■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【全80試合】日本ハム・多田野数人の全1軍登板を振り返る【+α】
-
先日、1月15日に日本ハムを退団していた多田野数人選手が
BCリーグ・石川ミリオンスターズに入団しました
それを記念し、今回は日本ハム時代の多田野数人選手の全80登板を
投球内容、試合結果、スタメンと共に振り返りたいと思います
(+αとして番外編として公式戦以外から選んだ3試合を振り返ります)
彼の代名詞でもある超スローボールを使用した試合には
対戦相手とその結果とともに付記してあります
そちらの方もお楽しみください
ではプロ初登板からです
-
岩隈との投げ合いかな
-
1試合目(プロ初登板・2008年初登板)
2008年5月2日 日本ハムVS楽天 9回戦(札幌ドーム)
先発として出場、勝利投手(通算1勝0敗)
7.0回 1被安打 4奪三振 無四球 無失点
2008年 防0.00 通算 防0.00
楽 000 000 001 1
日 200 030 00x 5
楽 ●岩隈(4勝2敗)-吉崎-松本
日 ○多田野(1勝)‐宮西‐星野‐MICHEAL(1勝9S)
本 なし
日本ハム 楽天
1中 森本 1遊 渡辺直
2左 工藤 2二 高須
3二 田中 3左 リック
4右 稲葉 4一 フェルナンデス
5指 スレッジ 5指 山崎武
6一 小田 6右 礒部
7遊 陽 7中 鉄平
8捕 鶴岡 8三 草野
9三 稲田 9捕 藤井
先発 多田野 先発 岩隈
-
これは期待
AILE消しちゃ嫌だよ
-
2試合目(2008年2試合目)
2008年5月16日 ソフトバンクVS日本ハム 9回戦(ヤフードーム)
先発として出場、勝利投手(通算2勝0敗)
5.2投球回 6被安打 2奪三振 無四球 2失点
2008年 防1.42 通算 防1.42
日 400 011 031 10
ソ 000 002 010 4
日 ○多田野(2勝)‐宮西‐星野
ソ ●大隣(3勝5敗)‐柳瀬‐三瀬‐竹岡‐高橋秀
本 松中8号(8回ソロ・宮西)
ソフトバンク 日本ハム
1二 本多 1中 森本
2遊 川崎 2三 高口
3指 松中 3二 田中
4一 小久保 4一 高橋
5右 柴原 5指 スレッジ
6中 長谷川 6左 小谷野
7左 大村 7遊 陽
8三 松田 8右 鵜久森
9捕 的山 9捕 鶴岡
先発 大隣 先発 多田野
-
3試合目(2008年3登板目)
2008年5月23日 日本ハムVS中日 1回戦(札幌ドーム)
先発として出場、勝敗なし(通算3勝0敗)
2.1投球回 無安打 3奪三振 無四球 無失点
2008年 防1.20 通算 防1.20
中 000 000 000 0
日 010 000 00x 1
中 ●川上(2勝3敗)
日 多田野‐○坂元(2勝1敗)‐H建山‐H宮西‐S武田久(2勝2敗4S)
本 稲葉7号(2回ソロ・川上)
日本ハム 中日
1中 森本 1二 荒木
2三 稲田 2遊 井端
3二 田中 3一 中村紀
4指 稲葉 4指 T・ウッズ
5左 スレッジ 5左 和田
6一 小田 6右 李炳圭
7右 工藤 7三 デラロサ
8捕 鶴岡 8中 平田
9遊 陽 9捕 小田
先発 多田野 先発 川上
-
4試合目(2008年4登板目)
2008年5月29日 ヤクルトVS日本ハム 2回戦(神宮)
先発として出場、勝敗なし(通算2勝0敗)
7.0投球回 3被安打 3奪三振 2与四球 1失点
2008年 防1.23 通算 防1.23
日 000 001 101 3
ヤ 000 010 010 2
日 多田野‐建山‐○宮西(2勝2敗)‐S武田久(2勝2敗5S)
ヤ 石川‐松岡‐●押本(2勝1敗1S)
本 スレッジ8号(6回ソロ・石川)、稲葉9号(7回ソロ・石川)
ヤクルト 日本ハム
1左 福地 1中 村田
2二 田中 2三 高口
3中 青木 3二 田中
4一 畠山 4右 稲葉
5右 武内 5捕 高橋
6遊 宮本 6左 スレッジ
7三 川端 7一 小谷野
8捕 福川 8遊 飯山
9投 石川 9投 多田野
-
5試合目(2008年5登板目)
2008年6月6日 中日VS日本ハム 3回戦(ナゴヤドーム)
先発として出場、勝敗なし(通算2勝0敗)
4.0投球回 2被安打 2奪三振 無四球 2失点
2008年 防1.73 通算 防1.73
日 000 030 400 7
中 100 100 010 1
日 多田野‐○坂元(3勝1敗)‐建山‐宮西‐武田久‐MICHEAL
中 ●佐藤充(1敗)‐小林‐平井‐齋藤‐高橋‐長峰
本 T・ウッズ15号(1回ソロ・多田野)、T・ウッズ16号(4回ソロ・多田野)
英智1号(8回ソロ・宮西)
中日 日本ハム
1二 荒木 1中 紺田
2遊 井端 2遊 高口
3一 T・ウッズ 3二 田中
4左 和田 4右 稲葉
5三 中村紀 5一 スレッジ
6中 李炳圭 6三 小谷野
7右 井上 7左 坪井
8捕 田中 8捕 小山
9投 佐藤充 9投 多田野
-
なんだこの好投手!?
-
6試合目(2008年6登板目)
2008年6月12日 日本ハムVS巨人 4回戦(札幌ドーム)
先発として出場、勝利投手(通算3勝0敗)
7.0投球回 4被安打 2奪三振 無四球 1失点
2008年 防1.64 通算 防1.64
巨 000 001 001 2
日 100 011 00x 3
巨 ●バーンサイド(2勝1敗)‐越智‐西村健‐豊田
日 ○多田野(3勝)‐H武田久‐SMICHEAL(2勝11S)
本 田中8号(1回ソロ・バーンサイド)
日本ハム 巨人
1中 糸井 1遊 坂本
2遊 高口 2二 木村拓
3二 田中 3一 小笠原
4指 稲葉 4指 ラミレス
5左 スレッジ 5左 谷
6三 小谷野 6捕 阿部
7一 三木 7三 古城
8捕 鶴岡 8右 加治前
9右 紺田 9中 鈴木尚
先発 多田野 先発 バーンサイド
-
岩隈に投げ勝つホモビ男優がいるらしい
-
7試合目(2008年7登板目)
2008年6月18日 広島VS日本ハム 4回戦(広島市民球場)
先発として出場、敗戦投手(通算3勝1敗)
7.0投球回 6被安打 3奪三振 1与四球 2失点
2008年 防1.80 通算 防1.80
シーボルに対し超スローボール使用(結果は遊ゴロ、プロ初)
日 000 000 001 1
広 100 010 00x 2
広 ○前田健(1勝)‐S永川(2勝12S)
日 ●多田野(3勝1敗)‐坂元
本 天谷4号(5回ソロ・多田野)、スレッジ9号(9回ソロ・永川)
広島 日本ハム
1二 東出 1中 紺田
2遊 小窪 2遊 高口
3右 アレックス 3二 田中
4一 栗原 4右 稲葉
5左 嶋 5左 スレッジ
6三 シーボル 6一 小田
7中 天谷 7三 紺田
8捕 石原 8捕 鶴岡
9投 前田健 9投 多田野
-
8試合目(2008年8登板目)
2008年6月28日 オリックスVS日本ハム 8回戦(京セラD大阪)
先発として出場、敗戦投手(通算3勝2敗)
5.1投球回 7被安打 3奪三振 1与四球 4失点
2008年 防2.38 通算 防2.38
日 000 000 100 1
オ 100 003 01x 5
日 ●多田野(3勝2敗)‐宮西‐歌藤‐星野
オ ○金子千尋(3勝6敗)‐菊地原‐H香月‐加藤
本 なし
オリックス 日本ハム
1左 村松 1中 糸井
2中 坂口 2左 紺田
3一 カブレラ 3二 田中
4指 ローズ 4右 稲葉
5右 下山 5指 スレッジ
6遊 後藤 6一 小田
7三 北川 7三 稲田
8捕 前田 8捕 鶴岡
9二 一輝 9遊 金子誠
先発 金子千尋 先発 多田野
-
9試合目(2008年9登板目)
2008年7月5日 日本ハムVSオリックス 10回戦(釧路)
先発として出場、勝利投手(通算4勝2敗)
6.0投球回 6被安打 7奪三振 1与四球 3失点(自責点2)
2008年 防2.45 通算 防2.45
オ 200 001 000 3
日 011 020 00x 4
オ ●オルティズ(3勝5敗)‐香月‐清水‐山口
日 ○多田野(4勝2敗)‐H建山‐H武田久‐SMICHEAL(2勝15S)
本 ローズ21号(6回ソロ・多田野)
日本ハム オリックス
1中 森本 1中 坂口
2左 紺田 2二 後藤
3二 田中 3一 カブレラ
4右 稲葉 4指 ローズ
5指 スレッジ 5右 下山
6一 小田 6捕 日高
7三 稲田 7左 濱中
8捕 鶴岡 8三 一輝
9遊 金子誠 9遊 森山
先発 多田野 先発 オルティズ
-
いうてもドラ1だし、ま、多少はね?
