■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

DMM御城これくしょん改め御城プロジェクト Part2

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 08:02:13 tg.vU7sk
公式
http://shiropro.jp/

公式ツイッター
https://twitter.com/ShiroPro_STAFF

■■前スレ■■
DMM御城これくしょん改め御城プロジェクト近日中にリリース予定
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1415677372/


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 08:05:35 tg.vU7sk
現在開催中の「初詣を護れ!稲荷山決戦!!」イベントは1/13(火) 13時までとなります


3 : Republica de Venexia :2015/01/11(日) 08:44:20 ???
>>1乙です!

イベントもあと少しですねー、なんとかE10まで辿り着きたいところです


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 08:47:10 8Xofis8c
首里城ちゃんが出なさすぎて泣けてくるわ


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 09:37:01 4JzblPXA
今日明日でE6を攻略して自分はイベント終了ですね
東黒川館堀りもしたいけど間に合わないかな?


6 : Republica de Venexia :2015/01/11(日) 09:44:03 ???
東黒川館はE5を10周する任務ですよね?
ぼちぼちやってますけど、やっぱり損傷が多いですね、速くやろうと思ったらベルの消費多くなりそう


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 11:42:49 4JzblPXA
さっき探索でやっと鳥取城で引いたゾ
もっと早く来てくればなあ…

でも丸亀がなくて泣いてる殿もいることだろうし、文句は言わんとこう


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 11:47:49 4JzblPXA
>>6
ベル消費もそうだけど、今の自分の編成だとE5難易度を10週でも
けっこう精神的に辛い…

自分もあまり気負わずボチボチでやりますわ


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 23:16:47 6ZgrpeRc
初心者のワイ
イベントどころか1−5でいっぱいいっぱいの模様


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/12(月) 00:36:54 h89zjjL6
千体ちゃんはどこ・・・?ここ・・・?


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/12(月) 00:41:44 H.ANLKDw
結局E-10クリアしてから全く周回しなかったです…


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/12(月) 01:00:32 8Rn.xpZA
周回任務せずにE-10回してたら春日山城が手に入ったゾ
クッソかわいくてノンケになっちゃうヤバイヤバイ


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/12(月) 08:31:13 u73rk4kc
E5余裕だったのに、E6はwave10到達すら危ういとか想定してなかった
心折れたのでE5周回で入手した東黒川舘ちゃん愛でて今回のイベント終了!閉廷!


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/12(月) 18:57:19 4ZpRZ3Go
千狐(城プロ公式アカウント) @ShiroPro_STAFF
コン! 今日は春日山城ちゃんの画像を紹介するの!
かわいいだけじゃなくて、とってもりりしいの〜!
しかもとっても強いって噂なの……ぜひお迎えして、その強さを味わってみてほしいの!
#城プロ


アカン草生える(震え声)


15 : Republica de Venexia :2015/01/12(月) 19:25:23 ???
その強さ味わいたいものです...なんたって上杉謙信の拠城ですし

E9まで辿り着いて挑戦はしてみたものの、あえなく玉砕でした
春日山城ドロップ狙ってE7かE8で粘ってみようかなぁ


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/12(月) 19:29:01 g9vztBso
E-4ですでにギブ


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/12(月) 21:01:45 H.ANLKDw
>>15
7はあんまドロップ報告ないでー、今からなら8でしょうね


18 : Republica de Venexia :2015/01/12(月) 22:01:17 ???
>>17
ありがとうございます!
E7を3回やってひいひい言ってたところでした
E8もクリアでいっぱいいっぱいでしたが、なんとか数回回ってみたいところです


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/12(月) 23:53:12 z/NoK6xE
やくもが護身弓とかいうホロ武器作ってくれた
攻撃5 防御70


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/13(火) 11:18:19 PzvuaI..
もう終わりだあ!


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/13(火) 18:23:47 reKg2O7M
やっと平和な日々が戻るんやな・・・


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/13(火) 19:06:43 tWiMb5zE
イベントはE5で終了
E6は5回くらい挑戦したけど全部ボス前で壊滅してて惜しいところもなかった

(丸亀を除く)個人的MVPは津和野城かな


23 : Republica de Venexia :2015/01/13(火) 20:45:56 ???
イベント終わりましたね
結局E8は4回ほどできたものの、春日山城は無理でした
でも第一目標の根来寺を迎えられて満足です、攻略の過程でいろんな城娘の育成もできましたし

MVPは途中加入ながら本城で耐えに耐えてくれた石山本願寺ですねー


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/13(火) 23:32:14 reKg2O7M
レシピっぽいので出来た佐和山城をゆっくりレベリングしよう


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/14(水) 13:13:19 P.VdiPqI
はー石が出ない、体感石出ないおじさんだわ


26 : チューダーの智将 :2015/01/14(水) 14:11:56 ???
オハヨウゴザイマス オビジョウデス


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/14(水) 14:44:41 q51FCIxI
最終日に丸亀城来てくれたけどどうしようもなかったです…
高松城や水戸城全く育ててなかったのが痛かった

そして千体城実装はまーだ時間かかりそうですかね?
龍王山や飯盛山は増築の餌になるからまだいいんだけど、石が足りなくなる


28 : チューダーの智将 :2015/01/14(水) 15:58:54 ???
>>27
丸亀レシピZ6/8/3/5で福山城でも狙いつつでいいです、石は特殊で
春日山城はハッキリ言って強いですが山城で範囲36、運用しやすさからやっぱり仙台城が高速刀最強ですね


29 : チューダーの智将 :2015/01/14(水) 16:09:44 ???
見た目と声は最強ではないです


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/14(水) 16:57:49 P.VdiPqI
のどガム城よりはいい


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/14(水) 19:17:45 q51FCIxI
>>28
イベント中に福山と丸亀どっちも出ちゃったんですよね…
しばらくは6/3/4/3で回してたんですがやっぱり丸亀レシピのがいいんすかねー
20分は出るのに龍王飯盛ばっかりでアーナキソ


32 : チューダーの智将 :2015/01/14(水) 20:00:13 ???
>>31
千体城に限った話では無いですけど、各資材が一定の数値満たしてれば最早なんでも出ると思うんですよね、4663とかそうですし。自分もたまたま清正6/8/3/5大大大でヒットしただけなんで…
石多めに入ってるレシピならどれでも極低確率で可能性あるんでしょうね


33 : Republica de Venexia :2015/01/14(水) 20:24:59 ???
最近は4/6/6/3で回してて、桜尾城が出て嬉しかったです
次イベに備えて、強力な城娘をできるだけ揃えていきたいところ


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/14(水) 23:26:45 P0P91a5M
運営のTwitter見てて思い出したけど
昔からよく聞く『半ドン』ってゾンタークから来てる言葉なんだよなぁ…知らずに使ってましたわ


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/15(木) 00:50:21 HQS9WV7Y
なんだかんだここも人が残ってくれててウレシイ…ウレシイ…


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/15(木) 01:02:31 jmafTyAw
城好きだからなんだかんだ続けてられるゾ
艦これより元も分かるし
何よりまだお迎えしてない城娘いるし…

全員お迎えしたら一気に冷めてしまうかもしれないのが怖いです


37 : Republica de Venexia :2015/01/15(木) 01:18:23 ???
自分も城好きが高じてやってる部分があるので、楽しくやってますね〜
登城経験のある城は愛着湧きますし、逆に城プロで使ってるけど行ったことのない城に行ってみたいという気持ちにもなれます


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/15(木) 01:23:11 9pOBwi0E
僕は歴史とか全くわからないので縛りプレイしてます


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/15(木) 17:58:20 jhjsSzHQ
ようやく柳之丸お迎え
うつけに変えた途端出るとはたまげたなぁ…


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/15(木) 18:41:33 nLA9Rm5M
今日小田原狙いのレシピを一つ上げて回したら小田原が来ました・・・
やったぜ。


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/15(木) 22:43:44 u/uAuobo
城娘の位置が把握できる全国地図なんてあったのか…
http://sc.swiki.jp/index.php?%E5%9F%8E%E5%A8%98%E5%85%A8%E5%9B%BD%E4%BD%8D%E7%BD%AE

ちょっと情報古いけど便利だと思った


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/15(木) 22:51:21 HQS9WV7Y
地元の仙台城が強いポジでワイ満足、しかし地元民は青葉城としか呼ばないです


43 : Republica de Venexia :2015/01/15(木) 22:57:27 ???
>>41
おおー、こういうのいいですね
新しい城娘が追加される度にマップが賑わっていって

>>42
地元との呼び方のギャップはけっこうあるみたいですね、会津若松城も地元では鶴ヶ城としか呼ばないと聞きました


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/16(金) 11:47:28 didj2Ls2
>>41
まんべんなく全国から選んであるんだなと思った(小並感)


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/16(金) 12:45:55 ye2LwpB6
大宝寺ちゃんと石山ちゃん育てなきゃ・・・


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/16(金) 12:54:35 MHg5qTZs
大宝寺城は元が広範囲対空刀だし、純粋な能力アップなら化けそう


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/16(金) 13:01:15 QEnxqKtg
大宝寺城はイラストレーターがネタバレしてるし確実に改築あるから育成しといて間違い無い
ただ銃にはならないで欲しいです…


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/16(金) 13:03:54 0WiC02fw
大宝寺城ちゃんまだ18だゾ…


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/16(金) 13:12:18 MHg5qTZs
両方とも元ネタ的には近代改築だよね?単なる改築ではなくて


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/16(金) 15:08:58 QEnxqKtg
千狐なの。お告げを聞いたから殿だちにお知らせなの。ひさびさなの。「出羽国の霊場に抱かれし平城。戦国三大梟雄の一人が築いた備前の平山城。これら2つの城が更なる成長を遂げる時が近づいている……」また城娘の誰かが強くなると思うの! 期待してなの! #城プロ

呟いてたんやな、気付かんかった
まあ5、60LVくらいってとこですかね


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/16(金) 16:06:04 QEnxqKtg
築城キャンペーンで石倉と苗木出るようになりました、所持してない殿は狙ってみるのも良いと思います


52 : チューダーの智将 :2015/01/16(金) 16:40:50 ???
大宝寺城LV6です…
5-5使えば余裕でしょう(楽観)


53 : チューダーの智将 :2015/01/16(金) 17:05:41 ???
大宝寺城**LVか60で改築かと思ったら30LVで拍子抜けしてしまった


54 : チューダーの智将 :2015/01/16(金) 17:07:04 ???
というかこれ結局60くらいまで上げるパターンですね、ただの改だし


55 : Republica de Venexia :2015/01/16(金) 17:09:19 ???
6/8/3/5で丸亀城が来ました、待ち望んだ...
次イベで活躍させられれば

大宝寺城と石山城に改築が来たんですね、5-5が本城+2で安定して回せるようになったので両城とも早めに改築できそう


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/16(金) 17:13:14 0WiC02fw
Lv40で鶴ヶ岡城に改築できました
なかなか可愛いゾ〜これ


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/16(金) 17:16:54 QEnxqKtg
>>56
可愛いですよね、イケメンと同じイラストレーターってこマ?
鶴ヶ丘城改壱まであるようですね


58 : Republica de Venexia :2015/01/16(金) 17:35:47 ???
あ、なんで桜尾城がイケメンって呼ばれてるのかなと思ったら、丸亀城がそう呼んでるんですね
けっこうロマンチストなのかな


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/16(金) 19:54:42 QEnxqKtg
岡山城改壱のステが仙台城に匹敵しますね…


60 : Republica de Venexia :2015/01/16(金) 20:12:46 ???
育成早いですね!自分も早く岡山城にしてみたいです
まず石山城を入手しなければ...千体城がまだ築城できてないので、岡山城には期待したいです


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/16(金) 20:33:18 NuyVx9yc
近代改築前後で別キャラ扱いになって、同時に部隊配置できるようになってるの地味に嬉しい


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/16(金) 20:33:29 QEnxqKtg
米消費109、耐久以外仙台並みの能力、平山で速度92刀とかエース級もエース級ですね…
ただし改築LV70


63 : Republica de Venexia :2015/01/16(金) 21:36:09 ???
築城してみたらピンポイントで石山城が...これは育てろというお告げかな
有名な城が強くなるというのは分かりやすくていいかもですね


64 : チューダーの智将 :2015/01/17(土) 11:09:02 ???
とりあえず昨日鶴ヶ丘城改壱にしたけど5-5で使えますね、神仏51でまだ伸び代あるのがいいです


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/17(土) 17:24:22 3XpMcVxU
「石倉城」「苗木城」中々出ないなぁ……
もってないからキャンペーン期間中に拝んでみたいけど…無理そう


66 : Republica de Venexia :2015/01/17(土) 17:29:12 ???
石倉城の築城時間が5:55:00、苗木城が4:44:00なんですね、これを見ても難易度高そう...


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/17(土) 17:39:25 0bXVGDfs
石倉はロリコンならゲットすべし、なお近代改築後

それでも可愛いしそこそこ強いですよ前橋は


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/17(土) 17:40:41 VTj4CraA
鶴ヶ岡城かわいい
岡山城つおい

どっちもレベリングのお供に使ってるうちに改壱まで行きそう


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/17(土) 17:48:01 Jyy5Sg6c
私服の鶴ヶ岡城さんから仮面重巡のニオイがするんだよなあ・・・


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/17(土) 17:52:34 0bXVGDfs
>>69
最初目の大きさにビビりました(小声)


71 : Republica de Venexia :2015/01/17(土) 17:53:35 ???
前橋城はぜひとも加えたいですねー
本命の箕輪城の支城だったらしいですけど...城プロではどういう関係になるのかな


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/17(土) 19:45:15 RDS6.9ao
ISKR城築城出来ると聞いて4/6/6/3ぶん回しまくっても1時間30分の
壁を超えられなかったんで腹いせに3-5ぶん回してたら期待0で
放ったらかしの35分から柳之丸築城やったぜ
これのままLv70〜80まで育てて一気に名古屋城にしますよ〜するする


73 : Republica de Venexia :2015/01/17(土) 19:49:40 ???
>>72
柳之丸おめでとうございます!
35分なんですね、確かにその築城時間だと普通の城娘だと思ってしまいそうです
名古屋城になればイベントでも大活躍できそうですね〜


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/17(土) 19:55:11 RDS6.9ao
>>73
アリシャス!柳之丸の35分は如水のうつけ4/3/6/1で
外しまくってたんでまぁあれで出ないから余計出にくいかなぁと
思ってたんでびっくりしましたねぇ


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/17(土) 20:03:47 0bXVGDfs
松風松風松風松風松風松風松風松風松風あと1匹は松風欲しいんじゃ


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/17(土) 20:11:50 D1rFk.wU
松風とかいうオーパーツ

10オール何百回まわしても出ないんですけど


77 : Republica de Venexia :2015/01/17(土) 20:15:08 ???
松風...範囲+15に速度+5って凄い性能ですね
割菱の軍配は出たことありますけど、松風はまだ見たことないです


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/17(土) 20:18:54 0bXVGDfs
1400回検証した殿でも出なかったという幻の名馬
500/1くらいじゃないのかね(適当)


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/17(土) 20:44:28 Jyy5Sg6c
松風ってきくとまじこい思い出す


80 : チューダーの智将 :2015/01/17(土) 21:01:45 ???
あればあるだけ楽できるからメゲずにずっとALL10開発ですね


81 : そういえば昨日強風だった :2015/01/18(日) 10:17:59 ???
確か開発って殿Lvとか関係してるんですよね
松風狙うには何レベルぐらいあった方がいいのだろうか


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 10:25:19 KX9ifBu6
>>81
最高レベルの虹キラ出すにはLV40からってどっかで見た

さっき5-5用に島原城を増築してたんだけど、素材5人で何度やっても大成功なし
増築の大成功って素材人数以外になにか要素あるんだろうか


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 10:28:03 Ymly/1iM
築城が2時間の壁超えられなくて悲しくなりますよ〜
(宇都宮おばさんはもういら)無いです


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 10:39:19 SydqmiQo
増築大成功は人数以外きいたことないですねえ

城大工大吉all8でまわしてるんですが千体ちゃん出ますよね・・・?
標準要石じゃないと出ないとかないですよね・・・?


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 13:38:15 9zLW10Ck
千体城狙う時に必要なのは諦めない心


86 : Republica de Venexia :2015/01/18(日) 14:06:49 ???
20分はけっこう出ますが千体城はなかなか来ないですね...また今川館が来てはみ出し具合に笑ってしまいました

今日は帰雲城が壊滅した日なんですね...城プロにも登場するかな


87 : チューダーの智将 :2015/01/18(日) 15:17:29 ???
千体城狙ってる時は常に疑心暗鬼


88 : そういえば昨日強風だった :2015/01/18(日) 17:09:01 ???
>>82
ありがとナス!
レベルは足りてるのであとは運ですね…

増築は対象キャラの運が高いと大成功しやすいとたまに聞きますね
でも島原城って運かなり高いしなぁ


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 17:15:28 9zLW10Ck
御坊ちゃんパーンチ
高松城パーンチ

何やってんだあいつら…


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 17:48:05 1yv4izr2
千体城は築城で狙うよりも1−1で気楽にドロップ待つ方が精神的に楽


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 18:00:32 9zLW10Ck
>>90
1-1で泥報告あるんですか、二ヶ月くらい1-1行ってないし変化したのん?


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 18:08:39 1yv4izr2
うーむあれは結構前のことだし記憶違いかもしれない…すまぬ……すまぬ……


93 : チューダーの智将 :2015/01/18(日) 18:15:14 ???
サービス開始時は結構色々ドロップしましたからね、矢留とかも入りやすい方でしたね


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 18:47:18 Ymly/1iM
>>89
馬鹿っぽい御坊ちゃんの御坊ちゃんパーンチすき
恥ずかしいのか控えめな高松城パーンチもっとすき


95 : チューダーの智将 :2015/01/18(日) 19:05:30 ???
ファッ!?通信エラー…


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 19:05:30 LhWhDe4M
もしかしてはいれない?


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 19:07:05 SfJ7rJO.
落ちたな(確信)


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 19:11:25 KX9ifBu6
落ちましたね
さっき放置レベリングをミスって払った身代金20Kも無かったことになれ(願望)


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 19:19:20 bheYxzHk
今は入れました


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 19:33:58 Ymly/1iM
戻ったら通常なら通さない津和野能島コンビの防衛ラインを敵が知らん間に
突破して本城の柳之丸ボコボコにされてて草


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 20:41:15 SydqmiQo
岡山城のSDキャラのたれ目顔すっごいかわいい・・・


102 : チューダーの智将 :2015/01/18(日) 20:43:03 ???
岡山改壱は配置する時なんで絶頂してるんですかね…


103 : チューダーの智将 :2015/01/18(日) 23:05:34 ???
黒田Z7/5/10/3で石倉城来ました、しかしダブり


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/19(月) 11:43:35 Cqct2GRo
清正3/10/3/3で初04:10:00
丸亀こい丸亀こい丸亀こい丸亀こい……


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/19(月) 11:44:37 Cqct2GRo
福 山 城


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/19(月) 12:25:35 cCJlk1Pw
ハミ出てれば丸亀だったね…

5-10本城+3完勝が鶴ヶ丘改壱使えるらしいからやってみたけどイケますねこれ


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/19(月) 13:22:53 3AMtePyY
新たな山城の参戦
http://i.imgur.com/uPTvKdx.jpg


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/19(月) 13:25:04 INE4QVyE
>>107
攻撃する度に崩壊するお城はNG


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/19(月) 13:28:01 t1AVPlYM
>>107
よく知らないけど不幸そう


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/19(月) 14:27:58 hIu84a16
石倉でた人いるんですかね


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/19(月) 19:28:35 cCJlk1Pw
なんか所領画面変わってた


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/19(月) 21:42:38 eoXvrhWc
新しい所領画面いいね
売却が格段に楽になった


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/20(火) 10:18:42 8HYZCDak
8/6/6/10で銃開発で2回ホロ来て灼熱の大筒かな?とか護身鉄砲だと
いいな〜と喜んだのに2回とも廻転砲で草も生えない

これ(装備のレアリティガバガバ過ぎて)もう分かんねぇな


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/20(火) 10:21:39 ntU7duE.
馬 上 筒


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/20(火) 10:29:37 Vz8Fb9i.
>>114
絶対に許さない


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/20(火) 21:40:15 mJ/3AIFU
馬上筒ってホロなんだ…自分が引いたら憤死不可避
つーか誰かの初期装備じゃなかったか?


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/21(水) 14:49:57 1pnKynJA
>>116
もっさんのイメージがある


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/21(水) 16:46:10 0CDBT1R2
http://i.imgur.com/W0loJ6o.jpg


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/21(水) 17:30:48 z4sVnqeE
ドヤ顔下乳エール城
つよい(確信)


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/21(水) 17:34:36 9kkpZ2eI
米114514くらい食いそう


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/21(水) 17:34:41 aY/gzNh6
ホモビに出ただけで城になるブログ管理人


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/21(水) 17:35:52 iEzLkSE6
名GO屋城 is GOD


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/22(木) 10:27:05 3EzVe6OU
これは築城不可避ですねぇ間違いない


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/22(木) 22:09:19 p6WLDYGQ
明日メンテだってさ

−−−−
御城プロジェクト〜CASTLE DEFENSE〜をプレイ頂きまして本当にありがとうございます。

1/23(金)にメンテナンスを実施いたします。
詳細は以下の通りとなります。

<実施期間>
 1/23(金)14〜16時

<対応内容>
 ・築城キャンペーン開始準備のため
 ・新規城娘の実装(2城予定)
  ※築城キャンペーン期間中のみ築城可能となります。
 ・新規道具の追加

引き続き「御城プロジェクト」を何卒よろしくお願いいたします。


125 : Republica de Venexia :2015/01/22(木) 22:15:01 ???
おお、新規城娘は楽しみですね!
キャンペーン中は築城できて、その後はドロップになるのかな?


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/22(木) 22:44:52 pf8cDdxM
ALL8ならHITするやろ(楽観)


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/23(金) 11:20:46 Nb81iIEE
最近築城開発デイリーだけやってんだけど、築城8768のレシピでやってて20分ばっかでホロなんてでねーぞコラ
って思ってwiki見に行ったらwikiレシピにそんなの載ってなかった
どこ見てたんだろう去年の俺、1ヶ月くらい無駄行動してたのか…


128 : Republica de Venexia :2015/01/23(金) 11:54:05 ???
>>127
自分も8/6/7/8を回す時に、資源投入の順番を左上、左下、右上、右下と勘違いしていて、結果的に8/7/6/8でしばらく続けていました...


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/23(金) 12:56:50 XD/5fe/M
WikiはWikiで稼動当初は混乱してたからしゃーない


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/23(金) 13:03:59 A1XVjWsc
艦これ式のИ型と城プロのZ型が混在してるからね仕方ないね
だもんで新レシピやで〜って書かれてもИかZか書いてないと迷うんじゃ^〜


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/23(金) 16:08:11 7Njx8iD6
http://i.imgur.com/eJV5Hm1.png
ふぇぇ…怖くて使えないよぉ


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/23(金) 16:10:49 GfW72llI
要石役に立ったことないわ


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/23(金) 16:13:39 UMuJVhpY
新城娘なんとも言えぬ、誰か築城で報告くるまで5-10でも周回してるわ


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/23(金) 16:14:37 7Njx8iD6
馬場城が開眼してますね…


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/23(金) 16:19:42 Nb81iIEE
とりあえず4663を20回回したけど代わり映えしないのしか出なかったです


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/23(金) 16:24:08 UMuJVhpY
デイリーぶんだけALL8で消化したけど首里城しか来ねえなー


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/23(金) 16:30:57 A1XVjWsc
銀の要石使って大工8/6/7/8やってみたゾ

鹿児島城でした(半ギレ)


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/23(金) 16:59:29 7Njx8iD6
清正標準Z 7/5/10/3で今浜城げっと
50分でした


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/23(金) 17:03:08 UMuJVhpY
黒田Z7/5/10/3で築城時間33分来たけど


そんな城娘いたっけ…?


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/23(金) 17:04:33 UMuJVhpY
って見間違えでした、いやぁすませーん


141 : Republica de Venexia :2015/01/23(金) 17:04:55 ???
今浜城!
ということは小谷城に関するセリフがあるかもしれませんね...!
いずれは改築で長浜城になるのかな


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/23(金) 18:08:58 7Njx8iD6
http://i.imgur.com/yEAFR4L.png
Lv30で長浜城に近代改築できたゾ
かわいい


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/23(金) 18:13:39 7Njx8iD6
スキルが全体に超ダメージですね…丸亀持ってないからウレシイ…ウレシイ…


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/23(金) 21:13:21 my0JxI2M
銀の要石って皆に当たるのか

どうせ使っても当たらないし記念に取っとくかな


145 : そういえば昨日強風だった :2015/01/23(金) 21:19:44 ???
銀の要石を五個貯めると金の要石に…


146 : チューダーの智将 :2015/01/23(金) 21:34:39 ???
なおニコ生で金石100個でもホロが出なかった模様


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/24(土) 20:15:16 Ql6fxTlc
新城ではないんですが小田原城が出ました
始めてまだ1週間もたってなくてホロも初めてだったので嬉しかったです
レシピはZ型、城大工、標準要石で6,10,7,10でした


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/24(土) 20:27:42 Huj6/QGw
>>147
ぐう羨ましい
絵師大好きだから是非とも欲しいんだけど全然出てくれない…


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/25(日) 13:14:38 34Ubtipg
今浜城狙って大工7/5/10/3回してたらようやく御坊ちゃんお迎え出来たー
城大工 有能 清正如水 無能

でもいつまでたっても35分しか出ないのはどういうことなんだ…


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/25(日) 13:26:00 BIQxlnfY
石山城は出るのに石山御坊は出ない
福山舘は出るのに福山城は出ない
大聖寺城は出るのに大宝寺城は出ない

クソやないか


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/25(日) 14:04:11 0Z3FpLR6
艦もそうだったけど名前紛らわしいの多いよね

日本100名城を見てて、鬼ヶ城(おにがじょう)とは別に鬼ノ城(きのじょう)ってのがあることをつい最近知ったわ


152 : Republica de Venexia :2015/01/25(日) 14:17:40 ???
自分も津留賀城を見た時に、大谷吉継の敦賀城と勘違いしたり、本庄城を本庄繁長の本庄城と間違えたりしてました...


