■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【マイライフ】二子堂投手、引退する【パワプロ2014】

1 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:00:28 ???
ハマのニコ厨、爆誕――。

2013年ドラフト会議。躍進を期待されながら5位に沈んだ横浜DeNaベイスターズは、例によって即戦力の大学生・社会人投手の指名を模索。江戸川ソーシャリティ大学4年・二子堂忠介(ニコドウ チュウスケ)投手に白羽の矢が立った。

本ドラフト6位で指名された二子堂の特徴はしなやかな左腕から繰り出される切れのある変化球とそこそこのスタミナ。そしてピンチに物怖じしない強心臓。無名リーグながら上々の成績を挙げており、即戦力のロングリリーフ、うまくいけばローテの谷間を務めてくれるのではないかという編成の思惑によって指名に至った。背番号は72、年俸は500万円。

ほとんど無名ということもあり横浜専スレでは「まーたゴミ拾いか」「恵体の素材型高校生獲ってこいや」「獲っても育てられないだろ!」と既視感のあるやりとりが繰り広げられるも所詮下位選手。話題は上位で獲った他の選手や松井のくじを外した中畑監督への文句に移り数日後にはほとんどの横浜ファンは彼の存在を忘れていた。

そうこうするうちに訪れた入団会見の日。その言動によって横浜専スレのみならず、ネット中の野球板が二子堂の話題で埋め尽くされることとなった


2 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:01:30 ???

二子堂「プロでの目標は動画シリーズ百万再生、コミュ一万人っす!」

二子堂が語ったプロでの抱負は野球とは全く関係のない、動画投稿サイト「ニコニコ動画」での自身の動画の宣伝であった。
唖然とする報道陣関係者をよそに二子堂はこれまでアップロードした歌ってみたやゲーム実況を嬉々として紹介し続け、最後に本拠地初勝利の暁にはハマスタで歌ってみたを披露するという公約をぶち上げた。

更に会見後の夜に「プロ野球選手になってみた」と題したニコ生を放送。ボカロのBGMを流しながら流れるコメントをノリノリで拾うその清々しいまでのニコ厨っぷりにネット界隈はたちまち祭りになった。

「にこっち」の名前で活動する二子堂はその後の秋冬にかけて新作動画を次々とアップ。ネットのおもちゃにされる。歌は裏声の使いすぎ、実況はテンション任せの平凡な動画であったがプロ野球選手がニコニコで活動している新鮮さから野次馬とアンチが再生数を伸ばしまくる結果となった。「この男がどんなピッチングをするのか」という期待が良くも悪くも高まっていた。
『ハマのニコ厨』に待ち受けるプロ野球生活はどのようなものになるのか――。
二子堂はルーキーイヤーの球春を迎えることとなった。


3 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:02:33 ???

◇パワプロ2014のマイライフプレイスレです

◇最初からではなく、サクセスで適当に作った選手を使用しています

◇試合は基本的にオート、球の飛びやすさは普通、COMパワフルで行います

◇2014での初マイライフ、かつ初めてのマイライフスレなので色々手探りだったりミスがあったりします
ご了承ください


4 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:04:17 ???
入団時
二子堂 左投左打 スリークォーター
135 ED カット2 カーブ4
対ピンチA キレ○ 牽制○ リリース○

1年目 23歳

いよいよ始まった春期キャンプ。同期の奥居外野手と意気投合し一緒にモンハンの実況プレイをやらないかと誘うも断られる。
投手陣ではベテランの藤井、同期の二上(三上では無い)と仲良くなり一緒に食事に行ったりニコ生に出演するなどした。

そんな中オープン戦のロッテ戦で初登板。1回と2/3を無失点3奪三振に切って取る快投を見せ、半分ネタ感覚で見ていたファンを期待させた。
しかしその後はプロの洗礼とばかりに打ち込まれ開幕二軍スタートが決まる。

オープン戦期間中ブルペンでの投球を撮影し「変化球投げてみた」というタイトルで投稿したところ大好評を博す。が、手の内をバラしてどうすると首脳陣にこっぴどく叱られる。

シーズンに入りイースタンで好投を続け5月17日に一軍初昇格。18日の阪神戦の敗戦処理に登板。2回を無失点と上々のデビューを飾った。
交流戦では憧れの日ハム・多田野と初対面。写真を撮ってもらう。

その後一軍と二軍を行ったり来たりしつつロングリリーフとして出場。7月21日に初セーブを挙げ、9月10日にヤクルト戦でプロ初勝利。公約通りお立ち台で得意の「カゲロウデイズ」をアカペラで熱唱。ハマスタを混沌のただ中に陥れた。
その後軽度の故障で二軍に降格。そのままシーズンを終える。
チームは前年と同じ5位に沈んだ。
優勝はぶっちぎりで巨人。ソフトバンクを破りそのまま日本一になった。


5 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:06:40 ???

