■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
NaNじぇい艦これ部Part27
-
次スレは>>970の前後でお願いします。忘れていたらみんなで指摘してあげましょう。
また、スレ建ての際は宣言を忘れずに。
■■前スレ■■
NaNじぇい艦これ部Part26
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1423827619/
■■過去ログ■■
Part20以降の過去ログ
NaNじぇい艦これ部 Part20
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1419523036/-100
NaNじぇい艦これ部 Part21
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1421334625/-100
NaNじぇい艦これ部 Part22
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1422532566/-100
NaNじぇい艦これ部 Part23
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1423129208/-100
NaNじぇい艦これ部Part24
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1423284328/-100
NaNじぇい艦これ部Part25
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1423534880/
※NaNじぇい艦これ部の過去ログ(初代)〜Part20までは次の検索結果からどうぞ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/internet/20196/?q=NaN%E3%81%98%E3%81%87%E3%81%84%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E9%83%A8
■■インフォメーション(外部サイト)■■
艦これ運営鎮守府ツイッター公式アカウント
https://twitter.com/KanColle_STAFF
艦これwiki TOPページ
http://wikiwiki.jp/kancolle/
ファミ通艦これ公式四コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05000004010000_68/
-
乙やで〜
-
>>1ナイスゥ
-
>>1も結構スレ立てうまいじゃん
-
乙なす
-
>>1やめろォ!(建前)ナイスゥ!(本音)
4-3レベリング捗りますよ〜イクイク。駆逐艦のレベルが低くて結構イベント苦戦したってはっきりわかんだね。
-
>>1オッツオッツ!
-
....:.: ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:弌:.:.:.:..、
,..:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.\
,.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:. 丶 /
/:.:.:.:.:.:.: i{:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:/_ !:.:.:.:.:.:.:. ト、 ̄ ̄`:.:.: |:.:.:Ⅷ:.:.:.:.:.:. ∨
.′:.:.:.:.:.:.:|{:.:.:.:.:.:.:.∧{ ‘,:.:.:.、:.:.| \ト、:.:.:.:. |:.:. | ∨:.:.:.:.:.:.:′
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|∨/:.:.:|′ \ト、\.x≠ミ、:.:.:.:.|:.:. | |:.:.:.:.:.:.:.:.i >>乙です!
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.{:.:.: | ^ん ヾ:.: ′/ ./:.:.:.:.:.:.:.: |
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |∧:.:.:. x≠ミ. 乂_ソ|:.:.:〈∨ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′
」ト、 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ∨:.}"" , ""|:.:.: | }.〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′
.x<^\_ノ イ:.:.:.:.: 〈. l:.圦 __ .|:.∧/ ヽ:.:.:.:.:.:N 、
r‐く \ \八:.:.:.:.ト \_ ∨| 、 ( ) . :|/´}! ):.:.:. 〈 ∨ ./^ ‐- _
\ \ \/⌒\(.__ '| /^ s。 _ _. イ / }人:_:>i 〈 ,{ { ./^ヽ
\ \ / ) 〈〈_// ,}  ̄ { ′ | ` ^ヽ、{_/ !
\/ ´ ̄ ̄「 ̄ ̄| ト . ∧ ,′
__ \ / | :| ,/ 丶、 丶 /
////≧s。. _.\ ./ :| :ト、 .// / ̄ 、 .′ /
___////////////// ∨ i | :| /./ / .′ ′
{/////////////////// } ∨ | :| / / } .′
¨¨7////////////////} .∠ :| / / 乂 ′ |
////////////////// / | ./ / ‐- ./ 7
. ////////////////// / / / / _′ |
/////////////////,」 { ./ / 〈 /.′ |
. //////////////// ̄ i{ / / } / { |
//////////>  ̄ 八 ./ ./ }′ /{ |
//〈 ̄ ̄ ̄ 、 i ′ }! / :{ /
 ̄ }! )k | { 八 ./ ∧ イ
.}! i ./^丶、ノ } / ./ :{.∧__/ :| /
´ ̄ }! | }! (^\ ≧s。. _ _.イ / / | ∧ ∨ /
}! }! /^ヽノ¨¨ ‐- _ ̄¨¨二二二__ノ. 、 ./ :| / ∧ ∨ /
:}! , :}l ./ ノ}′  ̄¨ ‐-- //、 / | ./ ∧ ∨ /
. }! .′ ./ / .′ ー \′ :| / ∧ ∨ /
}! ′ / ./ .′ ,′ \ | / ∧ ∨
:}! .′ ′ .′ .′ 丶、 | / i ′
:}! ′ i{ ′ .′ \! :| i
:}! i / ̄ ̄ ′ ∨ \ | |
:}! | ./ .′ ∨ ヽ :| |
-
1000 名前:名前なんか必要ねぇんだよ![] 投稿日:2015/02/17(火) 16:01:30 ID:6E64eZZk [9/9]
1000なら磯風がメシウマに
http://i.imgur.com/GXsBFKH.jpg
おめでとナス!
-
もつだぞ
ボス前空母おばさんやめちくり〜
-
いちおつ
>>9
画像浜風やん!
-
一乙です!
着任一週間目の新米糞提督です
開発で97式艦攻などが出るようになったのですが、スロットの空いた艦娘が既に97式艦攻を装備している(デフォルト)場合
同じものを装備させる意味ってありますか?
-
>>12
なんかよくわからんけど
97艦攻 97艦攻
空きスロット ⇒ 97艦攻
空きスロット 空きスロット
にする意味があるのかって質問?
-
>>13
そうですそうです(食い気味)
-
>>12
同じ装備でも効果は重複する。これはどの種類の装備でも同じ
>>11
メシウマ磯風貼り忘れました…
http://i.imgur.com/eE40pX5.jpg
-
まずそう
-
>>12
埋まってないスロットがあるなら載せてあげるといいでしょう。
開幕航空戦の攻撃対象数が増えたりダメージが増えたりします。
ただし艦攻や艦爆といった攻撃機ばかり載せているとデメリットが生じる場合もあります。
航空戦、制空などの要素については、艦これwiki「航空戦」ページ内の「航空戦ざっくり解説(初心者向け)」を読んでみてはいかがでしょうか。
-
>>15
なるほど、意味ないんですね…
じゃ、破棄(デイリー任務)しますね…
ありがとナス!
-
>>18
え、なにその結論は…
効果はあるから載せよう(提案)
-
>>14
例えば艦攻だと3スロ分積めば3スロ分の火力が出せますし、
艦戦だったらその分制空値厚く取れます
空母は艦載機で攻撃と制空のバランスを取ることが全てと言っても過言ではないので、
おいおい勉強していきましょう
-
>>17
あやうく捨てるところでした!
制空については今勉強中です
重ねてありがとうございます!
-
>>20
ああ分かりました。凄く分かり易いです
ありがとうございました!
-
>>14
簡単に説明すると空母の砲戦の時の攻撃力はその艦載機の攻撃力分アップする(艦載機の数にも比例)
ので、積むスロットを増やすとその分攻撃力があがります
更に、開幕の航空戦による同時攻撃数は雷撃機あるいは爆撃機のスロット数によって同時攻撃数がかわります
ここでは前者の1スロットのみ97艦攻だと開幕で1隻まで狙い、2スロットあると2隻まで狙えるようになります(ただし同じ目標を狙うこともある)
更に更に開幕航空戦においては雷撃機は最大攻撃力で爆撃機に勝りますが、最低攻撃力は爆撃機に軍配が上がります
今回のイベントにはいませんでしたが俗にいう北方棲姫などの陸上系の敵には雷撃機(便宜上雷撃機と呼びましたが艦上攻撃機)でないと攻撃できません
-
ちなみに使っている空母や出撃する海域によって艦載機の積み方は全然変わってくるので一概にこれが正解とは言えないです
序盤海域なら敵空母も多くないので艦攻(青)、艦爆(赤)を多めに積んでいけば良いと思います
-
「効果が重複する」って書き方は普通無いから「効果が一つのものとしてカウントされる」と読んだんやね
書き方がわかりづらくてすまんな。
-
>>23
詳しい説明ありがとうございます
艦攻でないとダメ通らない敵もいるんですね…
2-1の軽空部隊でカムラン半島攻略の任務を今までやってたんですが、駆逐メインの編成にしなければならない事もあって
祥鳳さんが結構簡単に制空権失うのでどうにかならないかと思ってました
艦戦か対空砲が開発で出るようになると嬉しいんですが…
-
>>25
いえこちらこそ余り分かってなくてすみませんでした
-
>>26
今の空母戦力と艦載機はどんなもんでしょうか?
2-1で空母1だと強い艦戦がないと制空権取るのは厳しいです
あと対空砲には制空権争いには関与せずに相手の艦載機を少し落とす効果しかないので過信しないように
-
艦戦が無い状態で2-1のようなMAPに空母編成で行くのは、
空母が戦力にならないし無闇にボーキを失うしで良いことはないですね。
件の任務は一旦後回しにして別の任務や海域攻略を目指すのがいいと思います。
めちゃくちゃ良い物が貰えるというわけでもありませんし。
-
新スレ乙です
イベント2日目ぐらいにドロップした明石さんがようやく改になりました
こうなるともう1隻欲しくなりますねー
-
http://i.imgur.com/Y64D38H.jpg
http://i.imgur.com/cyQwRxF.jpg
作戦完了です…
戦艦水鬼よりも空母おばさんにてこずらされました…艦隊司令部って大切ですね
http://i.imgur.com/XFVQKSt.jpg
あーあもう(資材が)メチャクチャだよ
-
>>31
やりますねぇ!新スレ早々めでたいなぁ
-
>>31
乙乙
このくらいの底が見えかけてきた資材が一番キツいんだよなあ
4桁までいくと逆に開き直れるというか
-
>>31
一万ごときで滅茶苦茶なんて言ってはいけない(戒め)
もう弾薬集めるだけの艦これなんて飽きてきたゾ・・・
-
気がついたらDMMポイント5千円買ってたで御座る
-
遅ればせながらE4工事完了です
夜戦でたこ焼き引き受けてくれた加賀さんありがとう
-
おっ、ランカー報酬着いてんじゃーん!
1月作戦の報酬は試製46cm砲、瑞雲12型、
それと熟練見張員とかいう新アイテムでした
-
鋼材をいっぱい集める方法ってどんなのがありますかね?
-
朝霜の話し方になんか既視感を感じてたけど酔っぱらった俺だこいつ
-
>>38
やはり東京急行の遠征を回すことですかね
-
ASSMちゃん見た目凄い好みなのに性格が江戸っ子ぽくていやー辛いっす
-
東急1・東急2…だけど長距離でバケツ拾いしてたら地味に貯まるし
あとは資源が本当にどうしようもないときけど時間だけはあるときは完全にドロップ艦だけで1-1-1に出て
燃料と弾が無くなった艦から解体、空いた出撃枠には1-1-1ドロップで拾った艦を補充方式で延々と
補充のループがつながるだけつなげる方法もあるけど心は死ぬよね
-
>>38
基本的に警備任務と東京急行、東京急行2をガン回しで良いと思う
ただ鉄は放っておいても溜まる
オリョクルで油拾いつつ、ドロップした艦を解体するのが一番手っ取り早い
-
>>41
それがいいんダルルォ!?
-
>>41
つまりは清霜ちゃんと涼風ちゃんのハイブリッドなので個人的にはもうかわいさがMAXですね
-
朝霜、谷風、涼風
江戸っ子艦多い、多くない…?
-
常に警備任務ぶん回せばそうそう鋼材が足りなくなることは無い
経験値効率もよくてデイリー消化にも役立つ警備任務は神
-
>>41
おっ待てぃ(涼風)
-
朝霜のバレンタインボイス聞くにはメンテまでに45ってキツい・・・キツくない?
-
>>47
申し訳程度の油と弾もついてきます
-
http://i.imgur.com/1P9MKpf.jpg
これは鳥海改二に期待していいってことなのかな
-
警備任務やってみます
アリシャス!
-
>>51
ええなぁ
-
やったぁ!E-4丙クリアできたゾ
2014夏・秋イベとE-1止まりだったクソザコナメクジ提督なのでウレシイ…ウレシイ…
-
スカートの色的に大淀さん要素が強いような
-
>>51
これは夜戦装備なのかな?
-
朝のリベンジです
http://i.imgur.com/rSt2gCY.png
http://i.imgur.com/ziOvc9V.png
http://i.imgur.com/hE4Lmzx.png
http://i.imgur.com/l6mZaE0.png
上から第一艦隊第二艦隊支援艦隊決戦支援艦隊です
並べ方はこんな感じで大丈夫でしょうか
-
>>51
おお、綾波に鳥海...
ソロモンで目を光らせていた見張員ですね
鳥海改二はぜひ来てほしいなあ
-
>>57
並べ方はそれでいいと思います、大井と神通を入れ替えてもいいかな
-
>>57
好みの問題だけど、旗艦は戦艦の方が2巡目も最初から高火力が期待できるかな〜なんて
-
前衛支援は4隻キラだと6〜7割くらいの到着率なので、道中で苦戦するようなら6隻キラ(資源がアレなら重巡追加でも可)にするといいかも
-
>>57
少しでも火力を上げたいなら第一艦隊を戦艦旗艦、道中の安定性上げたいならそのままかな
-
>>51
上が綾波で下が鳥海モチーフかな?
金剛型にバレンタインボイスがあったから東山艦に改二は可能性あるなぁ
-
長門を旗艦にして摩耶には応急修理積みましょうかね・・・
その場合主砲2電探修理でいいですか?
-
>>57
あと、北上さんがカットインですけど連撃雷巡とカットイン雷巡はどっちをどこに置くべきかってのは自分にはわからないのでお答えできないっす
カットインが最後って怖すぎる気もするけど…まあ、連撃だってクリーンヒットしなけりゃ一緒か
-
>>57
どっちかというと決戦支援より道中支援に厚めに張った方がいい気がする
決戦支援は本当に気休めというかちょっとでもダメージ入れば良いくらいで、道中の安定を図ったほうが
-
>>64
偵察機が無いと昼連撃出ない
-
>>64
電探よりは水観(水偵)で一応連撃狙うかな〜
-
>>67
電探out偵察inか
-
>>65
好みの問題だけど雷巡は連撃で十分な感じはしますね
僕はハイパーズ両方連撃で突破出来たからなんですけど、
流石に夏E6は旗艦においてカットインギャンブルでした
-
>>51
日本得意の人力電探実装か
春にもらえたらいいなー
-
応急修理要員って発動して復活したときの状態って大破状態でしたっけ
-
>>64
修理要員だと復活しても大破状態なので、女神の方にしては?
復活のタイミングによっては無駄打ちになりますが...
-
丙だから(だったよね?)決戦支援も厚めに組めば重巡空母は潰せそうな気もするけど…
どっちかにしかガチ支援入れられないなら道中の方が確かにいいかもですね
摩耶にダメコンとか考えてるならなおさら
-
>>73
やっぱり大破でしたか
女神は一個しかもってないけどここで使おうと思います
-
じゃあ道中の支援も駆2空2航戦2にしたほうがいいですかね
-
女神の使い所があるとしたらまさに今だと思う
-
>>72
大破で復活だけどこのマップで大破になるのって空母お姉さんマスだからダメコン積んでるならGO!でいいんじゃない
戦艦マスで大破したらUターンで
-
>>75
女神は今後もイベントなどで手に入る機会はありますし、出し惜しみ無しでいいと思います!
まずはこの一戦を制することを優先に、ですね
-
あっそうだ(唐突)
艦隊全員をキラキラできる間宮&伊良湖っていう艦隊の真のアイドルがいてぇ・・・
-
ぼくはラスト20周で5個あった女神が1個になりました(白目)
-
>>76
資源カツカツで無理ィ…って言うんじゃないなら道中支援も出すべきだと思いますね
まぁ丙?ならハイパーズ&でち公の開幕雷撃で結構減らせてるとは思いますが
-
伊良湖はマンスリーなんかでもらえるからいいけど間宮さんは無課金だと入手手段がそこそこ限られてるのがね・・・
イベントでしか使う機会がないのは確かだけど簡易疲労チェッカーとして残しておきたい部分もあるゾ
-
女神で怖いのは、復活したところでそのマスで大破になったら意味無いじゃんってことなんですけどそのへんの仕様ってどうなんですかね?
だったらコモンダメコン2個積みの方がいーじゃんとも思うんですが
-
>>82
(資源はもう出撃1、2回くらいしか)ないです
前衛に衣笠と高雄入れときます
-
>>85
だったらなおのことボス到達重視で道中にガチ支援出してボスはエコor支援抜きでいいんじゃないですかね
-
というわけで>>57の変更点として
第一艦隊旗艦を長門に摩耶を4番目に配置
第二艦隊の神通と大井を交換
前衛支援に重巡2人追加
決戦支援はそのまま
いきますよ��…いきますよ��イクイク…
-
がんばれがんばれ
-
>>86
もうこの出撃で資源切らすつもりでいきます
まあまだ5日くらいあるし多少はね?
-
>>84
女神を積んでる場合は、HかGで大破した場合のみ進撃でいいと思います
戦艦4のとこで大破したら撤退、ですね
鉄底海峡イベで女神5積みで挑みましたが、ボス前大破以外は撤退してました
-
まあ、案ずるより産むがやすしってこともあるし頑張って
-
知り合いに誘われて1年ぶりに復帰したんだけど決戦支援って基本的に毎回使った方がいいんですかね?
経験したことのあるイベントがアルペジオイベだけだからこれもうわかんねぇな…
-
やりました。
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/154509.png
冬イベ終わりっ!閉廷っ!
-
>>92
資源に余裕があるなら是非出した方が良い
-
>>90
その使い方だったらコモンダメコンで良くないっすかね?
戦艦が積んでるならともかく、摩耶だったらボスマスで耐久資源全快させても…って
-
>>84
今回の道中で考えるなら
1,2戦目で大破→3戦目でダメコン発動&大破っていう流れだと次はいけないですね
普通のダメコンだと1.2戦目で大破食らったら高確率で帰る羽目になるので優位なのはそこくらいかな
-
>>92
今回に関して言えば、E1以外は送るといいと思いますねー
削りの段階では駆逐艦2軽空母2のエコ支援で
支援で少しでも沈めれば、その分こちらの被害が減りますし
もちろん、無しで試してみて大丈夫そうならそのままでもOKです!
そこは自分の感覚で、ですね
-
>>80
間宮ちゃんがいなくて伊良湖ちゃんだけでヤりました(小声)
-
>>94,97
なるほど次行くときは出してみます
E-2ラストが倒しきれなくてアーナキソ
-
決戦支援は丙だと面白いくらい敵吹っ飛ぶ
戦艦2軽空2で出したらE-4は3〜4確実に落とすからかなり捗ってる
-
大淀の工事完了です...
E5やろっかな俺もなぁ
-
>>95
そこはどこまで念を入れるか、ですね
重巡の連撃も馬鹿にならない威力はありますし、もしかしたらその一撃が勝負を分けるかもですし
もちろん、仰るように戦艦に積むのがベストだとは思います
-
>>101
真のレア艦は天城っす
しかもゴールが見えない大淀掘りと違ってゲージさえ割れば確定でゲットっす
-
また夏あたりに地獄の掘りをしたくないし天城は取らなきゃ
-
平均レベル50弱だからこれもうわかんねぇな
まだ1回しか削れてないゾ
-
加賀ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
http://i.imgur.com/6Ud2aFB.png
-
>>106
あっ…
-
>>106
あるあるすぎてもう、ね・・・言葉が出ない
-
>>106
何度と見た光景だゾ・・・
-
まあ、そんなこともあるよね
轟沈&レアな烈風ロストは取り返しがつかないので今回はあきらめましょう
-
>>106
加賀にもダメコンを積むのはありかもですね...
