までに比べると控え目な印象が…
それともまたARCテーマ過剰ヨイショからのテンバイヤーコンボ?


660 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/14(火) 11:00:28 ???
ウサギさん効果でしょうなぁ…

ああ^〜財布がピョンピョンするんじゃあ^〜


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 11:18:21 5Y/XXE/s
単品で買わないとはそれでもデュエリストか!


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 12:45:04 BjP92orw
別に箱で買ったってシングルで買ったってその人の自由なんじゃないですかね……


663 : デフレーションワールド :2015/04/14(火) 13:40:46 ???
小太りのKONAMI「箱買い」


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 13:48:26 1OhplTwo
ボックスガイ召喚してアド取るんだー→やシN
あると思います


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ!hAhF6Lho :2015/04/14(火) 14:07:37 ???
やだ、小生(ボックス買いでまたウルデストーイ引くの)やだ!


666 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/14(火) 15:38:14 ???
ボックスガイはその弾に組みたいテーマなかったり欲しい汎用カードが複数ない限りは…うん

>>665
通販もできるカード画像サイトがマッドキマイラの買取終了とか表示してましたね…


667 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/14(火) 17:30:20 ???
慧眼の魔術師強いなぁ


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ!hAhF6Lho :2015/04/14(火) 17:35:39 ???
時読み「やったぜ。」


669 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/14(火) 17:37:33 ???
繋がったのだな…【EM】デッキと魔術師は…


おせーよホセ(小声)


670 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/14(火) 17:44:34 ???
ラクダウンTUEEEEEE
スケール2星4にこんな効果大丈夫なんですかね(今更)


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 18:02:02 BjP92orw
はえ~すっごい強い……
慧眼くんはスケール5というところもいいですね


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 18:07:14 x/hw9jjw
3冊購入不可避


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 18:34:07 837Klj/w
去年のスターター買ってない非力な私を許してくれ…


674 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/14(火) 18:43:11 ???
>>673
KONMAI「これから在庫捌くのに協力してくれればええんやで」


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 18:50:02 BjP92orw
やK糞


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 18:57:25 5Y/XXE/s
慧眼便利なのは間違いないけどTUEEEEEとか3冊購入まで行きますかね(小声)


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ!hAhF6Lho :2015/04/14(火) 19:01:14 ???
3冊買いしない理由が無いレベル
使わなくても売れば絶対プラスになる


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 19:09:27 1OhplTwo
なに!デュエリストならカードが付録しているVジャンプは三冊買いが普通なのではないのか?!


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 19:14:03 .EfLh6iY
スプリングース「この裏切り者ぉおおおおおおおおおおおお!」
星読「助けてくれえええええええええええ遊矢ぁああああああああああああ!!!」


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 19:15:18 .EfLh6iY
>>679
スプリングースやない、スパイクイーグルくんやった


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 19:20:44 5Y/XXE/s
>>677
もう本当にARC関連のカードいちいち高騰させてくるからそれは確かにあるかも


682 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/14(火) 19:21:16 ???
なおどっちも使われんもよう

最初にEMと魔術師を結びつけたのはスプリングースくんなのにかなしいなぁ…


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 19:26:23 .EfLh6iY
>>681
高騰したテーマ:EM、超重武者、DD、RR
安く組めるテーマ:幻奏、ファーニマル

AV出身アニメテーマ高騰要因にはキャラ人気の需要もあるけど一部はテンバイヤーによるステマ効果もデカいと思うの
超重武者はだいぶ落ち着いたけど


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 19:34:18 1OhplTwo
EMRRは必須がプロモでDD超重はキラだったり高騰する理由はあると思うの

去年ぐらいから遊戯王界隈で転売ヤーガー転売ヤーガーって騒ぐ人増えたよね…


685 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/14(火) 19:44:48 ???
>>684
去年どころかテンバイヤー自体はかなり昔から遊戯王界隈にいたし結構疎まれていたゾ

外部の話で申し訳ないけど2chの遊戯王スレでわざわざ価格グラフ貼り付けまくって「○○高騰してるぞ!急げえええええええええ」的な明らかにアレなレスする人がいたのも事実だからまあ、多少はね?(そのせいで向こうはグラフ貼るの禁止になってたけど)

ところでテンバイヤーって言うほど儲かるんですかね(無知)


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 19:44:48 5Y/XXE/s
>>684
それでも正直あそこまでは行かないし、例え行っても落ち着くもんだと思うの


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 19:53:05 837Klj/w
そもそも高騰することに問題があるんですかね?(無知)


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 19:55:55 .EfLh6iY
>>687
アニメ見て「遊矢くんかわいい!ぼくもEMデッキ組もう!」「赤馬社長って掘られたいぐらい強い!デッキ組まなきゃ(使命感)」「権×遊再現するためにも超重武者組みたいなぁ」って考えた無邪気な子どもがサイフポイント足りずに諦めてかわいそう


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 20:03:09 .EfLh6iY
あっそうだ(唐突)
公式動画のURL一応貼っておくゾ
【公式】遊戯王OCGラボch「真紅眼」「覇王黒竜」/対戦紹介パート/KONAMI
https://www.youtube.com/watch?v=CRlV1FkgYvU

【公式】遊戯王OCGラボch「真紅眼」「覇王黒竜」/デッキ紹介パート/KONAMI
https://www.youtube.com/watch?v=2KyVqmj7BIg

解説の人が「魔術師」って言う時に時々噛んでるのがかわいい


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 20:06:57 5Y/XXE/s
>>687
逆に過剰にヨイショして高騰のどこに良い所があるのか分からないですね…

純粋に好きな人がデッキ組み辛くなるし、そういう人達がいないかもしれない所でもテンバイヤーは宣伝しに来て鬱陶しいし

得するとしたらOCGやらずにARCテーマ無条件に上げたい人ぐらいじゃないですか?
テンバイヤーさんも報われてるのダベリオンぐらいであんまり儲かってなさそうだし


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 20:14:35 1OhplTwo
>>685
レスで白い眼で~がいた事思い出したゾ…


692 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/14(火) 20:33:00 ???
>>689
やっぱり真紅眼融合のためにデーモンの召喚積むのか…(困惑)
結局可能性の龍もシンクロ体だけは出なかったんやな…かなしいなぁ

>>690
一応高騰してた頃の超重武者(ベンKテンBN)は上手く転売すれば一枚につき1kあたりだから良い線行ったと思う、あとは大正義EMプロモ

魔改造ありきだけどAV出身テーマは登場後一年にも関わらず割りと戦える方だし、結構個性と可能性を感じるからこれからが楽しみなんだけど、強化されれば過去のカードが値上がりして途中からデッキを組むのが難しくなっていくのが痛いですね…これは痛い


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 20:39:16 837Klj/w
>>688
そんなホモの様な奴が異世界にいるってのか…
>>690
過剰なよいしょってのが良くわからないですね(無知)
得しないならテンバイヤーもとっくに離れて今頃色々高騰してなさそうに思えるのですが


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 20:49:02 .EfLh6iY
>>693
>過剰なよいしょ
NCNCの〇DS動画見たホモガキじゃない?(適当)


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 20:51:49 5Y/XXE/s
>>693
素でここまで何でもかんでも高騰する訳ないでしょ…
環境デッキなら分かりますけどね
多分 自分だけじゃないですよステマ効果もあるなって思ってるの


696 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/14(火) 20:56:47 ???
>>694
LDS?
http://i.imgur.com/xsnfOEj.jpg
http://i.imgur.com/cTP9Qxh.jpg
http://i.imgur.com/K2lQA4M.png


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 22:20:55 tib6pRIo
LDSが転売でファンテーマを高騰させてるって本当ですか?
幻滅しました…沢渡さんの取り巻きやめます


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 22:28:51 BjP92orw
今回のCROS買い込んでうさぎやギャラサイで儲けようとするのはセーフと思ったけど要するにこれ転売屋に協力してることになるんですかね……?
俺チンカスだ……俺チンカスだった(悟り)


699 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 22:33:04 1OhplTwo
転売云々気にしてたらショップのシングルやオクだって使えなくなるからまっ多少はね
転売ヤーに踊らされなければヘーキヘーキ


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 22:44:33 BjP92orw
あ、そっかぁ(池沼)カードショップも大ざっぱに言えば転売屋になりますね
転売ヤーって何だよ(哲学)

セフィラ組むついでに元取ろうと思って買い込んだんですがうさぎ、ギャラサイ、プトレ、インフィで相当な値段になったので逆にびっくりしたゾ
なおキマイラくんだけはどうにもならんかった模様


