■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Jリーグを語ろう!!!part3
-
間に合った
-
>>1アリシャス
Jリーグを語ろう!!! part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1413109795/
-
※前スレ
Jリーグを語ろう!!! part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1413109795/
-
>>1乙
前スレ
2014年Jリーグを語ろう!!!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1394362598/
Jリーグを語ろう!!! part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1413109795/
-
>>1
乙
-
>>2-4
熱い前スレ押しですね…
-
>>1乙です!
-
ああああああ、あとひと押し、あとひと押しなのに!
-
金崎ホント怖い
-
金沢ええで
挑戦者魂で積極的でええんや
-
確かにハンドだけど、さっきのアントラーズのゴールが認められたので相殺かな
なんとか1点、まず1点を!
-
金沢、いけるやん!
-
大前ゴラッソー!
-
シビれた
おおおおマエえ
-
万事休す
大前、さっきのパスといいシュートといい凄い...
-
村田の持ち出し最高でしたね
-
あー負け負け
アウェイ開幕だし切り替えよう
-
ジュビロいいぞ〜
今年は昇格いけそうや
-
よし
とりあえずは良いスタート
-
負けたー!エスパルスの動きが素晴らしくて、引き締まったいい試合でした
今年のエスパルスはいけそうですね
-
大宮は崩そうという意識が強くてシュートまで行けてませんね
-
4時からのヴェルディセレッソはかなり楽しみです
-
今日の金沢は守備機能してますね〜
トラップ流れたかー
-
開幕戦はスコアレス
今年はかなりFW補強したつもりですが、やっぱり決定力不足が露呈しそうですね
-
まずは開幕戦を清水も磐田も勝てて一安心
(今年の磐田昇格が)見える見える、(可能性が)太いぜ。
-
金沢と大宮はまだ動いて無いみたいっすね
-
大宮に金澤がいるせいで実況がややこしい
-
金沢対大宮は前半動きませんでしたね
金沢後半も頑張ってくれよな〜たのむよ〜
-
これでノーファールとかはぇ〜すっごい誤審…
http://i.imgur.com/xHEXdtZ.gif
-
>>29
審判が見えてたのかが気になりますね
どこらへんにいたんだろ
-
>>29
一発レッドの見本みたいなプレーですね…
-
>>29
このちょっと前にもゴールラインを割ってないのにゴール判定になったのもありましたし、際どいところでの判定がちょっと気になりましたねー
-
>>29
これには解説の澤登さんも「あっ・・・(察し)際どいですね(建前)」とコメントしてましたね
しかし金沢守りますねぇ!
-
アルディージャ先制!
-
金沢…頑張れ!取り返せ!
-
大宮こじ開けましたね。今のところ開幕戦は割と下馬評通り
岐阜ちゃんは知りません
-
地力がでた感じですね、これは
-
悔しいです。勝ち点1が欲しかった…
-
J2初戦は飾れませんでしたね…
来週のホームゲームこそJ2初勝利をば
-
暫定首位ファジアーノ岡山
やったぜ。
-
セレッソのアウェイユニはセレッソ感がまったくないなあ
今年からサプライヤーかわったせいもあるけど
-
やっぱり週末にJリーグがあるのはいいっすね
-
大宮…勝ったけど…サイドで崩したいのか中央で崩したいのかきれいにやろうとしてわかんなかったし…
ハァー(クソデカため息)
高橋祥平と北野の不在はまあカバーできるのかな、っていうのが収穫でした
あともう泉沢は若手ってほどでもないんだから先発で使えるようになれよって思いました
-
にわかサッカーファンだけど今日の大宮金沢戦見てて面白かった
金沢は次の試合次第ではそこそこ行けるんじゃないかと思った
-
金澤はスコアで言えば後半41分の失点で負け、にも関わらず次に繋がるいい負け方だったんじゃないかなって思いました
一年J2で持つサッカーかどうかはまだわかんないっすけどね
-
稲本すげー!このまま頼むぞ!
-
セレッソ後半には点取れそうな感じではある
でもワンチャンで先制されたら負けそう
-
>>45
確かにJ2の日程は過酷だからなあ……
選手層も問われそうですね
-
中後で草
-
終身名誉地雷オリックス中後(ロ):東京V所属MF
とかもうわかんねえなこれ
-
ロッテやヴェルディで中後が出てくるたびに城後とごっちゃになって頭の中がぐるぐるして気持ちがいい。
-
中後は最初アントラーズでそこそこ活躍してましたねー、プレースキックが印象的でした
-
【悲報】フォルラン、下手くそ
あれを外しちゃなー
-
楠神を活かせる方とか…いらっしゃらないんですか?(ねっとり)
もう若くないと言えば昌司がケガしても出られない山村は絶対出た方がいいと思う
ポテンシャルは間違いなくある
-
関塚さんに誘われてたんじゃなかったっけ
-
>>55
山村が?
たしかに千葉はいい選択肢かも知れない
-
うわーフォルラン仕事した
-
フォルランきたああああ!これを待ってた!
-
インテルフォルランが大仕事をした
杉本くん上手い…上手くない?
-
セレッソは引き分けスタートか
フォルランは毎節ユニフォーム取られそう
-
札 幌 誇 ら し い
福森は猛省してどうぞ
-
今日はダヴィ選手の31歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
フォルランが明日「キャリアについて大切な発表」のため記者会見を開催へ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150311-00010033-footballc-socc
これは寝耳に水なニュース...全世界に向けて配信ってことだし、引退発表なのかな...?
-
ミステリー作家宣言でもするんじゃない?(適当)
-
フォルラン「当時は若くお金が必要でした。たった一度の過ちで二度と同じ間違いはしません(大嘘)」
-
今日は佐藤寿人選手、佐藤勇人選手の33歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
やっぱりハンドでPKが妥当だったんですね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150311-00050091-yom-socc
-
本日のJ1はこちらです
新潟 13:00 清水 [デンカS]
鹿島 14:00 湘南 [カシマ]
F東京 14:00 横浜FM [味スタ]
甲府 14:00 名古屋 [中銀スタ]
浦和 15:00 山形 [埼玉]
川崎F 15:00 神戸 [等々力]
鳥栖 18:30 G大阪 [ベアスタ]
松本 19:00 広島 [松本]
なお金曜の試合は
柏 1(終了)1 仙台 [柏]
-
勝つゾオオオオオオオ
-
レイソルこれで何戦無敗だっけ
ACLは頑張って欲しい
湘南は…うーん鹿島相手じゃ厳しいかな
-
湘南は浦和鹿島と続いてかわいそう
ACLの連戦中に当たれたのはある意味ラッキーかもしれんけどさ
-
マリノスのアデミウソン
楽しみっすねぇ
-
鹿島対湘南あくしろよ
-
いよいよホーム開幕戦...!
今日は山村と金崎が先発か、小笠原も!
-
ホジッチ見に来てるのか
-
よっしよっしまず先制
金崎も結果が出て、ますますノッていけそう
-
清水の謎の黒人強そう
-
うーん...もったいないPK
-
あああ連続でポストにバー...
-
甲府やりますねぇ!
-
ALISONどんな選手でしょうか
-
その名はアリソン…
-
おおおアリソン...アントラーズ...
-
レッドカード!
今日はアリソンデーですね
-
得点の後に退場とかレコンビンみたいだぁ…
-
負けたー!負けた...
どうにも良くないな、今日は先制もしたのに...
湘南の粘りは凄かったですね!今後の試合にも期待です
-
ホジッチ退屈そうでごめんなさい
-
湘南勝ったのか…
試合見てないけどこれはJ1でもやれそうってことでいいんですかね
-
そのまま佐賀に向かおうホジッチくん
-
>次節に向けて意気込みをお願いします
次節アリソン出れないですよ!
-
>>88
内容はアントラーズだったと思いますよ
シュートが何回ポストに当たったか…
-
湘南は相手によりますね
カウンター合戦ならJ1でもトップクラス
-
東京勝てなかったかー
やっぱり中澤に勝つにはよっちはまだ若いですね…
-
浦和いいぞ〜これ
-
ついにアルウィンでJ1開催
-
広島対松本山雅
気温2度ですって寒いわね
-
試合見てないけど清水スコアレスドローか
今年は降格争いじゃなくて優勝争いしてくれよな〜頼むよ〜
-
松本山雅vs広島
前半終了1:2
広島終了間際のFKでリード
-
また広島はこずるいというか狡猾というか…
まあ、結果が全てではありますが
-
山雅頑張ってくれや!
しかしまだまだセットプレーの失点が多いですね・・・
-
結果論だけどやっぱJ1で坪井は厳しかったんだなってね、改めて確信させていただきました
山雅は湘南よりJ1向きのチームだなって思うんで頑張って欲しい
-
ファッ!?
ガンバ負けたんか
-
ああああああああ!!
J1ホーム初勝利ならずか・・・
広島の守備硬かった・・
-
いよいよJ3も明日から開幕や。
高原のオッサンがいつのまにか10番しょってて草生えるけど開幕勝利目指して頑張っちくり。
-
松本のスタジアム良すぎるだろ
周囲の景色も含めて本当に羨ましい
-
>>105
アルウィンいいですよね!
雰囲気もいいし何よりもサポの熱気がよく伝わるスタだと思います
-
浦和の阿部の弾丸ミドルと甲府の阿部の技ありFKが良かったゾ
-
同じ名字でもシュートは対極にあるような質でしたね
前者は98ワールドカップのオリセーのゴールみたいでした
-
あー、どっかで見たことあるなと思ったら、オリセーですね!
クロスからのクリアを叩き込んだというところがそっくりで
-
本日のJ2はこちらです
札幌 13:00 長崎 [札幌ド]
金沢 13:00 東京V [石川西部]
岐阜 13:00 讃岐 [長良川]
愛媛 13:00 福岡 [ニンスタ]
北九州 13:00 徳島 [本城]
熊本 13:00 群馬 [水前寺]
大分 13:00 岡山 [大銀ド]
京都 14:00 磐田 [西京極]
千葉 16:00 水戸 [フクアリ]
横浜FC 16:00 栃木 [ニッパツ]
C大阪 17:00 大宮 [ヤンマー]
-
磐田のジェイくんに期待
金沢にもがんばってほしいですねぇ
-
セレッソと引き分けて金沢に0-3ってこれもうわかんねえな緑
-
磐田良い感じですねえ。外人が大当たり
緑と福岡はダメみたいですね…
-
>>112
つーことは今日のリスくんも3-0で勝つってことだな(慢心)
家長とムルジャの代わりが渡辺大剛と泉澤って豪華なんだかなんだかわかんねえな
-
本日はツエーゲン金沢がJ2昇格後初勝利を収めました
おめでとうございます
ホームゲームで記念すべき勝利を飾れてやったぜ。
-
地味に大分も息してない
守備が悪いよ守備がー
-
相模原が快勝でいいゾ〜これ
新加入の選手がキレキレだったなぁ…
-
玉ちゃんに一点入れられるともう二点返すビジョンがまったく浮かばないんだ!
-
草も生えなかったんだ!
-
今年は昇格する希望をもっていたがそれは間違いだった
-
>>120
候補が多すぎて絞れないゾ・・・
-
磐田、千葉、セレッソ、大宮、京都
ここから「最低」でも2チームは昇格出来ないという事実
-
まだ千葉の試合は見てないけど強そうな感じ?
結果は出てるけど
-
>>122
なんでそこに京都が入るのか私には理解に苦しむね
もう3位だったころの京都はいないんだよなあ
もし京都が入るとしても昨季京都より順位が上で今期も好調なスタートの岡山が入ってないのはおかしいよなあ
-
大木監督を「プレーオフに弱いから」とかいう理由で叩きまくってたり首にしてた人は元気にやっているのだろうか
稲盛名誉会長の存命中に昇格することは出来るのか
アルディージャは家長とムルジャがいないとはいえこんなサッカーしてたら厳しいっすね…
-
>>123
パウリーニョが攻守にめっちゃ効いてる
チームも全体的に球際に強くなった感じ
シーズン戦うなら森本、パウリーニョの替えのきかなさが不安かなあ
-
>>126
ありがとう
この時期はCLもトーナメント入るし贔屓チーム以外の試合となるとなかなか見れないんですよねえ
千葉はA栃木、H岡山、HC大阪と続くからホーム2試合はチェックしてみよう
-
ニューイヤーカップでの健闘はなんだったんだっていうくらい酷い内容だったゾ…
立て直しにはしばらく時間がかかりそうで、開幕から泣きたくなりますよ〜
-
今日は田口泰士選手の24歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
ACL見に行きますよ〜、今日は〜
-
よっしゃぁ〜! 勝った!
-
浦和負けてるじゃねーか!
ミシャくんは優勝厳命されててACLに回すパワーなんてないの?
-
浦和くんはリーグに専念するみたいですね…
-
ちゃんとリーグ優勝出来ましたか…(小声)
-
レッズサポさんごめんなさい
-
当分JのACL優勝はダメ、みたいですね…
他所の国みたいに日程優遇しちくり〜
-
レイソルが勝ってレッズが負けたのか…
どうせペドロビッチはまーたお得意の審判批判と日程の
言い訳でお茶を濁すんでしょうね
-
レッズもACLあるんだから金曜日に試合すればよかったのにね
-
ぎりぎり代表クラスの選手かき集めてるはずなのになんで勝てないんでしょうね
-
ギリギリだからじゃないっすかね・・・
代表に呼ばれない、海外に行けないレベルを狙って高待遇で集めるってのはあんまり健全じゃないと思うんだよなあ
ここ数年、浦和に移籍してからグッと伸びた選手って思いつかないし
-
興梠はアントラーズから移籍して、よりプレーの幅が広がったというか、のびのびプレーしてるようには感じます
とはいえ劇的に変わったわけでもないですよね、浦和...というかペトロビッチのチームってペトロビッチ戦術ありきになってるような
-
興梠は鹿島の時にすでに成熟してたと思う
浦和では役割が変わって長所が表に出てきた印象があるな
自分は広島時代の柏木を知らないけど、代表候補と
-
失礼
広島時代は将来を期待されていたということがあまり信じられない
最近浦和に来た李忠成、槙野、森脇あたりは、あまり成長してない気がする
特に後ろ2人は年を重ねてもガラが悪くなっただけ
だから基本的には浦和に行った選手はもう諦めてる
青木も大宮時代はいい選手だったけど、浦和に行ってからは期待するのをやめた
-
ガンバ引き分け...ええいアントラーズで挽回や!
と思ったら広州に先制されて小笠原が負傷退場...
-
わし、ひっそり湘南応援しますよ〜するする
取り合えずCBの遠藤航ばかりが点取ってるようじゃアカンと思う
大竹、岡田らのFW陣もっと頑張って、ホラ
-
湘南はよく走ってよく粘っていいサッカーしてましたよね
アントラーズ戦でも、ボールを持ったらガンガン追い越していく様は見てて爽快でした!
-
柏がんばれvがんばれv
-
>>146
DFは丸山の放出は痛かったですが、坪井などベテランの控えも加わりましたし
反町監督時代からの3-6-1は結構固いと思います
遠藤がU-20に選ばれて調子に乗ってきてますしね
-
>>148
若手とベテランがうまく混ざり合ってる感じなんですね
代表での活躍はやっぱり良い影響が出ますよね、プレーに自信が現れるというか
-
よっしゃよっしゃあ高崎ゴール!
これで移籍後初得点か、これでもっと気持ちよくプレーできるかな
-
おっしゃあおっしゃあ土居!逆転!!
-
マジかよ鹿島頑張ってるな
-
鳥栖は監督変わってもナビスコで豊田は使わないんだなあ
この割り切ってる感じ嫌いじゃない
-
鹿島さんまで…
-
壮絶だったみたいですね
-
鹿島がザルになるシーズンが来るとは・・・
-
グッバイACL
-
おお...大迫と宇佐美が代表に!