航空戦艦や航巡で制空底上げして
-
やっぱり乙以下のE-5は司令部が最重要装備だなぁ
特に丙なんかこれあるかないかで難易度凄い変わる
-
空母おばさんやめちくり〜
-
なおこの戦闘終了時加賀以外無傷だった模様
-
削りだったら司令部はありだけど破壊時に司令部は夜戦火力足りなくなるんじゃないですかね?
まして1隻構成の空母撤退させたらボスマスで制空喪失だから勝ち筋無いような…
-
>>114
丙の必要制空値よく知らんけど軽空2に烈風5の彩雲1でコモンダメコン2でもいいんじゃないの?
-
丙のラストは優勢42確保84だそうだ
-
>>116
重巡いなくなって火力減ると思うんであんまり軽母はいれたくないですね…
-
>>118
烈風改や烈風六〇一、扶桑型改二、利根型改二はいます?
-
601はあるけどそれ以外ないですね…
今もう一回挑戦してていいとこまできてますね…
-
ん?
http://i.imgur.com/pFLWgmG.jpg
-
んー、ボスマスだけみるなら攻撃系積めるけど空母おばさんマスで制空重たい編成引いても
ノーマル烈風が5スロあれば優勢を恐らくぎりぎりで取れるのが悩ましいな
-
>>121
これは理想的な形!
-
58、有能
http://i.imgur.com/xA36jiS.jpg
それにしてもボズがやられた後…はっ!とか言ってるけどこれ誰のボイスなんですかね
-
ボス大破してるし攻撃機会6回確定してるし、これは
-
>>124
やりますねぇ!
-
>>124
おめでとうございます!
天城をしっかりロックして、ゆっくり休んでくだされ
-
おまけ
http://i.imgur.com/HfYIkTZ.jpg
-
>>124
おめでとうございます!
-
グロい
-
>>124
おめでとナス!
-
>>128
おお…もう…
-
58でもボス相手に100超えるのか…と思ったけど丙だけボスHPが85、装甲が32設定値が低いのか
なんにしてもおめ
-
>>128
やっぱボーキ余るんですね…
イベ前はボーキだけ少なくて焦ってたら他の資源より倍以上余ってて困った
-
皆さんアドバイスなどありがとナス!
じゃけん明日から大淀掘りしましょうね〜
-
イベントが一段落して潜水艦も集まったのでドイツ艦をお迎えしたいんです
誰か任務も合わせて分かりやすく教えてくださいなんでもしますから!
-
ちゃんとロックしたか3度見くらい確認しよう
-
>>137
ばっちぇロックしてますよ〜Foo↑
-
>>136
Z1を迎えるには、任務の「潜水艦派遣による海外艦との接触作戦」クリアが必要で、そのためには前提任務が必要です
中規模潜水艦隊を編成せよ、はもうクリアしました?
-
>>136
ドイツ艦 入手でぐぐると一番上にヒットするヤフー知恵袋のページでいいんじゃないのかな?
一番最初の編成任務の条件が伊号潜水艦3隻だからUやまるゆはカウントされないのが地味に注意すべきポイントかな
遠征自体においてはその2隻ともに潜水艦としてカウントできるけど
-
E5甲から乙に格下げしようと思うんですが甲のときの編成、装備でいけますかね?
-
>>139
しました
遠征の西方海域封鎖作戦がまだです
任務の第一次潜水艦派遣作戦、遠洋潜水艦作戦を実施せよ!はまだ達成できませんよね?
-
>>134
鉄も余ってたら電探回したらどうやろ?
イベント前は余裕や思ってたら足りなかったわ。
-
>>142
そうですねー、それを達成するには48時間の潜水艦派遣作戦が必要で
これを3回こなして、その後に出る「潜水艦派遣による海外艦との接触作戦」が出れば仕上げです!
気をつけなければならないのは、遠征に出すだけでなく、任務もしっかりチェックしておくことですね
ちなみに遠洋潜水艦作戦の方は大鯨を使っての艦首魚雷入手の任務ですね
-
今回のイベントで空母おばさんがヘイト集めまくってる気がする
-
>>141
天城目的だけなら丙まで落とした方が無難じゃないですかね?
まあ、甲の削りが安定、削り中はボス落とせていた構成なら乙は割れそうですけど
-
>>145
14夏に比べればヘーキヘーキ
-
2回に1回の割合で戦艦だろうと大破に持ち込む空母おばさんほんとひで
-
あぅ、e4なのに前衛支援出してしまった…
-
>>144
えっなにそのリアル遠征は……(驚愕)
遠洋はほっといて48時間のを三回ですね
親切にどうもありがとナス!
-
E-3ボスにすらいける気配しないですね…ちかれた
-
>>146
最初丙まで落とそうかと思ってたんですがwikiみたら撃破回数が増えてたのでどうしようかなーと
あと磯風持ってないのであわよくば欲しい…
甲の削りは比較的安定してました!
-
>>150
あと、潜水艦派遣作戦では遠征の旗艦にレベル50、海外艦との接触遠征では旗艦にレベル60、4隻合計でレベル200が必要なので、そこも気をつけて!
-
>>150
時間クッソかかるから念のためにイベントが全部終わってからお迎え始めたほうがいいんじゃないですかね
-
>>153
>>154
58が53レベなのでイベント中にレベリングしつつ必要なとき使えるようにします
-
http://twitter.com/sa_mu_ko9
フォロリクおねがいします
-
>>152
だったらまあいけるんじゃないかと
甲の削り時から空母と戦艦の数が入れ替わったのが乙のボス最終形態ですし
うーん、めんどくさいから一番いい対潜装備の付け替えサボったらe1ボス二週連続Aか
e4用決戦支援用の二抗戦のキラも剥がれたしなあ。まあ、これで北方ウイークリーに集中できるけど
-
E-4丙で掘りしてるけど長門陸奥が2セットぐらい来たゾ
時雨旗艦にしてみてるけどボスにカットイン当たることが多いからぐっと楽になった感じがする
-
>>155
遠征成功に要求される旗艦・合計レベルは高いですけど艦隊に潜水艦以外の艦を含んでもOKなので、
高レベルの潜水艦がいないのなら適当な高レベル艦を入れてレベルを水増ししてもクリアできるゾ
既知でしたら申し訳ナス!
-
>>159
あ、そういえば必須なのが4隻で、他の艦も入れていいんでしたね
失念してました...フォローありがとうございます!
-
>>159
それなら旗艦潜水艦一隻で遠征中も他の駆逐艦でオリョクルできますね
-
>>161
旗艦にレベル条件満たす適当な艦入れるのはOKだけど潜水艦自体の数を必要数から減らしちゃダメでしょ
-
http://i.imgur.com/ExBKiKQ.jpg
やったぜ。
-
初風がE2甲で出ねぇんだよ!YO!(憤怒)
今回のイベントで出た人本当に居るんですかね・・・?
-
>>163
オメシャス!
わしもイベ終わったら育てるぜ。
-
>>162
つまり旗艦高いのと潜水艦4隻で200を満たせばいいわけですね
潜水艦4隻はいたからもっと前からできたクリアできたゾ…(池沼)
-
初風は今までのイベだと結構な数出てたのに今回はとんと聞きませんね・・・
というか今回レア艦掘りしてる人が少ない印象受けます
-
>>163
オメシャス!
-
>>163
オメシャス!俺も続きたいゾ・・・
乙難易度ですがE-2ボス前かボスドロで初風引いたなぁ
-
>>161
「潜水艦派遣作戦」では旗艦レベル55以上・潜水艦が4隻、「海外艦との接触」では旗艦レベル60以上・艦隊の合計レベル200以上・潜水艦が4隻、がそれぞれ条件なので、残った2枠が自由枠ですね
潜水艦以外の艦をその2枠に入れてレベルを水増しするのはOKですけど、必須条件の潜水艦の数を減らすのはNOです
-
>>166
そういうことですね。なので極端な話lv99艦が2隻居ればlv1潜水艦×4でも
旗艦をlv99艦にしておけば遠征は成功するっていう
-
>>166
そのとおりです!
変な勘違いをさせるところだったみたいで申し訳ないです
あと>>170は間違えて送信してしまったゾ…
-
>>170
詳しくありがとナス!
初風ならE-5ででましたね
-
>>165
>>168
>>169
ありがとナス!
E-4は空母ドロが多くていいっすね、対空エサに困ってたのでなおさら
-
http://i.imgur.com/VSXkO4X.png
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
-
>>145
そろそろ深海側も中破脱衣でヘイトを逸らす作戦に出るべき
-
http://i.imgur.com/nphKdXI.jpg
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
全艦小破未満から尻尾生えたたった一隻の攻撃(開幕、砲撃*2、雷撃)でこの様とかおかしいだルルォ!?
初挑戦の5-5まったくゲージ削れへん、ここまでボス前羅針盤100%E行きとかやめたくなりますよ〜
-
>>177さぁん?
レ級って、怖いですよねぇ?
-
>>177
あるある・・・
ボス前は7割くらいボス行くはずだから頑張ろう
-
>>177
レ級「遠慮なくヤる♂」
-
ああああ朝霜でない
-
>>177
戦3潜3なら羅針盤固定なのに。手厚い道中支援が必須とは言え
-
潜水艦ルートは潜水艦とジュウコンしないとまるで安定しないのが辛いですね
先月10回以内で終わったと思ったら今月50回出撃しても終わらなかったので、大人しく羅針盤の方と戦いました(半ギレ)
-
俺、大型バルジが6個揃ったら潜水ルート行くんだ・・・
-
e5つれー
対空カットイン無い俺の艦隊には空母棲鬼は完全運ゲーや
丙だから水鬼マスまでいければ楽勝なんやけどなあ
高射装置って、秋イベント参加してない提督は
初霜か吹雪を改二にするしかないんだよね?
-
>>185
秋月いても空母おばさんを黙らせるのは難しいからなあ
もう祈るしかない
-
道中大破よりも羅針盤に蹴られる方がむかつき度高いから潜水艦でしか割ってないなぁ
バルジ無しのlv99上限だけど常に3重キラで大体安定したし…まあ、ラス1が火力不足になりがちなのが辛いけど
ボスからレ級が消えちゃうから戦艦の被弾回数が増えて逆にきつい。ってその辺を誤魔化してくれるのがバルジ2個積みかもしれんが
-
E4ボス戦S勝利安定しないゾ…
-
>>185
対空カットインが発動しても、空母棲鬼が沈黙しなければ痛い一撃を貰うのは一緒なので、そこまで必須というわけではないですよー
もちろん、いれば頼もしいのは間違いないですが
高射装置の入手手段はそれですね
ボス前マスは、道中支援と雷巡で最初に数を少なくして、あとは第一艦隊の戦艦の攻撃を叩き込むことで、Hマスでは事故はほぼ皆無でした
Gは青いのがいて厳しいですが...
-
>>188
甲ならあきらめるナリよ・・・
それ以外ならあきらめてはいけない(戒め)
-
>>185
そうさね。初霜が91式で吹雪が94式だからどっちといったら吹雪一択だけど
あと、たこ焼きちょこっと落としたとしても無慈悲な一撃は飛んでくるからあってもそんな変わらんよ
-
>>186
そうなんや
とにかく試行回数で何とかせえってことか...
資源あと18000しかないけど、
あと5回も倒さなアカン...間に合ってくれえ...
-
15000くらいでクリア出来たからヘーキヘーキ
大丈夫だって安心しろよ��
-
>>190
丙なんですが毎回微妙にHPが残ってしまいます
-
>>189>>191
たこ焼き飛ばしてくる前に潰せってことですね...
祈りながら全艦隊キラ付けするより
道中支援入れた方が効率的なのかもなあ
-
ドックやっと全部開けたゾ…ついでに艦娘の枠もすこしガバガバになりました
-
>>194
編成と装備プリーズ
-
>>194
夜戦で火力が足りないってときは重巡洋艦なんていかがでしょう?
-
>>195
道中支援は大事大事
雑魚を減らせればそれだけこっちの戦艦が空母おばさん叩いてくれる率も上がるわけで
-
>>195
そうですね、道中支援はずいぶん助けてくれますよ〜
E5で攻略は最後ですし、奮発して強力な支援艦隊を編成、万全の態勢で臨みましょう!
-
>>197
秋月、叢雲、長門、陸奥、赤城、加賀で
装備は長門陸奥には41cm連装主砲×2と観測機と電探
空母は烈風ガン積みで加賀の四スロ目に彩雲
駆逐艦は高射砲×2と電探です
-
>>196
余程豪快に使わない限りバケツが見る見る貯まって行くはずやから
イベには特に有効やで。もし建造やったら…そう…まあ…そうねぇ…。
-
>>195
楽したい…というかボス到達率上げたいなら道中支援ですね
あそこの随伴艦が戦艦構成を引いて、空母おばさんの行動順が3番目だったりすると黙らせることも可能です
が、大体一回は動かれるのでそこは中破で済むことを祈るしか
随伴艦が空母構成はこっちの艦載機の積み方によっては制空互角になるわ向こうの行動順1番目が空母おばさん確定だわでより信仰心を試されますが
丙ならそれでも軽空2に烈風6スロ積めば確実に優勢取れるだけましですが、甲だとどうがんばっても互角だからホント酷い
-
>>201
叢雲抜いて魚雷カットインの雪風か時雨を旗艦に入れるとか
丙なら個人的に秋月も抜いてカットイン2体もアリだと思うゾ
-
E5丙削り中です
http://i.imgur.com/aa117nQ.png
-
>>201
戦1空2いれば昼戦の取り巻き排除は堅そうだし、戦艦1を夜戦で打撃力持てる艦に変えてみては?
>>204さんの提案のように駆逐1隻の夜戦火力を高めるのも有効かと
-
>>201
戦艦は夜戦火力微妙だし空母おばさんに二回動かれるし那珂ルートの戦艦0編成オススメ
どうせ空母おばさんワンパンしてくるしW魚雷カットインと北上様で夜戦勝負や
-
>>201
駆逐艦を一人カットインにするのはいかがでしょうか
自分は雪風がいないのでBepをカットイン装備にして旗艦に置いてますがそこそこの発動率ですよ
あとボス戦の制空は均衡で妥協して、空母に艦爆or艦攻を積んで攻撃に参加させてもいいかもですね
-
>>205
雷巡は…いらっしゃらないんですか?
-
>>201
http://i.imgur.com/ibQPHkS.jpg
赤加賀に烈風ガン積みしなくても優勢はこんな感じでいけばとれるはず
烈風六〇一があれば安定して優勢はとれる
取れなければ赤加賀の制空値を210を目安に調整してくだち
戦艦の装備はGOOD、徹甲弾はあれば電探の変わりにどうでしょう?
駆逐艦はラスト編成なら夜戦を意識したほうがたぶんいい。
もし、画像の通りにいけたら雷巡かもう一枚戦艦をいれましょうかね
-
>>206、207、208、210
皆さんありがとうございます!
編成いじって再チャレンジしてみます!
-
やっぱ大井っちって神レズだわ
チカレタ…
http://i.imgur.com/aseAPEh.png
-
>>212
おめでとナス!
-
>>212
オメシャス!レズビアンズ are Goddess
そしてこの北上様の表情はもはやイベントの恒例
-
>>212
オメシャス!ここは甲でクリアしてる人結構多い印象があるゾ
-
>>212
おめでとうございます!
-
>>212
オメシャス!
-
>>213-216
アリシャス!ラストダンスになってから4日以上かかったから
もうこのままクリアできないかと思いました…
-
e4丙攻略で最終的に落ち着いた僕艦隊の編成
時雨改二 四連装酸素魚雷x3
北上改二 20.3cm砲x2 甲標的
羽黒改二 20.3cm砲 15.5cm三連装副砲 探照灯 夜偵
扶桑改 35.6cm砲x2 瑞雲 瑞雲634
雪風改 四連装酸素魚雷x2 五連装酸素魚雷
加賀改 烈風601 烈風x3
夜偵入れたらいきなり夜戦の攻撃力が安定してビックリした
-
>>217
ありがとナス!
-
夜偵、発動したら夜戦火力1.2倍になるらしいぜ(周回主義より)
-
>>209
北上(Lv33)
ろくに当てないし勝手に大破するので入れてないです
-
E-4掘りは中断して駆逐のキラ付けでもするゾ
弾薬の減りが著しくてたまげたなぁ・・・
-
やっとE-2終わってE-3で初めて連合艦隊組むんだけど
水上打撃部隊か空母機動部隊かは手持ちの艦娘と相談して決める感じなんですかね?
それともステージによってこれ一択とかあるのだろうか
-
>>224
基本的に手持ちの子だったり敵の編成と相談ですかね
E-3は削り段階は水上打撃部隊、トドメが空母機動部隊がいいらしいゾ
それぞれの連合艦隊の編成条件はwikiを見るとわかりますよ
-
>>219
夜偵は頼りになりますよね
なんでも2機以上搭載してると命中率が上がるそうで、数あると後々便利そうです
>>224
敵艦隊の情報がわからない最初は制空重視の機動部隊で臨んで、敵艦隊がどんな編成か確認してから水上か機動部隊か選ぶ感じですねー
今なら敵情報が判明してますし、E3なら最初は水上がおすすめですね
-
>>222
あぁ…装備2スロ時代だと入れないほうが安定しますね、納得
現状の編成で削れてる、S取れてるのならゲージ破壊も問題ないでしょうが、第二艦隊に重巡もう1隻足すこともできますね
-
>>224-225
なるほど、wikiの連合艦隊のところとかイベントページ見てまずは水上打撃部隊組んでみるゾ
ありがとナス!
-
>>227
ありがとナス
A勝利も多いので電と愛宕交代してみますね・・・
-
>>224
基本的にボス沈めるのは第二艦隊の夜戦なんで昼の戦闘が第二艦隊から始まる空母機動部隊は好ましくないですね
制空優勢取りたい関係で最後は空母機動部隊を選択したくなりますが
その場合は第二艦隊の”旗艦”は大破進軍しても沈まない仕様を生かして
第二艦隊の”旗艦”に潜水艦を置くと第二艦隊のまわりの被弾を結構防げますね
旗艦以外に潜水艦を置くと大破進軍から普通に轟沈するので、くれぐれも”旗艦”に置くことが重要ですが
-
編成変えたらS勝利が安定するようになりました。
皆さんありがとうございます!
-
イベ終了のメンテと同時に新しい改二が実装されるんじゃないですかね
今度こそ高雄型改二をだな
-
どうせかわいいのはわかってるから性能と装備しだいやな
-
高雄型の改二かぁ・・・高雄愛宕ならいつでもいいよ!来いよ!状態だけど麻耶鳥海だと厳しい
来ればいいけど、絵師さんの都合がね・・・
-
もし改二あるとしたら、何の記念になるんでしょうね〜
トラック泊地を拠点に活躍した艦か、近い日に起工、進水、竣工があった艦か...?
さっきの鳥海を模した妖精さんの登場は嬉しいですよね、前触れだったらいいな
-
妙高の前例もあるので鳥海もあるかもしれませんねー
あれ?うちに鳥海いたかな・・・
-
一昨日E-4甲のアドバイスを受けた者です
無事突破できました
ありがとうございます!
-
駆逐艦だけの3-2きつい…きつくない?