-
10試合目(2008年10登板目)
2008年7月12日 日本ハムVSソフトバンク 13回戦(札幌ドーム)
先発として出場、勝利投手(通算5勝2敗)
6.0投球回 7被安打 2奪三振 2与四球 4失点
2008年 防2.83 通算 防2.83
レストビッチに対し、超スローボールを使用(結果はボール、通算2度目)
ソ 001 111 020 6
日 304 200 00x 9
ソ ●大場(3勝5敗)‐竹岡‐陽
日 ○多田野(5勝2敗)‐宮西‐武田久‐SMICHEAL(2勝16S)
本 レストビッチ3号(3回ソロ・多田野)、スレッジ11号(3回満塁・大場)
稲葉12号(4回2ラン・大場)、松田10号(6回ソロ・多田野)
日本ハム ソフトバンク
1中 森本 1二 本多
2右 紺田 2遊 川崎
3二 田中 3左 松中
4指 稲葉 4指 小久保
5左 スレッジ 5右 大村
6一 小田 6三 松田
7三 小谷野 7中 長谷川
8捕 今成 8一 レストビッチ
9遊 高口 9捕 高谷
先発 多田野 先発 大場
-
11試合目(2008年11登板目)
2008年7月19日 オリックスVS日本ハム 12回戦(スカイマーク)
先発として出場、敗戦投手(通算5勝3敗)
5.2投球回 7被安打 7奪三振 2与四球 5失点
2008年 防3.29 通算 防3.29
日 000 000 002 2
オ 000 023 01x 6
日 ●多田野(5勝3敗)‐宮西‐歌藤
オ ○山本(7勝2敗)‐本柳
本 日高8号(5回ソロ・多田野)、下山7号(8回ソロ・歌藤)
田中10号(9回ソロ・山本)
オリックス 日本ハム
1中 坂口 1中 森本
2三 塩崎 2右 紺田
3一 カブレラ 3二 田中
4指 ローズ 4指 稲葉
5右 下山 5捕 高橋
6捕 日高 6一 ボッツ
7二 一輝 7左 小谷野
8左 小瀬 8三 高口
9遊 森山 9遊 金子誠
先発 山本 先発 多田野
-
12試合目(2008年12登板目)
2008年7月25日 日本ハムVS西武 12回戦(札幌ドーム)
先発として出場、勝利投手(通算6勝3敗)
7.0投球回 3被安打 5奪三振 1与四球 1失点
2008年 防3.09 通算 防3.09
西 000 001 000 1
日 010 001 00x 2
西 ●帆足(9勝3敗)‐大沼
日 ○多田野(6勝3敗)‐H武田久‐SMICHEAL(2勝18S)
本 小谷野2号(2回ソロ・帆足)
日本ハム 西武
1中 森本 1二 片岡
2三 尾崎 2左 栗山
3二 田中 3遊 中島
4右 稲葉 4一 ブラゼル
5一 高橋 5右 GG佐藤
6左 小谷野 6三 中村
7指 ボッツ 7指 後藤
8捕 鶴岡 8捕 細川
9遊 金子誠 9中 佐藤
先発 多田野 先発 帆足
-
ここらへんからただのホモ
-
13試合目(2008年13登板目)
2008年8月3日 楽天VS日本ハム 15回戦(Kスタ宮城)
先発として出場、敗戦投手(通算6勝4敗)
5.0投球回 9被安打 1奪三振 2与四球 6失点
2008年 防3.60 通算 防3.60
日 120 000 010 4
楽 030 120 23x 11
日 ●多田野(6勝4敗)‐金澤‐歌藤
楽 ドミンゴ‐○朝井(7勝7敗)‐有銘‐木谷
本 鉄平4号(2回3ラン・多田野)、高須4号(5回ソロ・多田野)
山崎武15号(7回2ラン・金澤)、リック8号(8回2ラン・歌藤)
楽天 日本ハム
1中 鉄平 1中 森本
2二 高須 2左 工藤
3三 草野 3二 田中
4一 フェルナンデス 4指 スレッジ
5左 リック 5三 小谷野
6指 山崎武 6一 高橋
7右 中島 7右 糸井
8遊 渡辺直 8捕 鶴岡
9捕 藤井 9遊 金子誠
先発 ドミンゴ 先発 多田野
-
14試合目(2008年14登板目)
2008年8月10日 西武VS日本ハム 15回戦(西武ドーム)
先発として出場、敗戦投手(通算6勝5敗)
5.0投球回 9被安打 3奪三振 2与四球 7失点
2008年 防4.16 通算 防4.16
ブラゼルに対し、超スローボールを使用(結果はボール、通算3度目)
日 000 000 101 2
西 011 051 21x 11
日 ●多田野(6勝5敗)‐坂元‐金森‐伊藤
西 ○帆足(10勝3敗)‐岩崎
本 栗山7号(3回ソロ・多田野)、黒瀬1号(5回ソロ・多田野)
中村27号(5回満塁・多田野)、後藤5号(7回ソロ・金森)
西武 日本ハム
1二 片岡 1中 森本
2中 栗山 2三 陽
3右 ボカチカ 3二 田中
4一 ブラゼル 4左 小谷野
5左 後藤 5一 高橋
6三 中村 6遊 金子誠
7指 石井義 7指 ボッツ
8捕 細川 8右 鵜久森
9遊 黒瀬 9捕 鶴岡
先発 帆足 先発 多田野
-
15試合目(2008年15登板目)
2008年8月24日 日本ハムVS西武 18回戦(旭川)
先発として出場、勝利投手(通算7勝5敗)
6.0投球回 6被安打 3奪三振 3与四球 2失点
2008年 防4.08 通算 防4.08
西 001 010 100 3
日 060 101 01x 9
西 ●帆足(10勝4敗)‐大沼‐三井‐岡本篤
日 ○多田野(7勝5敗)‐建山‐武田久‐菊地
本 小谷野3号(2回ソロ・帆足)、栗山9号(5回ソロ・多田野)
日本ハム 西武
1中 森本 1二 片岡
2三 高口 2右 佐藤
3二 田中 3中 栗山
4左 小谷野 4一 ブラゼル
5指 ボッツ 5左 後藤
6一 高橋 6三 中村
7遊 金子誠 7指 石井義
8捕 鶴岡 8捕 細川
9右 糸井 9遊 黒瀬
先発 多田野 先発 帆足
-
こいついつも帆足と投げ合ってんな
-
16試合目(2008年16登板目)
2008年8月31日 オリックスVS日本ハム 19回戦(京セラD大阪)
先発として出場、敗戦投手(通算7勝6敗)
6.0投球回 10被安打 2奪三振 無四球 5失点
2008年 防4.30 通算 防4.30
日 000 100 000 1
オ 000 041 00x 5
日 ●多田野(7勝6敗)‐建山‐宮西
オ ○金子千尋(9勝8敗)‐加藤
本 稲葉14号(4回ソロ・金子千尋)、カブレラ31号(5回3ラン・多田野)
オリックス 日本ハム
1中 坂口 1中 森本
2右 下山 2左 糸井
3一 カブレラ 3二 田中
4指 ローズ 4右 稲葉
5三 北川 5三 小谷野
6二 後藤 6一 スレッジ
7捕 日高 7指 ボッツ
8遊 大引 8遊 金子誠
9左 小瀬 9捕 鶴岡
先発 金子千尋 先発 多田野
-
17試合目(2008年17登板目)
2008年9月7日 日本ハムVS楽天 20回戦(札幌ドーム)
先発として出場、敗戦投手(通算7勝7敗)
7.0投球回 10被安打 6奪三振 2与四球 3失点
2008年 防4.27 通算 防4.27
楽 011 000 111 5
日 000 200 000 2
楽 一場‐○佐竹(1勝)‐H川岸‐S有銘(1勝2敗2S)
日 ●多田野(7勝7敗)‐菊地
本 セギノール6号(2回ソロ・多田野)
日本ハム 楽天
1中 森本 1遊 渡辺直
2二 田中 2二 内村
3指 稲葉 3三 フェルナンデス
4一 スレッジ 4指 セギノール
5三 小谷野 5一 山崎武
6左 工藤 6右 鉄平
7右 糸井 7左 中村
8捕 鶴岡 8捕 嶋
9遊 金子誠 9中 聖澤
先発 多田野 先発 一場
-
ドミンゴンゴ
-
大炎上してないし成績の見栄えは悪くない
-
18試合目(2008年18登板目)
2008年9月14日 日本ハムVSオリックス 21回戦(札幌ドーム)
先発として出場、勝敗なし(通算7勝7敗)
3.1投球回 6被安打 2奪三振 1与四球 4失点
2008年 防4.49 通算 防4.49
オ 103 000 200 6
日 001 044 00x 9
オ ●金子千尋(10勝9敗)‐香月‐清水‐山口‐菊地原
日 多田野‐○坂元(5勝1敗)‐菊地‐宮西‐H建山‐SMICHEAL(2勝2敗27S)
本 カブレラ35号(1回ソロ・多田野)、後藤11号(3回3ラン・多田野)
稲葉19号(3回ソロ・金子千尋)、高橋9号(5回3ラン・金子千尋)
スレッジ12号(5回ソロ・金子千尋)
日本ハム オリックス
1二 田中 1中 坂口
2中 森本 2右 下山
3右 稲葉 3一 カブレラ
4一 高橋 4指 ローズ
5指 スレッジ 5二 後藤
6左 小谷野 6捕 日高
7三 稲田 7三 北川
8捕 鶴岡 8遊 大引
9遊 金子誠 9左 小瀬
先発 多田野 先発 金子千尋
-
やっぱり真夏の夜はダメみたいですね…
-
真夏の夜は忌まわしい記憶がよみがえるからね、しょうがないね
-
19試合目(2008年19登板目)
2008年9月21日 オリックスVS日本ハム 24回戦(京セラD大阪)
先発として出場、勝敗なし(通算7勝7敗)
3.0投球回 5被安打 1奪三振 2与四球 5失点
2008年 防4.78 通算 防4.78
日 001 105 012 10
オ 005 000 000 5
日 多田野‐○坂元(6勝1敗)‐H建山‐MICHEAL
オ 金子千尋‐H吉野‐香月‐清水‐本柳(2勝7敗)‐菊地原‐山口‐川越
本 後藤12号(3回3ラン・多田野)、小谷野5号(8回ソロ・山口)
オリックス 日本ハム
1中 坂口 1二 田中
2右 下山 2中 森本
3一 カブレラ 3右 稲葉
4指 ローズ 4一 高橋
5二 後藤 5指 スレッジ
6捕 日高 6左 糸井
7三 北川 7三 稲田
8遊 大引 8捕 中嶋
9左 小瀬 9遊 金子誠
先発 金子千尋 先発 多田野
2008年 成績
19登板(19先発) 7勝7敗 0S 0H 105.1投球回 61奪三振 22与四球 防4.78 WHIP1.22
-
王監督はホモなんて大した問題じゃないから穫ろうと主張したそうな
実現していればなあ…
-
たった7年前なのにはるか遠い昔の出来事のように見える
-
すみませんなんかNGワードが入ってて20試合目がレスできないです…(小声)
-
どこが駄目か探そう
-
NGワードに引っ掛かるのか…(困惑)
-
>>5
この試合見に行ってた
帰り道親父が「厄介なピッチャーが出てきた」って言ってたの覚えてるわ
-
すみませんどれがNGワードかまったくわからなかったので
21試合目から続けさせていただきます
申し訳ございません
-
21試合目(2009年2登板目)
2009年4月14日 日本ハムVSオリックス 1回戦(札幌ドーム)
先発として出場、敗戦投手(通算8勝8敗)
4.0投球回 7被安打 0奪三振 2与四球 5失点
2009年 防4.50 通算 防4.76
オ 120 221 000 8
日 003 000 013 7
オ ○金子千尋(1勝1敗)‐吉野‐香月‐ボーグルソン‐S加藤(4S)
日 ●多田野(1勝1敗)‐須永‐坂元‐菊地‐谷元
本 ローズ4号(5回2ラン・須永)
日本ハム オリックス
1二 田中 1右 大村
2中 紺田 2中 坂口
3右 稲葉 3一 カブレラ
4左 スレッジ 4指 ローズ
5指 高橋 5三 フェルナンデス
6三 小谷野 6二 後藤
7一 ヒメネス 7捕 日高
8捕 鶴岡 8左 下山
9遊 金子誠 9遊 大引
先発 多田野 先発 金子千尋
-
22試合目(2009年3登板目)
2009年4月21日 日本ハムVSソフトバンク 4回戦(東京ドーム)
先発として出場、敗戦投手(通算8勝9敗)
4.0投球回 9被安打 2奪三振 1与四球 7失点
2009年 防7.31 通算 防5.19
松中に対し、超スローボール使用(結果はボール、通算4度目)
ソ 102 400 003 10
日 110 210 000 5
ソ ロー‐○神内(2勝)‐H森福‐H水田‐H摂津‐藤岡
日 ●多田野(1勝2敗)‐須永‐坂元‐宮西‐谷元
本 松中3号(3回2ラン・多田野)、松中4号(4回2ラン・多田野)
田上1号(9回3ラン・谷元)
日本ハム ソフトバンク
1二 田中 1二 本多
2中 糸井 2遊 川崎
3右 稲葉 3左 松中
4左 スレッジ 4一 小久保
5三 小谷野 5中 長谷川
6指 高橋 6指 田上
7一 ヒメネス 7右 柴原
8捕 鶴岡 8捕 高谷
9遊 金子誠 9三 森本
先発 多田野 先発 ロー
-
>>38
成績だけでも無理かいな?