153 : チューダーの智将 :2015/01/25(日) 14:18:31 ???
福知山城なったけど、属性あるんでそこそこ使えそうですね


154 : Republica de Venexia :2015/01/25(日) 14:23:13 ???
あ、追加城って丹波横山城だったんですね
ずっと丹波亀山城だと勘違いを


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/25(日) 20:11:38 QCF95XMU
イベントで取った東黒川館のレベリングしてるけど、Lv75ってホント遠い
同時に育成してた大宝寺ちゃんのLv60はすぐだったのに


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/25(日) 20:16:42 xm3pT4pM
>>155
範囲20くらいあげて5-5とかで使えば楽やで、他城娘の育成もできる


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/25(日) 20:30:34 QCF95XMU
>>156
範囲+20ってことは出羽1の2番目に置く感じですかね?
ちょっとやってみます


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/25(日) 20:37:04 xm3pT4pM
>>157
実は細かい数字は検証してないです…(小声)
出羽の安置で本城+2の始末役として使えると思いますよ


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/26(月) 19:36:30 Qn0MX8CU
今まで引いたホロ

丸亀×2
二条×2
小田原×7
首里×1
小谷×1

(小田原城はもう)いいです
城娘交換とかできたらいいのになぁ


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/27(火) 02:54:13 2ViybAF6
城娘交換いいっすねー
柳之丸あげるんで千体城ください…


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/27(火) 06:31:56 qgUndKJo
(最近はホロ自体ぜんぜん引かないからダブりようが)ないです


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/27(火) 11:58:04 xtPgPpiE
丸亀持ってる状態で4時間10分の表示を見て喜んだ後一拍おいて
覆いから黒いのが出てたのを見てしまった時のやり場のない感情

というか今浜も丹波もいつになったら出るんですか(半ギレ)


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/27(火) 17:27:20 dEGwzXz2
そういえば実装予定の項目はなんなんでしょうね?


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/27(火) 18:27:48 qSHGlpW.
たぶん艦これでいう演習枠だと思うんだけど、城プロのシステムでどうやるのかは皆目見当つかない


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/27(火) 22:42:04 LOHjNg/E
千狐(5年後)
http://www.fastpic.jp/images.php?file=6033910905.jpg


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/27(火) 23:15:05 qSHGlpW.
綺麗な千狐を描かれる方もいるんですねぇ
自分がこれまで見たことあるのは暴言吐いてるか火あぶりにされてるかだった


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/28(水) 08:32:37 xCtLacqA
丹波横山城 城大工 標準要石 Z3/8/3/3     80回くらい
今浜城    城大工 標準要石 Z3/3/8/3 70回くらい

で出ました 欲しい人は挑戦してどうぞ


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/28(水) 13:06:31 h41E/Qyw
殿ちゃん達、イベントですってよ


千狐(城プロ公式アカウント)
@ShiroPro_STAFF

この度「城プロ」は登録者数55万人を突破しました! 皆様に心より御礼申し上げます! つきましては「緊急決戦イベント」を実施し致します! 決戦期間は2月上旬〜2週間を予定。決戦規模は初級〜中級レベルを予定。詳細が確定次第あらためてご報告させて頂きます!(城プロSTAFF) #城プロ


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/28(水) 13:17:03 53w5feVY
>>168
艦これと時期かぶってる?


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/28(水) 13:20:47 H/FTd0JI
初級〜中級レベル(大嘘)
にならない事を祈ります


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/28(水) 14:00:26 53w5feVY
3833で丸亀が出るのか
今浜図鑑埋まってるけどいなくなってる
初級(5-10クリア)は勘弁してくださいね


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/28(水) 14:08:30 ZbP8RoU2
決戦規模は初級〜中級レベルを予定(実際にするとは言っていない)

前みたいに都合90周回ってね系任務入れてきたらもう許さねぇからな〜?


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/28(水) 18:35:40 Xx6B2Fk.
もう丸亀城は堪能したよ…福山城来てくれよー頼むよー


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 17:58:44 2uu9Njpo
丹波は一発で来てくれたけど今浜はなかなか・・・
50分出ても大抵鹿児島だし・・・


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 22:12:05 pZKhPb3M
丹波横山城、今浜城の築城キャンペーンは明日1/30の14時までとなります
狙っている人はお忘れなく

僕はどちらも出なくて半ば諦め気味です(半ギレ)


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/30(金) 00:25:21 btq0ROMA
日頃より「城プロ」をご愛顧頂きありがとうございます。2/1(日)より新機能として「番付論功行賞」を実装させて頂きます。毎月1日から月末まで1ヶ月通して戦績の番付で上位の方に限定アイテムをお贈りする機能となります。詳細は追ってご報告させて頂きます。(城プロSTAFF) #城プロ

社会人にはあんまり嬉しくない要素ですね(半ギレ)


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/30(金) 00:38:02 wbYTVCbc
松風と雷上動くれ(切実)


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/30(金) 06:26:09 h7F2kehU
番付上位ってのはどこまでだ
自分はがんばっても参議くらいが限界なのだが…


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/30(金) 09:00:34 W6rCmAh6
ワイ殿、丹波横山と今浜が出ないまま無事死亡

多聞山おばさんつくる→餌として出荷するだけのイベントと
化して頭いきますよ〜(半ギレ)


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/30(金) 09:12:19 mMGeJJyM
>>174
清正Z 3/3/8/3で20回くらいで今浜きました 嬉しい…嬉しい…
素材が無くて合戦も探索も行けない 訴訟


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/30(金) 19:20:01 mMGeJJyM
経験値アップイベやっぱいいっすね・・・
なんとか仙台名古屋福井岡山作りたいです


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/30(金) 20:50:28 hmQ2zsDU
レベルを上げたい新規城娘がドロップしてくれないのですがそれは
仕方ないそろそろ5-8で石倉掘りするか…


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 00:50:14 jblSXXik
>>179
僕も出ませんでした…
石山御坊が出ただけマシなんですかね

とりあえず経験値アップの間に岡山と会津若松を改壱にしたいですね
あと柳之丸が二人余ってるんですけど千鳥って量産する価値ありますかね


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/31(土) 20:45:21 xIn/sn52
あなたならどの『城娘』を育成する?
・大高坂山城
・石山御坊
・石倉城

何なんですかねこのクソ広告(半ギレ)


185 : そういえば昨日強風だった :2015/01/31(土) 23:28:51 ???
広告で「いちおうタワーディフェンスですが…」→「城娘から嬉しいご褒美が♡」みたいなのがあって草
未実装か何か?


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/01(日) 23:00:23 1oM5ZwyY
千狐(城プロ公式アカウント) @ShiroPro_STAFF

千狐なの。またお告げなの! 「武蔵国にある三つ盛鱗の旗印を持つ山城がまもなく姿をあらわす。
苛烈な合戦を経験したその城は、強敵に立ち向かう勇気を授けてくれるだろう」
新しい城娘を御迎えできるのかしら? どの御城なのか、殿だちならもうわかっちゃうの? 
千狐はさっぱりなの…… #城プロ


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/01(日) 23:24:25 J2bWr6Yo
河越?


188 : Republica de Venexia :2015/02/01(日) 23:26:32 ???
川越城は平城ですし、八王子城かな?


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/01(日) 23:26:31 1oM5ZwyY
八王子だと思う


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/01(日) 23:32:57 mk.RZ7EM
八王子城が来たらNaNじぇい激震ですね…


191 : Republica de Venexia :2015/02/01(日) 23:35:27 ???
八王子城、怨霊伝説とかありますもんね...
以前訪れた時も、夜には行きたくないみたいなことが言われてました


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/01(日) 23:44:33 cRf78mJU
八 王 子


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/01(日) 23:49:55 c2oH7cyM
八王子城跡、暖かくなったら行こうと思ってたんだけど予定を早めようかな

ずっと八王子に建ったから八王子城かと思ってたけど、実際は城名が先なのね


194 : Republica de Venexia :2015/02/02(月) 00:17:11 ???
山城って行くタイミングが難しいですよね
あんまり遅かったら草が生い茂ってきて散策しにくくなりますし、早過ぎたら場所によっては雪が積もってたりして


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/02(月) 21:52:25 74EFHMRQ
千狐(城プロ公式アカウント) @ShiroPro_STAFF
千狐なの。またまたお告げなの! 出るときはドバドバ出るの!
 「陸奥国でかつて鎮守府として機能した城が、長き眠りから覚めようとしている。
歌を愛するその姿は、戦場においても羨望の的となるだろう」
もう一人の新しい城娘は”ろまんちすと”っぽいの! 千弧も早く会ってみたいの〜! #城プロ


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/02(月) 21:58:00 fx7HqvPA
>出るときはドバドバ出るの!
きたないお告げだなあ

これはえーと…宮城の多賀城?


197 : Republica de Venexia :2015/02/02(月) 22:06:09 ???
多賀城か胆沢城...?歌が詠まれたってことは多賀城なのかな?


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/02(月) 22:12:24 8xMajoWI
>>196
千狐、岡山の文豪説止めろ


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/02(月) 22:58:32 pst74B9Q
千狐さん自分の名前間違ってますよ(震え声)


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/03(火) 01:09:28 zsOwuyEk
仙台城がホロだから多賀城はそこまでレアリティ高く無さそうですね


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/03(火) 10:33:55 H6Z3Bbtw
今日の開発ガチャ(10/10/10/10)

割菱の軍配(ホロ 範囲+15)
(失敗)
(失敗)
鋼鉄の城門(ホロ 防御+50)

ああ^〜今月の運はもう使い果たしたんじゃあ〜


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/03(火) 11:00:44 ajP9AgbU
僕が引くはずだった割菱とったでしょ
かえして


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/03(火) 11:35:59 zsOwuyEk
今年ぶんの運の間違いッス


204 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/04(水) 14:18:47 ???
イベント用に鋼鉄ほしいけどな〜俺もな〜


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/04(水) 14:23:03 E/gesEyo
後藤(「城」後)氏もプレイしてそう


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/04(水) 15:03:23 4EsNQZD2
前々から千体城出ないと嘆いてたけどついにお迎え完了しました…
やっぱり大工通常4663で回し続けるのが資源的にもいいっすね


207 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/04(水) 17:56:55 ???
キャンペーン中だし一日で仙台にできるね(ニッコリ


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/04(水) 18:33:08 xINYpUq.
あのTwitterの宣言……
今回のイベントは期待して良いんですかね?(震え声)


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/04(水) 18:40:34 ch8atP1Y
城プロをご愛顧頂きましてありがとうございます。明日より55万人御礼イベントを開始予定です。稲荷山決戦では高難易度に設定した事により、皆様にご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。今回のイベントの敵の強さは、稲荷山決戦の1面から5面程度を想定しております。(続きます) #城プロ

悔い改めたのね、これなら新規ちゃんもいけそう


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/04(水) 18:55:43 dz8D/bfo
稲葉山E5って主力Lv50フル増築くらい?
中級向けとしては妥当な気もしなくもない


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/04(水) 19:01:17 J196C67g
失敗だったと認めるってこういう運営としては潔いというかなんというか珍しいっすね
城娘も好みな絵柄多いし運要素も少ない(築城等は別にして)ゲームだから盛り返してほしいなぁ


212 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/04(水) 19:03:12 ???
難易度低いしまた周回させてもばれへんか


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/04(水) 19:06:18 1SHpaUpU
3−3回し続けてやっとほとんどの城娘がレベル30超えて改築、近代改築できました
これでイベントでもそこそこいけるんちゃうかな(楽観)


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/04(水) 19:09:25 dz8D/bfo
上級者向けに周回要素は確実にあると思う
どうせ自分は周回する元気ないし200周くらいでも構いませんわ(暴論)


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/04(水) 19:50:05 04DoVJKw
前回E-6までいけたし楽勝やな(慢心)


216 : Republica de Venexia :2015/02/04(水) 20:21:03 ???
おお、けっこう緩めの難易度設定なんですね
前回イベよりも戦力充実してきたし、今度はクリアを...!


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/04(水) 22:53:07 f02uOiRo
大一大万大吉の標準ALL8で千体城がようやく出ましたわ
とっとと仙台にしてイベントで活躍して貰おう

サンキュー佐吉


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 00:30:55 VgYtbGeM
長浜城がかわいいしエロいし有能
耐久低めだけどスキルが丸亀より上位ってのがヤバイヤバイ


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 00:35:05 VoAOvZiQ
結局今浜も丹波横山も手に入りませんでした…

キャンペーン中に会津若松を改築できる気がしないゾ
75って何なんですかね


220 : Republica de Venexia :2015/02/05(木) 00:39:38 ???
自分も会津若松城と岡山城は60くらいで打ち止めになりそう
丸亀はイベント中に育っていくかな...丹波横山城と今浜城はイベントでドロップすればいいですねー、京が舞台っぽいですし


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 08:28:41 N2tzr1sc
会津若松はこの前Lv75にしたけど確かに遠く感じた
経験値的にはLv60が折り返し地点だから困る


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 10:15:36 QBRK.Ye.
駄狐の反省文に草生える
想像以上に苦情食らったな(確信)


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 12:25:15 hLXyqLl6
本来なら狐娘キャラで人気出るはずだった


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 12:29:39 8h1zTJCE
僕は千狐ちゃん好きです…(小声)


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 16:01:15 O4PXOWMU
お、開いてんじゃ〜ん


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 16:26:00 QBRK.Ye.
ファンミーティングってなんだよ(哲学)
この脈絡のない安っぽさを感じるストーリーほんとすき


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 16:40:03 QBRK.Ye.
これ最終ウェーブにボス出てこないと勝利しても次に進める意味での
ステージクリアにならないみたいですね・・・
ストーリー再読2までってのが2回めでボス登場固定なのか
そうじゃないのかはまだ分からないですけれど


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 16:44:35 8h1zTJCE
2か月ぶり2回目のホロ築城は福山城ちゃんでした、おめでとうございます
育てなきゃ(使命感)


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 17:40:08 QBRK.Ye.
これどうもボスでない限り何十回でも同じステージ出陣しましょうね〜
みたいで運に見放されるとけっこう愉快なことになりそう(震え声)


230 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/05(木) 17:47:18 ???
反省した運営なら周回するたび出現確率上がるように
してくれてるはずだからへーきへーき


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 17:52:03 O4PXOWMU
E-4ボス全然でないゾ…
あと少しあと少しってそれしか言えんのかこのサルゥ!


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 18:50:58 ORDF0JkM
小田原城ファンクラブで草
強いしかわいいからね、ファンになるのもしょうがないね


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 18:51:50 VgYtbGeM
囮ばっかりじゃないか(呆れ)
大兜出てこいやァ!(高田延彦並感)


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 18:57:11 QBRK.Ye.
E-2のボスやっと出てきてもう許せるぞオイ!
八王子城ちゃん可愛いんじゃ^〜


235 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/05(木) 19:06:17 ???
八王子城だけはキャプチャア・・・しなきゃ(使命感)


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 19:10:17 O4PXOWMU
お兄さん許してお資源壊れちゃ〜〜↑う


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 20:08:05 3Dk8CE7E
八王子城くんちんぽしゃぶりたくなるような声してますね・・・


238 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/05(木) 20:14:11 ???
巨根金兜くんはどこ・・・ここ・・・?


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 20:22:26 hAfHUpXM
一昨日くらいに始めたばかりなんですが、イベントとかってある程度部隊育ててから挑むもんなんですかね?
今姉川の5つつめくらい。


240 : Republica de Venexia :2015/02/05(木) 20:23:28 ???
八王子城、無事入手できました
小田原城ファンクラブいいですね〜、山中城や玉縄城も楽しみです


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 20:27:43 ORDF0JkM
E-3いやーキツイっす
全壊覚悟でいけばなんとかクリアまでいけるけど早く大将来てくれないと資材壊れる


242 : Republica de Venexia :2015/02/05(木) 20:29:05 ???
>>239
最初の2つは初級ということもあって難易度低めですし、とりあえず挑んでみてはどうでしょう?
無理そうならいったん育成に専念するという感じで


243 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/05(木) 20:29:55 ???
>>239
E1くらいならがんばってもいいかもしれませんね 限定武器もらえるので


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 20:30:46 O4PXOWMU
結局周回させられてて草生える
もう35周目ですよ…


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 20:37:46 hAfHUpXM
>>242
>>243
ありがとナス!
ボスは出ませんでしたが1つ目は辛勝出来るみたいなんでもう少し粘ってみます


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 21:12:01 hLXyqLl6
1ページぶんレベルカンストさせる必要もなかった


247 : Republica de Venexia :2015/02/05(木) 21:15:07 ???
築城した後放置してしまってた丸亀城、初めて使ったけど凄く使い勝手いいですね〜
推奨されるのもわかります


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 22:42:12 aAqNOclw
斑鳩E1は8回目でボスと御対面 思ったよりかかった
これ結局はランダムなんだろうか


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/05(木) 22:50:12 VoAOvZiQ
ランダムは引き弱にはきついからやめろォ(建前)やめろぉ(本音)
今から始めるけど前回とは別ベクトルでしんどそうですね


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/06(金) 00:18:49 vD3mMH5M
なんか割とすんなり八王子城お迎えしました…
E-1を6週目、E-2は一発だったのでかなり運がいい方ですかね

こっからは前回のE-5レベルまでと聞いてるから大丈夫だとは思うんだけど…


251 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/06(金) 01:51:54 ???
E210周目いくぞオラ!


252 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/06(金) 04:15:03 ???
八王子ちゃんゲット
持ってる武器がかっこよかった


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/06(金) 09:08:27 6gayQTB.
斑鳩E2は9回目でボス御対面
平均的かな?

八王子城ちゃん、運はともかく耐久の値はちょっとビックリした


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/06(金) 10:39:35 ByvnSUSQ
(E-4ボス全然出てこなくて)アカンこのままじゃ資源が死ぬゥ!!


255 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/06(金) 15:02:31 ???
早くE4でフランケン掘りてえけどな〜俺もな〜


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/06(金) 17:43:18 ByvnSUSQ
流石にこの時間までボス出てこないとか草も生えないゾ・・・
メガネもサポートサポート言う割りに何もしてくんないし泣きたくなりますよ〜


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/06(金) 18:19:07 9jnd76sU
https://twitter.com/KSUWABE/status/563596297089732608
自分から「描いたら出る」していくのか…(困惑)


258 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/06(金) 18:23:23 ???
AILEくんに似てる


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/06(金) 22:49:29 ibrdQgbA
やっとボス出てきたと思ったらぶっ殺されて頭にきますよ〜

はい、放置してた自分が悪いです


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/06(金) 23:39:41 vD3mMH5M
E-4ボス出ないゾ…まだ10周もしてないから泣き言を言うべきではないけども
マップ自体は入れ替え無しでも問題ないけど資源がいやーきついっす
ベルはまだ200個あるけど使いきるまでにボスとフランケン出るんですかね…


261 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/07(土) 01:09:01 ???
多賀城ちゃんのもごもごしたしゃべり方かわいい


262 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/07(土) 01:19:13 ???
自分のクリア編成張っておきます
http://i.imgur.com/l1F5tbI.png
E-3第一遊撃部隊
0 御坊 日の丸 日の丸
8 丸亀 涅槃 螺旋
7 鶴丘 日の丸 日の丸
6 津和 粒子 膝突
37原城 灼熱 割菱
40福山 日の丸 日の丸

E-3第二遊撃部隊
0 滝山 日の丸 日の丸
8 苗木 日の丸 明鏡
7 首里 日の丸 日の丸  山形
6 鳥取 幻影 膝突
37宇土 灼熱 割菱    三本松 割菱 八方
40鳥羽 割菱 割菱

E-4        抑え
0 滝山 割菱 鋼鉄  御坊
8 宇土 粒子 灼熱  原   
7 鶴岡 風林 松風  福山
6 首里 割菱 日丸  丸亀 涅槃 螺旋
12岡山 日丸 日丸  仙台
28金崎 日丸 日丸  忍


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/07(土) 10:44:57 zZAifUMw
>>260
たった今19回目のボス未登場終了で糞梟に再出陣を命じられた自分も
涙いいすか?
登場確率絞りすぎなのか運が悪いのかでアーナキソ


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/07(土) 11:01:04 rBml0bgI
E-3はまだ3回しか回してないけど、ここでハマりたくないなぁ
E4は新城ドロップあるらしいからまだ気が楽そう


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/07(土) 11:05:49 GhRNMcwE
E-4かれこれ70周はしたけど未だボスでず
もう(資源)出ないよぉ…


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/07(土) 21:36:57 zZAifUMw
やっとボス出てきてワンワン探検刑務所から仮出所したゾ・・・
すり減った米戻るまでお船行きますよ〜イクイク


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/07(土) 23:45:33 f75AhiAQ
E-3はちょうど20戦目でボス対面でした
まさか初級よりボス出現確率下げてる?


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/08(日) 20:22:42 8OW621zk
E4ボスやっぱり出ないじゃないか(憤怒)
一日10周ずつやっても出ないんすねー
結構苦情行ってそうだけどさっぱり対応の兆しはありませんね…
難しいのはまあいいけど理不尽なのは本気で萎える


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/08(日) 22:23:01 kHo9wog6
ニコニコにクリア動画上がってるけどみんな城娘強力すぎんよ〜
名古屋も仙台も丸亀も御坊もいない殿はどうしろって言うんですか(半ギレ)


270 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/08(日) 23:05:45 ???
中級(大嘘)


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/08(日) 23:42:40 Qj2uPGHY
E1をもう30回やってるんですがボスはどこにいるんですかね・・・
クソみたいなドロップのE1はもう堪能したよ・・・


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/09(月) 00:38:05 ukOdGbFM
>>271
E1に限らずドロップは糞だゾ
一回クリアしない限りフランケンも出ないんだし


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/09(月) 21:04:05 EdRBtK/.
明日メンテでイベントに調整が入るようですね
おめでとうございます

----

城プロジェクト〜CASTLE DEFENSE〜をプレイ頂きまして本当にありがとうございます。

2/10(火)にメンテナンスを実施いたします。
詳細は以下の通りとなります。

<実施期間>
 2/10(火)14〜16時

<対応内容>
 ・新イベント「古都のお宝を探せ!」調整
  ・勝利時に必ず城娘を獲得
  ・各エリアの合戦勝利時の獲得経験値をアップ
  ・各エリアの勝利報酬の確率ドロップに稀少要石を追加

引き続き「御城プロジェクト」を何卒よろしくお願いいたします。


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/09(月) 21:15:25 v/aLRaTs
まだ手を付けなくて良かったです


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/09(月) 21:18:36 zTVVWtL6
流石にイベント強制周回は苦情が多かったんでしょうね


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/09(月) 22:33:02 enwVJ/I.
ゲーム性自体は編成も育成も装備も配置も技のタイミングも適切にしていけばいくほど安定するいいゲーム
だけどキャラ差がありすぎてキャラ愛で使いたいキャラ使ってクリアできないのと・・・
あと周回任務がね・・・
惜しいゲームやでホンマ


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/10(火) 02:50:55 5hrY6FJI
これボスが確定で出るわけじゃないんですね…
結局多賀城手に入らないなんてことはありませんよね…?


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/10(火) 10:00:21 K2dHCqSg
反省文以降のあれこれで突き上げ受けまくってるせいも
あるんだろうけれど、それでもちゃんと修正するという方向に
舵を切ったのはとりあえずいいと思いました(小並感)

ただぱっと見一番苦情を受けたであろうボスの出現率の悪さに伴う
強制周回問題については何も書かれてないんでツイッターの方でも
まだ火種くすぶってますね・・・


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/10(火) 12:35:50 JXzPGpvY
周回ごとに遭遇率上げて行ってさ、終わりで良いんじゃない?
E-1は最悪でも5回で遭遇、E-2は10回みたいな
まあラストは最悪50とかでも良いと思うけどさ、良くないけど(矛盾)


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/10(火) 16:42:03 n0SjAJzI
もしかしてこれって…ボス率は上がってない!?