全艦改にして装甲MAXまで育てても大破しまくるしどうすればいいんですかね…
ダメコンガン積みでいくかいっそ改二まで育てたほうがいいのか
-
>>238
改二にしても安定はしないゾ
キラつけてダメコンが手っ取り早い
-
>>238
自分が突破した時は改二艦がいなかったのでキツかったです...
ダメコンはありですね!ボス艦隊は弱めなのでとにかく辿り着くのが最優先ですし
もちろん、改二艦を揃えるのも、4-3に行けるなら比較的容易ですね
-
>>238
2年前の画像ですが
http://i.imgur.com/QhaAXX0.jpg
こんなんでもクリアできるんだからあきらめないでくれよなぁ〜
-
初退避です
ゲージあと一回削れば最終形態や。司令部を載せた途端に大活躍する利根すき
キラ付けしたら必ず道中に駆けつけてくれる瑞鳳もっとすき
-
雲龍掘り終わったので乙に移りE4クリア、思ったよりキツかった
あわよくば401と思ったけどダメでしたね
-
>>238
どんなレベルでも運ゲーなのでキラ付けくらいしか対策無いと思います
島風しか性能高い艦いなくてもクリアできましたし
-
皆さんアドバイスありがとナス!
今ダメコン積んで一回やってみたら奇跡的にほぼ無傷でボス前まで行けたのに最後の羅針盤が逸れてしまって気が狂いそうだけど
次チャンスが訪れるまで気長にやってみます
-
>>245
北方海域はほとんど羅針盤ゲーやから運試しに一回やるのが毛根に優しいかも
-
>>245
惜しかったですね...
ダメコン積んでて大破してても意外と発動することは少ないですし、精神的に楽にいけると思います
ご武運を!
-
e5撤退の原因の100%が今のところ低回避な戦艦のワンパン大破
回避ってパラメータは大事やな
資源ガッポリ持ってかれて頭に来ますよ
-
磯風は乙でもドロップ報告あるんですね
E5は時間がかかるって聞きますし、今からなら乙のほうが良さそうですかね
-
E5甲のラストまでいけるなら5丙は1日あればおわりまっせ(体験談)
-
>>250
ホーントコレイトン
ガチれば資材0からでもいける
-
>>250-251
そうなんですか
とりあえず甲で行ってみます!
-
>>252
まあ、磯風もいいけど天城が一番のレア艦なんだから取り逃さないよう頑張ってください
ドロップと違って明確に必要周回が見えるわけですし、最後の一日急な用事が入らないとも限りませんし
-
>>252
理不尽の連続(最初の那珂野くんとソ級の硬さ、おばさんとダイソンの命中率、硬さ、火力)
を存分に堪能してほしいでち
-
ソ級じゃねぇ、ツ級だった・・
-
ツきうよりネきうがいやーキツいっす(素)
-
他のメンバーがピンピンしてるのに一人だけぶち抜かれて大破は涙がで、出ますよ…
-
e5はBマスが気のせい或いは弾を消費しない対潜マスだったらギミックとして面白かったのになぁ
Bの敵がどれだけ弱かろうが現状では渦潮踏む分だけACより第一艦隊の命中回避がボス戦で余計に落ちるから採択理由が無い
那珂、阿賀野、野分、舞風となんのための史実艦羅針盤調整だ
そりゃまあAC要員の明石、香取で史実艦優遇っぽさはあるとはいえ
-
http://i.imgur.com/WGYKhfz.png
E-5道中支援艦隊無しの堀でようやく朝霜掘れた
全部甲でクリアしたし無事イベント完了だわ
-
>>258
那珂野くんやフラ戦を相手にしないでボスに到達できるんなら削り√としては悪くないんじゃないですかね
>>259
オメシャス!E-5道中掘りとかはえ〜すっごい…
-
>>260
香取第一艦隊旗艦においてACEGもしくはHルートで行ったら結構効率良いよ
E、G、Hでドロップの報告があるみたいだし実際Eで手に入れた
-
プリンツオイゲンはやく建造できるようにしてほしい…プリンツオイゲンはやく建造できるようにしてほしくない?
艦これ放置してた自分が憎いんだよぉ!(号泣)
-
プリンツは大型だろうしなあ……
秋〜冬に大型追加なかったからどうかわからんけど
早くて夏前ぐらいじゃないか?
-
悲しいなあ…
今年は新しい職に就くから夏過ぎるあたりまでパソコンなんて触れないんだよなあ…
-
http://i.imgur.com/iqKCt5o.jpg
おはようございます
先ほど飛龍を改二にしてきました
我が艦隊初の改二実装です
すごくかっこいいと思いました(小並感)
-
まるで3-2-1で何回も繰り返した後の艦隊みたいだあ(直喩)
-
3-2-1ガンギマリレベリングは必修科目みたいなもんやし
-
オリョクルよりブラックだけどみんな絶対してるから多くは語らない3-2-1レベリングイイゾ〜これ
-
よっしゃああああああああ大淀きたああああああ
-
E-1ボスってA勝利じゃ大ゲイちゃん出ないんですかね・・・
-
大淀掘りと大鯨掘りと雲龍掘りどれにすっかな〜俺もな〜
-
>>269
オメシャス!
自分も大淀堀りにはほんと苦労しました
>>271
持ってないなら大淀オススメするゾ
装備もイベント必須の持ってきてくれるし、軽巡でも2隻しかいない4スロ持ちだから便利ですよ
-
>>270
Sのみみたいですね
Aは最良でも金剛型どまりです
>>271
大鯨がいないなら大鯨から狙うかな
魚雷遠征あるし、e1はバケツにも資源にも優しいし
-
>>273ありがとナス・・・
鯨堀りくじけそう・・・くじけそうなんだ・・・
-
>>260
そうは言っても道中一番の鬼門の空母マスを第一艦隊の命中回避が4戦目状態で対峙することになるのがね…
基本的にマップボスがきついのは命中、回避、それと火力が落ちる4戦目(以降)で迎えるからだし
燃料も弾も十分な1マス目で相手する阿賀野はそこまで怖くない(大破撤退したことないとは言っていない)
-
>>269
おめでとナス!
自分はまだまだ先になりそうです(小声)
-
>>269
オメシャス!
いやーほんとよかった
-
>>269
50連敗くらいでくじけずに朝霜掘り頑張らないとな〜俺もな〜
-
大淀掘りするときの編成ってみんなはどんな感じにしてますか?
-
>>279
クリアした時の編成
http://i.imgur.com/mVrDZWW.jpg
を基本にしつつ、ちょいちょい編成を弄りながらやってましたねー
S勝利安定させたかったので支援艦隊も出しつつ
-
>>280
空母は艦戦ガン積みですかね?
-
決戦支援とか道中支援がわかんないです
誰かどうすれば発動するかクソ雑魚ナメクジ提督に教えてください
-
http://i.imgur.com/pwho4e0.jpg
いつのまにか燃料が鋼材超えてた
後はE-4堀りだけなんですが遠征変えたほうがいいですか?
今は海上と北方鼠です
-
>>281
この画像と編成の時は友永天山と江草彗星を入れてました
とはいえ制空優勢は取れずに終わってしまったので、掘りの時は軽空母を入れたりして調整してましたねー
-
>>284
サンガツ
正規空母から軽空母に替えてやってみます
-
>>282
遠征で海域を選ぶ時に、一番右にイベントのアイコンがありますよね?
そこから遠征艦隊を送り出す形で支援艦隊を出します
-
>>285
あ、軽空母は戦艦と替えてやってました!
戦艦2、駆逐艦1、軽空母1、正規空母2ですね
ちなみに難易度は甲で、優勢に必要な制空値は400↑でした
他にも編成の仕方はいろいろあるので、出撃を繰り返しながら調整していくといいと思います!
-
>>282
wiki、見よう!http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BB%D9%B1%E7%B4%CF%C2%E2
適切な部隊を組んで遠征に出すと助けに来てくれるゾ(絶対に来るとは言ってない)
支援は3種類あって、どれになるかは編成によって変わる
3種類の中では支援射撃がおすすめや。
どうしても来て欲しいならキラキラ付けて送り出すと来る確率が上がる
-
>>286
>>288
サンキューガッツ
これって出しておけば支援なら十五分以内に出撃した時に来てくれるってことですよね?。
-
>>289
そうですね、開幕航空戦が終わったタイミングで来てくれます
決戦支援だと旗艦にキラ付けすればほぼ来ますが、道中は旗艦だけだと来ないことも多いので、確実にしたいなら全艦キラ付けするといいですね
-
>>290
サンキューRepublica de Venexiaニキ
これでE丙が簡単になるんじゃ��
-
海色買ったけどいいゾ〜これ
ラストのサビ前で戦艦水鬼のセリフが脳内再生される(絶望)
-
今からゆーちゃんをガッツリ行こうと思うんだけど。
潜水艦は2-3回すのが一番であってる?
-
本当にガッツリレベル上げたいなら5-3じゃない?
負けは込むけど
-
決戦支援は多少命中率下がっても主砲で火力重視の方がいいんすかね〜
-
>>272,276-278
アリシャス!休みだったので休憩は入れつつがんばってました
次は捕鯨と潜水艦目当てにE1行くか・・・
-
先日アイテム購入したらバグに巻き込まれてもうほんっとにびっくりした!
運営に連絡して返信が来たから良かったものの、不正を疑われるんじゃないかと戦々恐々でした
-
俺よりも遅く着任したはずの提督がすでにイベント完走してて焦る
-
>>292
自分は吹雪買ってみたけどいい曲やこれは・・・
あとゲーム内のはアレンジとかされてないでそのままぶっこんでたんですねこれ
-
気力が続かないので甲諦めて残りは朝雲掘りしようかと思うんですが
大淀掘りされてる方は朝雲は出てるんすかね?
-
やっとE-1で明石さん出た…やったぜ。
-
イベントがCDの販促目的な可能性
-
>>300
朝雲はE2でドロップした気がします
難易度は乙なので大淀堀と一緒にできるかと
-
>>303
いやー、それは分かってるんですけど
大淀掘りやってる人多いから割と見るもんなのかどうなのかが気になって
-
>>304
朝雲?知らない子ですね(白目)
-
E-5甲朝霜堀り工事完了です・・・
これにて冬イベント終わり!閉廷!
-
>>306
乙シャス!
朝霜掘りは甲ならE5がやっぱ一番いいんですかね・・・
-
>>304
50回ほど掘って二人ですはい(白目)
-
>>305
>>308
なるほど、出てる方を信じるしかないな!(白目)
-
>>306
E1から5まで甲でやったのならそうかもしれないですね
まあ特定の艦娘掘りは特にリアルラックがものをいいますし試行回数を稼ぎやすいE5甲道中堀りがいいのかも
まあE4丙では80回出撃して朝霜でなかったのにE5甲は7,8回の出撃でぽろっと出たので
過度な期待をしないのがいいと思いますね
-
なんで自分に安価してるんだ
310の安価は>>307にです。すみません
-
http://i.imgur.com/wzl4Nzk.png
やってしまった・・・
赤城すまない許してくれ
-
>>310
E5を乙でクリアしてしまったのでE2甲でやるしかないんだよなぁ・・・
ワイ 無能
-
>>312
提督レベルから任務報酬の赤城ですね・・・痛いですねこれは痛い
大破進軍ダメ、ゼッタイ
-
>>312
なんてことだ、なんてことだ・・・
-
>>312
なんてことだ…
二隻目赤城は瑞鶴よりレアだってそれ一番言われてるから
-
>>314-315
すまぬ・・・すまぬ・・・
もう二度と大破進軍はしませぬ・・・
-
>>317
勝利の誘惑に駆られて大破進軍しちゃったのかもしれないけど
長期的に見たら大破進軍には何のメリットもないんだよなぁ・・・
これから気を付けよう
-
>>312
その時期で赤城轟沈とはこれからに響きますねぇ…
-
まあでも魔法のカード使えば赤城さんだって大和だって簡単に出るから(錯乱)
-
最近司令レベル100到達したけど赤城は任務報酬除くと泥1回建造1回しか出てません
五航戦は沢山出てるけど
-
>>317
ドロップだと昨日E5丙のボスで初めて見たくらいですね・・・
また会える日を信じて、そして悔い改めて
-
皆さんほんとすみません
任務完了で手に入れた貴重な艦だったのに迂闊でした
-
E4丙掘りで翔鶴2瑞鶴4、加賀と蒼龍は無数に来たけど
結局赤城と飛龍は1回ずつしか来なかったなあ
-
>>312
自分も去年の夏にダメコン入れ忘れて龍驤改二が轟沈したからよく分かるで
頑張ってけ
-
まあ戦力的には加賀さんの方が上だし、出やすいから…
メイン火力艦が大破になった時点でその先火力不足になるのは明白なんだから進んでもいいことナイチンゲール
-
ささいなことだけど空母は下に配置したほうが良いで
レベリング時や軽空母でルート固定の時は旗艦にすることもあるけど
-
支援艦隊強すぎぃ!
戦艦たちを倒すなんてさすがひびきたんたちやで
なおrj中破した模様
-
>>327
随伴が重巡なら頭に空母でいいんじゃないの?
空母の方が火力でるし、ボスに戦艦あり引いちゃったとき、昼2巡目で動けるうちに動いてほしいし
-
>>329
今は弾着観測で重巡でも昼間火力十分出せるし、夜戦での行動順を考えるとなるべく空母は下にすべき
こっちに戦艦いない編成だし
-
艦これイラストコラム、今回は磯風ですね!
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=91674
http://i.imgur.com/1IeKf3a.jpg
http://i.imgur.com/cJdKu3U.jpg
やっぱり浜風とのコンビはいいなあ...第十七駆逐隊、大好きです
ずっと先のことになるだろうけど、磯風改二を待ってます
-
磯風改二が来るなら周回しやすい海域でドロップするか建造落ちしてからにしてください(半ギレ)
-
やはりデカイ(再確認)
何とは言わんが
-
>>330
いや、こっちにいなくても2-1だと2/3でボスに戦艦いるし
それに本当に序盤の序盤だと重巡の数いないから連撃打ちたくても20cm砲が人数×2本分ないことがあるし
-
>>331
もちろん磯風にはトップクラスの人気になるポテンシャルはあるだろうと思われますが
現状は改二化など各方面への展開はあまり無いかと
とにかく入手者が少ないことが枷になりますね…好き・嫌いの前に「よく知らない」という提督がたくさんいるので
-
ゆーちゃんがようやくさつきちゃんになったゾ…
あぁ^〜ろーちゃん楽しみなんじゃあ^〜
-
磯風はもう今回諦めた
せめて丙にもドロップさせてくれよ
こんなんじゃ既に磯風持ってるレベルの人にばかり磯風が渡るやん
-
まぁそこは次回は落ちてくるんじゃないかな……
その代わり、野分が甲乙限定なんだろうけど
-
>>337
ほんこれ
性能的には陽炎型の域を出ないんだからとっとと建造落ちしてもいいでしょ
-
E5丙のゲージ削り終わったぜ。あとはボスを潰すだけやな
-
磯浜流行らせコラ!
-
もう駆逐のドロップ増やすのやめてくれよな��頼むよ��
保有艦数がいっぱいでイクイクイク…
-
>>312
入手しなければ轟沈することもない
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org148212.jpg
護 身 完 成
-
>>343
任務報酬はどうしたんですか…?
-
>>343
むしろすごい
-
これまでのイベントの最終海域報酬艦のことを考えると磯風の入手難度低下は期待しないほうがいいと思うゾ
-
>>346
むしろ酒匂が掘りやすい6-2で通常海域落ちしたんだから期待できると思うゾ
-
>>343
ええ…(困惑)
任務はスルーしてるってこと?
-
いままで最終海域報酬については現状こんな感じっすね
震電改・・・なし
大和・・・2013/12月大型建造落ち
武蔵・・・2014/7月大型建造落ち
401・・・2014/9月大型建造および6-1-H落ち、秋E4ボス、冬E4甲乙ボス
酒匂・・・2014/9月6-2ボス落ち
磯風・・・冬E5甲乙ボス
野分・・・なし
-
ああああああああああああああああああ(ブリ
E-4甲最後のボスがどうやっても倒せないんじゃぁ〜
戦艦4決戦支援もカスダメしか出してくれないし、いやぁ〜キツいっす
航空優勢になってるのに戦艦三人とも昼連撃すらしてくれないしこれもうわかんねぇな・・・
-
震電改が実装されたら間違いなくバランス崩壊レベルだろなぁ・・・
-
支援なら戦艦4より戦艦2空母2のほうが強いですよ
-
震電改があれば加賀改ならスロット1つで制空値100いくからなぁ・・・
震電改さんはマジでオーパーツ
-
>>348
一回限りの任務は資材が足りなくなった時の奥の手だからなるべく温存しとけとイカれた友人から教わりました
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org148229.jpg
赤城もスルーしてると言ったら怒られましたがw
できれば雪風・飛龍も埋めてから赤城は入手したいですね
-
支援用戦艦・・・主砲2電探2 空母・・・艦爆2電探2
当たるようベスト尽くすならこうやろか
-
>>354
そんなことしなくても遠征で事足りるんだよなぁ
-
>>350
決戦支援は空母2混ぜたほうがいいよ
艦爆2スロで火力キャップに届くから電探2スロ積めるし
面倒でも6隻キラ付ければ戦艦消したりするし、どうしようもなくぐだったりもする
戦艦は夜戦火力に若干不安だから夜戦に自信ウーマンを1隻入れてもいいのでは?
-
>>354
任務が溜まりすぎるとなんか嫌なんでやってしまいました・・・
ドロップもあるようなので根気強くやってみようと思います
-
>>354
編成も出撃もメンバー揃えておくの結構大変だから適宜やっていったほうがいいと思うけどな
装備貰えるやつとかもあるし
-
戦艦4より戦空混合のほうがいいのか(今更)
遠征から帰ってきたらちょっと装備変更して行ってみます
>>352、>>355 指摘ありがとナス!
>>357 ビス子ドライとプリケツくんどっちがいいんですかね・・・?
-
ワンオフ任務は消化しないと出現しないマンスリー任務とかあるから逆に勿体無いんだよなぁ
相当数の資源をドブに捨ててると思うぞ
-
E2あきらめますわぁ、、、
イベント始めるのが遅すぎた
だめみたいですね(確信)
-
ワンス任務とはいえ放置し過ぎると別のマンスリー任務等が追加されたときにトリガーが分からずあ^〜もうおしっこ出ちゃいそう!(半ギレ)ってなるので
余裕あるときにこなしておくのがいいと思います
・「第三十駆逐隊」対潜哨戒!
・「第十八駆逐隊」出撃せよ!
・「第八駆逐隊」出撃せよ!
この辺りのはやっとくと比較的達成しやすいマンスリー出撃任務が出るのでおすすめですね
-
なんで前スレまだあるんだろう?
-
那智ナイスゥ!E5丙クリアや!
