■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【カタン・ドミニオン・人狼etc..】オンラインボードゲーム

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/12(金) 19:52:56 97zG14VU
ボードゲームで遊ぶスレです
未経験者、初心者も歓迎です。初めてだと言ってくれれば親切なホモの兄ちゃんが手取り足取り教えてくれます

【カタン】
プレイ場所
http://tkmax.github.io/tkmonline/index.html
ルール
http://www57.atwiki.jp/tkmonline/pages/16.html
漫画でルール
http://web.archive.org/web/20061230192106/http://www3.capcom.co.jp/catan/whatscatan/rulebook.pdf

【ドミニオン】
プレイ場所
>>2を参照
ルール(玉座の間カードの説明が間違っているのでそこだけ注意)
http://www.tk-game-diary.net/dominion/dominion.html

【人狼】
プレイ場所
http://werewolf.ddo.jp/
ルール
http://www16.atwiki.jp/ruru_werewolf/pages/40.html

これら以外のゲームもOKです
ただし麻雀は天鳳スレがあるのでそちらをどうぞ


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/12(金) 19:53:23 97zG14VU
ドミニオンのプレイ場所は下の3つの候補があります
3つとも名前が非常に似ていますが別物です
Windowsが使える環境なら①、そうでなければ②が使われることが多いかも?

①Dominion_Online(Windowsソフト 導入方法は >>3 を参照)
http://www1.axfc.net/uploader/so/2943680
【長所】
・日本語
・安定している
・それなりに軽い
・個人で身内サーバーを建てられる。そうすればチャットなどを非身内に気にせずできる
・全デッキが使える
【短所】
・Windows XP以降のPCでしか動かせない(重要!)
・最初は起動の仕方が少し分かりにくい

②DOMINION Online(国内サイト)
http://web-dominion.appspot.com/
【長所】
・日本語
・ブラウザでできる
【短所】
・デッキが基本と陰謀の2種類しか使えない
・重め。ゲーム中に止まったという報告あり
・観戦不可
・回線落ち等の復帰不可?
・自分のターン中、自分のカードの情報が見れないことがある

③Dominion Online(海外サイト)
https://www.playdominion.com/
【長所】
・全世界で人口No.1のサイトなので安定性などが非常に信頼できる
・ブラウザでできる
・UIがわかりやすい
【短所】
・英語(重要!)
・拡張デッキを使う部屋を建てる場合は有料(重要!)
・メールアドレスを使ったアカウント作成が必須
・たまに少し重い?


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/12(金) 19:53:35 97zG14VU
>>2 の①のドミニオンのソフトの導入方法です
Windows XP以降のPCでないと動かせないので注意!(厳密に言うと.NET Framework 3.5 SP1が導入できる環境なら可。Monoは不可)

【導入方法】
http://www1.axfc.net/uploader/so/2943680 からダウンロード、解凍して Dominion_Client.exe を起動
②IPアドレス、ポートNoで接続するサーバーを指定
IPアドレス、ポートNoはゲームする際に誰かが教えてくれます
プレイヤー名、サーバ名は自由に

FAQは >>4


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/12(金) 19:53:48 97zG14VU
>>2 の①のドミニオンのソフトのFAQ

●XPだけど起動できない
.NET Framework 3.5 SP1が入っているか確認
URL: http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=22

●Vista以降だけど起動できない
①UACが有効なフォルダに入ってしまってないか確認
UACの意味がよくわからない場合は、デスクトップに解凍すれば大丈夫です
②.NET Framework 3.5 SP1が有効になっているか確認
コントロールパネルを開き、[プログラム]から[Windowsの機能の有効化または無効化]を選択する
.NET Framework 3.5にチェックを入れてOK
(Vistaで.NET Framework 3.5が見当たらない場合は③へ)
③Vistaの場合、.NET Framework 3.5 SP1が入っているか確認
URL: http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=22

●起動したけどカードの画像が表示されない、UIがおかしい
フォルダごと解凍してください


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/12(金) 19:54:36 97zG14VU
というわけで興味のある方は早速何かやってみませんか


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■