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/10(火) 20:03:07 5hrY6FJI
メンテしたって何一つ変わってないじゃないか(憤怒)
クリアした人向けの修正よりクリアしてない人向けの修正あくしろよ


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/10(火) 20:47:04 xXF7fin6
E-4攻略はじめましたけど1戦の損傷が思ったより大きくて周回キツイ…
御坊が欲しい
もしくは長浜


283 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/10(火) 21:02:57 ???
名古屋と丸亀がいればなんとかなるかも


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/11(水) 08:36:14 GGly97Qg
E4第一波で回線切れてログインしなおして再戦したら
安定周回パーティーが第十波まで持たずに壊滅…

回線切れ後は素直に即撤退すべきなんだな思いました(KONAMI)


285 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/11(水) 08:41:27 ???
E-4周回は防御がキーだからね しょうがないね


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/11(水) 15:21:12 GGly97Qg
E4周回15戦目にしてやったぜ。
http://i.imgur.com/D1ZEn9y.png


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/11(水) 17:19:40 GGly97Qg
>>286の構成貼っとく

[メイン]
仙台(Lv61) 日丸 日丸 *本城
宇土(Lv73) 粒子 灼熱
岡山(Lv75) 日丸 鋼鉄
滝山(Lv65) 日丸 鋼鉄
津和(Lv64) 月毛 月毛
丸亀(Lv59) 月毛 百段

[控え(対ボス用)]
佐賀(Lv72) 盛岡(Lv60) 会津若松(Lv75) 伊賀上野(Lv37)

これで仙台/岡山にベル使用、宇土/滝山はそのままor播磨5-5で回復で周回可能だった


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/12(木) 20:02:38 SYpZ9FOM
御城プロジェクト〜CASTLE DEFENSE〜をプレイ頂きまして本当にありがとうございます。

2/13(金)にメンテナンスを実施いたします。
詳細は以下の通りとなります。

<実施期間>
 2/13(金)14〜16時

<対応内容>
 ・新イベント「古都のお宝を探せ!」調整
  ・各エリアの大将兜出現確率をアップ
  ・初級1、2、中級1の勝利報酬の確率ドロップに城娘を追加
 ・1日1個限定でお得に購入できる道具を「商人」に追加

引き続き「御城プロジェクト」を何卒よろしくお願いいたします。

ボス出現率の上昇はまだクリアしてない人たちに朗報ですけど、
確率ドロップに城娘追加って何なんですかね・・・?
既存の中から千体とか大高坂山とかならともかく御城版矢矧騒動に
なるのは勘弁しちくり〜


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/12(木) 20:04:14 E7EVtlOY
こいついつもメンテしてんな


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/12(木) 20:08:54 funs77o.
フラン掘りにはボス出現率アップは邪魔だなぁ…
でもまだ多賀城取れてない人には朗報ですね


291 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/12(木) 20:09:16 ???
このタイミングで新城はないでしょ(慢心)


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/12(木) 20:16:53 nuoMDNEw
石山城くんが要くんぽくて可愛い・・・かわいくない?


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/12(木) 20:28:27 yYRqlPfI
艦これやっててこっちもやってる人っているんですかね?
時間泥棒されすぎてなあい?


294 : Republica de Venexia :2015/02/12(木) 20:35:45 ???
艦これはイベント以外ではほとんど遠征管理のみ、こっちもデイリー任務やってる程度なので、両立はできてますねー


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/12(木) 20:56:25 SdGGDoW6
>>292
築城しようとした時の石山城くんのセリフほんとすき


296 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/12(木) 21:01:06 ???
僕も艦これはイベントしかしてないです


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/13(金) 10:34:44 qTh7HwIs
「4:15:00 キタアアアアアア!!やっと御坊ちゃんに会えるよ!」

二条城よ〜 存在そのものが国宝k(ry

これあと何回繰り返せばいいんですかね…


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/13(金) 11:59:13 Vcqlxzmg
稼働初期からやってるけど自分も牛蒡でないわ
居てくれたらベル何個節約できたやら…


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/13(金) 12:34:55 XHpaH3tQ
レシピと言いつつもガバガバですからね、自分も事前登録組ですが駿府と春日山は持ってないです。
今まで狙い撃ちできたのなんか佐和山城くらいですね…


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/13(金) 18:05:23 qTh7HwIs
E‐4ラストの蟹ラッシュヤバイですねこれ
どうやって止めんのこれ(絶望)


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/13(金) 18:22:48 nOnPRN0k
自分は本城仙台+岡山の高速刀コンビを並べて周回してるから、幸いにもE4最後の蟹で困った事はないんだよなあ

W10用にできるだけスキルを取っておくか、高速刀を足すくらい?


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/13(金) 20:41:39 b3XZ03.Y
とりあえずE-1今浜、E-2佐和山、E-3丹波横山がドロップで追加
みたいらしいですかね・・・


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/13(金) 20:59:34 AByCjE8o
佐和山マジ?
掘らなきゃ…(使命感)


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/13(金) 21:08:36 nOnPRN0k
>>302
ピンポイントで全部持ってないので赤玉出るまで掘るぞ(揺るがぬ決意)


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/15(日) 02:10:40 E4e56zBo
やっと多賀城手に入ったぜ。
メンテ後10周ぐらいで出たから確かに確立は上がってるっぽい

さて、今浜と丹波横山掘らなきゃ…(使命感)
フラン城もほしいけどどうすっかな〜


306 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/15(日) 02:24:37 ???
ここからが本当の地獄だ・・・


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/15(日) 07:50:25 3V9sinjg
試しにE1を20回掘ってみたけど当然今浜は出ず

代わりに泡盛が3個出たけど、ぜんぶ宇都宮城に化けました(半ギレ)


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/16(月) 22:30:55 d9FO//JE
E-4ラストって2パターンあるんですね
蟹がうじゃうじゃ出てきてビビってる間にやられてしまったゾ・・・


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/17(火) 06:26:40 eFbv48pQ
E1、30周目くらいで今浜城ちゃん出た!
斑鳩イベント大勝利!(フラン堀りから目を逸しつつ)


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/19(木) 23:19:57 owkaTJZg
あーやっとE4ボス出た・・・40回くらい回したゾ・・・
大将兜出現確率アップって何だよ(哲学)

フランケンはもう諦めました


311 : Republica de Venexia :2015/02/19(木) 23:24:27 ???
自分はまだボスに巡り会えてないです...
イベントは明日まででしたっけ、実質今晩までかな、なんとかボス戦ていきたいところです


312 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/19(木) 23:33:04 ???
ボス出現確率はかなりアップしてるので頑張ってください
石堀りを何回も邪魔されました(半ギレ)


313 : Republica de Venexia :2015/02/20(金) 01:18:37 ???
やっとボスが出てきたー!
無事倒せて多賀城を迎え入れられました、滑り込みだけどクリアできて良かった...


314 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/20(金) 07:56:31 ???
>>313
おめでとナス!多賀ちゃんのふわふわボイス聞いて休んでください


315 : Republica de Venexia :2015/02/20(金) 08:56:59 ???
>>314
ありがとうございます!
マイペースで可愛いらしいですね〜
ドロップ目当ての周回はできなかったけど、クリアはできて満足です!


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/20(金) 12:20:09 xArrJ10c
確定報酬の2人しかゲットできないまま終わりそうでアーナキソ
前回の築城も1人もできなかったし悲しくなりますよ〜


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/20(金) 18:14:19 YMWCTW6k
レシピ挙げてくゾ

和歌山城  4:10:00 ホロ
※藤堂高虎で築城しやすいのではという噂

・4/6/6/3
・6/8/3/5
・3/10/3/3

与板城 2:00:00 銀レア

・8/6/7/8
・8/8/8/8
・10/10/10/10


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/20(金) 18:16:08 xArrJ10c
与板城→ああ^〜
和歌山城→目力すごいですねこれ

とりあえず与板ちゃん先狙いますかね


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/20(金) 18:16:11 gI/FuOOc
与板はZ8/7/6/8ですぐ出た


320 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/20(金) 18:41:59 ???
大吉集めなきゃ・・・


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/20(金) 19:15:48 4qaLqf5g
与板は大工8/8/8/8ですぐ出ました
あとやっと小谷城お迎え出来ましたよー

結局確定報酬しか手に入らなかったけどまあしゃーないかな


322 : Republica de Venexia :2015/02/20(金) 19:38:15 ???
和歌山城!!
これは是が非でも迎えたい...!
徳川御三家の名城ですよね


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/20(金) 20:07:05 Xr5KOmUk
メジャーな城をまだまだ残してるんだし
このペースでガンガン新城追加してもらっていいのよ

つーか国宝4城はいつになるの?


324 : Republica de Venexia :2015/02/20(金) 20:13:03 ???
現存十二天守のうち国宝以外のが全部実装されてから...?


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/20(金) 20:41:47 GnCgsqhM
現存十二天守自体がまだ丸亀と高知しか実装されてないという…

実は商標・権利的に面倒くさいとかあったりするのかね?


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/20(金) 22:33:32 YMWCTW6k
ちな現存十二天守 ☆は実装済み

弘前城
松本城(国宝)
丸岡城
犬山城(国宝)
彦根城(国宝)
姫路城(国宝、世界遺産)
松江城
備中松山城
☆丸亀城
松山城
宇和島城
☆高知城


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/20(金) 22:42:20 YMWCTW6k
旧現存天守も含めると

☆松前城
☆水戸城
大垣城
☆名古屋城
☆和歌山城
☆岡山城
☆福山城
広島城


328 : Republica de Venexia :2015/02/20(金) 22:42:25 ???
>>326
そうそうたる面々ですね〜
最近話題になってる備中松山城あたり来るかなぁ


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/20(金) 23:09:37 SIL4HVuE
岩櫃城とかいうので久々に小見川千明の声聞いた


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/21(土) 00:16:20 LyFH0ZUk
福井一乗谷に比べると地味な丸岡がどんなポジションに収まるのか気になる


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/21(土) 00:21:01 ICB1ur1k
スタートの坂本城ボイス、「後悔さしてあげましょう」って聞こえて笑う
音城セイラちゃんまんまやし


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/21(土) 01:20:00 QcN7SEJk
http://i.imgur.com/nS6LN4K.jpg
与板ちゃん見てるとぴょんぴょんしてくる


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/21(土) 02:48:28 ICB1ur1k
金の要石使ったら多聞山城だった……

せめてホロくらい


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/21(土) 11:00:00 ACQpD1/w
>>333
同じく多聞山で頭いきますよ〜

そういえば千狐中身変わったせいか最近あの調子こいた感じが
伝令(Twitter)から伝わってこなくてなんか足んないんだよなぁ・・・
イベント期間中はともかくたまにはあの口調でツイートしてくれよな〜頼むよ〜


335 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/21(土) 11:36:08 ???
2時間が3連続宇都宮で頭にキますよ!


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/21(土) 21:16:09 .iFoiQM.
(築城ガンガンやりたいんだけど資源が)ないです
和歌山も与板も戦力的にはいまいちだし引けなくてもいいよね(正当化)


337 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/21(土) 21:26:34 ???
与板ちゃんにパンツ洗ってもらえるらしいっすよ


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/21(土) 22:12:30 Gqw/Viiw
藤堂高虎&金の要石&ALL10 → 結果:北ノ庄城

金の要石ちゃん凄いですね


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/22(日) 01:25:58 qzDwdV5k
首里城ちゃん好きなんだけど二人目来ちゃって困惑
普請に使うのはためらわれるし、かと言って残しておいても意味ないし枠圧迫するし


340 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/24(火) 00:55:47 ???
白壁35個つかったけど御坊出ませんでした(半ギレ)


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/24(火) 13:48:39 384SUszc
5-10周回凄いですね
2日くらいしかやってないのに9000位→4000位になったわ

ここまでくると何とか3000位以内に入れないものかと欲が出てくる


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/24(火) 22:39:27 EXSHqdQo
ふと見た鶴丸城が可愛かったんでやってみたいんですけど今更初めても大丈夫ですかね


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/24(火) 22:50:24 qPAo.slc
ヘーキヘーキ


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/25(水) 07:13:47 /0BYLwqk
鶴丸城って言われて誰のことか分からずググりました(無知)
鶴の名を持つ城も実に多いですね…

初めての方は4亀の序盤プレイレポを参考にして、どうぞ
http://www.4gamer.net/games/263/G026352/20150123062/


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/25(水) 13:47:46 cNdxtxfs
2時間築城の城きっちり与板だけでなくてアーナキソ
稲葉山城、鳥取城、月山富田城だけでバスケットの総当り戦
出来るくらい出てくるとかもう許せるぞオイ!


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/25(水) 22:44:05 Pms6ANsE
>>344
アリシャス!
早速今度の土日から始めてみるゾ


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/26(木) 08:00:56 q71Azu52
・新機能実装予告①
3月下旬に「増築」の新機能実装を予定しています。
ベースとなる城娘と同じ城娘を5城集めて同時に素材とすることで「超成功!」
となり、レベルアップ以外ではあげることができなかった「耐久」をアップ
させることができるようになります。(続きます) #城プロ

・新機能実装予告②
この機能によって、お好きな城娘をさらに強くすることも可能となります。
重複して獲得したお好きな城娘や特に稀少な城娘はいまから手元に残しておくと、
実装後すぐに増築で「超成功!」が行えます。詳細は実装時にあらためて
告知させていただきます。(STAFF) #城プロ

----

耐久アップ機能ですってよ
これが弱キャラの救済策になるのか、はたまた回復スキル持ちがより無双する結果となるのか


348 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/26(木) 08:19:14 ???
アカン!これじゃ名古屋の存在価値がなくなる!


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/27(金) 10:58:20 vSuX5dEU
超成功1回でどのくらいの上昇があるかが注目だゾ


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/27(金) 12:58:50 Xd/xokNM
もっと耐久あれば使いたい城娘って特に思いつかないですね…
結局は火力かスキルないと苦しい

どちらかと言うと専用武器の方に期待する


351 : Republica de Venexia :2015/02/27(金) 18:21:36 ???
耐久が上げたいのはやっぱり回復スキル持ちになるのかな
耐久が低い原城は上げてみたいけど、かなり先のことになりそう...
とりあえず宇土城を


352 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/02/28(土) 01:31:04 ???
ラストスパートで右大臣目指しますよ〜ヌッ!


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/28(土) 06:25:50 MUKcz3/Y
今朝ランキング見たら2800位だったしもう5-10回さなくてもええか…(慢心)


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/28(土) 19:39:48 jVQujw9o
鶴崎城の全壊絵エロ杉内
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3034112259.png


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/28(土) 20:30:00 Z/TtcC.I
>>354
ロクに使ったこと無かったから彼女の半壊絵初めて見たわ
ちょっとエロにステ振りすぎじゃないですかね…

改築でもうちょっと使えるようにしてくれないかなー


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/01(日) 12:33:27 JZOpE1A6
戦果の値がリセットされてて2月の番付順位が最終的にどうなったのかよく分かんないゾ
運営からの発表を待つしか無いのか


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/02(月) 23:25:13 mkUexFz6
結局和歌山城引けませんでした
清正3/10/3/3で80回引いても出なけりゃ仕方ないです


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/03(火) 15:31:04 hwcNNQus
キャンペーン中もデイリー任務+αしか回さなかったので当然与板も和歌山も引けず
まぁそのうちドロップ落ちか通常の築城落ちしてくれれば良いや


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/03(火) 17:20:03 TIuZMhuc
ふっくーに改築来とるやんけ!やったぜ。


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/03(火) 18:48:21 aiUFJ0W6
早く帰ってふっくーと小牧山を改築したい…


361 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/03/03(火) 20:08:15 ???
ふくっちが改築して非ロリになるかと思ったらふっくーで安心した


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/04(水) 11:20:43 JH4HS9OU
雰囲気の割にちょっと残念だった小牧山城に改築がきてよかった
学術上の新発見に対応した改築はイイネ・


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/04(水) 13:32:49 H1SKfkEo
まだ中級しかクリアしてないけど国取りのシステムいいね
撤退しても資源以上のベナルティないから挑戦しやすいしドロップも良いし、金銀の要石の使い方も面白い

運営がんばりましたわ


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/05(木) 21:35:26 u3Wg0U5U
金亀山中級でついにホロ背景きた!ひこちゃんか!→坂本さん
ええ…(ドン引き)

でもうわさ通りここでホロ出るの分かったからちょっとやる気出た


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/06(金) 18:27:12 mvkNZD46
一ヶ月ぶりに復帰したら浦島太郎状態

国盗りをやればいいんやね!


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/06(金) 19:18:58 IfEkMXB2
>>365
あっ、おい待てぃ、ふっくーと小牧山の改築をしておくと
国盗りでも役立つからやっておくといいゾ


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/06(金) 19:36:15 mvkNZD46
>>366
超上級で無惨に散ってしまったゾ…
ふっくーはLVカンストしてるから即改築。小牧山は全然育成してないから今上げてるけど改壱で属性値も色々あって便利そうですね


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/07(土) 18:38:30 UKUNZsVE

うつけ黒田7/5/10/3からの35分→おー、ええやん
結果、鶴崎城→黒田「申し訳ございません」

申し訳は聞き飽きたわ!
こんなんじゃ、いつまでたっても超上級クリア出来ないよ


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/07(土) 22:30:09 MvDDm5a2
あああああああああああああああ間違ってふっくーと二条城増築要因にしちゃった…
二人ともレベル50超えててレア装備だったのに…死にたくなりますよ…


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/07(土) 23:22:54 UKUNZsVE
かなしいなぁ…
城娘のロックはちゃんとしておかなければいけない(戒め)


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/08(日) 20:15:16 FdSRKW1k
久慈城ちゃんいいね
速度あってコスト安くて海産キラーでカワイイから4-10で活躍してもらおう


372 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/03/09(月) 13:58:10 ???
要石集まったし国取りいきますよ〜いくいく


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/09(月) 15:09:26 FTvunQZc
金亀山コンプには標準要石500個以上いるんだよなあ…
探索駆使しても一ヶ月かかるな


374 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/03/10(火) 19:36:17 ???
みなさん嫁城とかいらっしゃらないんですか?
僕は佐和山城ちゃん!ギャップのあるかわいい声がああ^〜たまらねえぜ


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/10(火) 19:41:25 t5ZszwOw
僕はやっぱり・・・王道を逝く・・・・三原城ちゃんですか。
王道です(威圧)


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/10(火) 20:59:55 InuEcWBU
ふっくーはドロップした瞬間「なんか超激レアそうな娘きた…」と思った
今思えば一目惚れでした

改築も来たし専用武器の第一弾にもなったし、かなり人気あるんすね


377 : Republica de Venexia :2015/03/10(火) 21:01:15 ???
城郭として好きなのと、キャラクターとして好きなのがなかなか一致しないのが辛いところです...

今だと小田原城がいいバランスで好きですね〜


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/10(火) 21:19:02 nctXeML.
地元のお城ですね、青葉城こと仙台城

絵師がリファイン絵を描いていました、運営はさっさとこっちにするんだよあくしろよ
http://i.imgur.com/1QJfqSk.jpg


379 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/03/10(火) 21:23:47 ???
>>378
なんでイカちゃんになったんや・・・


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/10(火) 21:27:02 InuEcWBU
>>378
あらかわいい

でも今の凛々しいのも嫌いじゃないよ
伊達なんだし可愛いよりヒールっぽい方が…と言うのもあるけど


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/10(火) 21:28:38 o2yKJpWM
城プロの月山富田城すき
実際の月山富田城くるおしいほどすき
月山頂上の勝日高守神社くんがセリフで拾われててうれしかった(小並感)
http://i.imgur.com/nOVS0JQ.jpg


382 : Republica de Venexia :2015/03/10(火) 21:29:12 ???
>>378
仙台城の私服のほう...なんでしょうか
パッと見て仙台城とわかっていいですね


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/10(火) 21:30:16 nctXeML.
仙台城があの衣装になったのはやっぱり当時の外交の流れを組んだからだと思いますね


384 : Republica de Venexia :2015/03/10(火) 21:30:48 ???
>>381
月山富田城はぜひぜひ行ってみたい城郭です!
以前島根に行った時は行けなかったもので...中世山岳城郭っていいですよね


385 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/03/10(火) 21:44:21 ???
>>384
お前もしかして無類の城巡り好きか?


386 : Republica de Venexia :2015/03/10(火) 21:45:27 ???
>>385
ライフワークですね〜


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/10(火) 21:46:44 nctXeML.
宮城に来る際は支倉常長ゆかりのサンファンバウティスタ号も是非ご覧になってください(ダイレクトマーケティング)
http://i.imgur.com/YL3OQWD.jpg
http://i.imgur.com/jNriTBf.jpg

性能がアレで使ってなかった与板城、使ってみると包丁ブンブンする姿はかわいい


388 : 天破交響円舞槍・第11楽章 エターナルフラッシュヴァイス :2015/03/10(火) 21:53:36 ???
やっぱり僕は…王道を往く来島城ですね
普段着姿可愛い…可愛くない?


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/10(火) 21:53:48 InuEcWBU
山城は油断すると本丸跡まで登山を強いられるのも含めて好き

この洗礼を初めて食らったのが八王子城ちゃんなので、彼女はゲーム内でもうちょと強くして欲しかった…


390 : Republica de Venexia :2015/03/10(火) 21:55:41 ???
山城で恐怖を感じたのは熊城でしたね...
要害山城は登山といってもそれなりに歩きやすかったんですけど、支城の熊城は完全に獣道で起伏も激しかったので大変でした


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/10(火) 22:01:11 rRz0Y.RE
愛媛県とかいう現存十二天守が複数ある県
時間があったら松山城行きてえな〜俺もな〜


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/11(水) 01:26:19 TeL7xWro
開発��回
青磁茶碗4
黒楽茶碗3
膝突栗毛2

本日は茶碗の日です。叩き割りましょう


393 : あの舞台を転げ回って奏でちゃってよ、My セレナーデ :2015/03/11(水) 02:15:04 ???
開発回数ばけってますよ


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/11(水) 02:37:29 TeL7xWro
五十どす


395 : あの舞台を転げ回って奏でちゃってよ、My セレナーデ :2015/03/11(水) 02:38:18 ???
50回かあ・・・ホロ出すぎィ!


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/11(水) 20:32:33 TeL7xWro
春日山に松風2本持たせたいんじゃー


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/11(水) 23:06:00 M.ryvxDM
ここに松風所持してる殿はいるんですかね…?
自分はこれまでSホロ装備とか<動物解明の書>の一度しか引いたこと無いゾ


398 : あの舞台を転げ回って奏でちゃってよ、My セレナーデ :2015/03/11(水) 23:08:11 ???
松風はあるけど雷上動はありません


399 : Republica de Venexia :2015/03/11(水) 23:10:17 ???
割菱なら2つ出ましたけど、松風は出たことないですね...
馬系だと放生月毛が精一杯で


400 : チューダーの智将 :2015/03/12(木) 00:05:16 ???
ホロ弓が駿府城のみなんできっとこれから増えます(適当)
新弓城娘に備えて雷上動を狙ってます


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/12(木) 11:17:48 anm4mq42
うっかり5-10やってたの忘れて別の作業やってたら案の定滝山城改壱
落ちて退却戦になってた上に殿が一番高いやつで27とかやべぇよやべぇよ・・・

御坊、丸亀が捕まったら金が死ぬゥ!


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/12(木) 11:25:06 anm4mq42
前根城で御坊捕まって覚悟してたけど能島城でなんとかなるもんすね・・・
津和野がコケた時は冷やっとしたけど


403 : あの舞台を転げ回って奏でちゃってよ、My セレナーデ :2015/03/12(木) 11:29:51 ???
根城はたまに仕事しないからなあ


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/12(木) 16:14:32 FPecBJFE
レベリング中は長浜城ちゃん常駐ですね…
あと5-10放置敗北を何度もやって嫌になったので、戦果稼ぎは4-10にシフトしちゃった


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/12(木) 18:45:24 QfZL0CLU
最近始めたけど1-1が一番レベリングしやすいんですかね?
他にオススメの場所知ってたら俺にもちょっと回して下さいよぉ〜


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/12(木) 18:58:39 wYcNVrcU
最初は1-1でいいと思います、3-2からまともなレベリング出来るのでそれまで頑張りましょう
Wikiの方にもレベリング記載されていますので参考にどうぞ


そして新要素発掘来ましたね、稲荷山らしいですけど春日山入手可能なら嬉しい


407 : あの舞台を転げ回って奏でちゃってよ、My セレナーデ :2015/03/12(木) 19:33:57 ???
一般に1-1、3-3がレベリングに向いています
しかし3-3は特定の所領が必要です
もし、複数レベリング+無傷で突破できるなら1-5もオススメします
1-5は様々な所領がドロップしたり、「大一大万大吉の裃」という築城に必要なアイテムもドロップします


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/12(木) 20:15:51 QfZL0CLU
>>406
>>407
ありがとナス!
まだ1-5終えたばかりなんで今日は1-1行く(鋼鉄の意思)


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/12(木) 20:38:01 wYcNVrcU
3-2じゃなく3-3でした(池沼)
5-5レベリングしかしてないのですっかり忘れてた


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/13(金) 14:55:17 ftPf18tU
一乗谷三体目きた・・・もういいよ・・・


411 : あの舞台を転げ回って奏でちゃってよ、My セレナーデ :2015/03/13(金) 15:18:40 ???
超増築のためにとっておこう


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/13(金) 16:06:02 HPuGzfuY
一条谷城って探索ですよね
一度も来たことなくて悲しいなぁ…


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/13(金) 16:12:07 NDIyhx8M
2-6難スギィ!
もう部隊中に全壊まみれや


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/13(金) 16:14:40 rHI0nmsA
超増築待ちでもうストック城娘枠が水口城と富山城まみれや。

もうパンク寸前だよ!早く実装してくれ!