成績一覧(投球回数の1イニング未満は表記が大変なので切り捨て)

二子堂
136 EC カット2 カーブ4
対ピンチA キレ○ 牽制○ リリース○ 回復C

コミュメンバー数(ファンの数)2107人

ベイスターズ(☆は規定到達者)
野手
1 中 荒波 .267 7 34☆
2 右 梶谷 .291 2 16
3 二 グリエル .322 21 81☆
4 一 ブランコ .264 26 71
5 左 筒香 .277 34 92☆
6 三 バルディリス .274 13 53
7 遊 山崎 .253 2 30
8 捕 黒羽根 .275 2 34☆
主な控え
石川 .241 1 15
後藤 .294 3 19
金城 .269 1 22
つる岡 .290 2 8
多村 .213 1 20
内村 .193 4 19

投手

山口 11勝12敗 3.84 192回☆
三浦 11勝9敗 3.78 188回☆
井納 9勝14敗 4.48 176回☆
久保 8勝10敗 5.03 166回☆
モスコーソ 6勝6敗 4.50 118回
藤井 5勝4敗1S 3.83 84回

大原 1勝6敗 27H 3.83 83回
二子堂 2勝1敗1S 7H 5.11 68 回
小林寛 6勝2敗 22H 4.48 62回
須田 2勝1敗1S 8H 3.74 54回
大田 1勝4敗1S 13H 3.79 40回
三上 1勝3敗37S 13H 2.65 54回

※奥居 2EEDDD .176 0 1


6 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:10:26 ???

野手だとグリエルと筒香、投手では三上の奮戦が目立つ。が、今季横浜で個人タイトルを取った選手は皆無。(B9とGGが確認できない。今回は無い?)
防御率がひどいがルーキーながらスクランブル登板に耐えブルペンを支えたことを評価され年俸は500万→2600万と大幅アップ。
ちなみに新人王はカープの九里が獲得した。

二子堂「いい評価をもらって嬉しい。でも今はそれよりもオフになって動画作りの時間が取れることの方が嬉しい」

今季はオフの動向が激しかった。
横浜からは中村紀、多村、藤井が引退、
他球団でも山本昌、稲葉、松中、多田野といった名選手たちがユニフォームを脱いだ。SB五十嵐・岡島も引退。お前らまだやれるだろ
藤田内野手がFAで横浜に帰還。
内川と栗山が実質トレード、鳥谷が日ハムへ。
さらにメジャーリーガーが大量帰還。青木が横浜の一員になった。
ダル→広島
川崎→中日
黒田→ロッテ
中島→オリックス

チームの成績不振を受け中畑監督が退任。小池監督が誕生する。さらに引退した兄貴分・藤井が投手コーチに就任。新体制が誕生した。
「流石に球が遅すぎる」との指摘を受け秋キャンプはウエイトに励む。
と同時に今までの鬱憤を晴らすかのようにバイオハザードナイフ縛りプレイ動画(後に失踪)を始め動画を大量投稿。しかし一番伸びたのはオマケ感覚で上げた「自分の応援歌歌ってみた」という動画。
奥居・二上らと自主トレに行きつつ年が暮れた。


7 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:12:08 ???

