■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

程高川島、ベルリンの壁崩壊をマネジメント

1 : カツ丼 :2014/11/09(日) 23:01:58 ???
1989年11月9日夜、国境解放を待ちわびる人々で大混雑するベルリンの壁。
壁に詰め寄る市民らの中にあったのは、あの畜生の姿であった。
ご存知、オワコンからの解放を待ちわびる程高川島である。
歴史的な現場で精力的に行動し自身をアピールしようと考えた程高川島は、大混雑に国境警備兵らが混乱する隙を見て聖域披露で彼等を洗脳し予定より早く国境を解放させるファインプレー。
国境解放により歓喜の色を見せながら西ベルリン入りした東ベルリン市民にまろまろすいかミルクを振る舞った程高川島は、10日に日付が変わり正式に国境が解放されると直角ベーランで両ベルリンを何度も往復し壁の無効化をアピールした。
かくして多くのベルリン市民と国境解放を祝った程高川島は有頂天になり壁によじ登ったが膝が上手く曲がらず転落、道路に叩きつけられたところをトラバントに轢かれ無事死亡した。
この件について故・Yさんは「壁が崩壊してもかつての東西ドイツにあらゆる差があるのは事実、真の統一を急ぎましょう」とコメント、ドイツの明るい未来を祈りつつ息を引き取った。
なお、チャウシェスク政権崩壊には間に合う模様


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 23:05:25 Z3OStJwY
サンキューカッワ ファッキューニコラエ

政府幹部の、TVでのウッカリ発言で終了してしまった東ドイツとかいう国

国歌がランス君のセックスのテーマ曲になったりしてるし可哀想の極致


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/09(日) 23:05:51 EiM1KeTU
25年後のベルリンの壁跡とコール首相
http://i.imgur.com/3Q1RV8V.jpg

すっごい感慨深いですね…


4 : 山とハイエース :2014/11/09(日) 23:57:31 ???
政府「検問所の往来自由化するんやで」
SYBUSK「ベルリンの壁も含めて全て開放する」
政府「あと発表は明日や」
SYBUSK「(発効は)直ちに、遅延なく、と認識している」

壁「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■