-
23試合目(2009年4登板目)
2009年5月4日 ロッテVS日本ハム 3回戦(千葉マリン)
先発として出場、勝利投手(通算9勝9敗)
5.0投球回 6被安打 1奪三振 4与四球 5失点
2008年 防7.71 通算 防5.27
日 310 401 010 10
ロ 030 020 020 7
日 ○多田野(2勝2敗)‐林‐菊地‐坂元‐H建山‐S武田久(1勝6S)
ロ ●大嶺(1勝1敗)‐小宮山‐川崎‐高木‐荻野
本 今江2号(2回3ラン・多田野)、稲葉5号(6回ソロ・小宮山)
ロッテ 日本ハム
1中 早川 1二 田中
2一 バーナムJr. 2左 森本
3遊 西岡 3右 稲葉
4指 井口 4三 小谷野
5捕 橋本将 5指 スレッジ
6右 サブロー 6一 高橋
7左 大松 7中 糸井
8三 今江 8捕 大野
9二 ランビン 9遊 金子誠
先発 大嶺 先発 多田野
-
しゃーない
-
なんかリアル晒しみたいな荒らしがあったから人名が引っかかってるのかも
-
>>41
ためしにこれだけ貼ってみます
20試合目(2009年初登板)
2009年4月7日 日本ハムVSロッテ 1回戦(東京ドーム)
先発として登板、勝利投手(通算8勝7敗)
8.0投球回 7被安打 5奪三振 無四球 1失点
2009年 防1.13 通算 防4.53
ロ 010 000 000 1
日 000 010 35x 9
-
1年目はまだ150km/h出てたんだっけ
-
恐らくロッテの選手の誰かがアウトだったのかもしれません
では続きです
-
24試合目(2009年5登板目)
2009年7月10日 日本ハムVSロッテ 9回戦(札幌ドーム)
先発として出場、勝利投手(通算10勝9敗)
9.0投球回 1被安打 8奪三振 4与四球 無失点(プロ初完投・初完封)
2009年 防5.40 通算 防4.92
ロ 000 000 000 0
日 100 000 21x 4
ロ ●小林宏(1勝7敗)
日 ○多田野(3勝2敗)
本 高橋6号(8回ソロ・小林宏)
日本ハム ロッテ
1二 田中 1遊 西岡
2右 森本 2一 福浦
3指 稲葉 3二 井口
4一 高橋 4右 大松
5左 スレッジ 5指 サブロー
6遊 二岡 6捕 橋本将
7中 糸井 7左 竹原
8三 小谷野 8三 今江
9捕 大野 9中 早川
先発 多田野 先発 小林宏
-
1年目の多田野は良かった
ただし手首骨折と夏バテが後からジワジワ悪影響をもたらしてきた感
-
>>45
サンキューイッチ
何やこの好投手いけるやん!
-
25試合目(2009年6登板目)
2009年7月21日 日本ハムVSロッテ 13回戦(札幌ドーム)
先発として出場、勝利投手(通算11勝9敗)
7.0投球回 5被安打 10奪三振 2与四球 3失点
2009年 防5.11 通算 防4.87
ロ 010 001 100 3
日 000 300 31x 7
ロ 清水‐●松本(1敗)‐荻野‐伊藤
日 ○多田野(4勝2敗)‐H建山‐武田久
本 大松12号(6回ソロ・多田野)
日本ハム ロッテ
1二 田中 1遊 西岡
2右 森本 2一 福浦
3指 稲葉 3二 井口
4一 高橋 4右 大松
5左 スレッジ 5中 サブロー
6三 小谷野 6指 橋本将
7中 糸井 7左 竹原
8捕 大野 8捕 里崎
9遊 金子誠 9三 塀内
先発 多田野 先発 清水
-
26試合目(2009年7登板目)
2009年7月29日 ロッテVS日本ハム 16回戦(千葉マリン)
先発として出場、勝敗なし(通算11勝9敗)
4.0投球回 7被安打 4奪三振 2与四球 5失点
2009年 防5.71 通算 防5.04
日 300 000 003 6
ロ 101 030 000 5
日 多田野‐林‐宮本‐○江尻(2勝)‐S武田久(1勝19S)
ロ 清水‐H川崎‐H荻野‐●シコースキー(5勝5敗4S)
本 なし
ロッテ 日本ハム
1遊 西岡 1二 田中
2左 竹原 2左 森本
3中 サブロー 3右 稲葉
4右 大松 4一 高橋
5二 井口 5指 スレッジ
6指 橋本将 6三 小谷野
7捕 里崎 7中 糸井
8一 福浦 8捕 大野
9三 ランビン 9遊 金子誠
先発 清水 先発 多田野
-
>>48
ファッキューマッツ
-
>>48
ファッキューマッツ
-
27試合目(2009年8登板目)
2009年8月6日 西武VS日本ハム 12回戦(西武ドーム)
先発として出場、勝敗なし(通算11勝9敗)
6.0投球回 2被安打 2奪三振 4与四球 2失点
2009年 防5.36 通算 防4.96
日 001 100 203 7
西 000 002 020 4
日 多田野‐H宮西‐○建山(3勝4敗)‐S武田久(1勝21S)
西 ワズディン‐三井‐山本淳‐星野‐●岩崎(2勝4敗)
本 稲葉13号(7回2ラン・三井)
西武 日本ハム
1二 片岡 1二 田中
2中 栗山 2右 森本
3遊 中島 3指 稲葉
4三 中村 4一 高橋
5一 石井義 5左 スレッジ
6右 GG佐藤 6三 小谷野
7指 清水 7中 糸井
8捕 細川 8捕 大野
9左 ボカチカ 9遊 金子誠
先発 ワズディン 先発 多田野
-
>>48
マッツのマッツたる由縁
-
>>48
伝説の試合
-
28試合目(2009年9登板目)
2009年8月20日 日本ハムVS楽天 17回戦(札幌ドーム)
先発として出場、敗戦投手(通算11勝10敗)
7.0投球回 4被安打 3奪三振 2与四球 4失点
2009年 防5.33 通算 防4.97
楽 003 001 000 4
日 000 010 000 1
楽 ○永井(8勝6敗)‐H有銘‐S福盛(5勝3S)
日 ●多田野(4勝3敗)‐榊原
本 鉄平6号(3回2ラン・多田野)、鉄平7号(6回ソロ・多田野)
日本ハム 楽天
1二 田中 1左 リンデン
2中 村田 2遊 渡辺直
3右 稲葉 3中 鉄平
4捕 高橋 4指 山崎武
5指 坪井 5一 セギノール
6遊 金子誠 6三 草野
7三 稲田 7右 中村真
8一 中田 8捕 中谷
9左 紺田 9二 小坂
先発 多田野 先発 永井
-
29試合目(2009年10登板目)
2009年8月27日 オリックスVS日本ハム 17回戦(スカイマーク)
先発として出場、勝利投手(通算12勝10敗)
6.0投球回 6被安打 4奪三振 1与四球 1失点
2009年 防4.95 通算 防4.84
日 000 000 201 3
オ 000 010 000 1
日 ○多田野(5勝3敗)‐H林‐H谷元‐H建山‐S武田久(1勝26S)
オ ●平野(2勝10敗)‐菊地原‐香月
本 糸井11号(7回2ラン・平野)、スレッジ17号(9回ソロ・香月)
オリックス 日本ハム
1中 坂口 1二 田中
2遊 大引 2左 坪井
3三 フェルナンデス 3右 稲葉
4指 ローズ 4一 高橋
5左 大村 5指 スレッジ
6右 下山 6三 小谷野
7捕 日高 7中 糸井
8二 阿部 8捕 大野
9一 岡田 9遊 金子誠
先発 平野 先発 多田野
-
30試合目(2009年11登板目)
2009年9月3日 ロッテVS日本ハム 20回戦(千葉マリン)
先発として出場、敗戦投手(通算12勝11敗)
5.0投球回 8被安打 4奪三振 4与四球 6失点
2009年 防5.40 通算 防5.02
日 000 010 000 1
ロ 321 000 01x 7
日 ●多田野(5勝4敗)‐金森‐宮西‐江尻
ロ ○成瀬(8勝5敗)
本 大野3号(5回ソロ・成瀬)
ロッテ 日本ハム
1遊 西岡 1二 田中
2二 井口 2中 糸井
3指 サブロー 3右 稲葉
4右 大松 4一 高橋
5三 今江 5左 スレッジ
6左 ベニー 6三 小谷野
7一 福浦 7指 二岡
8捕 里崎 8捕 大野
9中 早川 9遊 金子誠
先発 成瀬 先発 多田野
-
31試合目(2009年12登板目)
2009年9月9日 西武VS日本ハム 17回戦(西武ドーム)
先発として出場、敗戦投手(通算12勝12敗)
4.1投球回 8被安打 3奪三振 1与四球 6失点
2009年 防5.84 通算 防5.20
日 000 202 000 4
西 123 000 01x 7
日 ●多田野(5勝5敗)‐林‐菊地‐宮西
西 ○石井一(8勝8敗)‐H大沼‐H星野‐Sベイリス(1S)
本 片岡13号(1回ソロ・多田野)、GG佐藤17号(2回2ラン・多田野)
石井義5号(3回3ラン・多田野)、二岡4号(4回2ラン・石井一)
GG佐藤18号(8回ソロ・宮西)
西武 日本ハム
1二 片岡 1二 田中
2中 栗山 2右 森本
3遊 中島 3中 糸井
4指 後藤 4一 高橋
5一 石井義 5左 スレッジ
6右 GG佐藤 6三 小谷野
7三 原 7指 二岡
8捕 銀仁朗 8捕 大野
9左 佐藤 9遊 金子誠
先発 石井一 先発 多田野
-
>平野(2勝10敗)
おお、もう…
-
32試合目(2009年13登板目)
2009年10月7日 日本ハムVS西武 24回戦(札幌ドーム)
9回表に2番手として出場、勝敗なし(通算12勝12敗)
1.0投球回 1被安打 0奪三振 0与四球 無失点
2009年 防5.76 通算 防5.17
西 300 000 000 3
日 104 300 00x 8
西 ●木村(4敗)‐武隈‐長田‐山岸
日 ○藤井(7勝5敗)‐多田野
本 中村48号(1回2ラン・藤井)
日本ハム 西武
1二 田中 1二 片岡
2中 村田 2中 大崎
3指 糸井 3遊 中島
4一 ボッツ 4指 中村
5三 稲田 5右 高山
6左 森本 6一 三浦
7遊 飯山 7左 星
8捕 大野 8捕 銀仁朗
9右 紺田 9三 原
先発 藤井 先発 木村
2009年 成績
13登板(12先発) 5勝5敗 0S 0H 70.1投球回 46奪三振 27与四球 防5.76 WHIP1.39
-
33試合目(2010年初登板)
2010年4月6日 日本ハムVS楽天 1回戦(札幌ドーム)
先発として出場、敗戦投手(通算12勝13敗)
4.2投球回 3被安打 3奪三振 2与四球 2失点
2010年 防3.86 通算 防5.14
楽 000 020 100 3
日 100 000 000 1
楽 ○永井(1勝2敗)‐S川岸(1S)
日 ●多田野(1敗)‐林‐木田‐宮西‐武田久
本 なし
日本ハム 楽天
1二 田中 1中 聖澤
2左 村田 2右 鉄平
3右 稲葉 3二 高須
4一 高橋 4指 山崎武
5中 糸井 5一 中村紀
6三 小谷野 6左 リンデン
7指 坪井 7三 草野
8捕 大野 8遊 渡辺直
9遊 高口 9捕 嶋
先発 多田野 先発 永井
-
日ハムのスタメンで残ってるの大野くらいか
-
あれは…木村投手?!