二年目 24歳

春キャンプでは兄貴分藤井コーチと一緒に球質改善に取り組みノビCに。
バレンタインチョコは10個。
新外国人としてメジャーのレジェンド、デイ内野手(遊3EDDDD)を獲得。なお全盛期からはほど遠い模様。
新人の大岩を無理矢理ニコ生に出演させるといったトラブルはあったものの無事にキャンプを終える。

オープン戦では切れ味抜群のピッチングを見せつけ無失点で終了。中継ぎとして開幕一軍を勝ち取る。
が、肘に違和感がある中好投を続け4月を終え防御率0.58。勝ちパターンとして定着すると6月1日に念願の先発登板が決まる。ソフトバンク戦に初先発し7回無失点で見事初勝利。お立ち台で得意の「マトリョシカ」を熱唱しヤフオクドームを凍りつかせた。
流石に調子に乗り過ぎたかここまで出来すぎだったか、夏場は爆発炎上を繰り返し一時防御率は5点代まで悪化するも、秋に再び覚醒。初完投も記録するなど勝ちまくり終わってみれば二桁勝利を達成。飛躍の1年となった。
しかしチームはまたしても5位に終わる。
セリーグ優勝は中日が今年はぶっちぎり1位。
しかし巨人にCSで下克上を食らう。
日本一はオリックス。


8 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:13:50 ???

記録

二子堂
137 EC カット4 カーブ4
対ピンチA ノビC 回復C キレ○ 牽制○ リリース○
コミュ数 2224人

※奥居 3DEDDD .200 0 1

野手
1三 グリエル .299 11 60☆
2右 荒波 .259 3 46☆
3中 青木 .343 20 87☆ 首位打者
4一 ブランコ .308 36 108☆
5左 筒香 .266 28 94☆
6二 藤田 .257 0 13
7遊 山崎 .240 3 36☆
8捕 黒羽根 .286 6 46☆

後藤 .277 9 29
梶谷 .265 4 32
バルディリス .238 7 23
石川 .216 3 10
内村 .224 0 2
大岩 .224 0 6(ルーキーの捕手)
デイ 一軍出場なし

投手
山口 8勝12敗 3.21 196回☆
井納12勝10敗 3.70 187回☆
二子堂 11勝9敗1S 6H 3.68 137回
久保 6勝9敗 4.36 121回
三浦 4勝4敗 4.20 90回
藤江 2勝1敗1S 5H 3.18 76回
小杉 3勝9敗1S 6.40 90回
モスコ 5勝4敗 4.35 70回

大原 3勝3敗1S 24H 2.30 74回
大田 4勝2敗1S 11H 3.88 67回
須田 3勝0敗1S 17H 4.97 41回
三上 5勝2敗34S 12H 1.33 47回


9 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:16:25 ???

メジャー帰りの青木が首位打者を獲得。ブランコも3割30本100打点と充実の打撃陣。にもかかわらず5位に沈んだのは二子堂含む投手の炎上癖のせいか。穴埋めとばかりに三上が神がかった活躍を見せてるがタイトルはマシソンが持っていった模様。
番長が衰えたがどすこいのイニングイーターっぷりが頼もしい。
大原も大車輪だったがシーズン終盤に肩痛で離脱。あっ…(察し)

年俸は2600万から7000万にジャンプアップ。名実ともに主力の仲間入りとなった。

二子堂「先発始めてからコミュ数が増えなかったのが悔しい。6回3失点で減るのはおかしいだろおい!?」

長年チームを支えてきた番長三浦、金城が引退。他球団では新井兄、中日小笠原、高橋由、大松といった面々がユニフォームを脱いだ。
ついでにデイも帰国。
最後の大物田中マーくんが西武に入団。
FAで西岡、鉄平が横浜に入団。

投手コーチが藤井から三浦に。
秋キャンプでは来年ローテの柱としてより長く投げるべくガッツリ走り込まされる。
何かと連んでた二上が戦力外通告を受けテンションが下がる。

シーズン中のニコ生などをさんざん咎めてきたフロントがついに折れ、二子堂をニコニコのベイスターズ宣伝部長に正式に任命。公式の番組に出たり、有名歌い手とコラボしたり、藤井と24時間耐久風来のシレン実況をしたりと大忙しのオフであった。


10 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:18:04 ???

三年目 25歳

自身も参加したニコニコ超会議にて今年の登録名を「にこっち☆」にすることを発表。野球界が騒然。
フレッカー内野手(一2CBECC)とキャンベル内野手(遊2DDFEE)が来日。オフに髪をベイスターズブルーに染め上げそのままキャンプに臨んだところ大目玉を食らう。

無職になった二上が金を貸してくれとしつこく連絡してくる。

今年は三振を奪うべくVスライダーを練習するが習得には至らず。オープン戦では打たれたり抑えたりといった感じだったが無事に開幕ローテに内定。シーズンを迎える。

春は6回3失点男としてそれなりに試合を作るも夏場にかけて炎上。二軍降格となり再昇格後はロングリリーフとして連投。9月は好投を見せたもののあまりの忙しさと疲労ゆえに大好きなニコ動活動もほとんど出来ずコミュ人数が減少するなど最悪なシーズンとなった。ハマ専での叩かれようは言うに及ばず。

チームはギリギリで5位から脱出し4位に。広島がセリーグを制しそのまま日本一になった。


11 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:20:01 ???