藤春には笑ってしまった
-
藤春はガンバでも二番手じゃないか…
永井には期待
-
ジェラードの引退記念試合、Jスポでやるんですね
-
うわスレ間違えた。申し訳ない
-
J1は今日ではなく明日です
-
ファッキューヤマザキナビスコカップ
-
本日のJ2はこちら
栃木 13:00 千葉 [栃木グ]
群馬 13:00 大分 [正田スタ]
東京V 13:00 水戸 [味スタ]
札幌 14:00 福岡 [札幌ド]
岡山 14:00 C大阪 [Cスタ]
徳島 14:00 岐阜 [鳴門大塚]
愛媛 14:00 熊本 [ニンスタ]
大宮 17:00 京都 [NACK]
讃岐 17:00 磐田 [丸亀]
長崎 18:00 北九州 [長崎県立]
昨日の結果は
金沢 1(終了)2 横浜FC [石川西部]
-
き、来http://i.imgur.com/SfEJ5Bf.jpgよ
-
来ましたよぉ…
-
>>165
コラボチケットすごいですね…
AILEくんに自慢できそう
-
>>164
何度見てもセレッソの違和感が凄い
-
井林がゴール決めてて草
-
セレッソは岡山に圧倒された前半だったなあ
DFは岡山のサイド攻撃に全く対応できず裏取られまくりだし前線の選手も岡山の素早いプレスに尽く潰されてる
-
「山口 8-0 J-22」だって
すごいわね。
-
井林はゴール決めたらフィギュア貰えるんでしたっけ?
まさか今日決めるとは…
-
>>169,172
やっぱ好きなんすねぇ
-
井林くんは超電磁砲とのコラボの日に点取れなかったのが心残りだっただろうからよかった
-
井林くんのインタビューが聞きたかったから無失点で勝ってくれてよかった(小並)
-
札幌福岡の決勝ゴールはさすがに草生えたわ
-
セレッソと岡山の試合面白かったなあ
岡山のサイド攻撃はかなり魅力的だったし守備も失点シーンを除けば安定していたし今年も昇格争いに絡むのは間違いなさそう
セレッソは守備がGKにかなり助けられてたのとカウンターで走力が必要な場面で疲れきってるフォルランやカカウを最後まで残した采配には疑問
-
讃岐に負けてるなんてどういうことなの♂(レ)と思ったらGKカミンスキーじゃないのか(困惑)
控えにも居ないとかいったいどうしたんだろう
-
讃岐の戦術はシンプル過ぎて逆に好感が持てる
>>178
カミンスキーは病欠で今週半ばから練習にも出てなかったみたい
-
岡山は昇格争いに絶対絡むはず
岩政先生を信じろ
今年の讃岐は強いなぁ
-
ムルジャと家長を欠く大宮は河本のゴールで薄氷の勝利
内容的には上がってきませんが河本、加藤、横谷の新加入組の頑張りに救われましたね
-
讃岐大勝利!
磐田はパスサッカーを早々に諦めてパワープレーばかりだったけど名波さん的にはあれでOKなの?
-
名○監督は結果を求められてるから内容なんて言ってられる場合じゃないんでしょ…
-
>>179
そうだったのか・・・ありがとナス
外人部隊がけがとかして離脱した時が心配だなぁ
-
ジュビロは今年もダメみたいですか・・・?(小声)
-
讃岐さん強かったんですね安心しました
おたくに開幕戦で0-2で負けた時は心底心配したから・・・
-
>>185
良くも悪くも外人次第な予感が
カミンスキーくんも慣れない異国で大変だろうしなあ
-
今日のJ1はBSTBSとBS1で放送がアリス
-
本日のJ1はこちら
第1ステージ第3節
甲府 14:00 G大阪 [中銀スタ]
新潟 14:00 柏 [デンカS]
清水 14:00 松本 [アイスタ]
広島 14:00 浦和 [Eスタ]
横浜FM 15:00 鳥栖 [ニッパツ]
湘南 16:00 仙台 [BMWス]
名古屋 17:00 鹿島 [瑞穂陸]
神戸 17:00 F東京 [ノエスタ]
山形 19:00 川崎F [NDスタ]
-
ホームなのに中継なし!?
うせやろ!
-
おお、宇佐美のいい走り込み
こういうプレーがもっともっと増えていけばいいな
-
よっしゃあ阿部!さっきふかしてしまってたから、今度はよく抑えた
-
うおおお宇佐美のゴラッソもきたあああ
これぞ宇佐美の真骨頂!
-
今野とかいう遠藤以上に代えのきかない超人
-
ああああああああ負けたああああ
松本勝利オメシャス!
-
やっぱ小笠原は欠場か...
高崎が控えでトップに金崎、どう機能するか
-
やった先制!またも金崎が結果を残して嬉しい...
-
>>196
全治4週間ですってね
-
湘南対仙台は動きませんね・・・
-
>>198
なんと、それは痛いですね...
小笠原抜きのこの試合をモノにして払拭したいところ
-
東京勝ったヤッター!
よっちも決めたし権ちゃんのPKストップもあったし最高の夜ですね!
-
なぜ山形のホーム開幕戦を3月のナイトゲームにした・・・
-
相模が去年2位の長野に勝っていいゾ〜これ
優勝して全チームJ3幽閉を目指してほしい。
-
小林悠肉離れ?とか
せっかく招集されたのに悲しいなあ...
-
山形も勝ったのか…
今年は例年以上に混戦になりそう
-
小林悠は代表に呼ばれたら、いつも怪我してしまってる気がするんですが…
能力高いんだから、代表に定着してくれよなぁ、頼むよ〜…
-
怪我しにくいことも能力の一つだからなあ
内田、長友なんかもだけど悩ましいですよね
-
【悲報】小林悠、代表辞退
代わりに川又が招集された模様
-
今日はマルキーニョス選手(ヴィッセル神戸)の38歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
ブエノ出したらマルキーニョスを出せない神戸ひどい。
なぜ河本を放出した…
-
今日は大津祐樹選手(柏レイソル)の25歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
今日はカカウ選手(セレッソ大阪)の34歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
いやー、宇佐美はそこそこ良かったですね、守勢に回るシーンが少なかったのもありますが、ちょくちょくらしいプレーが
藤春はなんかもういつも通りでした
-
山口蛍が地味に良かったです
-
昨日の宇佐美
https://www.youtube.com/watch?v=mI2-XxVmbjQ
宇佐美その2
https://www.youtube.com/watch?v=KoQYdNS-o64
香川のパスはドルトムントっぽかった(KONAMI
宇佐美は守備や戦術理解の面で叩かれやすい選手ですがこれからどうなるんでしょうね
とりあえず昨日は面白かったです
-
宇佐美って個人技に注目されがちですけど、周りを活かすプレーも凄く巧いんですよね、アシスト数も多いですし
昨日の試合でもそういう場面がいくつか見られましたし、馴染んでいければなーと
-
本日はナビスコ杯第2節が行われます
グループA
新潟 14:00 広島 [デンカS]
松本 17:00 F東京 [松本]
鳥栖 17:00 湘南 [ベアスタ]
グループB
横浜FM 14:00 清水 [ニッパツ]
名古屋 14:00 仙台 [瑞穂陸]
神戸 17:00 山形 [ノエスタ]
-
名古屋3点とってるけと何があったんだ??
-
開始三十分でシュート5本中5本が枠内
大エースを二人とノヴァコが居ないのに…やっぱりFWの層が厚いんすねえ
-
本日はJ2第4節が行われます
水戸 13:00 愛媛 [笠松]
栃木 13:00 徳島 [栃木グ]
磐田 13:00 大分 [ヤマハ]
岐阜 13:00 金沢 [長良川]
福岡 13:00 熊本 [レベスタ]
長崎 13:00 東京V [長崎県立]
京都 14:00 讃岐 [西京極]
北九州 15:00 群馬 [本城]
大宮 16:00 札幌 [NACK]
千葉 16:00 岡山 [フクアリ]
C大阪 16:00 横浜FC [ヤンマー]
-
大分かわいそうだったな…
-
何があったの?
-
>>222
http://i.imgur.com/jEKMCNL.jpg
この後ゴールしたけどオフサイドにされてゴール取り消し
-
宇佐美は3トップの一角として岡崎に並ぶベストチョイスだと思った
川又ももう少し見たいかな
武藤はもう少しアイデアが欲しかったけどこれから経験を積ませていきたい
右トップ本田、トップ下香川はベストメンバーとして、MFはやっぱり柴崎に経験積んでいって欲しいなあ
-
>>223
いかんでしょ
-
武藤は藤春とは合わなかったですよね、どころか進行方向が被って重なるシーンもあったし
武藤が出る時は左サイドバックに太田の方がいいのかな、と
宇佐美と藤春なら相性いいし、このどっちかの組み合わせでもっと見てみたいです
-
湘南はアウェーで山形とか…
J2で去年得意にしてた相手だし勝って欲しいですね
-
>>226
武藤は下がらないのが持ち味だし、藤春がミドル吹かすよりバイタルでは武藤がボールに触ってる方がずっといいので
後半からはオーバーラップを控えて渋い守備が目立ってましたね藤春
-
>>228
ガンバでは普段あんな守備があまり見られないのでなんか新鮮でした
武藤の持ち味も見られて良かったです、ガツガツ前に行くのは見てて気持ちいいですね〜
-
久保君はどこに行くんだろ?
川崎に戻るのかな、個人的にはレイソル行って欲しいけど
-
>>230
スペインと繋がりがある青と赤のクラブがいいと思うよ
-
日本に戻るしかないんですかね?
別の国へ行っても出られないんすかね…。
-
柴崎と宇佐美がゴール決めたんですね、これは嬉しい...
映像見てみたら、岡崎が柴崎のゴールにしてあげようと身体張ってるように見えて、その男気に惚れました
-
途中出場組は大迫だけ右サイドで割食った感が
次の予選メンバーに誰選ぶかは楽しみです
-
大迫は右サイドだったんですね、やっぱり真ん中で見たいな...
フォワードで一番期待してる選手なので、今後の奮闘に期待
-
前半終了
大分 5‐0 岐阜
えぇ・・・(困惑)
-
ラモスとか言う超絶無能監督
もう二度とテレビで偉そうにサッカーを語らないでくれ
-
申し訳ないが解説と監督業務を同じ様に見るのはNG
-
千葉 2‐0 C大阪
10分後・・・
千葉 2‐3 C大阪
今年も駄目みたいですね(白目)
-
さらに3分後・・・
千葉 4‐3 C大阪
もうこれわかんねえな
-
えぇ…
-
千葉VSセレッソのギャグ試合草生える
-
流石に大草原不可避
-
カズはともかく東京Vの永井(44)も普通に出場してますね
たしかスポンサーがらみで加入だった気がするけど
-
こんなん草生えるわ
-
セレッソ追いついたー
-
そして追い付くとかwww
-
金沢まじツエーゲン。
-
セレッソはJ2でも熱いな
-
負けたあああああもうやだああああああ!!
-
単独首位
やったぜ
-
セレッソとかいうエンターティナーの鑑
-
ツエーゲンがJ2昇格後初の連勝を記録できてやったぜ。
清原はリーグトップの得点で調子いいっすね
-
大分に6-2で敗戦後
岐阜サポ「どうしてこうなったんだよ、説明しろ!」
ラモス「どうすりゃいいんだよ、教えてくれよ」
ラモスが無能すぎて草も生えない
どうしたらいいのか分からないなら今すぐ辞めて、どうぞ
-
セレッソvs千葉のザルで殴り合う試合
大好きだけど胃が痛いです・・・
-
>>254
それ現地の岐阜サポによれば
ラモスは選手をかばった後
「なにが聞きたいんだよ、説明してやるから明日練習場来いよ」
って言ってたらしく、記事は全然違うとか
まあラモスはヴェルディを7連敗させてもJ1昇格させた名将だから大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
-
へーラモスって今監督やってるんすね〜
-
今日は大榎克己監督(清水エスパルス)の50歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
おお...おお...!アントラーズもガンバも勝ったんですね!良かった...
両方とも3-1とはまた奇遇な
-
ACLでもガンバってほしいね
-
鹿島初勝利ですか
やっとJリーグタイムズが観れます
-
自分のチームが負けるとハイライト番組を観れない現象
-
今日は齋藤学選手(横浜Fマリノス)の25歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
学は怖さがなくなったような気がする
-
本日はJ1第4節が開催されます
仙台 13:30 清水 [ユアスタ]
山形 14:00 湘南 [NDスタ]
浦和 15:00 松本 [埼玉]
川崎F 15:00 新潟 [等々力]
F東京 16:00 甲府 [味スタ]
広島 18:30 神戸 [Eスタ]
柏 19:00 横浜FM [柏]
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150403-00000096-dal-socc
宇佐美のスプリント回数増加の記事
トラッキングシステムがうまいこと記事につながってていいと思いました
-
>>266
ドリブル時速とかでバレンシアさんが毎回無双するのを見て無意味だなと思いますが
やっぱこういうデータはこう言うときだと有用ですね
宇佐美のプレースタイルで10km越えはなかなかだと思います
香川がドルトムント時代みたいに11km平然とたたき出すまでスプリント能力や体力戻ってくれば強いですね
大宮が勝てないのって走る選手がいないからだと今気づきました
-
東京勝ったヤッター!
ヒヤヒヤものでしたが今日は勝運がありましたね
モリゲは、まぁ…そうねぇ…
-
>>266
代表で宇佐美も藤春もガンバでの動きと違うなーと感じましたが、数字にも現れてるんですね
せっかくなので昨日の試合90分通しての見てみたら、確かに運動量が多かったです
宇佐美はオフにオフザボールの動きの向上と、そのための下半身強化を課題に挙げてましたが、有言実行されてて良かったです!
-
ACL三連敗のチームが今節も首位という現実が悲しい
-
やっと神戸は勝ったんやな…
やっぱり小川はトップで使ってほしい
-
第4節
○1位浦和10 +4 得点5
○2位仙台 8 +3 得点5
○2位瓦斯 8 +3 得点5
○4位川崎 7 +4 得点9
○5位脚大 7 +3 得点7
●6位広島 7 +2 得点4
○7位湘南 7 0 得点5
○8位横鞠 7 0 得点4
●9位鳥栖 6 −1 得点4
●10位清水 4 0 得点4
○11位鹿島 4 −1 得点6
●12位木白 4 −1 得点5
●12位松本 4 −1 得点5
○14位神戸 4 −2 得点3
●15位新潟 4 −3 得点5
●16位山形 3 −3 得点2
●17位甲府 3 −4 得点1
●18位名古 2 −3 得点5
-
>>269
監督来てたみたいだし、なんか言われてたのかもしれませんね
運動量は一番の課題ですし、攻撃力が落ちない範囲でスタミナ増やせれば理想的なんだけどなあ
-
名古屋そろそろ勝たないと1stどころか年間もヤバくなってきますね…
-
本日はJ2第6節が開催されます
札幌 13:00 東京V [札幌ド]
金沢 13:00 群馬 [石川西部]
岐阜 13:00 C大阪 [長良川]
福岡 13:00 水戸 [レベスタ]
長崎 13:00 栃木 [長崎県立]
横浜FC 14:00 磐田 [ニッパツ]
京都 14:00 千葉 [西京極]
愛媛 14:00 大分 [ニンスタ]
北九州 15:00 讃岐 [本城]
大宮 16:00 熊本 [NACK]
徳島 16:00 岡山 [鳴門大塚]
-
今日は小笠原満男選手(鹿島アントラーズ・36歳)、矢野貴章選手(名古屋グランパス・31歳)の誕生日です。
おめでとうございます
-
カズがゴール決めたみたいですね
しかも首位磐田相手に貴重な先制ゴール
凄い(確信)
-
おおおカカウのゴラッソ...
ピッチがビシャビシャでやり辛そうだけど、これで安心かな
-
カズにやられたけど勝ったのでよかった
-
いくら流れがよくても点が取れないんじゃ意味ないんですよー
-
金沢やりますねぇ!