701 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/14(火) 23:02:11 ???
>>700
その点、小学生でも買えるくらい値段を引き下げるのに貢献している宗教さんは流石やね
http://i.imgur.com/BnxbhTL.png
http://i.imgur.com/MbJHziV.png
http://i.imgur.com/8GX5A73.png
http://i.imgur.com/C91HoUu.jpg
http://i.imgur.com/SYqNvgG.jpg


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 23:04:58 837Klj/w
あれだageてたヴァンガードはどうなりましたか(小声)


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 23:07:28 Ny0ZR6p6
転売だの宗教だのそんな話よそでやってくれよな〜たのむよ〜


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 23:07:43 BjP92orw
>>701
いやーキツイっす(恐怖)
マジでこの画像達からは怨念のようなものを感じて震えが止まらないんだよなあ


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 23:09:46 .EfLh6iY
>>702
知り合いが刀剣乱舞とのコラボにキレてたゾ…
ああいうの出来るのが手広くやってるブシロさんの強みだと思うけど案外嫌がられるもんなんですね…

バも妖怪のせいで色々と苦戦してる印象があるし、TCG業界は…ンニャピ、良く分かんないです


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 23:11:13 1OhplTwo
カーキンきらいひでのほうがマシ
http://i.imgur.com/8RNK9vY.jpg
お友達のブシもきらいヴで小売店に切れたりヴァでプレイヤーに切れたりツイッターでステマ見破れるかなとかいう企業
守銭奴KONMAIの方がまだ良心的


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 23:15:51 BjP92orw
そういえば慧眼って1ターンに一度制限無いんですね……
2枚握ってたら好きな魔術師張り放題とかすごいですねこれ
エクストラからP張れるカードあくしろよ


708 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/14(火) 23:16:21 ???
>>703-704
すまんな
(自分は今の店長不在のカー○ンさんは嫌いじゃ)ないです
コモンカードをファイリングしてあるショップが近所に○ーキンさんしかないからむしろ愛用してます(小声)

値段が若干高くてもストレージ探す手間が省けるならまあ、多少はね?


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 23:26:01 .EfLh6iY
>>707
慧眼くんクッソ強いけどこのままだと【EM】単体の方が安定しそう(小並)
もう少し魔術師さんサイドとEMさんサイドを混ぜることに意義を感じることができるような強化が欲しいですね…

>>708
ファイリングしてるショップほんとすき、便利でああ^〜良いッスね^〜
なお秋葉原にまで出向かなければ見つからんもよう


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 23:41:45 5Y/XXE/s
>>707
それは確かに便利だけどメインの枠がそこまで魔術師に寄せなきゃならないってのがね…


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 23:47:27 BjP92orw
>>710
逆に言うと魔術師メインで組めるようになったときの汎用性考えるとやはりヤバい
いつかオッPとペンマジだけ入れた【魔術師】が作られる(確信)


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 23:53:03 837Klj/w
汎用性のあるPカードのパーツってだけで価値はあるんじゃね?
とりあえず三冊かいます


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 23:54:49 gLz7uUNE
おっぱいも元々ワンコインだったのがクリフォートやらの登場で一気に高騰したからね
同じ悲劇は繰り返してはならない(戒め)


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 00:11:52 eMJgfn0M
片方にEMか魔術師指定してたり、スケールがど真ん中の5な時点で汎用パーツにはなり得ない気が…

ぶっちゃけ普通のデッキだとP要素わざわざ組み込む必要ないし、P要素が元からあるカテゴリだと優秀なサポート効果あるPが用意されてるのが現状ですし


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 00:13:11 3K2aNAxI
高貴な心を忘れてはいけないってまたひとつ確信させていただきました(唐突)
オべりオン使いたいしEMこの機会に組んじまうかうーん


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 00:16:36 c6mo0m9.
>>714
(爬虫類EM寄せPガジェに)いりますねえ!いりますいります!
スケール5で4とかになったりしないのも高ポイントだゾ


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 00:30:33 0VQVb9rA
個人的には慧眼よりもラクダウンの情報の方が嬉しかったですね…
ギータスエキセントリックデーモンフーコーラクダウン、どんどん優秀なP効果持ちの優良スケールが増えて来て良いゾ〜コレ

【音響戦士ブンボーグ】にスケール2の姦通効果が付与されるなんてうれしい…うれしい…


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 00:34:26 c6mo0m9.
>>714
あ、ただ自分のデッキが趣味に走りすぎてるからたぶん参考にはならないゾ……
センセンシャル


719 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/15(水) 09:23:14 ???
>>717
ラクダウンくん強いはずなのにあんまり話題にならなくてかわいそう


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 09:58:40 U4R2q2l.
ラクダウン君強いっちゃ強いけど正直最近はあんまり守備固めしないからね仕方ないね


721 : 理解できん……こやつ……き、消えよ! :2015/04/15(水) 12:04:39 ???
ラクダウンはスケールとレベルが有能なだけで効果は微妙じゃないですかね?
パートナーガみたいな単純なパンプの方がまだ強いと思うんですけど


722 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/15(水) 13:03:48 ???
>>721
ブンボーグ使ってるけど貫通でぶち殺しに行けるようになるのは嬉しいですね…(ラクダウン引けるかどうかはともかく)
あとエクストラに行ったギー太くん再度呼べるようになれば出来ることが広がれそうで楽しそうだなと思った(KONAMI)
まあ今もフーコーくんいますけど…

そのうちスケール2の音響来たらまた話も変わるんだけどなぁ(とどかぬ想い)


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 18:17:49 gJZUjIYg
DMのバトルシティ編懐かしくて涙がで、出ますよ…
神のカードとかでクッソワクワクしたのがもう14年前とかウッソだろお前!
嘘やろ…?
http://i.imgur.com/OtvDy31.jpg


724 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/15(水) 18:18:43 ???
GB4のおまけカードめっちゃ好きだったなぁ…
オベリスクはまだ持ってますよ〜


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 18:21:28 fJI4nkFE
あのころと比べ前に進むことはできましたか…?


726 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/15(水) 18:22:24 ???
>>723
真ん中つよそう

>>724
当時は気にしてなかったけどGB4特典カードは鬼畜商法でしたね…
分割の上ランダム封入の磁石の戦士とかどうしろと


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 18:33:00 gJZUjIYg
6種類のパラレルレアは通常版にのみ存在するが、流通量が極めて少なく希少である。
それぞれ1つのソフトに全5種のうち3枚が封入。

遊戯デッキ
G4-04 《イタクァの暴風》 Ultra
G4-07 《魔封じの芳香》 Ultra
G4-10 《催眠術》 Ultra
G4-13 《磁石の戦士γ》 Ultra,Parallel
G4-18 《破壊輪》 Ultra,Parallel

海馬デッキ
G4-05 《アクアの合唱》 Ultra
G4-08 《フォース》 Ultra
G4-11 《旧神の印》 Ultra
G4-14 《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》 Ultra,Parallel
G4-17 《ブラッド・ヴォルス》 Ultra,Parallel

城之内デッキ
G4-06 《セベクの祝福》 Ultra
G4-09 《竜殺しの剣》 Ultra
G4-12 《攻撃の無力化》 Ultra
G4-15 《マジックアーム・シールド》 Ultra,Parallel
G4-16 《ドラゴンに乗るワイバーン》 Ultra,Parallel


これは畜生企業KONMAIですわ


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 19:05:47 cUKTz5Ho
恐竜族って今サイキック族と同じくらいしかいないんですね…まさかマイナー仲間だと思ってたハチュウ類に50枚も差をつけられてるとは思わなかったゾ…


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 19:25:18 gJZUjIYg
種族ごとのモンスターの総計
(発売日前、日本未発売、公式デュエル使用不可除く)
戦士族 654
機械族 543
悪魔族 461
魔法使い族 373
ドラゴン族 319
獣族 256
天使族 259
鳥獣族 195
水族 175
岩石族 165
昆虫族 160
獣戦士族 141
植物族 139
アンデット族 136
爬虫類族 127
炎族 106
魚族 91
雷族 88
サイキック族 74
恐竜族 72
海竜族 57
幻竜族 21
幻神獣族 3
創造神族 1

ちなみに「HERO」と名のつく戦士族 83


730 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/15(水) 19:28:14 ???
>>728
海竜族「」


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 19:29:13 cUKTz5Ho
お前らなんか海産物だろ!