こちらクリアメンバーになります。3が道中で4が決戦
http://i.imgur.com/fIVfpUU.png
http://i.imgur.com/nYVD4k1.png
http://i.imgur.com/s1rYZAb.png
http://i.imgur.com/CEeikZF.png
-
>>360
その二択ならわりとどっちでも。bisに46なら火力は変わらんし(妙高改二かH北上さんがベストですが)
ただ、4戦目だし命中にマイナスかかってるから重巡の方がまだ当ててくれる確率高いんじゃないかって気がします
prinz砲は命中ボーナスありますし、bisに命中重視で主砲のサイズ下げてるならそこに夜戦火力の差が生まれますし
あとは駆逐の片割れに探照灯持たせて少しでも命中補助すりゃいいんじゃないでしょうか
改止まりの普通のスペックの駆逐でもちゃんと当たれば一撃100越えの連撃打てますし
-
>>361>>363
一応その辺も調べたんですが潜水艦ないのがネックで任務全然進まないんですよね
なぜかまるゆだけは持ってる罠
-
ワンオフものの報酬資源頼みに追い込まれるような状況ってその時点で負けてないですかね…
ってか任務だって結構底意地の悪いものもあるから逼迫した資源からの出撃で一発クリアできるかもわからんし
それに報酬ありとはいえ実際は一発クリアでも出撃コストと大体トントンの報酬ばかりのような
>>362
貴艦隊の練度がわからないので確信を持っては言えませんがまだ間に合います
-
>>362
去年の夏イベで同じことしたせいで大淀無くて非常に面倒なことやったので諦めてはいけない(戒め)
任務のための雲龍堀りもやる羽目になってるし…
Uちゃんが持ってくる装備が今後必要になる機会がくるだろうし…
-
天城さんは出撃するとすぐ横になる虚弱体質なのがなぁ…
-
>>366
ありがとうございます(KMR)
プリケツくん5番目に置いてやってみます、知らない知識が多いから助かります
-
ぬわああああん疲れたもおおおおおおん
http://i.imgur.com/oIzPPe7.png
なお朝霜
-
>>372
オツシャス!ただ以前磯風取れなかったのが不思議なぐらいのLVと資源ですね・・・(羨望)
-
>>372
ゲージ割るの忘れて天城取り逃がしには気をつけてくださいね
-
>>373
ありがとナス!
夏は初盆帰省したらプレイできる時間2日しか残らず雲龍取るのが精一杯でした
帰省先でへたったソフトバンクの回線もう許せるぞオイ!
>>374
支援なしキラ付けサボリでも乙ならそこそこボスSが取れるというのが分かってきたので難易度変更も含め残り時間と相談することにします
乙なら6時間あれば割れるやろ……
-
E5まさかのストレートクリア、丙だけど
最後武蔵を出したら装備持たせ忘れてたという間抜けな状態だったけど勝ったからええか
大淀も雲龍も手に入ったしとりあえずイベント終わり!閉廷!
-
>>375
あっそっかぁ・・・リアルスケジュール&自宅回線トラブルって羅針盤を越えるラスボスじゃないですかね(白目)
改めてオツシャス!
-
>>376
オメシャス!イベントクリア祝いに大型建造とかなさらないんですか?(ねっとり)
-
なんだってお前らはそう開幕魚雷に対して根性がねえんだ
-
E1ガン掘り再開しよっかな俺もなぁ
捕ゲイするゾ〜
-
>>335
だからずっと先と一応書いておきましたよー
さすがにすぐ来てほしいと望むほど飢えてませんw
-
???「龍驤改三で巨乳化あくするんやで」
-
>>382
改三が実装されたビスマルクは巨乳化しましたか……?(小声
-
瑞鳳改二あくしろよ
-
>>383
無印の時点で巨乳なんだよなぁ・・・
-
鳳翔さんに改二来てくださいオナシャス!何でもしますから!
-
飛鷹ちゃんに来てほしいなあ……
-
>>378
資材余ってるから盛大にやるで
とはいえ大鯨と天津風を出来れば手に入れたいから終わってからかな
-
朝霜一点狙いの掘りにてその場所でドロップする全ての艦のうち朝霜以外をフルコンプしました!
祝ってください!
-
3-4で北方消化してたら初風ドロやったぜ。
イベ泥では全く落ちてくれなかったからね、しょうがないね
-
成し遂げたぜ。
http://imgur.com/0p2xeqG
アドバイスくれた人ありがとナス!
これからE5や・・・甲は資源的に無理そうだから乙か丙ですね・・・
-
E-1ボス那珂ちゃん出すぎィ!6体目とか勘弁してくれ・・・せめて金剛型でオナシャス
-
>>389
悲しいなぁ・・・
>>391
オメシャス!
明石のアイテム屋にぃ、資材増えるカード、あるらしいっすよ
-
>>393
大淀とダブル天津風を見るとこれまでが思い出されて涙がで、出ますよ…
この不運には流石にめげそうになるけど月曜までは死ぬ気で頑張ってみようと思います(小並感)
-
>>394
甲クリアならE-5甲の道中とかオススメ
というか私はそれで周回して朝霜ゲットしました
-
>>392
僕は伊勢が半分近く来ます
那珂も2回くらい見ましたね・・・やめてくださいよ本当に!
-
自分も朝霜はE5甲道中で掘りました
1-1でキラ付けしてるかの様なドロップが続く中朝霜が出たときはもう気が狂うほど気持ちよかったです
-
E-1明石掘りしてて旗艦に三式ソナー2セット付けたら、キラづけ兼ねれてちょっとお得ですね
さあまたキラづけしなきゃ(白目)
-
自分も朝霜はE-5甲道中だったゾ
ラスダン連続失敗で死にかけてた時に現れた天使
-
イベントガン無視で艦隊を育てていますが、2-4がクリアできそうでできぬ…
今回はイケるやろ!と思っても羅針盤くんがね…
まぁ辛抱ですね
戦艦も初めての金剛型となる榛名さんが出ましたし、
やっと3体になりました(1体目が扶桑、2体目が日向)
イベント参戦は…次回からにしようかなぁ(遠い目)
-
お、待てい(江戸っ子)
E1だけでもクリアしておくべきだゾ
-
>>400
前にもアドバイスとか出てたが、対潜装備かき集めて最初だけでも挑んでみるといいゾ
ある程度開発資材投じる価値はある。対潜装備はずっと使っていけるし
-
>>400
E-1だけでも乙以上でクリアして、どうぞ(烈風601が手に入る)
-
E1は乙がおすすめだゾ
601烈風はレアだからね
-
>>400
おっ待てい(涼風)
烈風601は手に入れておかないと絶対に後悔するからE-1乙だけでも是非クリアして、どうぞ
-
>>400
烈風もそうだけど金剛型始め有力な艦がポンポン出るから是非行ってほしい
-
E-1乙薦めたいけど、索敵値どんくらいのもんなんすかね?
-
>>402-403,405-406
アドバイスありがとうございます
調べてみたらなんかすっごい重要な装備みたいですね…(無知)
今からでも頑張って装備集めてやってみます(決意)
-
>>408
イベント始まってから着任した提督でも乙いけたって人がいたかもしれないから
がんばってくだち。
烈風改がなければ601が制空値を一番多くとれる艦載機なので
なんとかして手に入れていただきたい
-
>>407
軽巡に偵察機、駆逐艦1,2隻に電探載せる程度で大丈夫でしたよー
-
>>407
軽2駆4で軽に偵察機、駆1機に22電探→OK
軽1駆5で軽に偵察機、駆1機に22電探→NG
でした
-
雲龍ヤッター!
皆さんのアドバイスのおかげで無事にお迎えできました!
みなさん本当にありがとうございます!
http://i.imgur.com/2vBs4Z1.jpg?1
http://i.imgur.com/lYfVTpA.jpg?1
-
>>412
オメシャス!
ボロボロでかわいそうだから早く風呂に入れて差し上げろ
-
電探がなくても最悪軽巡1隻に零式水上偵察機をガン積みすれば行けそうな気がする
>>412
雲龍オメシャス!
いいおっぱいだぁ…(恍惚)
-
と思ったら乙は司令部レベル35以上じゃないとダメなんですね…(無知)
まだ時間がかかりそうです
-
>>412
おめでとうございます!
可愛いし任務で貴重な装備も手に入って二度美味しいですね!
-
>>413
>>414
>>416
皆さんありがとうございます!
ゆっくり雲龍と天城を一緒に育てていきたいと思います
-
どこかで見たe-1甲オールlv1艦でもクリアっていう画像だと軽1駆5で索敵装備は軽巡2スロとも水偵だったような…
だから軽巡を水偵キャリアーにすればいけるんちゃう?
対潜としての機能はほぼ死ぬけど、一種のルート固定要員だと割り切って
-
乙は司令35からなんやね…
烈風601も魅力的だけど明石大鯨が丙でもでるなら丙でもいい気がするな
-
>>419
今の司令部レベルはどれくらいですか?
-
>>420
97です
-
序盤提督ならそれこそ金剛型コンプの為にでも行く価値はあるからね
戦力増強と遠征部隊解放の両得があるし
-
>>421
あっ、>>407さんがE1に行くわけではないんですね
すみません、読み違いしていました...
-
ブインですがなんか凄く重い
久しぶりに猫ったんですがブインの人います?
-
e-1に突っ込ませる予定の軽1駆5を自分で決めたらその6隻固定でエンドレス1-5-1ピストン出撃すれば
艦のレベルも司令部レベルもお手軽にあげられるんじゃないっすかね?
MVP安定させるために軽巡旗艦で。改で3スロになれば索敵値ごまかしの水偵3つ積めるし(多分2つでも足りるとは思うけど)
ただまあ、即時出撃の連続で赤疲労になる旗艦以外が攻撃機会が回ってきたときに対潜攻撃どれだけ当ててくれるかわからんが
-
>>424
こちらブインですが重くないですね
-
同じくブインですが一時期読み込みが遅くなってたけど今は大丈夫っぽい?
-
>>426-427
少し経ってログインしたら大丈夫でした
一時的に重くなったのかな?
-
>>428
かもしれませんね
そういえば30分くらい前ちょっとカクついてたので22時頃にアクセスが集中してたのかな?
-
改修素材を手に入れたぜ。潜水艦のお陰でレベル100オーバーの戦艦にも勝ててウレシイ・・・ウレシイ・・・
-
lv1艦だけでe1甲ボス行けるか試してるけど軽巡が艦載機数0の北上さんだから
純粋に索敵値が足りないのか艦載機無効で索敵値足りないのかわかんねえなこれ
ボス前で事故るし
-
1-5のボスマスって司令部経験値高いからちょっと周回すれば35なんてすぐ
1-5攻略に必要な航空戦艦と軽空母も丙でE-1回してたら出る
まだ期間はあるから何とか難易度乙で頑張っちくり〜
-
やっと資源が1万越えたゾ…
じゃけん明日から大淀大鯨雲龍掘り始めましょうね〜
-
>>432
丙で航戦軽空拾ってる最中にゲージ割っちゃったら、意味無くないですかね?
丙しか選べない状況だと難易度変更でゲージリセットできないんじゃ…よくしらんけど
-
駆逐艦絶対殺すマンとか言ってバカにしてたけど、戦艦狙ってミスるくらいなら駆逐艦沈めてくれるだけマシだと思うようになりました
-
>>434
あっ、そっかぁ…(池沼)
丙一択だとゲージ回復もできないんですね…
そうすると航戦拾うのが難所になっちゃいますね
-
伊勢伊勢金剛日向日向
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
-
出品 比叡・榛名・霧島 1セット
求む 金剛
-
まあ、ボスマスの司令経験値ってそのマスの道中マスの10倍だったはずだから
10倍1-5-1こなせばええんや。どうせe-1には航空戦艦も軽空も持ち込めないわけだし
-
e-1甲の実験終了
allレベル1艦の軽1駆逐5構成でも軽巡を偵察機キャリアーにすればボス到達は可能でした
ただ、甲では水偵×2、水観×2で弾かれて紫雲×2だとパスできたのでちょっぴりハードル高いかもですが
前にどっかで見た画像だとlv1球磨に水観×2で羅針盤突破してたんだけどな…
まあ、乙、丙では必要索敵値ラインが下がると思われるので軽巡の装備を水偵×2にすれば、駆逐用の電探なしで羅針盤制御は大丈夫なはず(軽巡改にして水偵3スロ積めば鉄板)
また、今回軽巡枠が搭載数0の北上さんでの実験でボスマスに行けたので、スロットの搭載数0でも装備さえできれば偵察機が索敵チェックに寄与しうるということが
実体験をもって知れたのも収穫でした
-
>>440
_(:3」∠)_検証乙でーす
_(:3」∠)_これで今からの新人提督さんもがんばれますね
-
ああああああああ
E143回目でやっと大鯨きたんじゃ��
よし雲龍ほろう
-
>>441
お!天城ィー!
-
_(:3」∠)_
このAAのせいで天城のしゃべり方が山雲になる不具合
-
紫雲...!そういえばランカー報酬で実装されてましたね〜
大淀改二が来れば紫雲積んでくるのかな
-
E1大ゲイ掘りの最中ナチュラルに「兄貴と私」って呟いてしまった
-
鋼材とかは5000くらいあるのに、弾薬が1600くらいしか無いゾ…
-
>>447
ここ(明石のアイテム屋)にぃ、資材増えるカード、あるらしいっすよ
-
>>448
課金とかぁ…勘弁してくださいね…(ドケチ)
-
>>449
遠征、しよう!
-
>>447
5000ってそれ全然ないような…
-
大鯨をドロップするのとろ号達成するのとどっちが先かハイ、よーいスタート(棒読み)
-
>>452
どこで掘ってる♂んですか?
-
>>453
E-1ですを
-
>>454
E1攻略しつつオリョクルですね
ろ号のほうが…(白目)
-
本日のE5の成果
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
http://i.imgur.com/hqsvaKC.png
-
ちがいますかね
ワイE1に補給艦がいることを忘れる
-
提督ってNGワード?
-
>>456くん、遠征に戻ろう!
-
燃料をいっぱい集める簡単な方法ってありますかね?
-
>>455
E-1の右ルートに出てくる輸送艦50回倒すのと大鯨ドロップするのとどっちが先かってことです!
わかりずらくてセンセンシャル!
-
>>460
_(:3」∠)_海上護衛、東京急行弐、北方鼠をグルグルするのと
潜水単艦オリョクル
-
E4で朝霜雲龍掘ってたら、サクッとろ号終わってた
-
E5丙なら最小6000でクリアできるらしいので
金曜日夜に撤退を決断する
-
夕張ちゃんと鈴谷ちゃんE-3でおちました
どっちも強いんでしたっけ?
-
>>461
いやいや!
自分はろ号E1で終わらせました(白目)
-
>>465
夕張は貴重な4スロット軽巡で、対潜で特に重宝する艦ですね
鈴谷は序盤では数を揃えにくい航空巡洋艦になれます
どっちも大事な艦になると思うので、大切に育てていきましょう!
-
>>465
可愛いし強いから育てよう!
-
>>465
夕張は潜水艦絶対殺すマンにもドラム缶ガン積みマンにもなれるし便利ですよ
-
E4乙クリア出来たけどE5丙間に合うか不安だゾ…
32号が3つしかないし、陸奥日向はLv44前後、明石はLv25なんですがそれは…
http://i.imgur.com/qjWEDUZ.jpg
http://i.imgur.com/p78MrbT.jpg
-
それだけ資源あれば余裕余裕、へーきへーき
-
資材は余裕やね
丙は最低8周で資材削れるのが最大の壁だからいけるいける
-
>>470
資源はある程度余裕ありますし、無理にルート固定することもないと思いますよ
もし渦潮を踏んでしまったら撤退という形で
削り段階では潜水艦を第二艦隊旗艦に入れて固定するというのもいいですね
戦艦の電探ところは徹甲弾でもOKです!
-
>>470
自分は32号0でルート固定も使わなかったけどそんなに苦労せずに丙クリアできましたよ
それだけ資源あれば少し練度低くてもゴリ押しでいけると思う
-
>>470
_(:3」∠)_丙なら第二旗艦に潜水艦とかどうですか?
明石の変わりに固定できますよ。
_(:3」∠)_資源に関して言えばそれくらいあればぜんぜんいけますね
電探は支援艦隊に回してあげるといいかな
-
丙でやるなら戦艦に徹甲弾がオススメですね
-
資源は2万もあればクリアできるゾ
丙なら決戦潜水艦でも一応いけるので何とかなりそう
-
皆さんありがとナス!資材だけはちまちま集めてたので大丈夫そうですね
艦娘の育成が偏ってるせいで連合艦隊で支援も必要となると、Lv40代の艦も使わざるを得ない所が自分の鎮守府の層の薄さを感じますね…
-
E-5甲、工事完了です……
http://i.imgur.com/WCs6BZY.png
ラストダンス12回目でした
雪風がカットインで速攻決めて終わり、
装備・編成決めとけばあとは運ゲーということを改めて思い知らされました
燃料・鋼材が3万、弾薬が6万減ったので肝が冷えましたね……
-
>>479
やったぜ。
-
>>478
主力のレベルはどれくらいですかね?
-
>>478
そこに気付けるのもまた、イベントの醍醐味の一つですね〜、終了後の課題にできます
たとえ偏っていたとしても、それだけに一点突破できることもありますし、E5も主力艦を軸に編成を組み上げていくといいですね
-
>>479
おめでとうございます!
-
>>479
オメシャス
燃料・鋼材の消費が3万!?うせやろ・・・
-
アリシャス!
艦隊は
第一
大和112/長門98/陸奥94
金剛125/加賀98/明石41
第二
雪風93/神通91/夕立81
プリンツ82/大井90/北上98
で戦艦は電探/徹甲弾、加賀さんは烈風六〇一以上3に
彩雲、雪風は五連装で軽巡、重巡、雷巡は連撃仕様
道中支援は前線支援に綾波とか蒼龍とか火力高めにして
決戦はおまけ程度に赤城、島風とかにしていました
本当は1回目でクリアできたはずだけど、
北上さんの装備を間違えてました(小声)
-
やっぱ最初から渦潮避ける編成にしとけば燃料の消費は少なく済むか
自分が攻略し始めた時は潜水艦や香取明石がどうとか無かったんだよなぁ・・・
-
ありませんでしたねー、その分固定にとらわれずに自由に編成できた、という部分もあって良かったと思います
固定を念頭に置いて組むのも楽しそうですし、そこはどっちも味があっていいですね
>>485
戦艦の電探/徹甲弾というのは、偵察機を積んだ上で、その電探か徹甲弾のどちらかを積んだという感じですか?
-
>>487
あ、観測機/徹甲弾の間違いでした…
電探は使ってないですね
-
今回のイベントはとにかく駆逐艦(の改二勢)の練度不足を痛感しましたね
第六駆逐隊&雪風の五人しかレベル90超えてなくて、他の島風と改二勢はレベル70,80台だったので
せめて時雨くんだけでもカンスト寸前まで鍛えておくべきでした
-
>>488
ありがとうございます、徹甲弾カットインは聯合艦隊でも命中率が高くていいですよね
-
>>481
主力というか今回使ってるのはだいだいこんな感じですね…
http://i.imgur.com/C1EY0dr.png
なんか取り返しがつかなそうだから甲種勲章欲しいけどな〜俺もな〜
でも攻略見てると
・今回のE-5は過去最高難易度といえるほど、非常に攻略が難しい
・以下に当てはまらない方は、甲作戦での攻略は難しいかと思います
1.燃料、弾薬、鋼材が3万以上、バケツ200以上
2.主力艦娘のレベルが平均90以上
3.装備が充実している
とか書いてあってEOは初めてだし流石に甲は尻込みしますよ〜
-
>>491
大和武蔵無し、長門型は陸奥だけで74
1陸奥扶桑霧島榛名羽黒加賀(削りちとちよ)平均80後半
2ごーや大井北上綾波雪風大淀 北上だけ96、他平均70ちょっと
のクソザコマンボウ提督で甲クリアできたし行けると思います
レベルより資源を惜しまないことと支援艦隊のキラ付おこたらないのと運で十分イケルと思いますよ
-
>>491
この戦力であれば、十分甲難易度でも可能性はあると思いますよ!