-
金沢が普通に戦えてるのは恐ろしい
J3トップの実力があのへんだと思うと・・・
-
大分が弱過ぎる・・・
-
でも長野は去年の讃岐に完敗だったんだよなあ…
Jリーグは力関係が読み辛い
-
鳥栖のあの国の人の話題は荒れそうだからタブーなんですかね…
いくらなんでも選手として酷いと思いました
-
アレは失明の危険まであったと思います、Jリーグの声明出すのかな?
-
映像もはっきり残ってるし、処分がどうなるかは興味あります
-
最初聞いた時、いくらなんでもそんなラフプレーは...と思ってましたけど、プレー映像を見た時に絶句しました
選手個人はもちろん、チームとして何らの指導措置がなされるますよう
金崎が無事だったのだけは良かった...
-
キムミンヒョクは4試合の出場停止と
妥当なところですかね
-
遠藤ナイスバースデーゴール!
-
>>289
妥当な部分もあるかもしれませんが個人的には軽いと思いました
頭突きとか俊さんの膝蹴りとは違うレベルでサッカー選手として最低な行為だと思います
今後も鳥栖といえば…みたいなイメージも付いちゃうので、もしできるなら除名とかしてもらいたいです(他サポ並感)
-
高崎すげえ!
-
鹿島は何とか首の皮一枚繋がりましたかね
-
ACLの日本勢って今どんな感じなんですかねぇ
-
アントラーズ、広州恒大に勝ったんですか!?良かった...試合見たかったなあ
ガンバも勝ったようで何よりです
-
Jクラブはいつもこの時期から調子あがってくる気がしますね
-
チェルシーってマジだったのか…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150408-00000139-spnannex-socc
-
本日はJ2第7節が開催されます
水戸 13:00 徳島 [笠松]
栃木 13:00 北九州 [栃木グ]
群馬 13:00 愛媛 [正田スタ]
磐田 13:00 岡山 [ヤマハ]
讃岐 13:00 札幌 [丸亀]
京都 14:00 長崎 [西京極]
熊本 14:00 横浜FC [うまスタ]
千葉 15:00 大宮 [フクアリ]
東京V 16:00 岐阜 [味スタ]
C大阪 16:00 金沢 [金鳥スタ]
大分 16:00 福岡 [大銀ド]
-
誰かジュビロの連勝を止めてください
J1は明日ですね
-
今日は
豊田陽平選手(サガン鳥栖・30歳)、
玉田圭司選手(セレッソ大阪・35歳)の誕生日です。
おめでとうございます
-
カズ2試合連続の先制ゴール!
まじで凄いですね
-
どうにか勝った・・・
しかしカズさんはすごいですね
-
Kuzu is King
-
ええ…(困惑)
-
さすがキングカズ
-
ヤフーの速報だと横浜FCのゴールは相手のオウンゴールになってますね
磐田と岡山は引き分けですか
岡山から2点以上取るチームはいつ現れるんでしょうか
-
OGに変わったのか
一応触っていたと思ったんだけど
-
ツエーゲン前半で1点取れるとか上出来すぎィ!
セレッソ相手に先制できるとはたまげたなあ
-
金沢と当たるのほんとこわい
思い知らされそう
-
金沢追加点〜
-
ツェーゲン2点目ってこれマジ?
気分良さそう
-
ツエーゲン勝ったー!!
清原選手すごいってまたひとつ確信させていただきました
-
金沢勝った〜
そして岐阜ちゃん…
-
ツェーゲン金沢、セレッソ大阪を完封して勝利
おめでとうございます
-
ツエーゲンすごいですね
長崎に続いて昇格即大躍進となりそうで
毎年中下位定着の我がクラブからしたら羨ましくてしょうがない
あと岐阜は深刻ですね…
-
後半38分 岐阜 3‐0 東京V
サポ「よっしゃ!今季初勝利はいただき!」
↓
試合終了 岐阜 3‐3 東京V
サポ「えっ」
-
岐阜ちゃんはちょっと酷すぎる
こんな試合展開普通のチームじゃあり得ない
-
>>316
同点じゃ止まらず4-3で大逆転負けなんだよなあ…
-
Jリーグ怖いなーとずまりすとこ
-
>>318
あっ…ホンマ…
3‐0は危険なスコアだってはっきりわかんだね(大分サポ並感)
-
スコアみたら岐阜の負け方きついですね…
-
東京V 4 - 3 岐阜 味の素スタジアム(3,178人)
前半14分(岐阜)難波宏明
前半19分(岐阜)難波宏明
前半27分(岐阜)難波宏明
後半39分(東京V)平本一樹
後半43分(東京V)中後雅喜
後半48分(東京V)杉本竜士
後半51分(東京V)平本一樹
草生えちゃう、ヤバイヤバイ…
-
ロスタイムに3点入ってないからへーきへーき(札幌サポ並感)
-
東京まできた岐阜サポは今どんな気持ちなんですかね...
-
ラモスブチ切れ不可避
-
>>322
ふざけたロスタイムなんじゃないですかね…
-
>>322
逆転満塁サヨナラホームランかな?
-
>>322
ファギータイムかな?
-
>>322
逆転満塁ゴールならしょうがない(錯乱)
-
>>322
6分のロスタイムか(試合が)壊れるなぁ…。
-
コラボパワーですね、これは
-
甘ブリコラボの力により味スタではもう前年の倍勝ってますね
-
ボクらの時代、カズ中田前園トーク面白かった
やっぱり中田は上の世代と絡んでる時のほうが楽しそう
-
本日はJ1第1ステージ第5節が開催されます
松本 13:00 柏 [松本]
横浜FM 14:00 仙台 [日産ス]
名古屋 14:00 広島 [豊田ス]
清水 15:00 G大阪 [アイスタ]
湘南 16:00 F東京 [BMWス]
神戸 16:00 甲府 [ノエスタ]
鳥栖 16:00 山形 [ベアスタ]
川崎F 17:00 浦和 [等々力]
鹿島 19:00 新潟 [カシマ]
-
今日は森岡亮太選手(ヴィッセル神戸)の24歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
ガンバ戦か
やべぇよ・・・やべぇよ
-
一時期の森岡の代表選出は結局なんだったんですかね…(困惑)
-
Jリーグではないですが、地域リーグの開幕戦に来ました
こじんまりとはしてますが、地元のチームを身近に応援できるのはいいですね
-
宇佐美が漫画みたいなゴールを
-
清水のサイドバック10分で交代してるけど怪我でもしたんですかね
-
本当だ
犬飼が枝村になってる
宇佐美ハンパない
-
地元チームは負けてしまいましたがガンバ後半から応援しますよ!
宇佐美のゴール凄いですね...確かに漫画みたい
-
パトリックがあんなゴールを!
クロス良かったなぁ
-
ああああああ
パトリックゆるして
-
ピーター!ウタカ!ウタカ!
-
これでわからなくなってきた
アントラーズ戦でのエスパルスの出足の速さが思い起こされます...今シーズンのエスパルスは強そうな
-
やったぜ。
-
うおお早速...
-
こんなん草生えるに決まってるだろ!
-
これでシミレーションは気の毒
-
おお、二川!
久しぶりに見るな〜、前めで起点作ってくれ!
-
うっそだろお前!!!!
-
二川!宇佐美!うおおおおお!!
パトリックのランニングも良かった!
-
ちょっと宇佐美ヤバすぎんよ〜
-
ああさすがのパトリックもガス欠か
いやでも、本当によく走ってラインを下げさせてたな...
-
ああ6連敗ですか・・・
-
やっぱパトリックの走力はえぐいなぁ
-
か、勝てた...紙一重の試合展開でしたね...
2トップの信頼感が相変わらず絶大でした
エスパルスはやっぱりいいサッカーできてますよね
-
ワースト記録にはなってしまったけど少なくとも去年よりは良いサッカーしてると思うんだがなぁ
某所の大榎叩きがひどくて草も生えない
-
ウサミンとパトリックのツートップの安定感はさすがですね…
-
宇佐パトの2トップはJだと本当にスーパーですね
-
武藤もきましたね!
先制ゴール!
-
よっちやったぜ!
宇佐美だけにデカい顔はさせられんぜ
-
小川が二試合連続ゴールいいゾ〜、これ。宇佐美と同じプラチナ世代としてこれからも頑張ってくれよなぁ、頼むよー
-
東京勝ったで!
よっちも結果出したし言うことなし、かな…
-
土居が決めた!
キックオフから一発...いやあこれは、これは大きい
-
山口強いっすね〜(J3並感)
-
前半見て風呂はいってたら鹿島追いついとる
-
遠藤に代わって青木...?
後ろ3枚にして両翼上げるのかな、それとも柴崎を前にするのか...
-
人間力が気持ちですよロボになる残り5分
-
ヤンツー激おこ
あれ取らないのはちょっとなー
-
ううむ、引き分けか...
あんまりいい形作れなかったな
レオ・シルバの存在感は本当に凄い
-
今日は楢崎正剛選手(名古屋グランパス)の39歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
ハリルホジッチがJリーグのレフェリングに意見してるようですがどうなりますかね?
確かにプレミアなんかと比べると接触で笛吹くのは多いとは思いますが…
-
家本や西村が笛吹いてる限り変わらんでしょ
-
よっしゃ今日は鹿島勝ったで〜!
-
本日はJ1第1ステージ第6節2日目です
仙台 14:00 川崎F [ユアスタ]
山形 14:00 松本 [NDスタ]
甲府 14:00 鳥栖 [中銀スタ]
新潟 14:00 神戸 [デンカS]
F東京 16:00 広島 [味スタ]
浦和 17:00 横浜FM [埼玉]
湘南 18:30 G大阪 [BMWス]
名古屋 19:00 清水 [パロ瑞穂]
4月16日の結果は
柏 1-3 鹿島 [柏]
-
武藤ゴール!
開始1分で先制ゴール
-
ドウグラスが1対2でブチ抜くのか…
-
これをPKとらないのか…
完璧な中央突破からのファウルだったように見えたけどなあ
-
っし宇佐美よく押し込んだ!
-
最高の基本...いい言葉ですね、イニエスタが思い浮かびました
-
ガンバと宇佐美相手だと厳しいかなぁ、湘南…
-
アンドレ・バイーアが巧く守ってて、ガンバもなかなか攻め切れない流れでもありますねー
真ん中の崩しに難航している印象です
-
三竿は去年のプレイ見る限りスタメン定着は考えられなかったけど
今年は大分成長しましたね
-
なんで名古屋はあの攻撃で勝ち点5なんですかね(困惑)
清水が単純にタレント不足だって気もするけど、ちょっと層厚すぎんよー
-
矢野のアシストで永井がゴールってちょっと前なら「2トップかな?両ウイングかな?」って感じなのになあ
-
エスパルス、この前のガンバ戦と特に開幕戦のアントラーズ戦は素晴らしいサッカーをしてて、今年のチームは強いなと
わからないものですね...
-
清水対名古屋
後半から見ようと思ったら2-0・・・
-
デュークとウタカ頼みますよ
-
川又ァ・・・
-
よしよし、完封勝利!
危なげないゲーム運びだったな
-
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
-
清水はかなりつらそうですね
さすがに公式戦7連敗はメンタル削れる
-
アントラーズも1回勝って調子がちょっと戻ってきましたし、エスパルスも勝利をカンフル剤にできればですね...
-
本日はJ2第8節が行われます
札幌 13:00 水戸 [札幌ド]
金沢 13:00 讃岐 [石川西部]
磐田 13:00 東京V [ヤマハ]
岐阜 13:00 栃木 [長良川]
岡山 13:00 熊本 [Cスタ]
横浜FC 14:00 長崎 [ニッパツ]
徳島 14:00 京都 [鳴門大塚]
北九州 15:00 福岡 [本城]
C大阪 16:00 群馬 [ヤンマー]
愛媛 16:00 千葉 [ニンスタ]
大分 16:00 大宮 [大銀ド]
-
またカズがゴールを決めてるのか
ほんと凄いですね
-
金沢また勝ったー
今回も被弾0に抑えられたのはよかった
連勝記録どこまで伸びるか期待するゾイヤ
-
ジェノアサポ「ファッ!?カズってまだ現役なん!?」
-
カズとかいう48歳のエース
昌かな?
-
セレッソ、千葉敗れる!
今期のJ2も混戦すぎる
-
大分と京都は調子悪いですね
どっちも守備陣がアレ・・・
-
久々に勝ったぜ。
それにしても愛媛の勝負強さはすごい…去年も無敗の湘南を止めたよね?
-
637 名前:えひめ[sage] 投稿日:2015/04/18(土) 16:16:51.54 ID:d7vqcf2r0
お手柔らかにお願いします
今日の愛媛新聞 明日の試合告知四コマ漫画より
ttp://s1.gazo.cc/up/129451.jpg
キングも金沢凄いなあ
-
>>398
来週金沢戦ですが、全くもって勝てる気がしません
ちな熊本
2007年の天皇杯でジャイキリされて以来、8年越しに雪辱を果たす舞台が来たというのに
-
相武ダービーも勝って、今年のJ3制覇マジで見えてきたな…
-
>>404
この漫画、オレンジの人?ファンタジスタの人…ではないですよね?
-
>>407
能田さんはオレンジの人ですね、ファンタジスタは草場さんです
-
今年こそジェフが昇格する可能性が…?
-
>>405
思えば随分昔に感じますね
J2の先輩なので胸を借りる気持ちで行かせてもらいます
そういえばツエーゲン公式がスタジアム名間違えたみたいですまんな
-
今日はトニーニョ・セレーゾ監督(鹿島アントラーズ)の60歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
ラスト5分だけでも見ようと思ったらアントラーズ勝ち越しゴールきたあああああ!
-
金崎!!!
-
すごいですねこれ
-
勝った、勝った...!
ここにきて2連勝できたのは大きい
トニーニョ・セレーゾの誕生日に捧げる勝利になりましたね
-
やったー!これは奇跡の突破も期待していいんですかね
-
鹿島生き残ったかー
やっぱり開幕時期の関係上、序盤が厳しくて後半は持ち直すって感じになっちゃいますねえ
かといって開幕を前倒しにすると北の方のチームが大変だし
-
そして浦和は逆転負け、と
これでミシャはリーグ取るのが最低条件って感じなんですかね
-
浦和は監督変えたほうがいいと思うけどなあ
-
___________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 前半終了 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: |柏 3-0全北 | ::| | よし、決まったな!風呂にでも入るか
|.... |:: | | ::| \_ ______
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
-
ガンバも先制!これは幸先いいな
-
>>420
結構危なかったですね
-
なんやあの宇佐美のクロス......!!
完璧!
-
今度はダイレクトでスルーパス!
柏と同じく前半で3点リードとは
-
3対0は危険なスコア
-
ナショナルで熱くなるのは分かるけどクラブの国際大会で相手をリスペクトしないチームはいやーキツいっす(素)
-
大森のイエローは余計だったけど、5-0での完封勝利はよしよし
宇佐美が大車輪でしたね
-
今日は田中マルクス闘莉王選手(名古屋グランパス)の34歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
闘莉王ももう34歳なのか…
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150424-00000030-sph-socc
小倉隆史氏が名古屋のGM就任へ
スパサカ誰がやるんだろう
-
水沼か金田じゃない?
-
本日はJ1第1ステージ7節の1日目です
鹿島 14:00 神戸 [カシマ]
松本 14:00 仙台 [松本]
広島 14:00 清水 [Eスタ]
横浜FM 15:00 湘南 [日産ス]
鳥栖 15:00 柏 [ベアスタ]
浦和 17:00 名古屋 [埼玉]
山形 18:30 F東京 [NDスタ]
川崎F 19:00 甲府 [等々力]
-
よっしゃ柴崎!