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 19:33:18 3K2aNAxI
こんだけしか海竜いないならディーヴァはきっと悪いことしないな(白目)


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 19:41:08 IPYMkdjw
神属性でもないのに未だにチューナーのいない種族がいるらしい…


734 : 野田内閣 :2015/04/15(水) 21:34:20 ???
登場と同時にチューナーもらった種族があるらしい


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 21:56:29 c6mo0m9.
やっぱりおじさんってすごい


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 22:03:43 W1QbX/mA
ノーコストでレベル6までサーチ出来るのに無制限のサーチカードがあるらしい


737 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/15(水) 23:03:08 ???
>>736
素材縛りなしランク4エクシーズが万能サーチ効果を持つ種族がいるらしい


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/15(水) 23:56:02 3K2aNAxI
今のカードならオベリスクの効果の対象にならない効果が結構有効そう


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 00:25:56 xaqRDLb2
この間それでいいようにやられたゾ……
堕落が効かないやん!どうしてくれんのこれ?


740 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/16(木) 05:30:12 ???
相手のカード効果の対象にとられない共通効果持ちの星6炎属性テーマがあるらしい


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 06:18:38 mCUTCZPI
ちょっと前から一周回って破壊耐性よりも対象耐性が強い時代が続いてますね
ガイザーくんとか地味に処理めんどくさい
効果付与受けまくった最強ガイザーくんあああああああもうやだああああああ!

なおトリシュ


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 08:24:09 .O7MFvxo
>>740
僕は結構すきです

スーレア以上が無いカテゴリって他にどんなのがいるんですかね


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 13:43:38 dSO1eHf6
恐竜版レダメかヴァルハラをオナシャス!


744 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/16(木) 13:46:12 ???
オッドアイズアブソリュートパワーフォースドラゴン?(ジャック視)
魔術師ストラクになるんですねぇ


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 13:52:01 xaqRDLb2
やっぱりVジャン3冊購入不可避じゃないか(呆れ)
【魔術師】組んでみたいな~俺もな~


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 14:02:19 4xqXl.TI
ペンデュラムエクシーズにペンデュラムチューナーに多数の魔術師を新録ってこれマジ?
これはVジャンを買わせようという集英社の卑劣な術だ・・・


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 14:29:15 1B5w0AJU
KONMAI「集英社は俺よりえげつない」


748 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/16(木) 15:06:35 ???
>>747
アッパーデック「お前も共犯だぞ」


749 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/16(木) 17:23:25 ???
龍脈と竜穴の魔術師強いですね
詳細は分からないけどオッP出せて除去効果ありなのはなかなか


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 17:30:16 xaqRDLb2
竜ケツくんスキルでサーチできるし新魔術師いい感じですね
やっぱり遊矢のデッキは遊馬みたいに【EM】【魔術師】で分かれることになるのかな?
相克相生もいるし面白い回し方ができそう


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 17:31:59 aFLXJNY.
2枚とも条件からして手札消費デカイ割に一枚破壊だから効果はそんなにじゃないですかね スケールとバニラなのは優秀だけど


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 17:49:43 xaqRDLb2
サーチ手段豊富な永続除去だと考えると、相手からしたら結構やっかいだと思います
後は魔術師が増えること自体に意味があると思えば


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 17:56:06 0NgJP0gg
それでも、自分+相方+コストで3枚いるのはそんなに…って思いますけどね
Pを墓地に落とすのを利用し辛いですし

オッドアイズ落としてオッドアブソで蘇生とか…?ぶっちゃけオッドアブソも縛りありランク7の割にはパッとしない効果に見えますけど
残りの新規に期待ですかね


754 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/16(木) 18:10:58 ???
というかマジでラーの翼神竜スフィアモード出るのか!?(驚愕)
ずっとネタにされてたけどたまげたなぁ…


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 18:11:31 xaqRDLb2
ファッ!?


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 18:23:10 1B5w0AJU
新規オッ派生が続々出てくるのを見るとどうやら征竜を殺したのはオッ派生の為か…
オッドアイズをドラゴン7にした奴ひで


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 18:25:53 .O7MFvxo
それを差し引いても征竜なんてひでよりひでなんだよなあ


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 18:28:53 0NgJP0gg
>>756
よく勘違いしてる人居るけど真紅眼なんだよなぁ


759 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/16(木) 18:29:21 ???
魔術師もPチューナー来たかぁ…


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 18:32:45 CBQp734c
鬼柳の魔術師?(乱視)


761 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/16(木) 18:34:55 ???
魔術師ストラクに併せて敢えて相生と相乗をスーにしておくプレイング


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 18:36:17 0NgJP0gg
スフィアモードはラーの使徒で呼べ…ないんでしょうかねコレ…


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 19:07:10 0NgJP0gg
コレパの内容がDMとGXとARCだけなのマジっぽくて草も生えませんわ

伝説の決闘者とはなんだったのか


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 19:09:37 xaqRDLb2
>>762
(たぶん呼べ)ないです……

スフィアモードくん金玉とかいう不名誉なあだ名がつけられそう(小並感)


765 : 野田内閣 :2015/04/16(木) 19:19:06 ???
スニッチボールじゃねーか


766 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/16(木) 19:20:17 ???
スティッチ?


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 19:24:07 6GqfApJM
KONMAIはスフィア、フェニックスの両形態を出すことでヲーの存在を抹消しようとしている可能性が微レ存?


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 19:26:19 1B5w0AJU
>>766
スティッチみたいでキモい(幻聴)


769 : 野田内閣 :2015/04/16(木) 19:27:18 ???
http://imgur.com/XyCWBBT.jpg
http://imgur.com/eOguSGP.jpg


770 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/16(木) 19:46:09 ???
>>768
大 正 義 甲 虫 装 機


771 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/16(木) 19:49:23 ???
OCG化されてからずっと罵倒されてたヲーも救われる日が来るのか…?

他の方も仰ってましたが、「リリース」となると耐性持ち君たちも形無しですね


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 19:52:29 IAbq4MK.
これもう星時必要無いですね


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 19:57:42 4xqXl.TI
>>772
ランク変動のデメリットもPゾーンにセットすることに制限もないスケール1・8が出てしまったから本当にお役ご免ですよね
元々モンスター効果もそんな強くないし。「魔術師」カテゴリーだっていう点は同じだし。新種はバニラサポートもうけられるし。


774 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/16(木) 20:01:56 ???
>>771
原作効果のアイドラOCG化してサモプリをコピろう(提案)

ところで次のVE酷すぎィ!
真紅眼魔術師HEROと旬なモンスターたちに加え漫画版の最終エースを付属とかいや〜(サイフポイント)キツいッス…
なお購入するもよう


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 20:08:40 1B5w0AJU
最近VE気合入ってますねチューボーンの頃が懐かしい(よかったとは言ってない)


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 21:09:00 CoX7mhiQ
スターター買わないでよかったよかった
ところで野獣先輩の再録はまーだ時間かかりそうですかね?


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 21:27:18 0NgJP0gg
シフルとホープ・ゼアルがVEだとしたらそれぞれの次の付録どうなるんだろう


778 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/16(木) 21:54:25 ???
>>777
そら絶対王者の真エースとe・ロー姉貴のカード化よ


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 21:58:42 xaqRDLb2
むしろe・ラー様をカードで欲しいです(闇霊術―「欲」)


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 23:54:39 mCUTCZPI
e・ラーおばさんとかいう三好くんがおっぱい描きたい為だけに生まれたポッと出のラスボス

なお絶対に許されないもよう
http://i.imgur.com/AgfNSdF.jpg


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 00:04:11 fhO8v5D.
リジョンも何かに使えそうやな


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 00:12:36 uBmGtR/w
死なばもろともには可能性を感じる(使うとは言ってない)


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 00:14:15 Rc.BLoTY
死なばもろとも(墓地送りにするとは言ってない)


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 00:34:50 Dd3kIRz6
>>763
まぁ次ではちゃんとしてくれると信じよう
確かにARCとかまだまだ収録の機会あるんだから本筋に絡む訳でもないキャラので枠取りすぎとは思うけども


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 00:40:05 lxNUSJm.
ダークネスやドン・サウザンドのカードのOCG化を切望


786 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/17(金) 01:08:09 ???
No.93の数字はやっぱり漫画に回してくれたんですね…(安堵)
ホープの反対のナンバーだから絶望皇みたいに来ると思ったら普通に進化してるみたいやね


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 01:21:46 Dd3kIRz6
No.の数字合わせて素材にしてNo.をX召喚するって面白そう


788 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/17(金) 08:27:12 ???
NaNじぇいブログの記事のタグに蔑称を用いられるラーの翼神竜とかいうカード


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 08:40:40 NLZTiJQY
やっぱりキンタマ扱いされてるじゃないか(呆れ)


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 11:14:06 ibwiWLO.
9(1)3 でカイザー…
やっぱり名護さんは最高です!