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/13(金) 20:13:44 Iu0/hj0I
来週月曜は長期メンテですよ

――

3/16(月)にメンテナンスを実施いたします。
詳細は以下の通りとなります。

【実施期間】
 3/16(月)9時45分〜18時

【対応内容】
 ・DMMオンラインゲーム全体のメンテナンス(10〜15時)
 ・「発掘」実装
 ・改築の実装(3城予定)
 ・専用装備の追加
 ・任務の追加
 ・2月戦果報酬配布
 ・サーバ機器調整

(続く)


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/13(金) 20:14:03 Iu0/hj0I
【発掘について】
「合戦」「国盗り」に加わる新機能として「発掘」の実装を予定しています。
新しく追加される合戦場で「装備」の獲得を目指します。

国盗りと同様に合戦場に出陣するためのコストとして要石が必要です。
発掘でしか獲得できない最上位報酬の装備に加え、
新しく追加された、たくさんの城娘専用装備を獲得できるチャンスがあります。
発掘でも敗北や撤退を行った場合に撤退戦はないため、捕虜になる心配はありません。
また敗北や撤退した場合、要石は消費されずに返ってきます。

最初に公開される合戦場は「稲荷山」を予定しています。
年末年始に公開された「初詣を護れ!稲荷山決戦!!」とは違い、
中級、上級、超上級といった難易度が用意されているため
自軍の強さにあった場所での挑戦が可能です。
さらなる詳細は実装時にあらためて告知させていただきます。

引き続き「御城プロジェクト」をよろしくお願いいたします。


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/13(金) 20:29:06 3tRvqR7Q
最近の真面目な告知しかしない千狐、ちょっと寂しい


418 : あの舞台を転げ回って奏でちゃってよ、My セレナーデ :2015/03/13(金) 20:37:09 ???
千狐は犠牲になったのだ・・・


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/13(金) 20:45:31 Iu0/hj0I
千弧はまぁ…空気読まいないだけで悪い子じゃなかったんですよ?

しかし予言がないと改築実装の準備のしようもない
前回も小牧山城はSTAFFのアナウンスがありましたがふっくーは急でしたね


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 18:14:40 DHLUvceQ
2月報酬で会津兼定もらいました
日の丸扇の上位互換ですね

ランク高位の人が他にどんな装備を貰ったのか、私気になります


421 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/03/16(月) 19:44:26 ???
僕も内大臣で会津兼定でした


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 19:47:44 mSfhKzKc
報酬って何だよ(哲学)
やっぱ20000位台じゃ貰えんわな


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/16(月) 19:57:55 r6RHsMXo
報酬を2個以上貰えるのは100位以内からだと言う噂か…
こりゃ今月以降も1個で我慢ですわ


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/21(土) 13:47:29 s91lfdpI
報酬貰えんのは3000位からですか
一日5回くらい5‐10回せば3000位以内とか余裕ですねこれ


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/25(水) 18:44:19 uNNHhouA
なんか一気に廃れましたね・・・


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/25(水) 18:54:43 oqipvMvM
隠密のために今まであんまり使ってなかった子育ててるけどみんなかわいい
飫肥城ちゃん前からかわいいと思ってたけどもっと好きになった
オビジョウデス


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/25(水) 19:19:20 yliqcMrs
竜王さんすごい好きなんだけどな〜
あんまり使いどころが・・・


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/25(水) 22:08:37 Ownuq5pI
特に書き込むような事もない平凡な日々です


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/25(水) 23:17:18 QKP1KMW6
隠密七尾城まで終わったけど首里城いなくてもう進めないゾ…
そのあとも(ホロ三人全員)ないです


430 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/03/26(木) 23:35:12 ???
ビッチフォーク強すぎィ!


431 : チューダーの智将 :2015/03/27(金) 20:26:56 ???
本リニューアルは大掛かりなものとなるため、ゲームの運営と並行しながら作業を行うことが困難です。
その為、ゲームサービスを4/27から今秋まで一時休止させていただきます。それに伴い、3/30(月)15時のメンテナンス明けから有料アイテムの販売も休止いたします。(続きます) #城プロ


あっ…


432 : Republica de Venexia :2015/03/27(金) 20:35:36 ???
>>431
なんと、籠城戦に入るんですね...
かなり大幅な変更があるっぽいですし、城のこともっと勉強しながら気長に待つこととするかなぁ


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/27(金) 22:13:14 v0Oj24z6
ううむ…大規模リニューアルとなると運営もユーザーも相当な覚悟がいりますね……


434 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/03/27(金) 22:14:41 ???
このゲーム大好きだからいつまでも糞、ためて待つぜ


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/27(金) 22:15:54 CCcaM6ag
やめてからしばらく経ちますが公式のツイート見てたまげました
ずいぶん思い切ったことしますね…


436 : 数珠丸恒次 :2015/03/27(金) 22:17:01 ???
秋までってまた随分長いですね
ガチで根幹から見直すんでしょうね


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/27(金) 22:19:41 lPAwnQRA
結構色々実験しててスタッフさん頑張ってそう(こなみ)

個人的には使いどころが無い子を救済してほしいゾ


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/27(金) 22:26:09 Xr70.aHM
秋まで休止はちょっと辛いなぁ・・・
無課金でも上位に食い込めるゲームだっただけに残念です


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/27(金) 22:30:15 lPAwnQRA
九十九姫もやってるけどあっちは無尽蔵に課金の余地があるんだよなぁ・・・
無課金でも楽しめるけども

九十九姫にあったチャット機能欲しいですね
周回でいい暇つぶしになりそう


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/27(金) 22:40:10 UK9k2oV.
秋まで休止って長い 思い切ったね
忘れ去られないかとか不安もあるだろうに

空回りして叩かれたりしてるけど、
スタッフも試行錯誤してるんだろうなということは伝わるから
がんばってほしい


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/28(土) 10:44:14 Z9SQM8eU
休止か…
時々しか遊んでないけど好きなゲームだから寂しい


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/28(土) 18:18:03 97ZPPHkY
ガルガンティアみたくまさかの秋まで一旦サービス休止に草生えた
畜生狐じゃなくなったけど千狐見れないのって辛いな、サム・・・


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/28(土) 22:06:31 gLHZ.dMc
一気にやる気無くしたゾ・・・
やっと名古屋仙台大阪全部手元に揃って面白くなってきたのに


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/29(日) 02:50:23 1WKc5m3o
本当に帰ってきてくれるんですかね……(小声)


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/29(日) 17:50:19 D4x3zCMc
帰ってこないものだと思っとくほうが無難ですね…


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/30(月) 09:15:07 rahHWgQk
帰って来ないのは大半のプレイヤーだと思うんですがそれは


447 : Republica de Venexia :2015/03/30(月) 12:52:10 ???
休止してる間は、折見て実際の城を巡り回ってようかなーと

そういえば休止期間中はこのスレどうなるんだろう


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/30(月) 13:50:13 b6.gLesg
レベル引き継ぎなしとかうせやろ・・・?
もう一度柳之丸からLv70過ぎまでぶっ通しで育てなおしになりそうとか
せっかく育てた津和野Lv99とか90〜80台のキャラもおじゃんとか
涙がで、出ますよ・・・


449 : チューダーの智将 :2015/03/30(月) 14:59:24 ???
レベルリセットは辛すぎじゃないですかね…
今までのレベリングとは何だったのか


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/30(月) 15:02:12 K85kt3/Q
ファッ!?こんなことになってたのか…
千狐好きだったんだけどやけに畜生キャラにされてて悲しかったゾ


451 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/03/30(月) 17:32:17 ???
自分、行ってきた城の写真張っていいっすか?


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/30(月) 17:36:57 Oq7ZzLvI
レベル引き継ぎなしはまずいですよ!(戦慄)
ガチ勢を引き離してどうすると言うのか


453 : Republica de Venexia :2015/03/30(月) 17:43:30 ???
>>451
いいですね!どこに行ってきたんですか?


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/30(月) 17:46:48 FMARVA..
Lv引継ぎ無しとは・・・
ちょっとキツいぞ 

>>451
小田原城とかあったら貼ってください!なんでもしますから!


455 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/03/30(月) 17:50:59 ???
脇本城と盛岡城です
正確にはどちらも城の跡地だったのでほとんど何もありませんでした・・・(小声)


456 : Republica de Venexia :2015/03/30(月) 17:53:26 ???
小田原城ならこんなのどうでしょ、セリフにもある小峯を大堀切!
http://i.imgur.com/KPjoB4b.jpg
http://i.imgur.com/4z1eSXX.jpg
http://i.imgur.com/1QHHtlJ.jpg


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/30(月) 17:56:40 FMARVA..
>>456
アリシャス!
はぇ〜こんな感じなんすねぇ
近場にあるので一度行きたいなとは思っていたんですが
観光地でゴミゴミしてそうな印象あったんですけど、落ち着いてて雰囲気あっていいすね・・・


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/30(月) 18:00:13 rahHWgQk
じゃあ俺は会津若松城ちゃんの後ろ姿置いてくから

http://i.imgur.com/76TPQAc.jpg


459 : Republica de Venexia :2015/03/30(月) 18:01:03 ???
>>455
おお...どちらも行ったことのない城なので凄く興味が湧きます
跡地でもむしろ城跡って雰囲気がぷんぷんしますし、いいと思いますよ!

>>457
ここは天守閣のあるところから、北の方に少し登ったところにありますねー
この時は山中城→石垣山城ときて小田原に着いたのが夕方になってしまっていたのであまり見て回れず...
また機会があれば天守閣周辺も行ってみたいです


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/30(月) 18:49:21 iT62izGY
運営発表の引継ぎなしで青ざめてたけど御城画像で少し落ち着いたゾ
ありがたい
>>450
心痛めてた千狐好きは結構居ると思います


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/30(月) 22:17:15 au0YLk/2
休止決定でユーザーも減っとるだに根(城)流しすっぺ
http://i.imgur.com/sYDIdTZ.jpg


462 : Republica de Venexia :2015/03/30(月) 22:23:09 ???
>>461
おお、ここが八戸政栄の...
本格的な城というよりは館のようなものなのかな


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/30(月) 22:28:17 6RWicrrY
GW使って四国の現存天守観に行くつもりです
ああ^〜松山城楽しみなんじゃあ〜


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/30(月) 22:38:38 au0YLk/2
>>462
北東北の城特有のクソデカ曲輪くんだゾ
作りは単純でもだだっ広いので館という感じはしないですね
でも堀は浅くてよわそう(小並感)
http://i.imgur.com/8C7iH75.jpg
http://i.imgur.com/Q5hjfbK.jpg
http://i.imgur.com/0xRg7RN.jpg


465 : Republica de Venexia :2015/03/30(月) 22:43:12 ???
>>464
おお、おお...!これはワクワクする造りですね!
東北の城は青葉城が北限なので、いつかさらに北の方にも行ってみたいです
特に九戸政実の九戸城など


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/31(火) 00:09:03 3vzPOXa.
城プロから興味持って根城の復元に関する本を読んでみました
発掘調査に基づいてとにかく忠実に復元しようとしていたものの
調査結果に反する地元民の桜植えたい要望に屈せざるを得なかった(桜の痕跡は出土していない)ので
せめて要望通りのソメイヨシノではなくその時代に存在していた品種を植えて抵抗したという話が面白かったです


467 : Republica de Venexia :2015/03/31(火) 00:29:21 ???
なるほど、そんなエピソードが...忠実に再現したいという気持ち、凄くわかります

自分は小谷城に行った時に現地のボランティアガイドの方にお話を聞いたのですが、小谷城では最低限の整備しか行わず、土塁や石垣、堀切などの遺構を戦国当時のままで保存するように努めているというのが印象的でした


468 : 格が違うわ :2015/03/31(火) 01:06:41 ???
>>455
脇本城とか俺の実家の近所じゃないですか!?
あそこは大地震で数百メートルに渡って城跡が海の底に沈んだらしい
それがなければもうちょっと遺跡やら発掘品やらが残っていたかもなあ


469 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/03/31(火) 11:40:43 ???
>>468
海に沈んだって不謹慎ながらもアトランティスみたいでかっこいいですね


470 : 格が違うわ :2015/04/01(水) 00:06:37 ???
>>469
沈んだと言っても東側の部分は残っているから行く価値はあると思う
ただ、この遺跡にかぎらず、男鹿市は面白い名所が沢山あるんだけど、観光客向けの案内が少なすぎて不親切すぎる所ではある


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/01(水) 08:08:10 DXVr0qgM
「不来方のお城の草に寝ころびて空に吸はれし十五の心」
石川啄木にも詠まれた不来方城ちゃんとかいう御城
岩手公園(盛岡城址)には歌碑もあるで


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/01(水) 14:13:08 xkQ91rrU
今更ですが初めてやってみました
結構難しいですねこれ・・・(へなちょこ)


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/01(水) 14:17:39 ZYmRMRPw
>>472
高速剣キャラ(攻撃速度が速い近接刀キャラ)の頭数揃えばストーリー初版は楽になると思うゾ
あと槍と刀を隣接させたときの防御UPは結構バカにならないので意識して使ってみると良いと思います

しかしこの時期に始めるとはすごいですね
一応キャラ入手データは引き継がれるらしいですけど


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/01(水) 14:34:52 xkQ91rrU
元々興味はあったのですが、手が伸びないまま時間が過ぎてしまい、
変な言い方で申し訳ないのですが騒動がきっかけで、
キャラ入手だけなら、とリニューアルに賭けてみようと思いやってみました

槍キャラ根城ちゃんしかいない・・・
高速剣は龍王山城さんや水口城ちゃんあたりでしょうか?
Wiki見るかな〜 俺もな〜(パンク寸前)


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/01(水) 14:46:46 ZYmRMRPw
>>474
なるほど〜 確かにこの一件でかなり話題にはなりましたね・・・

水口城ちゃんは高速剣で、しんがり(敵に捕縛されるリスクを軽減する)値も高いので便利な子ですよ〜
竜王さんは高速剣という扱いでは無さそうですねぇ・・・そのかわり対空持ち(空飛ぶ相手に攻撃できる)です。
個人的には津留賀城や馬場城を手に入れたら部隊に組み込んでみることをオススメします 結構手に入りやすいので。


476 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/01(水) 14:54:05 ???
龍王山はいわゆる「対空刀」といい、対空ができ範囲が広いかわりに攻撃が低く速度が遅いです
水口は「高速刀」ですがその中だと攻撃の伸びしろが低いです
序盤でドロップする高速刀だと馬場、坂戸、仁木館、津留賀、村中、平戸が強いです
槍は耐久、攻撃が高いので序盤はどんどん使うといいでしょう
もし攻略で行き詰ったら高速刀の攻撃を増築すると楽になっていきます


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/01(水) 15:23:54 xkQ91rrU
なるほど、なるほど〜

同じ初期装備でも「対空」や一般の「高速刀」と扱いが違う場合があるのですね
範囲と速度は大事みたいですね ステータスで確認できるかな?
ちょっと強いキャラ手に入れたら、1-2に挑んでみます!
慣れてないとはいえ負けました・・・(無能)

水口城ちゃんの「殿専用」発言で一気に気に入ったキャラの一人でしたが、
弱めなのか・・・ 好きなキャラでクリアが難しいみたいなので
通常マップで使えるところまで、使・・・使ってみますぜ〜


478 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/01(水) 15:57:41 ???
弱めというだけでまったく使えない城娘はいないです
一番大事なのは好きなキャラとキャッキャウフフしながら攻略していくことです
水口城にたいして悪口的な感じでかいてしまって申し訳ナス


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/01(水) 16:50:24 xkQ91rrU
>>478
その言葉を待っていた(BJ)
イベントがかなりきついと聞いていたので、いざとなったら無視するつもり
だったのと、他のゲームで「使えねー」発言は慣れているので大丈夫です!

1-1だからかキャラがなかなか出てきませんね
築城しても防己尾城ちゃんに好かれたみたいで、連続して出てきてくれたりと
君のことも好きになりそうだよ・・・


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/01(水) 17:11:11 0ByKuAhA
1-5で惨敗してからずっと1-1こもってたわ
鬼ちゃんと津留賀ちゃんがツートップです


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/01(水) 19:21:49 xkQ91rrU
色々仲間が増えましたが、みんな強そうだしかわいい(小並感)


482 : ファイナルエクスプロージョン :2015/04/02(木) 10:59:20 ???
最近はじめたんですが播磨の城は三木城だけみたいですね…
全壊の時のアヘ顏で草生えますよ〜


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 11:08:42 cmp0MYL2
ところでリニューアルってどういう感じなんでしょうね
レア度高ければ高いほど単に強いってのをやめるのか
高速刀のバランスとか、あとは属性にもう少しうま味を持たせるとかですかね


484 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/02(木) 11:17:02 ???
レア度ごとの強さはスキルで差別化してほしいですね


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 11:32:24 WRltUULk
もっさんとかね…


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 11:53:07 oSOBaiwA
色々な子を使いたいので、高レア=強い を見直して欲しいです
あと控えめに言って龍王山城ちゃんと水口城ちゃん、根城ちゃんあたりに
改壱が欲しいです・・・(届かぬ思い)


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 11:55:05 wzIZDlQg
初版は1-1でレベリングするのが王道だから多少はね?

守りやすい所領を手に入れたら3-3でレベリングするのもオススメされているゾ
越中とかいいですよ

とはいってもレベルリセットが予定されているからな〜
攻略ウィキみて改築できるキャラを選定して改築まで育ててみるくらいならいいかもですけど
流石に改築状態までリセットはないでしょうし


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 12:26:52 oSOBaiwA
1-1レべリングは1人城娘を選ぶ方法・・・で良いんでしたっけ?(クソザコ初心者)
色々な娘を育てたいからつい3人くらい置いちゃうんだよなぁ・・・


489 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/02(木) 12:32:12 ???
できるだけ少なく、できればレベリングしたい城娘を一人だけで回すのが一番いいです
3人の場合は素の経験値は均等に入りますが
主城にはそれプラス主城ボーナスが入ります なおかつ複数で回すより一人ずつ回したほうが疲労がたまりにくいです


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 12:45:16 oSOBaiwA
なるほど・・・ 弓や銃使いの娘たちのレベル上げしたいと思っているのですが
主城だと(防御力的に)厳しいかな・・・(福岡・横山・富山・浦添城ちゃんとか)
ちょっと試してみます!


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 12:49:05 wzIZDlQg
自分も最初の頃は2〜3人でしたね
初版の初版から1人で行くのは難しいので最初のうちは仕方ないと思いますよ
上の方の仰るとおり疲労の問題もありますが、最初は資材も結構キツい(特に米)
ので一人の方が資材管理しやすいというのもありますので、少ないに越した事はないのですが

慣れてきたら敵を殲滅する高速刀1名+レベルを上げたい適当な子(主城)くらいでいいのでは
実際弓や鉄砲はLVをかなり上げてもソロレベリングは相当厳しいので、穴埋め戦力が必要な今のうちに上げるのもオススメですゾ


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 13:10:55 WRltUULk
一定の段階越えると格段にレベリングはしやすくなるので地道にがんばりましょう
気合い入れれば1日70〜80LVくらい上げれるようになります

ところで、ぼくの2ページぶんいたLV90台はどうなるのか(全ギレ)


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 13:12:06 oSOBaiwA
ふっく〜一人にしたら途中で半壊しました(無能)
でも、経験地すごい貰えますねこれ(リョナリング)

馬場城ちゃん来たので、敵の流れ道に設置して
試してみます!


494 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/02(木) 13:18:11 ???
>>492
はい支援物資(銀石3個)


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 13:35:32 oSOBaiwA
ふっく〜と横山城さんの組み合わせで1-1レべリングは駄目みたいですね(あきらめ)
やっぱ・・・高速刀との組み合わせが良さげですね
気合入れればかなり行くみたいですし、改築までいったら交代しつつやってみます〜


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 14:21:00 wzIZDlQg
しかしその段階で福岡城がいるとはうらやましいですね・・・自分は最近やっと来たゾ

ふっくーは激早即デス量産お姉さんなので最後まで一軍張れるらしいですね


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 15:31:19 oSOBaiwA
運が良かったのと、先人の知恵がなければ出来ませんでした・・・(小声)

ゲス量産?(難聴) 戦闘中たまに出るドクロマークみたいなあれですかね
あれって、何か効果あるんですかね? 

探索が中々上手くいかないなー
もしかして・・・平山とか複数の属性だと失敗しやすいんですかね


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 15:44:20 wzIZDlQg
そのドクロが出ると即死効果が発動したってことですね
鉄砲は単体で運用が難しい代わり、遠くから敵を即死or削って前衛の被ダメを軽減するのが得意ですかね

探索で部隊選択画面に入ると千狐が「○○属性や○武器が有効」みたいなこと言ってくれるので、それに合わせて編成すると成功しやすいです
統一するに越したことはないですが、多少混ざっていても頭数があればそこまで失敗しないかと
自分は種類に乏しい序盤はとりあえず使わない子全部ぶちこんでましたが、確率が下がった実感は無かったですね
正確に調べたわけではないですが・・・。
ちなみにふっくーは運高いので探索でも活躍します


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 15:58:16 oSOBaiwA
はえ〜武器によって効果があるんですね
これは運用をちゃんと考えなければ(嬉しい悩み)

なるほど・・・じゃあ、運を使い果たしただけみたいですね
ちなみに頭数は5人で十分ですよね?

おー! すげ! 運も良くてかわいくて効果ありなんて・・・最高ですな
(でも、水口城ちゃんや根城ちゃんたちも捨てがたいです)


500 : チューダーの智将 :2015/04/02(木) 16:50:59 ???
リニューアルしたら与板城ちゃんに速度と火力と範囲をください


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 17:07:59 8cQqabj6
>>499
探索部隊は10人埋めたほうがええよ
条件満たした御城がいるほど探索成功確率上がるし、
成功したとき要石とか拾ってくる確率も上がる

根城ちゃんはしんがりが高いから第一部隊に編成しとくとええよ
落城したときの保険として重宝する
何度助けられたことか


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 17:20:49 wzIZDlQg
しんがりで思い出したけど敗走時、城娘が捕まった後にメイン画面左上に出ている時間は解放までの待機時間でなくタイムリミットです
期限までに身代金払わないとロスト 意外と勘違いしてる方が多いらしいのでお気をつけて

リニューアル後は城娘にスキル育成システムとかつけてくれないだろうか
防御型とか支援型とかに特化できるみたいな


503 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/02(木) 17:41:22 ???
探索は6時間だとどんな人数、編成でも成功するので
もし城娘の数に余裕があるなら
育成しない城娘で運が高い順に10人を選んで6時間探索にぶちこむという方法もあります


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 22:22:35 oSOBaiwA
ああ(ブリ
先にこっち確認すれば良かったでござる・・・ さっき探索6時間を5人で挑ませました・・・(小声)

良かった・・・実は昨日1-2で落城してしまって、
根城ちゃんにしんがりを任せたは良いものの捕まっちゃったので、
急いで身代金払ったのですが間違ってなかったんですね(グスン

あと築城確認したら鹿児島城ちゃんが来てくれました
強キャラのオーラが半端無いですね(あとSD状態の足踏みがかわいい)


505 : Republica de Venexia :2015/04/02(木) 23:31:03 ???
週末に姫路城に行く機会ができそうです
以前に行ったのはだいぶ前で...改修された姫路城がどんなふうになってるのか楽しみです
http://i.imgur.com/izDu40k.jpg
http://i.imgur.com/NahUFcr.jpg

城プロにはまだ出てないですけど日本屈指の名城ですし、リニューアル後に実装されればですね〜


506 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/02(木) 23:33:43 ???
これぞお城って感じの城ですねえ すごいなあ


507 : ファイナルエクスプロージョン :2015/04/02(木) 23:35:22 ???
>>505
もう改築終わったんですかね?
おでんと駅そばが美味しいから食べてってくれよな〜(地元民並の感想)


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 23:38:42 wzIZDlQg
ちょっと前に白くしすぎじゃない?って話題になってたの、姫路城でしたっけ


509 : Republica de Venexia :2015/04/02(木) 23:39:01 ???
>>507
先週改修が終わって一般公開が始まったらしいです!
なんでも真っ白な天守のようで...間近で見るのが待ち遠しいですね


510 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/03(金) 00:08:45 ???
脇本城(秋田県男鹿市)に行ってきたので写真をちょっとだけ張ります
看板
http://i.imgur.com/bBdvx3W.jpg
鳥居
http://i.imgur.com/BE8fWfX.jpg
ワンワン!
http://i.imgur.com/Y6opM6t.jpg


511 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/03(金) 00:10:40 ???
跡地
http://i.imgur.com/DT9I2g6.jpg
男山(直球)
http://i.imgur.com/mfZG8k7.jpg
なんだこのおっさん!
http://i.imgur.com/kHDjQfR.jpg
http://i.imgur.com/vT91GJT.jpg


512 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/03(金) 00:12:15 ???
ぼこぼこしてました
http://i.imgur.com/WvUe6Pu.jpg
あーあ、暇だからってさしぼ採り始めちゃったよ
http://i.imgur.com/lYP6hZj.jpg
海が近いので景色は良かったです(右上が海岸線)
http://i.imgur.com/pknSyGU.jpg
反対側
http://i.imgur.com/pa6ETXu.jpg


513 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/03(金) 00:16:16 ???
近くには小さい神社がありました
http://i.imgur.com/S44mPrZ.jpg
さしぼくんは幸せな酢味噌和えになって終了
http://i.imgur.com/89myyT6.jpg
跡地ということで石垣などもなく素朴なところでしたが
草刈りなどしっかりしてあって管理は行き届いている感じでした
トイレもありました 男鹿に海産物を食べにくるついでに寄るのもいいかと思います


514 : Republica de Venexia :2015/04/03(金) 00:18:53 ???
>>512
おお...このいかにも城跡!って雰囲気がまた
土の城ということで玄蕃尾城が思い起こされました
すぐ近くが海というのもいいですね〜


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 12:07:41 pn27Z58U
和歌山城「殿の大奥をつくるまで、私がお守りする」

そんなの作らないから……(困惑)


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 13:13:42 Z41BjOiU
馬場城ちゃんは言動が幼いところや舌っ足らずなところが可愛いのに、
見てると「だいじっこ」を思い出しちゃう・・・やばいやばい・・・


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 13:31:53 KHx3xlHI
馬場城「みゃあ・・・(ネバネバネバ」
宇都宮城「あっ!これ、またこんな所で納豆をかきまぜおって!」
馬場城「にしし」
宇都宮城「さてはわざとじゃな?今日という今日は説教をしてやるわ!ん……ちゅ…んちゅ………」
馬場城「ちゅ………ん……んちゅ………」

>>516
こんな感じですかね?