入ったばっかりの高崎、早速いい落としを
-
基本に忠実な当てて落としてインサイドで狙ういいゴールでした
-
曽ヶ端にガヤさんの守護霊が乗り移った
-
昨シーズンのガンバ戦を思い出して何とも言えない気持ちに...
-
入ってるだろーこれは
-
マリノスも好きなんで両方頑張って欲しいけど、やっぱり湘南に勝って欲しい
攻撃で武富(現レイソル)とウェリントンがいなくなったのは結構大きいなあ…
-
本日はJ2第9節、J1第1ステージ第7節2日目です
J2
栃木 13:00 愛媛 [栃木グ]
東京V 13:00 群馬 [味スタ]
横浜FC 13:00 徳島 [ニッパツ]
岡山 13:00 札幌 [Cスタ]
福岡 13:00 岐阜 [レベスタ]
長崎 13:00 大分 [長崎県立]
京都 14:00 北九州 [西京極]
讃岐 14:00 C大阪 [丸亀]
大宮 16:00 水戸 [NACK]
千葉 16:00 磐田 [フクアリ]
熊本 16:00 金沢 [うまスタ]
J1
G大阪 14:00 新潟 [万博]
-
武富は思ったよりテベスだった
でも日本代表にはポジションないかもしれない
-
宇佐美ww
これはエスパルス戦の再生してるような
-
トリニータやっと勝ちましたか
にしてもロスタイムのヴェルディのゴール率は一体・・・
-
パトリック!
いやもう、これは笑うしかない...凄いな
-
内容は良くないが90分間落ちない集中力と個人技で勝ち点3をもぎとる
ユベントスや強い時のインテルのようだ
-
一人でも点取れる選手はリーグのためには何人か居たほうがいいよね
全体の守備力向上につながるだろうし
-
チェルシーはモウリーニョに限らず誰が監督やってもそんな感じですね
リスはほぼベスメンなんで勝ち点さを着実にとって欲しいところっす
-
宇佐美は一人で点も取れるし、点を取らせてもあげられるしで、このままレベルアップしていければですね
Jリーグの若手だと太田も一人で点を取れる選手になるのかな
-
ナポリにマラドーナがいたからゾーンプレスが出来たみたいな話っすね…
まあでも今のサッカー戦術ってディフェンスが一対一で負けないっていうのが根本にあると思うのでチーム全体と言うより個々、特にサイドバックの守備、球際の厳しさが要求されるようになると思います
長友だって海外言ったらガバガバ守備の攻撃型サイドバック扱いされてるし、基本的に日本のサイドバック守備が苦手な印象あるんで
今だって宇佐美や柏のクリスティアーノにいいようにやられてるし
-
一時期の今井はサイドバックの守備良かったですね
-
あの頃は高橋祥平と一緒に変な薬でも飲んでたんだと思います(適当)
J2でベンチは悲しすぎるからスタメンで結果出し続けて再び代表レベルまで昇ってきてくれよな〜頼むよ〜
-
本格的に降格の心配をしなきゃいけなくなってきました
選手も監督も危機感が無さすぎる
岐阜より深刻かも
-
大宮は涙が出るほどクソでしたね…
中盤に技術はあっても動けない選手ばかり並べてるので水戸の早い寄せになすすべなし
苦しくなって家長が中盤の底までボール受けに来た挙句ロストして失点した場面は衝撃的でした
なお試合結果は
-
本日はJ1第1ステージ第8節とJ2第10節が開催されます
J1
仙台 14:00 鹿島 [ユアスタ]
川崎F 14:00 柏 [等々力]
新潟 14:00 F東京 [デンカS]
清水 14:00 山形 [アイスタ]
湘南 16:00 鳥栖 [BMWス]
G大阪 16:00 松本 [万博]
神戸 16:00 名古屋 [ノエスタ]
横浜FM 19:00 広島 [日産ス]
甲府 19:00 浦和 [中銀スタ]
J2
水戸 13:00 岡山 [笠松]
東京V 13:00 横浜FC [味スタ]
磐田 13:00 福岡 [ヤマハ]
岐阜 13:00 長崎 [長良川]
徳島 14:00 大宮 [鳴門大塚]
大分 14:00 栃木 [大銀ド]
愛媛 16:00 北九州 [ニンスタ]
熊本 16:00 千葉 [うまスタ]
C大阪 17:00 京都 [金鳥スタ]
群馬 19:30 讃岐 [正田スタ]
金沢 19:30 札幌 [石川西部]
-
来シーズン静岡ダービー待ったなし!
-
追いつかれたのか…(困惑)
-
えっなにこれは(困惑)
一応まだ8節ですがフロントはどうするんでしょうか・・・
-
宇佐美の話題が入ってないやん!
-
もう宇佐美の場合決めなかった時の方がニュースになるレベルですね
-
グランパス強いですね…
今日は完敗だったゾ…
-
>>454
入れ違いになるかもしれないんだよなぁ…
-
清水はなんか手を打たないと落ちる(直球)
-
ヴォー宇佐美スゲー
清水はなにやっとんじゃ!
-
>>460
磐田も今日盟主に負けたしヘーキヘーキ(適当)
-
試合途中だけど金沢マジ強いわ…
-
ジュビロが負けてるから新参のツエーゲンが首位に立てるかも
過熱したルーキーの勢いは遂に危険な領域に突入する
-
2月の時はまさか最下位になるとは思いもしなかったよ…
-
宇佐美、6試合連続得点でクラブ記録タイなんですね
エムボマ、アラウージョ、レアンドロとそうそうたる面々がいる中に橋本がいて、そんな時期もあったなとしみじみです
-
いよいよ次がレッズvsガンバの天王山ですね
胸熱
-
やっぱりフォルラン凄いっすね…
夏にはお別れになっちゃうのかな
-
金沢強いんやな…
去年までこんなのとJ3で戦ってたと思うと草生える。
そんでJ3新加入の山口が首位快走とか、序列おかしいよ…
-
新加入の方が新鮮で強い(錯乱)
-
最強の新参者にアウェーで引き分けた札幌誇らしい
-
ツエーゲンさすがに7連勝は無理だったか
でも勝ち点で首位と並んでるだけ上出来すぎる
-
本日はJ1第1ステージ第9節が行われます
名古屋 13:00 湘南 [パロ瑞穂]
山形 14:00 横浜FM [NDスタ]
浦和 14:00 G大阪 [埼玉]
鹿島 15:00 甲府 [カシマ]
柏 16:00 清水 [柏]
F東京 16:00 川崎F [味スタ]
広島 16:00 仙台 [Eスタ]
松本 18:30 新潟 [松本]
鳥栖 19:00 神戸 [ベアスタ]
-
いい加減勝て(全ギレ)
-
いよいよレッズーガンバの大一番か...
ゼロックスの時のレッズには怖さが無かったけど、今はどうなってるか楽しみです
-
ガンバ対浦和いいゾ〜
-
どことは言いませんが流石に面子落としすぎじゃないですかね、四人ぐらいしか普段のメンバーがいないなんて
-
中3日だからターンオーバーも多少はね?
-
ううむ...時間の問題とは感じてたのがついに
-
浦和硬かったですね
-
点差以上の壁を感じました
レッズは本当に隙を見せなかったですね
-
>>478
あ、アントラーズのことだったんですね
確かにスタメンがだいぶ落ちてますね
-
湘南先週鳥栖に勝ったけど、格上にはきっちり取りこぼしますね…
J2では無双すんのになー
-
主審と第四審判が交代...珍しいな
-
大久保カズ超えの140ゴールおめでとう
山形は連敗止まってよかったね
-
宇佐美には決めて貰いたかったですね
-
本日はJ2第11節が開催されます
札幌 13:00 磐田 [札幌ド]
栃木 13:00 熊本 [栃木グ]
金沢 13:00 水戸 [石川西部]
讃岐 13:00 東京V [丸亀]
福岡 13:00 C大阪 [レベスタ]
長崎 13:00 岡山 [長崎県立]
京都 14:00 群馬 [西京極]
大分 14:00 徳島 [大銀ド]
北九州 15:00 岐阜 [本城]
大宮 16:00 愛媛 [NACK]
千葉 16:00 横浜FC [フクアリ]
-
ジャーン、ようやった!
首位やげん!
-
J2の順位がカオスすぎる
この先どうなるんだ…
-
金沢勝利でやったぜ。
まさか単独首位になるとはたまげたなあ
このままJ1昇格枠潰す勢いでIKEA
観客動員もこれを機に増えてくれると嬉しい
-
今日だけはなんもかんも監督が悪い
せっかく2点も取れたのに
最下位脱出したい…
金沢・山口と昇格組が席巻するなんて誰が予想できましたか?
-
磐田に勝ってやったぜ。
ソンユンとポストに感謝
-
金沢くん強すぎィ!
11試合で6失点とか堅過ぎんよ〜
>>492
今日岐阜が負ければ最下位脱出だからヘーキヘーキ
-
泉澤ゴールやったぜ。
J2はクッソ長いのでいつぞやの広島並みにはじめっから無双しないとこの時期では何も判断出来ませんが、
金澤がJ1昇格の準備が設備面やら財政面やらいろいろ整っているのか、大宮みたいに新潟にパイを取られてないかが不安ですね…
-
>>494
最下位脱出やったぜ。
嬉しくはないけど
-
今日は大宮アルディージャの横谷繁選手の誕生日です
おめでとうございました
-
横谷といえばG6の...おめでとうございます!
-
外部研修に出した秋葉選手は金沢でも元気で頑張ってるんですかね…
-
金沢ってJ1のライセンスあるんだっけ?
無いなら来年草刈り場になりそうだね
-
金沢が単独首位になったのは嬉しいけど
水戸との試合をみると維持するのは厳しそう
-
アントラーズ、いよいよACLの大一番...!
勝つしか突破が無いというのはわかりやすくていいな
-
3/4はトーナメントに上がって欲しいので鹿島とガンバには頑張って欲しい・・・
応援してます
-
っしゃあああ先制!幸先良し!
-
よし、よし、追いついた!あと1点!
-
もう終わりなのねーん
かなしいな
-
もう終わりなのねーん
悲しいなぁ...
-
無念...同点に追いついた後の盛り上がりは最高でした
チャンスもあって、あそこで決めきれれば...捲土重来を!
-
鹿島は残念でしたね・・・
やっぱ開幕を前倒しにするとかしないとダメなんかなあ
-
1,2週間早めるだけど多少は違うと思うけど雪がなあ
-
今日は
宇佐美貴史選手(ガンバ大阪/23歳)、
工藤壮人選手(柏レイソル/25歳)の誕生日です。
おめでとうございます
-
本日はJ1第1ステージ第10節とJ2第12節とACL第6節が開催されます
J1
松本 14:00 甲府 [松本]
新潟 14:00 山形 [デンカS]
清水 14:00 鳥栖 [アイスタ]
川崎F 15:00 広島 [等々力]
横浜FM 15:00 名古屋 [日産ス]
湘南 17:00 神戸 [BMWス]
仙台 19:00 F東京 [ユアスタ]
J2
水戸 13:00 長崎 [笠松]
東京V 13:00 千葉 [駒沢]
横浜FC 13:00 讃岐 [ニッパツ]
岐阜 13:00 京都 [長良川]
福岡 13:00 群馬 [レベスタ]
岡山 14:00 栃木 [Cスタ]
大宮 16:00 北九州 [NACK]
C大阪 16:00 磐田 [金鳥スタ]
徳島 16:00 金沢 [鳴門大塚]
熊本 16:00 大分 [うまスタ]
愛媛 18:00 札幌 [ニンスタ]
ACL
G大阪 19:15 城南FC [万博]
ビン・ズオン 19:30 柏 [ビン・ズオン]
-
いい加減勝て(ガチギレ)
-
まさか両チームこんな状態でバトルオブ九州やるとは思いませんでした(酉サポ並感)
-
へ?PK?
-
松原!
-
勝ち点はどこ・・・ここ?
-
点が取れないときは取れない
点が取れたときは点を取られる
これじゃ勝てませんわ(ガックリ)
-
一点入ったから・・・新潟-山形が分けたから・・・
-
大宮は移籍後初先発の播戸がゴール!
リーグ戦での得点はC大阪時代の12年以来でした
-
>>520
バンゴールいいゾ〜これ
セレッソはオウンゴールで先制か〜
-
持ち直した大宮とダークホース金沢で過熱した昇格争いは、遂に危険な領域へと突入する。
毎節注目試合が存在する。まるでプレミアリーグみたいだぁ・・・
-
2日続けてのACL大一番!
ガンバはどうなるか...DFラインがちょっと不安
-
ここ最近はクソ試合に偶然勝つ試合が多かったんですが、愛媛戦からスタッツ的にも良くなってきてもしかして一年で復帰するのかと思うといざ鎌倉!という開放感にさいなまれますね
-
今日は消化試合だから気がラクですね
-
ソンナム先制…
痛いですね、コレは痛い
-
ブリーラムも先制ということで、このままではガンバは勝たないと...
-
ブリーラム3-0広州富力
こりゃあかん、ガンバはますます勝たねば
-
地味に武藤2Gしてるんですね
凄すぎ〜
-
おおおおお宇佐美これは!さすがのキック
-
よし、もう一点!
-
おおおおおおおきた!きたああああああ!!
-
後は逃げ切るだけだな!
-
勝ちたかったなぁ…
ガンバおめでとう
-
勝っっったああああああ......!
逆転勝利とは、本当に、本当に良かった
-
つおい(確信)
ソンナムはアウェーでよくある「引きこもろうとしたら早い時間帯に一点取れちゃってゲームプランガバガバ」パターンに陥ったんでしょうか
-
はやや、開始1分でゴール
-
ガンバおめでとナス!
勝ち点10で3チーム並ぶとかマジっすか・・・
-
ガンバやりますねぇ!
宇佐美くんの宣言通りバースデーゴールは凄いと思いました
-
ガンバともう決まってたけど柏オメシャス!
トーナメントも頑張ってくれよなー頼むよー
>>538
割と最近のCLでドルトムント、アーセナル、ナポリが12で並んだことありましたね
ナポリが敗退でしたが、あの手のGLで勝ち点12とって敗退なんて初めて観ました
マルセイユが1ポイントもとれないのは完全に予想外でしたね
-
ACLの側ら金沢負けてなくていいゾ〜これ(勝ったとは言ってない)
徳島の監督もジャッジに納得いかないところあったのはわかるけど
それは審判に言うべきことであって特定選手をダイバー呼ばわりはいかん、危ない危ない危ない…
-
本日はJ2第13節1日目です
栃木 13:00 福岡 [栃木グ]
金沢 13:00 岡山 [石川西部]
磐田 13:00 水戸 [ヤマハ]
札幌 14:00 熊本 [札幌ド]
京都 14:00 東京V [西京極]
群馬 15:00 大宮 [正田スタ]
讃岐 16:00 千葉 [丸亀]
北九州 16:00 C大阪 [本城]
大分 16:00 横浜FC [大銀ド]
長崎 18:00 徳島 [長崎県立]
2日目は5月10日(日)
岐阜 19:00 愛媛 [長良川]
-
おい東城!巻のゴールはファールだろ!
-
首位気持ちいいわ〜
-
首位奪還やったぜ。康太バースデー弾おめでとナス!
大分-横浜FC戦は何があったんですかね?
-
本日はJ1第1ステージ第11節です
名古屋 13:00 川崎F [豊田ス]
山形 14:00 柏 [NDスタ]
横浜FM 14:00 新潟 [日産ス]
甲府 14:00 湘南 [中銀スタ]
仙台 15:00 浦和 [ユアスタ]
鳥栖 15:00 松本 [ベアスタ]
F東京 16:00 鹿島 [味スタ]
神戸 16:00 清水 [ノエスタ]
広島 19:00 G大阪 [Eスタ]
-
みなさんって19時開催の試合を現地観戦したら何時頃に帰宅できるんですかね…?