791 : ファイナルエクスプロージョン :2015/04/17(金) 11:17:30 ???
改めて見たら初期イラストのラーってレリーフ映えしそうなイラストですね


792 : 当ストパン総合スレは誰でもウェルカム :2015/04/17(金) 11:53:02 ???
レベルモンスターと言ったらサイレントソードマンダルルォ!?(逆ギレ)

AILE君GX4期のお触れホルス使い説


793 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/17(金) 15:27:09 ???
イグナイトはまずはシンクロ体って感じですか
竜剣士も新カテゴリかな?


794 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/17(金) 15:27:58 ???
と思ったらイグニスタが竜剣士なのか


795 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/17(金) 15:54:33 ???
竜剣士(ドラゴン族)
新カテゴリさえドラゴンが独占する幻竜族くんかわいそう


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 18:44:51 m74kS3KY
竜剣士一瞬セフィラに見えました(小並)


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 19:48:18 lxNUSJm.
DM8の性能でフェニックスモードのOCG化オナシャス!


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 20:41:53 fhO8v5D.
今回のパック、9期のOCG産テーマで既存はインフェルノイドだけなんすね…
セフィラやらはどこ?ここ?


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 21:04:26 uBmGtR/w
>>798
9期産DTテーマはCOREのWP枠全部かっさらって行くよ、間違ってたらナチュルの神星樹の下に埋めてもらっても構わないよ!

でも生存不明のシュリット君の闇堕ちかセフィラ化はありそう(KONMAI)


800 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/17(金) 21:06:38 ???
今回か次回にギアギアとライロのWPが来るって話もありますね


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 21:15:19 Ik3/z8nI
セフィラも一応(元ネタ的に)枚数は揃ってるんですよね…

淫夢ノイドくんみたいに番外がいるかもしれないけど


802 : 野田内閣 :2015/04/17(金) 21:16:19 ???
WP枠が減るのはCOREからだっけ?


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 21:19:11 UvQVuDOs
某所の魔術師新規、オッドアイズエクシーズ、ラー新規当てた人によると
WPはギアギアライロ、ストラクに銀狼野獣先輩宝刀再録とオッドアイズシンクロらしいっすね


804 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/17(金) 21:19:58 ???
>>802
7月パックからですね


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 21:23:07 uBmGtR/w
あのWPの噂ガチだとしたらワルギアーノ博士とミネルバの守護天使化した姿になりそう(KONAMI)

果たして今回のWPでギアギアボックスは売れるのか


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 21:25:20 fhO8v5D.
ギアギアこの前2000円で売ってるの見たゾ…
ゲイタイガーそろそろ買うべきかいい加減決めないと


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 21:34:58 RW2N6.0s
某所ビックカメラだと890円だったゾ
それでも山積みだったけど


808 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/17(金) 21:52:43 ???
ギアギア箱は何故5000円とかいう強気の値段設定にしたのか


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 21:54:06 Ik3/z8nI
そもそもなぜギアギアだったのか


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 21:54:54 fhO8v5D.
海外で入賞したらしいし多少はね


811 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/17(金) 21:55:54 ???
闇テーマだったらダグレのウルトラが手に入ったのに…


812 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 11:12:05 Zq1xkWNA
まーたWPにOCGオリジナルテーマ使うのか


813 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/18(土) 11:13:44 ???
みんなを笑顔にできるようなWPって?


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 11:35:00 G7ACFCYw
>>813
ヤクルスーランのようなヘイトも賞賛もされないカードじゃないかな


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 11:44:45 q5esCkVo
>>814
どうせ出すならまともな強化してくれよな〜たのむよ〜


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 12:55:13 u4IWaWv6
アニメテーマはCPDP出るだろ!いい加減にしろ!


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 13:55:58 Zq1xkWNA
占術姫とかアクアアクトレスで枠取りすぎんよ〜


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 14:02:34 hwwe0wNg
>>813
先史遺産→少しやり過ぎ感があるが足りないものを見事に補ってくれた
紋章→欲しいものを手に入れ適度な強さに
ガガガ→同上
ゴゴゴ&ドドド→若干物足りないけどまあ及第点
銀河→んほお
BK→ジョルトカウンターがアレだけどカイザーもシャドーも嬉しい
光天使→誰がそこまでやれと言った
H・C→強いし有難いけど汎用やんけ
魔人→若干空気だが普通に良カード
ゴストリ→イイネ・
未来皇→同上
HERO→性能は良いけど何しれっとWP枠貰ってんだ
ヤクルトラーン→死ね
運命の扉→は?(威圧)
宝玉→オーバー・ザ・レインボー以外は若干自重気味だけど良い感じの強化
列車→やり過ぎだけど有能
音響戦士→色んなデッキに出張もできるし有能
帝→枠6つも持っていくんじゃねえ死ね
ランページ→ああ^〜伏せ除去からのニレンダァ!溜まらないんじゃ^〜
インフィニティ→エクシーズにケツ穴差し出して汎用に成り下がった負け犬
炎王→自重気味だけどまあ及第点
海皇→あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )


個人的には紋章やガガガクラスのあと一歩足りないテーマが出張しない程度に中堅上位くらいに乗り出すのが一番だと思う
アニメのイメージ壊さない程度のオリジナル強化が一番や


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 14:04:19 Zq1xkWNA
宝玉は最初新規貰えたってだけで嬉しかったけどよく考えたら中々に微妙だった


820 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/18(土) 16:46:36 ???
やり過ぎればヘイトカウンターが溜まり、自重すればもっとくれと嘆かれ、産廃クラスとなれば枠潰しと罵られ、一方で新規がもらえるだけ嬉しいと言うテーマもある

やっぱり適度が一番やね
LVALとPRIOがナンバーワン!


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 16:51:03 yMJbrLmk
こんなに苦しいのなら…悲しいのなら…WPなどいらぬ!


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 16:54:59 hwwe0wNg
>>821
KONAMI「帝とか人気ありそうな強化したのに…海皇とか一枚で環境クラスに昇りつめられるような新規をあげたのに…なんでこんなに叩かれるんや…」
KONMAI「こんなにプレイヤーから叩かれるなら…いっそWPの枠なんて半分にしたろ」
ぼくら「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )



823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 17:14:43 q5esCkVo
なんで普通の収録分で強化できないんですか(正論)


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 21:03:01 OMvsw19o
家臣を考えたやつにはちょっと説教してやりたい


825 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/18(土) 21:48:43 ???
レギュラーパックの通常枠でアニメ出身テーマが強化されることがあっても新規No.や特定キャラの非テーマデッキの強化は滅多にないから亡霊が生まれるのもしゃーない
見ろよこれぇ!なぁ!この無残なギミックバペット亡者の姿よォ!なぁ、オイ!どう収録してくれんだよなぁ!?なぁレギュラーパックに入れろよ、なぁ、なぁ!


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 21:59:38 hwwe0wNg
>>823
KONMAI「DTテーマとOCGオリジナルテーマで忙しいからに決まってんだろ!甘ったれるな!」


CPにもアニメテーマのOCGオリジナル強化くれれば良いけど基本原作カードしか再現してくれなくてかなしい
しかも今回のCPはDMGXAVのみとか何考えてだ


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 22:00:26 wTwguFrE
>>823
正論すぎて草も生えない
まあ、多少はね?


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 22:02:12 G7ACFCYw
プライムのオライオンやらってWPじゃなかったんスネ…
どうして今はあれができないんだ


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 22:13:45 hwwe0wNg
>>828
一応今もヴォルカニックやスマホンみたいな有能カードを通常枠にくれたりするからまあ、多少はね?

マドルチェのう○こ姫やゼンマイに関しては新規貰った後あんまり噂聞かないけどあれ実際どうだったんですかね…


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 22:28:59 AjmATWVE
WPの内容より引き続きブンボーグが収録されるかどうかの方が気になるんだよなぁ・・・
001がチューナーだし今までの流れからすれば005以降は星5以上になるからシンクロになるとか言う話も出てたけどもうシンクロが入る枠がダメみたいですね(諦観)


831 : STARDUST OVERDRIVE :2015/04/18(土) 22:31:03 ???
あれ以上新規が確定してるからもうブンボーグはいつ何がどこで壊れるかわからん


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 22:37:11 Zq1xkWNA
アクアアクトレスとか占術姫みたいに
このまま→何枠取ってんだよ
オリジナル強化→そうしないとまともにならないなら他の作品の枠取るなよ
強化するためだけに適当に対戦カード組む→またアニメの尺足らなくなって酷いことになる
などん詰まりが一番キツい


833 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 22:46:19 wTwguFrE
てか宝玉ってそんなに微妙だったか?