削り段階では第一艦隊に
隼鷹(司令部積み)、長門、大和、榛名、霧島、千歳
第二艦隊に
伊8、綾波、川内、雪風、大井、北上
でどうでしょう?
-
E-5甲のダイソン3隻は確かにきついけどこっちも連合艦隊だし過去最高難易度ってほどでもないと思う
個人的には13秋E-4>14夏E-6>15冬E-5甲、雷巡2隻準備できてりゃいけるって大丈夫へーきへーき
-
鉄底海峡のE4は夜戦装備も索敵も無くて、夜戦の連戦でしたもんね...
AL/MIのE6は聯合艦隊じゃないというのが辛かったですね、それに比べれば道中事故が少なくできるのはありがたいです
-
>>495
お札つきな挙句最終で12隻要求はアカンこれじゃ提督が死ぬゥ!
-
>>492 >>493 >>494
こマ?
E5丙はE5甲でラストまでいけるなら一日で終わると言われてるらしいからちょっと甲で頑張ってみますかね…
ところで支援艦隊に41cm乗せるのにフィット装備優先して陸奥を使ってたんですが、気にせずに高レベルな金剛型使った方がいいでしょうか?
-
>>496
お、温存せよとのお達しがあったし何とか...何とか......
今回はお札無くて、余裕をもって編成組めたのは良かったですよね
-
そもそも今回のイベントがお札ありならどれほどの提督がE-5までたどり着くんですかね
-
>>497
聯合艦隊は命中率が下がるので、高レベルな金剛型がいいかな、と思いまして
支援艦隊なら空母2を入れるのが簡単に火力稼げていいと思います!
艦爆2つ積めば上限いったかな、あとは命中アップ装備で
戦艦2を入れる時も高レベル艦のが安定するかと
-
http://i.imgur.com/cVdyWw9.jpg
http://i.imgur.com/xelxULB.jpg
http://i.imgur.com/FYj8m25.jpg
http://i.imgur.com/qsBJOtc.jpg
E5丙工事完了です
今回は資源が足りなくなって泣く泣く甲を諦めることになりました…
なので次のイベントには万全の状態で臨めるよう精進したいです!
-
>>500
ありがとナス!これで明日(今日)はちょっとやってみますよ〜
-
>>501
オツシャス!
ほんっとにギリギリですね…
-
>>501
おめでとうございます!
しっかりロックして、じっくり資源回復、ですね
-
>>501
燃料5で草
こんなんじゃ修理もできないよ〜
-
>>501
オツシャス!
ベイスくんは大型よく回してるからなあ
-
>>497
41↑積んでも程々に当たるし堅い大和長門は確定枠として残り2枠火力の霧島とレベルの高い榛名当たりですかね
扶桑は体感ですが支援艦隊に入れるより第一に入れたほうが活躍しそうな気もするのでそちらを組み込むのもいいかもしれません
支援艦隊ではとにかくフィット砲を積んで火力より安定性ってのを狙ってました
陸奥がまだ育ってないようですが、E5では「金剛型って他戦艦と比較すると柔らかいなぁ…」と痛感することが多かったので「アカン!」って思った時には気分転換を兼ねて陸奥を本隊に組み込んでみるのもいいかもしれません
幸いバランスよく育ってますし試行錯誤の幅はひろいので十分クリア出来ると思います
-
>>502
頑張ってください!
あくまで私自身の感覚なので、至らないところは多々あると思います...
いろいろ試しつつ最適化していければ
-
>>503-506
アリシャス!
イベント終わったから明日から資材いっぱい貯めます
で大型まわすゾ〜
-
>>509
懲りてなくて草
でも大型ブン回すのは楽しみや
-
アーイキソ
http://i.imgur.com/fD234IU.jpg
-
>>511
オメシャス!
E-1掘るかな〜俺もな〜
-
>>511
オメシャス!俺も頑張らないと(使命感)
-
今日2月19日は、扶桑型戦艦1番艦「扶桑」の第二次近代化改装の完了日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/yAHsIt7.jpg
また「赤城」「加賀」「蒼龍」「飛龍」らがポートダーウィン空襲を行った日でもあります
http://i.imgur.com/nGe8Eqe.jpg
-
>>514
扶桑さんおめでとナス!
-
もう俺北上さんと結婚する
-
大型10回分の資材が溜まったらこ↑こ↓で実況してぇなぁ・・・
(大型艦建造妖精さんに)大鳳造れ!分かる!?大鳳造れって言ってんだYO!!!
-
>>517
ああ^〜いいっすね〜
-
>>517
大型艦建造妖精A「しかしこの大鳳、こちらの隼鷹との見分けが…」
大型艦建造妖精B「とりあえず作ってから言い訳を考えよう」
-
大型建造は大鳳あきつ丸まるゆが出すぎる
ビスマルク出せって言ってんの、わかる?ビスマルク出せって言ってんだYO!
-
あきつ丸はか号持ってくるからあんまり怒らない
大鳳は未所持だからどんとこい
商戦改装空母は対空の餌になる
大和型以外の戦艦は強化の餌になる
何にも不利益は無い、ふざけんな。
-
あきつ丸も大鳳も持ってないから羨ましいぜ。
-
艦これって難しい・・・
-
遠洋潜水艦作戦に失敗しました(池沼)
痛いですね、これは痛い…
-
これ(イベント完走出来るか)もう分かんねえな
-
大鯨がでなくて頭にきますよ!(マジギレ)
-
物欲センサーをカットするんだよあくしろよ
-
パイプカット?(難聴)
ああ^〜初春ちゃんかわいいんじゃあ^〜
-
http://i.imgur.com/a3CJ7yl.jpg
最新艦天津風の私は今日からイベント開始です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/8qz4FHk.jpg
索敵装備ぎりぎり調整して3回目でようやくボスに到達
乙Sクリアで初お迎えできました
ドロップとか掘りとか久しぶりすぎてよくわからないですね…
-
イベントクリアしたので4回空母レシピ
飛鷹鳳翔時雨磯波
最初の2隻はわかるけど後半はえぇ・・・
-
>>530
最小空母レシピは駆逐出るからね仕方ないね
なんか駆逐弾くのもあった気がするけど
-
ファッ!?
http://i.imgur.com/fmJZguZ.png
君じゃ話にならないから、大鯨くん呼んできて(無慈悲)
-
あぁ^〜羨ましいぜ。
-
>>529
一番のレア艦はe3以降の海域突破報酬艦だから頑張って
先に進めないと感じてからで掘りは十分だから
-
e3の連合艦隊命中率くっそ低いですね…
-
>>534
ありがとナス!
まだ土日あるらしいのでやれるだけがんばってみます
-
>>535
命中率が悪いのは向こうも一緒だから…
レベルを上げてフィット砲で殴って、どうぞ
-
>>535
あんまりだったのですがる思いで41砲に明石改修で星一個ずつつけて載せました(半ギレ
他の大口砲も改修出来るようにしてくれよな〜頼むよ〜
-
E-4丙のS勝利が急に安定しなくなった…
空母おばさんHP1残しとかもう許せるぞおい!
-
>>537
ありがとナス!
進めたら鬼とかいう子に手ひどくやられたのでlv上げに専念しますわ
-
>>538
ありがとナス!
lv上げに平行して明石堀ったほうがいいっすねこれは…
-
あんだけ11月に狙ってて出なかった鯨がもう2人もきてしまった
-
>>542
もう許さねえからな〜?
-
>>543
時津風は狙ってて出てこないからおあいこってことで許して
-
わし始めて一ヶ月提督、大鯨と時津風は今回のイベントで手に入れました
なお金剛が来てくれん模様
-
気が早いようだけど春ってイベントあるのかな?研修で1ヶ月艦これできないとかじゃあ……死のうか
-
>>546
リモートデスクトップっていう技があってぇ・・・
-
>>546
(なんかの雑誌で「アニメ終わった後になんかやりたい」って言ってたんですが、今まさにやってるイベントが「アニメ後にやろうとしてたのを前倒しした」みたいな話もあったんでぶっちゃけわから)ないです
-
>>547
Z2だけどできるでしょうかね
>>548
そうですね
働きになんてでたくないです(ゆとり並感)
-
>>546
2周年イベントってのがあってぇ…
-
ワイ無知無能提督、E2丙ラストの空母最終形態撃破で躓きに躓きバケツを22個から3個まで消費
ちな編成は
lv34赤城改 零52(20) 天山(20) 烈風(32) 彗星(10)
lv34加賀改 零52(20) 流星改(20) 零52(46) 零62(12)
lv28山城改 41砲 35.6砲 九一式徹 瑞雲
lv27扶桑改 35,6砲×3 瑞雲
lv23隼鷹 天山(30) 零52(18) 彗星(10)
lv21飛鷹 97式(12) 天山(18) 零28(18) 彗星(10)
で中ルートを通るのですが、ラストの空母が落とせない、道中ボス戦問わず敵戦艦に攻守で翻弄される(一撃で落とせないし、自軍艦が一撃で中破以上まで持ってかれる)
のは運が足りないだけじゃなくて、装備かレベルか改修か提督のおつむが足りないのかも知れませんね・・・・・・
-
http://i.imgur.com/b5OaNjC.jpg
今2-1攻略中なんですが、これで2-4まで行けますかね…
-
>>551
空母を下に下げて戦艦を上に並べたほうがいいゾ
あと出来たら決戦支援を出したい
>>552
羅針盤に勝てば2-3までは楽勝だと思うのであとは2-4-1で育成して改にすればいけますねぇ!
あとは任務報酬で貰える赤城さん入れて弾着観測しやすいようにしよう
-
>>551
とりあえずまずは大事な烈風を加賀さんの46スロットに預けてみよう(提案)
っていうか空母多すぎィ!夜戦参加できるの2人しか居ないから昼撃ち漏らすと
不安なんで軽空母外して育ってる重巡とかいればそれ入れるとかどうっすかね?
-
>>552
面子的には大丈夫ではあるけど
搭載数的に千代田35まではあげないと辛いかも
>>551
とりあえず、軽空母を1隻減らして軽巡でも入れよう
あと烈風を加賀の46スロへ
扶桑の主砲を1基降ろして電探でも積んどこう
それから空母は後ろに回した方がいいかな
-
>>553
さっき赤城さん手に入れたのですが、ボーキとかバク食いされると聞いたのでレベリングするの大変そうだなと思ってます…
-
>>551
支援艦隊は出してます?
>>552
海域攻略は空母出して制空権を握るのがまず最優先に、ですね
-
>>555
マジすか…一応、千歳15、ほうしょう18なども在籍してます
-
>>557
空母はしっかり入れるようにします!アリシャス!
-
>>552
空母系統を千代田1隻でっていうのなら全スロットに艦戦(緑色の)積む必要があるかな
制空優勢とらないと昼の連撃が撃てないので水上打撃艦の火力が足りない
で昼の連撃が撃てるように戦艦/重巡の装備構成は主砲/主砲/水上偵察機で(最上は水偵の代わりに瑞雲で)
2-3クリアはまあ問題ないですが、この構成のまま2-4クリアはちょっと耐久に不安な艦が多いので
改造可能レベル目標に2-4-1でレベル上げしつつ(ついでにドロップで島風狙いつつ)、ドロップで戦艦が出たら適宜入れ替えていくといった感じでしょうか
戦艦ならば改造前でも最低限の火力、耐久はありますし
-
艦これって初心者に厳しいゲームだよなっていつも思う
初めたての頃は俺もここの兄貴達に世話になったなあ(懐古)
-
>>556
むしろボーキより燃料弾薬鋼材の消費のほうがビックリすると思うで(ニッコリ
あと序盤の空母のレベリングは意識しなくても勝手にMVPとってモリモリレベル上がるから大丈夫大丈夫
-
>>558
複数入れるならそのままでもいいけど
まぁ全体的に上げるに越したことはないレベルやね
-
すいません、しょうほう18でした…
>>560
詳しく教えてくださってアリシャス!
-
>>561
その分、wikiや情報サイトが充実するようになったのは良かったですね〜
色んな情報を得て艦隊を思い通りにしていくのに2,3ヶ月くらい見てじっくりやってく、ってところなのかな
-
>>561
公式よりも有志のデータがないとまともに動けないあたり遊戯王を彷彿とさせますね・・・
-
>>551
真ん中ルートを通るためには軽空/軽巡/駆逐から2隻以下が必要なので
軽空1隻を→軽巡か、赤城→重巡(最上改含む)といったところでしょうか
丙なら制空値は低いですし、夜戦火力は重巡>軽巡なので個人的には赤城→重巡を選びたいですが
軽空がまだ3スロなのが…うーん。とはいえ代わりにいれる軽巡が未改造なら絶対赤城→重巡ですが
2-4-1で軽空改造可能なレベルにあげた方が近道かな
-
ぼく提督、50回S勝利をとっても大鯨出ず
(大淀掘りに)切り替えていく
-
って飛鷹型だから最初から4スロか
とは言え改造すればちょっぴり上級の艦載機が増えるから飛鷹隼鷹を25にあげたほうが安定するとは思います
-
551です。
たくさんの助言ありがとうございます。やっぱり足りないのは提督のおつむだったね(ニッコリ
-
>>570
艦載機の積み方は最初戸惑いますもんね
まずは制空権優勢を目標にして少しずつ慣れていきましょう!
-
烈風改持ってない提督のみ実装の烈風改もらえるクエストとかこねえかな
攻略記事にあらかた烈風改が書いてあって悲しいんだよなぁ
-
烈風改はほんと早く正式実装するか取得任務出すべきだわ
艦載機については艦娘みたいに代用効かないし無いとそれだけで編成に不利が生じちゃうし
-
烈風改は一周年イベでの報酬だったから、また一年経った二周年のタイミングで何らかの形で入手できればいいですね
-
持ってない人のみってことにしないとバランスが一変しちゃうだろうなあ
-
>>570
あと、艦載機の積み方だけど
加賀(零52[20]/流星改[20]/烈風[46]/彗星[12])
飛鷹(天山[12]/零52[18]/彗星[18]/零52[10])
隼鷹(天山[12]/零52[18]/彗星[18]/零21[10])
で飛鷹型が未改造&赤城抜きでも道中制空確保&ボス制空優勢が取れるはず
-
烈風「改」なんだから改修に入れてくれよな〜頼むよ〜
-
E6終わった
最近手に入れてうきうきでレベリングした大和さんは結局使わなかったなあ
5万ちょいでイベントに臨んだ自分にはあの燃費はきつい
-
大和型で一番ヤバい消費は燃料でも弾薬でもなく鋼鉄だと思いました
一回大破で1k飛ぶってどうなんだバランスとして!!(YTR)
-
普段演習番長だろうしイベントの時ぐらい多少はね?
-
>>579
鉄が一番カンストしやすい資源だからたまに大和型を運用しないとバランスとれないんだよなぁ
-
デイリーでまるゆ作ると丁度良い感じで資材バランスとれますよ
-
消費に見合った戦力はありますし、本当に頼りになる存在ですね〜
イベントが始まると、さあ大和の出撃だ!と気合も入ります
-
クリアしたはずのE2なのにFマスで必ず大破するとか禿げるんだよなあ・・・
-
E-3、上ルート固定って那珂ちゃんだけいれてどうにかなりますかね?
-
長門、渾身の駆逐艦への攻撃→フラ戦「ほらいくどー」→誰か大破、撤退不可避
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
-
>>586君!E-1に戻ろう!
-
>>585
那珂を入れるというのは下ルートですね
第二艦隊に那珂を入れると最初の分岐で下にいきますねー
その後は第一艦隊を戦艦・正規空母合わせて4以下にして、かつ第二艦隊に戦艦・雷巡をともに0にすれば固定ですね
-
>>588
あ、↑に加えて第二艦隊に駆逐艦4です!
-
>>585
e-3は初手下のCEH経由ボスマス行きルートが道中2戦+渦潮で一番消費資源が少ないし
第二艦隊に那珂ちゃんinで固定できるのはそのルートを通れる可能性が生まれる初手C固定のはず
-
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
http://i.imgur.com/H1Y0LwW.png
レア駆逐攻めはやめてくれよ・・・
-
E-5で磯風掘りたいけどどうすっかなー
磯風あてた人っているんですかね?
-
羨ましいぜ。
-
>>592
甲で攻略中に出ました
なお攻略は諦めた模様
-
>>592
同じく甲で攻略中に出ました
ゲージ破壊すると最終編成固定なので厳しくなりますね...
-
allレベル1艦隊でも紫雲2個積めばボスに行けたのに
lv95越えの島雪天津風時雨含む艦隊でも索敵装備が水観1個のみじゃボスに行けないんだから
ステータスの素の索敵値ってホント意味無いなとe-1甲をやっていて思う
まあ、素の索敵値に意味を持たれちゃうとそれはそれで低レベルお断りにつながるから困るんだけど
-
http://i.imgur.com/0nvCSwN.jpg
昼戦で沈めてやったぜ。
なおドロップは19
-
あのさぁ・・・
http://i.imgur.com/3k4glPm.png
-
>>598
うちではレア駆逐は遠征部隊要員だなぁ
枠節約になるし、1-1キラ付け中にキラ付けたい艦とドロップ随伴艦がダブるなんて言う事態にもならないし
-
磯風出る方は出るみたいですね・・・
でも最終編成固定なのかあ ますます迷う
-
>>599
東京急行とかだとレベル足りなくてTDN置物になっちゃうんだよなあ
(レア駆逐は)もう充分だ・・・
-
>>600
乙でも出るみたいなので、そっちならばS勝利はまだしやすいかな...?
他に探したい艦娘がいなければ挑戦してみてはどうでしょう
-
今日の戦果
E1掘り50回中大破撤退7回
主なドロップ 時津風、19、8、58
E2掘り12回中大破撤退6回
主なドロップ 初風、谷風、阿賀野×2
資源 おおよそ5kの損失
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
-
まあ、レア駆逐編成任務とかいう畜生任務が来ないとも限らないし
初風、谷風、時津風なら釣果はそこそこジャン
-
連合艦隊などで
10回の遠征任務達成がキツかったりするけど、
15分の練習航海くんがクッソ便利ですね
今度から普段使いしてあげなきゃ(使命感)
-
正直編成任務とか出撃とかやってらんないんだよなあ・・・
4隻編成で1隻だけいないとかザラだし
UDKあくしろよ
-
http://i.imgur.com/ljMJxXf.jpg
やった!雲龍きましたよ!
もう本当に駄目かと思った
-
>>607
おめでとうございます!
-
1年以上放置してたアカウントを復活させました
楽しいですねこれ
-
>>607
ほげええええええええええええええええええええ
羨ましいんじゃああああああああああああああ
-
大鯨を狙う→レア駆逐が出る
レア駆逐を狙う→大鯨が出る
-
>>608
ありがとナス!
>>610
絶対でますって!
-
>>607
おめでとナス!
こちらは司令LV17で金剛さんを建造できたゾ
http://i.imgur.com/CVQq5IC.png
-
大淀出ました(感涙)
完全に諦めてたけど、もう資源もバケツも温存する必要がなくなったので
全部使ってE-5丙突破目指しに行きます
-
やっぱ物欲センサーってあるすね〜
(まああと3日はあるし今日は出なくても)多少はね?
-
自分も雲龍掘るためにE-4で大和使ってたらボスマスで大破しまくってその度に鋼材1200くらい飛んでアーナキソ
-
>>581
鉄は大型建造でもしない限り本当に使う場所がないですからね
修理のための鉄より先に油が尽きるって言うね
-
>>613
アリシャス!