-
>>547
車の混み具合や、電車の都合にもよりますけど、だいたい22時半〜23時くらいですねー
-
やっぱりそれぐらいになるんですね。
今日の広島の試合見に行こうと思ってるんですが、帰れるのが23時半ごろなんだよなぁ…
-
>>547
試合終わって1時間〜1時間半くらいですかね
ヒロイン見る関係上勝つと帰りが遅く・・・
-
あまりやりたくはない選択肢ですけど、帰り道が混んだり帰宅が遅れるを見込んで、試合終了前にスタジアムから出るという手も
-
>>551 それも考えに入れてもいいですけど、やっぱりヒロインとか聞きたいですねぇ
-
>>552
そうですよね、やっぱり試合後の雰囲気を楽しんでこその現地観戦ですし
特に勝った後の余韻は最高なので、帰宅時間はあまり考えずに、その時その時の雰囲気を思いっきり満喫すればいいと思います!
-
>>549
ビッグアーチは車多い、山の中で遠いで帰りの渋滞すごそうですね・・・
しかもガンバ戦だとアウェイ客と遠藤宇佐美目当ての一見さんも居そうですし
去年ベアスタ行った時は駐車場スタートの渋滞抜け出すだけで30分以上かかったなあ
-
うおおあれ止めるか!
権田も凄いけど、山本はどうにもゴールチャンスで決めきれないのが続くな...
-
よっしよっし土居!
ちょっと攻めきれてなかったけど、今は厚みあったな〜
-
浦和対仙台はいろいろとすごい試合になりましたね…
-
ハイライトを改めて見ると、ゲルト・ミュラーみたいな身体の捻りからのシュートでしたねー、これはいいゴール...
ハーフタイム中にも倉敷さんが浦和-仙台に言及してましたね、凄い点の取り合いだったようで
-
おおおおお!!大前ナイスゴール!!
-
清水勝ちきってくれよ〜
-
10節ぶりの勝利やったぜ!
最後よくとめた(恍惚)
-
よし、よし!守り切った!
今シーズン初めてのクリーンシートで、次にも繋がる勝利で嬉しいです...
-
勝ったぞおおおおおおおおおおおおおおおお
-
おお...エスパルスも勝ったんですね!
対戦相手としてのエスパルスは手強いチームでいいサッカーをしていたので、結果が出て良かったです
-
FC東京に元デポルのラサド加入!?
これは嬉しい...まさかJリーグで見られるとは、また観戦の楽しみが増えました
-
清水の勝利オメシャス!!
しかし、神戸はこれもうわかんねぇなぁ…圧倒的ボランチ不足でしょ…
-
チケット完売
勝てば首位
まあこういう試合の瓦斯は負けるよね・・・
-
おおおリンスで先制!
うまくつないだなー
-
か、勝った...
終盤は押されっぱなしでヒヤヒヤな試合展開でした...
レッズが引き分けたし、この勝利は大きいな
-
悔しいなぁ…
終盤押してたから後味は悪くないし、そこは良かった
-
秋元交代…?
頑張れホスン!
-
本日はJ1第1ステージ第12節が開催されます
5月14日(木)
柏 0-0 湘南 [柏]
5月16日(土)
甲府 14:00 山形 [中銀スタ]
松本 14:00 神戸 [松本]
新潟 14:00 仙台 [デンカS]
鹿島 15:00 広島 [カシマ]
清水 15:00 横浜FM [アイスタ]
浦和 15:30 F東京 [埼玉]
G大阪 18:30 川崎F [万博]
名古屋 19:00 鳥栖 [豊田ス]
-
浦和はまた天王山なのか(困惑)
-
武藤は合宿で疲労が溜まってるから浦和が勝つと思う
-
おお...ダヴィが練習に復帰したのか、これはいいニュース
新加入のジネイもベンチ入りしてるし、出番あるかなー
-
バレーが早速ゴール決めてて草
甲府では3000日ぶりくらいだってさ
-
3000日...!プレーオフでダブルハットトリックしてから、もう10年近くになるんですね
-
新潟酷すぎぃ!
得点が取れないくせに川又は放出するし田中達也も干し始める、生命線の堅守も見る影もない
ヤンツーはクソみたいな采配をするのはいい加減にして、どうぞ
-
前半は0-0...
相手陣内の深いところでのボール奪取がやけに多かったなー
でもシュートまでの形が中途半端で無得点なのは残念
-
BS劇場閉幕
出来がどうであれ浦和アゲ東京サゲしか言わない早野って糞だわ
-
おお...小笠原が柴崎からボールを受け取ってPKを
曽ヶ端がミスで失点したし、思うところがあったのかな
ともあれこれで同点!
-
よっしゃあジネイ初出場初ゴール!
敵陣深くでのインターセプトから、今度は見事な攻撃
-
宇賀神と関根は代表あるかもですねこれ
-
うーん、正直今日はしょうがない気もするなあ
ヤコヴィッチいない上に平岡も抜けるとか痛すぎる
-
瓦斯はしかし中盤どうしたかったんですかね?なんか制圧され続けて、この結果になってしまったような気がします
-
全てハリルホジッチが悪い
-
>>585
監督云々じゃなくて来る時が来たんだと思う
今までも危ういところはあったし、それが崩壊したんだと感じてます
オフェンスも戦術よっちだったので浦和サイドから見ると潰しやすかったですね
-
よっしゃ宇佐美来た!久しぶり!
-
またBS劇場か・・・たまげたなぁ
-
名古屋は怪我人多すぎて厳しいなぁ…
-
浦和強いんだけど、どんだけぶっちぎっててもチャンピオンシップで負ける前振りにしか見えない・・・
というかこの時期にこんな状態良くて大丈夫なんだろうか
-
幕張海浜公園にサッカーとかの総合場を作る計画があるみたいスけど
最近どうなん?♂
-
ジェフにそんな金あるんですかね?
-
>>592
おソース
http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20150515-OYTNT50363.html
-
>>594
たぶん日本代表の新しい本拠地って感じですね、Jヴィレッジが使えなくなかったので
-
本日はJ2第14節が開催されます
水戸 13:00 大分 [Ksスタ]
群馬 13:00 札幌 [正田スタ]
東京V 13:00 徳島 [味スタ]
福岡 13:00 岡山 [レベスタ]
讃岐 14:00 栃木 [丸亀]
C大阪 15:00 長崎 [金鳥スタ]
熊本 15:00 岐阜 [水前寺]
大宮 16:00 磐田 [NACK]
千葉 16:00 金沢 [フクアリ]
横浜FC 16:00 北九州 [ニッパツ]
愛媛 16:00 京都 [ニンスタ]
-
1位磐田vs4位大宮
2位千葉vs3位金沢
5位福岡vs9位岡山
6位長崎vs7位桜大
上位同士の潰し合いがここまでマッチメークされるのも珍しい
-
とりあえず勝ったぜ。
あとは上位で潰しあえ〜
-
桜散る
なんだこれは・・・たまげたなぁ・・・
-
大宮磐田はドロー!
PKで勝ち切りたかったですがあれは相手を褒めるしかないですね…勝ち点を分け合って納得の内容かと
-
J3の山口のぶっちぎりっぷりに草を禁じ得ない
12試合で勝ち点33とか凄すぎんよ〜
-
やべっちでの宇佐美と中山の対談、面白いですね...
宇佐美がプレーのなかでいくつもの選択肢から瞬時に選択していってる様が興味深いです
-
>>601
一方でいまだ未勝利の盛岡…
-
なんか来季のJ2、ユニがオレンジのクラブだらけになりそうですね
-
このアウェーゴールはデカイ!
ヒャッホーイ!
-
2点目いいゾ〜これ
-
あっACLの日だったのか(池沼)
-
レアンドロとかいう神
-
宇佐美君!ドイツに戻ろう!
-
ここ最近の宇佐美はJというかアジアのレベルから抜けてる感ありますねえ
ガンバでACLとってついでにJのMVP貰って再び海外へ・・・ってのを妄想してる
-
柏もガンバも勝っていいゾ〜これ
-
今の宇佐美ならどこ行けばいいんだろ
やっぱドイツ再挑戦?
-
ACLの録画観ました
いやー...宇佐美が凄いですね、2点目のはちょっとメッシらしさも感じました
藤春のサイド突破も良かったですね
-
柏は2点、ガンバは3点取られなきゃ良し
両者とも次戦はホーム
勝ったな(確信)
-
https://www.youtube.com/watch?v=NvNJTNCDjJg&feature=youtu.be
ナビスコカップ清水×名古屋 オフサイドの笛を前半終了と勘違いして全員帰る
これは珍しい
-
>>615
確かに笛がちょっと長くて勘違いしそうですね〜
清水関係者はちゃんとユニフォーム脱いだとこまで見てたんですね
-
鳥栖は今年度赤字だとJ1・J2のクラブライセンスを失ってしまうそうです…
-
宇佐美はどこまで延びるか本当楽しみ
-
>>617
愛媛みたいにやればヘーキヘーキ(暴言)
-
>>617
大分みたいにならないといいけど
まあ最悪ブリジストンかDHCに泣きつけば行けるでしょ
-
本日はJ1第1ステージ第13節が開催されます
山形 14:00 神戸 [NDスタ]
湘南 17:00 清水 [BMWス]
仙台 18:30 甲府 [ユアスタ]
浦和 19:00 鹿島 [埼玉]
F東京 19:00 名古屋 [味スタ]
川崎F 19:00 鳥栖 [等々力]
松本 19:00 横浜FM [松本]
広島 19:00 新潟 [Eスタ]
残り試合は6月23日(火)
柏 19:00 G大阪 [柏]
-
ここまで来るとどこが浦和を止めるかは興味あるなあ
このまま1st無敗もあり得るけど
-
でもナンダカンダでチャンピオンシップで負けるんだろうなあ
-
そっか今日はレッズが相手なんですね...
今のレッズにどこまで戦えるのか楽しみです
-
湘南のカウンター恐いゾ・・
-
湘南はこのやり方を続けて欲しい…欲しくない?
アジアで戦う湘南を見たいゾ
-
清水が湘南にボコられたのか・・・
やっと2勝目のあとにこれはダメージでかそうな
-
ナビスコ明けとしても
おお、もう・・・
-
前半は0-0かー
でも前節に続いて高めの位置からボール奪えてたし、浦和の攻撃はほぼ抑え込んでた
後半勝負!
-
お...お?なんか先制した...
ま、まあ1点は1点、よっしゃあ!
-
負けた...流れ持ってかれてから取り戻せなかったな...
レッズは完成度が高いチームになりましたね、セカンドステージでリベンジを...!
-
本日はJ2第15節が開催されます
水戸 13:00 京都 [Ksスタ]
栃木 13:00 金沢 [栃木グ]
岡山 13:00 横浜FC [Cスタ]
福岡 13:00 讃岐 [レベスタ]
長崎 13:00 愛媛 [長崎県立]
磐田 14:00 群馬 [ヤマハ]
徳島 14:00 札幌 [鳴門大塚]
大分 14:00 東京V [大銀ド]
千葉 16:00 北九州 [フクアリ]
熊本 16:00 C大阪 [うまスタ]
岐阜 19:00 大宮 [長良川]
-
讃岐がすっげぇいい試合してたゾ…
すごいですね、これはすごい
-
金沢△29
磐田●29
千葉●28
長崎○28
大宮_28(1900岐阜)
福岡●27
札幌○26
上位陣負けすぎて草も生えない
大宮は首位獲るチャンスですね
-
ホームチームが弱すぎる
チームがバラバラじゃねーか!
-
ちゃんとまとまてるよ!(負け揃いという意味で)
-
まだハーフタイムだけどなんか首位確定っぽいことになってる!(歓喜)
カルリーニョスと家長とうしろ以外開幕と完全に別チームですがそれでも序盤のサッカーではない何かより確実に成長してて首位の風格を漂わせてももう大丈夫なんじゃないでしょうか(慢心)
-
>>637
なでしこ見てる間に4点も取ってるのか・・・
-
大宮サポーターになって、H、して以来はじめて夢スコという単語を使えるのかもしれません、もしかして
-
播戸1トップとかいう最適解
-
大分はあのメンツで何で最下位なんですかね・・・
兵働は完全に行くチーム間違えたな
-
湘南のカウンター、怖いでしょう…
なおサッカー記者(ポゼッション信者)には不評な模様
まあ先制点取られてドン引かれたらどうしようもないしなあ
-
>>642
実際J1だとそのパターンに入られると厳しいですからねえ
でも色んなスタイルのチームがいるのはいいことだと思うから続けてほしい
-
>>642
湘南のサッカーは見ていて本当に気持ちいいです!
後ろの選手が思い切って次々と追い越していく様は爽快で
第2節で湘南がいい内容を見せただけに、いっそう印象に残ってます
-
負けたけど勝った!
明日はガンバも頑張れー
-
レアンドロとCR30は神
菅野はノイアー
-
菅野はあの身長でほんとよくやってるよなあ
-
ガンバもう先制したのか
勝ったな(確信)
-
海外スカウトの評価が一番高いのが菅野らしいね
-
ガンバ2点目でこれはもう決まりですね
-
https://www.youtube.com/watch?v=k0E8LMfqgPM
一点目の宇佐美おかしい・・・
ゲームやってるみたいなドリブルとノールックアシスト
-
すごいですねこれ
-
今の宇佐美ならチェルシーに移籍しても出番ありそう
-
FCソウルってセルヒオ・エスクデロがいるチームだっけ
-
>>654
今は中国の江蘇舜天っていう所にいるみたいですね
-
録画観ましたー
いやはや、ちょっとドタバタしたけど、勝てて良かった!
1点目の宇佐美、確かに相手が何人いようと関係ないって感じでしたね
藤春も守備に攻撃に良いプレーを見せて、最後堂安が決められればなー
-
本日はJ1第1ステージ第14節が開催されます
新潟 13:00 甲府 [デンカS]
名古屋 14:00 山形 [豊田ス]
神戸 16:00 仙台 [ノエスタ]
鹿島 19:00 松本 [カシマ]
F東京 19:00 柏 [味スタ]
横浜FM 19:00 G大阪 [日産ス]
湘南 19:00 広島 [BMWス]
清水 19:00 川崎F [アイスタ]
-
杉本がハリルの前で5試合連続ゴール!
これはW杯予選ももしかしたらもしかするのか…
-
FC東京と柏の試合が地震で中断してビックリした
-
地震でちょっと中断って初めてですかね…?
-
清水は岡崎が見に来てるんだっけ?
はりきってますね
-
マリノス追いつかれた?
-
マリノスが逃げ切ると思ってたんですが、ガンバの粘りはすごいですね…
-
Yahooのガンバ得点者不明になってて草
-
まあでも浦和には追いつけないだろうね
-
齋藤がラスト1分ちょいのところで時間稼ぎせず、安易にクロスを上げてしまったのが響きましたねー
そこからガンバの逆襲→フリーキック獲得からのパトリック
-
http://i.imgur.com/xGBx2rU.png
野球の試合結果かな?
-
武藤がマインツ移籍を発表ですか
チェルシーに行くよりずっと良い判断だと思うから頑張って欲しい
-
浦和強すぎィ!
このままだと可哀想だからセカンドステージ制は来季からにしてやってくれよな〜頼むよ〜
-
清水ゴールゴールゴールゴールゴール!