-
34試合目(2010年2登板目)
2010年4月13日 日本ハムVSロッテ 4回戦(札幌ドーム)
先発として出場、勝敗なし(通算12勝13敗)
4.0投球回 7被安打 5奪三振 1与四球 3失点
2010年 防5.19 通算 防5.18
ロ 100 042 000 1 8
日 101 101 210 0 7
ロ から川‐H伊藤‐Hマーフィー‐薮田‐○小林宏(1勝3S)
日 多田野‐木田‐武田久‐建山‐H林‐●ウルフ(2敗2S)
本 福浦2号(10回ソロ・ウルフ)
日本ハム ロッテ
1中 糸井 1遊 西岡
2遊 飯山 2中 荻野貴
3二 田中 3二 井口
4一 高橋 4一 金泰均
5指 二岡 5左 大松
6三 小谷野 6右 サブロー
7左 坪井 7指 神戸
8捕 大野 8捕 的場
9右 陽 9三 今江
先発 多田野 先発 から川
2010年 成績
2登板(2先発) 0勝1敗 0S 0H 8.2投球回 8奪三振 3与四球 防5.19 WHIP1.50
-
>>64
打線の最初と最後しか残っていない楽天
-
NGワードの正体がわかりました
から川投手の漢字がアウトでした
-
1二 片岡
2中 栗山
3遊 中島
4三 中村
この並びすき
-
35試合目(2011年初登板)
2011年4月27日 日本ハムVSソフトバンク 2回戦(札幌ドーム)
6回表から2番手で登板、勝敗なし(通算12勝13敗)
2.0投球回 2被安打 0奪三振 1与四球 無失点
2011年 防0.00 通算 防5.12
カブレラに対し、超スローボールを使用(結果はボール、通算5度目)
ソ 000 320 000 5
日 000 000 000 0
ソ ○ホールトン(2勝1敗)
日 ●武田勝(2勝1敗)‐多田野‐榊原‐林
本 カブレラ2号(4回ソロ・武田勝)、多村1号(4回2ラン・多田野)
日本ハム ソフトバンク
1二 田中 1遊 川崎
2右 陽 2二 本多
3中 糸井 3左 内川
4三 小谷野 4一 カブレラ
5指 稲葉 5指 小久保
6一 ホフパワー 6右 多村
7左 中田 7三 松田
8捕 大野 8中 長谷川
9遊 金子誠 9捕 細川
先発 武田勝 先発 ホールトン
-
あっ…(察し)
-
>>67
NGワードはそれか
-
某弁護士のせいで「から」の字がNGらしいから、から川とかが引っかかったのでは
-
>>69
開示三兄弟の長男だからね、しょうがないね。
-
36試合目(2011年2登板目)
2011年5月8日 日本ハムVSソフトバンク 5回戦(札幌ドーム)
2回表から2番手として登板、ホールド(プロ初ホールド、通算12勝13敗1H)
3.0投球回 3被安打 4奪三振 無四球 無失点
2011年 防0.00 通算 防5.04
ソ 000 011 002 4
日 010 100 000 2
ソ 摂津‐○森福(3勝1S)‐Sファルケンボーグ(5S)
日 斎藤佑‐H多田野‐H石井‐榊原‐H宮西‐●増井(1敗)‐谷元
本 ホフパワー7号(4回ソロ・摂津)
日本ハム ソフトバンク
1二 田中 1遊 川崎
2遊 飯山 2二 本多
3中 糸井 3三 松田
4三 小谷野 4指 カブレラ
5指 稲葉 5一 小久保
6左 中田 6右 多村
7一 ホフパワー 7中 長谷川
8捕 大野 8左 福田
9右 陽 9捕 細川
先発 斎藤佑 先発 摂津
-
NGワードはロッテのから川の「から」の字っぽいですね…
-
遅れた。ごめんなさい
-
から川投手とから沢寿明さんかわいそう
-
>>74
中国王朝ネタも語れんのか…(困惑)
-
37試合目(2011年3登板目)
2011年5月21日 日本ハムVS巨人 2回戦(札幌ドーム)
5回表から2番手として登板、勝敗なし(通算12勝13敗1H)
2.0投球回 1被安打 1奪三振 無四球 無失点
2011年 防0.00 通算 防4.99
巨 201 100 000 4
日 100 002 000 3
巨 ○内海(5勝1敗)‐H久保‐H山口‐Sロメロ(1敗10S)
日 ●八木(1勝1敗)‐多田野‐榊原‐宮西‐谷元
本 中田6号(6回2ラン・内海)
日本ハム 巨人
1二 田中 1三 大田
2右 陽 2二 藤村
3中 糸井 3遊 坂本
4三 小谷野 4指 ラミレス
5指 二岡 5捕 阿部
6左 中田 6右 長野
7一 稲葉 7左 矢野
8捕 大野 8一 高橋信
9遊 金子誠 9中 鈴木
先発 八木 先発 内海
-
38試合目(2011年4登板目)
2011年5月26日 中日VS日本ハム 2回戦(ナゴヤドーム)
7回裏から4番手として登板、勝敗なし(通算12勝13敗1H)
2.0投球回 無安打 0奪三振 無四球 無失点
2011年 防0.00 通算 防4.93
日 000 000 000 0
中 102 010 00x 4
日 ●ケッペル(4勝1敗)‐谷元‐石井‐多田野
中 ○チェン(2勝1敗)‐岩瀬
本 和田4号(3回2ラン・ケッペル)
中日 日本ハム
1遊 荒木 1二 田中
2二 井端 2三 飯山
3三 森野 3中 糸井
4左 和田 4左 中田
5一 ブランコ 5一 稲葉
6右 野本 6右 陽
7中 藤井 7遊 金子誠
8捕 谷繁 8捕 大野
9投 チェン 9投 ケッペル
-
39試合目(2011年5登板目)
2011年6月4日 ヤクルトVS日本ハム 4回戦(神宮)
5回裏から2番手として登板、勝敗なし(通算12勝13敗1S)
2.0投球回 1被安打 1奪三振 1与四球 無失点
2011年 防0.00 通算 防4.88
日 010 000 000 1
ヤ 003 100 01x 5
日 ●吉川(1敗)‐多田野‐榊原‐石井
ヤ ○石川(4勝2敗)‐バーネット‐H久古‐H押本‐林昌勇
本 畠山7号(4回ソロ・吉川)、ホワイトセル5号(8回ソロ・石井)
ヤクルト 日本ハム
1中 青木 1二 田中
2二 田中 2三 飯山
3左 宮出 3中 糸井
4一 畠山 4左 中田
5右 バレンティン 5一 稲葉
6三 宮本 6右 陽
7遊 藤本 7遊 金子誠
8捕 相川 8捕 鶴岡
9投 石川 9投 吉川
-
40試合目(2011年6登板目)
2011年6月18日 広島VS日本ハム 3回戦(マツダ)
9回裏から4人目として登板、勝敗なし(通算12勝13敗1H)
1.0投球回 1被安打 0奪三振 無四球 無失点
2011年 防0.00 通算 防4.86
日 200 100 150 9
広 000 001 000 1
日 ○ケッペル(7勝1敗)‐宮西‐H榊原‐多田野
広 ●ジオ(3敗)‐今村‐青木‐上野‐永川勝‐岸本‐石見
本 中田8号(7回ソロ・上野)、小谷野3号(8回3ラン・永川勝)
中田9号(8回2ラン・永川勝)
広島 日本ハム
1二 東出 1二 田中
2遊 梵 2遊 金子誠
3中 丸 3中 糸井
4一 栗原 4三 小谷野
5左 天谷 5右 稲葉
6三 小窪 6左 中田
7捕 倉 7一 ホフパワー
8右 岩本 8捕 鶴岡
9投 ジオ 9投 ケッペル
-
41試合目(2011年7登板目)
2011年6月26日 ソフトバンクVS日本ハム 8回戦(ヤフードーム)
4回裏から2番手として登板、勝敗なし(通算12勝13敗1H)
1.2投球回 無安打 1奪三振 無四球 無失点
2011年 防0.00 通算 防4.82
日 000 101 000 2
ソ 320 000 00x 5
日 ●ケッペル(7勝2敗)‐多田野‐石井‐谷元‐宮西
ソ ○摂津(7勝3敗)‐Hファルケンボーグ‐S馬原(1勝1敗9S)
本 糸井7号(6回ソロ・摂津)
ソフトバンク 日本ハム
1遊 川崎 1右 陽
2二 本多 2二 今浪
3三 松田 3中 糸井
4一 小久保 4三 小谷野
5指 松中 5一 稲葉
6左 長谷川 6左 中田
7右 福田 7指 ホフパワー
8中 城所 8捕 鶴岡
9捕 細川 9遊 金子誠
先発 摂津 先発 ケッペル
-
42試合目(2011年8登板目)
2011年8月13日 日本ハムVSソフトバンク 13回戦(札幌ドーム)
9回表に4番手として登板、勝敗なし(通算12勝13敗1H)
1.0投球回 1被安打 1奪三振 無四球 無失点
2011年 防0.00 通算 防4.79
ソ 002 110 000 4
日 000 000 000 0
ソ ○杉内(7勝3敗)
日 ●武田勝(9勝7敗)‐石井‐谷元‐多田野
本 多村3号(4回ソロ・武田勝)
日本ハム ソフトバンク
1右 陽 1遊 川崎
2二 杉谷 2二 本多
3中 糸井 3指 内川
4一 中田 4左 松中
5三 小谷野 5三 松田
6指 スケールズ 6右 多村
7左 鵜久森 7一 オーティズ
8遊 金子誠 8中 長谷川
9捕 大野 9捕 山崎
先発 武田勝 先発 杉内
-
(野球)が生きてたら間違いなくまとめられる力作
-
>>83
これは恵体豪打
-
昨日は書けたのに...