金剛はかわいい(真理)
-
>>616
掘りで大和型を使ってはいけない(戒め)
あの2人は本当に決戦用ですからな、資源と戦力をよく考えて運用しないとすぐにオケラです
仕事の都合で今晩くらいしかイベント触れないけど、朝霜がまだ出ないです
AILE君、なんとかしろ(暴言)
-
>>617
あとは電探開発の時に鉄はマックスにしてして大型バルジ狙いなんかもしたりね
気まぐれで先月のデイリー開発を電探でやってた結果、14号、32号、33号をそれぞれ2,3個ずつ増やせたのが
今回の支援艦隊で役だった…ような気もするし、今イベントでボーキもまたかなり浮いてきたからしばらくデイリー電探にしようかな
徹甲弾作って一式を☆4個くらいまで上げたいっちゃあげたいところではあるが
-
捕鯨してるんですが蒼龍加賀長良日向長良・・・って感じでダメみたいですね
削り中に明石拾った時点で運が尽きたのか
-
>>619
イベントくらいしか使わないからと思ってちょっと使い続けてたら鋼材が死ぬゥ!ってなりました…
そろそろ長門型に変えるかなー俺もなぁ
-
ちょうど着任一週間になるんでしょうか
序盤で長門引いた時点で運は尽きたのだろうか
羅針盤ェ……E1行けるぐらいのソナー爆雷が揃えれたから昨日から行ってるけど一度もボスマスに行けない……
-
>>623
索敵が足りてない
電探積んで、どうぞ
-
>>623
E1の羅針盤は索敵で固定できますよー
装備・編成はどうなってます?
-
>>623
軽1駆5の構成にして軽巡に水偵2個、積もう!
あそこの羅針盤は軽巡の数が多すぎるor索敵値が足りない状態だと永遠にボス行たどり着けないよ
-
>>623
おっ待てぃ(江戸っ子)
E1ボス前の羅針盤は索敵値制御です。あるいは編成に難があるかもしれない。
軽1駆5の編成に索敵機、電探を合計3つくらい積んでみよう。
-
軽巡に零偵をガン積みすればいけるかな
試したこと無いけど
-
E2甲掘り戦艦をビス子から山城に代えて
隼鷹も攻撃可能にしたら安定しねえとか……
運が悪いだけか?
-
(電探)ないです
索敵が関係するんですね……アリシャス!
編成は軽巡5に駆逐1でした(小声)
軽巡は夕張改にまかせて駆逐のレベル上げしてからもう一度挑んで見るゾ
-
ああ畜生レベリングが間に合わん
バレンタインボイスが……
-
>>609
不知火「司令遅かったですね」
涙目で不知火が迎えてくれたと思うと元気出る…出ない?
-
大淀さん目当てに掘ったらまさかの即ドロップで思わず2回も男汁を出しました。
-
>>630
軽巡大杉漣ですね
夕張改に水偵2積めばそのほかの艦に電探なしで索敵値は足りるはず(足りなかったら水偵3積みで)
搭載数は0でもスロットに装備していれば索敵値チェックはパスできるので問題ないです
軽1駆5なら道中最多ルートで行けるので頑張ってください
軽2や軽3だとボス前で回り道させられるので結果ボス到達率が下がります(軽4以上は到達不可)
-
>>634
×最多→最短
×ほかの艦に電探なしで→艦隊全体で電探1個も無しでも
-
戦艦金剛さんが来てくれました
ほぼ確実にMVP持っていくし旗艦にしとくとゴリゴリレベル上がってすごいですねこれ
-
>>634
ありがとナス!
-
http://i.imgur.com/gl9BfRZ.png
イベントスタート直後に来てくれたビスマルクがようやくLv75になりました
早速改造・・・の前に単艦で5-5に行かなきゃ(使命感)
-
>>632
出ます出ます(悔い気味)
-
>>638
どっか適当なイベントマップの掘りにつれて行けば勝手に服脱ぐのに
-
>>638
つよい(確信)
-
最近遠征の帰ってくる時間の表示がおかしいと思ったら
PCの時計が5分進んでた
time.windows.com 無能
-
12・7cm連装砲が10cm連装砲に勝るところってあるんですかね?
-
>>643
★つけて威力向上できるところ
-
>>644
イベントで明石をてにいれて試しに改修してみましたが数値は火力2対空2のままでした
内部のデータは変わっている?
-
E1道中最短ルートは
B→E→F→H→I(ボスマス)って思っていいんですかね
-
>>645
目に見える数値には反映されませんね
-
E-3クリアしたけど長門陸奥が出るまで…燃料持つかな…
怒涛の駆逐艦ドロップですわ
-
E-3削れる気がしない
ボス前で赤城さん大破した
そのまま進んじゃった
http://i.imgur.com/3Sl9wDN.jpg
ごめんなさい赤城さん
-
うう・・・E-3甲なんて選んだ俺が馬鹿だった・・・
ゲージ破壊後道中突破すらできない・・・ダメコンや艦隊司令部なんて持たせたら最後で詰むしこんな難易度に挑戦した俺が馬鹿だったんだ・・・
-
>>649
空母は後ろに置くのと、あと削り段階なら機動部隊より水上部隊の方がいいですよ!
司令部があれば第一艦隊に積んでおくとグッと楽になります
-
>>646
左回りはそうですね。索敵が足りない場合はF→Jで直帰となりますがF→Hに進めればその時点でボス行きの索敵条件は満たせたと理解していいです
スタート地点からの分岐はランダムの為に右回りを通る場合もありますが、こちらは索敵条件を満たせていればA→C→D→G→Iと進めます(左回りより道中1戦増えます)
なお、軽巡が多すぎると左回りならH→G→I、右回りだとG→H→Iといった具合に回り道をさせられます
-
E-3は空母3隻に緑の艦載機積みまくって制空権とるのと
第二艦隊の旗艦に潜水艦にしたらいいよ
あと余裕がないなら最短で行かないとな
-
>>649
大破進軍してメインの部隊から轟沈艦出したら以降の周回が完全に詰むからあきらめも肝心ですね
e3が難しいと感じたらスパッと切りかえてe1周回したほうが部隊充実のための有効な資源の使い方かもしれません
明石さんがいないならなおの事
-
>>652
ありがとナス!
夜中もレベル上げやりますよ〜やるやる
Gは駆逐5軽巡1だと突破出来る気がしない……
-
>>655
Gはまあ、中破1で抜けられるのを祈るしかないですね…
あそこは陣形何を選ぶのが正解なのかは自分にはわからないです
-
Gマスは潜水艦が1隻なので複縦でやってましたねー
最初の分岐でBに行けば楽ですけど、そこは運ですしね...
他のマスでは無駄打ちになりますが、クリアを最優先にするならGマス対策として道中支援を出すのもいいかも?
-
e4甲掘りで夜戦突入時にボス微ダメ含む3体残しでこちらは大破3だったからムリダナと思ったら
重巡が取り巻き排除してラストに北上さんが一人でボスHP全部刈り取ってくれてのSでびっくり
これこれ、こういうのが欲しかったんだよなぁ〜
今イベントでは夜戦のクリーンヒット連撃見たことなかったからなぁ(推移を見なかったe5ゲージ破壊時はやってくれたんかもしれんが)
これでドロップが晴嵐さんだったら最高だったが、そこまでうまくはいかないか
-
ケッコン任務きたああああああ
なお最大レベル由良改(59)
-
>>657
丙クリア目的なら資源的にも自軍の戦力的にも支援は出すべきじゃないでしょ
甲グルグルでも、割に合わないなぁ
一回e4決戦用を間違って道中支援に出したからその消化にあのマスでお世話になったことあるけど複縦選ぶから落とせない(削れない)し
-
>>660
とすると、やっぱり祈るしかたいですね、すみませんでした...
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org175199.jpg
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
-
綺麗に使いきったなあ
-
イベントも佳境だからか脱糞提督増えてますね
-
>>662
耐久31は夕立時雨ですね間違いない・・・。E-4かE-5かな?
-
>>662
燃料以外の資源は余裕ありますし、燃料を入手できる遠征を集中して回せばまだ...!
-
>>665-666
E5完了済み提督で雲龍掘り10日目です(白目)
日曜まで遠征回してラストスパートかけようか…
ビッグセブン一航戦五航戦レア駆逐なんていらねぇんだよ!!!
-
>>662
グキッ
-
捕ゲイが上手く行かないゾ
19も来ないし俺の燃料が切れてきた
-
雲龍と大鯨どっちを掘るか迷うぜ。
今んとこ雲龍がイベしかドロップしないしやっぱ雲龍ですかねぇ
-
>>670
雲龍は任務クリアで烈風六〇一と整備員が貰えますし、今だとイベント限定ということもあって狙い目だと思います
あとはどれだけE4S勝利を稼げるか...ですね
-
今週の4コマもいいゾ〜これ
改二回はまだ焦らしてきますか
-
>>671
大和型を入れたらほぼ100%でS取れるんですが鋼材との勝負になりますね…
まだイベントには時間ありますし頑張ります!
-
コメントがあれまくってるのでアドレスは載せませんが、
史実を細かく再現した艦これ動画はすごいですね…
戦史に近いシチュエーションで轟沈台詞聞くと
結構泣けちゃいます
ただ、叢雲のシーンだけは初雪の無表情顔と
相まってちょっと笑ってしまったのは秘密ですよ
-
>仮想野分ちゃんで練習
たぶん変態だと思うんですけど(辛辣)
-
>>675
何の話ですかね・・・?
-
>>676
四コマです…(小声)
-
多分艦娘にすべて燃料を入れるのが悪いと思うんですけど(迷推理)
あと燃料が一万しかないんです
(雲龍が手に入ら)ないです
-
あぁ^〜ツンデレ満潮ちゃんかわいいんじゃあ^〜
-
e-4は無理に南通ろうとしないで普通に北回りでいい気が今更ながらにしてきた…
戦艦なしで回してるからボス戦で負け筋あるし、舞風が思ったほど対空カット打ってくれないし
結局同じ数バケツ使うなら普通に戦艦空母入りでもういいや
ろ号終わった今、南のメリットはデイリー補給だけだな
-
E-4ボスマスで対空カットイン発動してさらに敵艦載機を全部打ち落としたときが堪らなく気持ちがいいぜ。
イベントのボスマスで完全勝利なんて初めてでした
-
e5のゲージを空にしてからT字不利率が半端ないんやけど
何か仕掛けあるやろコレふざけんな
-
イベント初参戦で丙ながらなんとかE5のトドメ段階まで来ましたが
ラストで3日ほど止まってます。夜しかやってないんで出撃数にしたら10回くらいだけど
第1から第4まで全艦キラ付けして途中撤退の繰り返しはいやーキツいっす
まあまだしばらく日はあるし、なんとかなるとは思うけど
甲勲章の艦隊と演習で会うたびに凄いですねこれってなります
-
>>683
丙ぐらいなら第一艦隊はキラ付しなくてもいいんじゃないですかね
-
俺も丙だけど全キラ付けしてるわ
資源残り少ないから出来る限り試行回数減らしたくて
-
キラキラ付けるための周回に必要な労力と資材もそれなりだから何とも言えませんね、結局は好みだと思うけど
僕はあまりキラ付けにはこだわらずにやりました。(支援決戦の旗艦につけるくらい)ちなみに丙
-
全艦キラ付けは道中支援だけですね……
確実に成果に繋がるというか、しないと成果が出ないので
-
結局そうなんですけどね
うちの艦隊、レベル低い戦艦多くて信頼仕切れてないっていうのも理由として大きいかも
-
5甲は決戦支援だけは旗艦のみキラ付け、他はラストダンス時は全艦キラだけど、削りは艦隊支援であかくなるし、聯合艦隊はキラなしでした
-
支援は両方全艦キラ付け、連合艦隊は基本キラ付け無しでしたね
両旗艦と大和型はMVPやらなんやらで常時キラ状態だったし
-
支援は道中は全キラ、決戦は削りなら旗艦のみキラでいいかな
削りにしてもラス1にしてもボス到達しないと話にならないので、とにかく道中は全力。決戦支援は資源次第で手の抜きどころかも
連合艦隊に関しては、削りはキラいらないと思う。司令部施設使う気ならなおさら。発動したら赤疲労だし
破壊は、手詰まりになったのであきらめてキラ付けに手を出したけど、キラ付けても
空母おばさんやら阿賀野の閉幕雷撃やらで大破したし、まあつけてよかったのかは不明
キラ付けは時間がかかるから、これからまだひと山残している場合、キラ付けと攻略とのどちらに時間を配分すべきかの選択が必要でしょうね
バケツと資源が十分にあるならキラ付けずにガンガン出撃したほうがいい気がします
資源が少ないならキラ付けですかね。時間があったところでどうせ出撃回数稼げないでしょうし
キラ付け作業中は遠征ぶん回せるので消費時間に対して資源の低下スピードがかなり緩やかになるっていうメリット?もあります
一回全艦に3重キラ付けて、MVP取った艦以外のキラが一斉に剥がれる3回の出撃までのうちにどうにカタをつける
つかなかったらまた3重キラ付け&遠征ぶん回しっていうキラ付け3時間からの3連続出撃のサイクルで回していくのが時間効率いいのか…も?
まあ、使える時間が本当にない場合はキラなんてつけてねーで行くしかないわけですが
-
寝る前に出してた遠征が失敗してて頭にきますよ!
ドラム缶1個忘れるとかバカじゃねえの(自虐)
-
チョコケーキも美味そうやけど、香取もうまそうやなぁ(バレンタインボイス聞いた)
-
今週の吹雪ガン掘ります良かったゾ〜
舞風ちゃんは仮想野分ちゃんを準備してまで野分着任に備えるとは仲間想い精一杯の擁護)だなぁ
あとツンデレ満潮ちゃんああ^〜
-
>>683
>>686
>>691
???&???「この辺にぃ、艦隊全員をキラ付けしてくれる艦娘達、居るらしいですよぉ」
-
もう天津も出ないし資源もったいないしイベ海域出るのもめんどくさい…
ところで今年も春イベ?はあるんですよね?
あればまた遠征三昧かぁ壊れるなぁ…
-
そりゃー、2周年だしやるでしょ
夏まで何もと言うのも流石に暇すぎるし
-
今日2月20日は、夕雲型駆逐艦17番艦「早霜」の竣工日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/vEEP2Hq.jpg
また「雲龍」「デカブリスト(響)」の除籍日、第八駆逐隊が参加したバリ島沖海戦が行われた日、「日向」「伊勢」「大淀」「朝霜」「初霜」「霞」が参加した北号作戦の完了日でもあります
http://i.imgur.com/MlMzlEo.jpg
http://i.imgur.com/vOFy8k1.jpg
-
>>698
早霜やったぜ。
この画像かわいい
-
>>695
在庫分だけ使うならともかくともすると課金が天井知らずになりそうなのがね…
まあ、資源とバケツも同様に無限とはいえ、時間は有限だからそこでどうがんばっても天井が出来るんだけど
残り1日での丙は5時間もあれば余裕と、残り1週間ある状態での丙は5時間もあれば余裕は正直別物だと思うんだよなぁ
時間が無い状況だと絶対に大破進軍リスク上がると思う。今回ばかりは大丈夫だろう、ちょこっとばかり大丈夫だろうって
レア艦取り逃す以上に、自軍のレア艦&レア装備ロストって痛すぎるからわざわざ時間的猶予を削って追い込んでほしくはないんだが
それに、猫ショックが無いとも限らないし
-
大学を留年せずに済んだので今日から全速力でラストスパートをかけようと思います
朝霜を出すから見とけよ見とけよ〜
-
>>701
お、朝霜同士がここにも一人
(資材はたっぷりありますが、リアル時間がもう)ないです・・・
-
(時間はあるのに資材が1万ちょいしか)ないです
欲は言わないからせめて大淀くらいは出てくれよな��頼むよ��
-
香取教官からチョコもらえてウレシイ・・・ウレシイ・・・(時津風)
何気に4スロットで重武装ですね・・・(レ級)
あっ、そうだ(唐突)
今日は金曜ロードショーで「風立ちぬ」が放映されるので、
イベントに余裕のある提督兄貴は、見て、どうぞ
柳田邦男氏の「零戦燃ゆ」もあわせて読むといいゾ〜これ
-
>>698
オメシャス!
お伊勢様はサブ提督で建造しましたがめっちゃ強いですねえ!
-
>>704
風立ちぬってもう2年前の映画ってことにびっくり
-
>>704
風立ちぬって確か鳳翔が映ってるんだっけ
-
>>706-707
結構時間経ってるんですねぇ・・・(しみじみ)
鳳翔さんはもちろん、長門くんもチラチラ出演してるゾ
クッソ美しい艦影誇らしくないの?(称賛)
-
http://imgur.com/HJyFcUD.jpg
二段になってる副砲が好き
プラモ作りてぇけどな〜俺もなぁ〜
-
>>704
見ねば。風立ちぬはもっともっと尺を取って見たいって思えました、いい映画ですよね
>>709
長門はFUJIMIの特EASYシリーズで、ある程度彩色済みのが出てましたねー、あれなら気軽に組めそう
-
連合艦隊旗艦長門と第六駆逐隊ストーカーながもんは別人だからね、まぁ(風立ちぬでかっこいいのも)多少はね?
-
このスレ勢いありすぎぃ!!
さすがイベント、早いっすね。
-
最近は解放枠多いし終わってもしばらくは早そうだなー
しかし、月曜メンテは改二なさそうだなあ……
-
風立ちぬの一般通行長門くんすき
イベント攻略中の提督にとってはこの週末が山ですね、頑張ってどうぞ
-
>>491だけどここで貰ったアドバイスと攻略を参考にしてE5甲最終形態まで行けました
http://i.imgur.com/M58koOx.jpg
最初はE5甲は端から諦めてたからここまでいけて嬉しい…嬉しい…
編成や装備を次から変えて最終形態頑張りますよ〜
-
>>715
ラストになってからが大変なんだよなぁ・・・
キラ付けはしっかりしていって、どうぞ
-
>>623ですが
E1を無理無く回れるようになりました!アドバイスくれた人達ありがとナス!1発目の羅針盤でAに行ったら撤退してます
-
e5丙やっと終わったから俺も資材尽きるまで掘りに集中するぞー
最低でもイベント終わるまでに卯月ゲットしたいんや
e2さんよろしく頼むで
-
>>709
フジミが今度ガンプラのように多色成形かつ接着剤不要の大和
出すから長門の製品化希望だそう(提案)
-
>>709
あ^〜いいっすね^〜
じゃけんホビーショップに行きましょうね
-
>>719
1/700フジミの大和なら作ったけど塗装がね……ハイスクールでもらった絵の具で塗ったらやはりやばい
>>720
近所のは潰れました
-
>>721
悲しいなあ・・・
あっ、そうだ
アマゾン兄貴に頼もう(提案)
-
E5丙だけどようやく工事完了です・・・
これからE2に大淀彫りに行きたいんですが、ボスマスまで行く必要ありますかね?
ボスS勝利は安定させるのいやーきついっす(素)
-
>>723
甲なら諦めてボス前周回のが安定するかもね
天津風掘りに行くかな〜俺もな〜
-
甲ですね・・・
ボスは諦めて手前でやってみます。ありがとナス!