Foooo〜↑気持ちいい〜
-
しかし、湘南は良いチームだったなー
個の力はJ1中位レベルには見えないが、チーム全体で見れば今の7位という順位がマグレでないのはよくわかる
代表もあんな感じになるといいのに
-
清水がリーグ戦ホームで久々に勝って、うれしい・・・うれしい・・・
しかも5点も取ってくれたしね
-
>>671
戦術が嵌ってるんですよね、今の所
前任の反町監督が作り上げたチームですし
-
形が確立できてるチームは強いですよね、大崩れしないというか
勝つことでますます自信も深まっていきますし
-
>>673
噂通り前方への推進力が素晴らしいチームだったと思います
ちょっと首を傾げる判定が多かった印象だけど、総じて見れば、
オフサイドオンサイドの判定とPK取るかどうかで、
どちらかに勝ち点3がついておかしくない展開になって、結果として引き分けだから、まあいいでしょう
ナイスゲームでした
-
本日はJ2第16節が開催されます
1日目
群馬 13:00 千葉 [正田スタ]
東京V 13:00 栃木 [味スタ]
京都 13:00 熊本 [西京極]
讃岐 13:00 岡山 [丸亀]
徳島 14:00 磐田 [鳴門大塚]
北九州 15:00 大分 [本城]
大宮 16:00 福岡 [NACK]
愛媛 16:00 横浜FC [ニンスタ]
岐阜 18:00 水戸 [長良川]
金沢 19:00 長崎 [石川西部]
2日目は
6月1日(月)
札幌 19:00 C大阪 [札幌ド]
-
札幌ドームはコンサートかなんかでスケジュールあいてなかったのかな
-
交流戦でしょ。
-
チームがバラバラじゃねーか!
いやマジでどうすんのよこれ・・・
-
レノファとJ-22の試合を見に行きましたが、J-22の存在意義がよくわかりませんでした…
15人しか帯同せず、しかも交代枠を余らせるのなら
J-22のために作られた「控え5人・交代5人」という特殊なレギュレーションはもうやめませんか?
-
サテライトを復活させればいいのにね
-
J-22は数年で終わるんじゃないかなあ
色々やってみてるうちの一つって感じだろうし
-
大分トリニータの田坂和昭監督が解任されました
後任は未定のもよう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150601-00622800-gekisaka-socc
-
J3から明治安田が撤退する
日本代表のスポンサーに別の保険屋が就任したことに、明治安田側が相当怒っている
J3は冠スポンサー無くしたら、ほぼリーグ運営は不可能
JFLと統合して、JFLが西と東2つのブロックに分かれる案が近日中に内定する
-
>>683
順位が順位だし仕方ないかなあ
田坂さんなら次の選択肢も多いだろうし頑張って欲しい
-
引き分けで勝ち点1ゲットだぜ。
欲をいえば勝ちたかったが怪我人が…
-
観客を魅了しての優勝はできそうですか?
-
アントラーズーガンバの録画見ました、負けた負けた!
いやー...宇佐美とパトリック、敵に回すと本当に怖いです
今野にも中盤で潰されまくりましたし、外から見ても改めてガンバは完成度の高いチームだと感じられました
-
明日は高原の誕生日か
日曜は久々にスタジアムに試合見に行こっかな〜
-
やっぱり2ステージ制って失敗じゃないですかね・・・
-
短期間でも調子が良ければ優勝できる...という点では本当の意味でのチーム力ではないという印象がありますよね
すぐに1ステージ制に戻ることを期待して、今は2ステージ制ならではの期待を持つことにしてます
セカンドステージで巻き返せれば
-
優勝なのに優勝じゃないというのはなんとも気持ち悪い
西川くんは失点しすぎ
-
本日はJ2第17節が開催されます
水戸 13:00 北九州 [Ksスタ]
栃木 13:00 群馬 [栃木グ]
福岡 13:00 徳島 [レベスタ]
磐田 14:00 金沢 [ヤマハ]
大分 14:00 京都 [大銀ド]
C大阪 15:00 愛媛 [ヤンマー]
熊本 15:00 長崎 [水前寺]
大宮 16:00 讃岐 [NACK]
横浜FC 16:00 岐阜 [ニッパツ]
千葉 19:00 札幌 [フクアリ]
岡山 19:00 東京V [Cスタ]
-
フォルランが行方不明ってこれマジ?
-
サンガがJ1に上がったら応援しようと思ってるんですけど上がれそうですか?
-
今年は厳しいんじゃ・・・
-
磐田リードいいゾ〜
-
稲盛会長がご存命の内に上がってきてほしいなと思いました
大木さんっていま女子サッカークラブのアドバイザーやってるんすね…国内外いくらでも高いオファーはありそうなのに
-
追加点きた!ジェイ!ジェイ!
-
今年のジュビロの外人の当てっぷりは尊敬するレベル
引っ張ってきたの誰だろ。服部さん?
-
家長から漂うカッサーノ臭
-
勝ちたかった…
-
今季ホーム初勝利ヤッター
-
本日はJ1第1ステージ第15節が開催されます
仙台 16:00 鳥栖 [ユアスタ]
山形 16:00 鹿島 [NDスタ]
浦和 16:00 清水 [埼玉]
柏 16:00 広島 [柏]
川崎F 16:00 湘南 [等々力]
甲府 16:00 横浜FM [中銀スタ]
松本 16:00 F東京 [松本]
新潟 16:00 名古屋 [デンカS]
G大阪 16:00 神戸 [万博]
-
あれ今日J1あるのか
なんか代表合宿始まってる気分になってた
-
浦和レッズ1stステージ優勝おめでとうございます
-
フォルラン退団かあ
年俸10億近いんでしたっけ?
セレッソも痛い授業料支払いましたね
-
気がついた得点ランキングで武藤が二人並んでて草
片方はマインツ行きだからそのうち並びそう
-
いっそのこと浦和の武藤がマインツ行けばいいのに
-
ガンバ引き分けたのかー
まぁ浦和が負けない限りうちの優勝はないしどうでもええわ♂
-
鳥栖に一体何があったんですかね・・・(恐怖)
-
鳥栖の試合の後半が気になる…
-
闘将も解任か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00000079-jij-spo
-
ガンバ対神戸は浦和の優勝がかかってるとは思えないくらい緊張感無かったなぁ
興梠も1st優勝はどうでも良いとか言ってたし、選手と協会&メディアにギャップを感じる
-
鳥栖は浦和にボコられてチーム内おかしくなったんかな?
そして2週続けて相手監督の首を飛ばした北Q・・・
-
>>707
来た時には確かに夢があったからなあ・・・
これで当分はJに大物はこないであろうと考えると切ない
-
相模原久々に見に行ったけど負け試合を無理やりドローに持ち込んだ感じだったなぁ。
-
>>716
2010W杯得点王ですからねえ…
昔のエムボマみたいな成功例のイメージは重ねてしまいますよねどうしても
-
ACLは勝てるのに何故リーグ戦だと勝てないのか
ACL優勝、J2降格みたいなのは避けたいなあ
-
鳥栖の監督はチームをバラバラにした前科があるからね
鳥栖も遺産を食いつぶされたうえにチームもJ2行きかも
-
j2ルーキーのツエーゲンくんが現在までの奮闘を受けj1ライセンスの申請を決めたそうです
順調に取得してj2の終盤を盛り上げる活躍を期待しています
-
アビスパ福岡0-5バルセロナB
福岡側のメンバーが知りたい・・・
-
ママチャリまで飛行機に積んで帰国の途につくカカウくん
-
本日はJ2第18節が開催されます
水戸 13:00 C大阪 [Ksスタ]
栃木 13:00 大宮 [栃木グ]
岐阜 13:00 札幌 [長良川]
徳島 13:00 讃岐 [鳴門大塚]
京都 14:00 横浜FC [西京極]
金沢 16:00 大分 [石川西部]
愛媛 16:00 東京V [ニンスタ]
北九州 16:00 熊本 [本城]
群馬 19:00 岡山 [正田スタ]
千葉 19:00 福岡 [フクアリ]
長崎 19:00 磐田 [長崎県立]
-
東四国クラシコ(初対決)行ってくるゾ
歴史なんて今から積み上げればいいしヘーキヘーキ
-
岐阜と札幌の違いに体がやられそうですが頑張って応援します
ラモスに勝つ!
-
現地参戦組多いっすね
私も今から本城行きますよ〜イクイク
-
東四国クラシコ引き分けました…(小声)
逆転されたしアンドレアいないしでもう終戦かと思ってたゾ…
-
金沢引き分けたぜ…
ここは勝ってライセンスに弾みをつけたかったが
-
ラモスに勝ったけどギリギリでした
映像見直したけど岐阜が倒されたのは両方ともPKではないと思います…(贔屓)
-
相模原勝ったはいいけど3-0から追いつかれそうになるわ退場者2人出すわで踏んだり蹴ったりだと思った(スポナビ並感)
-
本城行かなければよかった
あまりに中身のない負け方でショックが大きすぎます…
まだ下に3チームもいることが信じられません
-
>>731
前半3-0なら危なかったですね…(
-
ACL準々決勝の組み合わせが決定
柏は広州恒大、ガンバは全北現代と対戦
中国、韓国のチャンピオンチームとの対戦になってしまいましたねえ
-
と思ったけどそもそも東アジアは日本勢以外はその2チームしか残ってなかったゾ(池沼)
-
決勝まで西と当たらないってなんかもう別々に大会やってんのと変わらんような・・・
-
本日はJ1第1ステージ第16節です
川崎F 16:00 松本 [等々力]
横浜FM 16:00 鹿島 [日産ス]
湘南 16:00 新潟 [BMWス]
清水 16:00 甲府 [アイスタ]
名古屋 16:00 柏 [豊田ス]
G大阪 16:00 仙台 [万博]
神戸 16:00 浦和 [ノエスタ]
広島 16:00 山形 [Eスタ]
鳥栖 16:00 F東京 [ベアスタ]
-
宇佐美の黒髪違和感すごい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150619-00000271-sph-socc
-
よっしまずはガンバ先制!
って、レッズも先制してたのね
-
個か組織のどちらかに偏重してるといずれ止まるけど今年のレッズは両方ともガンギマリ
-
>>740
数シーズンかけてじっくり成熟してきてますよね、レッズ
見た試合のどちらとも特に終盤の勝負強さが印象的でした
-
佐藤寿人が前半だけでハットトリックとはたまげたなぁ…
-
ああ...ついに
やっぱりチャンスを外し続けるとこういうことよく起こるよなぁ...
-
神戸が追いつきましたね
-
いくら神戸が頑張ってもなぁ…
流石賑やかしの大阪ですわ
-
>>745
賑やかし...?というのは騒いでるだけみたいな感じでしょうか
-
引き分けかぁ、ともあれレッズおめでとうございます!
セカンドステージこそ...ダヴィも練習に復帰したし、上向いていければ
-
前節神戸が負けて今節は勝ってたら良かったんですが、ほんとガンバの邪魔してしまいましたね…
-
http://i.imgur.com/8Bs9bW1.jpg
-
浦和さん1stステージ優勝おめでとうございます。
-
>>749
あっ…(察し)
-
レイソルが死にそう
-
>>749
まだ1stだから大丈夫だって安心しろよ〜
-
大宮市民の大宮サポはたいていの軽いサッカーファンの友人が普通に喜んでるので微妙に居心地悪いという謎の空間にさいなまれてると思います
-
怪我人がね・・・2nd開幕までにどれだけ戻ってこれるか・・・
至急、センターバックくれや。
-
>>752
神戸にレアンドロ抜かれたらどうなってしまうのか・・・
-
>>754
そんなことを気にする人間は大宮サポなぞやってないでしょう
ちなみに私は父親と兄が浦和サポです
-
清水はミランで16シーズンやってたという遠藤トレーナーに期待
-
本日はJ2第19節が開催されます
札幌 14:00 北九州 [札幌ド]
東京V 15:30 熊本 [駒沢]
群馬 18:00 水戸 [正田スタ]
横浜FC 18:00 大宮 [ニッパツ]
磐田 18:00 岐阜 [ヤマハ]
讃岐 18:00 長崎 [丸亀]
福岡 18:00 金沢 [レベスタ]
大分 18:00 千葉 [大銀ド]
京都 19:00 栃木 [西京極]
C大阪 19:00 徳島 [金鳥スタ]
岡山 19:00 愛媛 [Cスタ]
-
トリニータ、今節も無事死亡
降格待ったなし!
-
今週はJ1もJ2も試合が無かった(すっとぼけ)
-
>>757
大宮って結構強いし、同じさいたま市民が目立つ赤ユニ着て盛り上がってたら微妙な空気になるとは思いますけどね
浦和サポはチーム愛がうるさ…いや、濃いので
-
ちょっと待って!栃木に点が入ってるやん!
讃岐が14位浮上って聞いたから中継見てたの!
-
大宮が後続を引き離し始めましたね
このまま走ると来月くらいには2位争いが焦点になりそうな
-
今年も土壇場で磐田が2位から転落した挙句プレイオフ負けて仲良くJ2ダービーとかやめてくれよ…(絶望)
-
大宮、2位と勝ち点差7で首位って…ヴォースゲー
セレッソはフォルランを白星で見送れたみたいですね。お疲れ様でした。
-
>>756
ネルシーニョとトレードなら考えてもいい
-
レイソルが久しぶりの勝利
やったぜ。
-
レイソルはACLには強いからね
-
元名古屋FWケネディ、現役引退を表明「自分のキャリアを誇りに思う」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150626-00010019-footballc-socc
お疲れ様でした
名古屋と当たった時はいつも怖い存在だったんだよなぁ
-
やっぱ腰がキツかったんですかね
-
>>757
大宮サポだって知られてればいいんだけどそれを知らない友人に「今季の柏木いいよね?」とか話をふられたら愛想笑いするしかないんだよなあ…
ケネディ引退するとJの一時代が終わった感じがしますね…
-
ちなみにこの時期に勝っててもベルデニック時代を思い出して安心できません(半ギレ)
-
ケネディお疲れ様でした、なんだかんだ日本でのプレーが長かったなぁとしみじみです
ライバルチームの選手の話題ってどうなんでしょうね、宿敵度合いによっても違うのかな
自分の場合は良い選手は良い選手としてその話で盛り上がる方かもです
-
ケネディ、トゥーリオ、玉田が点をいっぱい取ってたイメージ
-
トリデンテかな?
-
千代反田を入れて闘莉王を上げるとかいう攻めのカード
-
本日はJ1ファーストステージ第17節(最終節)です
仙台 19:00 名古屋 [ユアスタ]
山形 19:00 G大阪 [NDスタ]
鹿島 19:00 川崎F [カシマ]
浦和 19:00 新潟 [埼玉]
F東京 19:00 清水 [味スタ]
甲府 19:00 柏 [中銀スタ]
松本 19:00 湘南 [松本]
神戸 19:00 横浜FM [ノエスタ]
鳥栖 19:00 広島 [ベアスタ]
-
今日は勝つゾ
-
味スタの夕焼けすごい
-
マルキーニョスやってくれた喃
-
>>780
それ観たせいでしばらく試合そっちのけで夕焼け観てきてしまいました
-
宇佐美ハットトリック!
ここんとこ得点できてなかったけど、一気に開放されたなー
-
ちょっと宇佐美凄過ぎんよ〜
-
エスパルス、アルビレックス、モンテディオの熱い譲り合い
-
武藤2得点とかすげーな
-
唯一得点無かった名古屋だらしねぇな!
-
なにげにいぶすき今シーズン初ゴールですか?
-
武藤嘉紀くんのスピーチに涙が出、でますよ…
-
レアンドロが移籍表明したみたいですね
柏落ちてこい(ゲス顔)
-
武藤はマインツで活躍出来るんですかね
ピークを迎えた岡崎レスターも楽しみ
-
本日はJ2第20節です
水戸 18:00 横浜FC [Ksスタ]
栃木 18:00 C大阪 [栃木グ]
大宮 18:00 東京V [NACK]
岐阜 18:00 群馬 [長良川]
徳島 18:00 千葉 [鳴門大塚]
北九州 18:00 岡山 [本城]
長崎 18:00 福岡 [長崎県立]
熊本 18:00 讃岐 [うまスタ]
金沢 19:00 京都 [石川西部]
愛媛 19:00 磐田 [ニンスタ]
6月29日(月)
札幌 19:00 大分 [札幌ド]
-
KING is KING
-
カズが凄すぎる
-
復帰戦でいきなりゴールとかやっぱキングだわ
しかも終了間際の決勝点
-
カズの代表復帰の可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
-
2-0は危険なスコアとはいえ
そこから5点も取られるのはいかんでしょカターレ
2・3失点目の江角のやらかしは…
レノファの得点力が異常とも言えるけど
-
ナビスコの組み合わせが決定しましたね。
鹿島ー東京
神戸ー柏
名古屋ーガンバ
浦和ー新潟
の通りです。
-
FC東京が相手か!