記録
にこっち☆ 137 EB カット4 カーブ4
対ピンチB ノビC 回復C キレ○ 牽制○ リリース○
コミュ数 1163人

奥居 3DDDDDD サブポジ三塁獲得

野手
1中 荒波 .288 9 51☆
2三 グリエル .295 16 66☆
3右 青木 .345 15 106☆
4左 筒香 .282 25 94☆
5一 フレッカー .293 9 51☆
6二 梶谷 .269 16 56
7遊 山崎 .253 4 50☆
8捕 黒羽根 .262 4 42☆

バルデ .239 8 32
西岡 .262 0 13
藤田 .293 2 17
石川 .308 1 7
本杉 .221 0 12(ルーキーの捕手)
奥居 .259 1 2
※キャンベル 一軍出場なし

投手(表記法を変更)
山口 13-10 3.33 202回
井納 11-11 4.68 179回
にこっち☆ 4-7 4H 5.10 125回
小杉 8-7 5.56 110回
モスコ-ソ 6-4 4.18 88回
加賀美 2-6 5.40 68回
三嶋 0-4 7.22 57回

大原 4-5 1S 30H 2.72 79回
大田 1-0 5H 4.71 70回
藤江 1-2 8H 3.52 61回
須田 3-4 1S 20H 2.54 56回
小林 5-8 24H 5.26 48回
三上 1-4 36S 6H 4.48 48回


12 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:22:11 ???

ブランコがまさかの急速劣化によってスタメンの座をフレッカーに奪われそのまま退団。だがそのフレッカーも大したこと無い上に劣化が始まってるのでファーストの補強が待たれる。奥居が初めて長期間一軍に帯同。主に守備固めをやってた模様。
先発陣は相変わらず山口井納が奮闘。加賀美の能力上昇が著しいので来期に期待か。
あと三上が大将化した。

二子堂は前年の成績を大きく下回ったこともあり7000万→5500万に減俸。

二子堂「ニコニコも野球も中途半端になってしまった。もっと真摯に活動して、リスナーの期待に応えたい」

ブランコ、加賀、久保、小林太 が退団。
エース山口が巨人に、守備職人バルディリスがロッテにFAしてしまった。
代わりにFAで長谷川が加入。
小池監督が辞任し、ついに三浦新監督が誕生した。

流石に反省したか秋キャンプでは馬力をつけるべくウエイトを一生懸命行う。登録名も元の二子堂に戻すと発表。

寮を出て防音完備の高級マンションに引っ越す。
オフでは宣言通りこれまで以上にニコニコ動画での活動に勤しむ。
「にこっちP」としてボカロ曲を作曲し来期の自分の応援歌に指定したり、200万円をニコニ広告に突っ込み自分の動画を大々的に宣伝したりした。一番伸びた動画はついに実現した奥居とのパワプロ対戦動画。この頃になると当初の奇異の目が薄れ二子堂の動画を普通に楽しんで観る人が増えてきた模様。


13 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:24:33 ???

4年目 26歳

春キャンプでは髪を黒に直して真面目に練習しVスライダーを習得。新兵器を引っ提げ復活を期す。今年は助っ人外国人の補強は無かった。

開幕こそ二軍スタートだったもののすぐ一軍に上がると回跨ぎができるリリーフとしてフル回転。夏場に謎の二軍落ちがあったり肘痛に苦しんだりするが秋には間に合う安定の秋男ぶり。ブルペンに不可欠な存在としてチームの躍進を支えた。

またニコ生主としても飛躍の一年であった。
毎週チームメイトといろんなゲームで対決するコーナーが大人気。累計来場者数は500万を越えた。9月についに番長三浦監督が出演した時はネット界隈が祭りに。

三位ヤクルトとの天王山3連戦では計8イニング無失点という神ピッチを見せ多くのポジハメを歓喜させた。横浜は見事2位でCSへの出場権を獲得。
CS1stステージの巨人戦を2勝1敗で突破。続く大正義広島も4勝1敗で破り自身初、横浜としても約20年ぶりの日本シリーズ進出を決め、三浦監督が宙に舞った。
二子堂はCS通して8回1/3を無失点であった。


14 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:28:29 ???