-
キラ付けしながら、アニメ艦これ見てるけど
EDの見切れ睦月くん可愛いっすね・・・(恍惚)
右下ばっかり見てしまうんじゃあ^〜
-
>>723
甲周回でボスは決戦支援(駆2軽空2)出してSとってました
ボス前だとそもそもドロップが起きないこともあるからね、しょうがないね
-
E2甲道中で天津風泥
朝霜来なくても大きな収穫あったしいいかな・・・
-
皆さんは燃料貯めたいときの張り付き遠征は何にしてますかね?
-
あとついでにE2で大淀掘りするときのオススメ編成教えてください!オナシャス!
-
>>729
海上護衛、急行弐、北方鼠が時間効率がいいゾ
E2は・・・大淀をすでに持ってるので掘ったことないから力になれないゾ・・・
-
燃料はとにかく東京急行弐と海上護衛ですかね
E2大淀はボスマスも含めるなら旗艦対空カットイン駆逐か軽巡・扶桑改二・山城改二・加賀・大鳳・隼鷹改二ですかね
これで朝霜堀してたら道中で2人来ました
-
>>731
>>732
アリシャス!
早速やりますよ〜やるやる・・・
-
本気で張り付くなら
潜水艦単騎でのオリョクルとかどうかな?
潜水艦(not潜母)なら確実に+にできるゾ
-
E-2甲にて朝霜掘り成功
http://i.imgur.com/m1lfz7H.jpg
試行回数は83回(うちボスS勝利50回)
レアドロップはS勝利に絞って天津風2回、舞風2回、浜風3回、秋雲2回、朝霜1回、阿賀野3回、能代4回、大淀1回です
能代が欲しい人はE-2周回してみてもいいかもしれません
-
>>734
あかんこれじゃ潜水艦が死ぬゥ!
錬度99の潜水艦なんてもってないから何回かでダメくらっちゃうんだよなぁ・・・
-
>>735
やっぱ80回とか覚悟しなきゃあかんか・・・
まだ30周くらいだしイベ終わりまで頑張らなきゃ(使命感)
-
>>736
システム上装甲抜かれない限り中破にならない呂500っていう潜水艦娘がいてぇ・・・
-
>>736
修理費と消費した燃料を足してもプラスになることもあるんやで(悪魔のささやき)
ちなみに99で大破したら修理に1時間かかります
-
はぇ〜すっごいエコ・・・
168でやってみるかな〜俺もな〜
あとUはまだRになってないのでNG
-
U改とROちゃんは能力あまり変わらないからお好みの方を酷使してどうぞ(ゲス顔)
-
http://i.imgur.com/gsGSysA.jpg
うちのろーちゃんのオリョクル装備です
装甲が高くなるとより装甲を抜かれなくなりますね、かなり安定します
ろーちゃんのすっげー白くなってるところがセクシー、エロいっ!
-
はえ〜ろーちゃんにそんな特殊効果が…
早く育てなきゃ
-
運が52!?うせやろ・・・
-
いつになったら雲龍でるの?
(瑞鳳も赤城も二体ずつきたのに雲龍は一度もドロップ)ないです
-
捕ゲイ成功よりも潮改二が先に来そう
-
E2でS勝利が取れないんだよぉ!(マジギレ)
こんなんじゃ掘りにならないよ(呆れ)
-
>>747
決戦支援、出そう!(直球)
あと夜戦装備もあればS安定しますね
-
>>748
出しても取れないんだよなぁ・・・
キラ付けして駆逐と軽巡は撃破するところまではいいんだけど戦艦2隻のガバガバ射撃で外す→空母くん迫真の艦載機攻撃で戦艦大破
あーもうメチャクチャだよ(ブチギレ)
攻略時は支援なしで全部S勝利だったのにこれもうわかんねえな
-
>>749
え、それは・・・
航空優勢とってフィット砲の昼カットイン出せば同航戦以上ならワンパンできるやろ
-
>>750
(戦艦がめったにカットインし)ないです
するにしても敵戦艦か弱いほうの空母にするから旗艦にあたらねえんだよなあ・・・
運悪すぎィ!
-
これ以上やると資源とバケツが死ぬので掘りは終わり!閉廷!
じゃけんゆーちゃんをオリョクルに出して改にしましょうね��
-
次回はE2から丙掘りしよう……
しかし、なんで毎度E2はこういやらしいんだろうなあ
-
今回はイベ終了後の改二実装はアナウンス無いし無いかな?
スレ立てて大型艦建造実況すっかなぁ〜
-
今なら大鯨でるかと思ってE1行ったけど大破大破アンド大破で憤死
もう終わりだぁ!(レ)
-
左ルートの方が到達率低いんだよなぁ(乙)
-
燃料と弾薬レ○プ!
自然回復可能と化した資源(事実)
連合艦隊での消費と遠征の資源供給とのつばぜり合いが
セクシー......エロい!
マジこれぇー 俺今月の5-5できんのぉ?
-
なんでみんな5-5を攻略してるんですかね…
-
>>758
本当は朝霜さんと磯風さんをお迎えしたいけど、
自分の考えでは、
残りの資源量が怪しくなってくると
ゲージ破壊で確実に手に入る勲章が魅力的になってくるんだよなあ...
E5は最初から乙作戦で、磯風捜索に精を出せばよかった(こなみ)
-
イベント終了!
結局雲龍さんは来ませんでした(ガチギレ)
-
http://i.imgur.com/SoJ5g1A.png
ああ^〜
レベリングに勝率3%ダウンとバケツ使ったけど可愛いから許せる
-
>>761
あぁ^〜たまらねぇぜ。
-
>>761
あら^〜いいですわゾ^〜
-
>>761
ああ^〜いいっすね〜
俺もあと9上げれば改造できるけどUも捨てがたいからなぁ
-
雪風が真っ先に中破しまくってイベントがクリアできへん
幸運とはなんだったのか
-
ぬわあああああん2連続でE5甲ボス3残ったもおおおおん
そろそろラストに入ってから出撃回数が三桁になりそうでやめたくなりますよ〜出撃ぃ
-
こっちは今日一日使って支援含め3重キラ付したのにキラ付する前より戦果が悪くなった
まさか一回も勝利判定出ないとは思わなかった
あと一度やって無理なら丙に落さないとクリア間に合わないっすかね…
ちなみに資材は燃料弾薬共に一万切ってます
-
>>767
土曜を資源ためにつかって日曜に勝負を決めるか
丙に落としていくか、どちらにしても早い決断が大事よね。
(丙にして早めに勝負を決めるのが精神にやさしいと思う)
-
風立ちぬは零戦は勿論鳳翔、長門も出演するから見とけよ見とけよ〜
-
もうそろそろイベント終了だしE5に手を付け始めたけど
ボス前の空母おばさんは攻撃必中持ちか何か?
-
やっぱりいいな、風立ちぬ
飛行機の設計進めるところをまた見るのが楽しみ
-
http://i.imgur.com/38lED73.png
うーん
納得できるようなそうでもないような
-
>>772
今回のE-5そこまで難しかったですかね?
いま初挑戦中の5-5のほうが明らかに資源消費多いです(半ギレ)
-
E-3丙ラストダンスってきます
-
>>773
去年秋E4の星12よりは納得できるかなあ
-
>>773
削りはともかくラストダンスは明らかに夏より難しいです…
ラストダンスが極端な運ゲー&資材消費の激しさを考えると過去最高難易度ってのは間違いないはず
-
>>773
軽空母ルートでやってるけど一番減る燃料が1万〜2万くらいですね
さすがにE5のほうが難しいと思いますよ
-
E-5は丙で挑んでましたが諦めました
次のイベまでに艦隊司令部用意してきます……
-
>>772
現時点での戦力やシステムで挑む、というのを前提にしたらそこそこしっくりくるかもですね
-
http://i.imgur.com/gVH9mjR.jpg
あー……
-
>>776
連合艦隊で小破以下でボス到達し易くかつ手数も多いから14夏より最後楽だと思うんだけどなあ個人差あるからね、仕方ないね
個人的な感想でいえば今回のE-5はイベント海域限定なら難易度4位でした
-
潮のレベルが60になりそうや...捕ゲイしたいゾ
-
もう少し頑張るけど、E5丙全くクリアできる気がしない
難易度って甲の話なんだよね?
-
>>783
単純にステージ選択で出てくる★の数を一覧にしただけですよ
今回は甲乙丙があるから難しい所ですが・・・
-
>>783
艦隊のレベルとかはどんな感じなんですかね
-
夏はボスに辿り着くのすら困難でしたからね・・・
今回は連合艦隊補正もあって、スナイプギャンブルをできるだけでもかなりマシに感じてしまいます
-
夏は司令レベル98だったから回りほど苦労はなかった
甲乙丙はみんなニッコリでいい妥協点だと思う
-
>>785
レベル順でこんな感じ
http://i.imgur.com/TnJnvXm.png
http://i.imgur.com/8TjN8oI.png
http://i.imgur.com/JpOlkFs.png
http://i.imgur.com/kKPEEYz.png
-
>>788
戦力は十分ですね
支援は出してますか?
-
>>788
似たようなレベル帯だけどE-5丙ラストで詰んでるわ
ボスの随伴艦が硬すぎて夜戦までに削りきれん
-
http://i.imgur.com/DM6fTpd.jpg
E-2丙のボス前で落ちたゾ〜
死ぬほど嬉しいです
-
やっぱり、丙といえども始めたばかりでクリアできる感じではなさそうですね……
E-3乙も大概な地獄でしたが、E-5丙の方が絶望感あります
-
大和さんがあまりにも出なさ過ぎてもはや感情を失った大型マシーンと化している…
なんかいいゲン担ぎありませんかね?
-
よく言われるのは絵を描くと出るってやつですかね
僕は明石掘るときに明石市や明石家さんま、明石選手といった関連ワードのタブを出しまくってたら出ました
-
>>788
自分も丙でやってますけど、割と順調ですね。構成はこんな感じ↓
http://i.imgur.com/phJTTC6.jpg
-
>>788
http://imgur.com/XL8XWG1.png
http://i.imgur.com/W3ZpNSX.png
http://i.imgur.com/CT8fwOx.png
自分の道中とラストメンツです。参考程度で
これで途中撤退数回程度にボスはノーミスだったんで多分大丈夫です。
-
>>794
草
今晩それで大和型建造やってみます
-
>>788
>>365のメンバーでクリアしました
戦艦は主砲2+徹甲弾+偵察機で
-
風立ちぬ見れなかったから硫黄島からの手紙を見たゾ
日本兵たちの勇姿見とけよ見とけよ〜(シンミリ
-
>>794
大和、カムヒア!
http://i.imgur.com/IFhDumX.jpg
回してきます
-
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
http://i.imgur.com/oTpo8bC.jpg
-
>>801
伊勢日向やないかこんなん!
-
>>799
しりうだんで自爆のシーンはいや〜、キツイっす
-
>>803
本当にあのようなことをしていたと考えると身が震える。
(自分だったら絶対にでき)ないです
-
じゃけん風たちぬの一般通過5秒ゼロ戦見ましょうね〜
-
出ないゾ
こんなのおかしいよ・・・
http://i.imgur.com/4xrJPqo.png
-
一般通過しているのはビッグセブンの方が多いんだよなぁ
-
それにしてもゆーちゃんほんと凄いですね…
単艦出撃生還率が高すぎる
もう6時間くらいやってるけどレベルが一気に10くらい上がってるんだよなあ
-
ゼロのシーンは胸が熱くなります...
-
丙と言えどもe5はやっぱ運でしたわ
キラキラ教徒になるしかないな!
-
E-3丙なのにゲージ削りきってから全く進まない バケツも一桁になったゾ……
ああああああああもうやだああああああああ!!!!!!!ヌッ!!!(憤死)
-
>>811
ボスまでたどり着かないのか、ボスで詰まっているのか
どういう布陣で突っ込んでるのか聞きたいかもかも
-
風立ちぬ、よかった
自分の夢がずっと自分だけのものだったらいいのになあ...
アーマタナキソ
-
ろ号消化かねてE-4やってるけど、ボスS勝利が無理ゲーっすね…
-
風立ちぬよかったですね…
さて、大鯨掘り再開するかな〜俺もな〜
-
成し遂げたぜ。遂に手に入れたゾ!
http://i.imgur.com/hpH1Rku.jpg
-
>>816
オメシャス!
でも横にクッソ汚いものがあるんですがそれは
-
E-5甲、ラストのラストダンスはボス35残しで終了
丙行きます…
-
>>816
あのさぁ・・・
-
>>816
オメシャス!でも横のサイトは何なんですかね・・・(困惑
-
>>812
ボスまでは行けるんやけど、どうしても倒せないんだよなあ…
さっき20まで削って終わった時はもうINUEくんになりそうだった(コナミ)
水上打撃部隊
http://i.imgur.com/f1apt8Q.png
http://i.imgur.com/n7NOgaq.png
決戦支援艦隊
http://i.imgur.com/M5u4XXF.png
-
>>816
申し訳ないがクッソ汚いサイトでゲンを担ぐのはNG
-
>>816
迫真のづほダブル検索に草
-
>>822
あ、だからこのコピペなのか…
かわいいかわいい大鯨ちゃんをホモで汚すのはやめて差し上げろ
-
>>821
多分近代化改修が済んでないからだと思うんですけど(名推理)
-
>>814
ボス戦で対空カットインと決戦支援が仕事して重巡雷巡が夜戦で3隻動ければS行けるけど
仕事しないとぼろっくそにやられて敗北&バケツ6コースもあるから
結局大和型と秋月で上からまわったほうがS取れるしバケツにもやさしいという結論に達した
-
皆さんありがとナス!
関連ワードでゲン担ぎしたら本当に来ました
-
>>821
叢雲を重巡にして、第二艦隊は雪風旗艦にして魚雷カットイン狙おう
-
>>821
・第二艦隊の初春は改造出来るので近代化改修の材料あるならやった方がいいかも
・第一艦隊の叢雲は何か改造済みの重巡や航巡(最上あたり)と入れ替えた方がいいかも
・メンツから比較的着任してから日が浅いのは伺えるが、第二艦隊に未改造の駆逐艦はちょっと装甲・耐久的に厳しいので浜風をLv20で改造出来る他の駆逐艦と入れ替える
こんなところですかね
-
甲ラストダンス20回行ってHP二桁まで削れたのが2回、中破以上が左含め4回
これって普通なんですかね…?
もともと運の悪さには定評があるので資源的にも継続不可能と判断して丙に落とすことにしました
最後のラストダンス、信じてやれんでごめんなぁ…
もう自分の運に自信が一切持てんかったんや…
-
>>821
改造できる駆逐艦は改造しましょう(スロット数が増えるので魚雷×3カットイン狙いとかもできます)
第一艦隊の叢雲→矢矧の方が昼連撃も狙えていいのでは?
支援は、現状の編成で敵を一体でも落とせているのならばいいですが、そうでないなら戦力的にも資源的にも出さなくてもいいような
初手Aだと道中3戦ですが、初手Cならば道中2戦+渦潮で済むので第二艦隊に那珂ちゃんおいてC固定したいかな
ただ、現状の編成で初手ランダム&Cがひけるようでしたら、初手Aなら撤退CならGO!っていうのもありですね
道中2戦ルートならばボス戦で火力のマイナス補正をうけないのでゲージ破壊にはこちらのルートがほぼ必須かと
また、焦る気持ちもわかりますが通常海域なりでレベル上げして連合艦隊12隻を全艦改造したほうが、スロット数が増えて突破の可能性が高まるように思えます
-
イベントで燃え尽きた…
レア艦何隻もてに入ったけどレベリングどーすんのよ特にレア駆逐艦
通常海域も終わってないしモチベーションがあがら(ないです)
-
>>832
イベ終わったらしばらく休んでええんやで
艦これは気が向いた時にポチポチのんびりやるのも戦略の一つなんだし
-
>>832
演習と艦隊演習遠征の併用オススメ
フラソくん硬すぎてアーナキソ、ちょっと息抜きにE2掘るか
-
北上さん、改になるの早いっすね…
-
むしろイベント終わってからの方が本番なんだよなあ
いっぱい資源溜めとレベリングしなきゃ(使命感)
-
>>830
資源を使いすぎて結局どの難易度でもクリアできないのが一番マズいパターンなのでその選択を気に病むことはないんやで
かく言う自分も削りがストレートで終わってからラストで70回以上失敗したので泣く泣く丙に難易度下げました
悔しい気持ちは次のイベントをクリアするっていうモチベーションに変えていかなきゃ(前向感)
-
>>830
甲種勲章はトロフィーみたいなもんやし
まあまあ、そう焦んないで。大丈夫だって安心しろよ〜ヘーキヘーキ、ヘーキだから
一番の失敗は完全に資源尽きて天城手に入れられないことだってそれ一番言われてるから
-
一年ぶりくらいに復帰して今回初めてのイベント参戦でなんとかクリア出来ましたが
レア艦掘りって資材結構な勢いで減ってくんですね。E5攻略中でもならなかった水域をあっさり割ってしまった
ゲージ削ってて司令部の大事さ痛感したんで残り2日でなんとか大淀引きたいなー俺もなー
-
最初のイベントは絶対辛酸舐めることになるけど取り返せないものは無いから大丈夫大丈夫
焦らないでのんびり、やろうぜ。
なお雲龍が未だに出ないもよう
-
http://imgur.com/1eXUpZW.png
まさかの一発ツモで草
-
>>830
天城のドロップがいつになるかはわかりませんしその判断でよろしいかと
それに定評のある悪運ですと、丙ラストでも少しくらいは波乱があるかもしれませんし
切替のタイミングとしてもよろしいのではないでしょうか
-
今日も雲龍は出ませんでした。ナーナキソ
-
>>841
今回の天津風は以前のイベント海域と比べると簡単に出てくる印象があるので缶が増えて素晴らしいと思います
-
缶増やしたいけどe-2が今回一番道中苦労したマップだから行く気がしない…
優先度としたら明石さんの方が上だし、出費ぬるいし。早く5隻修理のパーフェクト明石さんにしたいところだが
-
>>845
そもそも持ってなかったからウレシイ…ウレシイ…
天津風てレベル20で改造出来るんやな、これはありがたい
-
天津風はソナーも持ってきてくれるしありがたいっすね
-
>>772
正直夏E6がぶっちぎりで難しかったと思う
今回E5は連合艦隊ってこともあってボスまで到達&勝利自体はさほど難しくはない
ただボスをスナイプできるかどうかが異常に難しかっただけで
夏E6は削りだけで泣きそうになった
-
お札の有無もありますね
-
あ〜今日もお仕事楽しかったな
はやくE-4で401掘らなきゃ
-
燃料弾薬も回復してきたし雲龍発掘ショーの始まりや
何だかんだバケツが100個ぐらいしか減ってなくて不思議だゾ
-
イベント直前にネットの不調で艦これ出来ず
今頃イベント参加して間に合いますかね……?(涙目)
-
>>852
問題ない
E-2まではなんとか甲頑張ってあとは乙でちゃちゃっとクリア、しよう!
-
乙じゃなくて丙だった
-
>>852
E2以降全部丙でいけば一日で終わるゾ
-
>>853-855
おお意外と間に合うものなのかな
頑張って突破しよう
-
e1だけ甲であとは全部丙でいいんじゃないの?
天城重視なら。e2でくそハマりしたら泣くに泣けないし
-
現状51cm砲は微妙っぽいしロケランも少なくとも1つは手に入るから烈風601もらえるE-1だけ乙以上で残りは丙で十分かも
-
51cm砲はもし超大和型が実装されるとしたら、その時に付いてきそうですね
-
磯風くん、で、出ましたよ〜(感涙)
E5甲作戦失敗した身としては、こんなにもうれしいことはない・・・
あとはE5乙ゲージ撃破と朝霜くんだけや!