-
43試合目(2011年9登板目)
2011年8月16日 ロッテVS日本ハム 13回戦(QVCマリン)
8回裏に4番手として登板、勝敗なし(通算12勝13敗1H)
1.0投球回 1被安打 0奪三振 無四球 無失点
2011年 防0.00 通算 防4.77
日 000 001 000 1
ロ 300 100 00x 4
日 ●ウルフ(10勝5敗)‐谷元‐宮西‐多田野
ロ ○成瀬(9勝8敗)‐S薮田(1勝2敗24S)
本 スケールズ7号(6回ソロ・成瀬)
ロッテ 日本ハム
1左 伊志嶺 1二 スケールズ
2中 岡田 2右 陽
3二 井口 3中 糸井
4一 カスティーヨ 4左 中田
5三 今江 5三 小谷野
6指 福浦 6一 稲葉
7捕 里崎 7指 鵜久森
8右 工藤 8遊 金子誠
9遊 根元 9捕 大野
先発 成瀬 先発 ウルフ
-
44試合目(2011年10登板目)
2011年8月23日 日本ハムVS楽天 15回戦(札幌ドーム)
9回表に4番手として登板、勝敗なし(通算12勝13敗1H)
1.0投球回 1被安打 1奪三振 無四球 無失点
2011年 防0.00 通算 防4.75
楽 112 000 020 6
日 000 100 010 2
楽 ○岩隈(5勝3敗)‐H片山‐H山村‐青山‐ラズナー
日 ●武田勝(9勝8敗)‐谷元‐宮西‐多田野
本 なし
日本ハム 楽天
1二 スケールズ 1遊 松井稼
2右 陽 2二 内村
3中 糸井 3三 高須
4左 中田 4指 山崎武
5指 稲葉 5一 ガルシア
6三 小谷野 6右 牧田
7一 ホフパワー 7捕 嶋
8遊 今浪 8左 中島
9捕 大野 9中 聖澤
先発 武田勝 先発 岩隈
-
>>89
昨日あたりに本当に殺害予告しちゃったアホが出たからね仕方ないね
-
45試合目(2011年11登板目)
2011年8月24日 日本ハムVS楽天 16回戦(札幌ドーム)
5回表から3番手として登板、勝敗なし(通算12勝13敗1H)
3.2投球回 3安打 1奪三振 無四球 無失点
2011年 防0.00 通算 防4.66
ガルシアに対し、超スローボールを使用(結果はファウル、通算6度目)
楽 410 000 000 5
日 002 000 000 2
楽 井坂‐H佐竹‐○小山(5勝2敗)‐H片山‐H青山‐Sラズナー(3勝3敗6S)
日 ●糸数(2勝1敗)‐石井‐多田野‐宮西
本 なし
日本ハム 楽天
1二 スケールズ 1遊 松井稼
2右 陽 2二 内村
3中 糸井 3三 草野
4左 中田 4指 山崎武
5指 稲葉 5右 横川
6三 小谷野 6一 ガルシア
7一 ホフパワー 7左 中村
8遊 金子誠 8捕 嶋
9捕 鶴岡 9中 聖澤
先発 糸数 先発 井坂
-
46試合目(2011年12登板目)
2011年9月7日 日本ハムVSソフトバンク 17回戦(札幌ドーム)
3回表1死から登板、勝敗なし(通算12勝13敗1H)
2.2投球回 1被安打 1奪三振 無四球 1失点
2011年 防0.39 通算 防4.64
ソ 104 010 100 7
日 000 030 100 4
ソ ○和田(12勝5敗)‐金澤‐H森福‐Sファルケンボーグ(2敗19S)
日 ●大塚(1敗)‐多田野‐宮西‐谷元‐武田久
本 内川9号(1回ソロ・大塚)、内川10号(5回ソロ・多田野)
稲葉9号(5回2ラン・和田)
日本ハム ソフトバンク
1二 スケールズ 1遊 川崎
2右 陽 2二 本多
3中 糸井 3左 内川
4左 中田 4指 松中
5指 二岡 5一 小久保
6三 小谷野 6三 松田
7一 稲葉 7中 長谷川
8捕 大野 8右 福田
9遊 飯山 9捕 山崎
先発 大塚 先発 和田
-
47試合目(2011年13登板目)
2011年9月16日 ソフトバンクVS日本ハム 18回戦(ヤフードーム)
8回裏に4番手として登板、勝敗なし(通算12勝13敗1H)
1.0投球回 1被安打 2奪三振 無四球 無失点
2011年 防0.38 通算 防4.62
日 000 000 000 0
ソ 120 010 00x 4
日 ●斎藤佑(5勝5敗)‐宮西‐谷元‐多田野
ソ ○大隣(1勝)‐ファルケンボーグ
本 なし
ソフトバンク 日本ハム
1遊 川崎 1二 スケールズ
2二 本多 2中 陽
3右 内川 3一 稲葉
4指 カブレラ 4三 小谷野
5一 小久保 5指 二岡
6三 松田 6左 中田
7左 オーティズ 7右 鵜久森
8中 長谷川 8捕 鶴岡
9捕 山崎 9遊 金子誠
先発 大隣 先発 斎藤佑
-
48試合目(2011年14登板目)
2011年9月18日 ソフトバンクVS日本ハム 20回戦(ヤフードーム)
5回裏から2番手として登板、勝敗なし(通算12勝13敗1H)
1.1投球回 3被安打 1奪三振 無四球 1失点
2011年 防0.71 通算 防4.64
日 000 101 010 3
ソ 100 201 00x 4
日 ●吉川(4敗)‐多田野‐宮西‐榊原‐谷元
ソ ○摂津(12勝8敗)‐H森福‐Hファルケンボーグ‐S馬原(1勝2敗13S)
本 糸井11号(6回ソロ・摂津)、陽3号(8回ソロ・森福)
ソフトバンク 日本ハム
1遊 川崎 1二 スケールズ
2二 本多 2右 陽
3左 内川 3中 糸井
4一 カブレラ 4三 小谷野
5三 松田 5指 稲葉
6指 オーティズ 6左 中田
7中 長谷川 7一 ホフパワー
8右 福田 8遊 今浪
9捕 山崎 9捕 鶴岡
先発 摂津 先発 吉川
-
49試合目(2011年15登板目)
2011年9月19日 西武VS日本ハム 18回戦(西武ドーム)
6回裏から2番手として登板、勝敗なし(通算12勝13敗1分)
1.0投球回 1被安打 1奪三振 1与四球 無失点
2011年 防0.68 通算 防4.61
日 001 200 200 5
西 000 070 00x 7
日 ●ウルフ(1勝1敗)‐多田野‐谷元‐石井
西 石井一‐○岡本篤(1勝1敗7S)‐グラマン‐Hミンチェ‐S牧田(4勝7敗15S)
本 スケールズ9号(3回ソロ・石井一)、中島16号(5回3ラン・ウルフ)
中村41号(5回ソロ・ウルフ)
西武 日本ハム
1左 栗山 1右 陽
2三 原 2二 杉谷
3遊 中島 3中 糸井
4一 中村 4三 小谷野
5指 フェルナンデス 5一 稲葉
6右 大崎 6左 中田
7中 秋山 7指 スケールズ
8捕 銀仁朗 8捕 大野
9二 片岡 9遊 飯山
先発 石井一 先発 ウルフ
-
50試合目(2011年16登板目)
2011年9月24日 日本ハムVSオリックス 20回戦(札幌ドーム)
9回表に4番手として登板、勝敗なし(通算12勝13敗1H)
1.0投球回 1被安打 0奪三振 無四球 無失点
2011年 防0.66 通算 防4.59
オ 000 100 040 5
日 000 000 000 0
オ ○金子千尋(9勝3敗)
日 ●斎藤佑(5勝6敗)‐宮西‐榊原‐多田野
本 なし
日本ハム オリックス
1二 スケールズ 1中 坂口
2右 陽 2遊 大引
3中 糸井 3二 後藤
4三 小谷野 4左 T−岡田
5指 稲葉 5三 バルディリス
6左 中田 6一 李承菀
7一 ホフパワー 7指 赤田
8遊 今浪 8捕 鈴木
9捕 鶴岡 9右 由田
先発 斎藤佑 先発 金子千尋
-
51試合目(2011年17登板目)
2011年9月27日 ソフトバンクVS日本ハム 21回戦(ヤフードーム)
5回裏から2番手として登板、勝敗なし(通算12勝13敗1H)
2.0投球回 3被安打 1奪三振 無四球 2失点(自責点2)
2011年 防1.23 通算 防4.63
日 000 000 010 1
ソ 041 302 00x 10
日 ●ウルフ(12勝9敗)‐多田野‐宮西‐榊原
ソ ○ホールトン(16勝6敗)
本 松田24号(6回2ラン・多田野)、中田15号(8回ソロ・ホールトン)
ソフトバンク 日本ハム
1遊 川崎 1二 スケールズ
2二 本多 2右 陽
3左 内川 3中 糸井
4三 松田 4三 小谷野
5指 多村 5指 稲葉
6中 長谷川 6左 中田
7右 福田 7一 ホフパワー
8一 明石 8捕 大野
9捕 細川 9遊 金子誠
先発 ホールトン 先発 ウルフ
-
52試合目(2011年18登板目)
2011年10月2日 ロッテVS日本ハム 24回戦(QVCマリン)
6回裏に3番手として登板、勝敗なし(通算12勝13敗1分)
1.0投球回 2被安打 0奪三振 1与四球 1失点
2011年 防1.48 通算 防4.65
日 001 003 100 5
ロ 005 001 00x 6
日 ●ウルフ(12勝10敗)‐乾‐多田野‐宮西‐榊原
ロ ○ペン(2勝1敗)‐中郷‐H古谷‐H大谷‐Hカルロス・ロサ‐S薮田(1勝2敗30S)
本 中田16号(5回3ラン・中郷)、井口6号(6回ソロ・多田野)
ロッテ 日本ハム
1左 伊志嶺 1二 加藤政
2中 岡田 2右 陽
3指 福浦 3中 糸井
4一 カスティーヨ 4三 小谷野
5二 井口 5指 稲葉
6右 角中 6左 中田
7遊 根元 7一 ホフパワー
8三 渡辺正 8捕 今成
9捕 田中 9遊 金子誠
先発 ペン 先発 ウルフ
-
リリーフでイーファス投げるのって相当度胸いりそう
-
53試合目(2011年19登板目)
2011年10月10日 日本ハムVS西武 22回戦(札幌ドーム)
4回表に2番手として登板、勝敗なし(通算12勝13敗1分)
4.0投球回 9被安打 1奪三振 1与四球 7失点
2011年 防3.15 通算 防4.86
中島に対し、超スローボール使用(結果はボール、通算7度目)
西 203 030 400 12
日 000 000 000 0
西 ○涌井(9勝12敗)‐坂元‐グラマン
日 ●武田勝(11勝12敗)‐多田野‐乾
本 フェルナンデス15号(3回2ラン・武田勝)、中村46号(5回3ラン・多田野)
日本ハム 西武
1右 陽 1左 栗山
2左 杉谷 2二 原
3中 糸井 3遊 中島
4三 小谷野 4三 中村
5指 稲葉 5指 フェルナンデス
6一 中田 6一 浅村
7二 スケールズ 7中 秋山
8遊 今浪 8捕 銀仁朗
9捕 大野 9右 熊代
先発 武田勝 先発 涌井
2011年 成績
19登板(0先発) 0勝0敗 0S 1H 34.1投球回 17奪三振 6与四球 防3.15 WHIP1.19
-
54試合目(2012年初登板)
2012年4月16日 西武VS日本ハム 4回戦(西武ドーム)
先発として出場、勝利投手(通算13勝13敗1H)
6.0投球回 4被安打 3奪三振 1与四球 無失点
2012年 防0.00 通算 防4.73
日 200 020 621 13
西 000 000 000 0
日 ○多田野(1勝)‐乾‐森内
西 ●西口(1敗)‐岡本篤‐星野‐木村‐MICHEAL‐ゴンザレス
本 稲葉3号(8回2ラン・MICHEAL)
西武 日本ハム
1左 栗山 1右 糸井