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 22:56:14 G7ACFCYw
言うほどアニメテーマ収録することにカリカリしてる人っているんですかね?(小声)


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 23:16:21 Zq1xkWNA
個人個人の意見はそれぞれだから一概には言えないけど反応見てる限りWPに関しては出来である程度左右するとはいえ
アニメ関連>>>OCGオリジナルな気はする


836 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/18(土) 23:19:36 ???
一家の中で最も高貴なデュエリストのわたVことクリス・アークライトのデッキが強化されないのには納得できない
今からでも遅くないからX素材になったときに耐性付与できる使いやすいレベル9をよこすんだ


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 23:33:02 hwwe0wNg
>>835
OCGオリジナルテーマに関しては既に完成された強さを持っていることが多かったり、不必要な強化が多いから結果的に「枠潰し!そんなものにWP枠使うならアニメテーマにくれよ…」ってなるんでしょうなぁ
あとファン層の多さとデッキ(キャラ)に対する愛着が基本的にアニメ産テーマの方が強いんだと思います(偏見)

とりあえずあのバラバラスペックの家臣シリーズでWP5枠埋めようとか考えた奴は頭ドルベや


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 08:37:08 6HXtGuKo
>>832
ARCの場合オリジナル強化とアニメ出演両方やるからねぇ
シュテンドウGの時みたいにそのためだけに必要ないキャラ2人増やしたりバトロワの糞ルールの一つ判明したり、フォース・ストリクスみたいに作業的に出してその後適当に省略してハイおしまいってならなきゃ全然良いんだけど


839 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/19(日) 13:08:49 ???
発売前のカードをキャラがアニメで使って販促する ←わかる
発売中のカードをアニメで販促 ←うん
既に販売しておらず、応募期限も過ぎたカードの販促 ←何やってだ

たぶんAVのアレは販促とは違うと思うんですけど(名推理)
まあ個人的にはアニメで動くシュテンドウ―Gが見られて良かったです(バトロワルールが良いとは言ってない)

機械族はアニメ映えするから作画良い回にもっと出して欲しいですね
レジスタンスの一人が幻獣機使ったりしてほしい(KONAMI)


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 13:12:05 osDcdrfI
シンクロ、融合、エクシーズ、ペンデュラムを使いこなす幻獣機君がそれぞれの次元を結ぶ架け橋になる可能性が微レ存?(回るとは言ってない)


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 18:17:13 NQq/tBh.
>>840
融合はワイアームとカミカゼで我慢するからまともなシンクロください
コンコルもヤクルトも使いにくくて仕方がないんです…


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 19:49:11 osDcdrfI
エクストラ云々よりまずメインからちゃんとしてくれないとおはなしにならないよ。メインから二重召喚積まないといけないのはもうね
ところでアドベント今日売ってましたけど再販情報とかってありましたっけ?


843 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/19(日) 19:52:32 ???
空中補給するのにも補給が要るというギャグ

何でも良いからトークン作るフィールド魔法くれやオラァン!
氾濫やら古の森やらオレイカルコスに頼るのはもう嫌なんじゃ!


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 19:59:07 vZK.02mk
MGでグリーフィンとサーバルホーク失敗作扱いされてて草生えない…


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 20:06:34 m9ZxnC/Y
インフェルノイドのほうがよっぽどトークン出しやすいとかいう嘘みたいな事実
トークンといえばエコール・ド・ゾーンOCG化はまーだ時間掛かりそうですかねえ?


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 20:16:49 NQq/tBh.
>>844
やSHSP糞


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 23:20:06 NQq/tBh.
ラーのキンタマって帝王の連撃と併せて使えますかね?


848 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/19(日) 23:23:12 ???
>>847
むしろそれ以外に相手の場のモンスター利用する手段なさそう


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 23:26:07 yt8qlaaE
トゥーン強化の流れでレベルモンスターとユニオンにも新規を一枚でも…ください!


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 00:02:02 ZbJOb9lo
>>849
モンスターがモンスターに装備される度に1ドローできるフィールド魔法か永続魔法を出そう(提案)


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 00:03:15 bqyGgiRk
>>850
ユニオンなら2枚ドローして手札を1枚捨てるでも良さそう


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 00:04:54 X4bMI7s2
ギアフレフォートレスの出張セットが活躍しそうですね…


853 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/20(月) 00:06:20 ???
>>850
騙されないぞ!インゼク次元か竜の渓谷の悪者め!(疑心暗鬼)


854 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/20(月) 07:35:49 ???
そういえばホルスの黒炎竜はリメイク(メタファイズ化)でシンクロになってLV4〜8の効果を一まとめにされた感じになりましたけど、他のレベルモンスターもシンクロリメイクかエクシーズリメイクされたりするんですかね
(ホルスがドラゴン族だからたまたま幻竜にされただけかもしれませんが)

今の魔境みたいな畜生だらけの環境で活躍できない有能サポートも望み薄と来たらもういっそリメイクされた方が幸せなんじゃないかと思い始めたゾ…
遊戯の象徴の「サイレント」モンスターはどんな形であれいつか救済して欲しいです(KONAMI)


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 14:55:02 AzcXVwBM
今月のVジャンプZEXALの煽りで遊馬先生ってあって草
動画だと過ぎィとか使ってたしVジャンプ編集はネットに媚び過ぎじゃないですかね…


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 15:00:16 VuTJk.Q6
サイレントソードマンは強力だけど今じゃ展開するまでが遅すぎる
サイレントマジシャンはソードマン以上に時間がかかる


857 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/20(月) 18:02:58 ???
>>855
TFとVジャンプ編集は良くも悪くも昔からネットネタ拾いまくっていたやで
公式としてどうなのかとも思うけど今更だからまあ、多少はね?

>>856
(1)まずクソザコの素体を棒立ちにします
(2)特定の条件を満たしてターン毎にレベルアップさせていきましょう
(3)↑を繰り返して進化させて頑張って最終形態まで辿り着きましょう

大変だなぁと思いました(KONAMI)
原作だとマシュマロン&マシュマロンの眼鏡、時の跳躍使って上手くやってたけど必要なカード枚数考えるといや〜キツいッス…


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 18:13:40 PxY.6vVY
正直TFSPの三沢はネタ抜きで酷いなと思いました(小声)

今月のVジャン読んだけど映ったの一瞬でもレディ・ジャスティスちゃん相変わらずゲロマブでいいぞ〜これ


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 19:15:09 X4bMI7s2
影依融合、ミドラージュ、シェキナーガ二枚ずつとアドベントのシャドール関連3枚ずつそろったしシャドール組めますかね?


860 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/20(月) 19:18:03 ???
>>859
後は終末マスマティくらいですかね


861 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 19:27:01 ZbJOb9lo
>>859
列車要素を混ぜればもっと強くなれるゾ(ゲス顔)


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/20(月) 20:01:21 X4bMI7s2
>>860
ないから終末で妥協するゾ…
>>861
とりあえず今は普通のシャドールがいいんだなぁ

ありがとうなす


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 04:54:47 gG2RI/32
>>862
マスマティくんが居ないなら地属性要素でprprケルベロスくんとかどうですか
シェキナーガを出せるようにするだけでもだいぶ違いますし

ハンドシャドールって結局どうなんですかね
やっぱ速さが足りないんやろうか


864 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/21(火) 05:20:23 ???
スローネ…ネフィリム…こんなときに君達がいてくれれば…
http://i.imgur.com/WN09EOB.png


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 05:24:19 gG2RI/32
>>864
海外ではそのうちセプスロプトレゲーが始まるのか…
レアリティこわれる


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 15:17:48 GN..XCT6
本日はVジャンプの発売日です
高騰したーとか嘆くだろうから買える今買いましょう(ダイマ)


867 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/21(火) 15:59:00 ???
とりあえず昨日の内にVジャンプ三冊買いました
インフェルニティ欲しいので定期購読も一応一本取ります


868 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/21(火) 16:23:19 ???
慧眼は6月ストラクで必須になると事前に分かっているだけ優しいのか、三つ購入を強いる畜生なのか
VEにも魔術師プロモあるし集英社の怒濤の主人公デッキ推しに涙がで、出ますよ…


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 19:20:55 gG2RI/32
魔術師ストラクにオッドアイズが再録されないことも考えると下手に手を出せないです…(貧乏並感)

(正直Vジャンはおまけのクソデカスリーブくんと梱包紙くんが本当に邪魔だから三つも買いたく)ないです(暴言)
雑誌としてのクオリティもっと上げて、どうぞ(辛辣)


870 : 野田内閣 :2015/04/21(火) 19:47:00 ???
Vジャン3冊定期講読したら絶対幸せになれますかー!?