-
>>860
おめでとうございます、あとは仕上げのラストスパートですね!
-
>>829>>831兄貴ありがとナス!
最初のマスは必ずCに行くんやけど、渦巻き入ったあとに必ずFマスに進んで、Hマスに行くんだよなあ…
これもうわかんねぇなぁ…お前どう?
-
>>862
Fに行く条件は、
・第一艦隊に正規空母と戦艦合わせて5
・第二艦隊に戦艦か雷巡がいる
で、H直行の条件は
・駆逐艦4
らしいです、どっか条件に当てはまってませんか?
-
>>861
ありがとナス!
ラストスパートも大胆に慎重に戦い抜きたいと思います
にしても磯風くんクールっすねぇ...(恍惚)
-
>>863
第一艦隊の編成で問題がありましたね…
でも今まで金剛入れてたのにFに行かなかったんですがそれは…まま、ええわ
-
>>864
磯風いいですよね、クールで戦いに生きてるという雰囲気がカッコいい!
>>865
同時に満たしている場合はランダムという情報もあるみたいですねー
-
E-4乙のゲージをどうしても削り切れず丙に
そもそもなんで乙なんて行ってたんだよ(池沼)
-
http://i.imgur.com/rcSwFyI.jpg
これで本当に大和でるんですかね
-
http://i.imgur.com/ggmlIgx.jpg
あっ…
-
大和「申し訳ないが三次元のホモはNG」
-
あきつ丸ならあたりの部類じゃないですかね
あきつ残しで大型建造とかいう修羅の道を回避できたわけですし
-
ちょっと5-5辛過ぎんよ〜
イベ全体で使ったのと同じぐらい油とバケツ消費して2回しかゲージ削れてないんですが心が折れそうです・・・
-
ありがとうございます
でもこれで5隻目なんです…増えた大発でもっと遠征がんばります
-
あっ…
カ号いいなぁ。カ号ガン積みだと航空戦艦や軽空母にも1-5ボスワンパンの目が出るからありがたい
-
今日こそ大淀出します(半ギレ)
報告待っててくれよな��頼むよ��
-
鹿屋くっそ重い…
-
やっと演習で勝ち越せるようになりましたよー
早く明石を作って改装しなきゃ(使命感)
-
駆逐改二(一部改)
http://i.imgur.com/TzdajTD.jpg
改めて見るとなんだこれ(夕立の火力雷装)は・・・たまげたなぁ
-
勲章って資源に交換できんのか
ポチりそうになってヤバイヤバイ
http://i.imgur.com/bPdVcly.png
-
あ^〜勲章いいっすね^〜
-
甲勲章なんて必要ねえんだよ!(乙提督並の僻み)
(資源も自然回復の上限から始めたし甲攻略できないのも)多少はね?
-
>>878
素の状態なら軽巡すら凌駕する狂犬だからね、仕方ないね
改の状態で遜色ないどころか最上位相当の島雪秋月もはんぱないな、改二あくしろよ
-
イベントもあと2日ですね
甲乙難易度の攻略中で詰まっている方はそろそろ難易度変更を踏まえた
攻略見直しをしたほうがいいかもしれません
堀りも攻略もがんばっていきましょう
でも決して焦らず、無理をしないように・・・
-
猫の日に猫大量襲撃となるのか、個人的には興味をそそられるところです
-
[悲報]俺提督、E4ラストダンスが終わらない
ああ^〜もうバケツが尽きるう〜
乙でやってるんだけど毎回夜戦要員が中大破したり、カットイン出ても微妙に残ったりして全然倒せないゾ…
-
今思うと甲以外乙でも十分やったな…
(バケツと資源の消費量)いや〜キツイっす(素)
http://i.imgur.com/KXM1Kaf.png
http://i.imgur.com/mTrCbHi.png
-
甲以外乙でもってなんだよ(池沼)
E-5以外乙か丙でよかった
-
>>885
大和型がいるなら大和型突っ込むのが手っ取り早いと思うよ
夜戦でも大ダメージが期待できる希少な戦艦だし
あとは、出してないなら決戦支援
-
今日2月21日は、特II型駆逐艦9番艦「漣」、特III型駆逐艦2番艦「響」の起工日ですね、おめでとうございます!
http://i.imgur.com/zZrBM1h.png
http://i.imgur.com/2R3jwl7.png
また「アルバコア」により「大潮」が沈没した日でもあります...
http://i.imgur.com/yw7BA1Z.png
-
>>888
大和型は持ってなくて、決戦支援は全力で出してます…
長門/金剛/加賀/大鳳/時雨/雪風 で長門と金剛に照明弾と探照灯、駆逐艦は魚雷ガン積みでやってます
いじった方いいとこありますかね?
-
>>889
漣&響の起工オメシャス!
そして大潮のご冥福をお祈りしますゾ
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
赤城や雪風などのCVを担当している藤田咲提督がブログ(http://yaplog.jp/saki-ohana/ )でも書いていらっしゃいますが、「艦これ」冬イベ:期間限定海域【迎撃!トラック泊地強襲】を全作戦攻略完了したとの報告を頂きました!藤田提督、今回も大変お疲れさまでした!
おめでとうございます!
赤城さんの時報も是非お願いします(小声)
-
昼戦で決戦支援、長門、加賀、大鳳で取り巻き潰してくれることを期待して
金剛→重巡か雷巡ですかね。夜戦でボス抜ける火力のある艦をもう1隻加えれば行けるかなと
その場合どちらを選ぶにしても装備は連撃でいいと思います
あとは、長門が連撃できっちり雑魚駆除できるように電探持たせて探照灯は駆逐に担わせたいですね
秋月がいるなら対空カットインで入れると空母いじめもはかどりますが
-
↑は>>890です
-
秋月はほんとに強い
たまにだけど敵空母を置き物にしてくれるし受けるダメージも大分へるし
-
資材壊滅状態になってしまったゾ・・・またしばらく遠征三昧や
-
>>892
おめでとナス!
藤田提督すごすぎィ!
-
>>890
探照灯は効果が重複しないので、1個だけでいいですね
空母が真ん中なのは昼戦での火力を期待してですか?
>>892
おお、藤田さんも艦これやってたんですね、これはめでたい!
赤城に新しい動きは来てほしいですね〜
-
>>892
すごいなあ・・・
-
>>892
はぇ〜すっごい・・・
赤崎さんもクリアしてたよね
-
>>893
>>898
ありがとうございます
空母は昼戦目的ですね
とりあえず金剛を雷巡に変えてやってみることにします
-
E-5丙工事完了です・・・
装備を電探から徹甲弾に変えたら一気に楽になったゾ・・・
-
大和型突っ込んでS取り逃しはまずいな
取り巻きの大破軽空潰してくれればなんてことないのにみんなで空母おばさん狙うとは。しかもT有利なのにダメでないし
一回目は1マス目で大鳳が屁こいて初めて大破撤退も味わったし、うーん
それでいてまいのわ北上重巡構成でS取って帰ってきたりするから謎だ
-
5-5の3戦目、開幕と支援で下5隻全部落として一発目で武蔵がレ級大破させた
SS撮っときゃ良かった・・・
-
e-1のGマスは対潜装備ちゃんとしてるならもう単縦でいい気がしてきた
潜1くらい軽+駆1で落とせるし…と思ったら潜2構成もあるのか…
-
E-4ひよって丙でクリアしたけど動画見たらE-4甲ひっでぇ…
あれを6人で倒すのか
-
甲でも錬度と装備さえ揃えばそれなりに安定するからま、多少はね?
(僕は3回に1回しかS取れ)ないです
-
ラストダンスしようってときに最初で大破出るの本当いや
-
やったぜ。イベント終わりっ!
http://i.imgur.com/nOq15rS.jpg
記念に大型建造するんですが大和レシピって
4000/5170/7000/2540/20
でいいんですかね
-
>>909
ぼくは大和は回帰分析レシピを回してみたら一発で出ましたがやっぱりwiki等で調べて自分で一番ピンとくるレシピを回してみるのがいいと思いますよ
-
>>909
オメシャス!
でも大鯨2隻とかもう許せるぞオイ!
-
>>909
おめでとうございます!
以前ここで紹介されてた分析レシピでビスマルクに挑戦したら、5回目で出たりしました
大和のその分析レシピもいけるかもですねー
-
http://i.imgur.com/VzBhdDN.jpg
-
>>913
って、一発!?
おめでとうございます!!
-
>>913
ファーwwwww
-
>>913
お前を、輪姦してやるよ
-
>>913
おめでとうございます!
-
>>913
アカンこれじゃ嫉妬嫉妬で狂うぅ!
-
今日は大和ちゃんの誕生日です おめでとうございます
http://i.imgur.com/EK3AcXb.png
-
>>919
まるゆも出てるとは、大当たりですね!
しっかりロックして、大切に育てていきましょう〜
-
>>919
ヴォースゲー!
-
>>919
オメシャス!
むしろ大鯨二匹が羨ましい
ずっと二匹目でなくて改造できないんだよなあ
-
>>919
おめでとナス!
-
>>919
はえ^〜すっごい・・・
-
>>913
はぇ^〜すっごい強運
おめでとナス!
-
通常マップでドロップしない天津風ちゃんがe2ならA勝利で落ちる…
もっと、がんばらないと、ですね
-
あとはパパッと大鯨掘って終わり!と思ってたけどE1甲がこんなに安定しないとは思わなかったゾ…
フラヨの雷撃痛すぎィ!フラソ硬すぎィ!
-
E-3丙どうすればいいんですかね……魚雷マシマシで行くべきか
-
>>927
索敵装備自体は部隊全体で2個あれば十分(軽に水観+駆1に22号改四電探)なんだから、あとのスロットを対潜装備で固めれば
くそ外ししない限りこっちに中破1込みでボスついても打ちもらしはなくなったかな
-
>>929
三式が足りなくていくつか九三、九四式を使ってるせいですかね…
T不利引くともうどうしようもないですね
-
>>928
丙だったらまだボス柔らかいほうの軽巡棲鬼だし誰かに探照灯持たせて命中補助しつつ(あったら軽に夜偵持たせて)
連撃でいいんじゃないの?軽、駆を上から並べて最後に重巡おいて
普通の駆逐でもちゃんと当たれば一撃100でるし、数打ちゃ当たるでしょ。よほど運が高い艦なら魚雷カットでもいいけど
-
>>931
両方ともまだないですねー……
運を天に任せてがんばってみます
-
>>932
だったらなおのこと当たり判定の回数が多い連撃でいいんじゃないのって気がします
ちなみに火力と雷装の強化は済んでますよね?
-
>>933
では連撃装備でがんばってみますねー
はい、一応終わってますね
-
http://i.imgur.com/vlE189Y.png
【悲報】弾薬250 E-5甲から丙へ転進す
-
回復間に合うんですかね?
-
>>935
おお…もう…
E-5丙も最低8回出撃しないといけないから急がないとな
-
>>935
決断が遅きに失しましたね…これは痛い
死ぬ気で遠征ガン回せば間に合うか…?
-
>>935
やべぇよ…やべぇよ…
残り時間的に最後の決断っすね
-
まあ大丈夫やろ 適当
最悪課金も辞さない
-
いざとなったら勲章やチョコレート、プレゼント箱も資源に替えれば...
-
今日一日長距離海上護衛北方鼠で回復させて明日一転攻勢かな?
-
>>935
がんばれvがんばれv
あと聞きたいんですけどE5乙だったら朝霜掘りはE5でするよりE2甲でやったほうがいいですかね?
あちこち調べてもE5は甲前提の話ばかりで全然参考にならないんだよなぁ・・・
-
キラ海上護衛
キラ4北方鼠
長距離
これ全力で回すとどのくらい貯まるんだろう
-
>>943
副産物の必要性に寄るけど朝霜一点ならE4の方がいい気もするが
-
そこにクレジットカードがあるじゃろ?
-
>>945
E4甲なんですがS勝利はキツくないですかね?
-
E5甲道中での朝霜掘りはS勝利でも3割位ドロップなしだったり6割5分はコモン駆逐艦だったりに耐える心が必要
銀駆逐も初風谷風浦風はもう十分堪能したよ・・・
-
一回で大和一発ツモしている提督が居れば、10回以上連続でやって大鳳がこないわたしは嫉妬の炎でこの身が焼かれている
-
>>947
E2甲がE4甲に比べて劇的に楽ってことはないと思う
制空取って夜戦可能艦5いける分は楽じゃないかと思うけど
-
旗艦レベル、良し。潜水艦4隻、良し。(比叡)
待っててねレーベ君ゆーちゃん里帰りさせてあげるから
ハハ三回だよ、三回
長すぎでしょ
-
E-4丙周回中に赤城さんドロ、すでに2回は出てるゾ・・・
雲龍はどこ?ここ?
-
>>952
赤城さん1隻ください!何でもしますから!
-
焦るな、こ↑こ↓は乙でいいんだ・・・(妥協)
-
ネオ・ニュー赤城さんはすでにいるから本当にあげられたらあげたいゾ
任務消化に必要な艦は入手しやすくなってほしいものです
-
e-2の糞みたいな道中撤退マス考えたらe-4かなぁ
大和型いれば非常に高い率でS安定するし
-
>>956
雪風・大和・那珂改二・秋月・大鳳・加賀でいけますかね?
野分と舞風はまだ改にもしてません・・・
-
>>955
クレクレしてすみませんでした!自分で何とかしますから!
このゲームは結構難しいけど色々試せて面白いゾ〜これ
-
>>957
私は掘り用の大和型なし連合艦隊でE-5甲道中で朝霜拾いました
掘りに大和型は資材的な意味でいやーきついっす
-
>>958
通常海域でもドロップはするし確率は低いけど引くときは引くから大丈夫だってヘーキヘーキ
装備とか編成とか、ベストのものを試行錯誤するのは面白いゾ
-
>>959
じゃあどうすればいいんだ・・・(絶望)
やっぱ今まで安定してたE2に引きこもってたほうが良さそうですね
-
>>960
アドヴァイスありがとナス!
開発でレア装備が出たときは涙がで、出ましたよ・・・
任務等で燃料が増えたら通常海域をガン掘ってみるゾ
-
E-4丙で決戦支援投入してもS安定しない空母おばさんほんとひで
100%なんてないのはわかってるけどいざS逃すと腹が立って仕方ないゾ
-
>>961
朝霜のみが目的でE-2が安定している(道中撤退しない)ならそれがいいと思います
E-4はどちらかというと雲龍か401狙いの人が多い気がする
あとE-2甲は複縦ル級とかいうひでがいるから気を付けて
-
勲章→燃300弾300鉄300ボ300バ2
P箱→燃550弾550
チョコ→燃700弾700鉄700ボ1500
クッキー→ 鉄314ボ314
以下アイテム屋
八八→燃880弾880鉄880ボ880 @900
出撃→燃500弾500鉄200 バ2@300
参考
甲種→燃10000 開発10改修10家具10
課金に手を出す場合、燃と弾だけ必要ならお買い得!出撃セットが八八セットよりも優れてますね
勲章を資源に変換は…微妙?おとなしく首を差し出した方が
-
>>964
早速フラルにワンパンされました(半ギレ)
次回からはまず様子見てそれから丙でレア掘りしてから攻略したほうが良さげですね・・・
-
>>957
大和型使うならわざわざ南通らず真ん中通って殴り愛した方が精神衛生上いいよ
夜戦マスにこっちが動けないの2体はきつい
南使ってた時は羽黒/妙高/足柄/北上/舞風/野分で特攻野郎夜戦チームだったけど支援が戦艦潰してくれないといやー、きついっす
北回りは大和/武蔵/加賀/大鳳/秋月/駆逐で組んでた。駆逐が旗艦だと昼の2巡目に困ったことになりかねないし夜戦火力も高い大和型から並べるのが安定
e2が安定しているのならe2でよろしいかと
-
>>966
E-5甲道中撤退周回は
第一
長門型、戦艦2隻、重巡、正空
第二
デッチ、大井北上、駆逐2、軽巡
でボス手前まで行って帰る(支援必要なし)
2マスほど朝霜ドロップチャンスがあるから結構狙いやすいでした(10周くらいできた)
-
大淀掘りしてたら燃料鋼鉄が1万を切りました��(KNN)
目的のものは出ないしあーもうめちゃくちゃだよ(半ギレ)
鋼鉄集めにいい遠征紹介してくださいよ��
-
>>968
E5は乙でクリアしました・・・
もう嫌だこの難易度制
-
>>969
ここに東京急行って遠征があってぇ・・・
警備任務も時給換算すると確か鋼材は結構よかった気がするゾ
-
>>969
ドラム缶いっぱい積んで半分キラ付けた東京急行二種類
-
>>970
あっ・・・(察し)
調べると丙道中でもドロップ報告あるみたいっすね
でも確実なのはフラルくんがいるけどE-2甲かも(ゲッソリ)
-
E-4周回中今度は早霜をボスドロで拾ったゾ
遠征担当がまた増えるのか・・・(困惑
-
もう970越えてるんで
じゃ、次スレ立てますね…
-
>>975
オナシャス!
http://i.imgur.com/Njkmpwt.png
ちょっとガン掘ってみたらなとりんが出たゾ
-
>>971
>>972
ありがとナス!
それにしてもこの調子じゃ大鯨大淀雲龍はダメみたいですね…(諦観)
-
立 ち ま し た
NaNじぇい艦これ部Part28
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1424502356/
-
>>978
よくやったうちに来て妹の第三砲塔をファックしていいぞ
-
>>978
スレ立て乙です!
>>976
名取初入手ですか?おめでとうございます!
火力が高くて頼りになりますね
-
>>978くんの音速を超えし迫真のスレ立て乙
-
>>967
大和型2隻入れてみてE4回してみました、確かに雷巡より安定していい感じですね!
大鳳の代わりに扶桑改二入れて航空優勢を維持してみましたが、空母2隻にそれぞれ攻撃機入れるのも安定します?
-
うーん、早霜2隻め・・・この子本当にレア艦なのか疑いたくなるゾ
-
ビッグ・ゲイ出ねえなあ
もう金剛型2隻ずつくらい見たわ
-
>>984
絵描こう!
-
E4でS取るの運だなぁ
-
>>985
絵下手なんだよなあ
さっき思い出していつものジンクス始めた
http://imgur.com/gzZIKXZ.png
-
それ一部逆効果じゃ……
-
>>987
何でや!こち亀関係ないやろ!
-
皆さんまだ掘ってるんですね
明日だけでも霜霜達掘るかなー
-
血は人間の絆、愛の証、愛の為に、シロナガス男、スパイダーマッ!!
-
>>987
2-5、行こう!
-
>>987
草
-
昨日は六尺wikiの捕ゲイのページ開きながら掘ってた(意味深)人がいましたね…
-
やっぱりイベントが続いてる間は挑戦しとかないと、もったいない気がしますしね〜
S勝利が求められるのでなかなかキツくはありますが、それも込みの資源備蓄、イベントということで
-
埋めろよ郷太!
-
>>1000なら青葉改二
-
>>982
加賀(烈風/流星601/烈風改/彗星江草)
大鳳(天山友永/烈風601/烈風601/彩雲)
で道中確保ボス優勢のはずなんで、3番加賀4番大鳳で昼の取り巻きつぶしもやってもらってますね
運次第では1巡目も戦艦の次に空母が動けますし
-
>>1000なら航空火力艦の事大到来
-
ほげえええええええ
http://i.imgur.com/MmrSIBh.jpg
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■