2二 原 2遊 金子誠
3遊 中島 3二 田中
4三 中村 4左 中田
5指 嶋 5一 稲葉
6一 浅村 6指 スレッジ
7中 ヘルマン 7中 陽
8捕 星孝 8三 岩舘
9右 石川 9捕 大野
先発 西口 先発 多田野
-
あーもうここまでの好投が台無しだよ
-
>>101
日米各地で修羅場をくぐった歴戦の勇士なればこそ出来る
-
55試合目(2012年2登板目)
2012年4月24日 日本ハムVSロッテ(東京ドーム)
先発として出場、勝敗なし(通算13勝13敗1H)
7.0投球回 5被安打 4奪三振 無四球 1失点
2012年 防0.69 通算 防4.62
ロ 000 001 010 2
日 100 000 000 1
ロ ○グライシンガー(3勝)‐中後‐H益田‐S薮田(7S)
日 多田野‐●宮西(1敗)‐森内
本 なし
日本ハム ロッテ
1二 田中 1左 角中
2三 小谷野 2遊 根元
3右 糸井 3二 井口
4左 中田 4指 サブロー
5一 稲葉 5一 福浦
6中 陽 6三 今江
7指 スレッジ 7右 清田
8遊 金子誠 8捕 里崎
9捕 大野 9中 岡田
先発 多田野 先発 グライシンガー
-
>>102
なんやこの先発の二人…
-
56試合目(2012年3登板目)
2012年5月1日 日本ハムVSソフトバンク 4回戦(札幌ドーム)
先発として出場、勝敗なし(通算13勝13敗1H)
6.0投球回 5被安打 2奪三振 無四球 2失点
2012年 防1.42 通算 防4.58
松田に対して、超スローボール使用(結果はボール、通算8度目)
ソ 200 000 003 5
日 011 000 100 3
ソ ○山田(4勝1敗)‐Sファルケンボーグ(1敗10S)
日 多田野‐H谷元‐H増井‐●武田久(1勝1敗6S)‐乾
本 岩舘1号(3回ソロ・山田)
日本ハム ソフトバンク
1二 田中 1二 明石
2一 岩舘 2中 長谷川
3右 糸井 3左 内川
4左 中田 4指 ペーニャ
5中 陽 5三 松田
6遊 金子誠 6一 小久保
7指 小谷野 7右 江川
8捕 大野 8遊 今宮
9三 飯山 9捕 細川
先発 多田野 先発 山田
-
>>103
おっ先発に戻ったんか
-
57試合目(2012年4登板目)
2012年5月8日 ロッテVS日本ハム 7回戦(QVCマリン)
先発として出場、勝利投手(通算14勝13敗1H)
6.0投球回 7被安打 2奪三振 1与四球 2失点
2012年 防1.80 通算 防4.54
福浦に対して、超スローボール使用(結果はセンター前ヒット、通算9度目)
日 000 008 010 9
ロ 001 001 131 7
日 ○多田野(2勝)‐乾‐宮西‐S増井(1勝1敗2S)
ロ ●グライシンガー(3勝1敗)‐木村‐大谷
本 ホフパワー2号(6回3ラン・グライシンガー)、田中2号(8回ソロ・木村)
ロッテ 日本ハム
1中 岡田 1右 糸井
2遊 根元 2三 小谷野
3二 井口 3二 田中
4指 サブロー 4左 中田
5左 角中 5一 稲葉
6三 今江 6中 陽
7一 福浦 7指 スレッジ
8捕 里崎 8捕 鶴岡
9右 清田 9遊 中島卓
先発 グライシンガー 先発 多田野
-
福浦はホモ
-
58試合目(2012年5登板目)
2012年5月22日 日本ハムVSDeNA 1回戦(札幌ドーム)
先発として出場、勝利投手(通算15勝13敗1H)
6.0投球回 6被安打 4奪三振 1与四球 2失点
2012年 防2.03 通算 防4.51
De 020 000 000 2
日 005 100 00x 6
De ●小林太(1敗)‐田中‐林‐菊地
日 ○多田野(3勝)‐乾‐森内‐宮西
本 スレッジ5号(3回満塁・小林太)
日本ハム DeNA
1右 糸井 1中 荒波
2三 小谷野 2左 森本
3二 田中 3三 筒香
4左 中田 4指 ラミレス
5一 稲葉 5一 中村
6中 陽 6右 金城
7指 スレッジ 7遊 藤田
8遊 加藤 8捕 鶴岡一
9捕 鶴岡 9二 石川
先発 多田野 先発 小林太
-
59試合目(2012年6登板目)
2012年6月11日 中日VS日本ハム 4回戦(ナゴヤドーム)
先発として出場、勝敗なし(通算15勝13敗1H)
6.0投球回 3被安打 3奪三振 2与四球 無失点
2012年 防1.70 通算 防4.40
日 000 000 000 00 0
中 000 000 000 01x 1
日 多田野‐H宮西‐H森内‐H増井‐●武田久(2勝2敗8S)
中 岩田‐H山井‐Hソーサ‐○武藤(2勝)
本 なし
中日 日本ハム
1二 荒木 1右 糸井
2中 大島 2三 小谷野
3左 和田 3二 田中
4一 ブランコ 4左 中田
5遊 井端 5一 稲葉
6右 平田 6中 陽
7三 高橋周 7遊 加藤
8捕 谷繁 8捕 鶴岡
9投 岩田 9投 多田野
-
60試合目(2012年7登板目)
2012年6月18日 DeNAVS日本ハム 4回戦(横浜)
先発として出場、勝利投手(通算16勝13敗1H)
6.0投球回 6被安打 6奪三振 無四球 3失点
2012年 防2.09 通算 防4.40
日 004 001 002 7
De 000 102 000 3
日 ○多田野(4勝)‐H宮西‐H増井‐森内
De ●須田(1敗)‐牛田‐田中‐菊地‐小杉‐加賀
本 中田7号(3回3ラン・須田)、ラミレス6号(4回ソロ・多田野)
中田8号(6回ソロ・牛田)、ラミレス7号(6回2ラン・多田野)
DeNA 日本ハム
1中 荒波 1右 糸井
2二 石川 2遊 金子誠
3一 中村 3二 田中
4左 ラミレス 4左 中田
5三 筒香 5一 稲葉
6右 金城 6中 陽
7遊 梶谷 7三 加藤
8捕 鶴岡一 8捕 鶴岡
9投 須田 9投 多田野
-
>>111
今江にそっくり→今江はホモリンのライバル→よって福浦もホモ(確信)
-
61試合目(2012年8登板目)
2012年6月27日 日本ハムVS楽天 8回戦(東京ドーム)
先発として出場、敗戦投手(通算16勝14敗1H)
5.0投球回 7被安打 4奪三振 1与四球 3失点
2012年 防2.44 通算 防4.42
楽 000 210 200 5
日 000 100 210 4
楽 ○美馬(5勝2敗)‐H片山‐Hラズナー‐S青山(1勝2敗12S)
日 ●多田野(4勝1敗)‐乾‐谷元‐若竹‐森内
本 鉄平1号(4回2ラン・多田野)、銀次1号(5回ソロ・多田野)
西川1号(7回2ラン・美馬)、中田9号(8回ソロ・ラズナー)
日本ハム 楽天
1右 糸井 1中 聖澤
2三 杉谷 2三 銀次
3二 田中 3遊 松井
4左 中田 4一 フェルナンデス
5一 ホフパワー 5左 中村
6中 陽 6指 枡田
7指 二岡 7右 鉄平
8捕 鶴岡 8捕 岡島
9遊 飯山 9二 藤田
先発 多田野 先発 美馬
-
62試合目(2012年9登板目)
2012年7月4日 オリックスVS日本ハム 11回戦(京セラD大阪)
先発として出場、敗戦投手(通算16勝15敗1H)
4.2投球回 8被安打 2奪三振 無四球 5失点
2012年 防3.08 通算 防4.51
日 000 000 100 1
オ 111 020 00x 5
日 ●多田野(4勝2敗)‐矢貫‐乾‐榊原
オ ○西(5勝2敗)‐中山
本 なし
オリックス 日本ハム
1左 スケールズ 1右 糸井
2中 野中 2三 小谷野
3二 後藤 3二 田中
4一 李大浩 4左 中田
5三 バルディリス 5一 稲葉
6指 T−岡田 6中 陽
7右 川端 7指 西川
8捕 伊藤 8捕 鶴岡
9遊 山崎浩 9遊 中島卓
先発 西 先発 多田野
-
12年は好投してたような気がするゾ
-
63試合目(2012年10登板目)
2012年7月11日 日本ハムVSロッテ 10回戦(札幌ドーム)
先発として出場、勝敗なし(通算16勝15敗1H)
8.0投球回 3被安打 2奪三振 2与四球 無失点
2012年 防2.67 通算 防4.23
里崎に対して、超スローボールを使用(結果はショートゴロ、通算10度目)
ロ 000 000 000 000 0
日 000 000 000 000 0
ロ 小野‐H薮田‐H益田‐H内‐大谷
日 多田野‐H増井‐H宮西‐H武田久‐森内
本 なし
日本ハム ロッテ
1二 田中 1中 岡田
2三 西川 2遊 根元
3右 糸井 3二 井口
4左 中田 4指 サブロー
5一 稲葉 5左 角中
6中 陽 6三 今江
7指 ホフパワー 7一 大松
8捕 鶴岡 8捕 里崎
9遊 金子誠 9右 荻野貴
先発 多田野 先発 小野
-
夏やな
-
>>113
怒り心党で共演した不思議なボール使い(意味深)が投げ合ってたとはたまげたなあ…
-
64試合目(2012年11登板目)
2012年7月16日 日本ハムVS西武 12回戦(札幌ドーム)
6回表に2番手として登板、ホールド(通算16勝15敗2H)
0.1投球回 2被安打 0奪三振 無四球 無失点
2012年 防2.66 通算 防4.22
西 000 010 010 2
日 100 010 000 2 (3時間半ルールにより引き分け)
西 野上‐長田‐Hウィリアムス‐涌井
日 谷元‐H多田野‐H宮西‐増井‐武田久
本 なし
日本ハム 西武
1二 田中 1左 栗山
2三 小谷野 2二 鬼崎
3右 糸井 3遊 中島
4左 中田 4指 中村
5指 稲葉 5三 ヘルマン
6中 陽 6一 浅村
7一 ホフパワー 7右 大崎
8捕 鶴岡 8捕 炭谷
9遊 金子誠 9中 星秀
先発 谷元 先発 野上
-
65試合目(2012年12登板目)
2012年8月1日 ロッテVS日本ハム 13回戦(QVCマリン)
先発として出場、勝敗なし(通算16勝15敗2H)
4.2投球回 6被安打 3奪三振 2与四球 2失点
2012年 防2.74 通算 防4.22
日 000 003 001 1 5
ロ 100 010 101 0 4
日 多田野‐乾‐H森内‐宮西‐H増井‐○武田久(4勝3敗15S)‐矢貫(1S)
ロ 阿部‐古谷‐大谷‐H益田‐薮田‐●カルロス・ロサ(1敗)
本 ホフパワー8号(6回3ラン・古谷)、荻野貴1号(7回ソロ・宮西)
ロッテ 日本ハム
1中 荻野貴 1二 田中
2遊 根元 2三 小谷野
3二 井口 3右 糸井
4指 ホワイトセル 4左 中田
5右 角中 5一 稲葉
6一 福浦 6中 陽
7左 サブロー 7指 ホフパワー
8三 今江 8捕 鶴岡
9捕 田中 9遊 金子誠
先発 阿部 先発 多田野
-
>>110
イーファス打ち返したら今夜okという風潮
-
俺達の、福浦(意味深)
-
66試合目(2012年13登板目)
2012年8月12日 西武VS日本ハム 16回戦(西武ドーム)
先発として出場、敗戦投手(通算16勝16敗2H)
2.0投球回 5被安打 1奪三振 無四球 5失点
2012年 防3.33 通算 防4.34