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 20:05:48 nmtiBBOg
ホロオッPが二枚なって嬉しい嬉しい


872 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 20:41:19 gG2RI/32
【悲報】ジュラゲドくん、エラッタされる
http://i.imgur.com/qwXTE3r.jpg

(1)の効果に1ターンに1度の制限がかかったもよう


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 20:44:05 C3ygA4KI
ペンデュラムストラクチャーに備えてvジャンプを三冊買うべきなのでしょうか?


874 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/21(火) 20:53:55 ???
>>872
こういうのは間違った情報だったってちゃんとアナウンスしろや(半ギレ)

>>873
あれはデッキの潤滑油的な存在だから今のところ買わない理由がないレベルだゾ
オッP(ウルホロ)ルーP(ウルシク)ダベリオン(ウルホロ)相生(スーシク)相乗(スーシク)オベリオン(ウルホロシク)慧眼(プロモ)法眼(プロモ)…

EMほどじゃないけどお財布こわれる


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 21:00:57 2U2c32SA
ジュラゲドって制限ないと何かまずかったんですか?


876 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/21(火) 21:06:32 ???
>>875
門前払いっていうカードがあってぇ…


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 21:24:43 nmtiBBOg
エクストラから出てくるの多くなったし昔より強いよね門前払い


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ!hAhF6Lho :2015/04/21(火) 22:08:19 ???
慧眼君クッソイケメンですね
魔術師は王道をいく魔法使いっぽいデザインでかっこいいと思う
あと漫画のガガガガールとレディジャスティスがかわいかった(コナミ)


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/21(火) 23:38:14 2U2c32SA
>>876
あっそっかぁ
KONMAIは自分が刷ったカードのことも覚えてないのかよ!(自分のことは棚に上げる人間の屑)


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/22(水) 05:47:57 b851SYYo
慧眼はどうせまたいつもみたいにいちいち高騰するだろうから売るために3冊買います(フラグ)
普通はストラクがかなり強かったり優秀だったりが分かった後に高騰しそうだけど最近はそうじゃないみたいですし


881 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/22(水) 06:22:16 ???
慧眼付録にするならストラク発売と同時期にすれば良いのにストラク発売の1ヶ月以上前のみ購入とかいう不具合


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/22(水) 15:12:27 b851SYYo
ナンバーズ・エヴァイユ
通常魔法

EXデッキから任意の枚数「No.」モンスターを選択し、数字の合計と等しい数字を持つ同名モンスター以外の「No.」モンスター1体をX召喚する。その後、選択したカードをこのカードの効果で特殊召喚したモンスターの下に重ねてX素材とする。

欲しい…欲しくない?


883 : STARDUST OVERDRIVE :2015/04/22(水) 15:52:05 ???
ロンゴミアントこわれる


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/22(水) 15:55:06 oNpiOipM
セブンスワンみたいな使い方もできますね…


885 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/22(水) 15:56:24 ???
もうテキストは中国サイトにフラゲ来てるみたいですね
画像は今日明日でしょうか


886 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/22(水) 16:07:17 ???
ライトロードセイントミネルバってまたランク4なんですね


887 : 猫デーモン :2015/04/22(水) 16:22:08 ???
もうランク4は充分堪能したよ…


888 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/22(水) 16:26:23 ???
ギアギアだかライロに攻撃反応型全体バウンス罠が来るって言われてたけどギアギアの方なんですかね


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/22(水) 16:28:43 oNpiOipM
ミネルバちゃんはレベル3だったのに…


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/22(水) 16:31:55 zjYLmYU.
今回の新規で売れ残ってるギアギア箱は売れるのだろうか?


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/22(水) 16:33:11 BsKVEsHo
セイントミネルヴァ効果やばすぎない?


892 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/22(水) 17:02:05 ???
今更デスキマイラドラゴンOCGにするのか…(困惑)


893 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/22(水) 17:21:57 ???
と思ったらデスキマイラコラか
今回のコラ手が込んでるなぁ…


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/22(水) 17:59:06 b851SYYo
>>889
ズババ「気にすんなよ」


895 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/22(水) 18:04:36 ???
これは本物のデスキマイラが来るスターダストンフラグですね(確信)

それでコラの方がカッコいいとか文句が出る方にドルベの魂を賭けるぜ!


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/22(水) 18:17:55 b851SYYo
デスキマイラのコラ見たけどイラストカッコ良すぎて草

でもこれぐらいのサービス取ってくれないかなぁコンマイさんよぉ〜ストラクやらデュエリストセットの在庫処理に走らないでよー


897 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/22(水) 18:42:24 ???
デッキバウンスはエアフォースかぁ…結構好き


898 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/22(水) 18:42:44 ???
デッキじゃなくて手札だわ…


899 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/22(水) 18:46:58 ???
???「フゥン…クリティウスと融合できない時点でミラーフォースの下位互換だな!」


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/22(水) 18:50:52 b851SYYo
ミラーフォース・ドラゴン出した後にこんなの出すのか…(困惑)


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/22(水) 19:32:00 ynapX4uE
ミネルバはコラだな(確信)
もしコラじゃなかったら木の下に埋めてもらっても構わないよ!


902 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/22(水) 22:39:45 b851SYYo
ブンボーグさんまさかのP化
モンスター効果の③ってこれP効果の方じゃないんすね


903 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/22(水) 22:42:44 ???
ギアギアチェンジはチェンジ速攻魔法なのでシャドーミストでサーチ出来ますね(使えるとは言っていない)


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 00:18:45 kq2pesbY
ミネルバコラじゃないのか…


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 01:38:36 oBUtyyvI
ブンボーグは006〜のPスケールと効果次第ですかね

しかしいきなり優秀なスケールのモンスターが割とあっさり出てきたのが驚きやで
神宣のおっさん・ライズベルトきゅん・ゴブリン・クリッター君となんか今回もイラストネタカード多いっスね…


906 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/23(木) 03:03:39 ???
>>902
P効果はあくまで「Pゾーンにいるときに発揮される効果」だからじゃないですかね…?

音響と併用している身からすると低スケールであって欲しかったゾ…
贅沢言うと置物として優秀なP効果持っていてくれたら嬉しかった(KONAMI)


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 07:01:57 k2fIXtQA
魔装をどんどんまわそう(AILE感)


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 08:59:34 fPLK6PbA
ミネルバちゃんがれっ…成長してる…
「メイデン」が消えたってことはあっ…(察し)


909 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/23(木) 09:01:03 ???
今回もノーレアいいですね
応戦するGとチキンレースが欲しい


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 09:23:39 GB/PeLBQ
裁きの天秤は架空デュエルで使われそう(小並)


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 09:50:16 oBUtyyvI
チキンレースは久々に相手共々効果が使える「フィールド魔法」って感じがして良いですね
今までは置くゾーンが違うだけの永続魔法みたいな感じだったからこういうカードは嬉しい


912 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/23(木) 12:45:21 ???
ライロギアギア魔装が今回のWP枠ですか…(白目)


913 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/23(木) 13:32:32 ???
慧眼は魔封じの芳香あっても発動出来るんですね
置くってなんだよ(それはどうかなと言えるデュエル哲学)


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 13:54:01 UV4/hcLY
ライズベルトくんヒュプノちゃんにナニカサレて悪堕ちしちゃったのかーそうなのかー…


915 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/23(木) 16:05:58 ???
ギアギアンカー→名前からして釣り上げかサルベージだな(確信)
現実→ギアギアタッカーの亜種

なんやこれ(困惑)

そしてエキセントリックデーモンのノーレア疑惑に身が震える


916 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/23(木) 16:37:00 ???
エキセントリックノーマルなんですね…(絶頂射精)
今回はノーマルに良ラインナップ集中してるからお財布に優しそう(希望的観測)
>>914
幼女が飛び掛かってきて耳元で催眠ボイス聞かせて妹からNTR&闇堕ちってエロゲかなにか?


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 16:38:04 hR79uV5A
高レアに汎用カード少ない…少なくない?


918 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/23(木) 16:45:13 ???
今回は当たり外れがデカい印象ですね
イグゥ!ナイトとアロマ、レッドアイズとデーモンのデュアルリメイクスーパー当たると個人的にはキツい
虚夢以外は下手するとワンコインもありそう


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 17:13:13 m8CfcRmI
イーサルウエポンくん普通に闇ドラゴンとして優秀…優秀じゃない…?