日本シリーズの相手はオリックス。井納小杉が炎上するなど3連敗を喫するがここで打線が奮起。怒濤の勢いで打ちまくり4連勝で逆転日本一になった。
二子堂も幾度のピンチを切り抜け7回無失点と大いに貢献した。

ビールかけではくしゃくしゃに男泣きする三浦監督の顔面にシャンパンを大量噴射する畜生行為。カメラ片手にはしゃぎ回り、ミクのコスプレで「みっくみくにしてあげる」を歌ったところなんと
チームメイトもノリノリで大合唱。二子堂がチームに認められた瞬間であった。


二子堂「頑張ってよかった!横浜ベイスターズ!ニコニコ動画最高!」


15 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:30:35 ???

記録
二子堂
140 EB カット4 カーブ4 Vスラ3
ノビC 回復B キレ○ 牽制○ リリース○
コミュ人数 4266人

野手
1中 荒波 .252 7 61
2捕 黒羽根 .241 1 31
3右 青木 .318 20 99
4三 筒香 .270 46 116
5二 グリエル .318 31 96
6左 長谷川 .280 18 58
7一 フレッカー .280 9 43
8遊 山崎 .232 6 37

梶谷 .327 10 33
藤田 .243 3 22
奥居 .389 1 4
西岡 .292 2 19
松本啓 .260 1 12
本杉 .374 3 17
石川 .273 1 5

投手
井納 5-15 5.16 179
小杉 8-10 4.82 157
三嶋 5-7 4.25 139
モスコーソ 9-3 4.03 105
加賀美 5-5 5.62 81

二子堂 2-0 20H 3.01 86回
小林 8-3 33H 3.58回
萬谷 1-1 2H 5S 3.98 72回
大田 2-6 2H 23S 4.32 66回
須田 4-1 20H 2.28 43回
大原 1-2 13H 1.53 29回
三上 4-4 30S 15H 2.59 48回


16 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:32:16 ???
>>15
☆をつけ忘れた
荒波、黒羽根、青木、筒香、グリエル、長谷川、井納、小杉が規定到達だったと思います


17 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:34:28 ???

はっきり言って先発陣はう○こ。にも拘らず日本一へ躍進することができたのは青木筒香グリエルの強力クリーンアップと二子堂をはじめとするブルペン陣の奮闘だった。

契約更改は微増の5500万→6500万。中継ぎだけで86イニングを投げた二子堂にこれは安すぎるのではないかと批判が巻き起こるが当の本人は「ニコニコプレミアムに払うお金があれば」と涼しい顔。
オフも歌い手として初のアルバムを発売するなど精力的にニコニコ活動に取り組んだ。

持ち前の明るさと憎めないキャラが人気を博し、「新時代のプロ野球選手」との評まで出るように。
当初多くいたアンチはかなり減っていた。また、そこそこ整った顔ということもあり特に熱心な女性ファンが増え、マンションまで押し掛けてくるストーカーまがいな事件もあった。
天鳳実況プレイで緑一色を上がったあと大三元と国士無双に連続で振り込み飛ばされるという神展開が起こり二百万再生を記録したりもした。


18 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:37:27 ???

5年目 27歳

ニコブロにて、「今年はちょっと野球に本気出すは…」と語り、毎週やってたニコ生を隔週に変更。今までになく力を入れて自主トレに励む。

春キャンプでは真ん中へのすっぽ抜けを減らす練習に取り組む。
横浜は新外国人ニコル内野手(二3 CDEED)を獲得。名前に反応した二子堂は辞書片手に熱心に話しかけ仲良しに。

オープン戦では不調に終わり二軍スタート。しかしすぐに一軍に合流するとセットアッパーとして大活躍。五月にはチームが破竹の12連勝を成し遂げ首位に浮上。
が、好調な二子堂に落とし穴が待っていた。