日 101 200 000 4
西 032 100 01x 7
日 ●多田野(4勝3敗)‐矢貫‐モルケン‐宮西‐森内
西 石井‐○十亀(2勝)‐H岡本篤‐Hウィリアムス‐H長田‐S涌井(3敗13S)
本 オーティズ2号(2回2ラン・多田野)、オーティズ3号(8回ソロ・森内)
西武 日本ハム
1左 栗山 1中 陽
2中 秋山 2二 田中
3三 ヘルマン 3右 糸井
4遊 中島 4左 中田
5指 カーター 5三 小谷野
6二 浅村 6一 稲葉
7一 オーティズ 7指 杉谷
8右 大崎 8捕 鶴岡
9捕 炭谷 9遊 金子誠
先発 石井 先発 多田野
-
67試合目(2012年14登板目)
2012年8月18日 日本ハムVSロッテ 16回戦(札幌ドーム)
先発として出場、勝利投手(通算17勝16敗2H)
5.0投球回 6被安打 3奪三振 1与四球 4失点(自責点1)
2012年 防3.22 通算 防4.30
ロ 000 004 000 4
日 104 000 00x 5
ロ ●マシス(2敗)‐大谷‐中郷‐南昌
日 ○多田野(5勝3敗)‐H森内‐H宮西‐H増井‐S武田久(4勝3敗19S)
本 ホフパワー9号(3回満塁・マシス)
日本ハム ロッテ
1二 田中 1遊 根元
2三 小谷野 2中 岡田
3右 糸井 3二 井口
4左 中田 4指 ホワイトセル
5指 稲葉 5右 角中
6中 陽 6左 サブロー
7一 ホフパワー 7一 福浦
8捕 鶴岡 8三 鈴木
9遊 金子誠 9捕 里崎
先発 多田野 先発 マシス
-
2012年とかいう野球に似た何かを見せつけられた年
やっぱ加藤ってクソだわ
-
石井一久最後の輝き
-
初登板の試合後に芸スポの試合結果スレが超加速してて草生えまくった思い出がある
-
68試合目(2012年15登板目)
2012年8月29日 日本ハムVS西武 18回戦(札幌ドーム)
先発として出場、敗戦投手(通算17勝17敗2H)
6.0投球回 4被安打 4奪三振 無四球 2失点(自責点1)
2012年 防3.09 通算 防4.25
西 000 000 300 3
日 001 000 000 1
西 ○菊池(3勝1敗)‐S涌井(1勝3敗18S)
日 ●多田野(5勝4敗)‐宮西‐石井‐モルケン
本 中村21号(7回2ラン・宮西)
日本ハム 西武
1右 杉谷 1三 ヘルマン
2三 小谷野 2中 秋山
3二 田中 3遊 中島
4左 中田 4指 中村
5一 稲葉 5一 オーティズ
6中 陽 6二 浅村
7指 鵜久森 7右 大崎
8捕 鶴岡 8捕 炭谷
9遊 金子誠 9左 坂田
先発 多田野 先発 菊池
-
69試合目(2012年16登板目)
2012年9月5日 日本ハムVS楽天 23回戦(東京ドーム)
先発として出場、勝敗なし(通算17勝17敗2H)
5.0投球回 6被安打 3奪三振 1与四球 2失点
2012年 防3.12 通算 防4.24
鉄平に対して、超スローボールを使用(結果はピッチャーゴロ、通算11度目)
楽 100 012 042 10
日 001 040 000 5
楽 釜田‐小山伸‐片山‐○高堀(1勝)‐Hラズナー‐青山
日 多田野‐モルケン‐H石井‐H宮西‐●増井(4勝4敗7S)‐矢貫
本 島内2号(1回ソロ・多田野)、岡島2号(5回ソロ・多田野)
ホフパワー11号(5回2ラン・釜田)、銀次4号(9回2ラン・矢貫)
日本ハム 楽天
1中 陽 1中 聖澤
2右 谷口 2左 島内
3二 西川 3遊 松井
4左 中田 4指 ガルシア
5一 稲葉 5三 枡田
6三 小谷野 6一 フェルナンデス
7指 ホフパワー 7二 銀次
8捕 鶴岡 8捕 岡島
9遊 金子誠 9右 鉄平
先発 多田野 先発 釜田
-
70試合目(2012年17登板目)
2012年9月12日 ロッテVS日本ハム 19回戦(QVCマリン)
先発として出場、敗戦投手(通算17勝18敗2H)
1.1投球回 6被安打 0奪三振 1与四球 7失点
2012年 防3.81 通算 防4.42
日 000 000 000 0
ロ 530 000 11x 10
日 ●多田野(5勝5敗)‐森内‐石井‐矢貫
ロ ○大谷(4勝5敗)‐中郷‐橋本‐薮田
本 井口10号(1回3ラン・多田野)、清田2号(2回2ラン・多田野)
ホワイトセル8号(2回ソロ・森内)、サブロー7号(8回ソロ・矢貫)
ロッテ 日本ハム
1中 岡田 1中 陽
2右 清田 2二 西川
3遊 根元 3右 糸井
4一 ホワイトセル 4左 中田
5左 角中 5指 稲葉
6二 井口 6三 小谷野
7指 サブロー 7一 ホフパワー
8捕 里崎 8捕 鶴岡
9三 今江 9遊 今浪
先発 大谷 先発 多田野
-
71試合目(2012年18登板目)
2012年9月27日 日本ハムVSロッテ 23回戦(札幌ドーム)
先発として出場、勝利投手(通算18勝18敗2H)
5.0投球回 3被安打 2奪三振 4与四球 1失点
2012年 防3.70 通算 防4.38
ロ 000 010 000 1
日 200 001 00x 3
ロ ●成瀬(12勝11敗)‐中郷‐伊藤
日 ○多田野(6勝5敗)‐H宮西‐H森内‐H増井‐S武田久(4勝4敗30S)
本 糸井8号(1回2ラン・成瀬)、稲葉10号(6回ソロ・成瀬)
日本ハム ロッテ
1中 陽 1中 岡田
2二 杉谷 2右 清田
3右 糸井 3遊 根元
4左 中田 4指 ホワイトセル
5指 稲葉 5左 角中
6三 小谷野 6三 今江
7一 ホフパワー 7二 井口
8捕 鶴岡 8捕 里崎
9遊 金子誠 9一 大松
先発 多田野 先発 成瀬
-
2012年 成績
18登板(17先発) 6勝5敗 0S 1H 90.0投球回 48奪三振 17与四球 防3.70 WHIP1.21
-
そういえば加藤球とかあったな懐かしい
-
72試合目(2013年初登板)
2013年4月16日 日本ハムVSロッテ 3回戦(札幌ドーム)
先発として出場、敗戦投手(通算18勝19敗2H)
4.2投球回 6被安打 2奪三振 無四球 4失点(自責点2)
2013年 防3.86 通算 防4.37
ロ 011 022 140 11
日 010 010 100 3
ロ ○西野(2勝)‐H中後‐中郷‐香月
日 ●多田野(1敗)‐矢貫‐森内‐河野
本 サブロー1号(2回ソロ・多田野)、稲葉1号(2回ソロ・西野)
井口1号(7回ソロ・森内)、伊志嶺1号(8回ソロ・森内)
神戸1号(8回3ラン・森内)
日本ハム ロッテ
1中 陽 1遊 根元
2右 杉谷 2右 角中
3三 小谷野 3一 井口
4左 中田 4指 ホワイトセル
5一 ホフパワー 5左 サブロー
6指 稲葉 6三 今江
7遊 大引 7二 鈴木
8捕 鶴岡 8捕 金澤
9二 西川 9中 伊志嶺
先発 多田野 先発 西野
-
バテてきてますね…
-
こうしてみるとロッテにばっかりぶつけられてるな
最初はロッテキラーと呼ばれてたし
-
>>131
宮西が悪いよ宮西が
-
73試合目(2013年2登板目)
2013年4月23日 ソフトバンクVS日本ハム 4回戦(ヤフオクドーム)
先発として出場、敗戦投手(通算18勝20敗2H)
2.0投球回 2被安打 1奪三振 4与四球 3失点
2013年 防6.75 通算 防4.43
日 200 000 000 2
ソ 300 000 00x 3
日 ●多田野(2敗)‐矢貫‐鍵谷‐宮西‐石井
ソ ○大隣(1勝2敗)‐H千賀‐Sファルケンボーグ(3S)
本 ラヘア6号(1回3ラン・多田野)
ソフトバンク 日本ハム
1右 長谷川 1中 陽
2二 本多 2二 西川
3左 内川 3三 小谷野
4三 松田 4左 中田
5一 ラヘア 5指 アブレイユ
6中 柳田 6右 鵜久森
7指 ペーニャ 7一 尾崎
8捕 高谷 8捕 鶴岡
9遊 今宮 9遊 中島卓
先発 大隣 先発 多田野
-
74試合目(2013年3登板目)
2013年9月23日 日本ハムVS楽天 23回戦(札幌ドーム)
3回表から2番手として登板、勝敗なし(通算18勝20敗2H)
5.2投球回 2被安打 1奪三振 1与四球 1失点
2013年 防4.38 通算 防4.48
ジョーンズに対して、超スローボールを使用(結果はボール、通算12度目)
楽 004 001 000 5
日 000 000 000 0
楽 ○宮川(2勝)‐金刃‐青山
日 ●木佐貫(9勝7敗)‐多田野‐乾
本 伊志嶺1号(6回ソロ・多田野)
日本ハム 楽天
1中 陽 1右 岡島
2二 今浪 2二 阿部
3一 西川 3三 銀次
4指 アブレイユ 4一 ジョーンズ
5三 小谷野 5指 マギー
6右 大谷 6左 枡田
7左 佐藤 7遊 西田
8捕 大野 8捕 伊志嶺
9遊 中島卓 9中 聖澤
先発 木佐貫 先発 宮川
-
おお、もう…
-
75試合目(2013年4登板目)
2013年9月30日 ロッテVS日本ハム 24回戦(QVCマリン)
先発として出場、勝敗なし(通算18勝20敗2H)
7.0投球回 1被安打 2奪三振 6与四球 無失点
2013年 防2.79 通算 防4.39
日 000 000 000 0 0
ロ 000 000 000 1x 1
日 多田野‐H増井‐H宮西‐●谷元(6勝6敗1S)
ロ から川‐Hカルロス・ロサ‐H益田‐H服部‐○南(3勝)
本 なし
ロッテ 日本ハム
1遊 鈴木 1中 陽
2中 荻野貴 2一 杉谷
3指 井口 3二 西川
4三 今江 4指 アブレイユ
5一 福浦 5三 小谷野
6左 サブロー 6右 大谷
7二 根元 7左 佐藤
8捕 金澤 8捕 大野
9右 清田 9遊 中島卓
先発 から川 先発 多田野
2013年 成績
4登板(3先発) 0勝2敗 0S 0H 19.1投球回 6奪三振 11与四球 防2.79 WHIP1.14
-
76試合目(2014年初登板)
2014年6月1日 日本ハムVS阪神 2回戦(札幌ドーム)
8回表に4番手として登板、勝敗なし(通算18勝20敗2H)
1.0投球回 無安打 0奪三振 無四球 無失点
2014年 防0.00 通算 防4.37
ゴメスに対して、超スローボールを使用(結果はボール、通算13度目)
神 004 000 000 4
日 000 000 100 1
神 ○岩田(4勝1敗)‐S呉昇桓(1勝1敗14S)
日 ●上沢(5勝3敗)‐藤岡‐谷元‐多田野‐石井
本 なし
日本ハム 阪神
1中 陽 1二 上本
2二 西川 2中 大和
3右 大谷 3遊 鳥谷
4左 中田 4一 ゴメス
5一 ミランダ 5左 マートン
6遊 大引 6三 今成
7三 近藤 7捕 梅野
8捕 大野 8右 緒方
9投 上沢 9投 岩田
-
>>144
この試合でまだ当分は大丈夫だろうと思ったんだよなぁ…
-
77試合目(2014年2登板目)
2014年6月3日 日本ハムVS広島 1回戦(札幌ドーム)
8回表から5番手として登板、勝敗なし(通算18勝20敗2H)
2.0投球回 無安打 0奪三振 無四球 無失点