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 13:41:54 Z41BjOiU
>>517
すごいですねこれ
納豆の匂いが良いスパイスになって、良いにおいしそう(錯乱)
宇都宮城ちゃんを探さねば(使命感)


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 14:04:13 KHx3xlHI
>>517はよく考えるとだいじっこというよりにぃにスレでしたね・・・
というわけで、誰かだいじっこの内容で作ってくれよなぁ、頼むよー


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 14:07:56 Bk0x9JSI
大好きなエースババアを汚染するのはやめてくれよ・・・(絶望)

そういや馬場城は1-1単騎の使いやすさからでしゅ公とかwikiで呼ばれてて草生えた


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 14:25:52 br2VDbGU
(そもそもだいじっこに内容なんて無いだろう…)


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 15:19:42 KHx3xlHI
馬場城「城プロが秋まで一時休止でしゅ・・・」
    「秋に再開するかもわからないでしゅし・・」
    「リニューアルであたちが弱体化されるかもしれないでしゅ・・・」
    「このままではモチベーションも上がらないでしゅし、どうしましょうばぁば・・・」

???「馬場城よ、おぬしがそんな様子ではダメなのだ!」

馬場城「あなたは・・・多賀城ちゃんでしゅか?」

多賀城「北の鎮守府、多賀城なのだ!」

ここまではやりたかった 実際こういうのを書く人は大変ですね


523 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/03(金) 15:21:43 ???
多賀城ほんまかわいい


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 15:31:07 KHx3xlHI
休止中は多賀城や飫肥城のボイスが聞けないとなるとさびしい
定期的に聞いて癒されたいのに・・・


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 15:38:37 BYibXy.A
オビジョウデス


526 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/03(金) 15:39:03 ???
ブゲイノミナラズ


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 15:42:55 Bk0x9JSI
オヒサシブリデス


528 : ファイナルエクスプロージョン :2015/04/03(金) 16:39:53 ???
飫肥城単騎をオビワンって言うの草生えるからやめろ


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 22:12:59 pn27Z58U
大高坂山城ちゃんの「どんな子が来るかな〜、友達になれるかな〜」くるおしいほどすき

大人ぶって殿を甘やかす普段の言動からの歳相応に純真な発言
かわいい


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 08:05:30 2b4DrdVA
金がなくなってきた・・・
ホモビに出るかAILEくんの競馬予想にのるしかないのか・・・


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 08:25:43 1Bal9PIc
(どっちも地獄を見ることになるので)そんなことしなくていいから

千代城ちゃんのボイスはかわいいのが多いからいいわぁ〜いいのよ〜


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 11:12:20 2b4DrdVA
やったぜ。
http://i.imgur.com/38d2caq.png
http://i.imgur.com/uKyasH1.png

回復させたのに半壊させるなんて、大将兜の力おかしい・・・ひでかよ・・・(小声)


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 18:38:05 vEmQqwVI
>>532
中盤までやるとなかなか懐かしいメンツですね・・・
回復持ちが真価を発揮するのは周回(報酬目当てや難易度の低さを狙って同じ面何度もやる)プレイらしいです
もう悩みのタネになりはじめているかもですが、普通にやってると修繕に時間をとられてテンポが悪くなってしまうんだけど
回復持ちの子がいればその悩みをある程度短縮できるみたいです

この時期から回復持ちが育つと後半は兵站面で頼りになりそうですな〜
ご存知かもしれませんが宇土古城なんかもオススメですよ


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 20:00:41 2b4DrdVA
>>533
なるほど、スキルで回復させれば資材とか必要ないですものね
今はまだレベルが低いので、最高で30分とか早めですが
今後のことを考えると悩みの種になりそうです・・・

宇土古城ちゃんは今日2回来てくれたので、育てたいですね

馬場・矢留ノ城ちゃんたちの1-1レべリングに飽きたので3-3を目指そうと思いましたが、
もうちょい育ってからにしようかな(ガバガバチャート)


535 : Republica de Venexia :2015/04/04(土) 21:26:28 ???
姫路城に行ってきました〜
まだ実装されてないですし、天守閣周りの写真だけちょびっと失礼します
http://i.imgur.com/g9iJzze.jpg
http://i.imgur.com/uIQiGjx.jpg
http://i.imgur.com/AXySOAy.jpg
http://i.imgur.com/sP1CUuX.jpg
http://i.imgur.com/vF92xRp.jpg

ぜひもう一度訪れたいと思っていた城郭なので感無量
改めて、自分のなかで熊本城に匹敵する存在になりました...!


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 21:38:21 2b4DrdVA
>>535
美しいの一言ですね 生で見てみたいものです
かなり前に小田原城を少ししか見たことないですが、小田原城より大きいかもしれない(小並感)

今の時期ですと、桜咲いているのもあって人も多そうですね


537 : Republica de Venexia :2015/04/04(土) 21:45:36 ???
>>536
小田原城は巨大な惣構が圧巻ですよね、全部見て回ると日が暮れそう...

観光客は多かったですね〜、特に天守閣内はごった返してました


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 22:57:56 yuTxno7s
>>535
まるで白鷺みたいだぁ(直喩)
修復中に行ったけどもう一回行くかな〜俺もな〜
http://i.imgur.com/7ZvMgWT.jpg
http://i.imgur.com/PR2JPzl.jpg


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 11:43:01 omh0T5OI
>>534
矢留ノ城ちゃんはLv20まで育てて近代改築すると超便利な装備持ってきてくれるから
最優先で育成することをオススメします


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 12:24:32 SF9JgjnM
最近築城でまったくホロが出ないゾ・・・
御坊狙って回しても二条すら出なくて悲しい


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 12:26:55 0MJADsII
>>539
やっぱそうですよね
一人目の矢留ノ城ちゃんを育て終わったので、でしゅ・ッスちゃん+矢留ノ城ちゃん0で
1-1やってたら、でしゅたちだけで打ちもらし無く、終わって草生えました

でも、出にくいのが難点ですね・・・
引田嬢ちゃんが6人くらい来たので、合体してキング・引田城にならないかな(DQ脳)


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 20:10:08 0MJADsII
2-6行ったら1巡目で潰されて、洗礼を受けました
(レアキャラは)もう出ないよう・・・


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/05(日) 20:11:23 HroIKueM
ヤルノ城量産に勤しんだ頃が懐かしい


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 15:17:51 E2z41dlc
徳川(水戸城)くんやっと3-3にきたぞ・・・
津留賀くんと馬場ちゃん2号はレギュラー入りだよ(マジキチスマイル)


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 18:16:16 whxhi4Js
松風狙いで毎日デイリーだけはしとるけど、今になって何故か出てなかった今川館出るとはなぁ
ちな事前組


546 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/06(月) 18:22:31 ???
松風、雷上道は都市伝説


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 18:35:48 whxhi4Js
>>546
嘘つけ、絶対皆一本は松風持ってるゾ
雷上動はまあ…実装されてないんじゃないですかね…


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/06(月) 19:04:36 I1EZwHmQ
レベルリセットされるんなら今出来ることも限られてくるなぁ…
どうしよう


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/07(火) 07:01:57 JqskYtSw
ついに小田原城ちゃんが来たー!! 
思い入れがあるから、ウレシイ・・・ウレシイ・・・ そういえば、小田原城近くの象さんは元気だろうか


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/07(火) 18:53:28 JqskYtSw
1時間組みの2人が出来たりと、(ホロ以外)色々集まってきたな
「国盗り」の任務を長期メンテまでにクリアしたかったけど、無理っぽいな〜

あ、そうだ(唐突)
9日の14時からメンテがあって長期メンテに関する詳細を発表するみたいです


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/08(水) 23:09:41 sl2QIqmE
風林火山の旗印とかいう装備品手に入れたんですけどこれどういうアイテムなんですかね


552 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/08(水) 23:15:36 ???
攻撃、対空、速度、範囲、会心、防御、後詰、しんがり、運、技能、全属性
が5ずつ上がるよ 超レア


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/08(水) 23:25:11 sl2QIqmE
>>552
こんなに能力上がるんですか・・・
説明文が「さまざまな能力が上昇する」だったのはただ書ききれなかったから?


554 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/08(水) 23:30:43 ???
>>553
でしょうね あとさまざまのほうがシークレット感があってかっこいい


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/09(木) 18:53:59 WkrrDppE
今、資源がhttp://i.imgur.com/Tx6J5tL.pngな状況で
休止日まで開発とホロレア(持っていない娘)作りに励もうと思うのですが
自然回復を待ったほうが良いですかね  
それとも、3-3で任務消化・金稼ぎくらいなら大丈夫でしょうか?


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/09(木) 19:07:57 bpyQVJh.
3-3は平原と水域に探索20分出してればマイナスになることはあまりないです。マイナスになるのは勝利報酬と探索報酬以上に出費があるくらいですかね


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/09(木) 19:16:40 q6CC9BXA
改築した子は改築状態で引き継がれるらしいですね
・・・なんか意味あるんだろうか Lv1になるわけだし

というよりふっくーとか改1でLv1だとレベリングクッソ金かかりそう


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/09(木) 19:34:54 WkrrDppE
>>556
やっぱ・・・焦って無理に築城したのが駄目みたいですね
しばらくデイリーに留めます

>>557
それは本当か!?
ステータスやスキルを見直した上でレベル制を取っ払う
もしくは、任務支援でもらえる特別なアイテムで改築・近代改築化とかですかね


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/09(木) 21:08:04 k8ML1Fyo
改築後の方がコストかさむ仕様のままだったら
名古屋城Lv1とかどうすればいいんですかね……


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/09(木) 21:11:51 bpyQVJh.
メシ食い過ぎる連中はしばらくお休みなさいですね


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 23:45:11 OYJxVvmQ
レベルリセットとか改築そのまんまで嫌になるけども

メンテ明けに三原さんに「お久しぶりです」って言われたら全部許しちゃう


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 15:36:05 PSFcaA1E
千体城ちゃんが出ない
金が少ないからホモビに出て金を114514稼ぐぞ! 良いのかぁ(ねっとり先輩)


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 17:50:50 3GChcXlw
金はどこだっけかな、3-10とかでしたっけ
所領で山城ガン積みで放置もいいですね、山城一つあるだけで結構違うと思います


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 21:56:17 PSFcaA1E
>>563
3-10・・・ 3-3で遊んでいるので、目指してみます!
山城か分かりませんが、武蔵と尾張で放置してるのですがもうちょい良いの探した方が良いのかな?
あと千体城レシピですが 大工 3-3-10-3 3-10-3-3 8-8-8-8  清正 4-6-6-3 で合っていますよね


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 17:13:40 0sR/YZuM
>>557
速攻近代改築すると育てるのに苦労するだろうからとせっせと
柳之丸をLv75にしてから名古屋城にしたのに涙がで、出ますよ・・・
流石に消費量見直してくれないならありがた迷惑だよォォォォォォォ!!


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 17:52:32 oH1rbyDQ
終わりが近付いてますね…
ちゃんとリニューアルするのか、はたまた畳んでしまうのか


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 18:08:32 uQMbW.IA
割と大きいタイトルだし大丈夫だと思いたい


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 18:10:22 Y4X9ksWI
手持ちの御坊ちゃんを大阪城にしようか悩む
どうせレベル1に戻るなら現状維持がええんやろか


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 11:43:42 bkfLwreg
御坊ちゃんは体力回復あるし、大阪城に近代改築してもレベル1の大阪城になりますし
現状維持が良いかもしれませんね(リニューアルの中身次第ですが・・・)

やっと、鍋蓋コンビが来たと思ったら連続ドロってどういうことなの・・・


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 11:48:47 Ncu5Xw8E
改にしないでLv1に戻るとリニュ後にまた改可能レベルに上げるまで改に出来ないんかな、やっぱ
兵種やスキルが変わる子多いから他のゲームと比べると悩みますよね


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 12:36:22 bkfLwreg
改築可能レベルまで上げないと出来ないと思います(多分)

確かに悩みますね まだ始めたばかりなのですが
とりあえず、回復持ちは改造せず(でしゅ、御坊ちゃんとか)
改造しても消費資源が低め(横山城、焼きおにとか)を優先的にレベル上げしています

兵種は・・・リニューアル後に弓持ちのお城が増えるのを期待しています(無計画)


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 20:29:52 2RTvS2Eg
弓キャラが改築すると銃になるという風潮
弓が銃の下位互換みたいな扱いでちょっと嫌ですね

もう少し鳥取城みたいな使いやすいの増えてくれ


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 22:48:31 T5rr1DIs
リニューアルの更新来ていましたね
何でも、課金アイテム(標準・金・銀の要石、築城ホイッスル、ベル、狼煙、拡張など)
は引継ぎありですが、資源と所領は引継ぎなしみたいですね

05:00組み揃ったから、他の娘も来てくれよなー 頼むよー(両手で拝みながら)


574 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/18(土) 23:19:37 ???
特殊石は消えるのか・・・築城しなきゃ(使命感)


575 : チューダーの智将 :2015/04/19(日) 00:26:34 ???
もう建てる城がない


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/22(水) 07:05:10 DNCSSMOw
福山城がやっと来ましたよ・・・
パーカー姿かわいすぎるんじゃあ^〜


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/22(水) 21:59:53 9zJ2RYI2
知っている殿兄貴もいるかもですが、
稲葉山城の近代改築はリニューアル後みたいですね

他にも改築対象のキャラが増えて欲しいなー(子犬の眼光)
例えば、根城とか月山とか水口ちゃんとか・・・etc


578 : Republica de Venexia :2015/04/22(水) 22:22:26 ???
根城、月山富田城、水口城の城娘って、それぞれどの時代の城なんでしょうね
時代によっては改築に望みが出そう


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/22(水) 22:43:23 9zJ2RYI2
根城ちゃんが鎌倉時代、月山が鎌倉時代にはあった(不明)、水口ちゃんが
江戸時代みたいですね(wiki頼りですが・・・)

wiki読むのも悪くないですね(鵜呑みは禁句ですが)
歴史全体に言えますが、騒乱が多かった城は記述が長く
騒乱があってもすぐに制圧されたり、あまり使われなかったら短くと
あと、月山は名前から山形関係だと思ってました・・・


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 08:13:42 kZgoeuUA
清正の調子悪いから標準にしたら2回も福っちを作ってくれた
こうもりさんの真似や、私服姿がセウトすぎてかわいい


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 11:36:43 H3nh/WCw
二条城は複数あるんやしそのへんもカバーしてほしい
せめて信長時代の御所どっちかだけでも

月山富田城は山中鹿介含めて尼子のイメージがまとめられてる感じだけど、
月山富田は経久晴久新宮党、上月城に勝久鹿介のイメージでわけてほしい気持ちもちょっとある


582 : Republica de Venexia :2015/04/23(木) 12:02:32 ???
改築が複数ある城娘はそれぞれの時代のイメージがあっていいですね
月山富田城で尼子色を強くすると、経久みたく鷹揚で風流なキャラクターかな?


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/23(木) 12:08:18 .MgMsx/E
>>582
最終的に緒形拳になります。


584 : Republica de Venexia :2015/04/23(木) 12:11:07 ???
>>583
緒方さんは「風林火山」の宇佐美定満が思い浮かびました、尼子経久も演じたことがあるんですね
イメージにぴったりです


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/25(土) 08:09:14 hhEnPF/g
そろそろ休止だし、スクショ撮らなきゃ(使命感)


586 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/25(土) 08:38:00 ???
そうだスクショとってみんなでしゃぶりあわねえか?


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 03:45:15 gdOM0tDE
時間もあまりないので突貫で築城したら岩櫃城きた
持ってなかったので嬉しい(小並)


588 : チューダーの智将 :2015/04/26(日) 04:24:47 ???
いよいよ終わりが近付いて来ましたね


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/26(日) 08:11:17 8cFjr.Jc
あああああああああああああああやだああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!(デスボイスひで)
メンテ中だって分かってるのに、秋まで待てば良いのに何度も千狐の寝顔を
拝みにいっちゃうんだろうな・・・


590 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/26(日) 22:06:20 ???
みんなも好きな10人張って、どうぞ
http://i.imgur.com/gCb9vrJ.jpg


591 : Republica de Venexia :2015/04/26(日) 23:03:02 ???
歴史上での活躍、現地を訪れての感動、ゲーム内での貢献、キャラクターなど諸々考えたところ、この10城になりました!
http://i.imgur.com/bSjnO8w.jpg

まだ実装されていない名城がいっぱいあるので、リニューアル後に期待ですね〜


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 06:59:11 DuhkbKKk
(絞るなんて)無理無理無理ィ!!
http://i.imgur.com/9nwLbvD.png
http://i.imgur.com/ZJkZHV3.png
http://i.imgur.com/TnmM2GO.png
(ほぼ順不同)


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 08:05:13 DuhkbKKk
せっかくなので、一部お気に入りで出陣
http://i.imgur.com/jBiuu4m.png
http://i.imgur.com/qvksfvt.png


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 08:06:33 DuhkbKKk
http://i.imgur.com/bq0uGsw.png
http://i.imgur.com/D3SD4iL.png
ラスドロは引田城ちゃんでした

また早く、みんなに会いたいぜ


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 08:24:11 3Ipv8G6s
1週間前に始めて、盛り上がってきたとこなんだが
休止なんか

すげぇ切ない

やれるだけのことはやっておこう


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 12:51:07 IzrZ7ARo
ほな、また…
もっとやり甲斐のあるものになって戻ってきてくれると嬉しいですね


597 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/04/27(月) 16:35:24 ???
生きる意味を・・・失う・・・


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 16:44:52 Ar6Hqpz2
ちなみに休止して後日リニューアルオープンしますと宣言したゲームには
翠星のガルガンティアがあります

http://www.dmm.com/netgame/social/-/gadgets/=/app_id=755440/

こちらがちゃんとリニューアルされれば
御城も後日リニューアルオープンという流れになってくるのかなと思ってます
(同じDMMオンラインゲームなので)


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 17:19:19 DuhkbKKk
>>597
強く生きろ・・・(駄目元で接続しながら)
>>598
そちらのゲームも災難ですね・・・
少しずつで良いから稼動しながら、変えていって欲しかったですね
今は、どっちもちゃんとリニューアルオープンされるのを待つだけです


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/27(月) 20:47:47 f63d9VQo
やっと…サービスが休止したんやな…
じゃあ俺最後に撮った卒業写真貼って帰るから(棒読み)
http://i.imgur.com/HpJkpY1.jpg


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/28(火) 06:52:39 nOzXvOGg
そういえばDMMの契約上半年以内に終了させると課金者への返金が必要になるそうです


つまり


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/28(火) 12:26:24 55n8zuVc
お城関係の本を漁りに図書館に行きましたが、あまり有りませんね・・・

代わりに武将関係の本や、歴史に疎いので漫画で学ぶシリーズなどを借りてきました
歴史全体の流れや、図鑑関係、個人的なお勧めの本などは有りますかね?


603 : Republica de Venexia :2015/04/28(火) 12:33:03 ???
>>602
雑誌になりますけど、「歴史人」は城郭関係の特集が多くていいですよ〜
「歴史街道」「歴史群像」「一個人」あたりもいいですね
個人的なおすすめとしては「廃城をゆく」ですね、現時点で3巻まで出てます

手軽に読めるのを集めましたが、もちろん専門書なども情報が網羅されてていいと思います!


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/28(火) 16:04:49 55n8zuVc
>>603
図書館で見たことあったような気がします!
今は、雑誌で下積みの知識として読んでみます
専門書は・・・雑誌などに載っているのを参考にすれば大丈夫ですよね


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/29(水) 00:30:45 Q/.T.sNI
>>602
図鑑形式だと最初は日本100名城公式ガイドブックあたりがとっつきやすいと思いますね
あとデアゴスティーニの週刊日本の城最終巻となる121巻が5月に発売なのでこれを機に全巻、揃えよう!(ステマ)
専門書だと中井均さん、三浦正幸さん、西ヶ谷恭弘さん、西股総生さんとかが有名どころですね

>>603
廃城をゆくはセクシー…ヘロイン!
はやく藪まみれになろうや


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/29(水) 00:31:18 nOuUNh9o
>>601
あっ……(察し)


607 : Republica de Venexia :2015/04/29(水) 00:39:36 ???
>>605
廃城をゆく、いいですよね〜
あの本に触発されて実際に訪れた城もいっぱいありました


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/01(金) 13:36:35 2aznqqAY
こ↑こ↓で紹介された本や雑誌などを見たり買ってきました
読んでみたら、ちょっち泣きそうになりました


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/07(木) 22:47:00 jjHCMmLk
ニコニコ動画で投稿されていた人気投票の結果を見ましたが、
投票率は少なめでしたが、どんなキャラにも一定数以上のファンがいるってはっきり認識させられました


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 19:18:48 2nzKHfZE
城プロ再開が待ち遠しいので、小田原城の見学に行って来ました

http://i.imgur.com/p9KTd5T.jpg(正門)
http://i.imgur.com/j5aC3DS.jpg(二重櫓 跡地)


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 19:22:12 2nzKHfZE
http://i.imgur.com/SFf5cTN.jpg 銅門(あかがねもん)
http://i.imgur.com/Wxt94a2.jpg 銅門正面
http://i.imgur.com/ElYHLgN.jpg 銅門の中

銅門の中に入るとき、少し武者震いしました


612 : Republica de Venexia :2015/05/11(月) 19:22:51 ???
>>610
おお...小田原城いいですね!
古城の方しか行けなかったので、こっち方面は凄く興味あります


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 19:36:05 2nzKHfZE
http://i.imgur.com/dGbrryY.jpg 鉄砲狭間(鎬狭間 しのぎざま)
http://imgur.com/dGbrryY,CjLn3hm,n5QFefi,pycu4xq#1 内枡形虎口(かな?)
http://i.imgur.com/n5QFefi.jpg 二の丸隅櫓(武器庫的役割)

櫓が小さいなーと思ったけど、江戸時代の小田原城を反映したらしいので、
戦力より、政治に重さを置いたから小さくなったんですかね?


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 19:41:21 2nzKHfZE
>>610
見てくださる人がいらっしゃったとは・・・(感激)

http://imgur.com/W0xbKMc,svcrTjl,yT4dq8i,XAtrQhH,5arQeLr#3 常盤木門 
大きな松の木をモチーフに作ったみたいです

http://imgur.com/W0xbKMc,svcrTjl,yT4dq8i,XAtrQhH,5arQeLr#1 看板 
実は曲輪の役割が分かりません・・・(小声)

http://imgur.com/W0xbKMc,svcrTjl,yT4dq8i,XAtrQhH,5arQeLr#2 北堀曲輪


615 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/05/11(月) 19:46:01 ???
>>614
全部同じの張ってるよ


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 20:01:05 2nzKHfZE
http://imgur.com/W0xbKMc,svcrTjl,yT4dq8i,XAtrQhH,5arQeLr#4 天守閣

・他にも石垣の作りや、狭間の数に注目するのも良かったかなー・・・というのが反省点です
・城の大きさかなり大きく小田原城を拠点に大体3kmくらいの範囲が全部城と聞いて、「小田原駅も城の一部なのか・・・」と困惑しました
・天守閣を上がっていくと、小田原一面を見渡せるのですが、もし、敵方に辺り一面囲まれている。と考えると
肝の据わり具合が半端ないと思いました。(一夜城が建たなくとも開城していたでしょうが・・・)
でも、天守閣はシンボル的役割でほぼ人が立ち寄らない。と聞いたのですが、どうやって、一夜城を知ったのが疑問でした。

・あと、天守閣の近くに象や鳥、猿といった動物がいて「小さな動物園」的な役割もあり
近くの幼稚園や保育園の人たちが来ていたのですが、動物が減って猿だけになったのが
少しさみしかったです

次は、もっと勉強したら八王子城跡・横山城あたりに行ってみたいです!


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 20:06:07 2nzKHfZE
>>615
やばい間違えた(レ) 教えてくださりありがとナス!
ちゃんと確認しないと駄目ですね

http://i.imgur.com/HfGCnuk.jpg 常盤木門
http://i.imgur.com/6UlbWST.jpg 北堀曲輪の看板
http://i.imgur.com/rZtlglK.jpg 北堀曲輪


618 : Republica de Venexia :2015/05/11(月) 20:06:45 ???
>>614
小田原城は天下の名城ですしね、その写真なんて垂涎ものです...

曲輪の役割は、簡単に言うと防衛拠点ですね
北条氏の曲輪はいわゆる北条流築城術の特徴がよく出ていて、それぞれの曲輪を直線的な横堀と土塁で囲い込んでいるところに特色があります

あとは角馬出や、障子堀も特徴的ですね
http://i.imgur.com/dVdHJO0.jpg
写真は山中城に行ってきた時の障子堀です、小田原城にもあるかな?