6月末にプチ炎上をした際二軍に降格。すぐ上がるべく好投を繰り返すもあと一歩のところで一失点するなどして昇格できずというループに陥る。
防御率2点代前半の二子堂を干し続ける横浜にファンの非難が殺到。ニコ動の試合中継が荒れたりした。

秋口に肘を故障したこともあり、結局二子堂は一軍に上がることが出来ないままシーズンが終了。手応えを掴みながらも不完全燃焼な1年となった。
チームは3位でCSに出場もヤクルトにストレートで敗退。
煮えきらぬ気持ちを抱えながら二子堂は契約更改に臨んだ。


19 : 片腹大激痛 :2014/10/27(月) 18:37:33 ???
マイライフスレやんけ!


20 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:39:34 ???

社長「えーっと、君の年俸は6500万だっけ」


二子堂「あ、はい」


社長「そうか。…次の仕事でも、同じくらい稼げるといいな」


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/27(月) 18:40:51 HiV4aG/Q
>>20
やべぇよやべぇよ…


22 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:41:41 ???

二子堂「…え?それはどういうことですか」

社長「それはね、つまり君とは来期の契約を結ばない、ということだよ」

二子堂「は…!?」


社長が告げたのは、予期せぬ突然の戦力外通告だった。

確かに今年はシーズン後半を2軍で過ごしたとはいえ前半戦は大活躍。
40試合に登板し防御率2.15 2勝0敗 2S 11H
到底首を切るような成績ではない。
あまりの理不尽さに陽気な二子堂もショックを隠しきれず数日家に引きこもった。


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/27(月) 18:43:07 WpmXCSPg
ファッ!!?
なんやこの糞フロント!?


24 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:43:40 ???

まもなくこの一件は明るみになり横浜ファンは騒然。ネット住人はもちろんスポーツ新聞しか読まないおじさんハマファンも「なぜ二子堂がクビなんだ」と激怒。
ベイスターズ事務所に多数の抗議文が送られ、しまいにはDeNaの株価まで下落する事態に。
と同時に他球団ファンは「二子堂争奪戦や!」と大盛り上がり。イニングを食えて丈夫な左腕である二子堂は引く手数多だという意見が多数だった。

実際トライアウトを待たず二子堂のもとにはソフトバンク、楽天、日本ハム、ヤクルトから「うちでやらないか?」とのアプローチ電話がかかってきた。

二子堂は悩んだ。悩みに悩み、ようやく一つの結論を出したところで、二子堂はそれを記者会見ではなく、自身のニコニコ生放送で発表する。


25 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:46:06 ???

「私、にこっちこと二子堂忠介は、プロ野球選手を卒業することにしました」

二子堂が下した結論は、引退だった。

理由として、自分のプロ野球での夢は横浜を日本一にすることで、それはもう叶ったこと。横浜以外のユニフォームを来てプレイする自分が想像できなかったこと。肘の状態が思わしくなく、プロを続けるためには手術をしなければならず、その厳しいリハビリを乗り越えるモチベーションが沸きそうにないと判断したことを穏やかに語った。

「5年という短いプロ生活でしたが、多くのチームメイト、ファン、リスナーの皆さんに支えられ楽しくプレイすることができました。今後もニコニコ動画での活動は続けていくので応援よろしくお願いします」

と挨拶をして締めようとしたところ、「感動をありがとう」「横浜が強くなったのはお前のおかげや!」「にこっち辞めないで!」といったコメントが大量に流れる。

画面の前では決して笑顔を絶やさなかった二子堂が、初めて大粒の涙を流した。


26 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:48:29 ???

「ありがとう。でも、僕の夢にはまだ続きがあります」

鼻水をすすりながら最後にこうコメントし、ニコ生会見は幕を閉じた。
こうして、二子堂忠介の太く短いプロ野球人生は幕を閉じた。

決して大成したとは言えない通算成績ではあるが、二子堂のピッチングと笑顔と熱唱は多くのプロ野球ファンの記憶に刻まれた。
そういう意味では彼もまた一時代を彩った名選手であったと言えるだろう。

通算成績(実働5年)
21勝17敗4セーブ44ホールド(これは合ってるはず)
466イニング(最終年の記録が取れず、記憶が曖昧なので推定)
防御率3.80(同上)


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/27(月) 18:48:50 .Q7g.Yfs
ホモビ出演でもしたんですかね


28 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:51:05 ???