2014年 防0.00 通算 防4.35
広 020 000 000 2
日 005 040 10x 10
広 ●篠田(3勝4敗)‐梅津‐西原‐小野
日 中村‐○谷元(2勝1敗)‐アンソニー・カーター‐石井‐多田野
本 中田10号(3回3ラン・篠田)
日本ハム 広島
1二 西川 1中 丸
2遊 大引 2二 菊池
3中 陽 3一 キラ
4左 中田 4左 エルドレッド
5一 ミランダ 5右 松山
6右 鵜久森 6三 小窪
7三 近藤 7遊 梵
8捕 市川 8捕 白濱
9投 中村 9投 篠田
-
78試合目(2014年3登板目)
2014年6月12日 日本ハムVS巨人 4回戦(札幌ドーム)
9回表に5番手として登板、勝敗なし(通算18勝20敗2H)
1.0投球回 4被安打 1奪三振 無四球 1失点
2014年 防2.25 通算 防4.36
巨 001 212 041 11
日 001 100 000 2
巨 笠原‐○青木(1勝1敗)‐H今村‐久保‐香月‐土田
日 ●浦野(3勝1敗)‐石井‐谷元‐藤岡‐多田野
本 片岡4号(5回ソロ・浦野)
日本ハム 巨人
1中 西川 1遊 坂本
2遊 大引 2二 片岡
3三 近藤 3一 アンダーソン
4左 中田 4三 村田
5一 ミランダ 5捕 阿部
6右 佐藤賢 6左 セペダ
7捕 市川 7右 亀井
8二 中島卓 8中 長野
9投 浦野 9投 笠原
-
79試合目(2014年4登板目)
2014年6月27日 日本ハムVS楽天 7回戦(札幌ドーム)
9回表から4番手として登板、勝敗なし(通算18勝20敗2H)
1.0投球回 2被安打 0奪三振 無四球 1失点
2014年 防3.60 通算 防4.38
楽 120 020 011 7
日 200 000 000 2
楽 ○辛島(5勝7敗)‐H福山‐斎藤‐西宮
日 ●メンドーサ(3勝8敗)‐大塚‐白村‐多田野
本 中田13号(1回2ラン・辛島)
日本ハム 楽天
1一 西川 1右 岡島
2中 杉谷 2二 藤田
3遊 大引 3一 銀次
4左 中田 4指 ジョーンズ
5指 大谷 5三 ラッツ
6右 石川慎 6左 ボウカー
7三 金子誠 7遊 松井稼
8捕 大野 8捕 嶋
9二 中島卓 9中 聖澤
先発 メンドーサ 先発 辛島
-
80試合目(2014年5登板目、日本ハム1軍最終登板)
2014年7月11日 日本ハムVSソフトバンク 9回戦(札幌ドーム)
8回表に4番手として登板、勝敗なし(通算18勝20敗2H)
0.1投球回 3被安打 0奪三振 無四球 1失点
2014年 防5.06 通算 防4.43
ソ 000 200 352 12
日 000 002 000 2
ソ ○摂津(6勝3敗)‐森
日 ●浦野(3勝2敗)‐河野‐大塚‐多田野‐乾
本 谷口1号(6回ソロ・摂津)、柳田12号(8回ソロ・大塚)
日本ハム ソフトバンク
1左 西川 1左 中村
2二 中島卓 2遊 今宮
3中 陽 3指 内川
4指 中田 4一 李大浩
5一 ミランダ 5右 長谷川
6三 小谷野 6中 柳田
7遊 大引 7三 明石
8右 谷口 8二 本多
9捕 市川 9捕 細川
先発 浦野 先発 摂津
-
2014年 成績
5登板(0先発) 0勝0敗 0S 0H 5.1投球回 1奪三振 0与四球 防5.06 WHIP1.69
-
番外編その1:日本シリーズ初登板〜騙す方も騙す方、騙される方も騙される方〜
2012年11月1日 日本ハムVS巨人 日本シリーズ第5戦(札幌ドーム)
3回表2死から2番手として登板、勝敗なし(加藤に対する危険球により退場)
0.1投球回 無安打 0奪三振 無四球 1死球 無失点
日シリ 防0.00
巨 023 120 002 10
日 011 000 000 2
巨 ○内海(2勝)‐西村
日 ●吉川(2敗)‐多田野‐森内‐モルケン‐斎藤佑
本 ボウカー2号(2回2ラン・吉川)
日本ハム 巨人
1中 陽 1右 長野
2指 杉谷 2中 松本哲
3右 糸井 3遊 坂本
4左 中田 4三 村田
5三 小谷野 5左 矢野
6一 稲葉 6指 エドガー
7遊 金子誠 7一 ボウカー
8捕 鶴岡 8二 寺内
9二 飯山 9捕 加藤
先発 吉川 先発 内海
-
>>151
そうか…アカンか…
-
悲しいなぁ…
-
番外編その2:多田野数人VS巨人小笠原〜イーファスピッチVSフルスイング〜
イースタンリーグ
2013年5月6日 巨人VS日本ハム 5回戦(ジャイアンツ)
先発として出場、勝利投手
5.0投球回 5被安打 1奪三振 1与四球 4失点(自責点3)
小笠原に対して、超スローボールを使用(結果はレフト前タイムリーヒット)
日 003 030 100 7
巨 000 401 000 5
日 ○多田野(2勝1敗)‐榎下‐森内‐S河野(1S)
巨 野間口‐●田中(1勝1敗)‐柴田‐青木‐土田
本 坂口3号(4回3ラン・多田野)
巨人 日本ハム
1右 立岡 1二 加藤
2二 大累 2中 谷口
3遊 藤村 3左 赤田
4左 加治前 4一 稲葉
5一 小笠原 5捕 近藤
6三 坂口 6三 尾崎
7指 横川 7右 石川
8中 丸毛 8指 宇佐美
9捕 井野 9遊 森本
先発 野間口 先発 多田野
-
あ、やっと・・・夏が終わったんやな・・・
-
ホモ抜きにしても味わい深い選手だなあ…
-
番外編その3:本当の日本ハムでの最終登板
2014年9月16日 日本ハムVSDeNA 18回戦(日本ハム鎌ケ谷)
6回表に2番手として登板、勝敗なし
1.0投球回 2被安打 1奪三振 無四球 無失点
De 201 020 030 8
日 010 000 100 1
De ○藤井(4勝2敗)‐加賀美‐萬谷‐土屋
日 ●高梨(1勝8敗)‐多田野‐矢貫‐藤岡‐佐藤祥
本 桑原5号(1回ソロ・高梨)、金子誠2号(2回ソロ・藤井)
石川亮5号(7回ソロ・加賀美)
日本ハム DeNA
1遊 渡邉 1二 桑原
2中 岸里 2中 関根
3二 松本 3右 荒波
4左 石川慎 4指 多村
5指 鵜久森 5一 井手
6三 金子誠 6遊 飛雄馬
7右 村田 7左 乙坂
8一 森本 8捕 嶺井
9捕 石川亮 9三 渡邊
先発 高梨 先発 藤井
-
イーファス使用回数15以下とは驚いた
-
北海道日本ハムファイターズ 多田野数人 通算成績
プロ7年
80登板(53先発) 1完投 1完封 18勝20敗 0S 2H 勝率.474
打者1397人 333.1投球回 335被安打 44被本塁打
86与四球 2敬遠 9与死球 13暴投 11ボーク 187奪三振
171失点 164自責点 防4.43 WHIP1.29
2007年11月19日:日本ハムに大社ドラフト1巡目で入団
2010年10月2日:1度目の戦力外通告
2010年12月17日:日本ハムと再契約
2014年10月1日:日本ハムから退団
2015年1月15日:BCリーグ、石川ミリオンスターズに選手兼任投手コーチとして入団
-
>>152
ボウちゃんシリーズだったなぁ
-
以上です
途中から川選手のNGワードなどハプニングもありましたが、
なんとか最後まで書き込めました
多田野数人選手の野球人生はまだ終わったわけではありません
BCリーグでの活躍、そしてもしあればプロへの復活…
多田野数人選手のこれからを皆さんで応援していきましょう
長時間のお付き合い本当にありがとうございました
-
サンキューイッチ
多田野いつでもNPBに戻っておいで
-
最後にこれだけ
20試合目(2009年初登板)
2009年4月7日 日本ハムVSロッテ 1回戦(東京ドーム)
先発として登板、勝利投手(通算8勝7敗)
8.0投球回 7被安打 5奪三振 無四球 1失点
2009年 防1.13 通算 防4.53
ロ 010 000 000 1
日 000 010 35x 9
ロ ●から川(1敗)‐伊藤‐松本‐中郷
日 ○多田野(1勝)‐武田久
本 井口1号(2回ソロ・多田野)、二岡1号(5回ソロ・から川)
日本ハム ロッテ
1二 田中 1中 早川
2中 糸井 2一 福浦
3右 稲葉 3指 橋本将
4左 スレッジ 4二 井口
5三 小谷野 5左 大松
6一 ヒメネス 6捕 里崎
7指 二岡 7右 サブロー
8捕 鶴岡 8遊 ランビン
9遊 金子誠 9三 今江
先発 多田野 先発 から川
-
サンキューイッチ
-
イーファス実績
シーボル、レストビッチ、ブラゼル、松中、カブレラ、ガルシア、中島、松田、福浦、里崎、鉄平、AJ、ゴメス
13投球 8ボール 3内野ゴロ 1ファール 1ヒット(4-1 被打率.250)
多田野の好みはガチムチ系外人
-
サンイチ
-
一乙
-
>>166
イーファス投げた打席の結果とか分かります...?
-
>>166
そういえばAロッドにも投げてましたね(ゲス顔)
-
>>162
サンキューイッチ
オフシーズンにやきう成分を補給するにはナイスなスレやったで!
-
>>169
わかりました、今から調べます
スレが残っていればそこで報告します
-
ネタでホモ嫌いとか言われてたけど、梨田監督には相当我慢強く起用してもらってたと思う
-
>>166
AJに投げた後のあのニヤニヤすき
-
>>172
すいませんわざわざありがとうございます
よろしくお願いします
-
>>173
梨田も若い頃からかなりホモ人気があったらしいし、苦労人なのを買って指名したとか
-
フォームだけじゃなくて投げる球も荒々しく揺れながら進む感じで本当に汚い
-
お待たせしました
1、VSシーボル:遊ゴロ
2、VSレストビッチ:見逃し三振
3、VSブラゼル:見逃し三振
4、VS松中:2点本塁打
5、VSカブレラ:遊飛
6、VSガルシア:空振り三振
7、VS中島:空振り三振
8、VS松田:右飛
9、VS福浦:中前安
10、VS里崎:遊ゴロ
11、VS鉄平:投ゴロ
12、VSジョーンズ:空振り三振
13、VSゴメス:三ゴロ
(VS小笠原:左前適時打)
イーファスを投げた後の被打率は.153(13-2)で
なおかつ5つも三振を奪っていました
-
>>178
これは三冠王松中信彦ですわ
-
やっぱりスーパーガチホモボールって神だわ
-
>>178
結構抑えとるんやね
-
あと今調べてて分かったんですが、2012年のオープン戦にて
楽天・テレーロに対しても投げていたそうです
ちなみにイーファスの結果はボールで
その時の打席の結果は空振り三振でした
-
>>178
ありがとうございます
ネタじゃなくて結構有効みたいですね
-
イーファスを多投すればもっと抑えられていた可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
-
はぇーすっごいスレ…
-
選手やめてもなんかの形でNPBに関わっててほしいなあ
-
>>186
レポーターになるんじゃない?
-
>>187
上重と並んで仕事したら面白そう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■