これまでリーグ戦では11戦無敗の相手だし、ここでも勝ちたいな
-
>>798
東京終戦
よりによってカシマかよ
-
大分は前半のサッカーができるのに何で最下位なんだろう…
いい加減ホームで勝ってほしい
-
スレが生きている
-
清水に田坂さんがコーチとして行くのか
いずれ現場には戻ると思ってたけど早いなあ
でもこれ監督のクビ飛ばしたあとの保険なんじゃ・・・
-
神戸が正式にレアンドロを獲得したと発表しましたね…
-
武藤、結婚する。
渡欧前に結婚しそうとは思ってたが・・・
-
原口はなぜドイツ行きの時に結婚しなかったんだろう
-
本日はJ2第21節が開催されます
前半戦の最後ですね
水戸 18:00 栃木 [Ksスタ]
東京V 18:00 福岡 [味スタ]
横浜FC 18:00 札幌 [ニッパツ]
讃岐 18:00 愛媛 [丸亀]
北九州 18:00 金沢 [本城]
長崎 18:00 大宮 [長崎県立]
群馬 19:00 徳島 [正田スタ]
千葉 19:00 岐阜 [フクアリ]
磐田 19:00 熊本 [ヤマハ]
C大阪 19:00 大分 [金鳥スタ]
岡山 19:00 京都 [Cスタ]
-
よーしみんな仲良く引き分けようぜ!
-
相模原2位に上がっとるやんけ。
山口捕えたいけど無理かなぁ
-
山口の得点力は異常
J3得点ランキング見てみろぶったまげるぞ
-
18試合54得点ってなんだよ(哲学)
平均3点取ってるのか、下手すりゃ野球チームより得点力あるなぁ
-
清水に鄭大世さんが移籍するぽいですね
あの力強さは健在なんでしょうか
-
(`ε´)
-
07年のクラシコで前半だけでハット決められたのだけは忘れられない
-
嬉しいけど補強すべきは守備じゃないですかね・・・
どうも清水フロントは補強放出がズレてる気がしてならないゾ
-
柳沢・中田・新井場の引退試合、録画したのを見始めたけど...いや、アントラーズを支えた黄金時代の面々が勢揃いで早くも感無量...
いい試合になるといいな
-
あの試合でカメラへのサインはレンズの前につけたアクリル板にしてると知りました
-
>>810
TOP3独占とかウイイレみたいっすね…
-
柳沢と平瀬のツートップ、中田・本田コンビ、秋田vs中山、名良橋のオーバーラップ、小笠原→柳沢...中田へのお膳立てww
放送席にも色んな選手が3人との思い出を語って、柳沢は本当に良いプレイヤーだったんだなと、自分はそういう所を目の当たりにして好きな選手になったんだなと
本当に素晴らしい試合でした、ああ...これで終わり、一区切りなんだなと吹っ切れられる充実の90分で
柳沢選手、中田選手、新井場選手、本当にお疲れ様でした
-
中山“QBK”言及あいさつに柳沢は感謝「ゴンさんの優しさを感じた」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?166570-166570-fl
引退セレモニーでの中山のメッセージ、記事にもなってたんですね
このメッセージは聞いていてハッとしました、柳沢の表情を見て胸が詰まる想いでした...
-
フロンターレが虐殺されている・・・
-
正直海外の有名チームとやると、勝敗関係なく何かにつけて馬鹿にされるから贔屓チームにはやって欲しくないゾ...
川崎にはお疲れ様と言いたいし、リーグに引きずらないように切り替えて欲しい
-
通用してたのレナトくらいでしたね・・・
-
後半の途中からしか見れなかったから、改めてスカパーで頭から見たけどいやーキツイっす
Jと世界との差で記事書きたかったらこの試合見とけみたいな感じだった
ケンゴが中盤であっさり奪われたシーンは代表vsブラジルの柴崎を思い出した。あのへんの意識の差が出るんだろうなあ
-
本日はJ2第22節が開催されます
札幌 19:00 大宮 [札幌ド]
群馬 19:00 熊本 [正田スタ]
横浜FC 19:00 C大阪 [ニッパツ]
金沢 19:00 千葉 [石川西部]
磐田 19:00 讃岐 [ヤマハ]
岐阜 19:00 東京V [長良川]
京都 19:00 徳島 [西京極]
岡山 19:00 長崎 [Cスタ]
愛媛 19:00 栃木 [ニンスタ]
大分 19:00 水戸 [大銀ド]
福岡 19:30 北九州 [レベスタ]
-
丸岡君良いっすね〜
すぐにドルでレギュラー取れるとは思わないけど、順調に成長して球際強くなればブンデスで通用する選手になれると思う
そしていつか桜に凱旋して欲しい(切実)
-
フロンターレ公式Facebookに外人たちが試合のダイジェストのURL貼りに来てて草
http://imgur.com/GzrcB93.png
-
ブンデス2部で戦力外になったFWが得点王になるリーグって考えたらまあ妥当な結果
-
今日はナイターで大宮
怪我人多過ぎて勝てる気がしないけど…意地見せてくるか!
-
清水の長沢がガンバ移籍ってなんで!?
清水残留する気あるのかな
-
テセはほとんど決まってるだろうし、テセ&ウタカに大前、村田は強力…なはず
-
それよりも守備をどうにかしてくれよなー
ヨンアピンが戻ってこれそうだから多少は良くなるだろうか
-
長沢がガンバ!?
長身の選手でしたっけ...?パワープレーで起用するのかな
-
終わってみれば大宮の一人勝ち
セレッソは完全にJ2に呑まれてますね…
-
大分は残留争いのライバルである岐阜に風間選手をレンタルさせてますが、こちらも残留する気があるのでしょうか?
-
スパイ大作戦かもしれない
-
チョン・テセ欲しかったなあ
清水が羨ましい
-
本日J1第2ステージが開幕します
仙台 18:00 広島 [ユアスタ]
湘南 18:00 名古屋 [BMWス]
川崎F 18:30 F東京 [等々力]
柏 19:00 鳥栖 [柏]
横浜FM 19:00 山形 [日産ス]
松本 19:00 浦和 [松本]
新潟 19:00 鹿島 [デンカS]
清水 19:00 神戸 [アイスタ]
G大阪 19:00 甲府 [万博]
-
今日は松本が勝つような気がする
-
レオシルバ復活か
-
なんか景気のいい試合が多かった
-
テセ入れたところでどうにかなるんですかねこれ(絶句)
-
しみサポ心折れるんじゃないのって試合でしたね・・・
-
エスパルスはもうダメみたいですね…
-
これは静岡ダービー待ったなしですわ…
磐田がんばっちくり〜
-
本日はJ2第23節が開催されます
水戸 18:00 福岡 [Ksスタ]
栃木 18:00 磐田 [栃木グ]
大宮 18:00 岡山 [NACK]
東京V 18:00 大分 [味スタ]
岐阜 18:00 横浜FC [長良川]
讃岐 18:00 金沢 [丸亀]
徳島 18:00 北九州 [鳴門大塚]
長崎 18:00 京都 [長崎県立]
千葉 19:00 群馬 [フクアリ]
C大阪 19:00 札幌 [金鳥スタ]
熊本 19:00 愛媛 [うまスタ]
-
サガンの鎌田と松本の前田が上手かった
オリンピックに期待
-
大分トリニータ最下位脱出おめでとうございます
トーリターニ(大声)
-
玉田田代関口橋本ってセレッソは何年か前のJオールスターみたいね
-
U22に負けたのは勿体なかったなぁ…
ところで磐田は勝ったみたいだし、最悪でも静ダビ回避してほしい。最善は上での静ダビ復活だけど
-
金沢福岡が分けて千葉が負け、ええ流れやこれは・・・
ここ2試合勝ちきれなかったので今日勝ててよかった
-
レナトが中国に電撃移籍っぽい?
違約金満額払うとかなんとか
-
武藤と槙野のゴールセレブレーションがかっこよかった(幼稚園児並雑感)
-
ただいまJ1第2ステージ2節が開催中です
鳥栖 18:00 川崎F [ベアスタ]
山形 19:00 浦和 [NDスタ]
鹿島 19:00 清水 [カシマ]
F東京 19:00 新潟 [味スタ]
横浜FM 19:00 柏 [ニッパツ]
甲府 19:00 仙台 [中銀スタ]
名古屋 19:00 G大阪 [パロ瑞穂]
神戸 19:00 湘南 [ノエスタ]
広島 19:00 松本 [Eスタ]
-
松本開始6分で2ゴールとかすごいですね・・・
-
見てないけどオウンゴールらしいじゃないか(呆れ)
-
ん?逆じゃないのと思ったらこれオウンゴール2つなのか・・・
-
ひろいもの
http://i.imgur.com/v1HNOIN.png
-
広島えげつねえな・・・
半シーズン使ってきっちりチームを仕上げる名将ポイチ
-
最下位脱したぜ。なお
-
山形松本新潟清水
今年はこの4つかな
-
砂川移籍とかなに考えてんだ…このフロント頭おかしい
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ〜!
-
札幌のレジェンドは小野と稲本がいればいいんだ上等だろ(野々村並感)
-
本日はJ2第24節が開催されます
札幌 14:00 讃岐 [札幌ド]
横浜FC 18:00 熊本 [ニッパツ]
金沢 18:00 岐阜 [石川西部]
京都 18:00 C大阪 [西京極]
福岡 18:00 大宮 [レベスタ]
北九州 18:00 東京V [本城]
群馬 19:00 栃木 [正田スタ]
磐田 19:00 千葉 [ヤマハ]
岡山 19:00 徳島 [Cスタ]
愛媛 19:00 水戸 [ニンスタ]
大分 19:00 長崎 [大銀ド]
-
今日はJ1はないんですね
-
水曜に試合したから日程調整でしょうね
1stと2ndの間を取るためだけに週末1回飛ばしといて水曜に試合入れるって無能の極みだと思う
-
その無能のせいでガンバと鳥栖の日程がやばいんだよなぁ…
-
さっかーっておもしろいよね!みんなもたのしもうよ!
もうやだ
-
トリニータ連勝やったぜ。
為田くん2試合連続決勝弾いいゾ〜これ
今日は随分下位チームが勝ってる印象ですね
大宮は流石です
-
本日はJ1第2ステージ第3節が開催されます
松本 18:00 鹿島 [松本]
清水 18:30 名古屋 [アイスタ]
仙台 19:00 神戸 [ユアスタ]
浦和 19:00 広島 [埼玉]
柏 19:00 川崎F [柏]
F東京 19:00 山形 [味スタ]
湘南 19:00 甲府 [BMWス]
新潟 19:00 鳥栖 [デンカS]
G大阪 19:00 横浜FM [万博]
-
浦和の連勝今止めるなら広島だろうと思ってました
浅野くんすごいですねこれ
あと俊さんの最後のFKエグい
-
忙しくて見れなかったけど引き分けたんか、良かった良かった
・・・ちょっと待って!降格圏絡みのチームがあちこち勝ってるやん!
また最下位じゃないか(半ギレ)
-
高木長男のPK蹴るときの顔が完全にダメな顔でしたね・・・
-
アントラーズは松本山雅に完封負け...でもダヴィが試合出れるようになったのは大きいな、次の試合では柴崎も出られれば
ガンバは後半完全に足が止まって押しこまれてましたね...
パトリックが連続ゴールできて右サイドで押し込めてるし、いい流れに持っていければ
-
磐田は3位とはだいぶ差が開いてきたな、なんとか2位を死守したい。
願わくば上での静ダビを期待したいけど、ダメなのかしら。
相模原は4位に落ちたか。次の山口戦で勝ってほしいなぁ
-
開幕2週間で5試合もこなさなきゃいけないガンバとサガンが不憫すぎる
今日両チームとも最後足動いてなかったゾ・・・
-
大宮の無敗記録が守られてうれしい
-
トニーニョ・セレーゾ解任とな
鹿島調子悪すぎとは思ってたけど・・・
-
だらだらとニュース見てたら石井監督就任のお知らせとか書いてあって
ユースの話題かな?と思ったらセレーゾ解任されてた
いかに鹿島といえども継続して育てながら勝つのはやっぱむずいと改めて思った
-
なんと、セレーゾ解任...
熱血指導や試合後のインタビューが楽しみでした、ただただありがとうという思いです
-
確かに最近調子悪かった感があるとはいえ、年間暫定8位で解任なのか(困惑)
-
日本人監督を始めてみる気がする
エスパルスコースにならないといいけど
-
秋田「よっしゃ」
-
アントラーズは伝統的にブラジル人監督ですもんね
日本人監督は...最初の宮本さんと、監督代行の関塚さんか
石井さんは継続的に指揮をとることになるのかなあ
-
本日はJ1第2ステージ第6節の1試合と
G大阪 19:00 鳥栖 [万博]
J2第25節が開催されます
水戸 19:00 千葉 [Ksスタ]
栃木 19:00 讃岐 [栃木グ]
大宮 19:00 横浜FC [NACK]
岐阜 19:00 磐田 [長良川]
京都 19:00 福岡 [西京極]
C大阪 19:00 岡山 [金鳥スタ]
徳島 19:00 大分 [鳴門大塚]
愛媛 19:00 金沢 [ニンスタ]
北九州 19:00 札幌 [本城]
長崎 19:00 群馬 [長崎県立]
熊本 19:00 東京V [うまスタ]
-
大宮以外の上位陣がgdgdすぎィ!
磐田も千葉ももうちょっと頑張ってください
-
まだ金沢C大阪には差があるからヘーキヘーキ(油断)
-
最近は大宮の大量スコアが多くライブスコアのアプリがぐるぐるして気持ちがいい。
-
岐阜に勝ち点6も与えたくせに着々と自動昇格を固めようとしているジュビロ意味わかんない
-
弱きを助け強きをくじく
まるで正義のヒーローみたいだぁ・・・(直喩)
-
札幌のバルバリッチが解任
後半戦になったし、目標達成が怪しいクラブはこのあたりが首の切り時なんだろうなあ
-
プレーオフならまだ狙えるだろうに
今年のJ2は特に激戦なんだからそのままでもよかったよ
-
後任が育成で評判のいいユース監督っていうのがヤバい臭いしかしない
なんか言っちゃいけない空気があるけど野々村社長って派手なパフォーマンスばかりで実際有能には見えない
-
ノノさんに変わってカネは集まってそうだけど実際どうなんですかね?
去年ラストの稲本とりまーす→客ウォォォォはテレビで見てて草生えたけど
-
大久保嘉人、自宅に入れず
http://j-ron.jp/n/20150725_tt.php
草生えた
-
>>393
市船の伝説的名将布やフランス黄金世代をユース代表監督として育てたドメネクとあの糞みたいなボンクラどもは別人
まあグアルディオラも同じコースなのでなんとも言えませんが
個人的に溝畑は必要もないのに目立とうとしている感がありましたが野々村さんは(日ハムに対して)目立つ必要があるために派手にやってるような印象がありますね
-
只今J1第2ステージ第4節開催中です
甲府 18:00 松本 [中銀スタ]
鹿島 18:30 F東京 [カシマ]
仙台 19:00 柏 [ユアスタ]
川崎F 19:00 清水 [等々力]
名古屋 19:00 浦和 [パロ瑞穂]
神戸 19:00 G大阪 [ノエスタ]
広島 19:00 横浜FM [Eスタ]
鳥栖 19:00 湘南 [ベアスタ]
山形 19:30 新潟 [NDスタ]
-
遠藤のゴール凄過ぎィ!