619 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/05/11(月) 20:12:35 ???
俺も小田原城みたいな立派で大きいとこに行ってみてえな〜

>>618
めっちゃ心躍るんですがなんですかそれは


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 20:23:02 2nzKHfZE
>>618
確かに「難攻不落」と恐れられ一度も攻め落とされず、長い時間と時代を経験したお城ですものね

喜んでもらったのと、感謝の気持ちをこめて最後に一つ天守閣の写真を
http://i.imgur.com/X6tM9uR.jpg
http://i.imgur.com/R7MT6bg.jpg(天守閣の側面)

あ、なるほど! 確かに深めに掘りがあれば上から鉄砲や糞尿で痛めつけることが出来ますし
画像よりも2〜3m深かったとありますものね

障子堀は残念ながらありませんでした(探し方が悪かっただけかも?)

一夜城も時間の関係で見ることが出来なかったですし、色々なところに行って城を見回るついでに観光したいです!


621 : Republica de Venexia :2015/05/11(月) 20:44:23 ???
>>619
これが北条流築城術が結集した小田原の支城、山中城の障子堀です!
堀底に土手を築いて、敵の堀底での移動を制限してるんですね、それが障子状に複雑に造られたのを障子堀と呼んでます
関東ローム層の滑りやすい土質と相まって、かなりの防御力を発揮したらしいです

山中城にはいくつかの箇所でこの障子堀が見られるんですが、
この案内板を基準に、
http://i.imgur.com/ojpYTpC.jpg

左下の岱崎出丸を囲むように
http://i.imgur.com/T4bzd6L.jpg (天気が良ければ富士山も見えます)
http://i.imgur.com/PdwPjzd.jpg

右上の西の丸、二の丸、三の丸を囲み、間をぬうように
http://i.imgur.com/NVkfSY7.jpg
http://i.imgur.com/ZvH4qYB.jpg
http://i.imgur.com/Wnz4Umj.jpg

と、本当に北条氏の築城術を堪能できる城でした
この山中城と、城プロにも実装されている滝山城は、北条氏の城郭を堪能できる、素晴らしい城郭だと自信をもっておすすめできます!


622 : Republica de Venexia :2015/05/11(月) 20:56:20 ???
>>620
おお...白亜の天守と青空のコントラストが最高ですね!

一夜城、石垣山城もいいですよ〜
http://i.imgur.com/5TaFyOT.jpg
http://i.imgur.com/spKKK9d.jpg
http://i.imgur.com/8uBjZ8q.jpg

北条氏の山中城、滝山城、鉢形城などの土の城郭を見た後だと、秀吉の石垣造りの城が凄く新鮮で、時代を画している感があっていいですね


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 21:21:53 2nzKHfZE
>>622
障子堀は普通に歩くだけでも疲れそうなのに、鎧やら武器やら持って
移動しなきゃいけないから数倍は疲れそうでいやらしいですね
(落とし穴みたいにしたらさらにストレス与えそうと思いました)

石垣山城でしたね!(ゲームの影響でつい、墨俣城と混合しちゃいます)
さすが山城とあるように、歩くのが大変そうですね  これは、無理してでも見るべきだったか・・・
滝山城に行った後に比較してみようかな 今から楽しみになってきましたよ


624 : Republica de Venexia :2015/05/11(月) 21:40:03 ???
>>623
自分は麓から歩いていったんですが、途中に小田原の陣に参加した武将を紹介する案内板があって良かったですよ〜
ただ、城に辿り着くまでけっこうな傾斜を小一時間ほど歩くことになるので、車やタクシーで行くのもいいかもです

滝山城もいかにも土の城でいいですね、こちらは小高い丘といった程度ですので歩きやすいです
http://i.imgur.com/emUPae6.jpg

城プロで滝山城が言っている三の丸や、武田との攻防の舞台となった二の丸・中の丸・本丸周辺は本当に見応えがあります


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 22:05:13 EqmwBaro
俺も仲間に入れてくれよ〜(SNJ)

先週は越中松倉城などに行ってきました
http://i.imgur.com/r7kZkIT.jpg
北には富山湾が、南には立山連峰が見えてもう十分(景色)堪能したよ…
http://i.imgur.com/svb1v74.jpg
http://i.imgur.com/diMZUFf.jpg

>>622
総石垣の山城すき
石垣山城はそのうち行きたいですね


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 22:11:33 2nzKHfZE
>>624
それは辛いですね
でも、案内板を見てみたいですし歩くかな・・・ タクシーは帰りに会えたら使います

これは、お城の位置にもよりますが(あったのは写真から見て右側の小高い丘あたり? でしょうか?)
一方的にたこ殴り出来そうですね

最初図鑑で聞いたとき、草生えましたが調べてみたら本当にすごかったので、
驚いたのを覚えています。 なので、ちょー楽しみです!


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 22:17:22 GXMqarBg
皆アクティブでいいなぁ…羨ましい


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 22:20:16 2nzKHfZE
>>625
何だこのおっさん!?

山城ですかね? 歩くの大変ではありませんでした?
絶景ですねこれ 風とか吹いてて、暑い日にはすごいンギモチ良さそうですね


629 : Republica de Venexia :2015/05/11(月) 22:36:27 ???
>>625
おおお...この城からの眺め...絶景ですね!
北陸は行ったことのない城が多いのでぜひぜひ行ってみたいです
写真を見ただけでもワクワクが止まらない...!

>>626
あ、この滝山城の写真はごくごく一部で、三の丸と千畳敷という曲輪の間の空堀ですね
http://i.imgur.com/ekC8jDs.jpg
この案内板の左側のように、城郭は広範囲に広がってます

まさに小高い丘がまるまる1つの城といったふうで、北東方向には多摩川が流れ関東平野が広がっていて眺めもいいですよ〜
http://i.imgur.com/mWp2wNx.jpg


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 22:38:20 EqmwBaro
>>628
山城ですね…麓のバス停から1時間半ぐらいだからヘーキヘーキ、ヘーキだから。大丈夫だって安心しろよ!
でも車で行けば本丸手前まで車で登れるので楽ですね
http://i.imgur.com/Esvj8qU.jpg
城プロはこんな城の石の門とか麓の鹿熊集落の刀踊りとか台詞で拾っててすごいと思った(小並感)

あっそうだ(唐突)
今月31日(日)には魚津市で戦国のろし祭りが松倉城やその支城の升方城を会場として開催されます。
これに合わせて臨時バスが魚津駅から城跡まで運行されますので、松倉城にご興味のある方は
この機会にお越しになってはいかがでしょうか。
http://www.uozu-kanko.jp/?p=1477


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/11(月) 23:06:52 2nzKHfZE
>>629
あれで一部とは・・・ちょっと口が緩んじゃいました 二の丸の配置とかめっちゃ楽しみになってきました!
改めて地図を見るとほんとギリギリだったんですね こんな大きな場所に2千人とは・・・
お土産(特に絵葉書とか)ありますかね? これはニヤニヤが止まらないですね
これから暑くなりますし、涼しそうな場所だし夏にはうってつけ? ですね!

>>627
小田原城ちゃんがかわいかったから動いてみました(小声)  出無精でしたが、楽しかったです(小並感)
皆さん、知識もお城巡りの数も多そうですしこれから頑張るッスよー(KNGSK)

動くのが苦手でしたら、SSや絵を描いてみたり「○○したい城娘」とか好きな城娘スレを
建ててみたりと、簡単なことからやってみて一緒にエッt・・・性格とか変えていくでしゅ


632 : Republica de Venexia :2015/05/11(月) 23:27:14 ???
>>631
お土産みたいなのは無かったですねー、完全に城跡という感じで、観光地という雰囲気では無かったです
地元の方に話を聞いたところ、いいハイキングコースでもあるみたいですね

自分が行ったのは11月でした
ああいう城跡って、夏だと草木が生い茂っていてとても散策できないというのがあるんですよね...
滝山城はある程度整備がされているので大丈夫とは思いますが、夏に行くのであれば散策に向いているかどうか事前に調べるといいと思います!


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/12(火) 09:02:29 9ERYbS9E
>>632
良いハイキングコースなら、靴は運動靴のほうが良さそうですね
そうですね、事前に行けるかどうか調べてみます


634 : Republica de Venexia :2015/05/15(金) 21:58:28 ???
松江城が国宝に指定されることになったとか!
これは嬉しい...一昨年に訪れた時、国宝登録への署名運動をしていたのが思い起こされます
http://i.imgur.com/LGc0VoI.jpg
http://i.imgur.com/DjEygcu.jpg
http://i.imgur.com/adXm3Em.jpg
http://i.imgur.com/bcAwLQm.jpg
http://i.imgur.com/pAgvtTR.jpg
http://i.imgur.com/F67OW1b.jpg
http://i.imgur.com/MZwGssi.jpg

小規模な城でしたが、その中に城郭としての魅力が凝縮されていましたねー
感覚としては彦根城に近かったです


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/07(日) 21:06:05 1lBIOJNQ
今日は日本城郭検定の試験日でした。
1級受けましたけど難しいですねこれ


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/07(日) 21:48:58 IeWUB1Tg
>>634
(今さらですが)
確かに小さめな感じですが、天守が現存てすごいですね
絵はがき売っていたら買わなくては(使命感)
自分の目で生の天守を見てみたいっす(KNGSK)

>>635
え、なにそれは(無知)
城娘だったら2級とれたかもしれないな〜俺もな〜(ゴミクズ頭脳)
色々聞きたいですが、どんな問題が出るんですか?


637 : Republica de Venexia :2015/06/07(日) 21:51:57 ???
>>636
現存12天守はぜひ制覇したいところですよね!
生で見る城郭はやっぱり格別です...歴史の重みを肌で感じられて

>>635
そんな検定があるんですね!
自分も気になります、どんな問題が出るんだろう


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/07(日) 22:24:14 1lBIOJNQ
>>635
>>636
見たけりゃ見せてやるよ(震え声)
http://i.imgur.com/2956Too.jpg
http://i.imgur.com/6Q7hLis.jpg
http://i.imgur.com/vMQyuXp.jpg
http://i.imgur.com/gpaPUi6.jpg
見てのとおり城の構造から城主関係から最近の整備計画まで聞いてくる問題ですね
松江城の問題とかいい加減にしろって感じだよ(笑う
合格ラインが70ですが65ぐらいしか取れてないですね


639 : Republica de Venexia :2015/06/07(日) 22:39:24 ???
>>638
これは難しい...65点取れるのでも凄いと思いますよ!
本当に幅広い知識が要求されてそうですし


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/07(日) 23:01:17 1lBIOJNQ
>>639
日本百名城選定してる団体の主催だけあって百名城関係はほんともう厳しいですね
来年の再挑戦に向けて勉強しなおさなきゃ(使命感)


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/18(木) 21:55:30 MjxvGgfU
あ、そうだ(唐突)

日本城郭検定1級受験兄貴に影響されて、4級と3級の練習問題を見たのですが
難しいですねこれ(1問正解)

wikiや図鑑を見て勉強してい(るつもりになっており)ますが、
問題集を買ったほうが学べますかね?


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/20(土) 00:07:28 D5qOBZ2w
>>641
受けるだけなら問題集買うのが早いと思いますけど3級4級あたりなら
日本百名城ガイドブックとかで十分だと思いますし見ていて面白いんじゃないですかね?

でも一番いいのは現地に行ってねっとり説明看板とかパンフレットを読むこと、これだけは真実を伝えたかった
来月は仙台城・二本松城あたり逝きますよ〜イクイク


643 : Republica de Venexia :2015/06/20(土) 00:25:01 ???
城はやっぱり現地で堪能するのが最高ですよね!
今まで行って来た城、改めて確認してみたら70ちょっとありました

またどっか行きたいなあ...今気になってるのは高取城や月山富田城、備中松山城などです


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/20(土) 01:01:23 D5qOBZ2w
>>643
備中松山城は今まで300ヶ所ぐらい行った中で一番好きな城ですね
大手門石垣と天守閣と二重櫓と二重櫓下の石垣でそれぞれ二回も男汁を出した
この感動のせいで城巡りにどっぷりハマリました(半ギレ)
http://i.imgur.com/Pm6er3T.jpg
http://i.imgur.com/yYwD8R2.jpg
http://i.imgur.com/ZtsTjfH.jpg
http://i.imgur.com/NstOdUI.jpg


645 : Republica de Venexia :2015/06/20(土) 01:09:57 ???
>>644
300!城巡りマスターですね!
城好きになるきっかけの城ってありますよね、自分は鉢形城で中世城郭に目覚めました

備中松山城、いいですね...山城でしかも遺構がきっちりあるというのは素晴らしいの一言です


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/20(土) 07:49:22 wJk9JUVI
面白そうだから始めようかと思ってたら休止中なんですね
悲しいなあ・・・


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/20(土) 10:20:23 jyxy9uHo
始める予定ならば今のうちに御城について色々と調べてみるのも良いですな
キャラクターにより愛着が持てるかも


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/21(日) 00:05:17 4ShjThi6
もの凄い人に気軽に質問してしまったようで、萎縮しちゃいますよ〜部活ぅ〜(錯乱)

練習問題を受ける前に日本100名城ガイドブック読んでいましたが、
どうやら自分の脳みそ淫夢くんみたいなので、人一倍頑張らなければ(使命感)

備中松山城の大手門石垣(1枚目の写真?)から溢れる城に行くまでの面倒くささがあふれていて好きですねぇ!
当時の城主や作り手がどうやって城を守り、侵入者を排除するか。と考えながら作っていく姿を妄想すると
あー、おしっこ! 出ちゃった・・・(ひで)


649 : Republica de Venexia :2015/06/21(日) 00:08:53 ???
作り手がどういう意図で防衛施設を築いたのか...そういうことに思いを馳せながら城を回るのは本当に楽しいですよね

山城で土の城だと雰囲気も良くて尚更という印象がします
小谷城、要害山城、箕輪城、滝山城あたりは見応えありました


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/21(日) 00:17:57 4ShjThi6
>>646
あ、そうだ(書き忘れ)
御城wikiでキャラをむふふしつつ、気になったキャラをwikiなり
「日本100名城ガイドブック」を買って読むと良いゾーこれ(ステマ)

あと最初の娘はあた、根城が一番だで〜


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/21(日) 00:41:47 4ShjThi6
>>649
そうですよね! 「恐らくここが正念場だったんだろうな〜」とか妄想しながら
歩いた始めての城見学で、一気に引き込まれました(きっかけは城プロですが・・・)

おぉ〜! ぜひ生で見て触ってみたいです!! 
近くだと滝山城ですが、夏は草木が生い茂りすぎぃ!て難しいかもで秋かな・・・

ふと思いましたが、山城=人(敵・味方)が進入しにくい=ガードが固い
山城の城娘たちは隙がない可能性が微レ存・・・?


652 : Republica de Venexia :2015/06/29(月) 13:03:58 ???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00262141-hokkoku-l17
七尾城に3ヶ月間、無料ガイドがつくみたいですね〜
なんでも近年のお城ブームの中で、今年は特に観光客が多いそうで
小谷城のボランティアガイドさんも良かったですし、こういう戦国期の山城でガイドさんが魅力を伝えてくれるのはいいですね


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/29(月) 14:03:55 S8tEEv32
おお〜^良いですね!
石川県か・・・どうすっかな〜俺もな〜

お城ブーム起こっていたんですね(流行遅れ)
NHKの放送で「○○城スペシャル」とかがきっかけで起こったんですかね?


654 : Republica de Venexia :2015/06/29(月) 14:08:43 ???
いつからブームになってたかは自分も曖昧ですね...
例えば竹田城は5,6年ほど前から注目されてましたね〜
天空の城として人気が爆発したのはここ2,3年かな?

テレビ番組の城郭特集もそうですし、SNSの浸透とともに城郭の魅力が広まっていったというのもあるかも


655 : Republica de Venexia :2015/07/01(水) 09:23:59 ???
http://news.4travel.jp/10061/
http://www.jrtours.co.jp/shizuoka_plan/ieyasuko/
静岡県で徳川家康公没後400年を記念して、7月1日〜9月30日まで、JR・私鉄・バスが2日間乗り放題となる切符が発売されるそうで

おすすめプランにも載っている山中城など、静岡県には良い城跡・古戦場がありますし、これは面白い試みですねー


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/01(水) 16:33:08 ZjC0tJos
>>655
うーむ・・・割と近めだな・・・
泊まって回りたいけど、出来ないし・・・始発で間に合いますかね(涙目)

山中城って小田原城の支城だったんですね
もし実装されたら「小田原城ファンクラブ」のメンバー入りですね


657 : Republica de Venexia :2015/07/01(水) 20:13:05 ???
>>656
山中城は箱根を守る小田原西方の要害...街道を城郭の中に取り込んだ、まさに交通の要衝を抑える重要拠点ですね!
ファンクラブのなかでも重要な位置を占めそうです


658 : Republica de Venexia :2015/07/02(木) 08:10:54 ???
http://www.kochinews.co.jp/?&amp;nwSrl=340275&amp;nwIW=1&amp;nwVt=knd
今度は高知城にも国宝指定を目指す動きが!松江城に続けと盛り上がってるみたいですね〜
城プロでも高知城は強キャラですよね、本丸が現存することも誇りに思っていて

http://i.imgur.com/ncm0ajy.jpg
http://i.imgur.com/GjlIlLc.jpg
http://i.imgur.com/yuqmzx8.jpg
http://i.imgur.com/h5xvI7C.jpg
高知城に行ったのはもう十年以上前で記憶が朧げですが、写真を見返していると少しずつ蘇ってきました
国宝指定には、天主に続く本丸御殿が決め手になるかもとのことで


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/02(木) 12:36:28 jrPDDVus
カッチャマ・・・

良い動きですね!
何でも本丸の建物が完全に残っている唯一の城だとか
重要文化財に指定されていますし、このまま国宝指定されて欲しいです

3枚目の写真は天守から撮った写真でしょうが・・・櫓と門かな?(直感)
(一瞬、2枚目の本丸がお土産屋に見えたゾ・・・)


660 : Republica de Venexia :2015/07/02(木) 12:59:50 ???
>>659
ですね〜、天守閣から撮ったものです
...といっても当時自分は小学生だったので、父親が撮った写真なんですけどね

建物は本丸御殿ですね、復元模型で上から見た図(右下)だとこんな感じ
http://i.imgur.com/uUcG0ho.jpg
下からの別アングルだとこんな感じです
http://i.imgur.com/7ZerKUK.jpg


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/02(木) 16:14:42 jrPDDVus
おー! これは見やすい! 
思いっきり三の丸と書かれてますね(羞恥)

改めてみると領土が大きいですね 使用人が多くいたでしょうが管理が大変そうです
あと復刻模型を自宅に飾っておきたいものです(暴言)


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/03(金) 19:21:29 mR5ovFI.
小田原城作ってみました
お城の模型の数ってかなり少ないんですね・・・
http://i.imgur.com/2eAXOr6.jpg
http://i.imgur.com/MOu55Zy.jpg
http://i.imgur.com/ZRzVlhA.png


663 : Republica de Venexia :2015/07/03(金) 20:47:15 ???
>>662
おおー、小ぶりな天主が可愛らしいですね
お城の模型...家電量販店などで時々プラモコーナーを覗いても、確かに有名どころの城がほとんどな覚えがあります


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/03(金) 21:13:55 mR5ovFI.
>>663
ありがとうございます!
軍艦と比べるとかなり簡単に出来たので、次は色付けもしたいです

そうですよね、福岡城も欲しかったのですが売ってないのは残念でした
国宝指定の動きや城ブームが流行っているうちに新しく発売して欲しいです・・・(届かぬ思い)


665 : Republica de Venexia :2015/07/03(金) 21:33:26 ???
>>664
福岡城!あそこは天主が残ってないのが模型化の時に不利なのかな...?
http://i.imgur.com/VsuYye0.jpg
http://i.imgur.com/DNi5tLn.jpg
でも現存の多聞櫓や壮大な石垣群は、さすが筑前52万石の拠城の異様でしたね...良い城でした


666 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/03(金) 22:03:19 mR5ovFI.
あ! 確かにそうですね 模型で作れたのは天守だけなので難しいか・・・
高知城の天守+本丸で模型の発売を期待するしかないですね

これは良いですね・・・攻めるのが面倒というか
攻めても逆に返り討ちに遭いそうな面倒くささがたまらないですね
生で見て心から震え上がりたいです


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/03(金) 22:46:58 VVOtZF3k
天守以外も復元するとなるとプラモというよりジオラマになりそう(小並感)


668 : -Twilight's Magic Bullet-"黄昏の魔弾" :2015/07/03(金) 23:45:48 ???
城下町まで作って終わりでいいんじゃない?


669 : Republica de Venexia :2015/07/04(土) 00:03:44 ???
惣構の城郭だとかなり壮大な規模になりますね!

城の模型、童友社ってとことフジミも出してるんですね
フジミの軍艦プラモはかなり精巧ですけど、城でもそうなのかなぁ


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/04(土) 06:41:14 YLdRh0WY
一つの部屋をジオラマや復刻模型だけで飾ってみてぇよぉ(願望)

>>669
城でも精巧みたいですが、一部架空の櫓が存在している城があるみたいです
童友社やジョイジョイ(DXは除く)が人気みたいですね


671 : Republica de Venexia :2015/07/04(土) 07:59:52 ???
>>670
ありがとうございます!
なるほど、架空の櫓が...見栄えの問題なのかな、再現度が落ちてしまうのは気になってしまいますよね


672 : Republica de Venexia :2015/07/05(日) 09:06:34 ???
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20150703/CK2015070302000014.html
今度は丸岡城に国宝化を目指す本格的な動きが!
やっぱり松江城の一件が追い風になってるのかな、丸岡城といえば現存12天守でも最古と言われることもありますし、建築年代がはっきりわかるといいなあ

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20150702/CK2015070202000051.html
名古屋城では木造天守復元の動きがまた進められるみたいですね
資料が揃っているというのは大きいな


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/05(日) 11:59:39 N9PUwmQg
>>672
良い動きですね!
新しい歴史の発掘にもなりますし、現存天守の最古なら国宝化して欲しいです
あと、新幹線から見えるってところが旅行日前日のワクワクを味わえそうですね

確かに嬉しいですが、木造だと管理大変そうですね
雨で木が腐ったり、地震の衝撃で崩れたりしたら危険ですし・・・


674 : Republica de Venexia :2015/07/08(水) 08:21:04 ???
「丸岡城含む12天守同盟 外国人客 に魅力発信 」
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2015070502000189.html
現存天守関連の動き、どんどん進んでいってる感がありますね〜
日本人から見ても魅力的な城の数々、もっともっと発信されればですね

「平成の修理終了や国宝指定、曳屋による移動まで話題の多い現存12天守ランキング」
http://news.4travel.jp/10791/
トラベルニュースサイトではこんなランキングも
城プロに実装されてるのはまだまだ少ないですが、有名な城だけに期待したいですね


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/08(水) 19:19:43 lKEEfcjg
>>674
美しさっていうのは全国共通ですし、魅力に気がついてくれたら嬉しいですね
京都に観光する人が多そうですし、彦根城を見た後、二条城も見てもらいたいですね

僕は姫路城を見てみたいです(半切れ)


676 : Republica de Venexia :2015/07/09(木) 07:53:06 ???
「奈良・高取城跡の遺構、空から確認 レーザー照射で測量」
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH7844FYH78PTFC006.html

これはテンションの上がるニュース!
日本三大山城の1つとされる高取城の新たな遺構が発見されるという
山城は立地が立地なだけに全容を掴むのが難しそうですが、こういうふうに新技術を駆使しての発見があるというのはいいですね
他のいろんな山城でも新発見が続くといいな


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/09(木) 11:53:07 11mO84nc
>>676
最近では戦艦の武蔵も発見されたりと、分からなかった歴史の1ページに更新されつつありますね
毎回違うソースから新・ニュースを持ってくる情報網に脱帽します


678 : Republica de Venexia :2015/07/09(木) 12:34:36 ???
>>677
ワクワクしますよね、武蔵の発見も本当に興奮するものでした
こういう時に歴史に興味持って良かったなぁって感じます

ニュースに関しては、普通に「城郭 ニュース」とかで検索してるので特別何かしてるわけではないですよ!
今回のも新聞を読んでたら記事があって、じゃあネット上にもあるだろうなって感じで


679 : Republica de Venexia :2015/07/13(月) 08:28:34 ???
http://www.pref.yamanashi.jp/kouko-hak/h27event/15koukogakukouza.html
今週末、山梨県で岩殿城に関する講座があるんですね
岩殿城は登ったことはないけど、電車から見ただけでもその圧倒的な存在感に痺れました
独特な城なのでこういった講座は面白そうです

8月には要害山城と熊城の講座が
この2つは行きましたが、中世山城の教科書のような城でした!
躑躅ヶ崎館と合わせて、本城詰城出城といった防衛機能がよくわかる構造で


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/14(火) 13:46:33 SWqcdJ3w
パッと見、岩櫃城と勘違いしちゃったゾ・・・

とても勉強になりそう
講座を聞くのも楽しそうですが、城の見学もおもしろそうですね

要害山城と熊城を見て他の山城と比べると、配置や構造の違いが分かって
楽しそう・・・山城見学に行くなら、先に要害山城と熊城の見学後のほうが良いですかね?