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 20:59:15 NFJ96z4Y
もうOCGオリジナルテーマは十分堪能したよ…
>>919
汎用Pモンスターとしても扱いやすそうですしね
なお本家イーサルウェポンくん


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 22:21:45 bH4PGHvw
ここってOCGテーマを異様に嫌ってる人いるよね…


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 22:22:39 GB/PeLBQ
どこをどう見てそう思ったのか


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 22:28:38 oBUtyyvI
>>921
今回の魔装に対する文句なら誰得テーマ強化にWP枠割くのフザケンナ!ヤメロバカ!程度の意見だと思うで

ところでギアギアはあれで強化されたことになるんですかね…?
ライロは流石にクリバン征竜レベルじゃないとはいえ、天使と化したミネルバがそれなりに強そうだとは思うけど


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ!hAhF6Lho :2015/04/23(木) 22:35:32 ???
ライロは新規みてちょっと組みたいなと思ったけどギアギアは・・・

今更だけどブンボーグ005って複製術からインフィニティ出せるとか恐ろしいですね
こいつら009まででたら普通に環境入ってそう


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 22:40:12 oBUtyyvI
>>924
・カードパワーの調整が面倒になり打ち切り
・恵まれた出だしから糞みたいな後発になるBFテラナイトコース

ありそうでこわい(KONMAI)


926 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/23(木) 22:42:13 ???
DS在庫処理のためにギアギア新規考えたんだとしたら効果考えたスタッフは何やってだ


927 : inmslyr :2015/04/23(木) 22:53:23 ???
ブンボーグにはテーマ専用サポートという概念が一切ないんだね
機械族ATK500とそこからのバンプアップだけで戦ってる

今後なんか専用の魔法とか来たらそれは産業廃棄物になりそう


928 : STARDUST OVERDRIVE :2015/04/23(木) 23:00:18 ???
機械族は充分すぎるほどサポートあるからね、しょうがないね
今後のブンボーグはエクストラかペンデュラム行きだろうなあ


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 23:04:32 NFJ96z4Y
001がチューナーという事実
やっぱり僕は光さす道を征く…シンクロ召喚ですかね


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/24(金) 00:18:58 infD1AlQ
ブンボーグは最終的に単体で組んでよし、混ぜ物にして良しの程よい強さになってほしい(KONAMI)
元々チューナー、サーチャー、リクルーターと必要な要素はだいたい001〜003の時点で揃ってるからカスタマイズしやすいのもイイネ・
なおそのせいで影霊衣に目をつけられる羽目になったもよう

ところで005の上手い使い方誰か教えてください(丸投げ)


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/24(金) 00:22:25 8BNtYmtM
>>930
http://i.imgur.com/r5YlD4W.jpg


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/24(金) 00:30:56 infD1AlQ
>>931
ですよね

複製術頼りだけどインフィニティ立てる過程で005の効果で最大3枚割れると考えれば悪くはない…?


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/24(金) 00:32:13 QcBTTLmU
>>931
インフィニティくんの顔はもう見たくないゾ…


934 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/24(金) 00:49:16 ???
インフィニティ使うためにはノヴァ(クサイバーストラク)買わなアカン

ほんまに上手い商売やで…


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/24(金) 00:54:23 guVrDkAE
これはKONMAIの卑劣なストラクだ…


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/24(金) 01:09:46 infD1AlQ
マシンナーズ・コマンド→メガフォーム
ドラグニティ・ドライブ→征竜セット(死亡済)
ロスト・サンクチュアリ→ウラヌス
デビルズ・ゲート→ラチナ
ドラゴニック・レギオン→征竜セット(死亡済)
海皇の咆哮→ネプトアビス
炎王の急襲→ヤクシャ・孤島
青眼龍轟臨→征竜セット(死亡済)
機光竜襲雷→ランページ・インフィニティ
HERO's STRIKE→ブレイズマン・闇鬼・ブラスト(予定)

後発のストラクテーマ補強カードでKONAMIのやる気が分かりますね…


937 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/24(金) 01:12:48 ???
存在そのものがドラゴン族強化になる征竜

はっきり言って異常だ


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/24(金) 12:24:19 fIXRD/LU
元々サイバーを愛用し発売日にストラク2箱買いランページ、インフィニティ共にパックで当てた私に死角はなかった
音響ブンボーグも使ってるから強化嬉しい
効果判明してるんですかね?(無知)


939 : STARDUST OVERDRIVE :2015/04/24(金) 12:45:35 ???
墓地001→004攻撃005落とす→004効果で2体蘇生(1枚除去)→☆5シンクロ→インフィニティ
を思いついたが特に利点なさそう


940 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/24(金) 13:04:28 ???
>>938
005はスケール10のPモンやで
・P効果
ブンボーグ以外P召喚不可
・効果
(1)召喚特殊召喚成功時フィールドの魔法罠一枚破壊
(2)自身のATKをエクストラのブンボーグ×500UP
(3)Pゾーンで破壊されたら墓地のブンボーグ一体蘇生

みたいな感じです


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/24(金) 13:48:54 fIXRD/LU
>>939
簡易融合とサイバーコア、ドライ、サイドラ入れたら結構安定しそう……しそうじゃない?
シンクロも出来るし機械族サポートを使う事も出来るし
と思ったがサイバーデッキでよくね?になる
>>940
強い(確信)
伏せ除去に自分のPゾーンも潰せるのは嬉しい
流石にこれは玩具にはされないよな


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/24(金) 18:48:25 63Pu.jZs
スー6枚とかコナミは何か悪い病気にでもかかったんですかね?


943 : 野田内閣 :2015/04/24(金) 18:51:34 ???
そマ?と思ったらスーやっぱり10種じゃないですかー!やだー!


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/24(金) 19:11:42 IyPnUomY
【悲報】Vジャンプ、近所の本屋では既に売り切れ


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/24(金) 19:50:04 hHZn/3m.
サテライトですら売り切れでした…
黒子のなんかが付いた時みたいに重版されますよね…?


946 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/24(金) 20:06:08 ???
>>942
光り物が微妙なときに敢えて増やしておくファンサービス


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/24(金) 20:07:53 TnJWVLuI
字レアに良いのが多い時に限ってスー6枚とかイラっとくるぜ


948 : 野田内閣 :2015/04/24(金) 20:11:37 ???
あっ…箱の封入率…すごいですねこれ(テノヒラクルー


949 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/24(金) 20:15:53 ???
今回はノーマルに優秀なの多いみたいなんでブンボーグとエキセントリック他スケール優良ペンデュラムくんだけ単品で買っとけばええか

まずはCORE…まずはCORE…


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/24(金) 20:21:18 hHZn/3m.
まずはコレ(威圧)!
http://i.imgur.com/CBCO9a8.jpg


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/25(土) 00:41:31 xcAlUanc
>>950
今回のWPのうち
CORE-JP087 《魔装戦士 ドラゴディウス》
CORE-JP088 《魔装戦士 ドラゴノックス》
CORE-JP089 《魔装邪龍 イーサルウェポン》 Rare
CORE-JP090 《召魔装着》

はせめてカスパに収録すればよかった(KONMAI)
スターターデッキの強化にもならないパックって本当になんなんですかね…(困惑)


952 : 野田内閣 :2015/04/25(土) 00:56:43 ???
>>950
改めて見ると一年前のパックとは思えませんね…
復帰したての自分には魅力的に見えましたが、止めてもらって助かりました


953 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/25(土) 01:03:49 ???
>>951
アーク・マキナ「ゆ、許された…」


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/25(土) 01:17:43 xcAlUanc
>>953
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻 100/守2100
(1):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
自分の手札・墓地から通常モンスター1体を選んで特殊召喚する。



WPの文字通りの枠潰しは死んで、どうぞ(無慈悲)


955 : 野田内閣 :2015/04/25(土) 01:26:09 ???
>>954
えっなにこれは…


956 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/25(土) 01:39:28 ???
>>955
今まで少なからず過去テーマ救済やアニメカードOCG化に貢献してきた貴重なWP枠に突如として現れた脈絡のないモンスター、アークソ・マキ糞で御座います

せめて攻守入れ換えてデッキからもリクルートさせろよ


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/25(土) 01:59:47 ZIzeZaiI
>>956
この攻守にこのカードはダイレクトアタック出来る、デッキ、手札、墓地から通常モンスター特殊召喚
このカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された時相手モンスターをデッキに戻すとかなら良かった