-
遠藤のゴールかっこよすぎでしょアレ
キーパーのポジショニングもそこまで悪かったか?って気がする
-
宇佐美もシュート巧いなぁ、神戸戦は相性いいね
遠藤といい宇佐美といい綺麗なゴールですね
-
宇佐美さすがだしその前の遠藤もニクいなあ
-
いやーガンバ...先制したけど追いつかれて、それでも勝ち越して、最後なんとか凌ぎ切って良かった!
これがきっかけに調子上向きになっていけばいいな
-
浦和なにがあったんだこれ
森脇退場しとるし
-
清水…
-
J1年間順位【暫定】
勝点46|広島
45|浦和
40|G大阪
39|F東京
37|川崎F
29|鹿島
29|名古屋
28|横浜M
27|柏
27|湘南
26|神戸
26|鳥栖
24|仙台
24|甲府
21|松本
17|山形
17|新潟
15|清水
1stは浦和がぶっちぎってた印象が強いけど、もう広島が年間首位に。
下を見ると甲府0-1松本、山形1-3新潟で泥仕合が加速
-
あ、山形-新潟が反映されてないや
新潟が勝ち点20で16位です
-
>>904
駄目みたいですね(諦め)
もうさ、J2でのダービーだけ回避してさ、終わりでいいんじゃない?
テセ獲得が悪いとは言わないがもっと手を入れるところは他にあっただろうに
-
鳥栖が中2日なのにチーム走行距離トップっておかしい・・・
-
本日はJ2第26節が開催されます
札幌 14:00 愛媛 [札幌ド]
栃木 18:00 岡山 [栃木グ]
大宮 18:00 岐阜 [NACK]
東京V 18:00 京都 [味スタ]
横浜FC 18:00 水戸 [ニッパツ]
磐田 18:00 C大阪 [ヤマハ]
讃岐 18:00 北九州 [丸亀]
福岡 18:00 長崎 [レベスタ]
大分 18:00 群馬 [大銀ド]
千葉 19:00 熊本 [フクアリ]
金沢 19:00 徳島 [石川西部]
-
J3の試合時間鬼畜過ぎィ
-
オンデマンド入れてみたけどこれ便利ですね。スタッツやJ1限定だけどゴールシーンだけ見れたりして
導入は大層めんどくさかったが・・・
-
なんでアルディージャいきなり三点入ってるんだ(困惑)
-
大宮別に内容は良くないんですけど最後の精度の差が残酷すぎますね
チャンス同じくらいあるのに岐阜のは外したり加藤が止めちゃう
-
相性最悪のフクアリで勝った!
しかし今節もJ2下位が揃って勝ち点を積み上げたので、残留争いは全く油断できませんね…
-
ジュビロが負けたのか
自動昇格枠も熱くなりそうですね
-
>>915
やめろぉ(建前)やめろぉ(本音)
J2でダービーだけは無理ですごめんなさい!
-
地味にヴェルディ4位なのな
千葉は関塚さんの限界が見えてきた感ある
-
金沢はPO圏内だけど少し息切れしてますね
ここ数試合勝ちから遠ざかっていただけに今日は勝ちたかった
-
>>916
じぇ↓
じぇじぇ
-
J2は序盤からカオスでしたけど、やっぱりなんだかんだ戦力整ってるチームが上がって来てますね
大宮がここまで独走するとは思いませんでしたが
-
山口強すぎィ
今年J2ライセンス取るか分からんけどJ3幽閉を目指したい。
-
京都がついに降格圏内に・・・
勝ち点10差あった大分に追い付かれるとはなぁ
-
水曜に試合やって週末から東アジア杯って大丈夫なんですかね・・・?
gdgdな試合見せられる羽目になりそうな
-
本日はJ1第2ステージ第5節が開催されます
山形 19:00 名古屋 [NDスタ]
浦和 19:00 甲府 [埼玉]
F東京 19:00 仙台 [味スタ]
湘南 19:00 柏 [BMWス]
松本 19:00 川崎F [松本]
新潟 19:00 G大阪 [デンカS]
神戸 19:00 広島 [ノエスタ]
鳥栖 19:00 鹿島 [ベアスタ]
横浜FM 19:30 清水 [日産ス]
-
浦和こわれる
-
ガンバ停滞期ですね…
-
柏木辞退で鳥栖の藤田が追加招集
アトレティコ呼ぶのに豊田藤田林抜きって鳥栖かわいそう
-
本日はJ2第27節が開催されます
水戸 18:00 金沢 [Ksスタ]
群馬 18:00 岐阜 [正田スタ]
東京V 18:00 讃岐 [味スタ]
京都 18:00 札幌 [西京極]
福岡 18:00 大分 [レベスタ]
北九州 18:00 大宮 [本城]
長崎 18:00 横浜FC [長崎県立]
岡山 18:30 磐田 [Cスタ]
千葉 19:00 徳島 [フクアリ]
愛媛 19:00 C大阪 [ニンスタ]
熊本 19:00 栃木 [うまスタ]
それと大榎監督辞任のニュースが出てますね…
-
田坂さんは大分の監督を解任されたと思ったら清水の監督に就任ですか
-
あんまチームにとっても大榎にとっても得にならない結果でしたね・・・(観客動員は増えたらしいけど)
急を要していたのは有りますが、ユース監督とはいえトップでのコーチ経験もあまり無い人物に
さあ結果を出せと言ってもなかなか酷なものがありますし
影響力が大きいからこそフロントはもうちょっとットップでの経験を積ませてあげて欲しかったと思います
しかし勝って辞任パターンはゴトビと同じですね・・・今週何かあるのではと噂はありましたが、最後に光明が見えたのは救いでしょうか
-
清水はあれ以上どういうサッカーをすればいいのか
-
大宮負けそう…負けそうじゃない?
LiveScoreくんが不穏な挙動を繰り返してる
-
負けそう・・・負けそうだよ?
-
あ、でも勝てそう(池沼)
-
大宮押しこまれてますね
-
アホくさ…辞めたらこの仕事?こんなアホらしい
-
なんだかよくわからないけど勝利というものを続ける大宮
まるでシーズン序盤みたいだぁ…(直喩)
-
>>937
相手のクロスやシュートの精度に助けられましたね…
大宮7連勝おめでとうございます
-
>>937
昇格即三冠再びっすね
-
なんか無料放送やってたからユース選手権決勝見たけど
今のユースっ子って主にJ2見てた僕はとてもうまい人多いなあと思いました
大宮の守備時の2ラインの美しさとか横浜FMの力強いサイドチェンジとか
途中からでしたが見て良かった
-
札幌は何がダメなんですかね?
-
フロントかなあ・・・
-
■日本対北朝鮮
日本代表先発メンバー
▼GK
12 西川周作(浦和レッズ)
▼DF
21 遠藤航(湘南ベルマーレ)
5 槙野智章(浦和レッズ)
6 森重真人(FC東京)
14 藤春廣輝(ガンバ大阪)
▼MF
2 谷口彰悟(川崎フロンターレ)
16 山口蛍(セレッソ大阪)
18 武藤雄樹(浦和レッズ)
▼FW
20 川又堅碁(名古屋グランパス)
9 永井謙佑(名古屋グランパス)
11 宇佐美貴史(ガンバ大阪)
■控えメンバー
▼GK
1 東口順昭(ガンバ大阪)
23 六反勇治(ベガルタ仙台)
▼DF
4 水本裕貴(サンフレッチェ広島)
15 丹羽大輝(ガンバ大阪)
3 太田宏介(FC東京)
22 米倉恒貴(ガンバ大阪)
▼MF
8 藤田直之(サガン鳥栖)
17 米本拓司(FC東京)
7 柴崎岳(鹿島アントラーズ)
▼FW
10 興梠慎三(浦和レッズ)
13 倉田秋(ガンバ大阪)
19 浅野拓磨(サンフレッチェ広島)
じゃない方の武藤選手代表デビューおめめとうございます
-
おお、宇佐美と藤春が揃って先発は初めてかな?
連携に期待
-
終了
日本1-2北朝鮮
後半ラストに2失点で負け
レッズかな?
-
また海外厨にこれだからJリーグは〜とか馬鹿にされるのか…
勘弁してくれよ…
-
バカにするのはもちろんアカンけどやっぱり差がある部分はあると思うで
-
本日はJ2第28節が開催されます
横浜FC 18:00 東京V [ニッパツ]
金沢 18:00 福岡 [石川西部]
讃岐 18:00 群馬 [丸亀]
長崎 18:00 札幌 [長崎県立]
大宮 19:00 栃木 [NACK]
磐田 19:00 京都 [ヤマハ]
岐阜 19:00 熊本 [長良川]
C大阪 19:00 千葉 [金鳥スタ]
岡山 19:00 北九州 [Cスタ]
徳島 19:00 水戸 [鳴門大塚]
大分 19:00 愛媛 [大銀ド]
-
海外組にお熱な人達はアギーレ以降、公式戦で全く結果を出してない事を忘れてるからね、しょうがないね
-
澤穂希選手入籍おめでとうございます
-
ガンバのスタメンやばい
藤ヶ谷の活躍が鍵ですね…
-
おー、スルガ銀行チャンピオンシップやってるんですね
相手はリーベルか...ってサビオラがいる!
-
ガヤさんがスタメンのガンバをまた観れるとは思ってなかったので嬉しい
PKはしゃーない、切り替えていけ
-
攻め込まれたけど思ってたよりチャンス作ってて面白かった
倉田はもちろんのこと遠藤もまだまだ健在やな
-
遠藤がいないと攻撃のリズムも緩急もボール回しも全部停滞するもんなあ
ガンバとしても代表としても後継者の台頭に期待ですね
-
このカットインからの巻いたシュートは凄い...
長谷川監督が要注意と警戒してたのも物凄く納得ですねー
-
パトリックの頭と宇佐美以外の得点源が遠藤しか居ないというガンバの課題が浮き彫りになった試合でしたね
チャンスは向こうより作れてたんやチャンスは
-
>>957
去年の得点源、阿部・倉田・大森が今シーズンは得点シーンでは振るわないというのは厳しいですよね
新加入の赤嶺もあまり連携できてないしで
連戦の影響もあってか、特に終盤で集中力が切れて守備が崩れがちというのも
-
本日はJ1第2ステージ第6節が開催されます
仙台 19:00 松本 [ユアスタ]
柏 19:00 神戸 [柏]
川崎F 19:00 山形 [等々力]
甲府 19:00 F東京 [中銀スタ]
新潟 19:00 浦和 [デンカS]
清水 19:00 湘南 [アイスタ]
名古屋 19:00 横浜FM [パロ瑞穂]
広島 19:00 鹿島 [Eスタ]
-
久しぶりにアントラーズの試合見れたけど、なかなかいい試合ができてるなー
以前より閉塞感が無くなった気がする
-
勝ったー、3連勝!
セットプレーで先制して、ボールを回しつついなしていなして、しぶとく勝利を確保する様は、ああアントラーズだなぁという気持ちになれました
-
そういえば昨日羽田でダヴィ見たなあ
サインねだられてたわ
-
本日はJ2第29節が開催されます
札幌 14:00 岡山 [札幌ド]
水戸 18:00 讃岐 [Ksスタ]
栃木 18:00 横浜FC [栃木グ]
群馬 18:00 金沢 [正田スタ]
福岡 18:00 磐田 [レベスタ]
千葉 19:00 長崎 [フクアリ]
京都 19:00 大分 [西京極]
C大阪 19:00 岐阜 [金鳥スタ]
徳島 19:00 東京V [鳴門大塚]
愛媛 19:00 大宮 [ニンスタ]
熊本 19:00 北九州 [うまスタ]
-
どう見ても個人の能力はショボショボの湘南がこれだけ戦えるんだから、
キジェを代表監督にして、A代表メンバーに湘南流を叩き込めば代表も少しはマシになりませんかね
クラブチームと代表では色々勝手が違うのでムリか…
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150815-00000017-nksports-socc
ちょっと草生えた
こういうどうでもいい記事すき
-
>>965
>イラン遠征には日本製の使い慣れたトイレットペーパーを“招集”する可能性もありそうだ。
クッソくだらないのに笑ってしまった
-
後半129分
http://i.imgur.com/demw8AJl.jpg
-
大宮負けたな(確信)
-
後半やってるチームは前半130分とかだしガバガバじゃねえか!
-
前半133分
http://i.imgur.com/gSzvOhvl.jpg
-
ここで負けるのは痛いですね、これは痛い・・・(IWT)
前半期は「自動昇格枠取れるでしょ」って気持ちでいたのに心配になってきた
-
去年の29節の順位
1湘南 76(24-4-1)
2松本 61(18-7-4)
3磐田 51(15-6-8)
4北九 49(14-7-8)
5岡山 47(12-11-6)
6大分 45(12-9-8)
7千葉 43(11-10-8)
8京都 41(10-11-8)
今年の29節の順位
1大宮 67(21-4-4)
2磐田 51(15-6-8)
3東緑 49(14-7-8)
4桜大 48(13-9-7)
5福岡 48(13-9-7)
6愛媛 44(13-5-11)
7千葉 43(11-10-8)
8長崎 43(11-10-8)
磐田が最近調子悪いので今年は自動昇格も混戦になりそうですね
-
ジュビロは今年もダメみたいですね…
-
磐田くん去年と勝ち点同じなのか・・・星取りまでも・・・
-
>>974
ジェフみたいに繰り返すのか...
って言おうとして下見たらジェフもそっくりそのまま繰り返してて草
-
愛媛が4連勝で一気に上がってきましたね
金沢くんはもうアカンか・・・
-
>>975
ホントだ!ジェフ君は一流芸人だなあ(白目)
-
本日はJ1第2ステージ第7節が開催されます
山形 18:00 鳥栖 [NDスタ]
浦和 18:00 湘南 [埼玉]
F東京 18:00 G大阪 [味スタ]
横浜FM 18:00 甲府 [日産ス]
松本 18:00 名古屋 [松本]
清水 18:00 新潟 [アイスタ]
神戸 18:00 川崎F [ノエスタ]
鹿島 19:00 仙台 [カシマ]
広島 19:00 柏 [Eスタ]
-
BSのデータ中継、俯瞰できていいですねー
チーム全体がどう動いてるか見られるのは、スタジアムで見てるみたいで面白いです
-
やったぜ。
宇佐美がナンボのもんじゃい!
-
トラッキング中継に人間力を呼ぶのはどうかと思うの
-
しっかし...今は相手チームにいるけど、野沢はやっぱり巧いなぁ、惚れ惚れするボールタッチ
-
総合順位を考えるとガンバとフロンターレは痛いですね・・・これは痛い
レイソルとアントラーズはCSを盛り上げるために頑張ってください
-
SMZはNIGTと痛み分けか、TSK体制になってまだ勝ってないのが辛い
次は・・・GMBか・・・(白目)
-
>>984
来年は静岡ダービーできそうだね(ガッカリ
-
今のガンバは微妙だけどなんだかんだでホーム無敗なんだよなぁ…
-
おおおお今のダイナミックな展開は!
大きい視点で見るといいな、同点!
-
っしゃあ逆転!途中出場の土居が2点とは...
しかも終盤の得点で、これは本格的に強いアントラーズが戻ってきつつあると期待していいのかも
-
仙台サポには悪いけど後半の出来を見ると鹿男じゃなくても勝てそう
-
>>989
後半は押し込まれっ放しでしたもんね、それでもしっかり勝てたのは本当に嬉しいです!
-
http://i.imgur.com/nxEGYK0.gif
-
>>991
ゴールでも決めたのかな
-
清水はもうダメみたいですね
-
もう次のスレ立ててここ埋めませんか?
-
1000ならレッズJリーグ完全制覇
-
立てました
Jリーグを語ろう!!!!Part.4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/20196/1439810954/l30
-
埋め
-
埋め
-
埋め
-
埋め
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■