681 : Republica de Venexia :2015/07/14(火) 20:35:25 ???
>>680
そうですねー、要害山城は1つの基準になるように感じましたし、入門として行くのは良さそうですね
かくいう自分も山城に行くようになったのはここ数年のことで、その最初の方に行ったのが要害山城でした

関東近辺なら箱根の山中城、山城ではないですけど東京の滝山城や埼玉の杉山城が中世城郭のお手本としていい感じでした
近畿近辺なら滋賀の小谷城と玄蕃尾城が良かったですね


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/15(水) 12:41:44 Tz6odgvk
御城の前にリニューアルにより一時サービス停止になっていた
翠星のガルガンティアが今月後半にリニューアルオープン予定になりました
こちらが予定通りいけば御城も問題なさそうですね


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/18(土) 18:10:18 nVtstadc
>>682
予定より遅れても復活するとは嬉しいなあ
休止中も情報を時々呟きつつ復活させたスタッフは運営の鑑
御城も見習わんといかんのちゃうか?(イニ義)

あっそうだ(唐突)
城郭検定の結果が帰ってきました
http://i.imgur.com/OR88XiF.jpg
ポッチャマ…(小声)


684 : Republica de Venexia :2015/07/18(土) 18:22:28 ???
>>683
28位って凄いじゃないですか!
それでも全国には猛者がいっぱいいるんですね...なんたる世界


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/18(土) 20:02:21 20MbhYTI
>>683
はえ^〜・・・すっごい・・・
(良い意味で)この人頭おかしい(小声)


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/29(水) 00:21:23 YBCqMwzQ
江戸東京博物館で、駿府城の四季をARで再現する特別展示があるみたいですね
http://s.news.mynavi.jp/news/2015/07/28/230/

最新技術でお城を楽しむというのもいいですね、この間もテレビ番組で名護屋城の再現ARが紹介されてて面白そうでした


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/03(月) 21:49:24 l.I1xXPI
>>686
はぇ〜すっごい・・・科学の力・・・

年配の方が多そうですし、タブレットの使い方でとまどいそうなのが難点ですね
せっかく復元模型作ったのだし、天守の復元もしてくれよな〜頼むよ〜(無茶難題)


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/10(月) 01:21:02 DrhEjHhU
夏休みということで、各地で城郭関連のイベントが行われていていいですね
休みを利用して企画展を見て回るのも良さそうです

東北では角館以前の戸沢氏の拠城、門屋城での「戸沢氏祭」、
南部の武将九戸政実の拠城、二戸城では「九戸政実フェスタ」が

関東では小田原城で「戦国武将展 小田原参陣」や風魔忍者に因んだイベント
中部では春日山城下で「謙信公祭」に、一乗谷城下で「越前朝倉戦国まつり」

近畿では大坂夏の陣400年を記念した展示や、明智光秀の拠城丹波亀山城で妖怪に因んだ宝探しゲーム

四国では高松城で「水のお城フェスティバル」、同じく香川県で「守る・攻める 城と館」展、因島城では「瀬戸内の覇者村上水軍」展

九州では「大関ヶ原展」のクライマックスですね
関ヶ原に関連して、柳川城にほど近い柳川古文書館では「関ヶ原合戦と立花宗茂」展が


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 19:13:15 ID4KGo.w
メンテ入ってもう4カ月ですか
早く千狐に会いてえな〜俺もな〜


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 20:10:46 4OgAbMv.
秋まで長すぎィ!とか思ってましたけど
意外と時が過ぎるの速いですね…


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/20(火) 21:19:20 bfksWrio
秋が半分過ぎましたね・・・
なお先にリニューアルしたガルガンティアは今年12月に終了するそうです(絶望)


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 16:59:17 BB1XIDmg
休止から半年経過しましたけどまーだ時間かかりそうですかね
もうあと一か月で冬なんですがそれは


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 17:04:27 tsjG59tU
城プロ世界とこちらの世界とでは時の流れが違うんでしょ(適当)


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 00:17:51 M/eLUjt2
南無妙法蓮華経


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 00:19:34 bh4nzTwg
ドメイン消失
復活はもう駄目みたいですね…(諦め)


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 00:24:25 FUFelnak
えぇ…


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 00:32:39 Lqx78zQg
やっぱりな♂
公式ツイッターにリプライ送ってる人見てて悲しくなってきた……


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 00:34:30 lhgtasXI
悲しいかな


699 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 00:41:02 U94DZ/JM
終わるにしても何か言いなさいよ
ハロウィンde夜逃げはやめなさいよ


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 00:47:42 k..0GDpg
終わるにしてももっと前から結論は出ていただろうにこのタイミングで本当に何も言わずに消えるのあんまりではないか


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 00:53:49 mGUcWDUQ
計画倒産でしょ、とか言われてて涙がで、出ますよ…


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 19:13:59 fPute8g2
No.97:城プロ運営本陣:1時間前
「御城プロジェクト〜CASTLE DEFENSE〜」にアクセスして頂きましたユーザーの皆様へ

平素よりDMMゲームズをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

只今リニューアルに伴う新しい環境の準備の為、ゲーム内にアクセスできなくなっております。
ご連絡が遅くなってしまい申し訳ございません。

リニューアルの情報につきましては近日中に公開予定となります。本トピックでも追ってご案内させていただきます。
なお、現在未公開の情報につきましては、お問い合わせいただきましてもお答えいたしかねます。

お待ちいただいておりますユーザーの皆様方には、ご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございません。

誠に恐れ入りますが、何卒ご容赦いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。


涙がで、でますよ


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 21:42:53 cDn0v.rg
ホッとしましたね…
ありがてえありがてえ……


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 22:26:01 rJWKAyxI
もう許せるぞオイ!頑張って再開して、どうぞ


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 22:37:50 k..0GDpg
ここまで全く情報出さなかったのはなんだったんだ…
あまり好感持てるやり方ではないなあ


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 22:42:56 mz3wv6QQ
HOPE・まーくん・ガロウ・鶴乃進、全員雑魚俺がニコ生最強
とくに鶴乃進雑魚過ぎて話にならない

2chの池沼のアンチ共掛かってこよ・チン凸OK

イケボでイケメンな俺に勝てたら
エロイプ出来る女リスナー紹介してやるよ+FC2みたいにSEX配信してやる

community/co1404120

Twitter:mayokatasan

Skype:katamayo01


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 22:44:48 mz3wv6QQ
HOPE・まーくん・ガロウ・鶴乃進、全員雑魚俺がニコ生最強
とくに鶴乃進雑魚過ぎて話にならない

2chの池沼のアンチ共掛かってこよ・チン凸OK

イケボでイケメンな俺に勝てたら
エロイプ出来る女リスナー紹介してやるよ+FC2みたいにSEX配信してやる

community/co1404120

Twitter:mayokatasan

Skype:katamayo01


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 22:53:09 lhgtasXI
>>702
ほんとぉ?(疑心暗鬼)

期間が延びるにしても通知くらいすればいいのに


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 23:03:56 mGUcWDUQ
御城復活嬉しいけどその間に俺はもうアイギス様に忠誠を誓ってしまったんや…(パリンパリン)


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/17(火) 22:05:26 FtHZI68U
まだですか


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/22(日) 19:01:44 xzisdKjE
続報あく


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/26(木) 14:08:04 6maCvUXs
2016初春に延期かぁ…まぁもう秋じゃないし仕方ないね
やる気はあると分かっただけでも朗報としよう


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/26(木) 14:17:03 3XWiAzEc
>>712
来年の2〜3月とかですかね
そんなに伸びるならもっと早くに告知してほしかったゾ


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/26(木) 16:41:08 cT2qyn3.
クオリティは上がって嬉しいけど結局1年近く待つ羽目になるんやなぁ・・・


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/26(木) 16:44:07 zec3JBt6
資金回収もしてないのに開発に回す資金は足りてるのだろうか


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/26(木) 16:52:58 EHe0uqNA
SD変わっちゃったかあ・・・


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/26(木) 17:09:49 EHe0uqNA
でも千狐くん居てウレシイ・・・ウレシイ・・・


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/26(木) 17:29:22 CpNTNfEw
◆バトルを彩る城娘の【ドット絵はすべて刷新!】

ちがうそうじゃない


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/26(木) 17:44:19 3XWiAzEc
ドットうんぬんより初心者も遊びやすいようにしてほしいゾ


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/22(火) 10:38:01 4m3HJE6k
おっキャラ紹介が追加されたんですね…
再開までにちょこちょこ追加されていくのかな?


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/22(火) 10:41:37 3gBGdFmI
SDもかわいかったのになぜ替えてしまったんだ…


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/08(金) 18:12:08 pP4WgRgQ
ドット絵かわいくなくなってるやんけ


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/18(木) 16:50:22 nApjhbFQ
情報追加されてますねイキテテウレシイ・・・ウレシイ・・・


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/18(木) 16:51:34 YoVv9Tuo
初春終わってるんだよなぁ


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/18(木) 16:58:14 Y3pRPNfg
引継ぎ内容細かく載ってますけど
良くも悪くもずいぶん思い切ったことしてますねこれ…


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/18(木) 19:14:33 YJP7en02
お気に入りの城娘が登録抹消されて草も生えない


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/18(木) 22:56:12 BCRLAAHA
復活するする詐欺だなんだ言われてたけど、ちゃんと復活するんすねぇ
でも運営がどうかはともかく、課金はちょっと怖くて出来ないですね…


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/19(金) 14:57:08 jesBoIU6
>>724
ウィキペディアみたらだいたい3/5までは初春らしい
そこまでに何とかしてほしいですね


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/10(木) 23:27:23 zg8bROHU
>>728
ダメみたいですね…


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 12:47:49 /xYoqfB6
春到来


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 12:48:51 .mpv.q96
http://www.dmm.com/netgame_s/oshirore/

ファッ!?


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 12:50:04 frQD1P9o
プレイできるやんけ
というか画面がデカい


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 12:52:17 frQD1P9o
なんだこれはオープニングから別ゲーじゃないか・・・たまげたなぁ・・・


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 12:56:33 frQD1P9o
巨大化するのか


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 12:58:08 6nV1rN0w
見たら「現在、ゲームを一時停止しております。」のままだったゾ
帰ったらやる


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 13:02:39 frQD1P9o
ボックスの中城娘でいっぱいだった
50人まで保持できるみたいですね
ゲーム画面
http://i.imgur.com/VPSXL6i.jpg


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 13:06:12 8NnVoPxw
柳川かわいすぎィ!


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 13:10:30 frQD1P9o
誰を育てていいのか
http://i.imgur.com/lF3igJS.jpg


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 13:13:15 k0itKwk6
画面がでかすぎる


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 13:15:29 8NnVoPxw
城娘所持枠50は少なすぎんよ〜


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 13:17:33 frQD1P9o
>>740
何か多い分は他の城娘の強化材料にしろって感じみたいですね


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 13:19:46 frQD1P9o
同じ城娘を合成するとレベル上限があがるみたい
http://i.imgur.com/c9TRveV.jpg


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 13:23:30 .mpv.q96
あぁ^〜千狐ちゃんかわいいんじゃぁ^〜

一応枠は施設が開放されたら増やせるみたいっすね
プレボの中の引継だけで50越えてるから整理が大変そうやこれは…


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 13:25:37 frQD1P9o
引継と今登録した人に真田丸をそのうちくれるらしい
http://i.imgur.com/DjoUKPz.jpg


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 13:26:33 7/QiZIyc
引き継ぎは無料で高レア手に入れてるのに今から始める新規はガチャ回さないと無理とかプレイ人口増える要素ないですね…


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 13:26:54 k0itKwk6
ソシャゲっぽくない導入いいゾ〜


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 13:27:31 8NnVoPxw
とりあえずレア度順に育てますよ〜(脳筋)
http://i.imgur.com/zQPq3eC.jpg


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 13:27:40 frQD1P9o
今はプレオープンらしい
データは引き継ぐ「予定」
http://i.imgur.com/NIKYg13.jpg


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 13:28:51 k0itKwk6
前作はチョロっと触ってやめちゃったからキャラ10人くらいいるだけですね・・・
しかしノートPCには画面がでかいなこれ


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 13:29:50 7GdXHGOM
あれ、ガチャ形式に変わったの?
前は資材でやる艦これみたいのじゃなかったっけ


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 13:33:39 k0itKwk6
とりあえず遊び方を読もう
同キャラ合成は4回までレベル上限アップっぽい?


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 13:50:17 7/QiZIyc
ドット可愛くない
ブレイヴにするかアイギスにするか選べば良かったのに中途半端な出来


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 14:33:00 vFOyDrH6
(畜生で憎らしさと共に愛らしさを感じるキャラだった頃の千狐は)どこ…?ここ…?
システムは前より洗練されてて悪くはないけど、ドット絵も含めてデフォルメ感とかノリの軽さが消えてるのがキツイですね…


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 14:38:09 vFOyDrH6
というかステータス画面改悪されてる…改悪されてない…?


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 16:26:03 bZUE8mLs
新要素多いから把握するのに精一杯ですぞ


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 16:26:57 frQD1P9o
スタミナの回復1につき何分かわかる方おられますでしょうか?


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 16:48:09 8NnVoPxw
5分ですね


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 16:57:36 frQD1P9o
>>757
ありシャス!


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 17:17:10 c6Lpb7Hc
ガチャ式に変える必要はなかったと思うんですけど(凡推理)
システムもドット絵も悪くはないんだけど所領での操作性がかなり微妙ですね…
まだプレオープンらしいし今後に期待はしますよ〜するする


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 17:18:12 frQD1P9o
ガチャ式のが儲かるんだと思う(凡推理)


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 17:20:59 7CNaJMvA
しかしこれ引き継ぎした既プレイ者はともかく新規は無理ゲーすぎて寄り付かないのでは…?


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 17:23:36 frQD1P9o
イベントでどの程度放出するかでしょうね
一番レアな実装されてる城娘のガチャ確率確か3人で1%らしいですし
まあレアじゃなくてもレベル上げていけばそれなりに戦えそうではあります


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 17:27:55 k0itKwk6
どうにかやりくりして7面まできたけどここはきついな・・・


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 17:29:50 .mpv.q96
一応前回と一緒で築城もあるんですけどね、まあレア出る確率は低いでしょうけど
とりあえず無課金でもガチャで☆5出れば戦えると思うんで良いんじゃないすかね
課金勢にしても☆6,7よりは重ねられるから☆4,5が当分は主戦力かと


765 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 18:03:06 vFOyDrH6
所で資源が廃止されてるってことは前みたいな「所領と籠城戦」も廃止されてるんですかね…
あとちょっと進めた限りでは山城だの平城だののステータスが無意味な気がするんですが
先に進めるとその辺の説明もなんかあるんですかね?

コンセプトからリニューアルしたから別物になってるのは理解したけど
ステータスから速度とかも消えてるし仕様がかわり過ぎてて現状把握が難しいゾ…(池沼)


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 18:05:40 KPQ19U6o
引継ぎでどうせLv1になるからとプレイ済み勢もそんなに戦力変わらないかと思ってたけど・・・
武器に強いのあると序盤はヌルゲーになりそうなんだよなぁ

武器持たせただけで大分難易度変わったゾ
多門山とか三原の絵が変わったのが少し寂しい
前のは浮いてたけどあれはあれで好きだったのに


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 18:07:00 bZUE8mLs
城娘の所持限界ってさすがに増えますよね……?
50はつらすぎる


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 18:07:51 c6Lpb7Hc
宝珠3個で10ずつ増やせるみたいですね
とはいえ初期状態ちょっと少なすぎんよー


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 18:11:57 LwbwOOG.
新規だけど2面で要石を延々と稼いでいればいいっすか?


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 18:15:50 k0itKwk6
3面のが稼ぎいい気がする
その先は倉放棄したからわからない


771 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 18:55:08 nBQJyFRw
家帰ってプレイしたいのにメンテとか勘弁して下さいよ!
早く千狐と丸亀城に会いたいゾ


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 19:06:30 KPQ19U6o
千狐がキャラ変えようと必死なのが草


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 19:14:05 reRln4Ac
休止中含めて埋めろ埋めろ言われたのがそんなに嫌だったのか…運営


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 19:57:00 PpY.oEQY
とりあえず松田姉貴の声が聴きたいから始めたけど
近畿の城はいつ手に入りますかね


775 : 昏睡茶の音が聞こえるか :2016/03/25(金) 20:00:20 ???
もう始まってる!(糞民並感)


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 20:17:25 Ltq6cBOw
ちょっと待って!鳥取城のグラが変わってるやん!あの鳥取城が良かったから城プロやってたの!


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 20:54:08 reZGcMyM
ちょっと待って、所持限界辛すぎィ!
あと60城あるのに


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 20:55:18 reZGcMyM
と思ったら高レアリティの連中は勝手に受け取られてた


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 21:16:43 2btjpz.M
ふっくー限突したいけど、進化して引き継がなくて
また1からだと思うとふぇぇ怖いよぉ……


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 22:22:38 nBQJyFRw
データのダウンロードに失敗しました。

あああああああああああああああああああああああああああああああ (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ )


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 22:29:58 O1hlXic.
土佐むずいっすね…


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/25(金) 22:49:06 k0itKwk6
ゲーム履歴見たら旧城が500日前に遊んだゲームだったゾ・・・


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 00:25:07 5E.x36KM
殿の容姿がAlt君みたいで草
正直もっと渋いおっさんみたいな方がよかった…


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 00:36:10 Jnq9lpuA
殿のビジュアルは無いほうが良かったと思いますね…
自分を投影してプレイする人にとっては非常に邪魔というかなんというか


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 00:42:58 LDiAcxls
ゲーム内ならムハンマド殿でも問題ないからね…
アニメ化するならまだしも


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 06:01:18 3AwXW1xk
これUIといいガチャスタミナ要素といい新規の入り辛さといい正直改悪なんじゃ…


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 06:38:13 5GVeFc72
新規は引き継ぎ勢の無料で手に入れた高レア城娘を眺めながら
戦闘の長さと序盤のレベルアップによるスタミナ消費地獄に耐えなきゃいけないとか試されすぎですね…


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 07:25:25 .H/rZNbc
新規だけど早くも三面で詰んでるから二面でパシパシしてる


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 07:43:55 5GVeFc72
蔵を無視して殿の周りに配置してればクリアできるよ


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 08:27:06 .H/rZNbc
>>789
あっ、そっか…
まあ初期城しかないしレベル上げを淡々としていかざるを得ない


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 08:37:59 .wbBSTDI
千狐くんのキャラが変わってて初見は悲しかったけど猫かぶってるだけなのがわかってすごく満たされた気分になった


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 08:53:09 5GVeFc72
>>790
とりあえず四面までは殿の周りに置いて半分ダメージ食らったら巨大化してればクリアできるから
クリア報酬の城娘貰ってからレベル上げするといいよ


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 10:46:48 wbW5SNXw
新規勢はとりあえず曜日任務出るまで蔵無視でクリア優先すると良いゾ
霊力30は重いけど神娘クエはそこまで難しくないからレベル、上げよう!
施設神娘が余ると思うけど、経験神娘よりExp低いだけで育成にも使える


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 10:48:51 2zZhXTlw
曜日任務の直前のMAPがきついんだよなあ
あそこなんかコツあるんですかね


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 11:30:31 LDiAcxls
そもそも曜日任務までたどりつけないゾ…


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 11:36:38 8aENfeJo
遠距離限定マスに近距離の敵が普通に入って来るんだよなあオイ!


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 13:53:07 7/ZqVwgM
試しにガチャ引いたら石山御坊出たんだけど、確率そんなに渋ってないんか・・・?


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 15:27:29 y20nPp6A
鹿野城ちゃん編成したら気に困ることがなくなりましたよ。


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 16:26:20 sHUZoY3k
蔵防衛は石山城引いただけでだいぶ変わりますねぇ…
スキルの蔵強化強すぎィ!


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 16:28:03 LDiAcxls
ミッションでの消費にくらべて体力の回復が遅いからやることがなくなりますね…


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 16:28:51 .H/rZNbc
頑張ってためた霊珠で3を引くとやめたくなりますよ〜殿〜


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 16:52:28 2zZhXTlw
色々と慣れてきたところでぶち当たるスタミナの壁


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 19:25:23 y20nPp6A
鹿野城がいるのといないので難易度全然違いますねこれ。


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 19:38:08 3AwXW1xk
敵の動きと出現があまりにもフリーダムスギィ!


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 19:52:58 .TCv/IIE
ちょっと待って!
鍋蓋城と乙女城が分離してるやん!


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 20:15:43 x4paw906
首里城とか持ってるスキル、気を生み出す云々はどこに設置しても効果あるの?


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 20:40:26 yaopy5h.
雑賀の鉄砲隊召喚がなかなかに便利


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 20:43:01 .TCv/IIE
なんかメンテ始まった?


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 20:44:48 .H/rZNbc
6面で足が止まっちゃったゾ…


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 21:26:08 5GVeFc72
雑賀の鉄砲隊は避雷針に使えて便利ですね


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 21:58:36 S5sxePg.
面白いですコレ
今初めてやってみましたが


812 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 22:12:47 2zZhXTlw
豊後がキツい!
ちょっと腰を据えないとクリアできる気がしないゾ・・・


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 22:14:59 1kGDPvAU
とりあえず何らかの計略持ち優先で行った方がいいんですかね


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/26(土) 22:23:21 sHUZoY3k
雜賀の鉄砲隊も使えるけど小諸城の竹束足軽と平戸城の斬り込み隊も強いですね…
この3人で諸兵科連合隊組ませるの面白すぎる


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 13:09:44 wTfdmaKs
ヒーラーの回復量が微々たる物なので他の城娘増やして火力増やした方が楽にクリアできますね
曜日ミッション出せるようになるまでは大沼で後衛武器肥前で近接武器を集めて蔵を一番多く守れるクエで要石を稼ぐのが良さそうですね


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 20:49:15 tPXYOEHk
スタミナ制はしんどいなぁ
一部のシステムやUIは元に戻してくれないかな……


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 21:25:23 mrxR79Gg
天守レベル上がらなすぎて萎えますよ


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 21:28:57 M1hJr/Qs
新規煽ろうにも新規が死滅してて草


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 21:51:14 /dEh7w2w
>>793
横からだけど、このレスのおかげで1日かけて曜日任務までは解放出来ました!アリシャス!
でも凄くチカレタ…(小声)
それにしても防衛戦なのに城に籠もらないで
馬鹿正直に外に陣地張ってむざむざと殺されてる大将は池沼か何かかな?


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 21:57:14 mgvMGqmI
一応ダメージ与えてるのでセーフ


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 22:04:03 9LhSz6Uo
曜日任務だとフリーダムな位置に殿が居てさらにヤバイ


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 23:10:47 mrxR79Gg
曜日任務って難易度で報酬よくなったりしないんですかね。5回ずつやってみたけど、普通の方がレア度高い報酬出ますね


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 23:13:44 kArLcGLQ
真田丸あくくれよ


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 23:15:18 l3T6D60Q
殿「ここをキャンプ地とする!」

曜日任務は多分ドロ率一緒だと思う
ハードクリア出来るならExp面でもそっちのが良いとは思うけども
スタミナ回復重いのもそうだけど、プレオープンだし色々意見出せば変わるかもね


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 23:19:17 9LhSz6Uo
豊後クリア段階だと近接武器のやつは死ねた
難易度キツ目なのは全然構わんので失敗した時のスタミナ消費をちょっと加減してくれると嬉しいかなあ


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 23:48:47 W/RfkM6I
久々に始めてみたけどこれ城娘保有枠少なすぎない?
プレゼントにまで溢れかえってるしすぐドロップですぐ枠一杯になりそうで始めるに始められないんだけど…


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 23:49:56 l8af3iWg
>ドロップですぐ枠一杯になりそう
全然ならないので安心して、どうぞ(ゲッソリ


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 23:51:26 9LhSz6Uo
ドロップなんて5戦して1回落ちるか落ちないかだゾ


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 23:59:02 N/C0BQCk
築城も金1000取られるから割にあわないぞ


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/28(月) 00:00:10 l/0uAjxo
そんなドロップ渋ってるゲームだったっけ…
まああまり増えないみたいなので少し始めてみます


831 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/28(月) 00:43:43 1OM65oJc
要石で星4出てちょっと感度


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/28(月) 23:53:41 ErRidMe6
やっとこさ曜日クエ出来るところまで来ましたけど
神娘合成でレベル上げかなり楽になりますねこれ


833 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/28(月) 23:56:24 42FCOr66
施設レベルが一気に上がるのが嬉しい
でも曜日クエばっかりやってたら殿レベルが停滞した


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/28(月) 23:59:51 .UO01lfs
メインで使ってる城娘ちょっと育てたら曜日クエ卒業した方が良いっぽいっすね
殿レベル上がらないと施設も強くならんし


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/29(火) 00:38:25 PQyjmT.2
14むずすぐィ!いくいくいくンアーッ!


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/29(火) 11:05:21 GOUJxVBE
プレリリースから時間開けて正式に開始するのかと思ったら
今日のメンテ明けでそのまま正式サービスオープンなんですね……


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/29(火) 14:35:36 .2kCdnK.
>>836
もはや普通のメンテナンス感覚
何週間後とかに正式配信かとおもってたからありがたい


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/29(火) 16:06:11 .2kCdnK.
すごい!メンテ16時ぴったりに終わらせてる!


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/29(火) 16:10:50 luHgDpTU
>>838
DMMゲーはそれが普通なんだよなあ……


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/29(火) 16:48:57 OBoJacTo
まあリリース直後はごたごたすること多いし多少はね?

しかしヒーラーが申し訳程度過ぎる感がありますね…
巨大化コストも重いし、攻撃ユニット巨大化させて回復+スペックアップ狙った方が強い気がするんだけど
育成していけば変わるんだろうか


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/29(火) 17:04:36 NPP7ntoA
試しに大阪城を最優先で巨大化させてみましたが、3回ぐらい巨大化させたら6面までぐらいなら放置しててもクリアできそうな気がしました。


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/29(火) 17:06:09 NPP7ntoA
>>841
殿の周りに全員固めて、という条件ですが


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/29(火) 17:56:41 Pf4Wulq6
あら、鹿野城のうさぎ社が一つしか置けなくなってるな。


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/29(火) 19:00:39 EEmgryNo
ストーリーって15(摂津)以降は無いんですかね?