958 : 名前なんか必票ねぇんだよ! :2015/04/25(土) 07:13:34 ???
チキンレースくんがTDNドローソースにしか使われないという風潮
テラフォと合わせてデッキ圧縮おいしいれす(^q^)


959 : 猫デーモン :2015/04/25(土) 08:44:57 ???
家臣どもが優良WPに錯覚してしまうレベルのクソWPは悔い改めて


960 : 野田内閣 :2015/04/25(土) 12:21:07 ???
今回は開封報告スレ立ってないんですね
それとももうホモビ送りになったんでしょうか


961 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/25(土) 12:23:07 ???
>>960
今回は身内と開けたんで出来なかったですね…
来月の伝説はやりたいです


962 : 伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ! :2015/04/25(土) 12:51:35 ???
最近ガエルにハマりました・・・


963 : ファイナルエクスプロージョン :2015/04/25(土) 12:58:24 ???
買ってきたけどスレ立てらんないゾ


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/25(土) 13:11:41 TbAYH.fM
開封結果見てる限りテルーの封入率高そうに見える


965 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/25(土) 13:13:30 ???
自分はテル6箱で4でしたね…
まぁウルトラは仕方ないですね…


966 : 野田内閣 :2015/04/25(土) 13:15:09 ???
1箱目
ジャスミン、スティンガー、ミネルバ、相克、相生、虚夢
オベリオン、狙撃王、イグニスターP、 鋼炎竜(レリ)
シク枠…鋼炎竜

2箱目
ジャスミン、ミネルバ、エアフォース、ラスターP、エビルデーモン、黒炎竜
ティエラ、オベリオン、イグニスターP、鋼炎竜(レリ)
シク枠…相生


鋼炎竜3枚ゲット(白目)
ティエラと虚夢1枚ずつは痛いですね…これは痛い


967 : ファイナルエクスプロージョン :2015/04/25(土) 13:23:56 ???
20パックガイです
エア・フォース、チキンレース、エビル・デーモン(シークレット)、オベリオン、黒炎竜、イグナイト・スティンガー、ブラックデーモンズ、テル(レリーフ)、相生
結構すぐ当たるんだね(オベリオン)
イグナイト君フレーバーテキストかわいいっすね


968 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/25(土) 13:33:42 ???
今回は虚夢くじかと思ったらデカトロンの裁定と応戦するGでそんなに伸びなさそうと思ったけど魔術師もあるからそうでもないですかね
チキンレースもシングルそうでもなくて良かった(KONAMI感)


969 : メガデス戦闘員 :2015/04/25(土) 16:15:04 ???
3箱買ったらシクが相克2相生1だったので魔術師組むかな〜俺もな〜


970 : ファイナルエクスプロージョン :2015/04/25(土) 17:09:29 ???
イグナイトくん沢山当たったのでイグナイトデッキ組みたいんですがこれどういうデッキになるんですかね?


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/25(土) 17:11:19 bqwmNklM
インフェルニティと組み合わせようとしてる
回るようなら買う


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/25(土) 17:33:06 Y0L5M7kc
バラバラに10パック買ったらテルが3枚出たゾ…

社長のハゲ!ドルべ!


973 : ファイナルエクスプロージョン :2015/04/25(土) 18:38:36 ???
獄落鳥はちょっと面白そうだと思った


974 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/25(土) 18:40:29 ???
イグナイトは図書館とか兎予想GUY復讐ローズがいいって聴くけど動き自体は知らないですね
スーレアのは要らないって聴いたけど効果すら見てないですね…


975 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/25(土) 18:56:22 ???
イグナイトインフェのレシピ見たら楽しそうですねこれ
組みたくなってきた


976 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/25(土) 19:44:42 ???
イグナイトは竜剣士と混ぜたら面白そうかなと思った(強いとは言ってない)
Pデッキはせっかくだから特徴活かして融合やシンクロしたくなる…ならない?

プトレマイオスなんか必要ねぇんだよ!(鉄の意思)


977 : 野田内閣 :2015/04/25(土) 20:10:04 ???
応戦するGはなんでこんなに高いんですかね…?


978 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/25(土) 20:12:40 xcAlUanc
>>977
・有能
・ノーレア

すべての条件が揃った時、シングルの値段は真価を発揮する!(迫真)


979 : されど鬼柳は満足と踊る :2015/04/25(土) 20:18:09 ???
>>977
ノイドとシャドールに強い
http://i.imgur.com/M2YXflk.jpg


980 : 野田内閣 :2015/04/25(土) 20:38:04 ???
>>978>>979
ありがとうございます
その二つはリクルート先の増Gも面倒そうですね…


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/25(土) 20:53:13 xcAlUanc
そろそろ次スレ行ってみます


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/25(土) 20:55:07 xcAlUanc
次スレです
落ちたら誰かお願いします

遊戯王総合☆9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1429962840/


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/25(土) 21:02:07 OwfQLKjU
スレ立てナイスでーす♂


984 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/25(土) 21:07:13 ???
>>982乙ッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン
もう9スレ目ですか…


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/25(土) 21:27:22 xcAlUanc
黒くて硬くててらてら光ってて暗くて狭くて湿ったところが好きなわりに速いせーぶつが手札から飛び交ったり、プレイヤーが阿鼻叫喚するほど値段が上がったりするカードゲーム
今の遊戯王ははっきり言って異常だ

なお増Gの時代から変わらんもよう


986 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/25(土) 21:49:29 ???
Gシリーズデザインした人は何を考えてあのイラストにあの強効果にしようと思ったんですかね…(困惑)


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/25(土) 22:23:43 xcAlUanc
コレパの新規情報来てたんですね

《レッドアイズ・スピリッツ》
通常罠
(1):自分の墓地の「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

《トゥーン・マスク》
通常罠
(1):自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在する場合、
相手フィールドの表側表示モンスター1枚を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルまたはランクの数値以下のレベルを持つトゥーンモンスター1体を
召喚条件を無視して手札・デッキから特殊召喚する。


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/25(土) 22:26:40 TbAYH.fM
コンマイさんカテゴリ専用のリビデ好きやね


989 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/25(土) 22:33:39 ???
闇竜「ちょっと待って、今流行りの召喚条件無視が入ってないやん!」


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/25(土) 23:51:52 93OqUUnI
真紅眼の構築決まらんのじゃあ


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 00:01:14 lOsKxo3M
>>990
真紅眼の遡刻竜来たらまた変わるかもしれないですし…

遡刻竜の背景にタイムマシーン描かれてたけどいったいどんな効果になるんだろう


992 : 野田内閣 :2015/04/26(日) 00:03:10 ???
ビーストアイズ確保しとくべきだったなぁ
組むつもりなかったから金華猫とかも用意してない…


993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 00:04:37 cqallk8.
多々買わなければ生き残れない(至言)


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 01:28:22 Ye3oMoWY
真紅眼は純構築の方が普通に安定して強いんだよなぁ


995 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/26(日) 01:36:10 ???
真紅眼融合はこの先の融合次第でいくらでも化けるけど制約と悪魔竜の指定がキツ過ぎてキツそう(KONAMI)

無理してバニラやデュアルデーモン突っ込むと事故要員化不可避


996 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 01:38:56 lOsKxo3M
>>992
ペンデュラムストラクでの再録を信じろ(白目)


997 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/26(日) 03:47:02 ???
・ストラクの収録枚数は43枚
・エクストラが3枚ならアブソリュート(エクシーズ)の他2枚
・鬼柳の魔術師の効果テキストからシンクロ(しかも「オッドアイズ」モンスター)もいる

とどのつまり、エクストラの最後の一枚には上記の例に倣って新規の「オッドアイズ」融合モンスターが来るってことですね!


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 03:58:41 lOsKxo3M
>>997
オッアブの効果的に一番ありそうで怖いからやめろ
やめてくれよ…(絶望)
わざわざ《融合》収録するとも思えないから特殊な召喚条件持った融合ドラゴンが来ると思うけどトランプウィッチ再録も有り得るから本当に何が来るか予想できないですね(期待不安の未来)
ただよく考えると獣族とシナジーゼロの魔術師ストラクに野獣眼光入れるとも思えないし…ああ(シングルGUYから)逃れられない!

どうでも良いけどオッドアイズ系列は「両目を見せる」構図にしないといけないからイラストがクソダサになるパターンが多いですね…(小声)


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 10:18:51 x2bDNI5A
ヌメロンドラゴンのOCG蚊はまだ蚊な


1000 : "殺意の波動に目覚めた"なかやまきんに君 :2015/04/26(日) 10:32:25 ???
>>1000なら蚊忍者と偽No.1〜4OCG化決定って蚊〜


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■