〜エピローグ〜

翌年7月、二子堂は再び横浜スタジアムのマウンドに立った。
昨年の抗議を受けて、負い目を感じていたベイスターズ球団が二子堂を始球式に招待したのだ。
事実上の引退試合である。

ずっと熱望していた背番号25(筒香がつけていた為手に入らなかった)のユニフォームを身にまとい、駆け足でマウンドに上がるとハマスタは割れんばかりの大歓声と、にこっちPとして自作した二子堂の応援歌の大合唱が二子堂を迎えた。

5年間女房役を務めた黒羽根がマウンドに駆け寄り、握手した後二子堂とサインの確認。
今回の始球式は異例の一打席真剣勝負ということになっていた。
結局引退会見後肘のクリーニング手術を行ったこともあり、状態は万全。


相手は巨人の一番打者小笠原。(カッスでは無くオリジナル選手。去年の首位打者)
現役時代と変わらぬ流麗なフォームから投じた一球目は大きく外れあわや大暴投。黒羽根が「楽に楽に!」と笑いながら返球。スタジアムが笑いに包まれる。
続く2球目は往年の決め球、カーブ。スピードこそ落ちたものの何一つ変わらぬ切れ味でぐぐっと曲がり、内角低めにズバッと決まってストライク。今度は歓声でスタジアムが沸く。
そんな中投げた3球目のストレートは今度は外角へぴったりと――

と思われた次の瞬間、小笠原のフルスイング。ボールは高く舞い上がり、ライトスタンド最前列に飛び込んだ。

あまりにも「らしい」展開に二子堂も苦笑い。ファンも大いに盛り上がり当初の予定を変更してスタジアムを一周走って挨拶。
兄貴分藤井と三浦監督から花束を受け取り、最後に得意の「パンダヒーロー」をフルコーラスで熱唱。
試合開始は結局25分も遅れた。


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/27(月) 18:51:24 hiARkQKw
後に伝説として語り継がれそう…


30 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 18:53:29 ???

さらにその夜、二子堂が急遽ニコ生を放送。その番組タイトルは
「社長になってみた」

二子堂は大学で学んだ経営学とプロでの経験を生かし、エンターテイメント事業の会社を立ち上げることを発表したのだ。

「これからのエンターテイメントはボカロ、歌ってみたやゲーム実況のような草の根の活動が光る時代になる。僕はそのお手伝いをして、自分も一緒に楽しみたい」

兄貴分の藤井、無職をしてた二上らとともに結社会見を開いた二子堂の眼は希望に満ちていた。

その後彼の事業がプロ野球界に大きな変革をもたらすことになるのだが、それはまた別のお話

カン!


31 : 【緊急】バハムート・シャーク :2014/10/27(月) 19:00:25 ???
あとがき

戦力外になった時は久しぶりにゲームでガチギレしてしまった
戦力外後は実際にはそのままゲームオーバーとなったのでその後の話は妄想。(巨人小笠原はマジ)
動作がやや重くスキップ設定にストレスを感じた
最後データを取りそびれた。このような事態が無いように毎年10月頭にセーブしておくべきだった
野手のネタがもうひとつあるのでそのうちまたやります

↓全盛期(4年目終了時)の二子堂データとパスワード
http://imgur.com/SLc7bOu.jpg
http://imgur.com/x6K7PjV.jpg


ここまで読んでくださってありがとうございました

終わり!閉廷!


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/27(月) 19:04:18 HiV4aG/Q
乙シャス!
筋金入りのニコ厨で草生えた


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/27(月) 19:05:24 1.Sf1rSc
お!マイライフスレゥー!
やっぱり五年目解雇システムって糞だわ


34 : アイアンメイデン :2014/10/27(月) 19:10:58 ???
マイライフってそんな厳しいんか・・
なにはともあれ乙しゃす
2013はこんな早く切られんかった気が


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/27(月) 20:40:13 bajc5FO6
(球場で歌ってみたは)まずいですよ!
普通に名作だと思った(こなみ)
おつやで〜


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/27(月) 23:49:45 vTX51ZhY
藤井なら実際ノリノリで出演しそうやな
細かいネタがふんだんに散りばめられてて面白かったで!!


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/28(火) 01:41:23 9QnMt/yY
ファッキューカッス


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■