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/29(火) 23:06:09 mBBjqGyY
淡路の海産物ども多過ぎィ!処理重くなるしほんとひで


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/30(水) 20:10:31 eBM2LABM
全部難しいで終わったゾ

とりあえず後はレベル上げと施設強化だけですね…


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/30(水) 20:15:29 CFFQoc1o
淡路で殿がレイプされる事案が発生(2日連続5回目)


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/30(水) 20:35:50 7fYL4uNg
>>847
アナル崩壊待った無し


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/31(木) 10:06:34 L0d7uiU.
四国に上陸できないゾ…


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/31(木) 13:35:37 NE2X3DE2
淡路は殿の周りに槍配置でなんとかなる。
遠距離キャラは蹂躙されるだけですね。


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/31(木) 13:46:04 2vS3u6vw
たまに城娘のびっくりマークが近くの城娘にもろ被りしてHPが見えなくなるからすごく焦る


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/31(木) 17:31:03 Rfn9E1vw
エクステンションマークでHPが隠れて巨大化タイミングが掴めないのは致命傷なのに何故これを放置したまま始めたんですかね


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/02(土) 13:20:02 fnMTik7o
ホモたちもやってるかなって思って覗いたんですけど、勢い無いですね・・・。


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/02(土) 21:12:26 yfNTxCQU
レアリティによるコスト差が存在しないためイベント城娘が入手できない現状では強い城娘が引けないと
MAPクリア手段が武器の強化しか存在せず強い武器の+集めは大変で金策も厳しいため脱落した人が多いんだと思います


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/02(土) 21:15:22 g0eUoqB6
施設解放までやったけど後はログインしかしてないですね…
画面小さくして音量調整自由に出来るようになったら他のことやりながらでもできるんだけど


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/02(土) 21:30:04 ftPAQeuI
正直昔の城プロの方が面白かったです(辛辣)
なんで変えなくて良いところまで変えちゃったんですかね……


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/02(土) 22:15:04 fnMTik7o
はえ〜、キツイのは自分だけじゃなかったんすね。
レベル上げてもステージ楽にならないし、これもう分かんねぇな。


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/02(土) 22:16:44 qWRwXHag
引継ぎ組は武器のおかげで相当楽だと思う


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/02(土) 22:20:43 5qLmONrE
曜日任務も神娘と金だけやってればいいですしね…しかも比較的簡単という


860 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/02(土) 22:25:24 OVItf/kc
新規は強い子を引かないと詰みますね…
石もこれからログボで配っていくみたいだけどそれまで新規が残っているかは微妙ですね


861 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/03(日) 00:55:41 WwynC.Lo
>>854
>レアリティによるコスト差
これは何気に大きい要素でしたよね
物資と疲労をやり繰りしながら低燃費で回すの楽しかった。
ベースごと変えたからいらぬ所まで変わったんでしょうけど
ルール変更と計略の要素くらいなら前のヴァージョンに足すだけとかでも良かったと思った(小並感)
まぁ、チーム的にそれが難しいからベースごと変えた可能性もありますが。


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/05(火) 02:16:16 RRjQahXI
そういえば今日メンテでしたっけ
色々と良くなってくれるとありがたいですね


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/05(火) 18:44:26 2KIZJu/M
引き継ぐ前もあんまりやってなくて新規みたいなもんだけど楽しくやってるゾ
築城レベル1でも☆6出るんやなって


864 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/05(火) 19:04:27 RqwzNZhs
新城娘の白髪の子かわいいっすね


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/05(火) 19:11:02 K.ylAOrQ
これガチャのほうは同じ★の中で確率が上がってるってことでいいのかな?


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/07(木) 07:02:39 7JqkFaxA
鹿野城ちゃん初めて来たけど
フリーズのせいで挨拶聞けませんでした(半ギレ)


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/07(木) 08:41:23 qV4fczAk
そういえば昨日招城15回くらい回したら新城娘とかフランケンシュタイン城とか持ってないのいっぱい出て草生えた


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/07(木) 08:44:18 u4RORvHc
今回のピックアップ築城はいいと思った。ってか鹿野城の計略が強いですねこれ
(ガチャは出)ないです。


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/08(金) 11:30:41 BLrCIk6o
それにしてもキャンペーンやらやってるのに1週間twitter更新なしってのはどうなんですかね…


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/09(土) 11:43:21 0q9M/5fQ
まぁバグやら要望やらの対応で忙しいんじゃないですかね(適当)
さすがにイベントとかは必ず告知、宣伝してから始めるでしょうけど


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/09(土) 12:39:18 Ec5Yozco
千狐ツイッター復活してくり・・・


872 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/09(土) 13:24:55 hLKthwSI
埋められすぎて地中かばでてこれないのでは


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/09(土) 13:33:16 O3Ir.CQE
掘り起こされたのは別人説やめろ


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/10(日) 20:07:22 7VPrlwmc
好感度システム実装まだですかね……


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/12(火) 19:40:35 YzlGw3qM
真田丸いいですね
あと経験値日替わり2倍はかなりありがたい


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/12(火) 23:23:13 OyACqbzE
タチコマくんちょっと強くない?


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/13(水) 00:50:18 FoSlb5fI
名古屋佐和山フランケンいない人は厳しそうですね・・・


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/13(水) 02:53:52 n0fhXu4Y
ログボ勢になってたけど久々にクエストやったらなんだかんだで楽しかった
Exp2倍で色々なクエストやれるのは良いですね、大抵効率良いマップばっかになっちゃうんで


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/13(水) 10:51:52 c9vgtrc.
首里城ちゃん確率アップとか聞いて一発ぶち込んだら
ひこにゃん出てきてやったぜ
ぱっと見結構強そうでいいゾ^〜これ


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/13(水) 11:06:39 cpnDT6fs
ひこにゃんは気トークン持ちだから当たりですね


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/13(水) 11:37:08 atvnBNPk
しかも全城娘の計略時間短縮も持ってますからね…
ひこにゃんと足止め系の計略持ってる城を一緒に運用するとかなり安定します


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/13(水) 12:53:42 4cMXGc2k
新ステージ全部摂津より楽…楽じゃない?


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/13(水) 13:30:39 4cMXGc2k
と思ったけど武将ボスじゃないし消費霊力も高いですね(池沼)


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/13(水) 16:29:12 2emS8vbo
摂津より倉守るのが難しいと思った
慣れてないせいかなあ


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/14(木) 10:51:05 OJURmsyw
今更ですけど城娘同士で割とギスギスしてる関係多いですね
まぁ歴史的に見て当然と言えば当然なんですけど


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/16(土) 00:18:02 xzctQbPc
全ステージ経験値2倍とはたまげたなぁ…


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/16(土) 00:24:25 dn9kagag
平日だと朝晩に触るくらいだから土日にガッツリやってねってことだろうか


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/16(土) 00:29:25 iKz7FPUA
運営やるやん
他ゲーのいいところは積極的にパクっていくぐらいでIKEA


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/17(日) 18:51:35 eELl104U
引継組と新規で手持ちに差がありすぎ
→特殊築城で有能ユニット配布

月曜と金曜しか育成ができない!
→土日全ステージ経験値2倍

わりと有能…わりと有能じゃない?


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/17(日) 19:01:49 f7bCSmbE
欲を言えば殿レベルも2倍にしてほしかった


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/17(日) 19:03:25 cwvqG3Hc
曜日任務が30なのはちょっとキツイ気がする、20で良くない?


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 16:11:02 vcZQY/2U
予告なしイベントとかちょっと信じられませんね…


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/19(火) 23:12:55 frj/wboM
機能追加され過ぎィ!
あと少し軽くなりましたね…イベントの最後のは
二条、真田、多聞山(もしくは岩櫃)、鹿野、彦根、鶴ヶ岡、石山、石倉、柳川
各10lv~20lvで計略飛ばしまくれば普通全蔵守りは達成出来たゾ
ただぶっちゃけ回すなら2つ目がよさそうですね…最後のは突然難しくなりすぎてるんだよなぁ…


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/20(水) 01:19:10 jbvDPOVM
序、破でイケるやん!と思わせておいて急で謎の難易度爆上げで草
そして好感度システムがお城の歴史講座になってる不思議
もうちょっと色気のある会話してもいいのよ?


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/20(水) 01:24:32 D25oDgkw
ちょっと待って、イベントとか聞いてないんですけど・・・。
予告ないとか、イカンでしょ。


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/20(水) 01:29:19 QiQYYDaI
>>894
無言系かと思いきや意外と選択肢で攻める殿すき


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/20(水) 09:13:47 DgJV4oT.
初心者は時間かければ序の普通で水稼いで稲葉山取れるし、
上級者は急の難しいで稲葉山と合わせて金枠献物での好感度稼ぎができる…
稲荷山の悪夢から考えると今回のイベントは調整取れてていいゾ〜コレ


898 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/20(水) 19:40:38 5oaHZobQ
☆6以上の城娘の好感度MAXにすると☆4武器貰えるんすね〜


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/20(水) 21:52:35 lS.HOJ0.
急難を蔵全残し周回してる方いますかね・・・いたら配置のキャプ見せて欲しいです
敵固すぎておしりがおまんこになっちゃう!


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/20(水) 22:03:36 QiQYYDaI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28672080
急普、☆1キャラ倉残し

配置移動しまくっててすごい


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/21(木) 12:08:29 AF9DsFFI
>>896
だらしないな。(♂)

すき


902 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/21(木) 14:46:15 VdGiDB5s
城娘のレベルが低い人には本当に今回のイベントはありがたいね
序だけでもかなり楽に経験値稼げる


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/21(木) 23:56:33 XxmrwqUY
大松城主「そもそもウサギなんていないぞ」


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/22(金) 00:36:18 GTD5NtBo
鳥取城にお菓子をあげるのはなんというか「餌付け」って感じ


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/22(金) 23:30:34 RU/aoyH6
岐阜城でないもおおん…


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/23(土) 01:01:23 CMf2VDL.
さっき4回目で出ました・・・
10回やって出なかった画像はちょっとゾっとした


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/23(土) 01:15:08 8C/roMDE
(6回やってまだ出て)ないです


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/23(土) 01:35:57 Uqgz3Zx.
出ないけど稲葉山城さん割と好きなんで満足してます(諦め)


909 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/23(土) 14:41:27 jB2fAl7.
8回まわしても岐阜出ないからもうあきらめて絆育成に気持ちを切り替えたゾ(激寒自語)
防己尾城姉貴が長浜城の事煽りまくってて草生える


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/26(火) 10:41:13 Z3gms.xw
今日はメンテか
何か調整入るかな?


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/26(火) 16:48:33 MYXYLHeo
新マップの-離-と-結-追加されましたが
離の方は実質水集め勢への救済措置ですね…なんだこれは…。たまげたなあ。


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/26(火) 17:20:16 6CXFrFZo
図鑑に増えてるボタンなんなんですかね……?
押しても反応しないんですけど


913 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/26(火) 17:32:39 MYXYLHeo
「通常」って奴なら図鑑の同一の城娘における改築済と未改築の項目が統合されたんで
それの表示みたいですね。
改築済の城娘が登録されてると下に「改壱」みたいな感じで表示が追加されて、それぞれボタンを押すことで表示を切り替えられるゾ。


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/26(火) 17:40:59 6CXFrFZo
あーそういうことだったんですねぇ!
改壱とか持ってないから気づかなかった


915 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/28(木) 14:24:23 ZkoHCv.w
霊力消費もうちょい緩和してくれるとありがたいんだけどなぁ


916 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/04/30(土) 23:31:44 Lv6m0swU
前のみたいに城の属性活かしたシステム追加してくれないかね


917 : 昏睡茶の音が聞こえるか :2016/05/02(月) 12:21:40 ???
定期メンテナンスが全然定期じゃない…不定期じゃない?


918 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/02(月) 13:49:27 zll7khww
>>916
一応、巨大化時とかレベルアップ時のステータス変化に属性が関わってはいるんだけど
物足りない感じはありますね…


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/02(月) 15:22:55 PkABLVOc
毎回メンテで色々入れてくるから今回も期待しちゃいますね


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/02(月) 19:53:55 PkABLVOc
萩城GET!やったぜ。


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/02(月) 20:05:19 kqUI4vyA
突然のメンテに草


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/02(月) 20:17:10 PkABLVOc
運営はもう一つの公式Twitterちゃんと宣伝したほうが良いと思うんだけどなぁ
分裂してること知らない人も多いだろうし


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/02(月) 20:20:18 kqUI4vyA
>>922
いま確認したらもう一個アカウントあるやん!(憤怒)
ゲームのページの方に古い方貼り付けてるとかあのさぁ・・・


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/03(火) 19:31:54 b0EWbWoY
萩城ちゃんがっつきすぎで草


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/10(火) 17:02:14 DZP21Sas
敵に城娘が居てトコトコ歩いてくるのは中々新鮮ですね……
ドロップ率アップし続けるのも良いと思いました


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/10(火) 18:40:15 Q6E4cnzA
公式縛りプレイ楽しい


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/11(水) 19:27:33 GLaSWcXk
うーん、序じゃサクカナ出ないみたいですかね…


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/14(土) 17:04:00 NPGO5jOo
気ブースト使える城娘もっと増えてほしいな


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/16(月) 22:35:45 F8Hiqb5k
明日のメンテでイベント後半戦かな


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/17(火) 18:17:05 wvNgJsgg
弓系武器強化来たのか……ありがたい


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/17(火) 18:22:34 6bx1fdLA
離の蔵防衛無理ゾ


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/17(火) 21:39:21 z2j7Tljg
蔵防衛以前にクリア無理ィ!


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/17(火) 21:42:01 WPTBCDvk
あのロリコン堅すぎぃ��


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/17(火) 21:45:06 z2j7Tljg
銃二人と速度アップフランケンで六割しか削れないってどういうことよ しかも普通


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/17(火) 23:03:19 wvNgJsgg
今回の雑コラみたいなサクカナちゃんには大草原でしたけど
冷静に考えて城娘の戦闘力そのままで化けられる兜たちって強すぎませんかね…


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/20(金) 11:16:40 ZFMn54PY
結が普通すらクリア出来なくて頭禿げそう
敵の数もきついけど利家硬すぎんよ


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/24(火) 16:28:50 QBSU95ts
おおまさかの任務システム復活
というかまたイベントですか
正直もうちょいのんびりでもいいんじゃないんですかね


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/24(火) 17:09:48 sEYEyLjw
確かにレベル上げとかに専念したいですねえ
でもイベ城かわいいからもう許せるぞオイ!


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/29(日) 20:37:55 bT2zksnM
破以上だと蔵がぼっこぼこにやられていやぁキツイっす
やっぱ序を周回する方が効率的ですかね


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/29(日) 20:42:07 5njvNJUQ
まだ一週間以上ありますから、序でコツコツ集めれば大丈夫じゃないっすかね?
後、youtube等の攻略動画ってかなり役に立ちますよ〜


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/29(日) 20:56:30 S9LyULB6
あっ、おい待てぃ
破はあの鹿が鬱陶しいので罠だゾ
ある程度の戦力があるなら急普通の方がマシだゾ


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/29(日) 21:14:49 bT2zksnM
レベルそんなに高くないので急は霊力消費ちょっとキツイんですよね…
なんとか終わるまでに松本城の限凸間に合わせたいけれど
とりあえず序で頑張ってみますです


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/05/31(火) 18:10:28 o7OHpeNk
おー歌舞強化来てる
というか任務達成で霊珠一気に増えてビビる


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/01(水) 12:52:27 aDXTmLXU
花集めは離がかなり効率よくて捗るね


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/01(水) 16:20:35 4rYA.UeE
アプリ版配信が早過ぎる


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/01(水) 17:13:32 xYhFJfUU
帰って試合見ながら、花集めるかな〜俺もな〜
ところで歌舞はごぼうちゃん一強ですね


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/02(木) 00:48:34 DWOVW.T6
運営のフットワークの軽さから見て
Android版はおそらく休止中に既に並行する形で開発進めてたんでしょうね


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/02(木) 11:36:44 URpJVMIQ
ちょっと待って松本城くんが入ってないやん!どうしてくれんのこれ


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/07(火) 16:51:12 FAHS2t5c
利家とかいう倒すたびに復活するゾンビおじさん
‐後‐が難しい……難しくない?


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/07(火) 17:47:19 zARrlo/c
まず前難の特別報酬の時点で無理ゾ


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/07(火) 17:55:27 VRFiLAX6
困ったらロリコン登板やめーや
特別報酬金10000なら正直要らない、要らなくない?


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/07(火) 17:58:42 xS70oWYw
一昨日から始めたんですけどこのイベントの前半の槍を取ったらスルーしても大丈夫ですかね?


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/07(火) 17:58:57 1u5u4vk.
いらないですね霊珠とるついでに達成できそうなら狙うぐらいでいいと思います


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/07(火) 18:12:31 FAHS2t5c
>>952
新規の人は無理してやる必要はないかと
そもそも報酬の槍が使えるかというと速度低下が結構足引っ張るので
正直そこそこの武器強化した方が使えますね…


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/08(水) 22:45:22 6Ja3H6H2
今日、岐阜城イベ以来にログインしたらもう次のイベント終わっててびっくりしたゾ(情弱)
やっぱり前の城プロの気分でいたら追いついていけなくなりますね


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 17:20:57 nQX8zwSg
利家硬すぎィ!


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/09(木) 17:49:23 KjXvT6iw
法術で殴るんだよ、あくしろよ


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/14(火) 16:27:30 o4Ge11bM
吉野ヶ里が来ててビジュアル見た瞬間に大草原
運営いきなり変化球投げすぎでしょ


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/14(火) 16:31:38 kiUp5Jbw
吉野ヶ里は刀か


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/14(火) 16:55:23 dzMF6Iu6
ロボとは…
ドロッセルお嬢様寄りで可愛いのがまた


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/14(火) 18:15:27 x4ESMnIY
レトロな感じのデザインですねえ


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/16(木) 20:17:07 m7BEYhQ2
今回のイベント綺麗なMAPですね
そろそろ新しいBGMも増えてくれると嬉しい


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/21(火) 19:21:20 sZFYsYIM
今回の追加は四稜郭かー
見た瞬間頭の中にアリスって単語浮かぶくらいアリスアリスした見た目ですね


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/28(火) 14:05:02 GknTfxlM
今繋げられている殿様います?


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/28(火) 14:13:15 EmC0eKJ2
今はメンテ中では?


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/28(火) 14:14:54 GknTfxlM
あっほんま…情報が入ってこないので混乱してましたアリシャス!


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/28(火) 17:12:53 qKzPbLOQ
今回も新機能とか色々来てますね…
改壱も嬉しいけど計略付けてほしいなぁ


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/28(火) 17:24:56 khATb7Qo
おっ、五稜郭じゃーん
しかも、大砲ってイケるやん!!ガチャガチャ

霊珠0


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/28(火) 20:55:04 sLCENrcg
>>967
中途半端な計略付けられるとコストがかさむだけになるから…
龍王山城改イイゾ〜これ


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/29(水) 13:23:22 wlcai2yk
ファッ!?人気ランキング一位!
おめでとうございます


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/06/29(水) 14:55:07 G19/dRmk
委任出撃これ長門だけやってればいいですね…
Lv1でも普通に成功するとか楽すぎィ!


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 16:30:10 9Rz.R67s
まさかの海外遠征とはたまげたなぁ…


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/05(火) 18:12:38 U9gXX90g
海外の城がイベントで来たらどう絡ませるんだろうって前から思ってたけど
そう来ましたか……千狐さんの力どうなってるんだ


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/06(水) 14:08:20 chJSp1lo
オレンジ城ってどこの国かと思ったら台湾にあるお城なんですね
確かにそれくらいの距離ならまだ転移できてもおかしくない


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/12(火) 16:44:09 s57tH8Ys
※ネタバレ注意
http://i.imgur.com/AiGQuBj.jpg




976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/12(火) 18:08:39 uZMTLQOY
名古屋城でチャージ終わり次第パパパッと焼いて終わり!


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/13(水) 18:48:21 mpAUJgFE
>>975
これ見たときは一瞬何が起こったか理解が追い付きませんでしたね…


978 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/17(日) 12:13:20 Z2LYbaP.
ゼーランディア城でパパパッと丸亀城改壱にしたろと思ったら急にオレンジ城しか来なくなって頭来ますよ〜


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/17(日) 12:38:37 hh574BOw
>>978
うちと全く同じ状況で草生える
今回は周回楽なんで個人的にはまだましですけどね


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/17(日) 21:53:35 w3Xgsr3U
収集系よりドロップ系のイベントの方が楽で好き


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/19(火) 17:06:30 mojEE1Kg
限界突破の表示追加は痒い所に手が届く感じでありがたいですね


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/19(火) 17:14:00 Cv.aHUAU
五稜郭先行投入でユーザーの意見聞いて、修正後新規大砲持ち投入ってのも
なかなか手慣れてる感があっていいですね


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/23(土) 22:39:00 yjgqU4n2
http://i.imgur.com/zwSLnuy.jpg
まーた見つかってしまったのか…
UNEIは変態か何か?


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 10:22:55 RcLcKfng
一昨日始めたんですけど、今イベント中だったんですね
前半だけやって武器はもらいました
後半は難しそうだったんでパス


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 10:50:50 xm6d7Aj.
イベ武器は速度低下が地味に痛いからなきゃなくてもいいかもね


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 11:50:26 pEBfiSTM
新規殿へのアドバイスとしては最初はとにかく殿レベル上げるのがオススメですかね
霊力や城娘枠が無いとなにも出来ないですし


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 12:07:37 RcLcKfng
>>985
なるほど、強そうな武器にもそういうデメリットもあるんですね
>>986
城娘枠50って少ないかと思いましたが拡張していくものなんですね


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 12:14:48 1cC09l/.
丁度自分も最近始めたからここに同じような人がいるのにビックリした


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 13:36:18 x.YM8mjA
あとはぶっちゃけ柳川、鹿児島とか天下統一の序盤に登場する城、新府(改)や大宝寺とかの初心者でも入手しやすい城、イベントで取得出来る城が下手なガチャ城より強いから
霊珠はアプデの度に1回引くとか天下統一で詰まった時に1回引くとかして温存するのが個人的にはおすすめ。

そして築城枠開放はぶっちゃけ今のところ費用対効果が薄いので星3城の出現率アップの築城イベントとかで必要になったら一枠開けるくらいの気持ちがいいゾ

最後になるけどまずは>>996もおっしゃってるようにガンガン殿レベル上げて霊力の上限を増やすことに集中してOKなので
霊珠も5個で1回しか引けないガチャに使うより1個で5日間も効果が出る殿経験値アップの像に使うのも検討して欲しい。


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/26(火) 17:25:24 RcLcKfng
>>988
多分、新規の人よりサービス休止前にやってた人が多いんでしょうね

>>989
やっぱり霊珠は貴重品なんですね。1個100円と考えると確かに
ガチャは一度だけやってみました。二条城が出て気に入ったので使ってます
皆さんアドバイスありがとうございました


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 00:47:18 Hvdb9.1.
二条城とか引きが良すぎる…引き良すぎない…?

序盤の霊珠の優先順位は
像>>>ガチャ>それ以外
な感じで良さそう
中盤で霊力が150超えてきたら
城娘イベント>>>>>拡張>>>ガチャ>それ以外
かなとは思うけど


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 01:14:02 5Zgr8Y7E
しっかし今回のイベントのキャラの掛け合い妙に濃いっすね
こういうのをもっと色んなキャラで見たい


993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 01:19:28 Hvdb9.1.
今回のイベントがくるまではゼーランティアイベの高虎くんが一番の萌キャラみたくなってましたもんね


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 02:00:25 ss3VQ2ec
久留米城はほんのり思い入れがあるので欲しいけど始めたばっかで勝手がわからなくてアーナキソ


995 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 09:11:28 Hvdb9.1.
一応はっきり書いておきたいのは
このゲームの今回みたいなお城がドロップするタイプのイベントは
どのイベントステージもクリアした時、城娘がドロップしなければ次回同じイベントステージをクリアした時の報酬城のドロップ率が上昇してく仕様で
しかも率に差は付けてると思うけど、一番最初のイベントステージの序でも久留米城みたいな上位報酬城は出る仕様なので
ただお城をゲットするだけなら初心者の人でも全然焦る必要はないです。

だから序を安定してクリアできるくらいまで焦らずレベル上げなりストーリー進めるなりをして、なおかつ殿レベル上げて霊力を増やしてから序を集中的に回るだけで久留米城もゲットできる可能性があるゾ

重ねて言うけどイベントは2週間あるから、ただゲットするだけならイベント終了3日位までレベル上げに専念したほうがかえって効率的な可能性もあるんで、焦らずトライして、どうぞ。


996 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 14:08:40 ss3VQ2ec
>>995
ありがとナス!数日はじっくりレベリングすることにします

次スレ必要そうなのでたてますがこのシリーズ事情が複雑スギィ!
ちゃんと更新しますがいたらない所があったらセンセンシャル


997 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 14:10:57 ss3VQ2ec
御城プロジェクト:RE〜CASTLE DEFENSE〜 Part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1469596150/

機種依存文字ェ


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 14:34:48 lnDen4MU
これもスレタイ文字化けって奴の仕業なんだ!


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 19:47:39 X512o/cI
>>997
乙シャス!


1000 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/07/27(水) 19:59:39 jClbpHR6
>>1000なら四稜郭か五稜郭がみんなの元にやってくる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■